◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですがお目付け役です YouTube動画>3本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1598671182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 有能な人材ですよ
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 我が党にはもったいない
安倍首相の辞職が中国で好意的に受け止められた理由
中国メディアも一斉に報道
28日午後、「安倍晋三首相が辞意を固めた」とのニュース速報が飛び込んできてから数分後、中国メディアも一斉に同様の速報を流した。
中国中央テレビ(CCTV)を始め、各新聞・ネットメディアもほとんどが「安倍首相、辞職!」と、日本語のニュースをそのまま翻訳する形で報道。
中国メディアはこのニュース一色となり、微博(ウェイボ)の話題ランキングでもトップに躍り出た。
各メディアの報道に対し、中国人の反応はどのようなものがあるのか。ざっと拾ってみた。
「あまりに突然のことで驚いた……」
「いい首相だったと思う」
「在任期間が最長となったところでの辞任か……」
「やはり大腸炎が悪化したのか……病気なんだから、仕方がない」
「家でゆっくり休んでください」
「早期回復を祈っています」
「2020年は本当に歴史的に見て大変な年になった」
「辞職後、ゆっくり養生してください」
「安倍首相は日本の民衆の支持を得ているいい首相だったと思う」
「安倍桑(安倍さん)、お疲れさまでした…」
「尊敬できる政治家だ」
「誰が後任の首相になるのだろうか」
ニュース速報から2時間以内に投稿されたコメントを見るかぎり、おおむね好意的なものが目立った。
中国メディアでは、すでに8月に2回、安倍首相が慶応大学病院に検査に行ったことが報道されており、持病の潰瘍性大腸炎のことも詳しく報道されているだけに、一般読者は
「病気なのだから仕方がない」
「早く休んだほうがいい」
「日中関係の改善に尽力した人」といった、好意的なものが多かった。
午後5時から行われた記者会見の模様を見た反応もほぼ同様のもので
「ちょっと涙ぐんでいるように見える…」
「やはり身体が相当悪かったんだな…」
「長い在任期間、お疲れさまでした」といったものが目立った。
在任期間が歴代最長だったことに加え、かつては靖国神社参拝を行った首相として、中国での知名度は抜群に高い。
中国では全般的に存在感が薄い日本の政治家の中では、小泉純一郎元首相や、その息子で衆議院議員の小泉進次郎氏などと同様、突出して目立つ存在だった。
とくにここ数年は、アベノミクスなどの政策の実行を始め、新元号「令和」の発表、コロナ禍での「アベノマスク」配布など、中国人から見ても関心の高い話題が多かった。
2019年に中国の建国70周年を祝う際には、「大家好」(皆さん、こんにちは)という中国語で始まる挨拶を行った、と中国のSNSで評判になったこともあった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20200828-00195465/
もしかして日本人より中国人の方が安倍総理を高く評価しているのかな? 安倍首相の辞意表明について、各国の反応です。
安倍首相と親しい関係にあるアメリカのトランプ大統領は、日本時間の午前3時過ぎ、ホワイトハウスの執務室での恩赦のイベントに姿を見せました。
その際、記者団から安倍首相の辞意表明についての質問も飛びましたが、何も答えませんでした。
一方、ホワイトハウスの高官は、
「安倍首相はトランプ大統領とともに日米同盟を史上最強にした」とこれまでの対米外交を高く評価しました。
また、別のトランプ政権の高官は、
「かなりの驚きだ」としつつも、「後任もアメリカとの同盟を緊密に維持するだろうから心配はしていない」と話しています。
一方で、野党・民主党の大統領候補で、オバマ政権の副大統領として安倍首相と親交のあったバイデン氏は、ツイッターに、日本での2人の写真を掲載。
「辞任するのは悲しいが、強力な同盟関係は今後も続く」「友人のこの先長い間の健康を願っている」などと投稿しました。
中国政府は次の政権とも関係強化を進めたい考えを示しました。
中国外務省「中国は日本と共に、引き続き日中関係の改善と発展を推進していきたい」
米中の対立が激しくなる中、日中関係の改善を進めてきた安倍首相の辞意をうけ、ある中国政府関係者は
「残念だ。次の首相がアメリカ側に行きすぎないか心配している」と戸惑いの声もあがっています。
https://www.news24.jp/articles/2020/08/29/10709318.html 安倍総理は中国から高い信頼を得ていたのかな?
アメリカのホワイトハウスは、
「日米同盟を歴史的に最も強いものとした安倍首相に感謝したい。次の首相とともに、さらなる関係強化を図っていきたい」との声明を出した。
31日には、安倍首相とトランプ大統領が、電話会談を行う方向で調整が行われている。
一方、中国外務省の報道官は、
「日本の国内問題なので論評しない」としつつ、
「中国は日本とともに、絶えず中日関係の改善と発展を推進し続けていきたい」と述べた。
また、韓国大統領府は、安倍首相の会見後、すぐに声明を発表し、辞意表明を「残念に思う」としたうえで、
「次の首相や新内閣とも両国の友好協力関係の推進に向け、引き続き協力する」と表明した。
https://www.fnn.jp/articles/-/79076 安倍総理はモテモテだったのかな?
中国、日中関係改善への努力を評価=アジアの平和・発展へ協調継続を期待
安倍晋三首相が辞意を表明した。
中国では安倍首相は第1次、第2次政権時代を通じて、中国との関係改善に尽力したと評価されており、
後継首相にも安倍首相の対中路線を堅持するよう希望する声が多い。
安倍首相は昨年12月下旬に中国・成都で開かれた日中韓首脳会議に出席した際、
成都が「三国演義」における蜀の都だったことにちなみ
「3カ国は三国志時代の魏・呉・蜀のような互いに争う関係ではない。
ともに手を携えて『新たな三国時代』を築くことを望む」と呼びかけた。
小泉政権を第1次政権で引き継いだ安倍首相は、小泉首相時代に冷え込んだ日中関係の「氷を溶かす旅」として2006年10月、初外遊先として中国を訪問。
胡錦涛国家主席と8年ぶりの日中首脳共同文書「戦略的互恵関係」を締結した。
民主党政権時代の2012年9月、尖閣諸島国有化で日中関係は極度に悪化したが、
同年12月に発足した第2次安倍政権は日中関係改善に向け尽力。
安倍首相は度々訪中し、習近平国家主席と会談した。
日本と中国との間には国交正常化以来の緊密な相互経済関係がある。
浙江省や上海市など経済発展が目覚ましい地方政府のトップを経験し、日本企業関係者との親交が深い習主席の本音は日本との共存共栄に持ち込むこと。
「対日関係は改善すべきだ。日中の経済交流と民間交流を強化せよ」と発言している。
安倍首相は粘り強く習主席との会談を重ねた。
最初の会談での表情は堅かったが、次第にほぐれ、微笑もみられた。
安倍首相は昨年12月に訪中した際、北京で習近平国家主席とも会談、20年春に予定されていた習氏の国賓来日について「極めて重視している」と伝えた。
習氏は「新時代」という言葉を使い、協力に強い意欲をみせた。
習氏の国賓での訪日をめぐって、安倍首相は成都で開いた記者会見で
「中国との間には様々な懸案が存在していることも事実であり、習氏との日中首脳会談でも直接提起をした」と言明。
習氏の国賓訪日で加速する友好的な関係を通じて毅然と対応していく方針を示した。
結局、新型コロナウイルス感染を理由に習氏の訪日は延期されたが、中国政府は安倍氏の対中姿勢に期待。
二階俊博幹事長や中西宏明経団連会長らも安倍首相の対中政策を支持している。
>>1乙
Don Shichiya is watching you!
中略
日本は日米同盟を基軸としながら、中国とも協調する従来方針を維持する「両にらみ」の戦略を描いてきたが、
米中対立が激化する中、米国からは米寄りの立場を取るよう圧力をかけられている。
中国は米中対立を和らげるため日本との協力強化を模索している。
王毅国務委員兼外相は7月末、茂木敏充外相との電話協議で
「日中関係は改善の勢いを維持し着実に発展する。意見の相違を処理し、主要な力を相互利益の協力に集中すべきだ」と呼びかけ、
茂木氏も「日本は両国の協力関係を進めたい」と応じた。
日本も中国との関係悪化につながらないよう腐心。
悪化が止まらない日本経済の立て直しに中国との協調は欠かせないためだ。
中略
7月の貿易統計(財務省発表)によると、日本全体の輸出額が前年同月比19.2%減と落ち込んだ中で、
中国向け輸出は同8.2%増の1兆3290億円と7カ月ぶりにプラスに転じた。
半導体製造装置のほか、精製銅や自動車が増えた。
対米国の輸出額は19.5%減の1兆914億円と、12カ月連続で減少した。
経団連幹部は「日本経済は人口14億人の中国市場なしで成り立たない」と話す。
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200828028/ 安倍総理は中国と大きな関係を築くことに成功したのかな?
いちおつ
鳳翔乱舞
>>1ドン乙
http://2chb.net/r/army/1598601970/996 レーダー照射事案で無能を露呈したのと合わせて、00年代後半の空自って組織として相当危険だったんじゃないかと疑いたくなりますわ
>>1乙やで
MM16-v4Ux
やあ20円、早くも土曜日に回線切り替えたようだが、良いのかね?
前993
私は悪くないけど謝れって言われたので謝りますで草バエル__
>>1乙であります
>>5 中国人だけでなく、世界が韓国から孤立してるくらいの状況だよ
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 安倍総理は辞めたんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
2人はこれからドンの元に…
>>21 8年もアベガーやってたんだよ?
それ以外の言語と思考を忘れていてもおかしくはない(ガチ)
>>17 ああタオルか
サムネでなんか生えてるのかと思った
>>1乙
購入しようとしたゲームの要求スペックでCPUのパスマークで4k以上と古い4コアCPUが飽和しそうな
要求値してて最近のCPU調べたら4コアでも3300Xがパスマーク12kでビビる。
何時の間にか昔よりインテルCPUのスコアが3割くらい減ってるんだな。基準が変わったのか例の脆弱性パッチのせいか?
保守しぐさや左翼しぐさの人には残念だろうが
魔人は、以下の二点は評価しますね
児ポ条約ガイドラインの二次元規制条項は拘束力がないと明言した
公文書管理/記録についてアーキビストの育成の種をまいたこと
公文書についてはこのスレでもパヨク憎しで大法螺吹きまくって人が居たので
まぁよかったです
>>27 アーキビストの不足は10年以上前から言われてきたことではあったけど、どこまで進められるやら……
本邦はこういうのについて公にやる文化に乏しいから、今後あっさり削減されそうな気がする
>>1おつ
最前線の指揮官がぶっ倒れるまで指揮を執り続けて、途中で指揮系統途切れても
「素晴らしい」っておもえるのか
996 名無し三等兵 (ワッチョイ 4605-aCQB) sage 2020/08/29(土) 13:12:36.08 ID:Adx6zAV20
ちなみに田母神は「倒れるまでやるべきだった」みたいなことを宣っているので、本邦左右両極の質は押して知るべしである
>>1乙
チャドウィック・ボーズマンってアレだろ?
カレクックとかウォーズマンとかそういうんだろ?
オレは詳しんだ。
>>30 右でも左でもこの手の思考をする人間はどんな展開でも文句言うのだ
つまり排除すべき対象に名を連ねたと言うだけなのです
魔人の置き土産、アーキビスト
彼や彼女らが保管した資料
次世紀平成-令和版「大宰相」のネタ元になるかもしれませんし
まあ何処も突き詰めれば敵を一族郎党根切りせぬのは女々では?に行き着くのである。
タモ神さん、経済問題は時流に則せというノンポリ・中道派っぽいんだけどなぁ
どうも、地の部分が
田母神さんって昔の軍事板や文系専門板のコテハンみたいな思考回路している
田母神は伊藤にCUESのレクチャー受けてレーダー事件の時のあの発言撤回してるよ
田母神は安倍内閣で幕僚長になったけど小泉のときに空幕長の前職率1位の空自NO.2の総隊司令官になってるからわざわざ選んだわけじゃないのよね
加賀さんならグフ盾だと信じてたのに!
スレ立て乙
今後の政局を予想してみる
現状分析
・現政権は事実上安倍、菅、麻生、二階による集団指導体制
・後継者に推す人物は、安倍が岸田or加藤、麻生が岸田or河野、菅が河野、二階は表明せず
・二階と菅の関係は良好、二階と岸田の関係は険悪
A.菅首相シナリオ
・岸田がポスト安倍から外れ、既にポスト菅が決まっていることが前提条件。
・閣僚人事は菅首相、麻生副総理兼財務大臣、二階幹事長、官房長官がポスト菅(河野か加藤?)
・菅首相は来年9月までの1期を務め、オリンピック後のポスト菅体制で任期満了による総選挙。
・菅政権は安倍政権の継続を強くアピールし、来年のオリンピックを成功させ勇退してから新体制の選挙で圧勝を目論む
B.岸田首相シナリオ
・二階が折れて岸田がポスト安倍になることが前提条件。
・閣僚人事は岸田首相、麻生副総理兼財務大臣、二階幹事長、菅官房長官
・9月にコロナのワクチンが認可され、コロナを指定感染症から外し年内に解散総選挙
・岸田政権は表向きリベラル色が強く、立国新党の体制が整わないうちに野党支持層を取り込み年内総選挙で圧勝を目論む
・もし岸田が勝手なことをしたら来年の総裁選で引きずり下ろす。(少数派閥の岸田派のみの力で岸田再選は不可能)
>>4 米中で安倍の人材登用合戦始まりそう。
中国が破格の条件で安倍を釣ろうとする。
凄い条件だしそう。
国家副主席とか年収100億とか1万坪の土地に1000坪の豪邸とかまあこれは一時中国がドンを釣ろうとして提示した条件だが。
この子仕込みじゃなかったら出世するわ
乙。
市場の初期反応としてはそこそこリスクオフと見せかけてそうでもないのでは?と言う分析も(我が方の中で)あるなか、来週はもう動くか
>>1 乙
それではここで、大炎上中の石川議員がマスコミからの取材に回答した書面を見てみましょう。
当方のtweetににつき、数は少ないものの複数の報道機関からご取材の依頼を頂戴しております。
相手様によって答える内容が違うと問題ですので、書面にて回答しているところです。
念のためこちらでも同一書面を共有しておきますね。
https://twitter.com/norinotes/status/1299336337368084480
うん、教科書に載るくらい典型的な詭弁のパターンだな。論点ずらしも甚だしい。
最後は、「所感以上。」ですって。
お気持ちか?お気持ちの表明か?
控えめに言って、清々しいほどのクズと言
トヨタのクラウンって500万もするんだ
土建屋の親方って金持ってるんだな
>>42 どのパターンでも、9月中旬に総裁選、10月に解散総選挙になると思われ。
安倍総理への同情票や見直し票、それに新体制発足のご祝儀相場も期待できるので、
現状に近い議席を確保できるえあろう、と。
1週間持てばいい。が昔の合言葉だからしょうがない。
現代は災害の72時間とコロナ対応の年単位勝負と混ざって、もうぐちゃぐちゃよ。
>>44 この手の街頭インタビューは役者使って局の意向を喋らせて世論誘導するからバイキングとかサンモーがすごいキチガイ発言汁【一般人】が出てきそう。
>>47 金額は大きくても右から左だけどな、扱うお金が大きいから気が大きくなるし周りもそんな感じで高い車に乗るので安い車に乗るとバカにされてムラハチされるのだ
お医者さんは国産車に乗ってると珍しいって言われるんでしょ?
>47
税金対策用にクラウンを社用車として購入して黒字圧縮ってのはうちの会社がやってたらしい(製造業
当然社用車なので不良品出したときに客先で選別する人員輸送にも使って
客先に呆れられたことがあったとかでその後はさすがに別の車になった。
阪神高速の156km/hオーバー無免死亡事故の医者もポルシェだったか
弁護士はひどい車乗ってるな。
昔は勝ち組扱いで高級車乗ってたのに。
人気声優のツイート
悠木碧【公式】@staff_aoi
←受 攻→
>>54 多忙すぎて趣味が高級車を買うくらいしかないのだと聞いたことがある
>>42 細田派から下村博文が総裁選に出るかもというから清和会から出すならこっちかもしれんぞ。
安倍総理辞任に関するK国メディアの報道見てると、
保守系も革新系も、
「総理が変わったから、日韓関係が好転すること」」
(保守系は期待を込めて、革新系は時間がかかるかもしれない、と言ってるが)
が既に規定路線みたいに言ってるな。
日本が、今以上に厳しい措置をとるかもしれないとはまったく考えていない模様
#どこまで能天気なのか
>>39 田母神ニムが伊藤にクチャーズ受けて、と空目した。
伊藤氏、すまぬ…。
クラウンって昔から500万前後してなかった?
マークトゥが330万くらいでさ…
誰に変わろうと
とりあえずはレーダー事件の謝罪がないとずっと継続してたSAREXの復活もないよね
>>62 ウリナラは後頭部を殴られて然るべきだが、我が方自身はあまり次期首相に期待を込めず見守るよ。
>>62 麻生派から河野出したりしたら魔人以上に発狂し出しそう。
>>62 次が誰か決まったら思いっきり買収するんじゃないかね。
>>62 まぁ安倍より強硬は流石に韓国が更に何かやらかさない限りは無理でしょう
…なんかやりそうだな、あいつら
>>65 若い土建屋ならクラウンよかセルシオ(中古)ってイメージあるな。
>>70 彼奴らがいらん事しないというありえない妄想はヤメろ。
>>72 AIでも故障率とかあるだろうし、
欠陥のない神しかこの国の首相はできんのだ。
>>39 不具合発覚後も欧州戦闘機推しでしたがだれかレクチャーしないんですかね
>>39 その当時、韓国をヨイショしたのは汚点だよ
もし田母神さんが日本のトップか防衛大臣だったら、韓国に忖度する政治を展開していたかもしれない
でつも手打ちとしての意味での慰安婦問題の基金設立を支持したことで、叩かれまくった
だからこそ、言える田母神は政治か向きではない
でも田母神さんはわが党や山本太郎の愉快な仲間たちやN国向けの人材だと思う
>>70 >更に何かやらかさない
既に、日本企業の現金化は時間の問題なんで、
確実に日本側はなんらかの対抗措置を取るでしょうな。
もちろん、韓国をホワイトリスト入りさせる理由もありません。
>>1 立て乙
>>62 安倍総理って、本質的には協調と対話重視の超ハト派だったからぬ。
しかも安定政権であったお蔭で、人気取りとして国民世論に媚びた反韓に手を染めなくて良かった人だからぬ。
確定で、今後の日韓関係は悪化するんだけどなー
>>53 三次元には用はない(きっぱり
二次元のものを三次元にもってきても浮きっぷりが半端ないですよねー
韓国
済州島の地下居酒屋27か所にガサ入れ
ゲストハウスで脱法夜間パーティが行われていた
光復節期間中、済州島には例年を上回る60万人の観光客が襲来
その中から武漢熱患者発生済
>>70 つか徴用工絡みでやるのは確定路線なのでは、あっちの国内事情的に止まれるわけがない
>>84 自分に着せたら、もっとひどいことに・・・・(白目
>>83 締め付けキツくするとこんな風に地下に潜り、実態が掴みづらくなるから、休業させるなって感染症の先生が言ってたなぁ…
>>85 ムン政権であるかぎりどうにもならないってのが観艦式の海自排除からレーダー事件以降の擁護するのもほぼいなくなった日本の認識でしょ
艦これの選択報酬悩むよな
六月のランカー報酬で銀河☆1や過去の報酬で三四型☆4をもっていたが今回のE-6ではナ級Ⅱの対空射撃で無力化された
E-6甲の空襲ギミックでは、ジェット機三機(熟練度MAX)+彩雲or局戦でも損害無しに導けなかったこともある。
となれば試製秋水か…いずれは二部隊防空を選択せざるを得ないときがくるかもしれない
ただ、行動距離10マス以上のボスマスがくるかもしれない……偵察機や飛行艇なしで10マスはでかい
でも、今の陸攻運用って二式陸偵併用による行動範囲+3マス以上が多い
ちなみに、E-6の基地航空隊は撃墜率減少効果のある野中と艦攻や艦爆を起用した
252 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ef28-4487) sage 2020/08/28(金) 00:24:20 ID:HWpdDVkQ00
加賀改二任務
行動半径10の二二型かな。
>>62 現実と韓国を混同したらアカン(アカン
いや、真面目に韓国ちゃんの思考じゃ精々二国間以上の思考は無理だからw
>>78 タモさんが戦闘機マフィア憎悪してるのは、出世の途が閉ざされていた事へのルサンチマンみたいだけどな。
…その割には本人が高射系の出世の途を閉ざしてしまった事に対する反省は全くないようだが。
韓国
保健福祉部は専門医10名を告発 → 武漢熱で自己隔離中でした
延世大医学部長 集中治療室、コロナ緊急診療以外の診療を中止する
漢陽大学医学部教授会も非難声明を議決
レクサスがブィブィ言わせても
カローラのフルオプションをさらっとご購入遊ばされるお客様は
いつかはクラウン-見込める
クラウンのお客様-親などが上筋
下にも置かない扱いだしな、別格だわ
>>90 秋水は持ってない人への救済だろ…?
ウチはロケット機は三機しかないからもう一機入れば4部隊揃うのだけど、陸攻かなぁ。
>>47 まあ昨年度までの5年で稼げた建築屋は多い。
住宅系、箱モノ系どちらもだ。
なお今年はどちらもダメダメだろう。
土木屋は知らぬがこれから良いだろう。
去年からの豪雨災害で予算が出ている。
韓国を独立した主権国家としてみるからダメなんだよ
アメリカと中国の朝貢国家としてみればいい
沖縄県民には悪いですが、清と薩摩島津家どちらにも朝貢していた琉球王朝
が今の韓国というところを表すのに一番近い
朝貢国家というより中国やアメリカのお気に入り国家という建前で外交を展開でしてきている。
アメリカと中国が冷戦状態に近づいている以上、どちらに付くか立場表明できない韓国は
今の状態を維持するためにロシアに貢ぐとおもう
>>81 こと対韓外交において「総合的な判断」はもはや現政権にしか出来ない事ですからねえ
次の新内閣でやったら即死モノでしょう
>>90 素朴な疑問なんだけど、なんで艦これって報酬も選択制なんだろう
いや、どれとっても大差ないよってのなら良いんだけど、ちらちらレスを見る限りは結構影響しそうなんでしょ?
イベント甲難易度だとかなりガチガチの編成が必要になるみたいだし、そういうのをユーザーにぶん投げるのってどうなんだろう
ウチの社長も社用車としてクラウン2.5LハイブリッドRS4WD買ったけど
諸費用込みで650マソって言ってたか。
たまに他でも見るけどこっちじゃ大体色は白だよね。
リセール考えてなのか知らんが。
>>90 ロケットは一定数以上は補正に関してはかからないようなので揃ってる人は要らないものになるかと
来月中旬に富良野辺りから日本の南方海上に向けてノータムが出てるんだけど何かするんだろうか
>>95 私も4機目のロケット機にするかと思ってますが、
銀河で三四型でもなく、航続力10の二二型甲だというのが気になるんですよねー
もし要求航続距離10のイベントボスが現れたら?
今3機有る二二型甲と合わせて大艇ちゃん抜きで陸攻隊を出せるようになったとしたら、とかちょっと思ってしまいます
うちの親父はベンツ乗りたいと騒いでたけどそんなのでお客さんのところ
行ったら儲けてるみたいで印象悪いと母親に言われてクラウン乗ってたな。
弟は今クラウンの限定車乗ってる。弟も車が好きで休みの日はディーラー
行って試乗してる。マセラッティーでいいのがあるけど乗ってみて操縦が
しにくいといってた。
日本企業と在韓邦人は赤化が完了した朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓民国で
襲撃され暴行され陵辱され勾留され最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を漢方薬
(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.
損壊遺体も高額引取料という鬼畜朝鮮的な追い討ちキマス。
>>1乙ドン
下半島は独立国家なのでほっといて構わない文脈だが
沖縄を本土から見て朝貢国家というのは外交の内政問題化のなので
あからさまな切り捨ては他の国への仁義にもとる国という扱いを受ける
覚悟しておくことが肝要ですね
麻生さん(口は悪いが押す一本やりでない)の外交方針から魔人(魔人は本来タカ派ですが在任中そぶりも見せないし)も薫陶を受けてるとおもう
>>95 今後も行動範囲増えることはあるだろうが、悩む
加賀改二任務次のイベントまで放置することも検討している
>>99 時間をかけて甲作戦やランカーの競争に取り組んでもらいたいからではないですか
結局、課金してもらうことやリアイベ参加も重要ですが、ゲームとしてはプレイ時間×人数も大事かと
>>99 何某かの要素が決定的になる、とかそういうのはほとんどないんだな。
例えば、なんとかいう装備さえあれば楽勝、みたいのは。
とはいえ、微妙な要素が積みあがると微妙に難易度が下がるから難しい。
安倍と各国首脳との写真集。安倍といる時のトランプの目が他の首脳といる時の目つきと違って安心してるというか穏やかな目つきだ。
>>102 ウチは今22型は一機しかないんだよねぇ。甲でなければもう一機22型だったのだけど。
陸攻も改修出来るようにならないものだろうか…
>>102 EXAで航続7になっているあたり、戦闘機マシマシな決戦距離は7-8ぐらいっぽいし
航続10が欲しければ(34or銀河)+大艇でも22甲と大差ないような気がする
(゜ω。) そんな戦場だと、敵防空も大したことないだろうし
>>106 そら、小泉時代に外相になってから、「自由と繁栄の弧」として種をまいて育てて来て、それが
結実していったのが安倍総理の
「Asia's Democratic Security Diamond(アジアの民主主義セキュリティダイアモンド)」
であり、インド太平洋セキュリティ構想じゃからのう
>>108 とにかく、次のイベントは難易度落としてもらいたい。
時期によってはまともに出撃出来ない可能性すらある。
とりあえず、燃料の回復目指してるけど、他もかなり減ってるから危険。
>>102 >>101 これみると、補正がかからないならボスマスまで航続距離10マス越えの海域実装に備えるべきだよな
陸偵配ってるから、ボスまで12マスや13マスの敵とかありえるし
>>100 最近の白はディーラーでガラスコートしとけば雨でできる黒い筋状の水垢目立たないから楽
傷目立たないからセルフ洗車機でもキレイになるし
秋水は普通に救済だと思うぞ
ガチ勢の本命は二二型でしょ
ロケ戦や高Lv対潜装備がないと高難度は選べない状況だからそのへんを修正してるんじゃないのかしら
>>111 早くワイも退官してアベとゴルフしたいわ…って思ってても驚かないw
本土の基地容認派は、そんなに基地が大事なら基地のそばに住めば?
人生設計をそうすればすれば良いのでは?
単純化するとそういう話だな
基地から離れないのも可笑しいのならば、基地を維持しようと地域へ移り貢献しないのも可笑しい話だし
SNS商材の基地地主を目指す生き方とかあったわけだし
>>122 安倍の電話はアポ無しでトランプにかけれるようになってると思うよ。
>>123 基地は沖縄にしかないと思っていらっしゃるお花畑の方ですか?
>>120 サラじゃなくて重量級のばんえい馬に踏みつけられたみたいだから子馬が耐えられるはずはない。
苦しみぬいて逝くよりはまだ良かったかもしれんが切ない(´・ω・`)
>>111 >>122 安部首相が首相をやめることで、安部首相の行動範囲がチェスのクイーン並に拡がったと考えると国際情勢に与える影響は
むしろ+なのかもしれない
キングはかなり行動範囲が制限されてしまう
>>111 石北会の欧米首脳は露骨にトランプを見下すような態度だったからなぁ
普通に敬意を持って接してくれるアベが唯一の「友人」だったんじゃないかな
>>60 マジレスが下村を後継者指名するならともかく稲田ニムも立候補するとかいってるし今回の清和研は自主投票って感じに分裂するんじゃないかな
もともと岸・安倍系と福田系がある派閥だから森元かマジレスが一本化にむけて汗をかかないと
>>123 意図的に学校を滑走路終端の直近に建てた故意犯なんかに同情するわけないやんけw
>>127 もうゆっくりさせてやれよ…w
と思わないでもないけど、欧米仲が悪いからなぁ…
バイデンなら良くなるのかもだが、別の方向でダメになりそうだし。
米軍琉球司令部をそのまま地名にするくらいだし沖縄でも絶対反対とかは一部でしょ
米軍に卸してる食糧や消耗品だけでもでかい金額だし
沖縄の筋金入りの赤い人達は空自のアラート任務もやめろ言ってるので米軍どうこうですらない
>>54 >お医者さんは国産車に乗ってると珍しいって言われるんでしょ?
未だ国産車の性能や信頼性が低かった昭和30-40年代辺りだと、フォルクスワーゲンに乗っている
医者も多かったとか言われてますしね。
国産車よりFWの方がずっと耐久性が高かった頃なら、地方や田舎に往診に行く際に頑丈で
小回りの利くFWが重宝したそうだし。
BJは作中では常に黒塗りの角ばった大型外車を愛用していましたが、その理由に関しては
特に言及はありませんでした。
https://pbs.twimg.com/media/EdXlqmFUcAElVwh?format=jpg&;name=240x240
東京+247
http://2chb.net/r/news/1598680910/ 「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報はさて置き、座長安倍総理退任の報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部はこんらんしている!
一議員になったのなら日華交流議連とかなんとかに入る事も可能だな
>>134 土曜でそれなら順調じゃないか。
来週はもっと減るであろう。と思いたい。
>>135 体調が落ち着いたら冠婚葬祭の政府特使として忙しくなりそうw
>>113の動画にあるように安倍に長年見下されただのとなぜか戦後ずっと
安倍が沖縄を見下してたかのような幻覚見てる人多いけどみんな年寄りで
ぼけてるプラス知能が低いんでないかな。
>>139 鳩山時代が認識からスコンと抜けてる感じ
>>113 神奈川県や福島県も北海道も沖縄県だったのか
>>129 稲田は日報やらなんやらでかなりやらして更迭されてるからなあ。
部落の支援受けてたり、脛に傷あり過ぎて立候補しても無理じゃね?
時流に逆らう緊縮派でもあるし。
>>128 >石北会の欧米首脳は露骨にトランプを見下すような態度だったからなぁ
>普通に敬意を持って接してくれるアベが唯一の「友人」だったんじゃないかな
ネタニヤフ「そんな事は無いぞ」
ボルソナロ大統領「全くだ」
>>140ぼけてて馬鹿なので鳩山とごっちゃになってるんじゃない?
派手な戦闘は連合軍でギャグパートがシーガル准将だからメインストーリー進めてるレオ周りがちょっと地味になっちゃってるゾイドワイルドゼロ録画見オワタ
・死を恐れない兵と無差別攻撃のコンボはおっかねぇにゃー
・金属化で口塞がれてたら字幕無いと何言ってるのか分かんねぇよ!
・エレファントスがザコに見えるサイズ差とかこれやっぱりゴジラなんじゃ…
・滅びるつってももう一回滅んでるんだけどな!
・その頃には真帝国なんて無くなってるだろうにまだそういう前向きな思考できるあんたはすげーよ
・スポーゲルさんの凄い(こいつもう駄目だな…)って顔
・えっ直線の砲撃だけじゃなく拡散しても撃てるとか何それ
・なんだってまたそんな所からニュルリと
・この期に及んで一切焦らないで交渉始めるとかクソ度胸過ぎる
・ステルス機能活かした隠密行動がウリのドライパンサーに火器山盛りカスタマイズって逆に強みを殺してるような気が…
・第一世代の前線生き抜いた軍人なんだから生き汚いはずだよなあ…
・これまでギャグ担当だったアルドリッジがいなくなったからかどうか知らんがここに来てシーガル准将の魅力が急速に出てきた
・解読早いな!
・これラスボス倒す最終クエスト前に世界中回ってサブクエストいっぱいこなすやつだ!
・ランド博士は正気に戻っても普通にこの考えだからもうゼログライイス倒されたら一緒に死ぬしかないな…
次回でもうグラビディカノン使うのか…今回はライガー君に大口径の中に入って貰って敵ボスのコア目がけて射出する仕事は無さそうだな…
しかし暑いなぁ
スイカバー食べたい…
とりあえずパピコの地中海レモン食べよう(冷蔵庫にあった)
>>140 最低でも県外
私には腹案があるキリッ
トラストミー(棒
あいつが全部ぶち壊したの忘れてるよね沖縄県民
>>143 ネタニヤフは露骨にトランプを利用することしか考えてないだろうがw
>>146 生やすな(´・ω・`)
というか、立ってる割には曲がりすぎではないか。
トランプの嫁を移民である事をネタに葉かにしたアメリカ女が批判くらって素直に謝ったのを見るとpcr全国民検査を強硬に主張してたくせにそのやばさが広まるとそんなこと言ってないと番組司会と一緒になってしらばくれたり安倍の病気を揶揄して誹謗中傷した立憲の女が謝りもしないの見るとあっちのパヨクのほうがましなのかと思ってしまう。
あれだろ?トランプ再選したら首相引退後の魔人は
4年間ほぼ渡米しっぱなしでトランプの面倒見るんだろう?
>>138 院長クラスになるとクラウンが増えるもより
そっそんな…
>>147 >最低でも県外
沖縄本島ん北半分までかごんま県にすんのはどうじゃろか?
>>147 全てはアベの仕業なのだ。代用は魔人であり魔人は代用だったのだ
ま、沖縄県民は今後は沖縄の怒りとやらではなく、沖縄「への」怒りを心配した方が良くなるかもしれませんがね
>>141 県内にキャンプやら基地やらがいっぱいある自分は
沖縄県人だったのか、知らなかったw
>>144 >>147 そして、その屑のツイート
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
@hatoyamayukio
安倍首相、長いことお疲れさまでした。私の姉も同じ持病なのでお辛いことも多かったと存じます。
安倍首相、出来ましたら早いうちに赤木俊夫さんの墓前にご夫妻でお参りされることをお勧めします。
森友学園問題であなたが豪語なさらなかったら、赤木さんはきっと今でもお元気だったのでしょうから。
午前10:07 ・ 2020年8月29日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1299513895938191360 同じ持病持ちの、しかもかなり近い身内が居ながら、なーんも実感の籠もっていない「お辛いことも
多かったと存じます」
この屑にはやはり人の心がないと思う
↓おまけのバカ県民の声
TRY.OK.JPN
@jpn_try
県民ですが、鳩山さんには感謝していますよ。私は詫びてほしいとは思っていません。
沖縄に寄り添って県外移設を模索してくれました。結果ぬか喜びだったんですけどね。
午後2:55 ・ 2020年8月29日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京コロ奈、見ぃつけた!
76 カンピロバクター(茸) [US][] 2020/08/29(土) 15:14:21.06 ID:r9vg4Bx80
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性 日 月 火 水 木 金 土
*6/7 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
*7/5 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
*8/2 292 258 309 263 360 462 429 計2373
*8/9 331 197 188 222 206 389 385 計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448
>>155 トランプ爺さんは介護してないと此方の家にも火を放つお爺ちゃんなんですよ!
>>163 漸減率を考えると観測ベースで後四週
現場ベースで後2週ってとこかしら?
いらん追求する民主党型政治が赤木さんを自殺に追い込んだんだと思います
民主党を作った人は墓参すべきでしょう
>>164 こっちは未だに患者発生してないからあんまり実感無いんですけどね
>>140 そしてまた要らん事をドヤ顔で抜かして鼻高々のゲス鳩
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
安倍首相、長いことお疲れさまでした。私の姉も同じ持病なのでお辛いことも多かったと存じます。
安倍首相、出来ましたら早いうちに赤木俊夫さんの墓前にご夫妻でお参りされることをお勧めします。
森友学園問題であなたが豪語なさらなかったら、赤木さんはきっと今でもお元気だったのでしょうから。
-------------------------------------------------------------
というかあの問題は近畿財務局にゴミだらけのスカ国有地掴まされた籠池負債が、大したコネも無い
安倍総理夫妻の名前を出して近畿財務局を脅し付けたのが発端なのにな。
だから野党マスゴミがどれだけ騒いでも、「安倍総理が違法な土地取引に関与した」という証拠が出てこないし、
一番のキーマンな負債が野党パヨクと手を切ってからは、本来近畿財務局のやらかしである職員自殺の
責任を安倍総理に擦り付けるしか攻撃手段が無くなりましたが。
減少コースには入ってるっぽいが、クラスターでも起こればまた元の木阿弥にならないとも限らない
こういうときこそ注意が必要なのだ
今暑くて外出も億劫だからなあ。
秋口の野外で過ごし易い空気になると心配である。
令和ちゃんは調節が旨いから
酷暑→大雨→大寒波
この順で閉じ込めに罹るのでは無いだろうか
5000人からの230人ぐらいで安定してきたでちね
すわー
さわー
俺のヨジョンがこんな可愛いわけがない!というアニメを政冶関係なく真面目にラノベ風味のラブコメにして放送したらヨジョンはひそかに楽しみにして放送時間一時間前に全裸待機しそう。
>>167 わが党類増えすぎて、永田さんは誰に祟ればいいんでしょうね。
>>169 ウリは安く買いたい籠池とさっさと売り飛ばして手を離したい近畿財務局の合作だと思っているニダ
で、籠池が昭恵夫人と会ったことがあると言うことを言ったもんだから、政治案件にしていざという時に
身を守ろうとした近畿財務局の幹部がいるはず……。
後の流れは概ね財務省の調査通り、追及されてから例の調書を知りブチ切れた理財局長が改竄を指示しだんだろう。
財務省本省官房も当然、話だけは聞いていたはずニダが無かったことになっているニダね。
>>175 まずは前畑頑張れさんと墓場まで持っていく野田親方じゃなw
>>176うちの弟が土地を貸した産廃業者にタイガーボードを埋めら
れて放置され困ってる農家から山林を2000坪買ったけどすごく安か
ったらしい。坪5000円とか言ってた。
安倍さんに一番良い勲章をあげて欲しい
未曾有の困難の中病気に苦しみながら日本を守ったんだから
>>179近親相姦になるからそこらは改変。近親相姦にしたらジョンウンが怒りだす。
全裸待機というけど、北朝鮮のところどころ金箔貼った宮殿で
仕事を終えてシャワーを浴びたヨジョンがバスローブも羽織らずにシャンパン飲みながら放送待機し
そして平壌の市民は飢えて死んでいる場面を想像してしまうな
勲章と言っても魔人の戦いは終わったわけでなくまだ続くわけだからなあ・・・。
後任次第じゃプーチンのようにまた戻ってこないといけないわけで、
評価が定まるのは何時になるか。
沖縄県が大田中将の仰った「特別の御高配」を受けるに値しなくなりつつあるような
>>181 黄金柏葉剣ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章で
>>181 百数十年ぶりに太政大臣の称号を復活させて授与してもヨロシ
勲章をもらえるとか魔神も草葉の陰で喜んでくれるだろう・・・
>>185 豊国大明神や東照大権現みたいな神号もいるな。
やっぱり大明神や大権現でなく何々大魔神か
>>192 全員じゃないが大勲位をもらえた首相経験者は結構いるっぽい
ただ生前にもらえた人は少ない。
個人的には魔人の次よりも魔人の次の次が気になるな
今の候補面子に加えて加藤勝やら西村やら茂木やら河野の太郎やらが本格参戦する上に新規参戦も来るだろうし
かなりの大混戦になるんじゃないか
まぁ、安倍総理には大勲位が相応しいと思うけど
もう少し先のことであろう…
ところで渡部恒三さんは正三位くらいはもらえるのだろうか。
西田昌司をモーニングショー出せばいいのに。玉川の言い訳をあいつの過去の発言を時系列で羅列して追い詰めて号泣させれる。民主政権時代にレンホウがやられた。
>>127 高空の輸送機からHALOで降りてくるやつ!
>>202あの人すごいね。レンホウ無茶苦茶にされて。
>>191 生前授与されたのに何やってんの?
恵美押勝
鳩山辞任会見「日本の平和、日本人自身で作り上げていく時を」
「安全保障をアメリカに依存し続けるわけには行かないだから最低県外と」
真逆のことをして何でこういう発言が出るんだ。県外でも国内だと意味ねえじゃん依存し続けてるじゃん。ここでも西田さんを記者席において・・・・
緑の党を作るときに排除の論理といいながら拉致被害家族が靖国参拝に落胆してる」とか嘘を言った徳永エリまで入れてるのが小池の甘さだ。
ですが「日本の平和!日本人自身で作り上げるのだ!」
「日本国憲法の精神に則り平和を実現するために世界を平定する!?」
>>111 実際トランプにすれば、アジア外交なんて百鬼夜行みたいなクエストで
ラスボスが何仕掛けてくるかわからん状況で、
勝ち名乗り上げた直後真っ先にはせ参じた古参の武将が、
ちゃんと毎度気の利いた手土産持って現れるんだもん、そら信頼するわな
>210
ていうかアメリカの国務省は伝統的に「中国の草」だらけなわけで、政権側にまともに情報上げてない可能性の方が……。
>>206 位階は今まで続いているし、死んでも有効なんだが、
恵美押勝は取り消された上、名前も剥奪、藤原氏からも追い出されたので、彼の現時点での称号込みのフルネームはただの「仲麻呂」w
田嶋陽子「日本は従軍慰安婦を否定してるが世界中から笑われてるヨーロッパなんか日本を馬鹿にしてすごい。すぐに慰安婦強制連行を認めるべき」
ヨーロッパはヨーロッパに住む人たち以外はバカにしているから
やくざにほめられても別に嬉しくないし、距離置きたい
いやあ欧州で田嶋のような奴がいたら最低でも殴られたり下手したら殺される。日本はいい国というべきか悪い国というべきか。ここは欧州の真似していい。
>>217 と、ゲルに活動家プレイを強いられた陽子は憤りつつも股間が湿りつつあるのを感じたのたった
>>98 マスコミが親韓を煽ってもkonozamaですからぬ。
ま、何というか、韓国の政府と国民の共に自業自得ではありますがががが
韓国
感染症対応病床1778床中76%使用中 残り426床(24%)
重症対応病床333床中303床使用中 残り30床(うち15床は人員器材不足で使用不可)
収容所1300床 稼働率60%
保健福祉部が告発した専門医10名に実際には脳出血夜間手術に従事していた脳外科主任医師も入っていた
→所属する中央大学病院医学部教授がブチ切れ
全国20か所の大学医学部が追随
大韓医師協会(開業医主体)は3次ゼネストを予定(9月7日から 無期限)
スミキンは加賀の時の後輩から巻き上げた情報流出でもう艦名教えてもらえなくなったからか
29SS進水近いこともあって艦名がどうこう言い始めたな
>>221石場はこのまま自分の思い通りにならなければさらに先鋭化していってそのうち共産党議員と変わらないこと言い出すよ。デギンが精進しろとガルマに言ってたがあいつには無理。精進の意味がわからないしわかっても苦労するので楽な方に逃げる。
なんか寿がきやが大量店舗閉鎖らしいけどモリゾーこれどうすんの?
>>210 実際は勝つ前からトランプ陣営にコンタクトを取っていた唯一の外国首脳が安倍さんだったのだ。
これで大統領選の最中のトランプ陣営の士気は大いに上がったという。
という経緯を鑑みると、まあ実質的に譜代ポジション扱いだったでしょうな。
>>214 相場的には内閣総理大臣在任期間が短いので正二位濃厚。岸信介も正二位だし。
マジレスは従一位大勲位は固い。
まだ若いので中曽根並みの生前大勲位の可能性も大きい。
スガキヤは去年くらいに初めて利用したけどスプーンみてビックリした
あとカツオ出汁っぽいスープ
マクドとかは手堅く儲けてるみたいだが、
これからコロナが長引くと大手でも倒れるところが増えてくのかのう。
>>229 多重課金でニュースになっとる…なおヒは呟きが消えてHPも繋がらない模様………震える
ネアンとクロマニヨンの脳の差
ネアン 飛び込んできた情報の処理に優れてる。行き当たりばったりの行動が得意。
クロマニヨン 情報を分析する能力に優れる。あらかじめ計画を立て集団で行動するのが得意。
ネアンは黒人では・・・・・白人がネアンとクロマニヨンの中間ぽい。
>>227 神奈川新聞って大手の新聞社に落ちた連中が流れていくところなので相当屈折してるのよねw
>>217 田嶋陽子は評論家としては半分引退みたいな形で今はシャンソン歌ってるらしい。
だからあんまり文句いいたくないが、クェートのユーロファイター導入契約の事は彼女に教えてあげたい
100億円のF-35は高すぎみたいなの言ってたので
>>236 この前ネズミーのアプリがやらかしたのとは別なん?
>>239大阪の番組で高価な戦闘機をトランプの言いなりで買わされたと言ってた。世界中の戦闘機のお値段と想定キルレシオの表を見せればいいんだけどまあテレビ番組なんかいつもいい加減な感じでやってるから。
>>237 現在主流の説は全く逆ですがな
アフリカ黒人は純粋な新人で金髪碧眼の旧人と交配の結果病気の耐性やら色々強化されて、
アフリカ以外の地域に広まっていった。
>>241今から27年位前はロイヤルサルーンが300万で買えたと思った。
>>243出生地を考えると黒人の遺伝にネアンが強いというのはありえないのはわかってる。
>>239 どうせ他の戦闘機と比較してないから反論されても答えられない
単なるポジトークでしょう。
わざとステレオタイプな意見を流すことで盛り上げようとする役目なだけ。
そこまで言って委員会とか。
そんな田島も拉致被害者家族の横田滋氏の長男出演で「安倍総理は頑張ってます」と発言したときに、
田島も答えて「直接拉致被害者家族から政府の活動内容が聞けて良かったです知りませんでした」
と先月に発言してた。
パヤオはアニメよりこういうしょうもないマンガの方がおもしろい
;t=104
>>244 R32 GT-Rが500万円代で驚かれた時代だから
大概のクルマは300万円代までで買えた。
ツイッターを観察してみると、セキュリティータイヤモンド構想や開かれたインド太平洋構想について、
改めて評価する向きもチラホラ出てきているな。
実際、国際政治的には、これらの戦略構想を実現させた見識と手腕をもって大戦略家と評しても
過言ではないレベルな訳だし。
前身である自由と繁栄の孤構想からして、リムランド理論に基づくガチの世界戦略であるしな。
>>227 朝鮮学校やんけ
>>242 そもそも野田政権のときからpre-MSIPもF-35で更新ってのは報道があったからね
一昨年やったのは規定路線の追認にすぎない
>>227 野党が「安倍自民以上に酷かった」から、政権交代が起きなかったのではないか?
>>246 というかクウェートの契約はあの駄作が1機300億くらいだったはずなのでな
最新パッチ適用済み、補助器具類含むとしても。
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2020/08/post-77ac3c.html > ゲンダイよ~! 明けない夜は無かった _| ̄|○ 。
> 私は全然予期しなかったですね。最近、醜悪な自慢話ばかりが拡散する内田樹氏の、辞任の予定稿を依頼されたという話もあったけれど、絶対無いと思っていた。
> だって、いくら欲の皮の突っ張ったバカだからって、政権日数の記録を打ち立てたから止める、それまでは総理としての職責を放棄してでも何としても耐え抜くなんて無責任なことはしないだろうと思った。
>こいつはそれやっちまったわけでしょう。呆れて物も言えない。
> あとはとにかく、検察に粛々と仕事をして貰って、こいつに忖度した官僚を含めて、夫婦一緒に小菅にぶち込まないことには国民として腹の虫が治まらん。どん!
> 8年間、日本は変化し、進歩するための貴重な時間を失った。日本では一政権一仕事と言われて来たけれど、この政権は集団的自衛権をひとつ片付けただけだった。
>あそこで辞めておけば良かったのに、8年もの間、国会の絶対安定多数を何一つ生かせなかった。景気をガン無視してひたすら財政再建に励んだのに、そののりしろもコロナで一瞬でふいにした。
> 日本の憲政史上、もっとも無能で仕事しなかった政権として記憶されることは間違い無い。
> いろんな意味で石破さんの芽は無い。石破総理だけは阻止したくて、この7年半、各派閥の懐柔策を進めてきたわけで、石破さんに協力してくれそうな派閥を全部足しても、岸田派の数を僅かに越える程度しか集まらない。
> そもそも、今、安倍の頭にあるのは、たった一つ。自分が政権を退いた後に、小菅にぶち込まれやしないか? とその恐怖だけですよ。安倍の後継は、従って検察を今後とも確実に押さえ込んでくれるという条件が付く。
>岸田さんは引き立てて貰った恩があるから最右翼。国民人気はゼロだけど、安倍と一蓮托生の官房長官にもチャンスはある。
こっちのゲスも相変わらず…テンテーも8年間でボケが進行したな
>>256 明後日くらいまで我慢すれば35度時代は終わるはずだから・・・。
なお先週も同じことを言っていたら台風で一気に熱くなった模様。
そして新しい台風が。
党のために辞めるという判断は結局裏目に出るものだ
十数年前と同じようにまた自民党は下野することになるだろう
昔は500万だと高級車の入り口って感じだったけど今は普通の車だよね
>>255 ゲスな長文貼って20円と同じことしなくていいよ。
新出生前診断、急速に広がる「市場」
無認定施設が無秩序に増える恐れ、戸惑う妊婦
https://www.47news.jp/news/5188328.html >このクリニックでは、日産婦の指針で認められていない性別判断も提供しており、年齢制限もない。週末も対応可能で、高い利便性と受診料の安さが売りだ。
>認定施設ではカウンセリング費用も入れて20万円前後かかるが、この施設はダウン症の診断の場合5万円程度。結果はメールで通知し、カウンセリングは希望者にのみオンラインで実施する。
>採血した検体の検査は国内で新たに設けた検査所で行う。「海外の検査会社に委託するよりロスが少ない」ためだ。
>受診者の平均年齢は34歳で検査数は増加傾向にあるという。沖縄や北海道から来る人もいるため、需要を見込んで認定施設が少ない地方への進出に向けた準備も進めている。
>「客がどれだけいるかを見ながら、拡大していきたい」
>日産婦は20年、両学会の意見を踏まえて、小児科医との連携を強める形で指針を再改訂した。
>厚労省の判断を待って運用を始めるとしている。
>一方で、障害がある人の親や妊婦などの当事者も入れて議論するべきだとの異論もあり、厚労省はさらに在り方に関する議論を進める方向だ。
>結論が出るには、もうしばらく時間がかかる見通しだ。
よく分からない当事者を入れたら反対一辺倒でさらに揉めそう
これ以上先延ばしにしてたら学会を無視して検査を始める産婦人科の開業医が出て来るんじゃないかな
>>242 F-35A採用を決めたのは我が党政権だし、アショアの検討が始まったのも親方政権下だし、
F-35Aの契約はオバマの時に交わしたんだぞ、と指摘すると決まって発狂するのです
すごいな。昔、嫁が子供生んだら黒人の子供で当然離婚になったけどその元嫁が名誉毀損で賠償請求と養育費を請求する裁判があったのか。
本来は憎い国産兵器群が活躍する小説で小銭を稼ぐだけあってストレスが溜まるんでしょ
大石先生
>>264 追加は安倍だろとか言うけど現実は野田・オバマの時に固まっているのだ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2000P_Q1A221C1000000 次期主力戦闘機、F35の採用を決定 42機導入
2011年12月20日 10:28 (2011年12月20日 13:49 更新)
現在主力のF15は20年ごろの退役を見込み、この後継にもF35を想定する。
ブックオフへの出荷の箱詰めがようやくオワタぜ、疲れた…。
十箱じゃ全然足りんかったな。引っ越しのあともう一回だなー。
>>266 一時期、何故かこのスレでO石のブログを必死に宣伝してる輩が貼りついていたけど、
アレって御本人だったのか、狂信者だったのか、どうだったんでしょうね
タイフーンならば5倍の機数投入すればF-35に勝てるはずだ
(F-35は一機当たり中距離AAMが4発なので)
だから20億まで下げればタイフーンも費用対効果のメリットが生まれるぞ。
なおF-35が逃げたらとか、パイロットの育成費用は考えないものとする。
酷いなこの嫁。日本語学校勤務でそこの外人生徒4人と不倫で平日や授業後にやりまくって騒動後にそのうち二人が黒人で認知してもらおうとしたらしらばくれられたとか。いきなりシングルマザーになるとは。
>>270 大石先生はブログ無料分じゃなくて小説で食ってるんだからそっちの宣伝でもしろと言いたい。
さつきちゃんとメイちゃんの姉妹に近いものを感じる
ウチでは探してあげられなくてごめんね、よっちゃん…
話の種にはしてほしくアレな人のつぶやきなどを貼ることはあるが突撃までは望んでないな。
あくまでですがで完結でいい。
>>238 今でこそ資本関係を解消したけど、
かつての神奈川新聞は朝日新聞の子会社として、
横浜女さんを朝日記者の嫁に斡旋していた女衒。
みんな大好き!韓流!風俗に云えば慰安婦企業!
>>269 ブッコフも本売人が減ってるんでヒーヒー言ってるみたいだからしこたま売ってやるといい
>>248 今からでもミリタリょぅじょアニメを作って欲しい。
ブコフはかつてはマンガが1Fにあったものだが、いつの間にやら2-3階やそれ以上になってしまった。
>>160 >>結局ぬか喜び
それでなんで鳩山に怒りが向かないのか謎
あれか、コロナ感染者が減らなくて死者もごろごろ出てても力強いリーダーの言葉があれば!と同じメンタル
詐欺師のいいカモだよなあ
そして真面目にコツコツやってる奴が詐欺師に見えてくる病気
ぐっどもーにんぐですが
中古屋さんはこのご時世厳しいんじゃないかね
>>275 屋代が出なかったェ…
とはいえ、連合でなんて掘れるかどうかも微妙な残り資源だった。
鳩山は一族詐欺師なのにマスコミ受けだけはいいからネガキャンされない
>>284 都心に店舗は・・最低限は維持しとかないとコロナ騒ぎ収まったら都心のテナント借りれないだろうしなぁ
地方の店舗を撤退して都心の旗艦店と郊外の倉庫で通販やるしか・・って思ってそうではある
>>284ヤフオクでそっちで売るからなあ。かなり昔にいらないSG550という電動ガンを中古屋で売ったら29800円が3000円で買われた。店舗ではそれを2万で売ってた。ヤフオクがあの当時あったら1万5000円で売れた。今でさえ1万の値がつくし。大宮のブックオフ行かなくなったなあ。まだ潰れてないのかな。
例年8月15日を過ぎればちっとは冷房なしでもいけるようになったものだが
今年は全然そんな感じがしない。
そういえばハードオフも随分と値段下げて店舗に出すようになった。昔の時代は新品の3割引の値段でなら新品買うし。焼肉キングの隣にハードオフあるな。
>>290 「本来」の天気は秋雨前線の早期展開だったらしいけど、半島蹂躙台風が休みなしにウリナラをいたぶってるからこうなってるらしいw
マスコミにダメージ与える方法ってスポンサーをひっぺ返すのがいいのかの?
>>295 スポンサーに抗議するのはやめてくれって何かで読んだ__
>>295 そうなんだけど、今年はすでに割単位でひっぺ返ってるらしい。
月刊少年マガジン編集部@getsumaga
漫画家 恵口公生先生が令和2年8月17日に緊急入院され、その2日後に逝去されました。
先生のあまりにも早すぎる訃報に接し、深い悲しみを禁じえません。心よりご冥福をお祈りいたします。
読者の皆様には、これまでのご愛顧に深く感謝を申し上げると共に、謹んでご逝去のご報告を申し上げます。
https://twitter.com/getsumaga/status/1299617784763240448 https://pbs.twimg.com/media/Egg5-XTUwAMpmyV?format=jpg&name=medium 23って、早いにもほどがある…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この太平洋高気圧の勢力が陰ると、
i9号が0902頃に九州アイランドを襲うのです。
今だけは熱々でぶん回すのが良さげ。
BLMと同じでどんどん一般人からドン引きされる方向に一直線
https://togetter.com/li/1583415 #石垣のり子は発言を撤回するな
これ枝野の顔潰して離党処分になるんじゃ
単行本の巻末に訃報が載ってしまうのか
編集のコメントとして「先生! まだまだこれからなのに……」みたいなのが
そう、アップルトンの時のように(老人並感
>>300 報道の取り扱いはフェードアウトしそうかな。
>>295 基本それよね
あとフットワークの軽そうな与党国会議員に手紙を出す(地元ならなおよい)
>>299 10コアi9の爆熱で九州の気圧を上げて台風を逸らすのかと思った。
しかし調べると近年のCPU見るとベンチ上の性能は上がっててもコア辺りゲーミング性能は10年近く前と大差ないな。
クロック差が若干出るかくらいのFPS差しか出てないの見るとサンデイおじさんが量産される理由がわかる気がする。
エアコンつけてても熱中症なるときはなるし、外出時に倒れたかもしれないし、他の要因かもしれない
早すぎるなまじ
ロリコンのラブドールあるのは知ってたけど、ショタコンのラブドールもあるのか…(何か見た)
>>302 こういう擁護はさすがに取り上げられんでしょうが…
擁護してる奴らのツイート見てると気分悪くなってくる。まさしく毒電波
しばらくツイッターには近寄らないようにしよう
間違い
ロリコン用のラブドールあるのは知ってたけど、ショタコン用のラブドールもあるのか…(何か見た)
>>308 いやいやまてまて、
その書き方だと、おっさんかお兄さん、おばさんかお姉さんの姿をしたラブドールになるだろ
>>305 言うほどPCでゲームやるやつも多くないんちゃうのとも思う。
パパパパッドでfpswww
って煽りが通用しなくなってきてるらしいからの。(パットのエイムアシストが強うて)
>>300 リ党内に同類が何人も居るわけだから、そいつら糾合して逆にEDNを突き上げて
発言を党として認めさせる方向に持っていってくれると選挙が面白く_なるんですが_____
>>313 元からコンシューマーに比べりゃ少ないが、PC売り上げ伸びてるのはゲーミング界隈だからなあ。
>パッド
いやいや普通にパッドでの煽りはまだまだ使われとるので。
咲夜さんには使われなくなって久しいが。
>>284 女は中古が主流
新品を求めると何故か叩かれる
人生オワタの大冒険の続編が今月の15日に公開されとったんか
http://king-soukutu.com/flash/owata2.html 令和の世に新作Flashゲームを拝めるとは
>>309 今のTwitterの仕様なら、自分から近づかない限りほとんど目に入らないと思うんですが
へんなトレンドがあがってきたときは、スパムか不適切でブロックすればいいですし
自分のTwitterは、ほぼノイズが入ってこなくなってきて趣味一辺倒で快適ですよ
フライトシム界隈だとキーボードとマウスでプレイしてると異端扱いされるそうな
ガチのフラシムはジョイスティックやら専用機器が無いとお話にならないからのぉ
哨戒艦は三井案が理想だ
50 名無し三等兵 sage 2020/08/15(土) 16:26:34.05 ID:K+P88F3U
>> 42
三井案からすると
76mm、12.7mmRWS×2、USV×2、UAV
>>320 んだよね。
・右に表示されるトレンドを無視する。
・そもそも不快なヤツをフォローしない。
この二つだけで別世界のように平和になるよ。
>>315 まあ流れてくるツイートでアレな奴は片っ端からブロックしてますが
趣味とかの方向でけっこう良く見てた方がアベガーなツイートしたりリツイートしてるの見るとなんとも言えない気持ちになります
オートパイロットをポチポチ設定してほぼ全自動で運行するなら不要だが
それってシミュレーターとして遊ぶ意味があるのかという
>>321 異端というかタッチパネルでRTSをやるくらいの英雄なのでは?
あ、ビビットアーミーの広告だけはどこまでも追いかけてくるわ>ついった
あ、でもこれついったに限らんかw
>>321 スティックとスロットルレバーそしてラダーペダルは当たり前!大型多面モニターシステムに油圧稼働システム!
怖い世界
>>328 TVでも(ry
すごいね、どんだけ金かけてるんだか。
>>326 まぁ航空機運用も言う意味で言えばリアルではある。
>>326 大型機飛ばす人はだいたいそうやって遊んでる
あまり政治や外交に心が動かされることはなくなってきてるな。数字の変動にみえてくる
>>326 電車シミュレーターをオートにしてかぶりつき乗客体験を味わうのですw
いつも思うけどエアバス機のサイドスティック方式、機長席のが左側だけど操縦しにくくないのだろうか。
>>22 ドンはかわいそうなのは抜けないとの仰せ
提督が、ドンの御料車の前で青竹に挟んだ「上」明記の奉書を刺して差し出したのを見て
「海軍にも男がまだおったか」と仰せになられましたぞ
古式に則った直訴の作法をとったのが心を動かされたご様子にて
令和ちゃんの気象設定装置のインターフェースは、いろんなシミュレーターゲームの筐体をテキトーに流用して作られているのはほぼ明らか。
ではここでインド漁業開発庁をご覧ください。
悪評散々w
https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825 杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」
杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>338 スシネキの根城か!(インドネシアだった)
昔は大口開けて待ってれば世の中の移り変りを楽しめた
今も同じな筈なのに
>>335 エアバス仕様のフライトスティックが発売されたので試してみては?
ユーロファイターのフライトシムだと音声コントロールとかできたりするのかな
エアバス機に初めて乗ったとき、
間違えて自分のスティック握って機長に怒られたのはいい思い出
>>339 杉村の主張は人間の心理だが政治の論理じゃないと返されればどうにも反論できない。
石破はクソだが杉村も詰めが甘い
>>348 食べ物の話とか紛争の火種、ですがスレの火薬庫なわけだが?
>>348 最近広島風お好焼きにハマってるんだけどさ、
安倍辞任と今知ったけど
こんな時でも平常運転なですがスレを見て
さらに驚いている
>>351 昨日凄い話題になってたぞ
最大の味方を失った国務省はどうなるんだ、って
>>354 トランプの愛な行方的な話は重大な問題だな
>>159 >県内にキャンプやら基地やらがいっぱいある自分は
>沖縄県人だったのか、知らなかったw
日本政府は米軍基地負担をすべて哀れな沖縄県に押し付けているのだ。
言い換えれば米軍基地や関連施設があるところはすべて沖縄県なのだ。
わかったか。
>>337 どうも気象制御を従来のアナログ方式から時代の変化に合わせてパルス幅変調方式に変更した模様。
その方が全体的見れば効率が良く、きめ細かい制御が可能なのだ!!
>>298 作者ツイート、コロナ理由で売上伸びずの打ち切りを苦にしてるっぽいメンタル追い込まれてる感じがして辛いね
ご冥福をお祈りします
なんか安倍首相がやめた後の様子に既視感があるなぁと思ったら、さっき気付いた
「原敬暗殺後の大正の帝国議会」みたいなんだ
(近年架空戦記が出た原敬が暗殺未遂後に表向きは引退して元老として辣腕を振るうようなルートかもしれないけど)
とまれ、安倍総理、お疲れ様でした
たぶん近く出番ありそうですけどそれまでゆっくり養生されてください
ああ、二階が後継者選挙で党員排除したのか
これはまだまだ魔人のターンですわ
子供が生まれたら遺伝子検査を義務化した方がええなあ。
ドイツの托卵率の異常さよ。
そういえば主砲子白人ぽいらしいが…・・
>>354 日本よりもホワイトハウスや米国の行政機関の方が心配される有様なのだ。
>>360 対中戦が確定したのちにアメリカから三顧の礼をもって特派大使に迎えられるなんてあったりしてね
トランプ御大と日本政府との間を繋げるの今のところ安倍首相くらいしかおらんし
ツイッターはニュースサイトと化している
個人と繋がればいずれ嫌気がさす
>女は中古が主流
>新品を求めると何故か叩かれる
エージング済みというと特定方面の方へ価値が上がるような気がしないでもない
>>361 男が外国行って現地人とケッコンして子供作る場合は
日本人っぽい特徴があれば自分の子とわかるが、
女が外国行って現地人とケッコンする場合は間違いが起こっている可能性が少しある
まあウクライナ人はそういうところ真面目だろう。
>>361 10%超ぐらいだっけ?
どこの国もそんなものでは
>>368 確実に子作りしたいならバツイチ子持ち女が生殖能力保証付きだからな。
>>368 新品を求めるのがNGならば、いずれ中古は枯渇するのでは?
ハーフが金髪なの、染めてるにしてもなんにしても闇深だよね
まあいろいろ健康上のリスクとかも分かるようになるから、新生児は遺伝子検査したほうがいいよねえ
特に乳幼児の突然死とか遺伝性のなんかかもしれないので、データを集めておいた方が良い
>>367 初代が17~19世紀くらいのドイツにチグハグな北欧神話を混ぜ混ぜした懐古趣味者だったんだっけ?
地球が核戦争とその後の植民惑星との戦争でほぼ壊滅してたというから、案外リアリティーのある懐古趣味かもしれないが
辞任のとき「国民が聞く耳を持たなくなった」と述べた鳩山には、あれだけ庇ってもらってた
マスゴミもこんな風に見えていたらしい
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
@hatoyamayukio
安倍首相と一緒に行動してこられた官僚のみなさんもお疲れさまでした。今まで官邸のほうばかり
忖度してこられてお疲れだったでしょう。これからはもっと日本の未来に目を向けて行かれますように。
大手メディアのみなさんも忖度疲れでお疲れさまでした。これからは色んな意見も国民に聞かせてください。
午後4:57 ・ 2020年8月29日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1299617107756216320 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>369 フランスとか北欧の女がヤバそう。
>>370 10人に一人以上が托卵が平均はさすがにやばい。
>>375 そしてなぜか父親のDNAと比較することを禁止する法律が作られるのですね
>>376 そう考えると足かせのない同盟がなぜ負けたという……
>>367 一応帝国の戦争目的には反乱勢力に強要されている良民を救出するというのがあるとのことで今までの占領地でもことさら乱暴なことはしていないと
アニメ外伝のエルファシルからエコニア収容所の話で後付けされてた
>>378 自分が忖度してもらったから、当然安倍首相も忖度されてるはずだという、よくある話かなとおもったけど
ぽっぽにそこまで考える頭はないだろうから、例によって誰かに吹き込まれたのかな(直球
>>380 ドイツや韓国じゃあるまいし(またまたー
フランスの潜水艦映画が封切りされるみたいだけど面白そうかな?<ウルフズコール
>>379 そんなもんでしょう
>>380 信頼や信用として盲信を要求する基地外が多すぎる…
「100%信じてる。でも僕は101%信じたいんだ」と主張させてもらうしかない
>対中戦が確定したのちにアメリカから三顧の礼をもって特派大使に迎えられるなんてあったりしてね
>トランプ御大と日本政府との間を繋げるの今のところ安倍首相くらいしかおらんし
トランプって中身が米民主党なのよ、元々トランプはクリントン支持者であり
米民主党への大スポンサーだったのよ、共和党の本流から成金だから嫌われてるわけじゃないんですよ。
共和党とトランプをつなぐ止めるのは自由民主党ルートでもあるの、そういう意味での魔人なの
たとえば、イラン外交ルートもロジックは異なるがグラマーとして同じだし
>>372 手に入るかは別なのだ
そして今この時にも 我 々 の知らないところで中古市場への供給がなされているのだ
>>376 なぜか一気にギリシアまで対抗したカストロプ
>>381 同盟は政治犯収容所惑星から数万人かなんか知らんけどそんくらいから始めたから
一強を誇っていた豊田県経済もついに終焉の時が
スガキヤが30店舗を閉鎖
https://www.chunichi.co.jp/article/111848/ >ラーメン店「スガキヤ」を展開するスガキコシステムズ(名古屋市)は28日、全店舗の1割に当たる約30店を来年3月までに閉店すると発表した。
>北陸地区では9月末までに全店舗の営業を終了する。新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減り、不採算店舗を中心に閉店に踏み切った。
>>227 > 県内の朝鮮学校に子どもを通わせている在日コリアン2世の母親(50)は
>「無償化制度から排除されるなど、朝鮮学校は公的な差別によっていじめ倒された。
>政権を永らえさせるために子どもたちを攻撃の的としてさらしたことは許せない」
>と断じる。
いわれのない、って、国籍も制度上の位置づけも違うのに同じにしてくれというのが間違いだ。
まだ仮にも自由主義諸国側の韓国ならまだしも、北朝鮮だろうがお前らは。在日コリアンなんて言い方でごまかすな。
> 拉致問題の解決も北朝鮮との関係改善もなされないまま、無策との批判をかわす
>ために朝鮮学校への差別政策が繰り返されたと感じる。
>「官製ヘイト」は差別主義者ら「民間」のへイトスピーチも後押しし、
>「朝鮮人差別が当たり前の優しくない社会になってしまった。これ以上ひどい首相はいないと信じたい。
>退陣を機に、安倍政権の負の側面を見詰める日本社会であってほしい」
>と、悔しさとやるせなさを募らせた。
まともな批判までヘイト呼ばわりで禁じて勝ったと思うな寄生虫根性のクソが。
在日朝鮮人をきちんと【敵だ】と捉えなおした場合、敵にとってひどい首相はわれらにとって良い首相なのだ。
1/8で12.5%。付き合った女の中から8人並べて悪い方の1人が托卵してると考えると、せやな!ってなるじゃろ
本来の託卵はメスにとっても他人の子どもを育てさせられることである
>>393 自然界でも結構不義の子は作られてるのよねえ
この邪悪に打ち勝てるのは遺伝子検査という武器を手にした人類だけだというのに
>>390 そもそも無償化制度除外は、我が党の政権の所業
まぁ核ミサイルで恫喝してくる国の学校なんで潰さないだけ有情
ふむ……
>>380 日本でも、「托卵女子」とか「托卵妻」とかが増えてきてるみたいだから、
男性側の権利を主張する意味でも、新生児のDNA検査はキッチリやった方が良い。
というか霊長類でヒトのほかにオスが子育てに参加する種ってあったっけ?
>>397 なぜか男性側の権利は軽視されがちなんですよねぇ
鳩山元首相「安倍首相、お疲れ様でした。自殺した赤木さんの墓前に夫婦でのお参りをおすすめします」
友愛した秘書たちの墓参りはしてる?
>>334 そういうのはどちらかといえば模型の趣味の系譜に近いんだなぁ
無違反を前提に省エネと乗り心地と定時性の実現に胃のキリキリしてくる感覚を楽しむものというか
>>397 もし法制化を自民党がやろうとしたらマスゴミ芸能人野党大学教授や馬鹿女団体がすごい事に。
>>388 ハイネセン人口10億とか言ってたが数万から10億とはどれだけ子沢山
ホモナー理論
https://i.imgur.com/2RdLDT8. jpg
>>364 くまもそのデッドコピーが見えるってことは純血ってことか。
>>401 あー、確実にだれかの言葉をオウム返しで言ってるだけだなぁ
総裁選出方法がどうなるか
まぁ、ゲームのルール破りを賢い事だと思ってるお馬鹿な個体には容赦無い処罰が必要だからね。しかたがないね。
実力の基盤が伴わない身勝手なんていずれ兆倍返しの報復が待ってるのだが、自分は賢いと思い込んでる馬鹿を止めてやる義理もないしな。
何これ? なんで朝日新聞は、自社を口汚くののしる日本会議の広報みたいな仕事してるの? 報道のプライドとか全部捨てたの? 政権と日本会議の癒着という重大案件は、全然正面から批判的に取り上げないのに。
「次の総理、現在の路線受け継いで」日本会議コメント
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1299570215613640704 朝日新聞は首相辞任へ日本会議だ出したコメントをそのまま伝えているだけやんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>400 中途半端に若く健康、つまり中年で金も伴侶もなく家族もない男は
官民問わずとことん福祉の網からはみ出している気がせんでもない
救いたくなるモチベーションが女子供相手より湧かないのはわかるが
>>407 議員投票でね?
党内で押す人間がいないって割には石破には三角ついてるんだな
>>407 誰の予想だよ…だけど、「党内で推す人がいない」は事実を穿ち過ぎではないかw
>>407 空白を作らないために選挙でなく両院総会がうんぬん
ガースー総理は無いだろう
どれも子分の質が悪い
>>403 あ~、それだ。
石垣のりこ議員を支持する人たちの反応、な~んか引っかかるなと思ってたら、
日頃、自民党議員の言葉尻捉えて批判しているくせに、いざ自分たちの側が批判されたら、
「言葉尻捉えて批判するな!真意を読み取れ!」と言う。
自分たちはどんだけ同じことをもっと激しくやっていたか、完全にまるっとするっと忘れてるんでしょうな。
たぶんおそらく、トランプ批判で先鋭化しているアメリカ我が党界隈と同じで、
「アベ(とその仲間たちを批判するためなら、何をやっても許される」
と信じ込んでいるのでしょう。
これはもうカルト宗教ではないですかね。
>>407 菅・麻生・岸田の3人以外は勝ちの目無いと思う
>>410 現実はもっと酷い。
子どもを育てながら働いているシングルファーザーへの支援と、
シングルマザーへの支援とでは、天と地ほどの開きがある。
>>415 一般向けで言えばまあガースーでしょう
麻生さんはでないって明言してるから次点でキッシーか
どっちにしても魔人なり麻生さんの手が入るから好き勝手出来ないと思われるので
あまり耐性に影響はしないと思います
>>415 ま、順当にいけば麻生か菅だと思うけどねぇ。
特に麻生大臣は以前、「俺が総裁になったら選挙管理内閣だ」みたいに言ってようだし。
再来月には解散総選挙かな。
>>139 沖縄という立地はともかく、その上物に生えてる愚民は見下される価値すらないと
理解できないんだなあ。
>>416 マジで母子手当はすごいらしいね。
25万貰えるとかで病院代とかいろいろ優遇もつく。
父子の補助はよく知らないけど金貰えないんじゃないかな。
托卵を義務化してしまえばいい
最適な組み合わせの方が生まれてくる子供も幸せだろう
>>416 役所のその手の支援やってる窓口に臨時で入ったことあるけど
母子家庭の親はブスッとした顔で医療費のレシートを
机に叩きつけるように置いてた人もちょくちょくいた
全く当然の権利どころかもらってやらあといわんばかり
父子の人はいかにも生活に疲れた感じだったし何より絶対数が少なかったね……
>>420 シングルファーザーでも扶養手当が出るけど金額しょっぱいから働かんとどうにもならんぞ
>>407 党員投票は100%ないでそ
コロナ的にも望ましくないしどうせすぐ選挙なのに無駄に割れる
さっき親知らず抜いてきたけど
ビビりすぎてたのかアッサリ処置終わった後少ししたら目眩がして意識飛びかけた
待合でしばらく休ませて貰ったけどすげー恥ずかしかったゾ・・・
>>407 小小泉さん、なれば面白いかもしれんが、時期尚早って判断が時期尚早かもしれんな。大器晩成とは思えんが
野党や左翼や進歩的文化人のDNA検査に対する反対理由に外人男が托卵させれなくなれば日本人特に男の人類歴史上最低最悪の凶暴で愚劣な遺伝が薄まらないとか本気で言いだしかねない。
>>416 シングルファーザー支援
通達もなければ法規もないんで
デカい声上げる前にやることが
あるんじゃないんですかとしか
>>425 養育費が実父に請求されるようになれば問題なかろう。
>>432 実父は嫡子認定しますかねえ?
まずしないと思いますが
>>422 国民に卵子と精子の提出を義務化して子供が欲しいときに最適な受精卵が送られてくる
血の繋がりなんて必要ないよ感情的な常識は変えられる
>>381 二百年足らずで人口数万から百億越え、しかも十数万規模のFTL艦艇整備までやってのけた後百年以上の総力戦というジェットコースターぶりだそうだから、社会のひずみは劇中以上に大きかったと解釈してもいいのかもね
>>407 岸田は無能だがお人好しのボンボンなので御輿として担ぎ上げるには最適なのだ。
だが、非常時の宰相には向かないだろう
托卵女優でいたな宝条舞だっけ?
言い訳と開き直りがあまりにひどくて全国民の蔑みを一身に浴びた。
>>436 んかもん知るかいな。母親の金で育てればイイんじゃネーノ?
そう言う男に種つけられた自分の見る目のなさを恨みながらよ
>>175 おれは元とは言え国会議員の死に方じゃないわなあ。
>>416 シングルマザー(ファザー)でも父親(母親)が死んだ場合と単なる離婚で支援ねの賛同度か変わるな
死別の場合は大々的にやるべきだけど単なる離婚の場合は何故(養育費も含め)支援しなきゃいけないの?
親権者が責任もって育てるべきでしょ
まあ、とりあえず麻生かな
安倍と麻生のどっちかが吉田茂か岸の孫だろ
>>443 ⊿さんは総裁選出ない宣言してるからなー
>>438 なぜそうなる?
血が繋がっていないからといって望んだ子供に愛を傾けられないのは当人の問題だ
>>440 よくあるパターンは、女性側が経済力のある男性と結婚して、
子種が欲しい男性と不倫して子ども作るパターンですかね。
で、そういう男性はおうおうにして経済力があるとは限らない。
結局、托卵認めちゃった時点でもう従来の家族制度は崩壊してるんですよ。
>>292 良い物は東大宮の店に出して売るんじゃね
>>420 昔は働き場所が少なかったって名残・・なんしょ
今は男女問わず雇うとこあるから父子家庭ベースに寄せるしか・・
ヤクザが内縁の夫だなんだで巻き上げるなら巻き上げられないように上手く法設計出来ねーかな
指紋紐付けの限度額設定されたプリペイドカードとかは有りだと思うが(情報がカード会社に流れるし)
>>446 血がつながっていない子どもを愛情持って育てられる「よくできた人」は
そうはいないと思いますがね。
>>447 配偶者に対して咎(慰謝料)を背負って責任持って子を育てるんだなとしか思えんがな。
基本的に不貞は大嫌いだ。
>>207 >安全保障をアメリカに依存し続けるわけには行かないだから最低県外と
出来もしない奴に限って出来もしないことを簡単に口にするんだよな。
依存先を中国(ロシア)に代える以外の方法は茨の道だぞ。
そもそもそれは潜在的にアメを敵に回す道で、その二国にアメから日本を守る能力も
理由もない。
>>444 そりゃ表立って出馬すると生臭いじゃんよ
周りが「どうしても麻生さんに総理になっていただきたい」と推されて
「そ、そうか(照)」となるものだよ
つーか、そうやって男の側のインセンティブだけ削りまくるから結婚なんてしなくていいやになるんだろうな。
>>436 臓器売ってでも払ってもらう(強制)とか・・
ヤクザはなぁー
半グレは行政権力で絞めれば見せ金吐き出すだろうが・・
>>407 マスゴミが喜ぶのは麻生
これからも元気に叩ける
自分の子供だと思って見てみたら真っ黒な子供だったら俺ならそこで嫁にフォークかせん抜きで額に三本の傷つけるわ。
個人の尊厳を後退させて家族単位の尊厳に戻すのか?今更
>>457 前にうまくいった記憶あるだろからなあ
また漢字テストとか始めるのが目に見えるわ
>>457 昨今のマスコミ煽りが見られるのは楽しいけど、⊿さんも隙があるからなー。
>>389 主力の学生客をサイゼリアに取られてしまったからな
(゜ω。)
>>239 格安やんけ! 30年前に揃えたイーグルと大差ないぞその値段。
党内で推す人間がいないのになんで△付いてんだかわからんな、石破のやつ
アルス君は不憫だな……そりゃ髪の毛もなくなりますわ
>>239 久々に米帝の量産力に震え上がる金額だなこれ
F-15が日本で配備始まったのってもう40年以上前だぞ…
>>463 叩く間も無いうちに解散総選挙打つだろう
11年前の失敗は繰り返すまい
戦闘機はアホみたいに高性能になってるのに全然本体価格上がらないな
性能フルで活かすとなるとメンテ含めて金かかるけど
>>471 S30Zの値段でZ34を買うようなものだ。
S30は当時130万かな。
さてIPA3リットルが発送されますた。明日にはくるかな
>>181 征夷大将軍で
>>418 もっと酷い。俺が総理の時は戦争だ、とか言ってた。
みかんちゃんと74が結婚して嫁に托卵されたらやばい。
( ;∀;)イイハナシダナー
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
深夜2時だから一つ明かす。
1月末、昭恵さんの強い希望で、在日ウイグル人の方々との会食をセットした。
昭恵さんは以前からウイグル問題に関心を寄せていて、話がしたいと言っていた。
雪の予報が出ていた夜、9時を回った頃に昭恵さんの電話が鳴った。少し話すと、彼女は黙って私にスマホを渡した。総理からだった。
在日ウイグル人の皆さんを気遣う言葉の後、私に「有本さんもご苦労様」と仰った。私が「先週、武漢肺炎での水際対策で政府を批判する
記事を書きました。言いたいこと言わせてもらってます」と言うと「それは構わない。今夜は雪になるみたいだから皆さん、ほどほどにね」
とさらに気遣いの言葉をかけられ、電話は一旦切れた。その後、もう一度、昭恵さんの電話が鳴り、また少し話した後、今度は、その場に
居たウイグル人お一人お一人に電話をかわって、直接言葉をかけていた。皆、「総理に励ましていただいた。最近落ち込むことが多かったが、
これでまた頑張れる」ととても喜んでいた。
私も、この夜のことは生涯忘れないと思った。しかし、こういう話は現役でおられる間、メディアでは明かせない。おかしなことだと思うが、
それが今の日本だ。もちろん、ご夫妻もこういう出来事を見せびらかすようなことを一切望んでいない。それほど誠実で暖かいお二人だ。
アメリカのドラマだとよく刑事夫婦とかが養子欲しがるけど、そこら辺の感覚も国によって違うんだろうか
ペットと同じ感覚なら養子に愛情注ぐっていうのも納得も行くんだが
「いきなりマリッジ」の参加者の女性が自殺ですと@NHK
ABEMAの番組なのか。
ま~た、ネットで叩かれてたのかね。
>>479 嫁さんか間男もしくは両方に烈斗破鋼棍とか南斗風車斬が炸裂しそう(ナタを使う技がパッと出てこなかった)
>>480 自分が領袖を務める派閥から入閣してる奴がいるのに、その総理を後ろから撃ちまくるような
奴が人望あったら、そっちの方がよっぽど恐いニダw
>>407 なんで反社の情婦が総理になろうとしてるの?
厚顔無恥にも程がある
>>473 良くも悪くも戦闘機も工業製品として熟れてきた…ってわけでもないわな。
>>482 大抵、白人夫婦が黒人や黄色人種の養子なんだよね
黒人夫婦が白人の養子を迎えてるようなのは寡聞にして知らない
>>483 番組の最初に
♦これはリアリティ『ショー』です♦
ってでっかくテロップ書いて映しておけばいいんじゃね
>>382 全長数百メートルに達する超光速恒星間戦闘艦を数十万のオーダーで整備できる
工業力があるのに手作業で野良仕事させてるのは相当ひどい扱いだと思う。
今時、リアリティーショー番組見て、ガチになる奴なんて
どうにもならんのだから、どう対策してもどうにもならん
F-15は非ステルス機ツリーの到達点だからな
なにM2だって今も使われているじゃないか
>>481 別に書けばええと思うんだけどな
今の日本がというより責めるべきはメディアじゃない?
>>378 いやすごいな。
元総理という半分公人みたいな人間がこれだけの悪意を垂れ流すのは早々見れる
もんじゃないぞ。
銀英伝だと同盟に戦争遺児を国の選別で強制的に養子にしなければいけないような制度があったり帝国も強制ではないけどよく養子を迎える。
結局、戦闘機って小さいからなぁ
艦船みたいに大きく出来るなら、お高いものをガンガン詰め込めるが
>>390 日本の金で日本の教育施設に対してやるんだから、半島の教育施設は半島から金を
出してもらうのが筋なのでは?
>>494 メディアでは「進歩的知識人」たちでなければ発言権を得られない場があり(アメリカのポリコレのように)、その不健全さを担保してるのは有難がる客が社会の一定数いるから、
という意味では対象が漠然とした「日本」になるというのもあるだろう
イソプロピルアルコールの略ですか?
IPAって(´・ω・`)
>>462 漢字テストは12年前のネタなのです。
そして、民○党類の支持者は、新人が入ってこないため順当に12年老いており、社会影響力が激減中なのです。
麻生さんの再登板は無いと思うけど、再登板したらしたで民○党類内キムチは「何で12年前のように日本国民は扇動されないニダァァ!」と吠える事になるでせう。
>>491 それだけの雇用を確保して、食わせているという考え方____
(゜ω。)
いま鶏もも肉を刻んで一キロキムチを外に出してキムチと交互に段々重ねにして混ぜて冷蔵庫に保管した。
そのうち熟成していい味になる。
キムチだけでご飯食べるのは無理だけどこういう調味料としては有能。
キムチは肉をうまく熟成させる。
ドロ10を一日使ってみた感想。
ホームボタンに対してわ戻るやタスク切換え機能などの付与のおかげで、とくにフリック入力の下段の部分の入力(“ん“とか“゛”あたり)で誤操作が頻発する。
どうしたものか
>>498 イソプロパノールな!
>>501 それそれ
このやり取りは2日ぶりか
今更あやかってコロナビールを飲んだが炭酸が強いのな
味はよく分からんがゴクゴク飲める
>>473 そりゃ戦闘機メーカーも潰れるわなあ。
値段据え置きなかわり性能も据え置きなボーイングは青息吐息だし。
>>508 メヒコで生産中止して久しいがまだ流通してたんだな。つか生産再開してたんだな…
ベルギーとかドイツビール飲みたい。イギリスのビールでもいいけど
>>508 バドワイザーとかオリオンみたいな軽めの味とは聞く
コロナビールはライムと一緒に飲むのが定番だそうだな
>>507 腹痛くなったりウンコした時に肛門がひりひりしたりオナニーした時にチンコ発射穴がマヒしたりしないん??
>>509 ボイーングゥは戦闘機のせいには見えんw
>>481 いい話なんだが、政府の水際対策を叩いたって【もっと厳しくやれ中国に甘すぎ】ってことだったのかな。
ウイグル人サイドの人なら。
探し方が悪いのか記事が出てこない。
>しかし、こういう話は現役でおられる間、メディアでは明かせない。おかしなことだと思うが、それが今の日本だ。
いやお前メディア側の人間だろ。明かせよ。
なに他人事みたいに言ってんだよ。
記事にできない、原稿書いても世に出ないなら、この通りツイッタとかのSNSで出来るだろ。
こんな些事で中国がらみの国際緊張を生むのは時期が悪いからという理由だとしても、
・明恵夫人がまた勝手なことを
みたいな記事ならいくらでも出てたからその中に混ぜればよかったじゃないか。
書いたらそのあと自分が干されるからできません、わが身可愛さで黙ってましたとでも言うのか。
そうやって、こんな優しい首相が
【人柄が信用できない】
とか誹謗中傷され支持率が下がっているのを黙ってみてたのか。
なんかこう、ものすごく色々引っかかる。
昔みたいに1000機2000機と生産したら値段下がるかもよ?
1stガンダムを見てるんだが
ソロモン攻略戦とか
連邦軍はサラミスの飛行甲板にGMやボールを縛り付けてるんだよな
パイロットは第2宇宙速度ぐらいのサラミスのエアロックから一度出て、
安全帯かなんかつけてGMまで宇宙空間を移動しないといけない
ホワイトベースだけは
左右に整備用のハンガー兼カタパルトがあって
モビルスーツを同時6機
(WB隊は、MS3機+CB2機を運用していた)
この落差は画面以上ではないだろうか
>>499 朝鮮学校に出すとインターナショナルスクール(高等部)にも出さないといけないからなぁ…
インターナショナルスクールに出すと富の逆分配(貧しい人から豊かな人への所得の移転)になるからねぇ
基本、インターナショナルスクールは金持ちの子女しか通わないから
まぁ、朝鮮学校よりは賛同得られやすいと思うけど
ん?「マクロス」OPのバルキリーのキャプチャじゃん→実は、脳がバグる域の凄い創作物だった「何言ってるのかわからない」
https://togetter.com/li/1582407 annkoromoti @ufjmFR0BF7t5Jq7
#waveファイターバルキリー TVオープニングバージョン完成しました!
バルキリーはアニメ塗りでの表現、
台座は劇中のようにパース表現で製作しました。
なかなか悩ませられましたが、どうにか出来ました。
annkoromoti @ufjmFR0BF7t5Jq7
アニメ画像との比較です。
annkoromoti @ufjmFR0BF7t5Jq7
別方向の画像です。
◆ヤックデカルチャー◆
>>512 どんだけ…おつまみ程度の量だし甘辛いやつだよ
>>516 ランチに乗って近くまで行ってそこから乗り移るって感じかもしれない
流石にずっとジムに乗りっぱなしって事も無いだろう
>>516 多分あのジムやボールの乗員は戦場近くで缶詰にされてるかと、中で食え中で寝ろ中でしろという感じだろなあ
>>516 無風だからロケットベルトみたいなバーニアで移動しているかもしれない
しかしトレーニングも必要だろうし1年いないの促成でどうにかなるものなのか
そのうち住金のように改ざんしないとノースロップもボーイングも戦闘機の格安コストを負担できなくなるのでは?
>>512 学生の頃デリヘルの運転手のバイトをしたことがあるが、嬢の中にはご多分に漏れずアガシが
混ざっておって、控室でお茶請けにキムチ喰ったり、食事の色がクソ赤かったりしたもんだった
そしてクレームの電話が入る
「お前んとこの嬢とナニした後、ナニがピリピリして痛えんだが、性病でも持ってるんじゃねーか?」
口ん中にカプサイシン残ってたんだろうなぁ…
まあ総理を誹謗中傷してもそうした人間を街頭に吊るすような「有志」なんていないからな
平和なことだ
理系の人たち見ると、社会感覚が幼いままでも、自由に生きていけるのってすごいなあ、と思う時がある
>>502 >民○党類の支持者は、新人が入ってこないため順当に12年老いている
でも、その代わりに伸びるが維新だからなぁ…
維新も立憲と同じく(社会保障以外は)緊縮という姿勢は変わらないしなぁ
実写で愛おぼ冒頭と同じようなシーンを見ることができる某独立記念日な映画ならすでに
OPの発艦シーン実写版はトップガンを見よう
>>250 米国人以外で唯一のハーマン・カーン賞受賞者だしな
レーガンはともかくキッシンジャー並の評価という事だ
>>472 9月に総裁選、10月には解散総選挙で民意を問う、という流れだろうねえ。
常に先手を打って野党とマスコミに準備時間を与えない、というのは安倍政権での基本的な選挙戦略だし、
それを踏襲しない理由は無いからの。
野党が合流話でゴタついているなら尚の事、候補者を一本化するような時間的猶予を与えるはずもない。
ポスト安部活発化という記事の絵が候補者が並ぶ絵柄なのだがなぜかゲルが中央に。
本当にマスゴミは姑息。
こういうつまらない行為がヘイトを蓄積させてるのがわからんのか?
それとも見くびって何もできないだろうと高をくくってるのか
宇宙に出る技術があるなら
無人機で良くない?むしろ無人機の方が強いまであるんじゃないか?
>>533 宇宙世紀に無人MS出していいんですかやったー
>>407 アベをこの中に入れても違和感のない年齢というのはどうしたことか
アベ「ドーモ、自民党総裁志望の安倍晋三です。初めてです。よろしくお願いします」
>>533 そもそもヒト型兵器がいらない。
飛行機型に武装を変幻自在に動かせるようにすればいいだけ。
>>531 玉木新党ができるかもしれないってところがねぇww
もし、できたとしたら、分裂選挙になるからねぇww
官邸が機密費を玉木新党に2~3億程度渡して候補者を立てさせて票を分断すればww
まぁ、そこまでしないだろうど
>>524 スミキンはバカかもしれない
潜水艦に瑞祥動物は不向き
https://japan-indepth.jp/?p=53493 アイヌ、沖縄を含めた固有語がふさわしい
潜水艦の名前に瑞祥動物は向かない。
主力艦にふさわしい艦名を与えるなら固有語の名前を使うべきであった。
今ならば「かぜ」である。命名規則上で空いており近いうちに既存艦2隻も退役する。
そうすれば由緒艦名が使える。古語の「天津風」「時津風」、王朝文学に由来する「松風」や「野分」、
そしてなにより「雪風」以下の殊勲艦名が利用できる。
なお、固有語利用では沖縄やアイヌへの配慮も必要である。
和語利用はヤマト民族やヤマト人のエスノセントリズムの押し付けでもある。
それを避けるにはアイヌや沖縄固有語を用いる。上の例ならそれぞれの風の名前を含めるべきである。
>>523 宇宙移民開始から半世紀以上経ってるんで、技術的ハードルが下がってたり、より効率的なマニュアルがあったりで難易度はそれほど高くないんじゃなかろうか?
(その後の作品でも登場人物は船外活動にあまり抵抗ないみたいだし)
それに一年戦争における連邦MS乗りは宇宙戦闘機や宇宙艦艇乗りからの転科組も多いけど、彼らは船外活動の教育を省略できるし
>>532 石破は安倍に反発してるだけで、言ってることは右翼にすら近いかもしれないのに何でそこまで嫌われるのか理解できん
>>533 そうなっちゃうから作中で人工知能の開発制限したマクロスシリーズが…
>>533 電波妨害かかるから、って事らしいが
それならそれで何かしらやりようありそうなものだ
>>146 何で生やしちゃうのよ!!(三人目)
……明日はメモリでも買いに行こう。
F-2の段階で既に戦っているのは機械であり、人間はその管理と士官本来の仕事をするためにいるという状態ではなかったか。
>>481 安倍総理の辞任により昭恵夫人も解き放たれるのだ
もう人工知能ロボットの話を進めていくと搭乗型ロボットアニメは破滅する
ブレンパワードくらいしか残らないのではないか
>>542 まああれはシャロン・アップル事件というドデカい理由付けがされたしね…
ガンダムはミノ粉が精密機器殺すからそうしないようにするとAIもコスト上がって無理って話だったか
>>541 右とか左とか関係なく、単に恩義ある人間だとか関係なく裏切る機会主義者な点が嫌われているので
翠星のガルガンティアとかニューロプラスパワード以外人が乗る意味…
無人状態でも普通に戦えてたし
>>533 1年戦争前、軍は雇用対策公共事業だったし
1年戦争以後は、ミノ粉のせいで計算リソースが用意出来ない_____
_(゚¬。 _
>>549 オーラ力が無いと動かせないオーラバトラー系統も残るだろう
デジタルや虫や小動物といった代替物でオーラ力を再現できるというのなら話は別だが
>>541 それはだね右っぽい事言ってるけどそれはポジトークで自分が総理になれればいい政敵を攻撃するためにそれを利用してるだけというのが行動や言動から透けて見えるからだよ。
天皇なんかなんとも思ってないくせに天皇を利用して自分の政治的立場の強化に利用した皇道派のクズと何も変わらん。
>>541 自分がないというのが大きい。
もっさりもその昔「メディアの言っていることが国民の言っていること、石破はそれに従うだけ」と評していたっけ。
あの頃から石破は成長しただろうか?
端そろえなら恥そろえで、中央ならなぜ真ん中にと
ゲルは功一等もないのに何でそこにおるのか
などと、文句つけるからなぁ
マスゴミの中の人も大変だなぁ(鼻ホヂ
つうかゲルの野郎は防衛大臣の身でありながらボートに突撃された護衛艦艦長らをあっさり見捨てた十字架があるのだ
総理になったらあっさりと日本国民を見捨てないとなぜ言えるのか
政治的に潰されたセンチネル方面の話もあるけど、あれ正史に含めて良いか極めて微妙だしなぁ
(゜ω。)
ゼファー…「そよ風、というには強烈すぎた」(JRAのヤマニンゼファーのポスター)
>>550 天才とかバジュラとかの存在のせいで不遇にもなるし
医療関係で新コロナ対策に潜り込んでる
武漢肺炎など屁でもない超医療のドルフィン先生もアキエ人脈だしなぁ
なんかミナミの店閉まるのまだ早くね?
こんなもんだっけか
うぇーい
東京ドーム楽しかったぜ(巨カス
FPAA技術者と話してたんだけどアナログはやっぱ難しいねえ
言ってることの1/3は完全には理解出来なかった
>541
後ろ弾のゲルだぞ?
信用なんぞできるか。
>>539 長らくDDG用に使ってた「○○かぜ」を他の艦種に使うのも変だろう
>>563 ミナミは、飲食店20時閉店のお願い()されたままでなかったっけ?
(゜ω。)
>>554への自己レスになるがオーラマシンはオーラバトラーは消えていっても操縦系統やオーラコンバーターの高性能化で低コスト化を果たしたオーラファイターや一人乗りのオーラボンバーが主流になるかもしれない
空を飛べる歩兵として運用できるオーラバトラーは土木用とか災害救助用とかで案外残るかもしれないが
閉店(看板)はやめているの自己防衛だろうかだし
帝都の物販だが、19:00台に早め閉店と21:00閉店の通常営業と別れてる
架空の戦艦にこちらの戦艦に使うような名称使うとぐっと作品にのめり込めるようになる。
FF12の戦艦にリバイアサンという名前がついてた。
ねぎま?? @yktr_ngm
こないだ会社で天才ハッカー選手権やったとき私はフード被って「ったく…子供騙しのシステムだな」って高速タイピングでエントリーしたけど別班の上司の「…ビーンゴ(ディスプレイを人差し指で弾く)」が優勝した
なにしとんねんw
>>567 はぁ、解除されてたような気も……
喫茶店に入りたかったが入れなかったニダ
天王寺に移動してみよう
>>553 某参謀次官「地球には海岸掃除の仕事が山ほどあるよ」
店が閉まっとったら開けさせればええねや…
舞鶴の質屋 2017.8/29
F-3は声が5種類くらいあって誰を攻略するか選べる
>>576 ベイルアウトするなんて私を見捨てるの!?
>>556 昨今では政権の逆張りしか出来なくなっている有様だしなあ。
だから言っている事が今の情勢に逆行するような発言ばかりになっている。
>>568 >空を飛べる歩兵として運用できるオーラバトラーは土木用とか災害救助用とかで案外残るかもしれないが
ドラムロ『俺こう見えても純戦闘用だからきついなあ』
>>560 センチネルに関しては機体はともかく話とキャラは正史扱いしないほうが製作者も本望だろうと嫌味の一つも言いたくなる
>>207 防衛計画の大綱を見直したのか?
防衛費を見直したのか?
鳩山さんは遅れて来たなんちゃって大アジア主義の人だねえ。
>>577 むしろ戦闘の邪魔だからお前いらんってポイ捨てされるのがパイロット
推薦人が集められるかが微妙なのに真ん中に載せるような姑息なマネの言い訳ですねぇw
(事実として、何処かから頭数を借りないと自身の派閥だけでは推薦人が足りない)
そんなだから「マスゴミ」と呼ばれるのさw
残当w
>>581 正直量産効くし必要オーラ力低いしマニピュレーターだけ差し替えればなんとでもなるのよな
ぶっちゃけあのクローって強獣とどつき合いするでなければ絶対必要な物でもないし
>>556 マスメディアがダメなら、国民の声ってどうすれば分かるんだろうな
今ならSNSの解析とかアプローチはあるにはあるが
>>580 とっさの時に女性の声の方が男性の声より聞き取りやすいらしい。
これは聞く側が男性だろうが女性だろうが変わらないとかで。
村瀬歩にしようぜ
潜水艦名は「星座」にしよう
アンドロメダ
マゼラン
>>576 こうなるのか
↓
>>585 銀英伝よりちょっと有能なだけで
タイプとしてはフォークタイプじゃないか
もう辞任を発表したあととはいえ
安倍総理を蝕むストレスの元凶 周囲に漏らした「官邸から世論が見えない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18fc4df1ab0ec92489e96662ee55092cd1b8558 >また、今夏、総理に会った関係者は、こう漏らしていたとも証言する。
>「官邸から世論が見えないんだ――」
>自民党関係者が続ける。
>「安倍さんは“周囲から勧められた政策を良いと思ってやっても世論から批判される”とこぼしていて、官邸と世論のギャップに悩んでいました。
>具体的には経産省出身の首相秘書官、佐伯耕三さんが考案したアベノマスクや星野源さんの曲に合わせて作った動画のことを指しています」
ブレーンに恵まれなかったんだな…
>>588 あの3本爪で剣を操れるんだから実はそう不器用でもない。
問題は何かつかんで作業しているときにフレイボムを誤射したら大惨事になることである。
>>596 ごっぐさんもクローで武器使えたらベルファウストで勝てたかもしれないのに……
ピグシー「忘れ去られがちだけど、俺とその系譜もいるんすよ」
_(゚¬。 _
ゲルはジェネリック銀髪みたいな政治スタンスやろ
政経共にタカ寄りの新自由主義者
ごっくさんの仲間ってみんな手じゃなく爪なのはなんか理由あるんすかね?
>>590 そいつ見た目は女子バレー部だけど男!男です!
>>579 逆張りするあまり、慰安婦問題に関しては「韓国が納得するまで謝るべき」「ウイルスによる活動
自粛期間中は韓国の歴史を勉強した」
これじゃあ、せっかくハメ込んだものに餌やって開放することになりかねんわのう
>>552 >ガルガンティア
人類が戦うことが重要なんだ。そして人類銀河同盟の兵器が大小をとわず人型なのはその拘り故なのだ。人工知能に啓発されなければ戦線を維持できない程追い詰められてはいるけれど。
>>584 いや、パイロットが耐えられないほどの高機動を容赦なく続けるんだ
「全系統異常なし」
>>596 フレイ・ボムは地上だと異常に火力が増強されるからぬー
非戦闘用であればいっその事オミットという手も取れるが
諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!どうしてそこでやめるんだ、そこで!!もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメ!諦めたら!周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!あともうちょっとのところなんだから!
>>528 >ゲ党
公務員をしばきたいだろうしなぁ・・
>>601 ビーム相手にはこれやからな
>>602 男性の音域が聞き取りづらいのだから女性の音域出せれば問題ない!
……ないと思う。ないんじゃないかな。
>>595 批判自体が目的化していたから
正直何やっても称賛されることなんかありえなかったわけで
その結果政策が歪められたとするならマスメディアは害悪そのものに成り果てているとしか
>>600 水中で高速を発揮するときに武器や盾を持ってると水の抵抗で落してしまうからだ。
だから武器は内蔵し、盾は重装甲化で代替している。
ゴッグの場合は手も盾として使える強度がある。
水中用ザクとかは運用速度が低いので手持ち武器がある。
>>595 アベノマスクはともかく星野源のアレはなぁ・・・
>>595 なんというか世論としては明日にも通常に戻せという無茶がマジョリティだったんだなと思う
そりゃ世界的に存在しない抜本的対策を提示しないと批判は受ける
…無茶だけどね
29日なんで立川の田田(二郎系)に初挑戦
ニンニク入れて貰ったら辛過ぎて死ぬかと思った
>>58 Y.aoiだからシカタナイネ
>>614 新しい生活じゃなくて元の生活に戻りたかったからね仕方ないね
>>595 5chのスレをを抜粋して印刷したものを見せてあげればよかったのに
アベノマスク、結構評判いいよ
マスクは求められてたのが転売厨殲滅と(法的にできるかはともかく)配給制だったんじゃ無いかなとは
>>613 >星野源のアレはなぁ・・・
思えばあの時に、
・首相めちゃくちゃ疲れてるんじゃないか?
という印象があってここでも心配されてたんだよなあ。
>>595 その2つのクソ政策提案した人はほんま、としか思えないわなw
プーチンや飯マズなら内心嫌ってる相手に笑みでサーバイン渡してミイラにしてしまう。
>>617 なまじ被害が少なかったからねえ
イタリア辺りは第一波で大被害を受けたせいか、割と新しい生活に順応しつつあると聞く
>>590 女性の声は思っている以上に響くのだ。
職場で口数の多いお喋りな女性がいた時は、とにかく耳障りで難儀した。
一応、仕事についての会話なので、煩いから黙れとは言えんかったが。
米国を代表する名門一族に連なる現代の貴族とも言うべきお方が
恋ダンス踊ってたんだから星野源はキャロライン・ケネディ大使の時代から政治的存在なのだ
五輪マリオのあたりからおかしくなっていたとは思うがね
恋ダンスで誰の目に見ても、国民とのコミュニケーションがおかしくなってることがハッキリしただけで
女性の声ってさ、低い声でも”通る”んだよなかなりの距離。
後自然と耳に押し込まれてイヤでも知覚させられる。
女のお喋りが鬱陶しいのはこのせいだと思う。
アベノマスクの意義は職場で啓蒙に努めた。俺頑張った。
星野源は嫁の仕業だったのでは?
それはともかくとしてアベノマスクは使わないけど、別に嫌な政策ではなかったニダ
いやほんと使わないんだけどねー
>>595 ストレスはマスコミだろ
辞任会見まで散々敵意むき出しにしやがって
>>514 ウリも我が党研で同じような主旨のこと書いたわ
>>481の後で、このツイートを見たから
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
ユーミンを責めるわけではないが、「辞任されたから言えるけど、ご夫妻は仲良し」というコメントが残念。
昭恵さんがほぼ全メディアに苛められた時、それまで昭恵さんと「仲良し」だった著名人は誰も擁護の
声をあげなかった。私は日本人のこういうところが嫌い。
芸能界にもアベノショック…松任谷由実、会見見て「泣いちゃった。切なくて」
https://www.sanspo.com/geino/news/20200829/geo20082905030016-n1.html https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1299528577084350465 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>595 アベノマスクが発表される前は、
中国製の使い捨てマスクが1枚300円で取引されていた状況。
それが政府の発表で1枚80円(5枚400円)に暴落。
日本で儲けようとした支那畜チョンコと
侮日マスゴミは大激怒して政策を叩きまくった訳で。
on案オコエはイケメンフツメンだとよく聞こえるように発するけどそれ以外には話すのもめんどくさくて伝える気もないのできわめて聞きづらい。
>>630 あれはマスクは必ず手に入るというメッセージが大事だからな
あれがなかったらマスク不足のパニックは長引いてたと思う
まいど。
ここ2か月の流れ
7月初旬=体調悪いまま健康診断にいったら高血圧を指摘される
7月下旬=一時的な高血圧なら心配ないが、持続するようならすぐに受診しろと言われる
8月中旬=こりゃあかんと循環器内科を受診、服薬開始。
なんで血圧が高いのか原因がよくわからず、家族からも睡眠時無呼吸症候群を疑われて検査をしてみたら、仰向け寝に限って言えば重症判定(お 最長2分20秒呼吸止まってたという。
「マスク着用とソーシャルディスタンス、手洗いうがいを心掛けませう」という呼び掛けだけで第二波も終息しつつある我が国は世界的に見て異様なのかもしれない。
安倍さんの失態はマスクの代替にショーツを推さなかったことだ
>>637 お大事に、しかし二分以上も呼吸できないとか苦しそうだ……
>>632 >私は日本人のこういうところが嫌い。
だが「わが身可愛さに口をつぐむ」これは本当に日本人だけのものかな?
しかしこれでトランプ大統領が落選とかするとコロナで最大の得をしたのが中国になってしまう
そうはさせないように次の総理にはしっかりしてほしいところだと思う
アベノマスクに総額400億かかると聞いた時の発言
薬丸「バカかよ!金でよこせよ!」
この馬鹿は自分一人で400億貰えると思ってるらしい。
>>628 バスとか電車の自動放送が女性メインなのもそのせいだぬ
機械のノイズに勝てるらしい
>>632 日本人どうのこうの出なくて、リベラルと言う名の(以下略)に対する一般の世界的反応でしかないと思うんだが
(゜ω。)
しかし、暑いとなんだか脳みそが煮えて普段よりさらにとろくさくなるなぁorz
無事に家に帰り着けるかしら
>>619 転売規制については、庶民の感覚からすれば遅過ぎた感は否定できない。
経済活動に政府が直接介入するのを躊躇うのは理解できるが、高額転売が確認された時点で、
速やかに禁止するべきだった。
この辺りは今後の有事対応への課題であると共に、良い予行演習になったかなと。
結局のところ、一般の人にとっては気取った法的理念なんぞどうでも良く、現実に即した迅速な
対応が全てなのがハッキリした。
>>527 逆に四則演算だけで感覚的に生きていける文系って凄いと思うよ
うちの嫁なんか分数の計算が怪しいのになぜ結婚するまで生存できたのか謎だよ
親が過保護だったのかね
>>516 連邦のはMSがない時代の艦艇だからやろ…?
>>541 朝鮮媚びとマスコミ媚びを併発した屑を支持する理由がない
>>637 CPAPは最初の1ヶ月を乗り越えればなんとかなるよ!多分!
>>638 思ってても外で言わないように我慢してること書きますね
外人不潔すぎんか
>>646 逆に考えるんだ、みかん。暑くて家に帰り着くのが難しいんなら、
こんなに暑いんだから道端で寝ちゃっても大丈夫さとかんがえるんだ
逆に考えるんだよ、みかん…
>>585 そりゃトリューニヒトに失礼
あいつは場の空気は読めるし利益配分もできる
>>645 要するに芸能有名人など利用するだけ利用してポイ捨てするに相相応しい連中という事ではないだろうか?
温情かけても味方にもならないし
>>643 国民みんなにジュース3本でおわり
>>636 文句言いたいのはうちは届くのが遅かったんニダ
でも後期ロットの方が物は良かったかも(個人の感想です)
後は布マスクの啓蒙が進んだことが一番良かったかもね
>>640 いやー、夜中に何度か目が覚めてトイレに行くとか、朝起きたら頭痛がとか、なんとなく思い当たる節はあったんですが。寝ると酸欠気味になるという地獄のループ。来週あたりから気道に加圧した空気をおくるCPAP治療開始予定ですわ。
>>651 ありしゃーっす。
>>641 今の米国を見て同じ事が言えんの?という有様だしなあ。
リベラルの暴虐に対して、我が身可愛さに口をつぐむ連中ばかりだぞと。
>>653 さっき既に天王寺で転がっているおっさんが居て、帰ることを優先することにしたわぁ
なんとか無事に家に向かっているニダ……
ゲル「党員一人一人の権利は大切である」
何がいいたいんだこいつ
>>654 トリューニヒトはロイエンタールが殺さないと新生帝国がいつの間にか立憲君主制に化けてトリューニヒトは
その議長になっているとまで本編で言われるほどの怪物だからなあ。
面白いことに本来ならもっと小物にする予定が本邦の政治家の嫌な点を詰め込んでいったらいつの間にかああいう動きをするようになったと作者が書いてる。
>>647 なら地方自治やめるかと今回は思ってしまった
>>662 党員票なら俺が勝てるんだから、党員投票させれ
ってことじゃろ
>>662 総会でなく投票にしてもらいたいんじゃろ
前回は地方票は有利だったから
>>662 党員投票狙っているんだろうけど今週末で党員動かさないといけないので
相当きついんじゃあないかと。
任期満了前なんだしフルサイズでやる必要ないよね
まあ実質的に次のフルサイズ総裁選が追認になってしまうから勝負自体は来月ので決まるけど
>>661 逆に考えるんだ、みかん
おじさんが1人で転がっていて、ああはなりたくないなと思ったろうが、
2人で一緒に横になれば安心さ、と考えるんだ
逆に考えるんだよ、みかん…
>>660 正直自分だってじゃあ自分の身の安全と引き換えに発言するか?って言われたら口つぐむ方選ぶわ
人間誰だって自分の身が可愛いし下手したら身内にまで累が及ぶかもしれないのにそれでもやるというような奴はそれこそ狂人の領域だろう
>>592 それ海上保安庁の監視取締艇の名前の由来と被ります。
おりおん型おりおん、ぺがさす、ねぶちゆん、じゅぴたあ、びいなす
平成22年度計画ぺてるぎうす(SS-79)とか
水中を進む潜水艦を暗い大宇宙を進む星々の輝き
としてみれば、星座の名前は素敵だろう
んん……月の名前もいけるが あきづき型と被るかぁ
>>647 「庶民の感覚では」〇〇??
普段から「このスレの総意は」と書いちゃう方ですか?
それはマスゴミ様が市民感情を騙るのと似た奢りではなかろうか?
>>599 タカどころか鳩ぽっぽの仲間じゃろ
本邦内の半島系勢力を壊滅させた銀髪とはくらべられん
>>637 はい、CPAP使いましょうね
ついでに検査入院して脳波も測りましょうね
睡眠障害持ちの住民いたっけ?
>>663 個人的にトリューニヒトがハイネセン行きを承諾したときのラインハルトが好き
OVAだと声がベジータなのもポイント
>>652 あれでも一応公衆浴場できた時代から性病とかの感染症が風呂が原因じゃねえか?てキリスト教会が気付いてたくらいなんだよ。
だけど風呂もサウナも入らない方が体が気持ち悪いから、まあいいかってなったけど。
毎日綺麗な水になんか取り替えられないから仕方ないって事で。ケチャンナヨ程じゃないけどヨーロッパの人間もかなり大雑把だった
現代ではレンタカーの車内清掃とリセッシュで足元のマットまで消臭してる日本の徹底振りに驚いてた
留学生が居たがシャワーは毎日浴びない、パンツくらいは取り替えるけどシャツと服は同じの2.3日は着てるそうだ
>>662 党員投票ないと俺が勝てないジャン!という事を遠まわしに言ってるだけだよね
まぁ、たとえ党員投票をやっても石破が議員のみの決選投票で負けるのは目に見えてるんですけどね
>>654 つーか、ヤン以上にデモクラシーを実現するために実際に動いてるのよな
自由惑星同盟の存続が無理と分かったら絶対君主制の帝国に取り入って
将来的には議会制度を導入させようとしてたりとか
>>657 二男一女の家庭持ち54歳の成人男性の発言なのだ。
俺は最初小学生高学年の発言と思った。
>>678 クソ蒸し暑い日本の夏にワキガばかりの外人がそんなことしたら、コミケのオタクとは比較にならないほどの悪臭になるのでは?
>>516 後付けだけど、こういう運用になっていたようだ
つか、この動画の元はなんね?
>>675 広い意味での睡眠障害は精神科通いしていた30代からずーっとかも。
今はそっちのお薬は飲んでませんが。
入院検査は、このご時世なので断られますた。
>>643 額の大きさに騙された口なのだろう。一人辺りで計算したらそんなに高くないんだよなあ。
ていうか今年度社会保障予算は一般会計当初35.8兆に補正51兆でとんでもないことになってるね
来年度もコロナ予算は別枠青天井だし
余分な知識は身を滅ぼす
だが力無きものは知識に頼らざるを得ず発狂するのだ
何もしないはリスクだなんてよく言えるよ人はいずれ死ぬのに
>>652 【ぶっちゃけ外人は日本人比べて不潔すぎるので】
くらいのことは職場の安全衛生教育で公言していて、我慢する必要など微塵も感じてないし、皆もその内容で完全に納得している。
家の中で靴履いたままの奴等が清潔な訳など無いに決まっているのだ。
>>683 おふねだと流し。
7人立てだと何になるんだ?
>>671 何もしなくても襲い掛かってくる蛮族が跋扈する世の中では
政治的意見を言うなんて、まぁ命知らずしかやらないしやれない。
本編後成立した帝国議会で激しくやりあう元老院議員ビッテンフェルトと庶民院議員アッテンボローってのは銀英ファンの間で知られた冗談らしいけど、かなり見たい気持ちはある
あの後の銀河帝国にはコスモ司馬一族による簒奪とコスモ八王の乱とコスモ石勒の乱が起きるのだろうか?
>>666 有利っつったって前回は前々回から大きく得票数は減ってましたし、今回は前回よりも増えていないと勝てないですよ、ゲル
>>687 香水使ってるもんだから混じって結構な臭いだったよ
あれが女の子だったら良かったのかもしれんが・・・
こんちはー
出先でリトルカブ買おうとしたら頭金の2万が財布に無かったorz
しかも銀行のカード持ってきて無いからおろすことも出来ない…
とりあえず三行求む
>>519 ガンダムとかやってた、いつもの人かなあ。
>>685 疑問なのは自らの権力のためとはいえ同盟軍の自殺を見過ごしたり、気に入らないとはいえヤンを査問にかけて無駄に叩いたことニダ
他、軍をガタガタにしちゃったのもよくわからん。一回、同盟を潰そうと思ってたのだろうか。
>>648 四則演算以上の計算もできて、社会性も身についている方がいいに決まってるのに、
なぜ人は片方を捨てて生きていこうとするのだろうな…
>>117 一月もあれば各資源10万は増やせる筈だ。もっと大発しろ。
>>689 このご時世だと無理か
脳波なら日帰りで数時間寝て起きてを繰り返す方法もあるが…専門のクリニックぐらいしか出来んし
自宅でできる簡易式で症状わかるならかなり重そうだ
行ったのは睡眠外来?
眠剤は日中に尾を引くし社会人は酒に頼るしかない気もする
ベルソムラは弱い類らしいが一日中眠りこける位には効いた
高いからやめたけど
大阪メトロは運が悪かった模様・・
駅新設したらこの御時世的に赤字になるんでねーの
ーー
679 名無し野電車区 sage 2020/08/22(土) 18:11:44.01 ID:U7nXtSyc
夢洲駅、7/7に工事着工しててんな。知らんかった。
>>691 最近、こんな立派な動画が付くようなゲームあんまりないねぇ…
>>688 PS3 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル
ラインハルトの目的は姉君を自由にしてその安全と安寧を実現した時点で人生の目的を達してしまったし。
あとべスターラントとキルヒアイスの事が心の重荷になった。
心に重荷しょうと病気になりやすい
>>699 コスモ・ユウキがスペースラナウェイ!するのかもしれない
>>659 最初から楽になるヒトとこれまで自覚できてなかった疲れを自覚して辛くなる人とのにたくだそうです
がんばってー
>>704 トリカブトを買おうとしたら、と空目した俺は多分疲れている
>>708 燃料もそうだけど、ボーキも10万程度なのだ…
とりあえず燃料がないと死ぬから回復中だけど、その後ボーキもなんとかせねばならぬ…
キルヒアイスが生きていたら、ラインハルトに掘られてそう
聖書やコーランに清潔にしろだなんて書いてないじゃないですかー
PS3のガンダム戦記はDLCで買ったモビルスーツ使うのにゲーム内通貨でアンロックしなきゃならなかったのがキツかったなあ
大坂と決勝で対戦するアザレンカ 人種差別問題の質問を遮る「テニスの話をして」
8/29(土) 6:08配信
一部抜粋
アザレンカは決勝に向けて「彼女が素晴らしい選手であることは間違いない。最も重要なのはいい試合
すること」と話した。大坂が人種差別に対する抗議の意思表示として一度棄権を表明し大会日程が変更
されたことについて聞かれると「テニスの話をして。あなたがこういう話をしたいのは分かるが、私は明日の
テニスに集中したい。その話はしたくない」と強い口調で遮った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8bca4637f81842ec8846f0d4a88c1c3938438bb ベラルーシの人やそうどす
まあ、テニス選手としてはこちらの方が正しいと思うニダ
>>693 ロケ戦「ワシがおらんと甲防空ギミック解除でけへん時があるで」
>>721 死んでいてから掘られているかもしれん
そういえば腐ったお姉さま方でネクロと併発してる人はあんま見ない気がする
>>711 アレ 元々トンネルは掘ってあってあとは線路を敷設するだけの状態なのよ
CPAPは慣れる前に「なんで、こんな息苦しいものをつけてまで生きていかなきゃならないの…」と鬱が加速した。
転勤の際にレンタル業者に返却してから、つけてない。寝てるときに自分のいびきを知覚するときもあるけど、
「このまま死んでしまうのなら、それはそれで仕方ないかな」とは思う。
>>658 マスク配布って世界中で行われた政策なのに安倍だけがやった愚策みたいな報道してるのよねぇ
>>721 一番疑問なのはキルヒアイスが生きていたらいずれ姉上と問題になってラインハルトは切るんじゃないかという点
>>695 ですよねぇ…
>>710 寝酒で無理矢理スイッチ落とす方が質が悪くて翌日おかしいよ?
それぞれベストマッチな眠剤に出会えばそこまで翌日はそこまで悪くないはず
>>713 ビルドダイバーズ:リライズ最終的に名作になってよかった
>>725 ロケ戦3ユニット放り込んでおけば、甲だろうが防空戦で敵機全機撃墜とか、フツーにあるからなぁ
(゜ω。)
>>731 無料マスクの配布で長蛇の列を作成したところもあるからなあ
戦訓を共有するのは難しい…
>>692 だから?
財務省さんが頑張って削ればいいんじゃね。どうせ20年も続かないんだから国債で支えてもいいと思うけれど。
社会保障費が必要だから増税しましょうでこの30年間ずっと税金を上げ来たおかげでて先進国最低の経済成長率ですよ。税金を下げても経済活動が活発になれば税収は増えたのに。
菅氏が立候補検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/2365451b1a1c1dfefd03d1dd7adcc8cb6692952c >辞任表明した安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選をめぐり、菅義偉官房長官が立候補の検討に入った。
>関係者が29日明らかにした。複数の派閥幹部から推す声が出ており、出馬すれば有力候補になるのは確実。党内情勢を見極めて最終判断する。「ポスト安倍」候補や各派の動きも本格化した。
決まったかな
>>732 キルヒアイスが生きてたら姉を取り戻して満足して終りそうな気がする
>>584 わかっているのか!
あー、なんか後鼻漏がひどいから飲んだコンタックのせいだな。このぼーっと加減は。
>>717 毎月のようにプレバンでファンから搾りとってるのに
>>738 まあ予定通りやな。官房長官が誰になるやら。
>>632 アメリカ人だってポリコレ警察に狙われないように同じムーブをキメているのだ
魔人とゲルのマスコミの扱いの違いを見るに
マスコミが一番叩きそうな人を総理にすれば確実な気がしてきたよ
>>730 使い勝手悪いならマスクの種類変えるか、空気圧見直してもらった方がいい
未使用で昼間に眠気や疲労感無いなら別にいいけど
>>695 プラス貧困格差が酷いから
酷いところだと日本のアパートの密状態よりも密集して住んでたりするし
そりゃなるわなと
欧米だと金持ちが土地を占有してたりするし
たまに箱で買うよね?
>659
CPAPはうまく合うと一晩目からして違いが分かるくらいには効くのだ。
同じように睡眠時無呼吸由来の高血圧だったけど
クスリを変えても下がらなかった血圧がいまや120を超えることはないレベルまで落ち着きましたぞ。
まあCPAPも装具がうっとおしかったり
冬の寒い時期は器具内が結露したり鼻が冷えたりして大変だけど
(冬の時期は布団の中にホースを引き込んで体温で温めるのおすすめ)
今や使わないことは考えられない。
あと気圧設定が合わないと胃のほうに空気が送り込まれて
胃が痛くなって目が覚める(ものすごいゲップが出るのですぐわかる)ことがあるので
そういう症状があれば要相談ね。
>>743 食玩事業部「お陰様でうちの企画に出す予算にしていただいております」
>>709 高血圧の相談でいった循環器内科が、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査もあつかっていて、「じゃあ機材手配するから自宅で検査してみて」と。検査結果も「だろうなあ」でしたわ。
>>716 >>730 なんとかなるだろう的な感じでやりますわ。
>>742 コロナってしまったとしたら原因がわからん
そもそも人の精神を治すってなんだよ
そりゃ丁度いいバランスを持ってる人もいるけど大体は恐怖か怒りしかねえじゃん
昔は地上放送で洋画劇場がいっぱいあったけど今はもう。
子供がてらに夜更かしして最後まで見てあのED曲を聞いた時は思い出だ。
ぶっちゃけ穏健派のアベより主流派はおっかないのしか残ってないのに
なんで韓国やマスゴミが喜ぶのかまるでわかんねえ
>>654 眷属であって本人そのものではないからいいのだ
田中角栄の眷属の小沢一郎が角栄とは似ても似つかぬ小物なのと同じだ
>>738 本命:菅
対抗:岸田
大穴:河野
石破?推薦人が集まらないだろ。
>>467 そりゃ、二回出撃すると従軍章が出る乗り物は番号で呼ばなきゃやってらんないよな。
そういう頃ならその通りでございますがね。
>>750 それと氷結は飲むと酔うじゃなく気持ち悪くなるので飲まない
>>759 まあ、その三人だよな
小泉息子はいろいろ脇が甘いことを露呈したし、ゲルは人望が地の底だし
>>743 心を強く保っていれば、1/100シャッコーぐらいにしか負けないで済むのだ。
もう一個買おうかな。
あとGMキャノン見送りは間違いだった。
俺の出勤が遅いからかもしれんが、山手線は座れるな
滅茶苦茶すいとる
山手線内の企業はリモートにできるところが多いのかな
ちなみに9:30出勤
>>745 ポリコレ警察はホントの警察より怖いからな
>>751 なるほど。血圧自体は一番弱い薬の一番少ない容量で安定しだしたので、あとは原因はなんだ? という段階でした。
まあ精神科の薬もアタリが出るまで苦労したっけ・・・。ダルメートなどという、最近はあまり使われない奴になるまであーでもないこーでもないと。
>>757 安倍首相がこの窮地の原因で弾けば元に戻ると信じてましたから。
>>681 道産子が羨ましいね
本日わたくしがお住まいの地域は最高気温36.9℃
夜21時を過ぎても気温30℃を下回らず残暑ってレベルじゃねえ
向こう1ヶ月間の長期気温予測は80%「平年より高い」だ
これエアコンの普及してる現代だからいいが
半世紀前だったら年寄りは生き残れん灼熱列島ぞ
>>737 経済活動による増収は例えば経産省などの手柄で財務的には美味しくないのだろう
・・・さいむの幹部の内蔵にでも税金でもかけるか
>>762 小泉息子は本当にがっかりした。楽しみにしていたのに。
(劇場予告や特報のあたりで、色々ダメなところがわかってよかったのかもしれない。)
>>764 それで座れるのは俺が浜松町の職場で働いてた15年くらい前も同じだったぞw。リモートワーク関係ない。
>>753 循環器科で扱う所もあるのか
耳鼻科や精神科系は割とよく聞くけど
CPAPのサポートはメーカーがやってくれるから、定期通院さえしてれば特に困ることはないぞ
使い勝手に不満があれば医師に相談するのがベター
>>768 しかし、毎年熱中症で死ぬ人が出るというね…
高齢者は何故だか冷房を嫌うからねぇ
26度位でずっとつけっぱなしにしとけばいいのに思うわ
>>759 俺たちの石橋ゲル
男たちのフレンドリーファイヤー
>>740 よく考えると無人機に勝った一割未満すげえな
>>692 驚異の程度もほぼわかってるし、来年は実際には制限されるんじゃないかな
>>548 かぐや様の藤原書記とか野に放っとくとああなるんだろうなっていい標本ですね
>>774 冷やすと神経痛が出るって言うんですよ…
>>765 多様な個性を認めようって言いながらおまえは別ってどの多様性を認めてるのか。
>>762 ここで一発反乱起こして追放されて欲しい
あれ?姉さまってキルヒの子ども妊娠してなかったっけ?
>>735 ロケット戦闘機が48機飛び上がってくる爆撃目標とか、有体に言って地獄なのでは?
>>719 ボーキくらい週に二万は増やせる。増やせ。
ヱホバはよく来るけど婚前交渉禁止なんだよなあ残念だ
>>773 心臓に負担がかかる原因の一つだというので扱ってるって言ってました。
本当は近所の拠点病院に紹介してもらえれば入院検査もできたんですが、その病院がコロナで散々な目にあった永寿病院なもんで。
>>257 おつです。
避難所で書き込んでいたけどこっちにも
>瑞祥動物は主力艦の名前に向かないからだ。
>第1は由緒艦名の少なさである。
>第2は漢語としての座りの悪さである。
>第3は名前のちから強さの欠落である
ええっ、すごいこと述べてやがる
だいたい日本海軍の艦名を研究していれば、日本海軍がヨーロッパ海軍のような力強い艦名を付けない国なのはわかりきった話ではないか
せいぜい幕末から明治初期を除けば、力強い艦名を意識しているのは日進など限られている
>>739 ラインハルトは実力で出世した人物だが、姉のおかげで出世したなどと陰口を叩かれた事がある。
そして自分の右腕とも言うべき将軍が生き残り自分の姉とデキてたらどうするだろうか
まあ公職から外して家令として雇って姉の世話させるかもしれない。
あとは原作どおりに。
>>769 >経産省
計画経済じゃあるまいし。お国があれやこれやいうのは業界がブレーキ踏み損なってからでも遅くはないだろうに……。
>>776 エスコンの主人公'sみたいな怪物共なんでしょうなあ
山手線、駅の場所によっては通勤時間帯でも普通に座れるしな…
>>774 リモコン操作がわからない。今更人に聞けないというのも多いとのこと。
(全部じゃないよ。)
>>785 集中すれば確かにそれぐらい増やせるが、それやると他がほとんど増えない(´・ω・`)
今、基地航空隊をいじるのイヤで放置してた6-5消化しようとしてるけど、
大破撤退ばっかりでションボリである。
>>789 オーベルシュタインという補佐役もできたので、
キルヒアイスは死んだことにして姉弟の性奴隷としての第2の人生を始めていたのか
いや今はボーキ増やす遠征増えたのでもっと速く増える
消費量もそこまで激しくはないので、イベント発表されてからボーキ専念してもよいくらいだ
>>771 乳、尻、ふともものボリュームがちょっと物足りないかな
山手線に田端駅は不要だ
まあ鶯谷あたりでもええけど
>>775 ミスターフレンドリファイアーってのがいたがゲルのことか
>>539 アイヌ語由来の地名なんてすでに護衛艦「いしかり」「ゆうべつ」「ゆうばり」とかあるし
海上自衛隊の掃海艇や海上保安庁の巡視船には沖縄県の固有の地名、島の名前がついている
そもそも自衛官としての経歴があるのにも関わらず、2000年代の海上自衛隊が自衛艦と巡視船の名前が被るのを避けているの
そしたら「ゆきかぜ」って巡視船がいるから、あと数年は護衛艦とかには使えないの
もちろん風の名前を由来にするというのはアリだとおもう。
ただ、海上自衛隊関係者と親しいならば、
海上自衛隊が地名、地形の名前をつける際に由来が東西に偏らないように気を付けていることもご存じのはず
それは北海道や沖縄も例外じゃない、特定の地域に媚びるような名付け方をするなら
まず先に帝国海軍の艦艇の名前と関わりが少ない四国や鳥取や岡山に由来する名前をつけるべきだ
文谷さんとは一部、考え方が被るときがあったから
お話ししてみたい。
>>793 まずボタンが小さい
トランシーバーやVHSテープぐらいのでかさでもいい……あっ、今の子達はわからんのか
ボーキぐらいウイークリー任務ちゃんとこなして
特大×2大発×1装備の鬼怒連れて防空射撃演習回してれば
気づいたときにはカンスト漏れ溢れでデイリーまるゆチャレンジやんけ
>>798 そういやもう一個増えてたか>ボーキ遠征
でもあれ、条件が面倒くさいんで、あんまり使いたくないんだよな…
>>750 こいつを筆頭とした高度数チューハイって
ケミカルな味わいのやつばっかなんだよな。
たまに飲むけど飲みきるのが正直キツくなってきた
度数だけならワインのほうが上なのに
なんでこいつらだけ味わいがアレなんだ
>>802 説明書がどこにあるのかわからない。
家族の方が動かしてるのを見て、ああ。そう動かすのね。と理解する始末。
お年寄りだけのお宅にお邪魔したら、エアコンをつけてもらうようにお願いしてリモコン操作をやってあげて見てもらうのもよいとのこと。
>>762 国民に無茶を通せるか。としては有能だからねえ、、、
やっぱ血筋なんだよなあ
負け犬の遠吠えかもしれねえけどそうとしか思えねえよこの差はよ
一番金かけたであろう長男がこのザマで自由奔放に生きた次男の家庭は何処に出しても恥ずかしくねえもん
バブルのゴミがよおテメエはガキの大病やった時に死ぬはずだったんだよクソが
>>806 Twitterで絡みに行けば良い
ブロックされるから
>>787 無理にでも足りない酸素を送り出そうとするからなあ
あー…あそこか。そりゃ無理だな
>>774 いやあ、今日も熱中症ギリギリを攻めて水風呂のパターンで涼を取ろうとしたんだよ
5km走って汗だくになって、水風呂にin
いy、気持ち良くてねえ
で、潜ってみたんだよ、頭の先まで冷やすために
そしたら、キたよ、キーンとしてさ、酸素求めて顔を出した瞬間、気を失ったよ
多分一瞬だったんだろうけど、いやあ、焦ったね
精神不安定になってる名無しがいてちょっとクスリと来た
うごかす、とめる、あつい、さむい
年寄り向けにはリモコンのボタンをこれだけにして
あとは機械でよしなに調整したほうが良いと思う。
>>809 軽空母旗艦で、機関銃や対空レーダーや対潜装備などをどれかにガン積みで
高レベル睦月型駆逐艦とか改二駆逐艦とか投入すればいいのです。
マンスリー遠征には、ボーキサイトをたくさんてにいれられる西方潜水艦作戦というのがあって
旗艦に潜水母艦、その旗艦レベル55
潜水艦三隻と他駆逐艦など二隻いれて艦隊合計レベル:270を必要とします。
潜水母艦自体が大鯨のみしかおらず、ドロップ限定であり、
なかには一連の潜水母艦任務を終えたら空母に改造していていなかったり、
予備艦として遠征用にレベル30未満がいるとかで、
レベル55以上の潜水母艦をもっていない提督も多数いるとおもう。
>>816 Twitterやっていない
リアルか、テレビ電話がいい
温度ショックで死ぬから余りオヌヌメは出来ない水風呂の入り方ね
>>810 UIの簡易化突き詰めると行き着くところは単機能化かフルオートAI執事でいやん
>>822 一切操作を受け付けず自動で稼働するだけのエアコンとか作れば良いのにな、と思う
>>818 サウナと水風呂を10分ずつ四往復すれば同じことが体感できます。
あと、それ脱水状態になっているかも
政府配布のマスクは4月1日に首相が談話発表
当たり前の話だけど。5月いっぱいはアベちゃんマスクの配布は
間に合っていないため、市場にマスクは依然品薄状態であった
談話即暴落とはならなかった
また旧来の法で転売が制限できるかの判断もあったため
マスクは昭和48年発布の国民生活安定緊急措置法を改正による規制が入ったので
煽り専門のマトメブログ系でさえこれで法規に沿った判断で転売が減ると記事としアップした
時系列、国民は法より力を歓迎するのだみたいなレスがあるが、間違えというかこれ勘違いだよね
中共でマスク卸値が暴落したのは、本邦側での規制
中共の政策でロット制限と輸出コントロール動きがあわただしくなった6月に入ってから
20年前だと、真夏に炎天下でスクワット1000回とかできたが
今の気温でやったらたぶん熱中症になるな…
家電全般、今のゆっくり的な音声だけじゃなく顔も表示されて
もっと自然に人間と対話している感覚で
操作出来るようにならんかしらとは思う
>>822 リモコンの設計はそれが理想なんだけど
代謝が落ちてるせいか体感温度の感覚すら違うでなぁ…
>>818 普段の倍のペースで走れば炎天下で運動する時間が半分で済むんぬ
>>822 実際ボタンは4つまでにするべきだって考え方もあってねー
>>818 怒らないでくださいね
急激な温度変化で意識失うとか冬にやって最悪死ぬパターンなのに
まるっきり同じ事夏にやるってバカみたいじゃないですか
やはりAIで執事とかメイドとかが必要なのではないか…
>>719 張り付いていられるときは防空演習
離れるときはボーキ船団護衛を全力で回せ
これでだいたいなんとかなる
いっそ音声入力させるとか
Amazon Echoとかとリモコン組み合わせれば行けるでしょう
アレクサエアコンつけてでいい
>>774 ・夏のイメージが、日中の最高気温が30℃を超えるのが珍しかった半世紀前のまま。
・冷房は電気代がかかるという思い込み。
・老化で温度を感じる感覚が麻痺している。
の三点セットなのだ。
特に認知症の症状が出始めている老人は、ほぼ例外なく外気温が35℃を超えていても、
窓を全開にしようとする。
日影なら風通しを良くすれば涼しかった昔とは違い、今では熱風が入ってくるだけなのだ。
>>831 いや、元々はサウナ大好きだったんだけど、
風呂はやっててもサウナ中止になってるところばっかりなんだよ
そんで編み出したのがこの自称、自熱式サウナなわけなのよ
ちなみにサウナの場合は12分5分の3往復やってから寝湯っていうのが基本パターン
>>818 ジジイが冬に風呂場のヒートショックで死ぬパターンの逆w。
なかなか無いのでは。
>>566 風の名前って海上保安庁もよく使うからかぶりが多すぎていて今の護衛艦では使いにくいようです
ただ、天津風、時津風、野分などは海保でも未使用なのでつかえるかとおもいます。
9 名無し三等兵 2019/07/26(金) 09:39:32.38 ID:7aynrow+
とりあえず「すずかぜ型巡視艇」の荒いピックアップまとめ、海自が使いそうな旧海軍艦艇名も含む。
CL-24 あきかぜ 1993年(平成5年)2月26日 広島(第六管区)
CL-35 うみかぜ 1994年(平成6年)1月27日 湘南(第三管区)
CL-50 はまかぜ 1994年(平成6年)7月28日 横浜(第三管区)
CL-56 はたかぜ 1994年(平成6年)7月29日 門司(第七管区) ※海自被り
CL-59 しまかぜ 1995年(平成7年)1月31日 石巻(第二管区) ※海自被り
CL-68 たちかぜ 1995年(平成7年)1月31日 伏木(第九管区) ※就役時海自被り
CL-73 はつかぜ 1996年(平成8年)2月29日 宮古(第二管区)
CL-81 ゆきかぜ 1996年(平成8年)7月30日 花咲(第一管区) ※雪風を使うか 戦後の国産護衛艦2番艦
CL-83 かわかぜ 1996年(平成8年)6月19日 呉(第六管区)
CL-92 はるかぜ 1996年(平成8年)11月1日 名古屋(第四管区) ※戦後初の国産護衛艦1番艦
CL-103 さわかぜ 1999年(平成11年)3月31日 青森(第二管区) ※就役時海自被り
CL-119 さつき 2001年(平成13年)3月30日 宮崎(第十管区)
CL-143 すずかぜ 2008年(平成20年)3月31日 小樽(第一管区)
CL-163 まつかぜ 2009年(平成21年)11月25日 唐津(第七管区)
CL-172 あさかぜ 2018年(平成30年)3月13日 釧路(第一管区) ※たちかぜ型護衛艦の2番艦
すずかぜ型巡視艇「だけ」でこれだけ艦名抑えてるな。
どうすんだこれ。
無停電電源装置ゴツくてデカイのなんとかならんかね…
>>768 日中30℃あったせいで二階が中々涼しくならんのだ。
断熱されまくってる北海道の家は夜に外が涼しくなっても家の中の気圧が高いと窓開けてても風が強くないと冷気が入ってこれないという
【かむしん】とか【ぎぶり】とかマセラティのクルマみたいにする。
>>844 れいみゅを殴ると温度アップ。まりちゃを殴ると温度ダウン
直接的インタフェース
いいよ発達障害でも何でも
子供作ってもいいよ人間だし
でも開き直るなよゴミだよお前は
おととしの夏、京都で4時間くらい水物取らずにいて、
炎天下岡崎から河原町まで歩いたら夷川発電所辺りで
露骨に体調がおかしくなったな…スポドリぐびぐび呑んで日陰で休んで
事なきを得た。
>>846 せめて風呂場を閉めきってお湯を張って汗をかくとかさあ…
八王子の愛人と同居してない独り暮らしなら孤独死よ
都市部コンクリは夜に37度とかの熱を放射するのだ
エアコン使わないのは自殺
>>847 アイスバケツチャレンジって、裏の意味はそれやで、、、
>>820 ですが民はみんな仲良し
ですが民はみんなともだち
ですが民はみんなお脳の病気
>>839 でもプロとかハイアマとか呼ばれる人たちは専用部材がいっぱい付いてれば付いてるほど喜ぶから…
ダイヤル三つとかレバーとか
>>860 損禿死ななかったじゃないですかーやだー
>>839 アナログつまみをつけよう。
ハイエンドになればなるほど重くなるのだ。
>>861 日本の領土で海側に面した都市でオレノ市があれば
巡視船おれのかぜ があるかも
ちなみに巡視船の「はまかぜ」の浜は横浜の浜です。
>>865 (ドライ)アイスバケツチャレンジさせるべきだったな……!
>>850 サイクルの完了と揮発性メモリーの保持が問題なので
主記憶を全て不揮発性にしてやると大体の問題が解決したりする
言うのは簡単だけどの典型
>>839 温度や時間をダイヤルで調整できるようにするといいと思います。
テレビもダイヤルで
>>301 藤原ここあはコメントとか一切なしだったな
投稿作まで収録しても尚カバーしきれない単行本の薄さが悲しかった
>>863
帰るのわすれてた… 誰かキュウリか茄子貸して。あとで返しにくるから。 >>810 >>828 ???「iPhone使う時にマニュアルなんて読まないもん!」
割とマジで、こういう人は少なからず存在する。
>>856 今年、熱中症対策とりつつ日中寺社巡りしようとしたけど、、
1~2時間歩いた時点でこりゃあかん、と思って途中でバス移動に切り替えたわ
夜、京都の人に「京都の夏は暑いですねー」言うたら
「こんなに暑いのは特別ですわ、家から出れません」と返された
>852
換気扇やサーキュレーターを活用するのです・・・するのです・・・
相変わらずNHKは最後のお気持ちナレーションが締らんな
>>877 キャリアが出す手引書も読まないし調べない
しかし家族にはサポートを要求する
まあ大したことないから受けるけど。
前はQRコードが使えないと言われたなあ
標準のカメラでできるはずだが(Anrdoidだけど)
おのうがこまっちゃうんだ。
みんなありがとう
熱中症に関しては、今までの会社の安全衛生管理者の経験と、
自分の草刈りとかサッカーとかの経験上、ヤバいラインは把握してるのだ
あと、トレーニング後の水風呂は効果ありということになってる
https://allabout.co.jp/gm/gc/462149/ ウリの場合年寄りの冷や水だけど、若いですが民はやってみるといいかもよ
ただ、もっと負荷をかけたほうがいいかもしれん
>>871 えっちなお店に行くのは久しく自粛しているのに酷いニダかんしゃくおこる!!
きゅうりかなす貸してってあるから、おめこか肛門にいれるのかとおもった
NHKが他人事みたいにコロナ対応について偉そうに言ってるけど、報道の責任はないんかね。
しかし、比較的抑え込んだ日本でパンク寸前だったのに、欧米はどうしてたんだか。
今日は横浜に出て少し歩いたが、あんまり暑くて桜木町から黄金町に行って中華料理を食って、
それでもう嫌になってトンボ帰りした。
もう3-4度涼しければ写真撮って歩いたんだが。
>>850 いまならリチウムイオンのあるんじゃね?
(ただし満充電にむいてない)
>>880 窓際にサーキュレータ置いて空気を無理やり出すか入れるかするしかないのだ…
NHKから定期的に封筒が届くが、「テレビもチューナーもないので契約しません」の選択肢がないので信頼できない。
>>879 去年の祇園祭の時期に、奇跡的に雨模様で涼しかったが
普通蒸しあがるレベルで暑いが、それ以上か…
>>883 センスいいな…
>>887 食べ物で遊んではいけない(戒め)。
>>852 (外断熱です……家を寒冷紗で覆って直射日光を防ぐのです……)
【安倍辞任】市民から苦言相次ぐ「これ以上ひどい首相はいない」「最後まで国会を開かず、国民の声を聞くことなく辞めるのはどうなのか★8 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598695866/ なるほど。
>>900 さす芋ですが
芋さんは引退は許されないのです…
>>886 えっちなお店には行ってないけど呼びましたね?
>>885 なるほど
今度からサイクリングの終わりに水風呂使うか
>>907 ねーよw
それぐらいの金額をグリーンで一周して浪費したわ
>>911 乙にございます
心だにですがの道に適いなば
祈らずとても神やちくちむ
>>910 まず女装より始めよと古代の人も言っている
>>885 体の筋肉の芯から茹だる。熱の排出が追いつかないでほてる。
最近はそう体験してない。
寝るには体温落とすしかないから、強制冷却もあり。
7月下旬までは93年の冷夏とどっちがってぐらい涼しかったのに
何故こんな惨事に発展したんだ・・
>>918 女装して殴り付ける
とは以前ですがで見かけた名言
>>895 熱中症対策に麦茶ガブのみしつつ、夕飯食べながらビール鯨飲しても全然トイレに行きたくならなかったからねえ
どんだけ汗で水分出てたのかと
でも旬のハモは美味しゅうございました。ハモ落としも良かったけど、ハモの天ぷらが一番好みだったわ
来年こそは祇園祭合わせで行きたいところ…
>>900 さす芋
>>919 水中毒かと思いましたが、鮭さんはいつも水飲んでましたね…
>>925 誰を討つかなぞ、討ってから考えればよい。
>>918 こうもんであそんでみました(若い頃)。
あまり楽しくなかった…
>>872 コアメモリ?そういやIntelのDRAM気分で使える不揮発ってどうなったんだっけ?
>>928 いつもだと、いざというときには銭湯に行くのだが…>>たまらぬ暑さ&汗
今年とか、さすがに怖い(というか営業してるんかな)。
>>822 自治体が地域BWAや光回線提供してリモコンをBWA・光回線専用アダプタに学習させて自治体が責任持って運用しないと駄目かなぁ
なお各家に気温センサーつけとけば良いでしょう
遠隔操作→へ
自治体ーインターネットー家
←へ気温を送信
グリッドガール廃止したのならグリッドマンでも置いとけば良いのに(違う
>>932 二十歳を過ぎるまでには肛門期を脱したいところ
>911
芋乙。
取説を無視するというか「文字を読むのが困難だけど、音声でなら内容が理解できる」てのが棘で話題になってたな。
字幕と吹き替えが併存する理由っつーか。
>>943 ですがスレにいる時点で不健全なのは理解してるが、アブノーマルなことはやったことはないお…
>>911 おっつーかれーやで
>>875 sm系の作品とか精霊系の作品書いてる作者が逝くイメージがなぁ・・
えむえむやら
風の聖痕やら
>>944 ですがなら恥ずかしくないだろう。
開陳してみるニダ
過去のエクストリームなプレイを
BABY DON DON と言いたくなる。>>グリッドマン
縛る相手が居ない人が、自分の後ろをいじるようになる(暴論)
>>757 総理就任時、極右とさんざん垂れ流した日本のマスコミに騙されてるんじゃないのかと思ったり
>>947 ほんとどノーマルよ、嫁はいないが。
みかんたそは年増フェチのようだが…
>>922 皆の願いが一つになったから____
...(((└("_Δ_)ヘи
風呂だ、風呂だ…
腰と二の腕とヒザとふくらはぎがパンパンだぜ…。
>>943 バーナーたんも変態プレイ致したこと無い。
江川紹子氏も安倍首相の穏健さに驚いたこともあるニダ
木村盛世という元医系技官は後出しでギャーギャーと偉そうにいうだけのおばさんなのな
>>934 インテルのOptane DIMMか
世界を変える可能性が少しあるけどまだ遅いんだよなあ
>>952 動揺しているニダね
ニムはアブノーマルな性癖があるんだろう
チャイナの集団移住ドキュメンタリー見る限りだと2018年の時点で建築などの給料未払いとかあったみたいだな。
>>958 やはり私が生まれてから一度も嘘をついたことはないのはフサフサの呪いであったのか
>>958 ハゲ違う。違うハゲ。
回数ちょっと多いけど、プレイはノーマルだから。
>>964 嘘はあまり付いた事はない(嘘つき)
いや言わない事は多いがあまり嘘は付かんな
>>943 健全なですが民は、健全なですがスレに宿る。
ですが民は、自分は変態でないノーマルだとすぐ嘘をつくから
>>969 単に自分の基準がいわゆるノーマルでない
と気付いてないのでは
>>964 するとニムは今嘘をついているニカ?(自己言及のパラドックス)
>>941 逆なんだけど…
正直音声だとなんて言ってるのかわからなくて
音声を文字列に変換して初めて何を言ってるか認識できる
これができない英語とかは壊滅してる
>>973 水谷豊氏(元新和海運〈現NSユナイテッド海運〉副社長)
>>972 自分自身がそれを嘘と認識していなければ、その人の中では嘘も真実となる。
韓国人曰く、
「嘘をつく時は全力で嘘をつくんだ。自分自身も本当だと思えるくらいに。」
>>973 一瞬、今日の午後に放送された、水谷豊出演の時代劇ドラマが遺作になったのかと思った。
>>978 すると
>>964はですが民はみんな嘘つきであるということを真実であると認識しているに過ぎないニカ
>>596 普通に爪で掴んでると作動しないインターロックを組んであると思われ
嘘を嘘と見抜けない人には(以下略)
ググったらもう20年も前でビビる
>>985 >インターロック
誤作動怖いから外すね
QB「訊かれなかったからね」
こうですかわかりません
>>657 それ配るのに必要な経費も含まれてるからな?
実際に貰える金額は配送費を抜いた金額なんで一世帯当たり300円にもならんぞ。
安倍ちゃんが体調崩して辞意表明か、って噂になってる時期に
「自己管理できないならやめれば」つーてた某自称クルマ好きヒコーキ好きの
ツイッタラーは生涯許さん。
>>990 ぴーぴー鳴ってるけど動いてるからヨシ!
ですが民はみんな嘘つき
これはパラドックスを発生させていないなw
軍板のポケ戦スレと言われるぐらいだからな
嘘吐きしかいねえ
基本自宅と職場を車で往復するだけの毎日だが、一週間(たぶん)に1200~1300ハッシュキーと遭遇してるようだ。田舎だから多くはないが、逆説的に田舎でも割とcocoaが普及してるんだなぁという感想
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 22分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227040347caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1598671182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがお目付け役です YouTube動画>3本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが♯KuSoo
・民○党類ですが上品です
・民○党類ですが飾りです
・民○党類ですが痛いです
・民○党類ですが宣言解除です
・民○党類ですが休みます
・民○党類ですが田舎です
・民○党類ですが後遺症です
・民○党類ですが面倒です
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですが無理です
・民○党類ですが再皇帝です
・民○党類ですが深刻です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですが体験版です
・民○党類ですが遙かなる静岡
・民○党類ですが迎撃です
・民○党類ですが開幕です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが第4波です
・民○党類ですが異論Pです
・民○党類ですが一人旅です
・民○党類ですが遊びたい
・民○党類ですが殿上人です
・民○党類ですが弾圧です
・民○党類ですが力で解決します
・民○党類ですが納税します
・民○党類ですが対米4割です
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですが一人課長です
・民○党類ですが敵国語です
・民○党類ですが母は若作りです
・民○党類ですが石油王です
・民○党類ですが蜘蛛の糸です
・民○党類ですが認定済みです
・民○党類ですが晒し者です
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですがもう秋です
・民○党類ですが暇つぶしです
・民○党類ですがいよいよです
・民○党類ですが謎の古墳です
・民○党類ですが拝察します
・民○党類ですが考察します
・民○党類ですが浪漫飛行です
・民○党類ですが統制します
・民○党類ですが踊ってます
・民○党類ですが戦闘機作るよ!
・民○党類ですが修行中です
・民○党類ですが頼まれました
・民○党類ですが究極元号R
・民○党類ですが太陽光よ!
・民○党類ですがめでたいのと
・民○党類ですが前首相なノダ
・民○党類ですが穴あきです
・民○党類ですが電気は大切にね
・民○党類ですが最低以下です
・民○党類ですが外出中です
・民○党類ですが生より外です
・民○党類ですが体育会系です
・民○党類ですが令和の大乱です
・民○党類ですが投資します
・民○党類ですが夏の語り部です