◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですがひよこを取り戻せ YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>43枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1595071191/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
○建造者の方へのお願い || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 || ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ! || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 大阪名物 || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < ヒョウ柄オバチャンは滅びました
いちおつ! そういえば、ですが民おすすめの酒造メーカ非飲料アルコールでイケてるのはどれだっけか? _(゚¬。 _
iPadで攻略サイトみながらメガテンやってるけど、 複数ウインドウ開きながらゲームはパソコンのほうが便利ね
みかんちゃんはそのこだわりを持って商品開発と販売やりゃいいのに
ここしばらくメガテンの新作なんか出てたっけか? 5年ほど行方不明なメガテン5がSwitch向けに発表はされてるけど…
>>1 乙
無地やで
J-Wings連載のT-4戦闘機化小説の続きを読んで 今回はエンジン回だが、XF5より世代が新しく性能がいい同規模海外エンジンなんて現実の地球にはないだろ。 国内技術を馬鹿にするのは結構だが脳内世界じゃなくて現実に沿った内容で馬鹿にしろと言いたい。
>>8 会津の花春酒造はわりと手頃なお値段でよかったですよ
>>12 Switchのメガテン出たのか!と思ってアトラスのサイト見に行ったら「発売未定」じゃねぇか!
>>1 オーツ
>>10-11 そういうメーカーに勤めているわけではないしなぁ
ちなみにマスクについては国産ということに
こだわりはなかったんだけど、使ってみるとすごい快適なものもあるニダね。
三次元マスク、地元でまた出回らないかしら(最近の狙い目)
>>1 乙
>>9 そら実質シングルウィンドウ全画面みたいなもんだし。
なので窓タブあたりの選択肢が増えてくれると嬉しいのである。
レイクフィールドで増えろ増えろ。
スイッチのスーファミバーチャルコンソールで新メガテン
>>10 良い物が売れるなどというナイーブな考え方は(ry
...(((└("_Δ_)ヘи ほんと進化した資本主義ってやつぁ……
安く済む悪いものを消費者騙してなるべく高く売るのが正義。 ダイソンの掃除機なんて典型例。
お前が幸せになれる何かを一つかなえてやると言われても答えなんか出ないよな。 脳味噌の発想を変えてくれとしか言えない。 でそれは俺ではない。
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は 大統領(国家元首)になりました。 自称なれど、世界最優秀の国家元首です。 また、北の大首領である金正恩の母親は、 大阪出身の金正日悦び組でした。 なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。 文大統領によると、金正恩も在日成分の 特殊な半チョッパリであると発言しています。 朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは 先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、 最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、 生き延びた暁には国家元首になって下さい。 日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば 超VIP兵士な未来が約束されています。
>>前417 主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 75d2-75on) sage 2020/07/18(土) 16:48:20.15 ID:viHdRf4S0
>>406 10式は増加装甲をつけない状態で90式以上の防御を発揮できるかすごく気になってた。
そこらも情報源で同等とか90式以下と錯綜してるけど3割増だとしても90式と同等とは考
えれないんだが
10TKの防盾が10TKの拘束セラミック装甲と同等以上の防御性能と思われるが、
防盾以外の部位もそれなりの厚みを持つのであれば
モジュラー装甲無しの状態で90TKに近い防御性能が有ったとしても
別段驚くには値しない、といったところでは?
実際の性能が判明するのは少なくとも四半世紀以上は先の事だろう。
現状では90TKさえ実際の性能は未だ不明なのだ。
>>16 ジブリ世界は大体不景気。
コクリコ坂だけはそこからの動きが読めるのでいいかな。
>>21 良いものが売れるのではなく売れているものが売れるんニダ
弊社なんてその典型で、利益率は大したことないから今回の不況はやばいかもって
チキショーウルトラマンzのニコニコ生配信蹴られた。 絶対プレミアなんか入らねーからなー
>>32 あ~…残念ながら、ですがファーストですね(´・ω・`)
今自粛だ引きこもれだ言ってる連中の生活基盤が崩れた後何を言い出すかは 研究対象に出来そうだが
一昨日あたりからクソ寒いので、体調崩す人出まくりでしょうなぁ
>>1 エース乙
本日のフジTVの映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」での冒頭メッセージ
ご冥福をお祈りします・・・(-∧-;) ナムナム
>>29 どの世界も好景気って感じはしないな
一番景気良さそうなのがぽんぽことか耳をすませばとかあの辺りかな…
火垂るの墓の世界に飛ばされたら
…君は生き延びることができるか
紅の豚だけは、パヤオも難しいこと考えないで好きなもん作った感じに見える それ以外はあの年代の人らしい自然崇拝・農村回帰みたいな感じのお話だが
>>41 耳をすませば世界はあそこから急転直下で今に至る暗黒しかない世界だしなあ。
【社会】「女って損だよね」「男がうらやましい」?★3 [みなみ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1595072205/ 男に夢見すぎだろ
成功してる男は何人もの屍を乗り越えて今の地位にいるんだよ
底辺の男に生まれ変わったら悲惨だぞ、と
>>41 >火垂るの墓の世界に飛ばされたら
都市部の利点である資本を持っていないのでお話にならないし
農村部の地縁を持たないので、畑に鋤き込まれる。
むーりーだーなー
...(((└("_Δ_)ヘи
プレミアじゃないと生放送見せないって逆効果だと思うな~ 画質落としじゃダメなんかな
>>1 乙
>>20 スーパードンキーコングも追加されたしFCに追加されたガンデックも良作なのでプレイしてよい
武器チェンジボタン押しづらいからキーコン必要だけど
>>49 まぁぶっちゃけると罹った後にうがいしても気休めやけどな
>>48 出羽守や外人専用便器女やこういうやつら見ると無能の証明に「隣の芝生が青く見えるやつら」を提唱したい。
>>33 普通に配信見るだけなら別にYouTubeで十分…あ、ウルトラマンマックスの配信見ないと
>>21 >>24 シャネルやルイビトンの何がいいかいまだにわからない俺
バッグ一つに数万とかコスパ最悪だろ
値段が1/5~1/10の物と比べて耐久性がある訳じゃないし
わざわざそんな駆ける意味がわからん
>>53 たぶん風邪というよりは後鼻漏のせいなんで
やはりチクナイン買うか
>>31 大きさを無視するのはマニアのサガなんだろうか
このすば世界に行き…たくないな
>>50 はだしのゲンの世界よりはまだ難易度低いぞ
>>48 まあ成功したやつってほぼ例外なく周囲のライバルを蹴落としてるから
人格的には歪なやつが多い印象
中国、1年以内に新空母進水か 香港報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071800300& ;g=int
>香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は18日、
>中国の3隻目の空母が1年以内に進水する見通しだと報じた。
>3隻目には艦載機を効率的に射出する最新装置の電磁カタパルトが搭載。
>中国は同型の4隻目の建造にも着手しているという。
>中国が現在保有する空母は、旧ソ連製の船体を改修した「遼寧」と国産の「山東」。
>いずれも艦載機の発艦は、そり上がった甲板から飛行する「スキージャンプ式」のため、
>発艦の頻度や航空機の重量が制約される。
>電磁カタパルトの導入により、艦載機の燃料や兵器が多く積めるようになり、
>爆撃機などの運用も可能になるとみられる。
ありまぁ (;・∀・)
>>57 ドイツ車とかタワマンみたく高給ブランドで他人にマウント取るための製品だから実用性は。
>>57 耐久性はあるんでねーかなぁ。
しらけど ( ゚Д゚)y─┛~~
>>54 絶対こういうのって「イケメン高収入」を想定してるよねww
まぁ、男も「女に生まれ変わりたい」って人は美女を想定してるだろうけどww
同じ底辺層に生まれたら男性は詰むけど女性はまだ結婚という逆転のチャンスがあるだけまだマシ
男性で底辺に生まれたら敗者復活のチャンスすらないでしょ
>>63 ドンの破壊工作が失敗に終わるとは手ごわいですね
>>57 あの手のヤツでお得意様用はたしかにモノがしっかりしていて、数十年ぐらいヘーキで使えるもので
修理サポートもぱーぺき。
ただ、それ以外のおβακα様向け製品も当然ラインナップされている。
(゜ω。)
>>68 かもしれんです
どうもスッキリしないのが続いてまして
強力な空気清浄機買ってみるかなぁ(もちろんフィルター式)
>>60 火垂るの墓は環境は悪くないのに積極的に悪手を選んでいってしまってという話で、
はだしのゲンワールドは悪手とか関係無く環境がガンガン追い詰めにかかってくるからな…
環境もそうだけど社会性を放棄した清太と人との繋がりの中で生き延びたゲンとでそれぞれの選んだ道が綺麗に対称になってるのが面白い
今週はじめから三年ぶりぐらいの電車通勤嫌すぎて、
このイヤフォン飼いました(´・ω・`)
音質はまあ5000円台って感じ。
ちょっと耳の接触部固めでそこはバツ
ノイキャンオンにすると、低音はだいぶ消してくれる
一月は返品おkなので、まぁまぁおすすめできる気がする。
星4
>>70 実用性もないのに無駄に金を食う代物だから破壊するよりは残した方が良いのでは。
>>66 ドンが店で買えるものなんかに興味がないのは分かります
>>64 まだ新幹線のグリーン車と飛行機のファーストクラスは「底辺層と関わりたくない」っていう動機が分かるけど
高級車だけはなぜそんな欲しがるのかわからんな
2000万の高級車だろうが300万の軽自動車だろうが、耐用年数は変わらない訳で
>>72 診断受けてないならちゃんと耳鼻科いくのよ
はなズボズボしてもらいなさい
>>63 あり?
三隻で当分空母の建造は差し止めるとか思ってたけど、違うのか
(゜ω。) どんどこどん運動会本気で始める気かな
>>71 あの手の商品を買うお金持ち様って毎日使う訳じゃない人たちなんだろなーって思う。(´・ω・`)
コロナの前に耳鼻科に行ったらアレルギー検査で「ハウスダストですね」って言われて処方の薬で後鼻漏がスッキリ治った。 柑橘類も一度は耳鼻科で診察受けたらどうかぬ?既に行ってたならスマンかったが。
>>48 15~25歳の女は男の10倍タノシイを得るのが楽なのでおあいこ
平等なのだ
>>55 あ、おわた氏殿 レビューはちゃんと楽しく読ませていただいております。m (__)m
>>79 5隻目まで急ぐかもしれません
3方面にオンステージさせたいなら最低5隻が必要だし
高級ブランドの服やらバッグとかは、毎日使うことは想定してないor使い捨て、みたいな感覚らしいというのががが
>>81 ホンダのS660がフルオプションで260万くらいですね今
>>44 でもそこから、イバラード世界行くならどうだ?
まあ、あそこも周辺諸国がキナ臭いけどさ
>>65 朴さんが助けてくれるのは戦時中に差別せず良くしてくれたってのがあるからで別に正義でもないしな…
作中でも闇市を仕切ってる朝鮮ヤクザって描写してるし
>>88 S660って結構するのね
200万出すんならシエンタとかでいいんじゃねぇの?
税金は高くなるけど安全性とか色々ましになる
>>1 乙
Edgeの自動翻訳機能がおかしい…
PC:XBOX ONE、プレイステーション4:おむつおむつ
Twitch プライムシットイナイナゲスウィナウィストウィストウィッチ、30時のイナゲサシ、イ・イ・イナシット・イナシズ、5 つの地物
*アマゾンアマゾンのプライムは、おおり、おおおり 1 個の数を含む2015年、おおりおりおり。おおおとなしいおとり。おおとなしいおと、おおとなしい。。。。。。.)は、おおとなしいおとなしい。
>>86 メンテンス専門の人材を雇っているとか普通にありそうだよねぇ。(´・ω・`)
>>86 その手の高級ブランドって本来はガチの欧州上級国民向けなんで、
成金のアジア人が想定する使い方ではないだろうなあ。
>>8 飲めないお酒は幾つか買ったけど飲めないのが虚しくなっちゃった(´・ω・`)
>>77 グリーンは快適設備というよりDON避けだよねぇ
<丶`Д´>空気輸送なら普通車でも快適
>>86 服は伝統的にそうらしいとは聞く。
石造りの尖塔住まいなあたりでも、服は洗濯せず、シミ汚れが目立つようになったら、古着屋へとは聞いた
(゜ω。)
>>73 叔母さんの家以降は大体全部、クズアニキのせい
>>84 どうも。
ウルトラマンマックスの配信もまだ二話だから是非見よう。
超金持ち相手の釣具が、無駄に頑丈で デカイ魚に耐えるため?って聞いたら 釣れない時のイライラで、道具ぶっ壊すからって
>>97 スティールボールランに貴族雇われの靴磨き職人が出てくるな
>>74 ..寝 /,'≡ヽ::)、 ……。 . ゙̄-' ̄`--´ ̄ ;;*。+ _寝_゚ + ・ ・.(<_,` )_゚ ・ イヤーピース変えてみると面白そうですなぁ。 /,'≡ヽ.::> 素性の良いイヤフォンなら、それだけで劇的に音質が変化しますよ。  ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄ >>59 あ、一応ハッテン型の話はあるよ
https://www.ainonline.com/aviation-news/business-aviation/2016-10-29/ge-honda-aero-engines-poised-add-turbofan-family さて4000ポンド級までどう再設計するか
HF120
全長: 44 in (111.8 cm)44インチ (110 cm)
直径: 最大: 21.2 in (53.8 cm)21.2インチ (54 cm)
乾燥重量: 400ポンド (180 kg)
推力: 定格推力:2,095 lbf (9.32 kN)
F3-IHI-30/30B
長さ:2,020 mm
外径:560 mm
重量:340 kg
推力:16.37kN(1670kg)
>>107 イヤホンに金掛けるならネックスピーカーに使いたい
耳痛くなるし…
>>93 恩義を忘れない人物という描写よね
反面、「何をされたか」を忘れない人物と考えると、割合ステレオタイプな描き方でもあるのかもしれない
>>106 服は高い買い物なので金持ちの古着が流れてこないと庶民の着る服が無くなるのだ
普段着る奴が
陰鬱なニュースや雨が続いてるけどSTAND UP TO THE VICTORYでも聴いてテンション上げてこう
イヤホンは耳穴に入らないしヘッドホンは顎が痛くなるしネックスピーカーは肩がこる
既出かもrしれんけど、
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
BLM創立者の一人、児童ポルノと違法薬物所持で逮捕。
だから警察予算削減をしつこく訴えているんだ、なるほど ^^;;
https://pbs.twimg.com/media/EdHee7wUYAIDp78?format=jpg&name=medium >>108 毎日風呂入らない人の使い古しの臭い服をありがたく下賜されるのか…(´・ω・`)
>>114 ラジカセ担ぐしかないなw
_(゚¬。 _
大阪府民よ、悔い改めよ
>>111 実物は半島見ての通り恩義にクソをかける連中だからなあ。
プロパガンダ臭が隠せてないよねって言う。
>>115 こういうのは何度で張ってよいのでは?
>>107 イヤピースは自信がないのか最初から6セット入ってましたよ。
警官から武器奪い逃走「黒い森のランボー」、6日間の捜索後に逮捕 独
ドイツ警察は17日、「黒い森(シュワルツワルト、Black Forest)のランボー(Rambo)」とメディアに呼ばれていた容疑者を6日間にわたる大捜索の末、逮捕したと発表した。同容疑者は警官から武器を奪って森に逃走していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3294480 ヤダかっこいい(ドイツ語で言ったら多分もっとかっこいい)
PS4、Steamで出てるSAOの新作遊んでたんですけどレベルアップ目的で野良マルチに参加したらそれまでの進行状況ないことになって超低レベルでラスボス戦前にぶっ飛ばされた… あのゲームレベル差あると敵殴ってもダメージ0なのな(´;ω;`)
>>120 最近は最初からイヤーピース小中大って入ってるやつ結構ある気がする
>>118 ちょっと海外掲示板に放流してきたい素敵さがあるな
>>57 シャネルは知らんが、ヴィトンは友人のヨットマンが愛用してたな。
正規の路面店で定価で買って、修理しながらおんなじブリーフケースを10年以上使ってた。
>>123 3セットは過去にあったけど、6セットは初めてだった
>>122 SAOのゲームは主人公がキリト固定だからなんかやりづらい
GGOだけプレイしたなぁ
>>129 名前はキリトさんのままだけどキャラクリして遊べるぞ
>>124 んアメリカ人向けに作ってる奴?
VIDEO >>118 外に出るなと言ったやろ!
>>77 2000万円クラスのクルマなら、乗ってる間、かなり幸せになれると思うで?
>>69 男もマグロ漁船とか期間工とか廃炉作業とかあるよ?
男で不細工なのと体力が無いのとだと、不細工の方が有利か?
>>111 まあ被爆した父親を朝鮮人だからって碌な治療も受けられずみすみす死なせた後偶然出会ったゲンに対して日本人への恨み言を散々言ってしまったけど、
黙って棺桶作りを手伝ってくれるゲンに冷静になってすまんのうゲンお前たちは何も悪くないのにと謝れるあたり基本善性の人間ではある
そういう人間はみんな弱いもんだしどうしようもない存在だ的な諦めとそれでも強さや優しさを失わない人がいるんだっていう人間賛歌が綯い交ぜになってるのもこの漫画の面白さの一つやね
>>133 日本仕様はスポーツサスペンションと19インチタイヤが標準になるのでクソほど乗り心地が悪くなったりするのがアウディやBMWの仕様だったりするよ
>>126 欧州のブランド物って基本そうやってメンテに出しながら
代々受け継いで使っていく物だからなぁ基本。
まぁそれじゃ商売が広がらないから
振興の富裕層にも売るようになっただけで。
バンナムはSteam版SAOHRのおま国解除すべき
戦前戦中に大量生産技術を生み出した奴と 戦後にそれを磨きあげて大量製造技術を生み出した奴 欧州にとっては、ろくでもないなw
>>136 なぜ2000万出してドイツ車を買う?
そういう方面ならアストンマーチンやろ
ウリはイタリア車を買うけどな
>>95 ダメな人用の車で一番安い
次はマツダロードスターで300万円をこえる
逝っちゃった人用のエリーゼとかスーパーセブンとかレクサスより高い
安全性? なにそれ美味しいの?
>>122 関係ないけど意外と面白かったネタ
PC市場侮れないって話
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/09/100423.html ゲーム最終章『SAO アリシゼーション リコリス』発売記念!
二見Pに聞く同作の魅力とシリーズPC版「前作はPCでも50万本ほど。日本からも世界上位の売上」
>>140 だからプロパガンダに費やしたとも言えるわな。(出羽守の方をみながら
>>142 駄目なやつですまんなロードスター乗ってるで
>>132 ウチの会社の連中に仕置きしてくれんかな
(゜ω。)
>>135 人間の弱さや醜さを直視しても、なお折れるものかとなる姿はやはり焼け跡から這い上がってきた人の描き方なのだろうな……
色々言われるし、実際子どもの内から読ませるのはショックが大きすぎると思う作品だけど、やはり傑作は傑作たる所以があるものなんだねえ
>>77 リセールバリューが違う
もっと言うなら税務上の減価償却率は同じなのに、帳簿上の目減り分より買取価格が下がらない(下がりにくい)ので、
儲かっている時には税金対策として買い(出来れば4年落ちの中古車)、
赤字の時には売っ払って雑所得として赤字の穴埋めします
自分はS660への乗換えと迷ったけどAZ-1を維持 実用性はまったくない だがそれがいい
>>141 一千万以上するイタ車、燃えますし……
(゜ω。)
>>151 保険料とか維持費とかどうなってるの?
なんか凄いわ
>>146 うちはやっぱり在宅勤務やれやって話になってきたのにw
AZ-1とかよく維持できるなぁ 一回乗ってみたい車ですねぇ
>>151 あ、ご近所の奥様方の視線や指さしが気持ちいい人や
_(゚¬。 _
>>152 ソレがまたいいではないか!
意外と国産車も燃えてるよ?
GT-Rが首都高で盛大に燃えてるの見たことあるよ
AZ-1はパーツも予備エンジンもなんとかしてるよ ボディが腐らない限りは大丈夫 これが腐るんだけど 他に実用車を持っていないと維持できない 保育園の送迎に使うと子供にたかられ、お母さん方に指を指される
>>157 あぁドンは運転させてもらえないんでしたっけ?
>>162 し、しっけいな!!
営業車とか運転していますよ。
書かせるな (´Д⊂グスン
>>161 送迎に使えるのがすごい…(メンタル的に)
車なんて、誰でも乗れるからなぁ それに比べて、値段に関係なく発生するバイクのプレミア感 ナイケンとか乗ってみたいけど、足短いから無理だわw
>>163 ジェームスボンドが乗ってるみたいな車なんですよね
>>163 え?ドンが運転したいって言ったらおつきの方に叱られるんでしょ?
>>159 首都高で盛大に燃えたといえばタンクローリーだなw
【悲報】アジア人アニメキャラのコスプレで炎上、白人女性が謝罪させられてしまう事件発生
http://yurukuyaru.com/archives/83458801.html 今のメリケンはコスプレさえ自由に出来ないできないのか…ポリコレここに極まれり
オリンピックは誘致活動から反対してはいたけど誘致に成功してしまった以上開催にも成功してもらいたかった 中国への懲罰戦争早よ
>>163 ハイエースで幼児と戯れる営業でしたっけ
ドンの車は教皇の箱がついた車なのは容易に想像が出来る。
>>154 連中の親がアカの手先のおフェラ豚だし残当では?
>>93 >>111 恐らくだが、ハングル板的に表現すると朴さん的にはゲソ父を兄貴もしくは義理の親父認定していて、
ゲソ達については恩義ある親父の遺児である義理の弟という認識なのではなかろうか。
ここでゲソたちに施しをするのは今や偉大な兄となったウリの面目を最高に有頂天に高めるため、
実際半島的メンタルにおいてはゲソの面倒を見るのは兄として当然と言えるのではないだろうか。
他にスマートロードスター、カプチーノ、ビート、RX-7、マーチカブリオも送迎に来るアカン保育園です
いくら履帯で汚れ上等だからって、『処理』に使わないでくださいと、この前秘書サン困り顔してましたよ (゜ω。)
>>171 普通に巻き込まれそうなんで勘弁ですわ
内戦するなら一向に構わん
スーパーカーつながりでサーキットの狼思い出したけど アレ、確かライバルのポルシェ軍団は「ナチス軍」だったよね? 発禁モノだよなあ
>>170 だからさぁ、それって日本の芸人が土人コスをやってはダメってなったのと同じようなもんで
我々を未開人扱いしている気がするんだけど
>>148 まあ確かに色々とどぎついシーン多いけど子供の時に読んでおいて損は無い作品でもある
子供の時は読み流したけど大人になって読み直すと印象が変わるシーン結構多いし
マイクヒロタの話とか一見ギャグに描いてるけど情勢がキナ臭くなってきた朝鮮へのスパイとして送り込まれる寸前だったとかかなりヤバい状況だった
>>168 木造モルタル2階で零細勤めの庶民に対する褒め殺し!!
>>172 ハイエースなんてええ車も買えませんよっ!!
いじめやがって(´;ω;`)ウッ…
>>180 悪の軍団ならおk、問題なし!(ババーン
_(゚¬。 _
>>119 >>135 本岐でプロパガンダするならどう考えてもあの描写はすべきではない描写なので、
あれらは実際にあった幾つかの出来事を朴さんというキャラクターに乗せて描いたのではないだろうか。
NHK版 ほぼ最終ver 1人以下の県は省略 北海道 13 宮城県 3 東京都 290 神奈川県 49 埼玉県 49 千葉県 32 茨城県 5 栃木県 6 愛知県 25 静岡県 2 石川県 2 大阪府 86 京都府 25 兵庫県 12 奈良県 8 和歌山県 2 岡山県 3 広島県 2 福岡県 24 長崎県 6 宮崎県 0 空港検疫など 9 全国合計 662
ボリコネで一財産築こうとした連中はどう落とし前つける気なのだろうか
>>185 ドンの家は外見は木造モルタルだけど内装は如庵や燕庵に勝るとも劣らない
数寄の粋を集めた傑作だから…
>>189 悪いのはトランプって言ってれば無罪だから気にしないのでは?
ダウンタウン浜田のあれはエディマーフィーって言ったからアウト ただの黒塗りなら誹りを受けるいわれはない
ポリコレも結構だけど歪んだ正義で娯楽も満足に楽しめないんじゃかえって社会が歪むわな
>>181 白人のキリスト教徒以外未開人。BLMとか利用してるだけだしな…
200万出せばバイクならそこそこ速くてスポーティなの買えるって聞いた
>>188 過去スレより
729 名無し三等兵 (ワッチョイ 7d2c-QDOf) sage 2020/07/16(木) 19:01:53.57 ID:ardkuR6V0
機械学習の予測では明日740人ぐらいなんじゃが
>>189 落とし前をつけるのは外野であって連中ではないからなあ。
まあ叩けば埃が出る所は先のように逮捕されたりすると。
>>196 いや、それが例の自治区・・・なお自治区農園。
>>184 >>190 ちーがーいーまーすー!!
(´Д⊂グスン
>>196 北米で一番豊かな地域をよこせと言い出す予感
>>195 その値段帯のは性能以外のナニカを切り落としているから、扱いにくいで?
(゜ω。)
>>187 正直本当にプロパガンダするなら父親死んだ後の朴さんの描写とか戦後電車で日本人を三等国民扱いする朝鮮人とか絶対入れないので考えてなかったと思うよ
まああの漫画そこらへんぐらいしか朝鮮人出てこないんだけど
>>198 あの自治区ってどうなったんだろう…
>>200 正直一番貧しいとこでも豊かなところでも一緒だと思うのよね
というか独立するなら建国の精神に則って、武力放棄しか無いと思うんだが
>>200 例の自治区のあたりやんけ
(゜ω。) 一千万程度の収入だと、生活保護レベルの生活しか出来ない一帯
同じ日本人でもモノマネは本人に咎められるから何とも 嘲笑を誘わなければ何の問題もないと思うが だからコスプレNGは被害妄想の類だな
うちの愛用パソコン、新しいパソコンに嫉妬しているのか 数週間ぶりにサクサク動いてくれている。 電源用コンセントの曲がりを修正したからかな?
>>205 文字通り、クソを詰まらせまくってどうにもならなくなり、解散
(゜ω。)
>>205 米シアトル警察、「自治区」からデモ隊を強制排除
https://www.afpbb.com/articles/-/3291462 既にこの通りの末路。6月末時点でみんな飽きて家に帰ったしね。
はたらくのに向いてない人ばっかだから何処に行っても自律では生きて行けぬのだなあ>自治区()のピーポー
>>195 すげーエンジンにタイヤと車体と書類つけるとそれくらいの価格になりますね
ちょっと手首をひねると0.8Gくらいで加速します ニンゲンと関係なく
..寝 /,'≡ヽ::)、 ……個人的にはコンプライの低反発ウレタンなイヤーピースがおぬぬめ、ただし人によっては硬いかも。 . ゙̄-' ̄`--´ ̄ 柔らかくて耳穴にぴったり合わせたいならSednaEarfitってのも良い、ただしメイドインKorea……。
ウン十年物のTechnics M5でもソレなりに音はでるなあ。 まあVocal向きではない気がするが。
>>51 サメ映画一挙とか、「必要な分は見せたということだ」とばかりに途中でぶったぎって
プレミアム会員しか見れない部分を出して来やがるからな
あんなんされて金払う気になる奴居るんかと
>>210 覚悟足りないよね
警察も全員射殺すればすこし静かになったのに…
ひよこより博多通りもん 田中みな実のおかげでさらに有名に
>>203 そして数年後、NYがスラム街のようになっていく・・・
>>210 不法占拠なんだから、本来は「排除」ではなく、「逮捕」されないといけないはずなんだがな。
>>218 サメ映画に金出す日本人がいるせいでサメ映画作らされてる人達だっているんですよ!
>>222 収監する場所が足りないのかも…
まぁキューバでリゾート気分に浸ってもらえば良いかもしれんが
>>204 なお私のお気に入りキャラとシーンは町内会長=サンと町内会長=サンをボコにするシーンです。
あのボコには西住=サンもお喜び。
「オドリャコラー!」「アイエエエ!」
>>223 それで仕事にありつける人がいるならいいことなのでは?
>>208 ドライバ、BIOSアップデートしてみると良いかも
あと分解清掃
>>226 待て、ゲンの親父に殴られるシーンとか指を食いちぎられそうになるシーンとか演説会場から燻り出されるシーンとか隆太の賭場荒らしに巻き込まれるシーンとか結構多いぞ>ボコにするシーン
最終的になんやかんやで勝ち組ポジションにいるのがムカツクが
>>222 かならずしも不法=違法ではないのでそれはちょっと違う
>>163 ロールスロイスのファンタムVI(特注カスタム仕様)もドンにとってはただの営業車かw
E-3装甲破砕って最終局面限定かーい 必死になってSマス突っ込んでたわ
ドンはそんな見た目を気にしませんよ カローラ(超対爆仕様)とかそんなのです
>>233 ねーよ (´・ω・`)
スイッチ類がいっぱいある車は無理
書かせるな (´Д⊂グスン
>>236 今の車タッチパネル操作が多いですよ
逆に使いにくくなってるけど…
質屋さんは私財を投じて東欧や東南アジアの恵まれない子供たちの支援に出向くからあんまりお金ないよ
>>241 フィリピンで勲章もらったらしいですね?
>>176 そんな面白見本市なのに子供にたかられるのか…
お金はないはずなのにお金が集まるんですよね 慕う子たちがせっせと貢ぐとか…鉄砲玉もいっぱいいるとか…
オーディオ カ-ナビ以外は物理スイッチがいいよね 複数の車を持ってると、車側にはBTで音が飛んで、車速データが来るだけでよい 自宅のテーブルの上でルートプランニングしたいしさ
>>235 ねーよ (´・ω・`)
>>237 カーナビの進化はすごいね。
>>241 フェイク・ニュース (;・∀・)
大画面タッチパネルはパネルがやられると冗長性が確保できないと言ってるのに…
最近の車はメーターも全部液晶でやたら話しかけてくる
合法駆逐艦
強襲揚陸艦ボノム・リシャール火災 丸4日燃え続け鎮火に近づく
https://otakei.otakuma.net/archives/2020071805.html 強襲揚陸艦トリポリが15日に就役、第3遠征打撃群に配属ですって
多少の穴埋めにはなるのかしら
>>251 さすが、「空色の巡洋艦」という詐称がまかり通るフネだ……
(゜ω。)
>>245 おかーさんの送迎のときは「普通の」車ですし・・・
嫁車として全額持つからとセラかデルソルを用意しようとしたら阻止された 普通に嫁がポルテを買ってきた
なおエルグランドとかで送迎に来ると「車を1台しか買えないビンボ人」扱い
かつてドンは、ヘンゼルとグレーテルのようないかれた子供を抱えてたこともあったニダ で、敵対組織に襲われた際にその子供が身を挺してドンを救ったことに虚しさを覚えやめたそうな。
きや#GoOut@kiya__na7月17日
しかしまあその理屈を受け入れるとなると「地方は自己責任で過疎化で滅びてくれ」としか言えなくなるよね。
今後は「若者に来てもらえる、住んでもらえる町おこしを」という動きがすべて「おらが村にコロナを持ち込む気か!」で全否定されるわけだから。
https://twitter.com/kiya__na/status/1283956841550999557 この見方はなかったわ
今後は中小都市で体力のない所が死んでいく?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドンはそんな特別な車は好まない 単に走行予定の道が街区ごと順番に通行規制かかるだけだ
>>252 現場検証済んだらそのままスクラップかなあ
丸4日燃えたんじゃ部品取りも難しいやろな
ドンの愛用車は見た目はクリッパーだが実はボンドカー仕様なのだ (*'ω'*)
>>149 欲しい車は2000万じゃ買えないなぁ。そんな贅沢なもんでもない、たった1600ccの小さなクルマなんだが……
ちなみにそのオチがコイツ↓だw
ALFA ROMEO Giulia TZ2
http://www.vistanet.co.jp/museum/atz2.htm もともと世界に数台しか残ってねぇミラノの人食い蛇エンブレム付きのの逸品。マラネロ生まれの跳ね馬エンブレム付きの250GTOのミニチュアみたいですごく好き。GTOも39台しかないが。
ちなみに250GTO。こっちはざっくり30~40億はするハンパじゃなく非常識なお値段。むっちりしたリアフェンダーがエロくて実に良い。TZ2にはないピンと上向いて跳ね上がったケツもステキ。
なお63年型は個人的に好みではない。
>>163 >営業車とか運転していますよ。
ドンの営業車 マイバッハ・S600・プルマン(特別用心仕様)ですね
>>260 いや、地方都市ですよ
農家が多いんで、みんな車を家族の人数分持つのが普通
保育園が狭いところにあるんで、そこにデカイ車で来るとアホ扱い
>>258 フレッチャー級ならケッコンするだけで4n+3なのだ。
>>266 レプリカ作らせた方がよさげー
(゜ω。)
>>173 ドンの車は聖釘を溶かして作ったと聞いたぞwあと秘密の武装としてロンギヌスの槍がシャーシーに仕込まれてるそうな。なんでもローマ教皇庁が是非ともドンに使って頂きたいと「そんな目立つ車はイヤだ」と渋るドンに無理矢理押し付けてったそうだ。
エロパワーもルームミラーがモニターなので、自分の髪型とかを見たくても見れないという…つうかセンサーだらけでバッテリーが上がったら確実に駄目臭え
>>265 >>270 何の話かと思えば耐久のことなのか
海防艦掘ります
>>266 欲しいものが手にはいらないなら、自分で作るという志が必要だ
見覚えがあるリヤバンパーでしょ
>>256 グレーテルは兄貴を生贄に差し出して、自分は3食屋根付きの生活を手に入れた鬼畜やぞ
田舎だと、各家庭に成人の人数の普通車+事情に合わせて軽トラ1~2台くらいの車はあるもんだよな まあ外車持ってる人は少ないだろうが
2020.07.18
好みの角度で鑑賞可能、英空軍が第6世代戦闘機「テンペスト」の3Dモデル公開
https://grandfleet.info/european-region/royal-air-force-releases-3d-model-of-6th-generation-fighter-tempest/ 英空軍は17日、空軍の公式ホームページ上に好みの角度から第6世代戦闘機「テンペスト」を眺めることが出来る3Dモデルを公開した。
参考:Royal Air Force TEAM TEMPEST
https://www.raf.mod.uk/what-we-do/team-tempest/ (抜粋)
過去に英メディアが報じた内容をまとめるとテンペストはマッハ5.0で飛行可能で4,000マイル(6,400km)以上の航続距離を持ち、
ヘルメットに装着されたヘッド・マウント・ディスプレイに投影される拡張現実技術で機体を制御可能(特殊なグローブを装着して
操作することで触感をフィールドバックするためパイロットは操作感覚を失わずに済む)で、この戦闘機は1億ポンド(約140億円)で
調達できるらしいのだが、飽くまで英メディアの推測なので参考程度の情報だ。
-----
(´ヘ`;)ウーム…
最高速度マッハ5.0ですって。
まだ要素技術が確立していない段階で2035年までに開発する、と言われてもイマイチ信用できんな。
>>266 >250GTO
イスートウッドの息子が出演した車窃盗団の映画で
物語の中心としてメインフューチャーされてましたね
流石にドンパチシーンでは使われなかったが
>>268 120ミリの名刺を秒速1700メートルで相手に届ける車では?
>>281 ブラックラグーンに出てくる双子の話ニダ
>>281 ・・・え?
「ヘンゼルとグレーテル」って、そんな話だったっけ?(混乱)
>>283 中学生が考えた設定みたいで正直好き>マッハ5.0
比較的発展してる田舎だと金持ちが素のままの高級車を乗り回してる クソ田舎だと貧乏人が改造中古ワゴン車を乗り回してる、なんかドゥンドゥン重低音を鳴り響かせながら信号待ちしてる
テンペストはイマイチ構想もまとまってないようだし F-3というよりは米軍の次世代待ちじゃないのか
>>288 そして最後はご飯と家と仕事を世話してくれた、身寄りの無い老婆を殺して財産を、横取りする話だ
田舎はたまにアウディやワーゲンがダイソーの駐車場に止まってて草生えるだよ
>>288 事件から15年後で、魔女狩りや賞金稼ぎとなったヘンゼルとグレーテルの話よ
>>284 GTOほどの希少車になるとレプリカがあるしね。映画用だとそっちを使ったんじゃないかな。
半額補助だから旅行に行こうってやつらが若いやっと限らないわけだが… そういうさもしい根性の奴らってだいたい40代以降じゃね?
>>294 捨て子を拾って飯食わせてもらって兄は病死
弟は痩せこけてたから栄養がつくように食事を多く出してくれた老婆を殺したお話ですね
>>291 最近は土管みたいなマフラーをつけるのが流行っててますね。(; ・`д・´)
>>281 川上さんとこのグリム童話がだいたいそれであっている。
>>297 一点豪華主義大いに結構ではないか(旧海軍並感)
正直、シャコタンとか言っていじくりまわされた改造車よりよほど好感が持てるぞ
>>279 今ならE-1で沢山掘れるべ。食わせるときのルールがあるからwikiでも読むんじゃぞ。
>>283 うむ。この具体的に何処が気持ち悪いのかハッキリとは言いづらいんだけど全体的に気持ち悪いデザインこそフォースの英国面。
偉大な伝統は未だ健在のようで喜ばしい限りである。
>>302 正直、陸軍が二桁万切るようなとこだと、運用でカバーも限界があるような……
(゜ω。)
>>303 74さんは土管をランクルに載せてるんでしたっけ?
別にさもしいって事は無いと思うが正直対象だったとしても行きにくい
>>296 市中感染かねぇ
艦内で広まらなくてよかった
マッハ5で飛べる割には横幅広くない? 衝撃波とか大丈夫か?
信号待ちでドゥンドゥン言ってるワゴン車な、アレ実はドゥンドゥン言わせるためのCDがドンキに売ってるんだ 冗談ではなくマジで売ってる
>>283 本物の英国紳士ならエンジンを縦に二基積むはず。従ってテンペストは邪道(ガンギマった紅茶趣味
後部胴体に左右二基ずつ振り分けて積んだり(VC-10)、僅かに上半角を付けたY字尾翼の先端にエンジン積んだ(ファイヤーフラッシュ号)なら縦双発でなくても認めようw
◆英国機には常に新鮮な驚きを期待しているのだよ◆と、単なるゲテモノ好きを上品に表現すればそういう表現になる(我ながら苦しい◆
>>312 襲撃されたり東京から来てないか探られたりするだろうからな。
正直ザルなんでいくらでも都外発着のきっぷは切れるしな…
メキシコのヤクザ、軍隊ではありませんヤクザです。
Vont finir par regretter Santa Ana les etatsuniens ..
Demonstration de force du Cartel de Jalisco Nueva Generacion au Mexique
Not police or paramilitary force ; just. CJNG drug cartel "Elit Force" in Mexico.
https://twitter.com/towersight/status/1284371728366534656 うーんこの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もらえるもんはもらっておくべき そしてIYHすべき
>>317 流石は1930年代に星型エンジンを大衆車に積んだ国だわ……。
74さんはこれにPTOのユニック付けてるらしいよ?
>>311 74さんのランドクルーザーはウィンチをつけている以外はノーマルです!
>>300 9月まではクーポンが発券されないから申し込まないケチが通りますよっと
半額近い補助はデカイよ
余計に1泊できるもの
>>283 マッハ5で飛べるとは言ったが巡行できるとは言っていない、
マッハ5が10秒くらいでもマッハ5はマッハ5だ。
きっと燃料スペースが足りなくなって、主翼の上に増槽をつける。
乙
>>272 欧州の国々は歴史的建造物とかを大切にするって意識高い系の人が言ってたから放火なんて!
そういや俺の地元にいるジジイって20年くらい前までは何年落ちだかわからない5ナンバーセダンを 後生大事に乗り潰してるのが多かったが、最近のジジイはボデーに穴が開くほどサビた軽を これまた後生大事に乗り潰してるパターンが増えて貧乏くさくなったなあと思う。見栄を張らなくなったともいえるか
>>324 ウィンチで気に入らない奴を引きずりながら時速200kmで爆走するんですね分かります
>>166 F-18にインスピレーションを受けたとありますが、
イギ車なんですから、ライトニングとかトーネードADVとかからに
しておいた方がエンスー受けするんじゃないでしょうかねえ。
>>327 大切にするんじゃなくて、地震で壊れないのと
建て替えるカネがないだけやで。
プロ市民がうるさいともいう。
>>324 ウンチをフロントでなくリアに装備してるのが流石です
>>328 オッサンになると時の流れがあっというまだ、何年乗ってても気にならない。
俺の三菱アイも13年目だ。
>>320 国は暴力を独占することで国たりえる、というのをまざまざと見せつけてくるな
独占できてないとこうなるんだぞと
>>325 つうことは淋ちゃん憧れの稚内-鹿児島中央鈍行の旅ができるね?
>>331 ああいうところは火災報知器も意識高くないとされるからな…
>>329 四台集めて対象の両手両足にワイヤつけて十字路で全車離れるように走り出すとかかもしれんし
マッハ5とか最低でも可変サイクル、パルスデトネーションも採用される可能性あるな
>>329 さすがにGTRじゃないが
錆びてボロボロのハコスカに乗っていたおっちゃんをよく見かけたなぁ
ボロボロの何かって割と好きな方だ。 20年くらい使ってるデニム生地のカバンあるけど、さすがのデニム生地でもボロボロになった。しかしまだ使う。
>>336 んなもん憧れてねえよw
優等列車で静かに読書しながら運搬されるのがいいんぢゃ
>>342 ユー、新幹線で鹿児島まで行っちゃいなヨ!
>>329 買った当時は珍走団の同級生が茨城の踏切(遮断機とか無くて柱で区切っているアレ)でシャコタンで引っかかっているのを引っ張り出すために付けていました。列車が一時間に2~3本なので携帯で連絡を受けて引っ張り出すのでも間に合った。
>>290 殲99コピペみたいないい味出してるよな>マッハ5w
BGMはこれで。
VIDEO >>335 ときどき気軽な「日本は失敗国家ダー」論ぶつアホいるけど
真の失敗国家とはこういうことだとネットで調べる能力もないんだなと思う
あるいは変な思想や逆恨みに毒されすぎたかで認識が改められない
土日にタコの街を走ると、ロータスヨーロッパとかダッツンサニーとかそのあたりの旧車の類いを満喫出来る…… (゜ω。) 旧神明だと入れ食いである
>>344 なるほど…気に入らない奴の車をウィンチで線路に置き去りにしたんですね分かります
計算したらマッハ5だとマッハコーンの角度約12度しかないけど大丈夫か?
GoToトラベル攻略
https://recommend.jr-central.co.jp/hisabisa-tabi/gototravel/index.html 四国とか九州がこういうサイトを作るならわかるんだけど
子会社のツアーズでもなく、東海本体が作ってることに衝撃を受けたわ
>>348 町内会費を納めていれば気に入らないやつでも助けます。
ガソリン車なのでリッター5kmしか走らないので車を出すのは要相談ということで・。
>>333 藤井=サンは既に衝撃波で指すワザマエなのだなあ。
>>48 女の有利な点
処女・若さ→生まれながらにして皆持ってる
男の有利な点
資産・地位→本人の努力も大
>>343 1回行ったけどトンネルばっかで飽きるからパス
>>352 新幹線の席を売らないといけないのだ(真顔
>>271 イタ車なのでこんなとんでもない奴でなくともその辺の問題は標準装備w
「ガタピシ車で行こう」とか読んでると泣けるw
>>283 >>最高速度マッハ5.0
ガンダムの飛行機みてえなスペックと思ったら、テンペストの機首にミサイルランチャー付けたら
ガンダムのフライマンタにちょと似てる。
フクシマンたちがアルファードとかの大型バンにナロータイアを履かせて車高落として乗り回していますがいずれ福島に戻った時に車高を戻すのか気になります。
>>358 コロナがなけりゃ良くも悪くも京都の宣伝ぐらいだったのにねぇ
ここまで切羽詰まったのは初めて見た
そういえば東京からエロい人が再来週だかにくるんだったな 来れるのかは知らん
>>320 確かに軍隊というには車両が貧弱だが、ヤクザというには色々整い過ぎてるな。
昔のSFの企業施設部隊とかがこんな感じだったか。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/minimaruyama/b5851.html イタ車は工芸品であって工業製品だと思っちゃいけない
それにひきかえ英国車はなんだかんだ工業製品の体を成している__
>>346 彼らにとって「失敗国家」だの「没落途上国」だのの定義は「日本であること」こそが唯一の定義ですゆえ、
そこに付けるアレコレの(嘘と誇張まみれの)形容詞は全て枝葉の補強材料に過ぎないのです
狂っているとは思いますが彼ら自身が狂人なんだから仕方ない
>>320 こいつら確か元陸軍の特殊部隊が創設者で創設者こそお亡くなりになったけどその技術伝授した部下とかに
傭兵を雇うパイプが生き残ったせいで重武装したまま生き残っているという非常に質の悪い組織。
>>353 その仕組みは実に英国的で良いですなぁw是非とも実現して欲しくなって来たぞ。
速度はどうせメシマズカスゴミが適当に書き散らしたフカシだろうと真に受けてないが、そういうピートの香りが芯まで染み付いたようなネタは大好きだw
>>370 「自分が好待遇である」というのは大企業しか知らないと自覚できないのでな、しかたないね。
>>371 確かにそいつらはもれなく狂ってましたね(たいてい他国の失敗ネタを笑うゆっくり動画で必死こいてる)
ただそんな奴ほど手前が一番に見下す国家の住人であることの特典を捨てる気がないクズばっかで業腹ですが
>>367 ちょっと出入りと洗車しづらい物件だな
庭に入れる設計の方がラクなんじゃがこの設計はちょっと解せぬ
>>373 血液に紅茶をまぜると、みょうちくりんな可変翼を作り出すぞ。
翼を全部胴体に格納すれば、エリアルールもなんとかなる。
ちょっとF1レッドブルのシャシーバランスが悪すぎる シーズン開始送れてもスロースターターなのなんとかしてくれ
>>170 日本のサラリマンがリクルートスーツを着ているのは白人を侮辱しているw
>>170 海外へ自身の主張を押し付けるための布石だろうなぁ
>>363 観光庁の資料をみると、どれだけ切羽詰まっているかが分かるのだ。
そしてGoToキャンペーンに文句をつけている連中が、どれだけ近視眼的に反政府活動をしているのかもよく分かる。
主要旅行業者の旅行取扱状況速報
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001352145.pdf https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001354444.pdf 全体では前年同月比で1%台の落ち込みようで、需要の99%が消し飛んでいる有様なのだ。
これが1年続いたら業界全体が潰れるレベルの深刻さ。
>>382 その点医療関係はボーナスは出なくても給料はとりあえず出てんだよな…
>>382 5月の海外旅行1パーセントも存在したのか。
未来の予約分なのか、キャンセル手数料収入なのかわからんが
しかし日本でこれだとギリシャとか観光で食ってる国どうなんのかね
>>382 うわぁ…うわぁ…
土曜だってのにどこも暇そうだったもんなぁ…
>>382 旅行業界には死んでもらって自分が奴隷として回収してやろうという
基本人手不足のブラック業界人にも手の物がいるかもしれないと言ってみるテスト(死語)
>>382 今までの外国人観光客の蓄えが底を尽きかけてる@富士五湖某観光地
このままだとガチで地域が死ぬが東京から人が来ない…
東京除外は嬉しい」「県外ナンバー『帰れ』」岩手“感染者ゼロ県”宿泊施設に緊急アンケート《GoTo反対55.2%》
https://bunshun.jp/articles/-/39073 華やかな業界はクライシスでは切り捨てられるのはなかなか考えさせられるな。
>>389 介護も改善しちゃったし、コンサルとかじゃない?
>>374 今の日本企業は外国企業と比較してエンジニアの待遇が悪くなり過ぎているので、
まずは待遇格差を是正しない事には話にならんだろう。
企業がグローバル化()を進めるのならば、労働環境も海外との比較になるのは道理なのだ。
>>48 >【社会】「女って損だよね」「男がうらやましい」?★3 [みなみ★]
そーいや以前行ったキャバクラでそこの嬢が
「次に生まれ変わる時は絶対男になりたい」
「それもイケメンで金持ちで遊び好きならいう事無し」
「そんな男に生まれたら人生とっても楽しそう」
なんて事を抜かしてましたなぁ。
まぁ職業上その手の金持ちやイケメン男の機嫌取ったり尽くさなきゃならん
立場だから、余計に羨ましく見えるんでしょう。
まぁそりゃ我々だって金持ちイケメンのリア充に生まれていれば人生が
とても楽しいとは思いますよ。
金持ちやモテ男なりの苦労や人生の悩みはあるとしても。
>>390 とうほぐの陰湿さは怖いのぅ
コロナ関係なく行くことは無いなこりゃ
>>366 うちの地区にいるフクシマンは住居が思い切り放射能汚染されている地域なのだそうで……。
福島生まれなのに雪かきの日には「故郷を思い出してptsdるから出ない」「焼肉と飲み会には出る」「消防団の活動はする」と言っています。
なんだかんだで医療関係のボーナスガーの騒ぎは一過性の政治活動だったなあ、と思う今日この頃
東京は東京の中だけで! 東京外は東京外だけで観光すれば良いよ!
ってやったら、結局東京外が死ぬだけじゃないかと思う
>>396 東北女を買い付けに行ったりするのは別枠ですよね
>>390 宿泊施設が県外ナンバー帰れなんて言うんじゃなあ
>>378 MACシップに積むんだったか、ハリケーンを複葉にして離陸性能を確保、離陸したら上翼投げ捨てて単葉に戻すなんて変態的な計画も持ってたな(実機制作したかどうかは知らん。
やっぱ紅茶キメてる奴らの発想は違うわ。
>>394 消費税を廃止して
公共投資をジャブジャブやって
物価を上げなければならないのだ。
>>395 厳しくも優しい巨乳の金髪姉を持つ銀髪巨乳女子になり日々酒浸りとなって暮らしたい。
そういえば共同からこんな記事が
対中がかなり厳しくなってる模様
対中国機、即時に緊急発進 防衛省、東シナ海上空を常時警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200718-00000113-kyodonews-pol 【共同通信】
沖縄県・尖閣諸島を巡る日本と中国の激しいせめぎ合いを踏まえ、防衛省が空自の緊急発進の基準を見直し、昨年の早い段階から中国・福建省の航空基地を離陸する全戦闘機に対し、即時に空自那覇基地の戦闘機を発進させるなど、大幅に対応を強化していることが18日、複数の政府関係者の話で分かった。
中国軍機の動向を監視するため、空自警戒機が日の出から日没まで、東シナ海上空を飛行していることも新たに判明。
>>400 おう(地元を振り返りつつ)
それにしても北はどこ行っても陰気でいやぢゃ
>>406 シナーさんはどこに向かうのか。
他国からの収奪なしにはもう成り立たないのか
>>393 コンサルを雇うとか何もやることがない手持ちぶたさを持て余した経営者が
よくやるからね
生き残りを掛けてるような今の状況じゃ残当ではある
>>405 それは駄目なのだ
提督から出される鎮守府のお仕事をこなさなければならないのだ
追加改装済みの姉がやるからいい、などと言っていると
妹にも追加改装が来て使い倒されるのがオチなのだ
>>401 ディスニーと八景島シーパラダイスとムーミンバレーと餃子村と天心記念五浦美術館に行けないし…
>>408 今がピークなんだと悟ったかのう (*'ω'*) アメリカを敵に回すのが早すぎたよね
>>411 ディズニーは東京カテゴリーなので、千葉県民は立ち入り禁止になります
>>408 母者が「中国やインドネシアに酷いことをしに行ってたおやじたちの時代を思い出すわね」と言ってましたね。
インドシナは?インドシナは??!!
>>115 >ナザレンコ・アンドリー @nippon_ukuraina
>BLM創立者の一人、児童ポルノと違法薬物所持で逮捕。
何このダブル役満つーか今の欧米だと一発で人生オワタ案件。 とくに後者。
この調子だと他のBLM幹部にも児童ポルノ愛好者がいたりしてなー。
東京禁忌感は福島放製品に対する射能禁忌の焼き増しに過ぎないからな。 どこでも何にに対しても起こりうるからこそ大きなやらかしは気を引き締めて抑止せねばならん
時間が味方にならないのなら もうなりふりかまってられない、と
>>415 Black Lolita matter であるか
>>412 根底は経済成長率が死ぬと中共も死ぬという状態にしちゃったのが不味いと思うよ。
>>394 データサイエンティストとかは普通に高給取りになりつつあるみたいだけどなあ。
>>385 初期封じ込めに完全に成功した台湾ですら観光業が死にかけていたからなあ。
それはともかく、コロナに関してはほんと東京はハイリスクよ。 大阪も似たようなもんだし、地元で過ごすしかないな
>>417 ふぐすまのヤツは影響ないものを安心云々言って叩いてるだけだから質が違うのでは
小沢が生きている間はあんま岩手に金落としたくないのぉ
>>197 問題は何人死んで何日病院のベットが埋まるかやけどね
>>420 ・最近のデータなんちゃらはエンジニアに含みません
・システムエンジニアはエンジニアに含む
・日本は製造業の国なのでエンジニアを大事にすべき
この三位一体が合わさるのがITバブルに踊らされた氷河期の敗残兵だ(自傷
>>409 コンサルや弁護士は、景気が悪くなると企業が真っ先に整理する業種の代表みたいなものだからなあ。
今まで東京で活動していた事務所が地方の中小企業に営業をかけているようだ、という話も聞く。
>>422 実際に影響あるかどうかではなく危険と思われてしまうのがね。
同じように実際問題として東京からの人だから全員がコロナ運んでくるとは思わんよ。だけど可能性があるから拒否られる。
そういや東北の宿でまた行きたいなと思ったの安達太良のくろがね小屋ぐらいなもんだな いやいや、いかんな どうもフォースの暗黒面にとらわれてる
>>415 殊更綺麗事を掲げる欧米人が裏では犯罪に手を染めているなんてのは、最早常識レベルの話であろうな。
>>406 コロナやらバッタやら洪水やら、国内事情が悪くなるのに比例して
対外的挑発行動増えるのは人間の嵯峨なぬか(´・ω・`)
まあもし田舎でコロナ爆発されると医療資源が途端に逼迫jするだろううなと言うのはわかる。 出かけるにしても離島とか陸の孤島みたいな山ン中の秘湯旅館とかはダメだろうな。
しかし今こそ思うが旅行ほど思い立ったら即実行しなきゃならんね 去年行った東京見物は競馬場と府中周辺と東京国立博物館と池袋とらのあなくらいで もっとスカイツリーなり銀座六本木旧原宿駅高尾山とかありがちスポットも見ておくべきだった
#藤岡弘、 「靖国神社には多くの烈士達、国の為に殉死した方々が眠っている。その死者に対して感謝するのは当然ではないだろうか」 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595076969/ >>48 VRおっさん体験して、通勤電車の中でいきなり痴漢冤罪イベントに
遭遇して社会的に抹殺されてみれば良い。
>>410 これは私の考えたオリジナル姉妹の設定であり、艦これとは一切無関係。いいね?
なお姉の名前はツァラ、妹はプーラという。
>>427 コロナはぶっちゃけ旅行でウェーイするようなやつほど持ってる可能性高いし
持ち込んでばらまくリスクは高いからなぁ
>>431 そういうところ行くと名探偵に遭遇する確率高くなるし
>>427 地方は過疎化と高齢化が進んでいるので、一度蔓延したら地域全体でバタバタと死人が出て、
実質的に地域社会が壊滅という結果になりかねない恐怖がある。
>>438 たまに名探偵ツアーって見るけど、あれ面白いんだろうか?
>>432 スカイツリーに関しては即実行で行ったところで展望台は雲の中で何も見えません…
たぶんコロナがなくともマトモに営業できたとは…
令和ちゃんハッスルしすぎ
>>438 雪山では吹雪で連絡が取れなくなる、山荘では唯一のつり橋が燃えるのか。
>>374 転職一年で土下座するから日立に戻してと泣きをいれた見たいな?
>>438 豪雪地か吊り橋落とされるところか絶海の孤島じゃなければセーフ
>>441 「マラソンできるように冷やしといたよ」
>>198 >いや、それが例の自治区・・・なお自治区農園。
そーいや日米のほぼ全てのマスゴミどもが揃って絶賛し続けたシアトルの自治区というか無法地帯が
瓦解した後どうなったのか、気持ち悪いほど一切全く報じませんねー。
法と秩序が存在しない悪のサファリパーク内部で、活動家の皮を被った無法者や犯罪集団がどれ程の
悪の限りを尽くしたのか我々は知りたくて仕方がないのに(w
所詮お仲間左翼に都合の悪い事は徹底的に無視を決め込み、報道しない自由を断固行使するという
ジャーナリスト()なる卑しい人種の本性悪癖がここでも最大限発揮されまくりです。
>>386 だってさ、土曜日の阪急十三駅京都線の空きっぷりったら一年前から考えられんレベルだからね。
誰も居ないと言ってよいレベル。
そりゃ多少のリスクは承知で観光を回そうとするわ。 潰れる前ならまだなんとかなるもの。
まぁ、東京から受け入れないのはいいけど、それで死んでも自己責任って事で… 京都奈良位の観光地ならまだしも他の所だと東京からの客が重要なんじゃないかな 東京からの旅行者の消費は凄いだろうし まぁ、東京以外の首都圏の需要があるだけまだマシか
>>374 当社から放り出されたアラフィフたちがコロナ不況の中で再就職を結ばせることは難しいと部長から聞きましたね。
いい気味だ、
状況によるとは思うけど、隔絶系連続殺人で最初の一人が死んだ後の 行動の最適解ってなんなんだろうか?
早く収まってくれないと困るな、去年の内に行っておけばよかった、太陽の塔。
>>436 今のご時世だと、お1人様で静かに観光施設巡りや食べ歩きをするような、
孤独のグルメスタイルの人が望ましいのだ。
旅先で羽目を外して集団でどんちゃん騒ぎをような馬鹿は迷惑であろうな。
つーか、東京の感染者はどこから貰ってるのか、さっぱりわからん。 まだ夜の街なの?何の対策もしてないの?
>>456 アベの指パチン☆で感染が終わるのか、恐ろしいなアベ…
>>450 日本人がちゃんと金を国内旅行に金を落としていたら地方の観光地はインバウンドなんぞに多くを頼って無いと思ってたりする。逆説的に言えば東京民の落とす金も本来なら当てにしてないのかもしれんな。
数値を知ってるわけじゃないから印象だけどな。
魔人アベは全てを支配してるからな… 反アベなぞけちょんけちょんよ
>>457 まくり上げた空色のシャツがヒントだろう
>>450 東北なんて元々たいした観光客居なかったから問題ないんだろ。
>>451 一番酷い待遇になりそうなのは38~48歳でしょ
この世代は結構派遣で食いつないできた人も多いし
それで再就職先があるかというと…
50代なんて正社員で重要な経験が積めてるから、再就職先はあるでしょ
>>441 晴れの日に行くとスカイツリーは凄いぞ、あまりに高すぎると「高い」ってより「遠い」と感じるんだなと思い知ったわ
政府の求めるタダシイGotoキャンペーンのありさま
「アベは万能」と「アベは無能」を同時に信じる これぞ二重思考ですな、オーウェルもびっくりだ
>>449 東武も空気輸送だったけど京都線もそんなに酷いんか…
外人さん頼みはキッツいな
なお浅草の駅前に東武ホテルを建設中______
3.11直撃のスカイツリーといい、つくづく運がなくて草生える
>>454 一人旅プランの拡充してくれ~
>>471 こんな高そうな店行けない
ワンモア給付金!
昭和でもバブルの恩恵を受けた組とバブル?なにそれ?美味しいの?組で別だと思うわよ…
>>471 コロナの環境下、個人貿易商井之頭の経営は大丈夫だろうか
なんでや自殺した俳優なんか関係ないやろ。 指パッチンで人を消せるなら、 消される人間は他にいくらでもいよう。
>>263 エンタープライズ (CV-6)「全く最近の若い子は根性が足りないわねー」 フォレスタル (CV-59) 「少しは私たちを見習いなさい」 エンタープライズ (CVN-65)「そーそー」 >>472 「万能」と無能を一人で兼ねる存在なんてYHVHが既に通った道なのでは?
昭和生まれでもバブルの恩恵を受けtのは昭和30年代生まれまでだぞ、 昭和40年生まれ以降はバブルの頃には下っ端で恩恵なんかなんもない。
>>479 その人はついでに邪悪も兼ね備えてるし…ん? アベだな
>>474 成田空港のそばの大衆食堂だぞこれ、
卵かけにご飯が足りなくて、半ライス頼めるような店。
>>466 行くなら冬~3月をオススメします
ほとんど晴れなので
>>467 小さく見えすぎて「あれ、東京タワーの方が満足感あるぞ」と思ったのはナイショ
なんとかと煙はの通り高いとこ大好きなのでスカイツリーは何回か行ったな 槍ヶ岳の山頂なんかも最高
>>310 >大友克洋のをしってる香具師が少ないのだな
大友版ヘンゼルとグレーテルだと、終盤で兄貴が両足切られてた所しか覚えてない
>>473 今後リモート中心になっていくだろうけど、そうなると鉄道会社は厳しいだろうな
まぁ、私鉄は不動産等他の収入が多いから大丈夫だろうけど、収入の5~6割鉄道のJR系の鉄道会社は赤字化する所も出るだろうな
すでに死にかけの北海道以外もヤバそう
>>468 令和「ごめんね!?戦災が足りなかったよね!」
>>463 その世代は管理職としての能力が低いから切りやすいしなあ
「慰安旅行のハワイに行かない」というと「飛行機がコワいのか?」とか言ってきやがる、 野蛮人じゃあるまいしそんなわけがない。 海外を警戒するという気持ちがわからぬらしい、何が何やら。
>>475 うちの会社にいたアラフィフは圧倒的に前者。しかも不況になるたびにあとから入ってきたバブル残滓組を生贄にしてイスを守ってきた勝ち組。
>>425 データサイエンティストって技能スキル的には数学の知識だとか対象とするデータに熟知する必要があるとかで
高スキルが要求されるため供給が細いわりにガチの研究開発とかでも多数のパラメータから関連性抽出するのに
AIカスタマイズできた方が強いし投資にも使えるととにかく需要面が多いので高給取りになるだけの理由があるんだけどなあ。
>>488 そういうのは大企業出身のはなしで、中小零細ならずっとヒラという人も多い、
ていうか会社勤めの7割以上はずっとヒラだ。
>>371 >彼らにとって「失敗国家」だの「没落途上国」だのの定義は「日本であること」こそが唯一の定義ですゆえ、
>そこに付けるアレコレの(嘘と誇張まみれの)形容詞は全て枝葉の補強材料に過ぎないのです
んで目の前の箱や板で物事を調べる習慣のない情弱や、新聞は朝日や毎日や共同傘下の地方ブロック紙しか
読まない年寄りどもがコロリと騙される寸法と。
>>486 財務的に無事なのは小田急、京王ぐらいじゃないかね
特に○成・○武はバブルで潰れかけて瀕死になっとるからね
>>480 個人的には昭和1桁台後半(1931年以降)~昭和20年代前半生まれが一番得してるイメージがある
その世代は冷戦で雇用が守られてたし、経済も保護されてたし
>>496 逆にそのころの世代はガキの頃苦労してそうな気がする
親も戦死してる可能性高いし
>>492 だから、教育機会も時間もなくスキルのない人たちはどうやって高給取ったらええの? と言う話なんですよ
VIDEO K2と90式の映像が10式になっとる
さすがに酷すぎないかコレ?
>>495 国が鉄道建設・運輸施設整備支援機構に補助金だしてそこからJR東やJR西に救済出資するのかな?
>>498 うちの母者も親父が戦争で亡くなり、母親は父親の兄弟と再婚。事業に失敗して借金を抱えた義父がパンパン小屋に10代前半の母者を売り飛ばそうとしたりと人生ハードモード。
うちの大叔父が先祖伝来の田畑を買い取ってくれなかったら母者はどうなっていたことだろうか。
>>503 みかんちゃんはきちんと育つんだよ…。
1日18時間365日働いて、その時の生産性が高くても、
事実上の1人親方状態の人間はガタがきたらポイだ
今日のbing壁紙が昆虫じゃねーか 心停止したぞビビらせんな
遠目で見るとよく倒れねえなと思うが近くで見る支柱の逞しいこと デカイものはいいぞ
>>487 「飢饉も起きないようではまだまだだな!(挑発」
いや、もういっその事、世界史に残るレベルで災厄をコンプリートして貰っても良いのでは。
死ぬ時は皆一緒なのだ。
データサイエンティストはいまどこも引く手数多だからな、というか理系人材はだいたいそうだが まともに数学を理解できる知能があれば良い、つって建築系の学生が半導体に引っ張られていったときは笑っちゃったけどね
やはり消費税は廃止されなければならない、直ちにだ。 消費税のおかげで市場からどんどんオカネが消えてゆく。
父者も戦時中に父母が亡くなるも戦地から叔父が帰還してきて事業を起こして成金になり金銭的には何ら問題なく高校まで出してもらって 石工にはまって大叔父から金銭的援助をもらって石職人として一人前となり、大叔父のつてで年下の巨乳のJKと婚約。 母者がこじらせる理由が分かる。
父者とみかんさんが同時代だったら相当に辛辣なコメントを入れると思う。
>>142 うちのスプラッシュ号は欧州車風の足回りのおかげで一部のダメな人の間では人気が高いとか。
あのクラスのコンパクトにしては荷物が積めないほうだが、それが欠点だという指摘に対して
【スポーツカーだから荷物は積めなくて当然】
という無茶苦茶な擁護をしてる奴がいた。
まあ運動性は知らんが高速道路が大得意なのは間違いない。
今なら中古が40万円で買える。安い。
ただリセールバリューは処分代のマイナスだ。
>>499 そうそう、昨日ここで「低付加価値産業から高付加価値産業へ!」って暴れてた奴がいたけど
50代になると多くの人は能力が落ちてくるから、簡単には他産業へ転職なんてできない
アルバイト程度ならともかく本格的にやるとなると新たな事を覚えるのも大変になってくるし
それなら30代の人を雇った方がいい
まともに数学が理解できるの水準が人によって違うからなあ…
>>510 ブーム、終わりつつあるけどね
>>516 通勤中に聞いたうろ覚えラジオ情報だけども、省人化で切られた人って
悪くすれば掃除夫にまで落ち、転職前よりいい仕事にありつけた奴が少ないとか……
>488 士官教育をまともにしてこなかったんだから「育成を行う側のミス」だろうよ。
数学科の講義に潜り込んだが言ってることの半分も理解出来なかった過去
>>517 うちの職場は微粉積分と二次方程式が解ければ受かる。あとは三回にわたる面接。
>>516 そもそも地方経済と観光産業を根こそぎ潰し、なおかつ莫大な失業人口を短期間で全部吸収可能な
高付加価値産業ってなんじゃろ??? という根本的な疑問には一切答えなかったしなー
標準化ってその人のダシを抽出して出し殻は捨てる作業だからなー 出し殻は殺しちゃう悪の企業コンビナートのほうが有情破顔拳まである。
>>518 効率化の大鉈はそのままではパイの縮小の促進をしてるに過ぎないからな。
高性能人間があぶれれば低能力人間はより悲惨だ。
だからあまり人減らしに繋がる効率化は好きではない…が今後の我が方の業務は効率化の促進なのが皮肉じゃ
父者がボケたために母者がキレるのが日常になったわけですが。 母者から父者がかなり恵まれた家庭環境で何不自由なく成人したことが次々と明らかになってきていて就職氷河期世代に兄上と74さんも曇ります。
>>498 一番大変だったのってちょっと上の大正世代でしょ
戦場に行き、戦後すぐは焼け野原で就職したときは一からなんでも作り直さなきゃいけなかったし
戦後すぐの世代だからちょうど20代~30代の時はかなり貧しかったし
昭和1桁台後半(1931年以降)~昭和20年代前半生まれの世代はそこまで厳しい環境じゃなかたでしょ
現代のホラー 社保と年金について80代のばあさん 「今の人はどれくらい保険料払ってるの、1万円くらい?」
>>448 町山智浩はBS朝日の番組で、
「平和な自治区だったのに、ブーガルーという極右が入ってきてそいつらが銃撃事件を起こしたせいで閉鎖されたんだ!」
「BLM運動は非暴力主義!」
と主張したらしい 番組は見てないので細部は知らんけど
まあ、必死だなぁと
>>532 シアトル自治区の農業()はなかなか深いものを感じたよ。今は無き将軍様に指導してもらえと思ったりもしたが
>>521 なので、責任をとってその不作世代の首を切って、下の世代を上げて回すのだ
>>523 その水準は数学というより算術ではなかろうか…
>>532 「役に立つ馬鹿」以外こいつには何ひとつも務まらないな……
昨日などは進撃実写化さえなければ死人が出なかったのにとか言われる始末
>>526 1990年代後半~2000年代初めにかけて企業はリストラを進めた訳だけど
その時に市区町村や都道府県が採用を増やせばまだよかったんだけど
当時は無駄遣い削減とかで良くて採用数維持、悪ければ削減だったからなぁ…
>>532 何か言説を弄しただけだとなんだかしょっ引きにくいという近代法治国家に甘え切ってるわけだが
そういう連中が西側秩序を破壊して引き入れたがってるのが
何か言説を弄しただけで人権剥奪しにかかるような勢力というのが度し難い
>>522 ドーナツとマグカップが同じ形だとわかる程度の理解力
>>532 町山智浩って、ツイッターでも事ある毎にキチガイ発言を繰り返している狂人では?
>>532 その町山って人、先々週だかの週刊文春のコラムで
シアトル自治区を散々持ち上げてた人じゃないですかーーー
で、その文春の発売日とほぼ同時に自治区に警官隊が突入したわけですが。
>>535 オペレーター用の人員を社内で募集したら体育会系大卒がガチで高校入試レベルの問題を赤点出したんですよ……(こめかみを揉みながら
係長「お前!どうやって大学に入った!!」
>>540 湯呑みとマグカップは同じ形ではないので、ドーナツにはお茶はあわないってはっきり分かるんだね
ところでF-4はなぜ給油方式がフライングブームなのだろうか。出自が海軍なのだからプローブアンドドローグを選択してもいいと思うのだが
>>532 >「平和な自治区だったのに、ブーガルーという極右が入ってきてそいつらが銃撃事件を起こしたせいで閉鎖されたんだ!」
それだとブーガルーなる極右暴力団体を全米のマスゴミが全力で叩き吊るし上げているはずなのにおかしいですね___?
>「BLM運動は非暴力主義!」
パヨク仲間の大袈裟太郎がドヤ顔で解放区に乗り込むも、僅か15分後にはゴロツキ黒人に殴り倒され顔面凹凹の涙目に
されていたのは夢や幻だったんだろうか________?
社会科の問題では日本地図の白地図を塗りつぶす問題で「南日本」「西日本」「東日本」「北日本」「海外領土」を塗り分けるやつ。
>>543 そりゃ体育系大学なら、部活推薦では?
海外で活躍とか視野に入れなきゃ英語もいらんでしょう。
>>524 「そもそも50代の職人として働いてた人間がいきなり1流のシステムエンジニアになれるのか」って突っ込みに答えられなかったしなぁ…
未経験者を雇うのなら(再就職市場に労働者がいるなら)できるだけ若い人を雇おうとするのが企業側の心理であってねww
>>459 どっかで見た数字だと日本人の国内旅行の経済規模?が確か去年で約21兆円、インバウンドが約5兆円とされていたんで、
それほどインバウンド頼りというわけでもないのかも
ただ、外国人があれだけいた中でこういう比率になるのかなという感じはする
>>543 金を積めば入れるレベルの大学が多すぎ問題
出産適齢期の女子をそのレベルの大学に拘束するのは害しかないよなあ
久々に海自空母の話題
https://twitter.com/Witchwatch99/status/1284511274685001735?s=19 3年前の怒られ案件が掘り起こされて震えてる。
この際なので当時聞いたお話を放出。
「いずも型」は最初からB型の運用想定してて、それは米海兵隊からの要望でもあったので情報提供はスムーズだった。
おそらくは現在の東アジアの状況を日米共に予想してて動いてたと思われ。
「甲板の材質が排気熱に耐えられない」とか「甲板の強度がSTOVL機の着艦時の衝撃に耐えられない」とかいった情報は内部から意図的に流されたフェイクで、主に国内世論対策の為の配慮。
周辺国に対しては固定翼機搭載の可能性をこれまた意図的にリークして空母化を匂わせてたのだとか。
「いずも型」の体験乗艦において中央エレベーターに乗って上下する動画をご覧になった事があると思いますが、これ、他国の艦艇ではまず有り得ない事なのだそうで(私は知りませんが)
何故かというと、飛行甲板の切断面から強度を推測出来るからなのだとか。
要はあれ見たら飛行甲板の強度や装甲がバレる訳で、MBTでいうとカットモデル見せる様な行為。
ちなみに体験乗艦で乗れるのは前部中央エレベーターで後部右側のは動作状態を公開してないと聞いてます。
チラ見せなのです。
で、例のフルサイズ艦についてはリニアカタパルトは既にシミュ済で後は現物作るだけ。
ドンガラ作るにしても技術面で何の障害もなく後は政治的決断待つのみ。
搭載機は当初国産載せる気満々だった様ですが、クソデカ機体になりそうなので断念の模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>526 >高性能人間があぶれれば低能力人間はより悲惨だ。
これはですねー、経験した人じゃないとなかなかわからんのですよ。
能力高い人材が給料の高い仕事につけずに、中くらいの仕事をゲットすると、
それまで中くらいの仕事をしていた人材が弾き飛ばされて、低賃金労働にやってくるのです。
それまで低賃金で働いてた人たちはどうなるかというと・・・行き場がありませぬ。
どうでも良いが文系をシステムエンジニアと称する職種で雇うのをやめるニダ
pc98の頃からパソコン使ってた60代50代もwin8はわからんとか言って時代の変化についてこれんのだ
>>555 文系をデータサイエンティストと称する職種で雇う奴もいるんだ。あきらめろ
>>549 うん。英語できないのがいた。IBMのマニュアルを訳してと言っても1週間たってもできていなかった。
>>554 いわゆる氷河期の人間な上に、能力的に低い人間の我が方だからわかるよ。運よく仕事にはありつけて(ただし何回か転職して)今に至る
コードを一行もかけないしAICもBICも知らないデータサイエンティストとか実在するやで
カタパルト試作したとして何飛ばすん… 今持ってる艦上機って……E-2C/Dか
>>554 東大卒が激戦になった地方役所の採用試験に出てきて地元有名大生が就職浪人になるのですね。
>>554 そんな状態を突き詰めきったら山火事監視員なるものを
作って失業率をごまかす羽目になる半島的ディストピアもありえるか
>>529 >>538 読んだことあるにきまってるじゃないですかー
>>555 昼間の京都OLさんみたいに事務員として雇うのには給料が少なくて、救済措置としてSE候補枠として雇用するしかないのですよ。
関西支社に異動して中華研修生に日本人並みのマナーと一般教養を教える仕事をしていますが基本給+αで本社勤めの時よりも
給与が下がった割に手伝ってくれる人間が2人しかいなくてノイローゼ気味で部長に「74さんに頭を下げてもいいので戻してくれませんか」と
メールが来たそうです。74さんがどうとではなく。高学歴グループのリーダーの係長が「中華研修生焚きつけるような国賊いらない」と
言っただけで……。
>>523 >微粉積分
なるほど、このレベルで務まる仕事なのか…
>>554 リーマン直後の米国はかなりひどかったらしいなー
大卒でも飲食店でのバイト・パートとかしたりする人が多かったらしいからなぁ
それで高卒の人がはじき出されたりしたし
一時的だけどパラサイトシングル(親と同居する若者)が増えたって説もあるくらいだし
しかし、これから転職や就職して社会的地位を上げて結婚して家庭をもって、 と思って将来の努力をしている氷河期世代は今どれくらいいるんだろうか もうみんな人生終盤で詰めろ詰めろの段階に入ってる認識なんだろうか
古来より失業者を受け止める最終ネットは軍ではありませぬか なお、
>>568 さすがに今の会社を辞める気は起きないな。
今じゃ、MCP(マイクロソフト認定資格)にまで、データサイエンティストのロールがあるからなぁ。 どれだけ意味があるのかはわからんが。
高知県が日本脳炎の注意喚起を発表
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/382744/ 「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ日本脳炎緊急対策本部に緊張が走った!
>>553 いずも型にリニアカタパルトって電源はどうするんだ?
スキージャンプじゃ搭載量制限キツイからカタパルトってのは分るけど。
>>555 みかんちゃんは、「みなし社内SE」として重宝されるようになるのです。
(IT関連のよろず屋さん)
フランス西部ナント大聖堂で火災
放火の疑い、パイプオルガン全焼
https://this.kiji.is/657200473979323489 >約400年の歴史があるパイプオルガンが全焼するなどした。
ナントもったいない<死ね
巨大パイプオルガンの流体シミュ面白そうよね
>>573 いや、いずもじゃねーお
300m級空母だよ
室内照明係、いいじゃんそれで金出るなら喜んでやるよ
>>566 74さんと国士舘卒後輩と日体大卒後輩をはじめとするオペレーター連中の基礎学力がそこらへんなので……あと英語で着なくても良い。コマンドとか反復練習で覚えさせる。
あとは過酷な環境でも仕事を投げ出さない体力と精神力。3/11でもモラルブレイクしない程度でよい。
日本に限らずたまたま2020年~2021年卒になった高校生、大学生は悲惨だよなぁ いくら日本じゃないから新卒採用じゃないって言っても、そもそも職を経験できない訳だから採用されないし 高卒・大卒1年~2年のキャリアが消える訳だし
>>576 ああ、フルサイズってそっちの事なのね。
>>575 再現という意味ではパイプオルガンそのものの数値モデリングよりも教会の反響シミュレーションのほうが重要な気もするぜ
>>579 時々泣きたくなる
最も氷河期世代とか敗戦直後に比べたらマシだけど
>>578 指摘したことが理解できていないようでw
最近はゆとり世代のために職場環境も改善されて夜勤中に3時間は仮眠とっても良くなった。仮眠をとるときは2/3が職場に積めるようにしたうえで1/3が横になれる。 前は74さんたちがアニメ実況のために家に帰った後にアラフィフたちが若者に職場を任せて0時から朝6時まで”仮眠”をとるという 密告が部長に届けられたために74さんは心をブッダにしてアラフィフたちに「朝までに書類仕事終わらせてとけハゲ」と仕事を出していた。
>>584 昼間に兄上がPCを使っているのでIMEが腐っているのは考慮してくれ。
重巡洋艦ツァラ
コンペで結果出してこい、の方がいいかもしれんなあ
>>579 私はキャリア論で言うと12年くらい消し飛ばされたので、1~2年くらいなら大丈夫だと思うのだ
74さんらが「高卒でもわかる作業マニュアル」というのを作ったので中華研修生でも日本人レベルのモラルが確保できれば仕事をするのは日本人でなくともできると検証結果が得られた。
>>545 そら自が買ったのは空軍仕様だからでは?
>>591 ならばモンゴルーにモラルを授けて見せろ!
>>587 どうやったら「微分」を「びふん」と読むんだよw
人がPC使ったからとかそういう問題ではないwww
話題のモンゴルーの人が何をした人なのか新参者めに三行で教えてほしい
>>556 win8は残当。
win10は問題なく使えてるじゃろ?
>>63 003型は現在建設中(ブロックの結合中)だけど電磁カタパルトはのせるのかなあ?
労働力たり得ない人達を監督し軽作業を行わせる仕事の労働生産性 高いはずだよね
>>553 >リニアカタパルトは既にシミュ済で後は現物作るだけ。
>ドンガラ作るにしても技術面で何の障害もなく後は政治的決断待つのみ。
なにげにすんごいこと書いてない???
お隣の中国さん、リニアカタパルトでエラい苦労してるみたいだし、
本家の米帝さんだって、ジェラルド・フォードのリニアカタパルトの調整に苦労してましたやん?
>>592 米海軍仕様のF-4であってもフライングブーム方式でなかった?
>>599 なるほどこの世に彼を救う神はいないのか……
>>595 ・在学中に北京でデモ隊に参加して党幹部の車をひっくり返す
・研修期間中に知り合った党幹部の子女を金銭目的に誘拐する計画を立てた
・部長に関節技を決めて脱臼させる。
>>556 人間、「習うより慣れろ」なのだ。
Windows8でもWindows10でも、好き嫌いは当然あるだろうけど、
「これやらなかったら今日は飯食えねぇ。」とかになったら、自然と身体が覚えてくれる。
>>603 モンゴルーはあれで女なんですよ。(乙嫁物語のパリヤさん似の中東系ウィグル人
>>599 ちょっとまってください。
モンゴルーとやらの宗教はどうなってるんです?
>>601 軍需から民間にフィードバックする諸外国と違い、民間の技術が軍需に生かされるパティーンが多いのが日本の特徴かね。(いや本当に電磁カタパルトできるかはしらんけど)
>>605 8だけは許してくれ
叩き壊しそうになる
>>597 >>604 ありがとう。
しかし、偉い人の子女を誘拐するのは、普通くすねるとは言わないはずだが…。
社内の人間が全て備品に見えるところまでみかんちゃんは極まってしまったのか…。
おいたわしや…
>>604 74サンの大切な「世界の艦船」増刊号をビリビリと破り捨てた件がないのは、
74サンのやさしさである、と理解しよう。
>>611 いやみかんちゃんの言ってるやつは本当に備品
夜食とかの
超絶常習犯だったんだってさ
>>608 ただですねぇ・・・
豊富な蒸気カタパルトの運用実績を持ってる米軍サンが、
リニアカタパルトの調整で相当苦労しとるようなんですよ。
なんでも、F/A-18E/Fに最適な加速度はどれくらいかとか、
素人のワタシにはチンプンカンなんですが。
たかがWindows8で切れてたら、MacintoshやLinuxはつかえないで、まじで
>>611 人間より備品の心配したこともあるが最近は大丈夫
>>613 「あるものは常に狙え」
「バレなければ問題ない」
「バレても他人のせいにすれば良い」
コワイ!
窓はアプリあんまりリストラしない(表からは消えるが大体残ってるか代換がある)のでなんとでもなるんだけど 平気でリストラするアレとかはかなり始末が悪い
>>601 やはり三菱戦闘機とは別に新明和艦載機が作られ、
21世紀のゼロ戦とマスコミが報道し、
軍オタが紫電改ぢゃないのとツッコミ入れることになるのか
>>611 ・純朴な内モンゴル系中国人として来日
・貧乏なために災害時用の備蓄食料を窃盗して工場で働くウィグル系研修生に安価で売却
・74さんたちの会議中に出前したトンカツ盛り合わせ弁当から1皿あたり1つのカツを窃盗して晩御飯に回す
・74さんと0.12t同期から毎日のように飯をタカる
・一日500円の小遣いで切り盛りしりている国士舘卒後輩にも飯をタカる
・OLさんがポケットマネーで買ってきた渋谷のケーキセットを冷蔵庫から強奪
・窃盗した備蓄食料を党幹部の子女の部屋の床下に隠匿
・党幹部の子女を寮ですりこぎで殴打
・74さんのアメリカ巡洋艦史を粉々にちぎって燃えるゴミ袋に投棄
・係長の机から作業マニュアルを盗んで投棄
・部長の出勤を待ち構えて「日本に居させてください」とつぶやきながら関節技
>>614 たしかリンカーンコンチネンタルを2km先まで飛ばせるくらいが
いい塩梅なんじゃなかったっけ
リニア(線形という意味での)な加速が得られる電磁カタパルトはスチームよりも調節楽な気はするよな。 基本パラメータご決まれば機種や搭載重量や風向風量のファクターを計算に入れて最適化できそうなものだが。
>>515 スプラッシュは欧州車風というかハンガリー製で欧州車そのものだし…
設計も向こうでやったんじゃないかな
>>611 ・北京への留学枠を巡って兄上とセックスして枠を譲り受ける
・族長の息子とセックスして支援を受ける
・高校で担任とセックスして優良判定を受ける
・大学で反日講師と通じてセックスして優良成績で単位を取る
・研修センターで係長とアナるセックスをして同郷の女友達からホワイトグレー企業への研修生枠を強奪
→ウィグル系女友達は日本の缶詰工場に派遣。慣れない魚解体作業で精神を壊して帰国。
・帰国後は数々の不正行為が明るみとなって懲役85年の懲役刑となり故郷に近い政治犯向け収容所に収監。
>>266 おらおらうらやましいかあ。
VIDEO ああ他人をゴミ同然に扱える位が丁度いいってもんだ 良心なんてのはね、死んだあとしか報われんのです
中国人としての誇りとして日本人に対しては色気を使わないことを信条としており、部長に色仕掛けを使わずに拷問を行うなど最後までテロリストとして本懐を全うしたことだけは評価している。 来世では純粋な中国人として生まれ変わることができるといいね。
>>585 ____ ヽ..==@==/ ( ´・ω・`) <ちょっと詰め所まで来てもらおうか ,,┌‐┬‐‐┐ニl 印,」___,上!____ l1 . r──/ ̄└‐┴‐‐┘..ニニニニl~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,──ュ . ll__/~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L。__,-‐-、」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、____| . ll //' |=.{.(○)}.| ヽ、 . l `,/_________,,. -''"|_o__`ー''_:|"''- .,______ヽ┘ "'' - .,ニニニニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニニニニニニ,フ,二二〃 ̄ ̄l . . . _,.. - ─''_"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r────,,r. ,,. -‐─┴───┴┐ /___,,〈roュ_________________,roュ_,/____,/,.-''. l _,」 ,/____,ソ',  ̄  ̄ '-.,_____,,'! ∧ l l', l!圭圭圭圭!', ',i!圭圭圭圭.', ::: .l lソ i!圭圭圭圭i',________________',!圭圭圭圭l'──┴‐─‐───'';j . l!圭圭圭圭i!____,,,...----──────----....,,,,,,i!圭圭圭圭!:::Y´Y´Y´Y´Y`Y´Y:::/ ヾ弐弐弐弐ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ弐弐弐弐、:i:::::!::::l:::::l::: !::::!::: !:/ ヾ戔戔戔戔ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ..................................ゞ戔戔戔戔、,ソ,,ソ ,,ソ,,ソ..ソ ,,.ソ >>627 >>630 ご本人にインタビューして本にして印税生活したいレベルの話だなあ
>>627 アメリカの(たいてい仰天ニュースとかで紹介される)事件に
ありがちな生かして出す気ないだろって量刑、中国にもあるんですね……
モンゴルーのおかげで当社は日本に着ている研修生を全員。本国送還する手続きに入ったのですが……。 研修センターから驚きべき報告が来て、一時保留になったものです。
>>629 分かる。それで俺は人生を20年無駄にした
>>633 生い立ちとかは向こうで収監されてから届いた情報なので捏造の可能性もありますが……。
純朴なモンゴル人として日本語が覚えられない天然系としてふるまっていたのは事実です。
ですがスレ住民の多くからも愛されていた。
>>390 いやちょっと限度超えてるやろ
311の時に助けてもらって
心苦しいですで済ますのか岩手県民は
>>634 モンゴルーが「党幹部の子女に対して平手打ち」している動画を撮っていた女の子もこないだのコロナ騒ぎで収監先で餓死したそうですよ。
>>634 本来は死刑が求刑されていたんですが、同部屋の子の父親が「どういうバックがあってうちの子を誘拐しようとしたのか話が聞きたい」とドン質屋的やさしみで
弁護士をつけてくれて懲役刑に減刑されたんですよ。(; ・`д・´)
モンゴルーをそそのかした上流階級の子女とか、おなじ革命サークルに所属していた同級生とかも一緒にタクラマカンで塩掘りにされるなど地方軍閥を怒らせると怖いなと思いました。
モンゴルーのおかげでうちの職場では森薫作品読めなくなったのが多いし、ウィグル自治区と内モンゴルに対しては韓国以下の評価がなされています。族滅してしまえ。
TSMC Confirms Halt to Huawei Shipments In September
https://www.anandtech.com/show/15915/tsmc-confirms-halt-to-huawei-shipments-in-september 5月15日からファーウェイの新規注文をTSMCが受け付けていないとのTSMC公式声明来た
既に受けていた注文の出荷猶予期間の切れる9月14日以降はファーウェイとハイシリコンへのウェハ出荷はしないそうだ
かわりにSMICでどうにかなるもんでも無いと思うがお手並み拝見
ホルホルホル(ニーッ) ウリも人を踏みにじれるだけの能力が
>>645 踏みにじれるだけの能力が(ついに備わったので粛清を始めます)
と省略されているのかもしれない
>>626 OEM先のオペルからガッツリ指導が入ったそうな。
そもそも元は日本に入れる予定が無かったガチ欧州車だったと。
なんか芋虫みたいなあの外観が日本人デザインというのはちょっと意外。
>>629 いいかい学生さん、
他人をな、他人をいつでもゴミ同然に扱えるようになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
・・・サツバツ!
インテルが中華鯖大手への出荷停止させられた話もあるんでファーウェイへのインテルCPUも止まるかもな
>>651 やったー!
でもウリは日本人ニダって自慢できるネ!
中韓のプレイヤー設定はスルーすることにしたのか…?>SAO
>>649 米製品を買えと言ってたトラ公がそれをやるのかね
やったら大異変だなぁ
ファーウェイに納入する中国国内業者へもインテル製品卸せないし
一気に中国のITが10年は逆戻りする
半導体製造装置は納入済みだが中国国内で精製したフッ酸を使う事になるし。
>>642 族滅が進行中。今世紀最大の民族浄化プロジェクトであることがほぼ決定済。そのネタとか色々含めて合衆国がカンカンである。
>>659 アメリカはむしろお手本にしたらいいと思うよ
>>643 それがどうも、
>中国SMICにも見捨てられたファーウェイの末路
>
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61192 によるとSMICにも断られたらしいよ
微細化が足りてない、キャパが足りないのもあるけど、やっぱり巻き添えでELに載るのが怖いんだと
>>661 この件をネタに党幹部や関係機関や企業に圧力をかけている。党の幹部の身内を喜んで(?)受け入れている。某暗黒メガコーポがドル決裁ができなくなる未来が来るかもしれない。
>>662 本当に死ぬしかないみたいですね…
これが米帝の恐ろしさか…
中国さんはこんなことを見越してパク……自製CPU計画くらいはもってんだろ~と思ってたが もはやそんな悠長な真似できる立場でも場合でもないとは思わなんだよ
SMICが生き残るとするとまだ中国の半導体産業生きるのか それはそれで面白くないな SMICが国内の適当な半導体メーカーから受注して生産したものをファーウェイに流すとかありそう バレたら連鎖制裁だけどこっそりやる
>>458 アベが「そろそろ終わっても良い頃だろう」と言えば終わるし、そうでないならアベの望み通りに続く。
>>666 IPad Proなみの価格帯のだけ生き残ったりしてな。笑えない
民族浄化の様子を、この前インドにすっぱ抜かれて全世界に放送されてた。
Androidタブは中華メーカーが焼畑してほぼファーウェイだけになっているな
そもそも望まれているのはnexus7なんだ 原点にして頂点を地で行ってしまった
スマホ契約のおまけでタブレットが貰えた時代があった、なんていったら驚かれる空気が10年後にはできてそう
ASUSのタブが復権する可能性はあるがファーウェイが焼き畑やってた時の価格にはなるまい
>>675 ・リリース時最新鋭のスペック
・最低限のプリインストールアプリ環境による安定動作
・長期間のOSアップデート提供
・圧倒的な低価格
無理では?
>>662 お~、これで投げ売りになればタブレットが安く買えるな。
>>679 追随できるのは国営企業だけだよなあ…
M3padは多少不具合あるが正統後継機と言ってもいい今も使ってる
これがオジャンになったらもうおしまいだあ
>>601 本邦、戦前の電磁砲(レールガン・コイルガン)研究の流れで
高速度衝突現象研究とマスドライバ研究兼用で
月面からヘリウム3地球に送るための初期加速用とか
宇宙機ローンチ時の初期加速用、無人機射出用とか航空宇宙分野向けに
超伝導リニアカタパルトの基礎研究やってたからぬ
80年代には米で立ち上げられた電磁式飛翔体射出装置研究の発表やシンポジウムに
しれっと東京工大・宇宙科学研究所のチームが混じり出してて
産業機器向けの直動アクチュエーターやらマグレブやらの技術基盤流用する方向で
航空機の短距離ローンチ向けの技術課題は80年代におおよその目途付けてたりはする
日本航空宇宙学会の昨年の長期目標だと
航空宇宙分野向けの各種リニアモータカタパルト・マスドライバ向け技術基盤は
2030年代技術実証・実用化
50年代に月面設置可能な物開発する方向になってるで
ファーウェイ転けたらxperiaタブくる? と言うか、z4tabが限界だから後継機プリーズ!
AndroidタブレットはミドルレンジSoCを積んだヤツすら皆無で、 ローエンドSoCの、ぶっちゃけゴミしか残ってないからなぁ ファーウェイのヤツはギリギリミドルレンジと書けなくもないが、まあアレだし 一番良い選択肢はAmazonのFire HDに無理やりPlayストアをぶち込むことだという キャリアモデルの白ロムをヤフオクで買うのも手ではあるが、やはり性能面に難ありだし
>>684 日本にはなぜか入ってこないけどGALAXY TABもあるで
性能は悪くない
E5甲Helena掘り3周目で有明14周目でHelena来てくれました。
ロシア絶対最近の無秩序な世界的なデモを煽ってた側だったと思うけど自分の身にも火が付き始めてて草
>>679 nexus7の外観はチープだったけどあれはあれで味があったよな
滑らなかったし
E-4甲クリアってすげーな、資源が尽きる前にゲージ破壊出来る気がしねぇ… 友軍もうちょっと働いてくれや…
>>495 京成は前回のバブル期に大赤字立て直し状態だったからバブルに免疫無いのよね・・・
>>662 あとチップ製造を請け負ってくれそうなのは、サムスンくらいか。
>>691 請け負うなら本格的にフッ酸閉められる事になると思うが
サムスン自身はムンジェインと違って現状のヤバさがわかってるようで、マスコミに、
「報道するな! 報道して民意吹き上がったら日本が追加措置取る!」
って言ってるらしい。
>>654 トランプが買えと言っているのはあくまでも米国産の農産物で、先端科学技術分野では中国を締め出す方針を強化している。
人、金、物、技術(知的財産)を、もうこれ以上中国には渡さないし、従わない企業はシバキ上げるぞと警告済みなのだ。
>>693 フッ素もそうだがレジストを止められるのが一番の打撃になる。
フォトレジストは日本企業が世界シェアの9割を占めているし、最新プロセスに対応できる製品は
実質的に日本企業以外に供給が出来ないのだ。
>>654 トランプとしてはアメリカ製品を買えってだけでインテルなり特別優遇する理由は特にないからなあ
むしろあんだけ意識高い系ムーブしてれば
>>670 冗談でもなんでもなくまんまそれをやっちゃった習近平とかいう邪悪…
>>691 なんだろうこの予定調和になりそうな感じ…
>>691 あの記事の最後には、
「あとはサムスンしかないが、当然米国に絞められるから引き受けないだろう」と書かれているな
しかし、韓国だからなぁ… といってもサムスンは韓国政府と違って
現実が分かってるハズなので、記事の通り引き受けないかな
まあ個人的には米国の制裁は中国が腹くくれば耐えられるようなものになると思う 腹くくれない、あるいは暴発する場合はもう徹底的に
ツイッター見てたら観光業叩かれすぎてかわいそうなレベルだった 温泉地とか観光業吹っ飛んだら地域ごと経済の大部分が消えて無くなるだろうに…
>>701 クリーニング屋が潰れた話を聞いたが、旅館に食材を卸すとか酒を届けるとか客を届けるとかあるからな
>>701 食材や酒や飲料を納めている企業や、地元の農業漁業などの地場産業や
リネンなどのクリーニング業から御近所のパートのおばちゃんまでという
非常に裾野が広い産業だという事が想像出来ないのでしょうな。
ステップガイドラインを経ずに、前倒してんだからしゃあねえだろ。 国交省のなんで俺らが矢面なの?という真面目っぷりを見ると泣けてくる。
前倒しと考えるか もう耐えきれないと考えるか さて?
しかしまあ、地方観光業が致命傷を受けるならば 首都圏一極集中は、更に進むんでしょうなぁ
飲食店向けの解除も「3ヶ月持たねえよ!」に合わせて行われたが、あんまり結果としてよろしくない雰囲気なのでなあ、、、 閉めてた結果と合わせて、なんか分析出てるんかね?
宜しくないは言いすぎた。 自分の所属以外にコロナ拡散の原因を求めたがる、ポジショントークになりがちなんで、議論としてしんどいね。 ファーストウエーブは志村が収めてくれたが、今回はどうなることやら。
>>708 志村けんが第一波を押さえたのなら、第二波は、ねぇ。
ちょっとだけよ。
つか小池は実効性のある対策をできてるのかよ 地方自治に限界があるというのなら地方自治なんてやめちまえ
おはですが。
>>519 1+1=10、これが正解だ(二進法
そんな簡単な足し算すら間違える奴は電算屋にはいらないw
元祖ウェポンベイ戦闘機
| | | | | | | |⊂⊃ | | 震 |_|´∀`*) お早うございます。 |震|o旦o. | ̄|―u' """"""""""
>>709 某俳優の影響がどうなるかなあ、、、
ああいうのって引っ張られて渡っちゃったりするんでなあ。
合掌。
クロス・アウッ!!!!!!!! . . . _ 震 体が熱い!! ┌───┴┴───┐ O、(*´∀`)O. . .|: 虐待して下さい。 : | ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪.└───┬┬───┘ ん、/ っ ヽ_、_,ゝ . . , ,,││ (_ノ ヽ_) ゛゛'゛'゛ ──────────────────────────
>>710 東京で問題なのは主に歌舞伎町ですが、そこを封鎖する権限を法的に知事が持たぬのなら何も出来ません。
このような疫病の蔓延を理由に、風俗営業の許可を取り消せるのか自分は法令を読んでいないので分かりませぬ。
また、封鎖してもしなくてもテナントビルの賃料などが入らなくなれば、あの一帯の不動産所有者は終了です。
とはいえ、またぞろ税金で様々な補てんをするのも限界がありますからね。もう都の財政はひっ迫しつつある訳だし。
やれやれとしか言えませんね。 新たに664人の感染確認 緊急事態解除後で最多を更新 計2万5575人に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8586136eb4b8284fc15461e141a2fa0ebc8d4498 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 現時点で感染していなくても、次には感染することを理解していない人が多いですねぇ。 抗体検査の誤用相次ぐ 「陰性証明」にならず「陽性」でも再感染否定できず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4427de228873143abb519468c5f353ab109ca1 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 内ゲバで分裂し、都合が悪くなったら再結集ですか。 こいつらには、節操というものが無いのですかねぇ。 立国合流急ぐ枝野氏 党内の突き上げに焦りも 鈍い玉木氏にしびれ(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5206c23ff99813250e31cb87da5e2676cda4cdbf \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ まあ、好きにすれば良いのです。 結果は自己責任と。 全米マスク義務化を否定 トランプ氏「自由を」(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/df5d89b5d688a01c486f2f815aec5bde86ea49bd \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 新しい生活様式に適応できないところは滅べば良いのだ
言いがかりをつけているのは静岡県知事では。 リニア開業延期の恐れ「静岡悪者論」に県が反論 「着工遅れの責任はJRに」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c98884273e46d90f0339b3f67a01275834225018 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>722 義務化しても着けないバカは着けないからなあ
「夜の街」を封鎖しすれば良いのです。 「夜の街」の店舗が全て潰れても良いのですし。 感染再拡大、出社見直しも 「東京外し」の影響懸念 産業界(時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e9f757706f5dda32d27764baf93686674398d4 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ うちも地元だとすでにマスク着けてる人のが少ないしなあ
改めて恐ろしいです。 このような恐ろしいウィルスを蔓延させた中国には、落とし前をつけて貰わなけれはなりません。 所で諸君、中国は滅ぼされるべきである。 新型コロナの後遺症 症状と頻度は?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200718-00188691/ \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>718 店の前で職質祭りを開くだけでええんや。
感染時に全員の素性がキッチリ解ればまだまだ対処できる(という名目で)
>>728 回復後に脱毛が見られる…まさか俺は気付かないうちにかかっていた…?
>>727 都心は99.8%位はマスクしてますよ。勿論場所にもよるでしょうが。
それでも、歌舞伎町界隈から感染拡大しているのですから
人口の0.1%でも馬鹿が居れば収束させられないのでしょうな ・ ・ ・
今日のところ地元でマスクつけてる人の遭遇率は2/20くらいやな 2人のうち1人はチャラ系の子たちの中の1人がドクロマークの入ったマスクを顎マスクしてた奴だが
>>718 興行場法をもとにして、換気設備かしゃーなしなら空気清浄機増設しまくるしか無いんでね?
物理で対抗できるなら物理でする。技術と物量で押し返す。
タバコ用に売れなくなった、空気清浄テーブルを売りまくるチャンスかなあ。
>>730 素晴らしい。「コロナに感染すると不可逆的に禿げる。」とキャンペーンすると効果があるかもしれませんな。
歌舞伎町が禿げに占領される可能性があるのだろうか ・ ・ ・
>実効性のある対策 いつからそんなものが存在すると思っていた?
東京に来て罹患して帰る 東京方面から不顕性感染してる奴がホテルで発熱する
chrome bookでカキコしてる強者はおらんのか! あ、出来ればどんな機種が良いのか教えて欲しいな的な >1乙
>>698 香港廻りも使えなくなっただろうけど、でも絶対やらないとは言い切れんな。
>>733 空気清浄機でウイルスを殺せるのがあればいいのですが。
それか、病院並みにマスクにフェイスシールドして防護服を着用した
キャバクラやホストクラブにするか ・ ・ ・
酒はマスクに小さな穴をあけてストローで飲むべし。
>>703 GoToで覆せる状況とはとても思えんけどねえ。
>>742 いきなり全部潰れては恐ろしい事になりますから、生き残る所は何とかしたいじゃないですか。
様々な商品の売買も鈍くなっていますから、下手すると流通系までコケそうで恐ろしいですよ。
気象変動の影響てすかね。 北極のシロイルカがカリフォルニアの海に出没、科学者ら困惑 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071400418/?ST=m_news \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ そういえば卒業旅行やらの欧州旅行を野放しにしていたアホ。という見方もできるな。 内外比率的にHISはもうアウトだろう。
>>744 吹っ飛ぶはずだった観光業の何割が救えて、代償として感染がどのぐらい広がって感染流行の終息が何ヶ月伸びるのと考えると、
良い政策とはあんまりなあ。まあ、やってみないとわからないけどね。
おはいおさん
>>746 あの頃は大半の人が自分にとって縁遠い病気と思っていたからしゃーないわなぁとしか。
>>747 コロナで死ぬか、経済で死ぬか、二者択一は避けたいしねぇ。(´・ω・`)
>>750 朝早くホテルに豆腐を届ける為に峠を走ってたんだっけ
>>741 パナソニックにジアイーノってのがあるけど、注文入りすぎて今注文しても年内入るかわからないって言われた…
コロナ前はパナソニックも宣伝とかに全然力入れてない製品だったから、ラインが貧弱らしい。
>>747 ワクチンや抗ウイルス薬などが開発されるまでは、通年で流行する悪性のインフルエンザだと認識して
マスクと手洗いを徹底して行くしかありませぬ。
東京都は、テレワークはもう一度徹底させた方がいいのですがね。
会社持ちの定期で気安く都心に出てくると、やはり夜も遊びに行く人は増えますし。
ただ、都心の飲食店は一時的に終了するかもしれませんが。
>>745 一匹だけなら迷子か何かでは?
なんでも異常現象のせいにするのはどうかと思う
>>733 新潟は事業者の換気設備と換気機能、除菌機能次のエアコンの増設・交換に補助金が出るから、見積もり依頼の量がえぐい(休日出勤しながら)
>>751 豆腐料理も良いですね。 食欲不振時には。 『家事ヤロウ!!!』料理芸人のコンビニおつまみ/揚げ出しふう豆腐(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5208a5bace5851a2946c5bfe931348e624524347 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>752 パナソニックは弱っているのでラインを増やすのも厳しいかもしれませんが、増資でもして頑張って欲しいですな。
>>747 人間そのものが消滅するわけじゃないから、
インバウンド観光以外は別の消費にリプレースされるだけだと思うがなあ
どいつもこいつもうちは裾野が広いとか雇用がとか経済がとか言い訳するが、聞く必要はない
「その地元で何も生産しないが食事や宿泊で金銭を落としていく連中を相手にする」という点では観光客に対応する業務と、 駐留する軍隊を食わせていく業務って似てるんだよねえ。 もと軍都だった土地柄が観光客を支える能力を持つのは自然な事ではある。
>>753 ウイルスは変異するから開発してもイタチごっこなんよねぇ。
飲み屋で酔客の話を聞いているとワクチンができれば
この騒ぎは終わりみたいな雰囲気があって、
苦笑いしながら飲むコップ酒の味はイマイチ。(´・ω・`)
>>758 本土で買うと高いのが難点ですが、沖縄の「ゆし豆腐」もいいですよ。
温めても冷やしても美味しいですよ。
>>764 ほほう。 沖縄は豆腐文化も独特!ゆし豆腐と島豆腐の違いとは? | 那覇市 第一牧志公設市場組合 https://kosetsu-ichiba.com/archives/1073 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>763 症状が軽く済む程度でいいから、何か開発されればいいのですが。
劇症化させないための対処療法でもなんでもいいので。
>>747 じゃあどういう旅行が、感染を爆発的に広げないか?をきちんと考察しないとな。
ボッチ旅のすすめとかそういうプランの増加を。
あと、あんだけ中国人の回ってた京都で感染が爆発してなかったんだから、何らかのノウハウも業界にはあるだろう。
そのへんのすり合わせも裏ではやってるんだろうけど、先に補助金という金の話をしちゃったのと、政治的な押し切りイメージと、最近のカウント増加が感情面で抑えきれなくなった。
おはですが。
>>540 それが理解できるというのは、なかなか素晴らしいトポロジーの理解度ではあるまいか。ボブはry
売国奴共が勝利宣言をしています。 「秋田県民の底力で勝ち取った」 地上イージス撤回受け、署名の会が報告会 | 河北新報オンラインニュース https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200719_43002.html \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>753 このまま引き延ばし続けて良いことなんか無いんじゃ?
激戦になろうが勝てば飯屋なんて後から生えてくる。
(但し質の方はどうなるかわからねー。ストッパーにファーストフードとかが居るから、闇市の雑炊迄落ちる事は無いと思うが)
>>757 儲けられるときにキチンと儲けるのですお。
>>724 長野県を上回るゴネ県として歴史に残るのは致し方無い
>>767 ボッチ旅行はボッチ旅行でいざ感染したときの追跡調査が大変になりそうだな。
>>766 一番怖いのはパニックなんだよね。
感染症の某先生が著書で一番最初にパニックを抑えろって書いていたのに、
本人が某船関連で壮大な自爆をやるという、面白芸人枠なら大ホームランかましたからねぇ。
で、マスコミも自分たちは免責された存在だと思っているのか、
視聴率や話題やカネになれば何でも良いと
有象無象の自称有識者を登場させては好き勝手なことを語らせて
現場は疲弊させとるしなぁ。
政府による強権発動を願うバカが多すぎて頭イタイ。
歌舞伎町を見りゃ解るだろうが、強権があってもバカはやらかす事に気がついていない(´・ω・`)
>>770 観光関連や飲食産業を壊滅させる決断をした場合、民〇党類が選挙で勝つ可能性があるので厳しいでしょう。
>>773 ホテルに泊まる際に旅行計画書と旅行報告書を提出しないと出られない羽目に。
>>558 IBM用語の場合、「下手に日本語に翻訳するよりIBM語のままのほうが分かりやすい」までないか?
ちなみにオレは互換機界隈も含めてIBMメインフレーム界隈とはもはや接点がないが、今なお住み着いてるUNIX界隈のmanについても同じことが言える。下手に翻訳するよりそのままのほうが分かりやすい(経験談
◆ボランティアでmanを翻訳してくれてる人の努力をバカにするつもりはないけどね◆
>>773 >>776 ホテルや宿に泊まる時に氏名・連絡先を書かされるでしょーが (;・∀・)
>>774 こうですか? 「バカは月に代わってオシオキよ」 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 強権で解決できないなら、さらなる強権で持って解決するという狂犬思想こそ必要なのではないだろうか
>>778 あれも火災の際とか、いろいろな目的あってシステムとしてあるんでしょーに
裏目的の一つは目的は結核とか伝染病だし
>>778 ジョンとスミスばかりの宿帳になるのさ…
>>767 どうもなあ、西村=サンや分科会の人たち、不思議なパワーに目覚めちゃってるんじゃないかという気がしてならない。
>>779 ムラハチ・システムって弊害が多すぎるけど、
こんな時は有能なんだよなぁ(田舎をみながら
宿泊場所での感染は追えてもそれ以外での感染を追うのが大変そうだ。どこに誰が居るかみたいな計画が無いから、ランダムエンカウント
>>750 知り合いの豆腐屋が三月四月は学校給食と旅館からの注文が全くなくなって、相当きついって言ってたなぁ…
>>756 まぁそれでも有名メーカーの空気清浄機で、ちゃんと除菌性能の数値をうたってるのはこれだけですからね…
水と塩タブレットを入れるだけっていうお手軽さも受けてる感じ。
>>762 ありがとう。
事業者だけじゃなくて個人のお客さんも10万円給付でエアコンつけたりテレビ入れ換えたり、家の改装したりする人が多くて、電気屋はくそ忙しい。
旅館とか飲食のお客さんの手前、何か申し訳ない感じが常にある…
>>770 数年は、0にはできないんだろうけどね。
再生産数1以下という基準はドコ行っちゃったんだろう。
>>781 コロナも伝染病だわさ ( ゚Д゚)y─┛~~
>>782 嘘を書くと法律で罰せられるからね。(´∀`*)ウフフ
>>783 ツイッターで見かけたけど、
経産省の幹部が
「コロナは収まった、厚労省さんご苦労さん。これからは経済回復だ。うちが仕切る」
って大見栄切ってこの座間キャンプらしいで。
我々日本人が空気より基準や規則を大事にしてきたことがあるだろうか
>>370 これ、物凄く深刻よ。
現場経験の無い技術者が生まれたってんで、子会社吸収して技術者増やしたわけですし。
>>790 バレへんかったらええねんって言う人がいる世の中。(;・∀・)
>>791 お金が儲かったら、お金を使ってね。(´∀`*)ウフフ
>>553 >搭載機は当初国産載せる気満々だった様ですが、クソデカ機体になりそうなので断念の模様。
ってえ事は、まさかのアドバンスド・スパホとかF-35C導入の可能性があんのか?まさかラファールMの導入はなかろうし。ダッソーの「どうせ当て馬だし、呼ばれてもないから行きません」というスネてイジケたご感想がまた聞けたら聞けたで楽しいがw
F-35Cを買うことになったらご本家アメちゃん以外では初のA型・B型・C型の揃い踏みやな。ひょっとしてボーイング救済でアメちゃんがスパホを押し込んでくるかもしれんが。
てかクソデカでないお手頃サイズの国産艦載機を作ればよいのでは?(開発陣の人的リソースとご予算の問題はガン無視
おはよう、これが今日のログインボーナスだ
>>793 そういうのをやらかさないためにも「お天道様は見ている」というのは大事なのな
今だったら「監視カメラは見ている」になるかもしれんが
>>794 F-35Bはいずも・かが建造当時まだ炎上中だったから正直眉唾だわソレ
>>790 空気が読めるのなら、エアロゾルが漂っている気配を感じられるはずだ。
>>576 その規模のフネを作るのなら、今度こそ「ながと」命名解禁かなぁ。むっちんは戦前(謎の爆沈)・戦後(原子力船)と二度ケチが付いたから可能性が低いとして、代役をどこの律令国名にするかだな。
◆そして「ながと」の名が付いたら例によってアベガー界隈が「地元優遇えこひいき」と騒ぎ出すとこまで読めるw◆
>>792 鮭の派遣先は、子会社と親社で人材やり取りしてるけどね。
「嫌だー本社なんか行きたくないー!」ってのが季節の風物詩よ。
ぐっもーにんですが
>>798 もしかしたら二酸化炭素が見えるかもしれない
金もイケメンも地位も名誉も最初からすべてを持ってる人って何が楽しいんだろうねとは思う。 だんだんとそういうのを手に入れていくのがいい。
>>787 最近効果があると言われてるのはダイキンのストリーマか、紫外線系かな。
紫外線系以外信じてないけど
>>802 何処のグレタだろう_
そういや今何してるのか殆ど聞かんな
>>796 SSのコントローラーは頑丈、軽い、滑らないとほぼ完璧な構造だったのに、次世代機のDCのコントローラーは人を選ぶ形だったな・・・
>>802 2酸化炭素量は重要。
マフラー直したら謎の眠気がなくなった。
>>575 「な、なんと……」と、日中韓三国志おぢさんみたいな事を口走ってみるw
◆あのセリフはこういう時にこそ使うんだよおぢさん◆
風の息遣いを感じることができねばウンテシにはなれんのだ
>>805 ヨーロッパの経済活動を抜本転換しろにって従来のやり方を辞めろと言うてるよ。
>>803 維持するのもけっこう大変なんだろうなとは思う。
全て失う人も多いし。
>>583 ……列車砲か。ロマンだな。
◆「アレのどこが拳法だ!」と原先生だか武論尊先生だか(どっちがキレたのか知らん)をガチギレさせたという伝説のアレ◆まあそりゃ先生方もキレますわ◆
>>801 吸収された面々、ボーナス激増で、残業低下を喜んだと聞いた。
なお、吸収後の最初の仕事は工場の応援。
>>803 「配られたカードで勝負するしかない」
カードが弱かろうが強かろうがこの言葉は通じるんやで
そうやって環境が恵まれている結果要求されるレベルも付き合う相手も相応のものを求められるみたいな
>>811 ナチスを焼く事はパルチザンしぐさの基本にして王道。精進しましょう。
>>619 そして「なんで毛生え薬の名前なんだよかっこ悪りぃ!」と言い出す一般人w
>>816 なんでや!立派じゃないか!
欧州の経済破綻をポリティカルに早めてくれる工作員
>>815 カードを進化させれば良いんだよ(ピコーン
尚(あーるわい
>>813 まあ航空機が無いあの世界となると上空から強襲をかけれる手段というのは有効っちゃ有効ではある
それ拳法じゃないよね?というツッコミにはぐうの音も出ないけど
>>822 やっぱり部下を改造手術してるんじゃないですかヤダー。
いど鎮守府では独艦が畳部屋だけど、伊艦の方が畳似合うかもなあ。メラニンあるし。
>>821 そのうちに魔女と言われるようになるんだろうかw(可愛くはねえが
濃度13%だかのCO2を吸わせると一瞬で意識落ちるよ
>>822 でもそれができるのは極々一部のデュエリストだけだからな…
>>825 こうですか? / ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; [[|l________l|]];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _.|000OOO00|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ||| 。(_) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |||。 ゚ /鮭ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;ピンクサーモン殿に、M-ウィルスを導入。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |||。(o-∀-)゚ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;サーモン・マゾノイドに調整してあげましょう。 ||| ( ゜о )゚.。|;;;;;;;;;;;;;;震;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;; ||| 。| |〇 。|;;;;;;;( *´∀`)// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;青 闇 炎 |||.。( 。o) _ )o|;;;;;;( つ_//__ / ;;;;;;;;;;;;;;;;(´∀`*) ´∀`*)´∀` ←マゾノイドに |||_________,|;;;;;;( ___ {ニ=====|;;;;;;;;;;;;;;;;;( ) .) 調整済みの面々 { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄};;;;ヽ_;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | || | || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ ||;;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;(_(__)___(__)___(__ 強制出来ないのがなー。 732 日出づる処の名無し sage 2020/07/19(日) 07:53:38.87 ID:+oAK4Va5 感染確認後に消えた女性、保健所職員が駅で発見…入院を説得 2020年7月18日 (土) 読売新聞 高知県四万十市の医療機関で新型コロナウイルスの感染が確認された後、 同県宿毛市の医療機関に入院するまで足取りが不明になった女性について県は17日、 保健所職員が16日夕に中村駅で発見し、入院を説得したことを明らかにした。 大阪行きの切符を持っていたという。 大阪府在住の30歳代とみられる女性で、女性の友人から足取りを聞き、 駆けつけた中村駅で引き留めた。県は身分を確認できていない。 聞き取りに対し、「勤務している会社の支店を出す準備のために来た」 という当初の説明を覆し、「無職」と答えているという。 女性は13日午前11時40分高知駅着の高速バスで高知入り。 午後5時27分中村駅着の特急で四万十市に移動後、 同市の別の友人宅で1人で過ごしていたという。 高知市内での行動や友人宅の住所については、具体的に答えないという。 医療機関の職員7人とタクシー運転手1人はPCR検査の結果、陰性と判明。 「女性と濃厚接触の可能性がある」と申し出のあった2人も検査を受けている。
やっぱり甘ゾモナーさんは禁断の人体改造に手を出して…
>>835 悍ましい文字で私を呼ぶのではありません。もう。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*´Д`)___ Gooooogle!!!! (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ 酸素見えるよ。
>>834 身体の拘束を可能にするための法改正がなされるかもしれませんね
>>625 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ カタパルトの射出設定を選択してください 。┃ ┃ ┃ ┃ ⦿ 軽荷状態(デフォルトで推奨) ┃ ┃ ◯ 通常装備状態 ┃ ┃ ◯ 全備状態 ┃ ┃ ◯ 過荷重 ←ここだけ文字が赤い(負荷対策)┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━━━━━┓┏━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ O K ┃┃ Cancel┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━┛┗━━━━━┛ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※ズレててもご容赦 あるね、こんな画面がw >>823 航空機はあるよ。関東一円を収める軍閥、KINGの傘下のブラックバード軍団
が単座オートジャイロを運用していた。(アニオリ)
>>838 あんまり法律で縛るのも何だよなぁとは思うけど、
平気で撒き散らす人が増えるのも困るし、
なんというかモヤモヤがー(´・ω・`)
>>643 ……言うまいと思ってたが、が、我慢できない。
ファーーーーッwww
ウェーーーーイwww
◆はっきり言ってファーウェイざまぁ◆
酸素の検出と酸素を見るってまたちょっと違うよね
>>836 をドラム缶にみかんちゃんと共に封印!!
日本海溝に沈める
あと南斗列車砲は拳法ではないが、南斗が擁する保有兵器のジョーカー・バルコムであるから南斗と冠してるだけな可能性がある。 米陸軍M1A2エイブラムス戦車みたいな感じの表記で南斗ジョーカー・バルコム列車砲の略称的な
>>841 この世が賢者のみで構成されていればいらないのでしょうけど
馬鹿は少なからずおります故、時限立法でもいいので
「法律には違反していない」という馬鹿のためにも
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ 震 (# ´Д`) . ↓>>844 ガッ ○ つ ) (⌒) ミ ∧ ∧ (_)´ ( `Д´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〔二二二〕 | 〔二二二〕 | 〔二二二〕 | |~~~~~~~ | >>844 なるほどみかんのシロップ漬けができるわけだ…
>>834 コレ、石北会系のイケハヤあたりの人脈がらみだったら面白いんだけどな
>>649 「ち、兆芯があるから……(震え声
そして著作権を理由にアメちゃんからさらなる無駄無駄ラッシュを食らう中華。x86互換チップとしてまともにライセンスとってるのか怪しいし、あのパラノイアを自認するインテルがx86 ISAのライセンスを簡単に出すとも思えない。
ISAですらそう思えるんだから、ハードの回路に関してはなおさら。
>>823 人間大砲と列車砲、両方居るんだよね。
列車砲は本当にただの砲撃(笑)
>>794 母艦に対して糞デカ艦載機を運用可能にする手段として、STOVL空母があるんやで
そっちにロマンを感じる
>>454 でもそういう奴らのほうがカネをいっぱい落とすんだよな・・・
ハヤシライスも食べたいですね。(食欲が回復したら) 帝国ホテル並みの旨さ…!【至高のハヤシライス】 - ニコニコ動画
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250425152640caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1595071191/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですがひよこを取り戻せ YouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>43枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが面白間取り物件です ・民○党類ですが中古機買い取りセンターです ・民○党類ですがひらパー兄さんはアピール不足です ・民○党類ですが防空頭巾 ・民○党類ですが小康状態 ・民○党類ですが猛毒です ・民○党類ですが奇祭です ・民○党類ですが大雪です ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですがだまれ! ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですが宿題です ・民○党類ですが休みます ・民○党類ですが解体します ・民○党類ですが都会じゃん ・民○党類ですが田舎です ・民○党類ですが免責です ・民○党類ですが空っぽです ・民○党類ですが交換式です ・民○党類ですが分裂します ・民○党類ですがあるの? ・民○党類ですが大問題です ・民○党類ですが届け千羽鶴 ・民○党類ですがおすし ・民○党類ですが米を作ります ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですが帰還です ・民○党類ですが盛ります ・民○党類ですが黒歴史です ・民○党類ですが一人旅です ・民○党類ですがツユです ・民○党類ですが体験版です ・民○党類ですが切り捨てます ・民○党類ですが腫れ物です ・民○党類ですが再皇帝です ・民○党類ですが届きません ・民○党類ですが迎撃です ・民○党類ですが強権です ・民○党類ですが耐性菌です ・民○党類ですが台風一家です ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが遙かなる静岡 ・民○党類ですが短命です ・民○党類ですが悪文です ・民○党類ですが艦隊全滅です ・民○党類ですがり地域です ・民○党類ですがマ専です ・民○党類ですが遊びたい ・民○党類ですが深刻です ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが三重です ・民○党類ですが異論Pです ・民○党類ですが殿上人です ・民○党類ですがみんす島です ・民○党類ですが開票です ・民○党類ですが疑いです ・民○党類ですが演説します ・民○党類ですが丸投げです ・民○党類ですが米騒動です ・民○党類ですが第二期です ・民○党類ですが改竄上等です ・民○党類ですが山の日です ・民○党類ですがいよいよです ・民○党類ですが認定済みです ・民○党類ですが裂けルンです