800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○花粉症に備えよう、アレルギーの薬は早めの服用を
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。ポーラにアルコールを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 青山雅幸羨ましいよね
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < 赤ちゃんプレイは引くわ
いちおつ
もう何個もプラモ作ってるけどなんで陽炎型駆逐艦ってこんなに格好いいんだろうね?
古今東西こんな駆逐艦ほかに存在しないですよね…
>>8
人間じゃないフレンズもですが民にはいましてね? >>8>>9
,.-( n∀o)っ【人外】
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【変態】
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ >>1乙です
ベネズエラのネット検閲、日本のジャーナリズムの危機
https://www.newsweekjapan.jp/hatta/2019/02/post-3.php
>先日日本でもサイトブロッキングの是非が問題となったが、体を張って戦ったのは法曹や
>技術関係の人間、あるいは漫画家などクリエイターが多く(もちろん敏感なジャーナリスト
>はいたが)、全体としてジャーナリズム界やリベラル方面の動きが極めて鈍かったことも
>気になっている。インターネットの分裂が進み、日本でも中国ライクな統制を導入する誘惑
>が強まるであろう今後、ジャーナリスト、あるいは左翼の多くがネット検閲の危険に極めて
>鈍感なのは、日本の重大な問題だと私は思うのである。
左翼にとって自分たちが行う検閲は正義なのだから、鈍感なのは仕方ないよね
左翼にとっての理想郷(だったはず)こそが反米社会主義政権のベネズエラだし ですが民の大半はボット/スクリプトですもんねぇかくいう私も…
前レスで、口の中は雑菌だらけつーレス有りましたが、そのとおりで、特に虫歯菌w昔から治療やって完治しても、隙間に侵攻してまた歯医者逝きwサボらず歯磨きしていていてもw
>>9
性別カテゴリで男から区分しちまうのやめなよ…
>>21
壇上に上げられて晒し者にされたならまだわかるが
何を勘違いしてるんだこやつは… >>14
君は口づけを交わした日はママの顔さえも見れないフレンズなんだね! >>27
元露出狂
自己紹介しているジャン
だから記者会見で晒し者になっている >>24
いや、すまん、前スレのアレがなんか異次元だったんでな >>8
生やし屋ちくちんはですがの華と決まっておる
>>1
おつげい 痔だい〜は回る〜♪
>>27
自分から地雷を踏みに行く何か? >>27
モデルとも描いてあるから全裸でおっぴろげる方じゃねか 性別はともかく、このスレに普通の一般人が居ないのはわかってる
>>21
こーいうのをISISはスカウトしてだな
ルネッサンス期の彫刻を壊して回らせればいいんでね? >>1乙
>>23
糸楊枝とモンダミンも使って気休め程度でもマシにしてます >>31
なるほど、見事に四分五裂させて咲かさねば、と……
(゜ω。) よろしい。 >>30
綺麗な顔を歪めながら白いのぶちまける姿って倒錯的でいいと思うんですよ
透明なのをだらだら垂れ流すのもそれはそれでいいんだけどね >>37
ちくちん空母クイーンエリザベスを出します >>41
日本領コリア自治区だと誤認されてるって話、アレはマジなんですかね…? >>38
元施設の人とか生卵でいたずらして大変な目にあったらしいよ? >>11
あと10分ほどだけど、IDが「LGB」・・・あと「T」があればカンペキ!? どん兵衛 × ケムリクサ 「月見そば」 (★を取ってね)
★SN9xIA
MADかとおもた >>44
ツインアイランドをそう形容するセンスに戦慄 んあー喧嘩売りですか・・・
チャリが足なんじゃ・・・
ーーー
980 梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 9701-3oSp) sage 2019/03/01(金) 23:27:32.63 ID:V/zvkh2b0
雑菌しか入ってないのにひどいや (´;ω;`)
自転車に乗ってるやつやデスクワークのやつは前立腺炎で痒い思いしろ
うわぁぁぁぁん!
ーーー
>>1
乙
>>21
言っちゃ悪いが顔のパーツが・・・ちょいあれよ・・・ 70年代とかニチャンもスマホもない時代ですぞ?
耐えられるので?
……地球上で現在生存が確認されているゴキブリの中の最大の種でも、
アジア系人種の成人女性と擬似的な性交が出来るほど大きな体躯と性器を持つものは無いはずだけど?
それとも石炭紀からペルム紀あたりの化石記録に残っているような巨大昆虫の生きた個体が発見されたのだろうか?
>>41
そもそも米帝にとって、韓国という国自体の重要性が低いから
地域(場所)はじゅうようでも、GNP10位?だからなんなの?
ぐらいの感じ。 >>46
食い物で遊んではいけません!
ウィダーインゼリーを尿道やアナルにぶちこんだり
片栗粉をレンチンしてオナホ作ったりフリスクで快感を得ようとしてはいけません!! 植物:梅の人、紀州みかん
魚類:ピンクサーモン
鳥類?:ニワトリさん、エロ要員
古細菌:古細菌パイセン
ポケモン:ピカチュウの人
ムーミン:だよもん
モビルスーツ:ごっぐ
ミーム災害:とほほ電池
偶蹄類:ホルスタイン
>>60
不思議なのは、あんだけ慰安婦じゃロビー活動で絨毯爆撃かましてるくせに
こと軍隊が絡むと途端に存在感がないって言うところが >>56
紀元前70年なら、ローマ市民権を持っていれば_____
_(゚¬。 _ 鉛の杯でワインを堪能! 日本におけるスマートホン販売、ベスト10のうち8つがアイフォーンって恐ろしいことだな。
>>54
…なんかこう、喪黒福造みたいだな。 スマホってiPhone以外だったら何を買えばいいの?
やっぱXperiaなのか?
>>68
十二単着てたら、絵巻物に出てそう
_(゚¬。 _ >>61
最近のチャリサドルはちんちん保護の為に
真ん中に穴が開いてるのだw
俺のは穴無し普通のサドルだが。 >>69
無難だけど、予算と用途によるとしか
(゜ω。) >>68
髪のバサバサ感と真ん中分けから感じるヤバみ 最近の自転車はバイブがついてたり穴があいてたり、そろそろ規制されるのでは
>>69
京セラのTORQUE便利だぞー(スペックに期待はするな!!)
ドコモならキャタピラーのS61とかもいいかもしれない?
2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/KYV41/8.1.0/LR iPhoneも正直なところ4Sや6くらいまでの性能と値段のバランス感みたいなの失ってただ高コストな汎用スマホでしかなくなりましたけどね…
コスパだけ見りゃOPPOやXiaomi選ぶし性能だけ見りゃAndroidのベンチマークにもなってるGalaxy買うしね
なんか知らんけどBSで地獄の黙示録やるらしいな
ヘリのシーンだけ見ようかな
さて0:00になったので名無しに潜伏・・・
>>6
俗に言われる戦務長かな・・・
>>61
残念w・・・0:00になったので一旦名無しに戻ってどっちがいいか
ですが住民の反応を見てからコテでやってくか名無しに潜んだままかするわ
どっちかってと名無しのがやりやすい・・・
戦務長認定2回目だからねぇ・・・ ぱよってる漫画家が、山田太郎自民より立候補に歯ぎしりしててオモシレ-と不謹慎ながら。
しかし前スレか前々スレかで「手順踏んで陳情サイコー」みたいのあったけど、我が党類には陳情いみないのよね…
>>11
特U型が至高 >>79
ただ、ワンセグなりフルセグなり視聴可能だから、犬に喧嘩売られるのがなぁ……
(゜ω。) これだから、国産は使えねぇ >>69
ブートローダー解除出来てLineageOS焼ける機種
中華スマホは玩具としてブートローダー解除してカスタムファーム焼くのが比較的簡単かも・・・玩具としてだが
まあ支那語やロシア語や英語が読めないとスマホハックはむずい・・・
共通語が支那語やロシア語や英語だからなぁ・・・ 日本ではiPhoneのシェアが未だに50%弱あるから、ソシャゲはiOSに動作をフォーカスしてるぞ。
日本の3Dゲームは殆どnVidiaにフォーカスしてるのと同じで。
>>83
逆輸入するべ?
輸出向けなのに何故か日本の技適マークが付いてるw >>79
新型のやつ早く出ないかな
あのスペックで5G対応になったらXZ2から機種変更するのだけど >>80
麻生さんが「連合は陳情は自民に投票は我が党系にしている」って呆れるくらいなんで 昔は調味料の袋が微妙に破りにくかったのだ
やはり現代はいいものだ…
>>86
大人しくワニガメとかウシガエル捕まえていればよかったのにな。
こいつらは現地でシメて死体にすること前提ならいくらでも捕まえていいみたいだし。 >>91
ワニガメじゃなくてカミツキガメの方の方がいいかも。 >>88
ほんとにねぇ
とほほに憑依されたようだからそろそろ買い替えたい
家用の古いやつももう限界が近いや 常務の一人娘(当時未成年)の猛攻に耐えきれずに手を出して三つ子を仕込んでしまい全ての責任を負ったワイ(28)。
嫁の体を開発しすぎたせいか、散々搾り取られ続けた挙句再び孕ませてしまう。
六ヶ月検診に赴いたワイ夫婦に対し、診察室の主が言い渡した衝撃の診断とは…。
Xperia1とか10とか発表されましたけどね…
これからは幅が広がるんではなく縦に伸びる方向に進化するんでしょうかね?
スマホって
>>94
しあわせそうでなにより
_(` 〜 、 _ >>23
実は糖質制限は虫歯菌に必要な栄養を激減させる事でもあるんだぞ
(糖質制限脳) >>69
悩む奴はiphoneにしとけばいい
androidに慣れてしまうとiphoneの操作の無駄の多さに腹立ってくるぞ
あえてandroidで選ぶなら次のXperia1とか
現行ならGalaxy S9が安いかなぁ…
そのうちメモリ足りなくなる気もするけど >>94
オーナー一家の常務?
社長がじーちゃん
常務役員がとーちゃん
娘がニートみたいな感じかな・・・
まあオーナー一家は大変だから苦労するばかりよ >>93
スペック厨からすると韓国企業の銀河がよさげだけどバッテリーやら何やらに加えてスペック以外の部分で不安しかないから却下で
中国企業?またまたご冗談を
ドイツ企業と組んでるあたり信用できない
シャープは微妙すぎる
よって消去法的にこれしかないのよな
艦これ2期になってから必要性も下がったけれどやはり純正の環境でやりたいし >>101
(言えない・・・格安スマホのHuawei P10lite使ってるなんて言えない・・・) >>83
アンテナを装着していなければ受信できないので問題が無い 三つ子が女性かな・・・
たくさん女性を仕込んで上げませう・・・
>>95
何言ってるんだw
当然再びの三つ子に決まっているではないかw
彼は引きが良いのだよw >>104
そんな有名機種使っているだけ、全然マシ
_(゚¬。 _ 使用機種、絶対に当てられない自信があります(エッヘン、プイ >>104
まあスマホにこだわりが無いとか、
あまり使わないとか、そう言うのなら別にHuaweiでも良いと思うけどね
自分はROM読みの待機時間を削減するためにハイエンドでemmcじゃない端末を買ってる。
PCで例えりゃSSDでSATAとNvmeくらいの違いしかないけど。 >>104
今は公式でBLU出来ないからヤフオクで非公式BLU業者に頼むしかないね・・・
BLUしちゃえばカスタムファームを焼けるし・・・ >>101
Xperia1が5G対応になったら買うわ
メモリ6GBなのが不安ではあるけど 単三電池2本で動いて艦これも花騎士もできる携帯ください
>>108
umidigi、xiaomi、vivoあたりかなぁ?
>>112
一応5G番の予定はあるみたいだけどまずはドコモの5Gが始まらんことには出てこないわな >>11
オリジナルであの完成度に持って行けたのがすごいですね。 >>111
若おかみは小学生はTVもあってアマゾンプライムで無料で見れるで >>116
全部明後日の方向でハズレ
_(゚¬。 _ 個人的にはAquos senseを今更買うのがベストチョイスかなと思ってる
今なら未使用端末が安く出回ってるしAndroidバージョンも多分9までいける。
5Gは5Gの時代が来たときに考えればいい。
今年夏頃までには買い替えたいがその時には別の結論が出てるかもしれない。
>>86
モンゴルや偽磯風みたいなやつだ・・・・・。 ◆LEFT ALIVE◆
「絶対コケると思ってたら案の定炎上」「タックル鉄パイプ」「ほぼ金的ゲー」
>>121
これ、ほんと不思議なんよね
この間の吹雪の時、無人駅でスマホ弄ってたら見る見る充電が減って行って
あっという間に10%以下に
温めたら復活するのかと思ってたけど、それもナシ >>121
妖怪とほほ電池は、雪女一族の末裔・・・ 電池の電気は鮮度で、しかもこんにゃくだから、凍らせるとスカスカに
_(゚¬。 _
>>108
京セラ、富士通、フリーテルだったりとか・・・ 電力会社:「いつも新鮮な電気をお届けしています!」
・・・間違ってはいない(はず)。
偽磯風も北京大学時代は鳩とか烏を捕まえて食べてたとか恐るべきエピソードを披露していた。
※顔は磯風でボディは長門 胃袋も艦本式ボイラなのではないかと思うほど壊さない女だった。
>>95
>>107
三つ子ではないけど双子だた
5人もいれば十分すぎるからパイプカットすると言ったら嫁の強烈な反対に遭って頭抱えてる
>>102
そもそもオーナー企業じゃない 英国の魔改造戦艦
軍縮条約で「練習艦は主砲6門までな」という表記で比叡見たくなるかと思えば
英国は2番・5番砲塔を撤去するというわけのわからない配置を採用していた。
※仏は準弩級戦艦を練習艦に指定した。(12インチ4門、10インチ12門 >>133
ああ、ベトナム人留学生がカルガモを捕まえておかゆにして食べた、というニュースですね。
どこかで見ましたが、大昔にアグネス・チャンが来日して上野公園のベンチに座っていたとき、
「こんな美味しそうなハトを、日本人はどうして捕まえて食べないんだろう?」と思ったとか。 >>136
普通は2番を残して3番砲塔を撤去するのでは・・・? >>137
今期の一年目研修生たちも鳩とかを食べる地域出身なんですが野鳥の捕まえ方を知らないので
まだ行為には至っていない様子です。(・д・`;|||) >>134
マジで後者じゃないでしょうか。困窮すればする程に日米への恨み憎しみを煽ってやれば良いってね >>131
フリーテルもあるけど、メインじゃない
_(゚¬。 _ FGO副垢専用端末 >>135
冗談抜きで、やきゅうちぃむか、さっかーくらぶですなぁ
_(゚ ヮ。 _ >>136
3番と4番を撤去して3番砲塔の跡に練習艦としての設備を詰めた方が合理的では… >>136
そいえば、タイガーではなくアイアンデュークを練習艦に残したのは機関の整備費用とかの問題で? >>135
おめでとうございます
オスとしての役目は充分に果たしたよね…
パイプカットがどういう常態か丁寧に説明するしかないんじゃない >>139
だよねえ…。あと5番砲塔跡に試作13.3cm連装両用砲を配置しているんだけど4番砲塔の射界を邪魔している
あたりエゲレス人何も考えてないんじゃ……。
>>56
70年代に戻って喜ぶのは、鉄オタくらいだあ。 >>141
室蘭や久留米を勧めよう・・・
>>145
子宮の使用期限ぎりぎりよりは早く結婚&出産を済ましたほうが良いだろうしなぁ・・・
>>146
まあならんやろ()
母体の方の骨のカルシュウムがガキに行くから骨折とかやばくなるらしい・・・ >>56
底辺でもそれなりに実入りあったし子育てもしやすかったし、なによりマスコミの情報操作しやすかったし
そんなに悪い時代じゃないやろ >>152
いやぢゃいやぢゃ
VVVFのスムーズな走りじゃないと疲れるからいやぢゃ
だいたい、○武も国鉄も駅員にロクなのがいなかったと聞いておる >>149
ユトランド沖海戦で4番砲塔に28cm砲弾を受けて爆裂した後遺症とか炎上してフレームが焼けたなどもあり
またレナウン級2隻と「フッド」を得たことで34.3cm砲4門の「タイガー」を残しておく理由が薄れたのです。
アィアン・デューク級はR級に次ぐ火力を持っていたのでネルソン級が就役するまでの間の”控え”として
残されていました。 個人で可能な最大級の少子高齢化対策を実現した ID:oGojqd+md=サンに敬意を表します
>>151
本当にバリバリの練習艦にするというか、テストベッドもかねてとか、そういう扱いなのでしょうか
あるいは、ど真ん中と後方の砲塔を撤去すると前後のバランスが崩れるから、あえて中央を残して前後を一基ずつ減らしたとかかも? >>155
雨が降ると道路がぬかるみになったり、寄生虫が割と真面目にいたりするけど、
昇給と年金はあてにできるぞ____
...(((└("_Δ_)ヘи >>116
今年の半ばあたりかな
なら11月か12月あたりに新型発売ペースか >>158
国鉄職員が釣り銭を140円パクる事件があってなあ。
懲戒免職になった。 >>159
どもども。まあ、巡洋戦艦を大金掛けて修理してまで維持するような時節じゃないですね当時は あ、光化学スモッグを忘れていた
(゜ω。) 六価クロムとか、水銀もか
>>143
FGOで複数のアカウントを使い分けている、ですと!?
ああ、諭吉さんが春先の雪のように溶けてゆく・・・ イギリス製34.3cm砲巡洋戦艦や金剛型はドイツ製28cm砲をギリギリ喰いとめる程度の防御しかなかったのです。
>>136
うかつに三番を撤去すると、波浪中に曲げ応力が発生したときに
強度不安があるのかもしれませんね。
五番撤去は、試験設備の搭載に便利だからなのでしょう。
そう考えると「英国的には」合理的なのかもしません。 >>152
沿線住人としてはジョイント音がロングレール化でうるさくなくなったので
昔に戻るのは反対だ。 >>120
立川に舞台挨拶来たんで見に行ったな
年の差百合はいいものだ(待て) ハードな労災が多かったとはいえさらっと映すなやこんなん…
>>56
まあ確かにそうなんだが、今ほど便利でもないのでそれなりに忙しい=ネットで潰す
暇もないので退屈はしないと思う。 >>164
90年とか2000年とかそのあたりでも、300円とかそこらがなぜかポッケの中に入って、懲戒免職になるのはいた____
_(゚¬。 _ なんというか、気の毒ではある >>156
漢字読めるなら支那語が一応読めるでしょうから花粉倶楽部や百度のフォーラムとかを探る
中学英語レベルさえあればxda見りゃいい
4pdaはちょっと情報が充実したロシア語版xda
上記で読めそうなフォーラムを見つつkimobil?でほしいスペックを絞ってほしいの探すのをお勧めする >>169
あー、バーベットが空っぽになるとそんな危険が有り得るのですか >>135
当時も言うたけど、その嫁はここぞと言うときに排卵誘発剤を使っているな >>166
今でも真夏の暑い日には都市部で光化学スモッグが起きることはありますが、
70年代に比べるとはるかに激減していますね。
なお、諸外国の都市部では結構頻繁に起きていたり。 >>169
あーなるほど、中央だけ軽くなると前後のモメンタムが大きくなりすぎるとかもあるかもですね >>164
車掌のOBの人のブログを読んでると
うっかり10円落っことしただけで冷や汗タラタラだったらしいですのー >>167
いや、ガチャ欲を抑えるための無課金アカですから____
_(゚¬。 _ 除:正月特別課金ガチャ 70年代
デパートに定休日がある
コンビニが無い
消費税が無い
会社員の昇給は年率10%以上
賞与3か月以下は負け組
北海道にも鉄道だらけ
航空運賃が高い
ウォシュレットが無い
パスポートの申請に預金証明が必要
沖縄はまだ帰ってこない
国鉄は20000q
1ドル250円
田中角栄総理
札幌オリンピック
大阪万博
新幹線は0系
ブルトレがたくさん
>>161
WW2では艦隊で最も遅いクラスだったので戦列に復帰させないという強い意志が感じられます。
バランスとかはありそうですね。
同時期のワイマール・ドイツ海軍の練習艦
↓
ヒギィ >>183
あの時に車庫を誘致してれば良かったのに・・・ JRでアレな人ってあんまり見ないけど
未だに棲息してる○武ってすごいよなぁ
振り替え使うんで入場記録消して貰おうと頼んだら喧嘩腰で対応するオッチャンとか
次やられたら名前と勤務時間を控えて客センに連絡してやる
夕方からさっきまで鯖部屋に缶詰めなってたんでようやく飯なのだが、いつも給湯室の床に水を零してそのままな奴が居る
>>126
なぜフロントミッションをSPSゲーにしようと思ったのか。
「フロントミッション6」なら即買いなのになぁ。 >>188
ゴミを撒き散らすと面倒臭いので撒き散らさないで(悲鳴) >>165
艦隊側として15インチ砲で統一したいという本音もありますから…。
ただWW1でフッドが就役していなかったらタイガーかプリンセス・ロイヤルが艦隊に残っていたかもしれません。 >>94
妊娠状態が終わった直後は孕みやすいというからな。 >>191
うむー、惜しいというば惜しいような、そうでないような……
(゜ω。) カップヌードルのメープルスモークベーコン味、意外にいけるな
70年代
牛肉の缶詰が高級品、クジラの缶詰が大衆品
イチゴは牛乳と混ぜて食う
グレープフルーツは砂糖をかけて食う
ファミレスはない
スーパーは18時で閉店
ダイエー強し、イオンはまだない
家庭電話普及はまだまだ
テレビは白黒
日本中の神社仏閣はボロボロ
>>188
東bだと雪の人か出ない限り遅延届を発行しない駅員がいるみたいですね。
うちみたいな会社だと遅刻時は遅延届が無いと原点ですからね。
「自転車に乗り遅れました」「どん平衛が熱かったもので」「嫁が起こしてくれなかったもので」 アメリカ製のスマホで、サーモグラフィー付きってのがあるよな。
>>192
なんかの不正を疑われてるならともかく
ダイヤ乱れで振り替え使いたいときだで?
疲れてそうだったから丁重にお願いして舌打ちからの暴言だで
許されざるよ >>195
ですがスレに入り浸っているなら突拍子もない変態端末を使っていると信じてる
信じてるよ 明日は〜〜っていうか、もう今日か、小牧でブルーインパルス。
>>197
現ジョリーパスタな、サンデーサンがあるぞ____ >ファミレス
_(゚¬。 _ マイナーすぎます ですがの皆様
来年度予算案が衆議院本会議で可決され、衆議院を通過しましたぞ!
過去最大の防衛予算、イージスアショア2基に加えて将来戦闘機のためのシステム開発予算も通り、極超音速滑空弾開発予算もです
しかし正男の息子がでてくるとは
また、歴史が動く瞬間を見れたりして
>>135
おめでとうございます。
コテ名は、「ですがの種馬」あるいは、「デスガ・スタリオン」なんてのはどーでしょう? >>196
スモーキーフレーバーなカップヌードル?
ブランデーを少量垂らすと、さらにイケルかも? >>188
御堂筋線だと乗客が勝手に殴り合ってるぞ >>202
おお、完全に日程忘れてました。サンクス。
行ってきます >>189
それわざとやってるんやで。
人の来ない大便器に死ぬほど紙流して詰まらせる奴とかと一緒。
鯖だのなんだのを相手にしてるとそういう風になるんだろう。 >>204
従兵、フォモスをここへ
開通させてやれ!!
_><)_ >>197
いやさすがに70年代はテレビ欄に【白黒】と書かれていたぞ。
(70年代初頭は逆に【カラー】と書かれていたのだ) >>207
如何せん夜勤中なので試す訳にもいかんw
つーか週末だからってスレの進み速過ぎんだろ(ログ読みつつ) >>213
モスボさんや元施設さんをパイルバンカー武装持ち見たく言わない!!。 >>86
ベトナム人と言えば某のうりん市で女装もとい除草実験の為に草地で放牧していたヤギ2頭を勝手に捕まえ、
捌いて仲間のベトナム人と一緒にヤギ肉の焼肉パーティーをやってたな。
その後足が付いて警察に窃盗罪で逮捕されたけど、焼肉パーティーに参加した人数の申告者と、ヤギ2頭分の
肉の量が合わないので、犯人も警察から「もっと人数いただろ正直に言え」と厳しく追及されてたのがワロタ。 70年代に会社員やると仕事ラクだろうなあ、モノは勝手に売れるし仕事は少ないし。
>>183
田中角栄なんて2年とちょっとしか総理やってないぞ
まあ三角大福が争いまくって今の小選挙区制に移行するきっかけにもなったが
後、消費税はなくても特定商品にはエグイ物品税があって
軽減税率なんて目じゃないドロドロの駆け引きがあったんだぞ >>219
憲法の規定により本年度中の成立が確定というのはめでたいですね >>220
書類を数枚書いて1日終わらせても良いし
10分に一回喫煙休憩を取っても良い_____
_(゚¬。 _ そうそう憲法の規定だからしょうがないよなあ〜(ニヤニヤ
神聖不可侵だからなあ〜(野党のほうを見ながら
>>223
子会社の係長もそういうことをつぶやいておりました。
すっかり回りが暗くなってからビルから駅まで歩く時の焦燥感がするのだそうです。 >>225
残念ながら統計不正しか言ってない気がしますな >>214
うちは77ねんころまで白黒だったのだあ!
ゴレンジャーの頃にカラーになった。 >>220
PC無いから書類は基本全部手書きやで? 計算も。 >>225
いちおう、厚生労働大臣の不信任案を提出して、精一杯抵抗しますた。 波平さんとかマスオさんのサラリーマン生活って
ムチャクチャ楽そうだよなあ
>>134
仮にトランプがヘタレまくって北の核保有を追認してしまった状況ならともかく、会談が決裂して
制裁継続な状況では、どの大国も韓国と北朝鮮の核シェアリングなんか認める訳が無いのに。
というかNPT違反が国際的にどんだけ痛い仕置きを伴う物か判ってなさ杉。
日本だって韓国を経済的に締め上げる最上のカードになるのだから。 >>224
70年代に喫煙休憩なんて存在しない、
四六時中くわえタバコだからな。 なお参院でも統計不正問題を野党側は一致して追及するらしいです
うーむ、寝る前のお薬二種類飲んだのにダメか。
もっとこう、上がる感じのを飲まないとダメなのかしら。
>>233
マスオさんは昭和初期に早稲田卒だからけっこうなエリートだゾ、
インパール帰りでもあるがな。 大昔って万年筆のインクがガンガンなくなるから、ボトルにインクを補充しに来る業者とか居たらしいぜ
>>231
EXCELが無い時代に書類作成とかうんざりします。 >>230
初代ガンダムの二年前だぞ・・・ ちょっと遅すぎ。 なんか冷たい方程式とか面白い話しとるし……
火浦功の『○○○の方程式』では、搭乗者をフリーズドライにすることで重量の軽減を図っていたのぉ
目的地に着いたらお湯を入れて三分で復活
>>232
エダノン魂の演説(笑)とかしなかったの… >>235
電卓は画期的だった、高校で関数電卓買わされたが家庭でも重宝した。
数年前までは、計算尺の使い方の授業があったらしいが免れた
というか受けてみたかった。
烏口とかも習ったけど、結局現場では使わなかったなあ。 >>236
自席でも吸えるだけで、喫煙所もあるから____
_(゚¬。 _ 優雅にご歓談 >>231
せやで、だからな・・・
「一日中タイプライターを操作するだけ」という仕事が存在した、しかも結構な高給取りポジ。 70年代といったら日本人拉致が横行してた時か
あと、今も続く韓国の難癖の種が撒かれたころだな
>>237
統計よりも、ダウンロード規制のほうが
支持率に影響するのになあ。 >>241
うなれ、タイガー計算機____
_(゚¬。 _ >>236
というか、大事なことはタバコ吸いながら決定していた時代ですな。
喫煙室すら存在しない企業が多かった時代。 >>244
むしろ防衛費大幅削減を! とか言えば面白かったのに >>236
80年代後半までは事務所で吸い放題だったな。
10時頃にはもう、事務所の向こうの壁が白煙で霞んで見えたという。 ワタシが幼少のころはピストル型リモコンを操作すると
TV側のダイヤルチャンネルがガチャガチャと凄まじい音を立てて回転したものだなあ
でも70年代って週休二日じゃないんだよな、日曜だけ休み。
大手ですら土曜は半ドン。
74さんがくるまえとか書類の「定型」をオツボネサマが管理してて部長が”お願い”して
鍵のかかった引出しから原紙を取り出してコピーするのが仕事だった。
上旬・中旬・下旬、奇数月・偶数月などで微妙に定型が変わるのでしたが
カレンダー機能とマクロでその日に必要な原紙を出力できるようになりました。
>>255
しかも有線な上に、チャンネルは1方向にしか回らないんだろ、知ってる。 >>250
ラ党が開幕ヤクザキックをDL規制法へ入れたからね_____
_(゚¬。 _ >>221
まー角栄は現職総理としての任期よりも、ロッキード事件で逮捕された後も自民党の影の総理として
君臨し続けた時期の方がずっと長かったですしね。 >>254
システム部でも壁がヤニで黄色にテカってましたね。(・д・`;|||) >>103
銀河はBixbyとエッジスクリーンという
サムソンのオリジナル要素がクソなんでなぁ システム部を本社移転した時に倉庫から砕け散ったガラス製の灰皿が何個も……。
当てられた人はどうなったのだろうか……。
>>221
有名どころでは「およいげたいやきくん」のレコードで、
当時は娯楽用レコードは贅沢品として
15%の物品税(レコードプレス場所から出荷時点で課税)がかかっていましたが、
童謡のレコードは教育用として非課税でした。
製作者のキャニオンレコードは「童謡制作部が作ってる!童謡だ!」と主張し
国税局側は「歌詞がサラリーマン向けだ!評論家もみなそう言ってる!童謡制作部が作ってるから童謡だなんて屁理屈が通るか!」と
歌謡曲としての課税を主張してかなり揉めました。
この件はカップリング曲が「いっぽんでもニンジン」であったこともあって
童謡に認定されて物品税課税はされなかったのですが。
「めだかの兄妹」はカップリング曲が歌謡曲認定され、こちらが収録時間が長かったこともあって
童謡認定はされず物品税追納の事態になったそうです。 >>254
小学校の職員室なんかでさえそんな感じだったぬ チャンネルがダイヤルのTVは90年代までは叔父貴が使ってたなあ。
一応、ファミコンとスーファミは使えた
>>263
端末のモニターやキーボードがタバコのヤニで、徐々に黄色っぽくなっていくのですよ。 >>243
方程式物はコールドスリープの類が無い若しくは機器の数が足りないと設定
されるからね。
いろんな作家が書いていろんな結末が提示されたけどたいていはろくでもない
事になってる。
エンジン以外全部捨てて軽量化して加速度を上げるというのもあった。
進路は目測で設定するのだ。 >>269
CRTをウェットティッシュで拭いたら輝度が回復した物です。 >>267
その辺が変わったのは2000年前後でしたっけ。
02年くらいで、校舎の裏に灰皿が置かれて先生がコソコソ吸ってました スペインの北朝鮮大使館を襲った集団
正男息子の支援団体の可能性
by FNN
色々きな臭くなってきたね
>>270
ちなみに件の話にはもう一段階オチがあって、生き延びた主人公がその手法を使って商売を始める
様々な美人のクローンをフリーズドライにして発注者へお届け、名づけて【カップ・ヌード】! >>274
これは仇討ちなので正男息子応援するわw >>254
図面引きながら、タバコ吸ってたし
役人と打ち合わせで、役人は打ち合わせ中も吸ってたし
今じゃ考えられないよね。 >>273
うちの高校も教頭先生と先輩たちが屋上でタバコ吸ってた。 >270
宇宙絡みでなくても沈没する船からボートで脱出して長期間の外洋漂流とか
「物資の搭載量と人数の兼ね合いで全員は生き残れない状況」がよくあったから物語ネタとして成立したものなんだろう。
昔のSFマガジンに載ってた方程式パロディで、
密航者が船長の恋人だったが船のコンピュータが恋人の一部組織からの記憶ごと培養再生を提案し、
目的地に到着して再生された恋人は「実は船長に惚れてた船のコンピュータ」に乗っ取られてました、な話があったな。
>>274
各国の在外公館への脅しだったのかな?
本国に翻意してこちらに付けと >>238
https://togetter.com/li/1323867
すなば @comebackmypoem
「もうだめだ」と思ったら日高屋に行きなよ。ダブル餃子定食を頼んで、12個の餃子を独り占めして黙々と食べなよ。
12個だぜ。12個の餃子、食べ始めは「なくならないんじゃないか」と思うから。
レジで「650円です」って言われたとき笑っちゃうから。
僕はもうだめなので今日行きます。
2019-02-27 12:11:03 >>259
普通に「丁寧な議論が足りない」って言ってるだけでしょう。
ただし二度目のハードルはきつくなるのが一般的な悪の組織_ >>284
割引券使えばライス大盛り無料だしコスパは良いのだが、如何せんメインの餃子の質がなぁ……
個人的にはリンガーハットの餃子定食をお勧めしたい >>275
スナック感覚でクローンを大量生産する世界…いいねw ただ個人的には、そのうち正男jr支援弾は中国に潰されると思う
ってのも、中国東北部で脱北者を自由フランス軍みたいにしようと構想持っとるらしい
これ、中国が 国内に紛争地帯持つようなもので、流石に放置できんだろ
今のガチガチに統制してる中国で結構派手目に動いてる辺り
中の方でも選択肢としてみなしてる可能性高い気がしないでもない>支援団
トランプがここまで圧力掛け続けてる辺り中国でも北に見切り付ける路線は検討始めてるだろし
ロシアがバックにいる可能性もあるけど
>>289
ジュニア自身は無事かもな
どうしようもなくなったときの神輿として使えるし >>289
他所の事情なんて考えてなさそうな構想だな。北から人民解放軍と一緒に攻め込む以外ないつーのに 調べたら、千里馬民間防衛(現 自由朝鮮軍 )は台湾の支援受けとる......
千里馬民間防衛は、オランダ、中華人民共和国、アメリカと匿名希望の政府を
合わせた4つの政府の協力の下、正男の事件後に、漢率を安全な場所へ移動させた
と説明している。特にオランダについては、ロディ・エンブレフツ大使を
名指しの上で感謝を表明している[18]。
一部の韓国メディアは、この「匿名希望の政府」は、中華人民共和国と
対立関係にある中華民国(台湾)を指すとし、2月15日に「漢率が台湾へ渡った」と報じた[19]。
wikiより
オランダ、中共、アメリカ、台湾…四人はどういう集まりなんだっけ?
>>286
リンガーハットは、野菜大盛りのチャンポンを食べる所じゃなかったとですか??? アメ台中は極東情勢なのでわかるがオランダが謎過ぎる>集まり
欧州の出先機関的なアレなのかな
>>293
面子の共通項っていうか、その団体を支援する上での利害関係、目的等がまるで見えぬ。
適当に国名挙げただけとかじゃないだろうな? 元高級幹部の脱北者は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルに対し、千里馬民防衛は
規模こそ小さいが連携のよく取れた団体であるとしており、北朝鮮国民を中国や東南
アジアを経て脱北させる活動を行っていると証言している[8]。外国政府と良好な関係を
築いており、脱北者救出において西側諸国の信頼を得ているとされている[8]。
公式サイトには北朝鮮高位幹部と名乗る人物のコメントも紹介されており、
脱北の際に高級乗用車、飛行機が提供されて驚いたとしている[3]。
2019年2月22日にスペインの北朝鮮大使館が襲われ、コンピューターなどが
奪われる事件が発生したが、韓国の報道ではこの団体の関与が疑われている[14]。
また、2018年11月に北朝鮮のチョ・ソンギル前駐イタリア特命全権大使代理が
行方不明となった事件についても関係が疑われている[4]。
なんとまぁ、映画の世界みたいやな
>>298
金正男jrの一時避難先が台湾だったらしい ロディ・エンブレフツ=サンは南北両朝鮮駐在大使だったのか。
74高校の募集要項:
「教師と生徒が、屋上で仲良くタバコを燻らせるアットホームな学校です!」
>>299
よく中共がこんなのの活動許してるな。すげえ邪魔してそうっていうか、牢屋にぶち込んでそうだ >>303
今は廃校になりました。(・д・`;|||) >>304
いやその玉井教授もJASRACの役員として誹謗中傷罵詈雑言を受けていた側なんですが
正直ネットで加熱している著作権管理団体としてのJASRAC叩きに辟易している
よく調べてみるとかなりねじ曲げて拡散されてるし >>301
うちの高校は理事長先生と教頭先生のおかげでいじめとかもない生徒全体がまとまっている学校でした。
教師の六割が戦前生まれで従軍経験のある先生とかもいたので左翼からは忌み嫌われていました。
歴史のテストで戦艦のシルエットクイズが出るような学校。 >>309
そうなのか? となると、かつての役員か。 そりゃすまんな
で、ねじ曲げて拡散っていうけど、具体的にはどうねじ曲がってるのよ? Kokky-K@1分映画批評 @12paku
「登場人物を難病にしない」
「大声で人の名前を叫ばせない」
「予告編で'''泣ける''騙される''の文言を使わない」
「安易なジャニーズやアイドルのキャスティングをやめる」
「20代後半俳優に高校生役をさせない」
おら!!!!!!!
邦画製作委員会!!!!
さっさとこれに署名しろ!!!!!
2019-02-27 17:15:4
それだけじゃ全然たりないことですね?
>>310
それはまだいいんだ>本人からも徴収
一番の問題は、本人が使用したにもかかわらずその振り込みがなされない点だな。
いまはさすがにやってない(さすがにこの電子化の時代には名分が立たない)と思うが、
ずいぶん長い間、配分を按分していたみたいだしな。 >>313
「剛力をヒロインにしない」
が抜けてる____ 「大声で人の名前を叫ばせない」
邦画どころか洋画もアウトやね
>>313
翔んで埼玉は結構当てはまるけど面白かったぞ >>313
意味もなく俳優を走らせない、も追加で
特に予告編でヒロインの名前とか絶対とかそんなモノローグと共に走っているイケメン()をみるとイラつくより先に萎える 意味もなく走り出すのはアニメ(のOP)でもよくあることですしぃ
そもそもが加害者の下で働くとかありえないしw
大勢の関係者、保身のためにいくらでも出せるだろ?
>>314
そうだ、それもあった>本人が使用したにもかかわらずその振り込みがなされない
けど、確かJASRACが要求してる使用料って、誰であろうと著作使用料にJASRAC運営用の手間賃込みの額じゃなかったっけ?
>>318
フムン、オーケン事件は初耳だが、他には? >>320
何が楽しくて3次元の不完全な、それもキャラクターに成りきれていない中途半端な存在の走りを見せられねばならないのか
実際の走りの美しさや躍動を見たいなら陸上競技見る方がよほどよい
つまりいだてんは攻めすぎなコンセプトだということだ >>318
むしろ徴収してないことが問題なのでは? ああ、あとJASRAC非管轄曲にもかかわらず金を執拗に請求してきた件とか。
これもでっちあげなんかねえ。
>>313
中身はどうか知らんけどCMというかPVからつまらん臭がしてなぁ。
役者の紹介であって映画の中身がわからん。 >>325
2006年の記事だが、こんなのがある以上、でっち上げ前提とするにはJASRACはあまりに黒に近すぎる
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
これの2ページ目
>平沢氏: 例えばメジャーなレコード会社で活動してたとしますよね。レコーディングが終わるとある日突然、出版会社から契約書が届くんですよ。で、契約してくれと。
>契約条項にいろいろ書いてあるんですけど、契約書が送られて来た時点で、JASRACにもう勝手に登録されているんです。残念ながらアーティストは、著作権に関してまったく疎い。
>同時に私自身も疎かったがために、そういうものだと思いこんでいたわけですね。それによって、出版会社に権利が永久譲渡されている曲というのがあったりするんですよ。
>で、JASRACで集金されたお金は、この出版会社を通るだけで50%引かれて、アーティストへ戻るという構造があるんですね。
>出版会社は“プロモーションに努める”と言いますが、成果は保障せず、どんなプロモーションをするのか何度説明を求めても、回答しないことがほとんどです。
>大きなセールスが期待できるアーティストについては積極的に動きますが。 韓国ちゃんのKFXの予定価格が6200万ドルでF-16ブロック52に4:1のキルレシオを誇るってマジかよ……
この価格と性能が本当ならとF-35を買えない途上国の市場で大暴れできるだろ
本当ならな
とにかくmidi文化を叩き潰した件は忘れん。
漫画業界もJASRACの甘言に騙されるといずれはアメコミみたいな、権利者はそれなりに儲かるが
実際手を動かしてる本人にはサラリーしか支払われないみたいな話になるで。
F-16のblock52に勝てるとか中々やりますね!
…それが韓国人のセールストークじゃなければな〜〜〜ふざけてんのかアホ
そもそも現時点でクソ編集者が漫画家を「使い潰す」状況でねーかな?(KAD●KAWA方面を見つつ)
無料で描かせてる各種店舗特典とかエロゲ末期のイラストレーター持ち出しの案件見てるようで悲惨すぎるんだよなあ。
>>320
さぁカメラが下からグッとパンしてタイトルロゴがど〜ん!! >>327
これjasracではなくて音楽出版社との契約の問題じゃねえの >>333
・宣伝は作家がSNSでやれ
・初動で数字が悪ければ続刊はなしな
こういうのがまかり通っているとは聞くのぉ
最近『編集に言われた暴言アンソロジー』みたいなのが出てたけど、
「あれに載せられるような事例はまだまだヌルい」
とかなんとか >336
・電子書籍は初動の数字に入らない、実本以外は売上の評価基準にしないよ(だから無料で店舗特典描け)
も追加で。
出版社の能力低下が著しいからこの手の話が表にガンガン出てくるようになったんだろうな。
https://rainbowsound.cafe/2016/06/29/jasrac-shock/
MIDIに関してはこのサイトが詳しく書かれてますね
有料着メロをタダでバラまいて広告料を得る不届きものとかカラオケデータをぶっこぬいたヤツがいたらしい
今だったらボロクソに叩かれそうなことが放置されていたので勧告の絨毯爆撃しちゃったらしい
やり口が悪かったといえばそうだが放置して大海賊版時代を迎えるのもどうなのと
後これは個人的な意見なんだけどmidiって結局ハードウェア依存だからmp3に取って代わられたと思いますね カスラックと言えば元爆風スランプのパッパラー河合氏(だっけ?の
「ライブで歌った自分の曲の著作権料を請求された」
「それがいまだに入金されてねえ」
がすべてだと思う。死ね。
ゲームの曲がジャスラックに登録してないのが多いのは登録すると使いにくいってのは良く聞く話だな。
やべえ、ナースやべえ!
>>339
カラオケが昔はMIDI配信でそのアガリをかっぱぐ組織だったんだなあと ・新しく喫茶店が出来ると、まず有線の営業が来る
・断ると、カスラックがどんな些細なBGMでも流していないかとしつこく確認に来る
つー与太を耳にしたことがあるが、連中ならさもありなんと思わせるあれやこれやは確かに
>>342
珍しいポップだw
つか、魔法少女勧誘しててQB思い出したわw こういう人が家にいてくれれば…
>>339
……なんか、漫画村事件に似てるな(個人利用の範囲からの逸脱、手口の巧妙化、オリジナル作品やまともなアレンジ作品まで巻き込んだ焦土作戦)
確かにこれはマズい事例で、法令で以て対処されるべきだったけれど、だからって権利者本人でないJASRACに横暴が許されるわけでなし
この一件の再現なんてあいつら企んでないだろうけど、それで味を占めた可能性もなくはないんじゃないか? >>346
勧誘してる奴がハガレンのアルみたいなやつと悪い妖精だった >>332
三菱「F-16Block50に勝てます。」 ファンキー末吉に関しては裁判で最高裁にまで行って負けてるよね
自分が運営しているライブハウスの楽曲の使用料の分配方式がおかしいってさけんでjasracに負けたんだよね
詳しくは複雑なので説明が厳しいけどこの人の説明が解りやすいよ
https://tmiyadera.com/blog/1035.html
後一円も入金されてねえに関しては別のバンドの話だぜ
>実際、ファンキー末吉さんが「演奏したのに著作権料が入ってこない」と言っているのは「爆風スランプ」
>の曲ではなく、自身がドラマー兼作曲家をつとめるバンド「X.Y.Z→A」の方である。6曲のシングル、9枚の
>アルバムをリリースしているが、どうしても爆風スランプに比較すると知名度に劣り、他のアーティストに
>よる利用の頻度は少ないだろう。そのため、サンプリング分配で不利になったと思われる。
しかも別の楽曲ではjasracからめっちゃお金分配されてるし
https://www.cyzo.com/2010/06/post_4759_entry.html
> 遠藤真志というアーティストにカバーされた爆風スランプの「Runner」が、ダイハツ「ムー
>ブカスタム」CMに2年間起用され、そこで得た印税額は「トータルで八王子に家が買えるぐら
>い」だったことも明かしてくれたファンキー。 どの業界でもそうなのだろうが、生み出された成果物を生み出した人間以外が触りまくると揉めて衰退するということであるなぁ。
一般に言われているほど酷くはないが、潔白なんて冗談だろ
くらいの感じですかねえジャスラック
余計に不信感が湧くんですがそれは
つーか、それって利用頻度が0ではないけど少ない、だから著作者には払わないって事だろ?
そりゃ、利用頻度が多い方が取り分が多くなるのは分かるさ
利用頻度が0の楽曲の利用料が支払われないのも分かるとも
で、なんで利用頻度が少ないからって、0じゃないハズの利用分まで支払われないんだ?
>>338
別にそのツイも貼ってもよかったが、耳目を引く突飛な主張がなされて
それが拡散されていたということには変わらんでしょ
個別の楽曲の使用例については中の人じゃないので知らないよ
ただボーカル入りだとその分高くつくのは当たり前じゃないか
平沢進に関しては情報が少なすぎるので判断つきかねるわ
それに書き込みの通り自前で権利会社立ち上げたり、エイベのようにjasracから脱退できたり
もし悪の帝国だったとしたら許容できないことも実際にはできてるよね したらば系やる夫板の大半が歌詞禁止になった元凶の事件なんてのもあったなぁ
カスラックから「お前の管理している掲示板のこのスレッドに歌詞が書き込まれている、削除するか使用料払え」
と言って来たけど、スレッドのどのレスがいけないのか具体的に指摘がなくて困った管理人がスレッド
丸ごと削除してしまったとゆーね
なんかこの流れだと次は雅楽の話が来そうだが(今思い出した)
・雅楽は千年前からあるジャンルだが今でも新曲が作られているジャンルでもあること
・その新曲の一部がJASRACに管理を委託されていること
・そして勝手に徴収されたわけじゃなく、演者に委託をうけた楽曲が演奏されたかどうか確認をおこなったこと
ということを指摘しておきたい
>>356
やる夫系の外部板はどこも歌詞書き込みに関してかなりセンシティブですのう
発端はそんな事件だったんですな >>353
まるでシャドウランのメガコーポだな
「ヤバい事をしていないメガはいないし、ヤバくない事をしていないメガもいない」だったか
>>355
あーすまんな、上の書き込みはこっちが悪かった
ややこしい手続きと支払いを済ませて曲を使えるようにして、それで用意した特別版でもなければそもそもそんなの使わないって所まで含めれば、そりゃ当たり前だわな
そもそも、なんで他人に使われて知られてなんぼな音楽界でまで銃刀法メソッド適用してんの?って話をするべきだった
後、悪の帝国とは言ってないぞ。 利益を得る為に野放図に拡大し続ける資本主義の権化とは常々感じてるが
……一般社団法人にして資本主義の権化ってどんなだよとは思うけど(一般社団・財団法人法11条2項)
>>358
「登録してある楽曲を演奏していないかって確認しに来た」って話は聞いたな(徴収はしてなかったはず)
新曲が作られてるとは今知ったが JASRACに関しては新聞で報じられてる事件だけどもろくでもない連中だなって雰囲気は感じる
メガコーポは軍事力と治外法権の自由を持ってるミニ国家だからカスラック程度ではまだまだ小物。
カスラックと同類扱いされる企業だと、パテントトロールとかそっち系かなあ。
不動産業が本業でアニメ翻訳と数々の訴訟に関わってた悪名高いハーモニーゴールドとかあの類。
IWCと同じような最初は資源の有効利用が目的だったのに、
いつの間にかそんな理念がどっかへ行って、使わないこと・使いにくくするために
頑張る組織になっちゃったみたいなのを思ってしまう。
ヤマト2202の上層部(というか西崎絡み)も私見ではハーモニーゴールドと同じ道を歩んでる感がするな。
>>342
Cure Maid Cafeと見えるけど正統派メイド喫茶のあそこでやってるの? >>365
なんつーか、「悪貨が良貨を駆逐した果て」って感じだ
単純に公的機関でもないのにデカくなり過ぎたのかね 音楽もそうだが、所謂娯楽って
人間が生きていくために絶対に必要なものではないんだよな
要らないって、捨ててしまうことができるその程度の存在にすぎない
その大前提をその業界の人間が、ちゃんと意識してないと
酷いことになる
>>304
要はJASRAC論法で法案作ろうとしてたんだな。 4chanで北海道観光のスレをたまに覗くんだけど、
北海道の快適そうな街の画像を貼るたび、ロシア人がしゃしゃり出てきて
「ソ連唯一の失敗は北海道をロシア領に編入出来なかったことだ」
「俺たちに札幌を譲ってくれよ」
とか言い出すのは何なんだ?
あいつら、ドミノピザ感覚で領土を切り分けようとするのな
弾道ミサイル実用化以後、核爆撃機の利点は戻ってこれることってのがあったな。
ただやっぱりとろいんで、いざとなれば従来型近接防空システムではえ叩きされそう。
強いて言えば其れを強いるくらいしか使いでが…
まあそれすら持てない市民を虐殺するとか本当にいやらしい使い方はできそうかな?
祝
>>354
それ自体はそれなりに合理的なんですよ>少ないから計算に入れない
いちいちやってちゃコストがね
問題は自分らは徴収しておいて払わない
って事は、徴収した金はどこへ?
って事になる。
これやると期限切れポイントカードみたいな事になるんだけど
(私企業のサービスに過ぎないとはいえ、事実上の金券だよね?っていう) >>377
イワンが入植してたら今頃札幌はシベリアの寒村のような有り様だろう。 お早うございます。
昨日の発言の訂正です。
Fの半導体事業への解体宣告が出たのは2013/2/8でした。
四年前の昨日、2015/3/1は、FのシステムLSI事業が、PのシステムLSI事業とともに、
ソシオネクストに譲渡され、かつて私が属していたF半導体子会社が消滅した日です。
いずれにしろ、かつてを偲びに出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃ 大事な日なのに、惚けたかな。
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
即日解雇された件を追うと色々闇深いな
それなりにもらってそうなのに生活費に困ってそうだったり
貯蓄ゼロばんじゃーい(白目
ワイルドブラスト云々置いといても戦いに身を投じ続けてたらいつか負けて相棒失うかもよというのはいつか直視しないといけない問題ではあるゾイドワイルドオワタ
・デスメタルに攻撃されたとかかな
・すげえ!アラシが修理してる!
・いくら自然修復機能あってもそれが追いつかない程ダメージ負ってれば死ぬよね
・デスメタルっていざとなれば物量攻勢しかけて削り殺せるから強いよな
・夢でもきっついなこれ!
・ギョーザだけ寝てるんだか起きてるんだか分からねえな!
・そりゃワイルドブラストしまくるとやばいよって言われたらえ…今までめっちゃやって来たんだけど…ってなって不安に思うよ
・お前ら準レギュラーかってぐらいよく出てくるよな!
・バカのくせに妙なところでメンタル弱いから簡単に負のスパイラルに飲み込まれるなアラシは
・ビビってるアラシにムカつくペンネ!
・そう思ってたらとっくにどっかに行ってるよライガー
・救った人間には救った責任というものがあるってそれはそれで重圧すごくないアラシ
・耳いいなこの世界の人間
・バーガー宮本充かよ
・じゃあなんですか、エレファンダーだけのチームもいたりするんですか
・次の仲間は蜘蛛っぽいけどサソリと蜘蛛で被ってたりしてません?
茶番オチだったけどでもあのままバーガーが腐ったまま終わってたらそっちのが嫌なのでこれはこれでいいや
出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>127
温度変化で変わるのは容量なので、
温度が下がりか容量が減ると、残量も減るが、
温度が上がって容量が戻っても、残量は戻らない。
20℃ → -5℃ → 20℃
■ □
■ □
■ □
■ □
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
まあ、今適当に考えたんだけどね。 >>25
どこで壊れたの?おーフレンズ
◆最初から壊れていた◆PL法適用の可否は如何に◆訴訟待ったなし◆訴訟に加えて口コミで売れ行き激減◆フレンズ製造元存亡の危機◆監理ポストがおいでおいで◆気にするな代わりの製造元はナンボでもいる◆世はなべて事もなし◆ >>379
幼児にホイホイついてくのは危険。
さけ覚えた。 >>139
>>151
おそらく、伊勢型とかがそうだったように最後尾の主砲塔は当時の艦型では船底までの深さがないため主砲仰角に制限があったのではなかろうか むしろ暑い方がスマホのバッテリーはガンガン減るイメージだがなぁ…
>>379
禁断の一八二度撃ちなので猿先生回かと思ったがもうやってたなタフ回 >>259
のっけから「ザッケンナオラー(意訳:ではこれより審議に入りたいと思います)」「スッゾコラー(意訳:審議入りに賛成いたします)」とヤクザスラングが飛び交うマッポーで和やかな国会審議を想像した。
◆統計問題やモリカケみたいなどうでもいい問題とか審議拒否が飛び交う現状の国会審議よりマシ◆今の野党よりヨロシサン印のクローン野党のほうが能力が高いのでは?◆ >>368
明日までやってるコラボイベントだそうだ ですがのベテラン勢に聞きたいんだけど、
今やってるシティハンターの映画だけど、
原作もアニメも全く見たことの無い人間が見ても面白い?
>>377
今度見かけたら劇場版幼女戦記のデグ様の画像貼ってやれw ここの板でこれ以上ないレベルであからさまなツーマンセル(キチガイ役とそれを叩く別のキチガイ役)
で荒らされてるスレがことごとく中共に都合悪いスレ(中国軍やF-35関連)なのが笑えるw
ホルホルしながらベトナムくんだりまで来て勝手に大恥かいてた豚黒電話といい
特亜どもはどうしてここまで頭悪いのやらw
シティーハンターは、ジャッキー・チェンのやつしか観たことない。
>>276
そのうち忠臣蔵や富士の巻狩りの曾我兄弟、決闘鍵屋の辻の起源を主張しだすに決まってるから、事態が拡大していない今のうちにB61でカーペットボミングすべきであると具申致します、サー!
◆B61でのカーペットボミング、見たいと思わないか?◆ >>397
溢れ出る80年代の空気を許容出来るなら楽しめるかと
それが古臭いと感じてしまうならまぁ、そうなるんじゃないかな >>377
民度の低い連中は本当に他人から奪うという方法しか知らんのだなww >>380
つか、利用が少ないので最初から徴収しないなら筋は通るのだけど、著作権料はポイントじゃなくリアルマネーによる徴収なのだから、
徴収した以上はどんなに少額でも対象となる著作権者に対して支払わないと、それは単な横領にしかならんのでは? >>297
風説書き屋「最近はまた欧州がきな臭いので、本国が道路になった時に備えてまた極東にバックアップを持っておきたいんですよ。
……おーい、ネシア。お前にお座敷掛かってんぞ。 >>403
今回の劇場版シティーハンターは、バブル世代にとっての水戸黄門、と評する人もいますなあ。 >>397
シャレオツなBGMに乗って最強主人公が無双する話で良くも悪くも当時のノリ全開だからそこが許容できるかが問題だなぁ
とりあえず一話が公式で配信されてるからそれ見て判断すれ >>404
民度低いつーか
作るのがど下手クソなので奪ったり盗ったりという手段や発想に至るんでない?
ついでに言うと
本邦は作るの大好きな国民性だと思う >>404
奪っても共産党の支配下では(粛正されました) 30年に1回ぐらい大災害来てぶっ壊してくれるからな
それを考えると、住宅ローンて考えた人はホント鬼だと思う
まあ、やたらと北海道を併合したがる4chanのロシア人だけど、俺的には好感が持てるわ
軍事力こそが正義!欲しいものは力で奪う!という本能に忠実なので、ある意味では正直者だからな
それに引きかえ、韓国人ときたら「歴史的に対馬は韓国の領土」「天皇は百済王の末裔」などと平然と嘘をつくから困る
天然煽り民族の日本人
日本人「ウチラでもできるのになんでアイツラはできないの?」
他民族を下に見ているのではなくて「ウチらとオマイラは平等だろ」というナチュラル能天気だから
始末が悪いのだ。
野蛮な騎馬民族が跋扈する大陸では何かを作っても奪われることが大半だったからなぁ…
騎馬民族が襲ってこない日本や西欧で財産権が確立して封建制度ができて、資本主義や民主主義が発展したのはある意味必然なのかもしれない。
半島生物は「周辺国に対抗できる力を維持した事が歴史上ない」からなあ。
北のカリアゲの核(見せ札)が下手すっと史上初なんでは?
>>412
木造家屋なのが悪いんや
シチヤ城のようなコンクリート要塞ならば 日本の戦国時代も食い物がなければ近隣から略奪するのがデフォじゃなかったっけ?
武田とか武田とか武田とか。
>>413
爺様がシベリアに居たことある道産子としては、たとえ冗談にしろ「露助タヒね」としか思えんのぉ >>411
猫に小判露助に蛇口
>>409
弟が観に行ったけど
良い所 いつものシティハンター
悪い所 もっこり言い過ぎで草生える
という感想でした >>416
ゴブリンシャーマンとして、人間界のトップに渡りをつけたのは快挙ではないかと >>403 407 409
既に映画館向かって電車に乗ってるんだは
朝から夜まで映画見る予定何だが、丁度映画1本分の空白にシティハンターがはまってね。
まあ暇だし見て見るわ シティーハンターを楽しめるかどうかは
「夜の新宿を猛スピードでカーチェイスして歌舞伎町に突っ込んだ後銃撃戦をする」
こういうノリを素直に楽しめるかどうかだと思う
後3のOPも作品のノリを知るには分かり易い
>>414
そこが日本人の傲慢なところなんだよなぁ、世の中の国や民族なんて韓国以下のところが大多数なのに
日本人と同じようなものを外国人にも求めてしまう、しかも善意からきてるから余計たち悪いw >>382
ソニーのBDレコーダはNEC製のMMAというレコーダー用のチップセット使ってたんだけど
それがデスコンになってしまって
パナソニックがソシオネクストに開発させたユニフィエというチップセットに切り替えた
https://www.socionext.com/jp/products/assp/smarttv/
ユニフィエはARM Cortex-A9のCPUと、エンコード、デコード回路が統合されたもの
EMMAはNECというかルネサスの独自のRISC-CPUで、実はこちらの方が性能が良かった
ソニーはそのEMMAが生産されなくなって、しょうがなくパナソニックが開発させたユニフィエに切り替えた
ソフトウェアの互換性も無いので一から作り直し
Cortex-A9も遅いし、それに載ってるNEONってGPUも遅いので、もっさり
パナソニックは長年DIGAで使ってきたからノウハウあるのかもしれんが
ソニーは速いCPUを使ってきた関係で、なかなか思うように作れない感じ >>414
何というタチの悪さ!
さすが修造を生み出した国
>>425
いっさい差別してなくて実際ごあんしん
平等精神に満ち溢れている サイヤ人思考はやめようね。世の中には凡人もいっぱいいるんだ。
翔んで埼玉の評判いいらしいけど面白いのん?
公文書館の見物し終わったら行こうかすら
>>419
俺も北方領土子供時代すんでて
今も返還してほしくて情報おってるじーさま知ってるので嫌い ポプテピピック
>>428
>>429
この思考パターンがさ、いっときの意識高い系やリベラル思考から出たものならまだいいが
日本人の脳内にハードワイヤードで刻み込まれてる疑いが非常に強いw >>424
突っ込むだけ野暮ってもんだが、どんな弾使えば戦闘ヘリを拳銃弾1発で撃墜できるのか、
毎回考えるのぉ。 >>429
最初から諦めんなよ!やれば出来るやれば出来る
ジッサイこういう人割と多いよね >>431
原作を120%再現している
面白かったよ というか、何でロシアといい韓国といい中国といい、やたらと侵略欲を剥き出しにするのかね?
俺は日本人だが、今の国境が維持できればそれで満足だと思うし、大陸や半島の領土なんか1ヘクタールも欲しいとは思わん
吾唯知足という言葉を奴らは知らんのかね?
ってかこれは元々中国から来た仏教用語なんだけど
@wakari_te 20時間前
自衛隊のアニメ募集ポスター、
なんでボトムズとかのミリタリ風アニメじゃなく萌えアニメなんだろうと昔から疑問に思ってたんですが
「軍オタより萌えオタの方が現場では使える」という意見を聞いて全てを察した。
>>434
真面目に頑張って仲良くしようって小学校から言うじゃん?
教育の成果だよ(キラキラ目)
人種差別に関してはハートマン軍曹的な思考ですし >>435
そもそもあそこは新宿のはずだから
『どうやって戦闘ヘリを持ち込んだの」
「自衛隊は首都に正体不明の戦闘ヘリを泳がせるほど呑気なのか」
『まさか自衛隊とか米軍のクーデターがらみの案件なのか」
という疑問が湧きすぎて困る >>435
日本のヤクザならガバメントで戦闘ヘリを撃墜できる >438
陸続きだと、とにかく前線が近くにあるのが耐えられないんじゃね?
「日本国召喚」
https://ncode.syosetu.com/n6408bv/
ある日、日本は突然異世界に転移した。食糧難に陥った日本政府は海上自衛隊所属【P-3C】を飛ばし、
付近の探索を開始。大陸を発見した日本は、そこに発展途上ではあるが異世界の国の存在を確認し、交渉を始める。
食糧の輸入とインフラ整備の輸出で、いったんは危機を脱した日本だが、国交を樹立した国の戦争に巻き込まれ、
再び危機に直面する。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) >>437
どもども
所用を済ませたらどっかしらの映画館に行くべ >>440
まぁ黒人も、白人も、アメリカ人も、ロシア人も、インド人も、ヨーロッパ人も
みんな「ガイジンさん」だからな、みんな平等、差別なんかないよ(キラキラ目) >>439
米軍の新兵募集ポスターを見ると、明らかにステロイド決めてそうな筋肉ムキムキのオッサンが白い歯を見せてニッコリしてるポスターが多いんだよな
アメコミのヒーローのイメージを意識してるんだろう
自衛隊も萌えアニメなんぞに縋らずに筋肉に縋ればいいのになあ >>435
ティルローターあたりなら、ワンチャンという気がしなくもないけど、爆発するわけないしなぁ
それよりも30mmが周囲に着弾して、まるで付随被害が無い辺りの方が気になる
(゜ω。) 結論:なんちゃってAHで、見かけだけである____ >>434
だって日本は『草木国土悉皆成仏』の思想が流行って根付く国ですもん
ぶっちゃけ外人は日本人より下の存在だと思ってるけど
そんな存在でも頑張れば仏に成れるから頑張れよの精神
平等なんて思っちゃいない、もっとタチ悪いと思うよw >>446
1億2千万の胃袋を満たすだけの余剰生産力を誇る、中世レベルの発展途上国って一体なんすか?
それ明らかに、ヴィクトリア朝時代の最盛期の大英帝国を遥かに超える国力があるよね
バカな作者が書いたバカな作品って、きっと読者もバカなんだろうなあ 米朝首脳会談前
「ロシアゲートで追い詰められたトランプは譲歩する」
米朝首脳会談後
「ロシアゲートで追い詰められたトランプは譲歩できなかった」
日テレに米民主党員兼明治大教員の海野が出ていて相変わらずのプロパガンダ
マスコミのアホ解釈の裏にはコイツがおるんやな。
いい加減切らんと、今後も誤解釈し続けることになるぞ
>>452
どこにも「余剰」とは書いてないんで、飢餓輸出の類なのではないでしょうか(棒)
さしあたり大陸の土地を接収して食糧増産からですなw
あとは海があるはずだから魚食ってりゃ当座のカロリーはなんとかなるでしょ(さらに棒) >>315
剛力に洋画の吹き替えをやらせてはいけない、も追加で。 生まれ変わる道路 首都高速1号羽田線東品川桟橋・鮫洲埋立部更新事業
流石に橋脚間をデザイン性のあるアーチにするとかそういう景観対策はしてくれないか。 @N74580626
津田大介さん「・・・官房長官が伝えたいことだけ話してそれを垂れ流せばいいって、
それ、お前らの大嫌いな中国や北朝鮮で起きてることだぞ」
有本さん「中国や北朝鮮だったら望月さんはもうこの世にいないよ。津田さんバカじゃないの?」
石平さん「津田さんもいないw」
有本さん「我々もw」
>>431
・東京中心部以外関東の全てをディスってる
・実は東京中心部もディスってる
・GACKTがエロい
・埼玉らしさを表現するためロケ地の大半は茨城
・たい平は出ない
・BLネタの文句はミーちゃんに言え
そもそも原作からして途中でぶん投げて未完なのでほぼオリジナルの内容だけど、
画面から原作者の作風が滲み出てるあたり原作リスペクトは半端ないのでオリジナルというか拡張版と思おう
感想としては他で同じようなネタやると国内海外問わずほぼ確実に殺し合いになると思うので埼玉というチョイスは実に絶妙だなと思いました(路地裏が気になりながら) >>459
短いまとめからすでに面白さが滲み出ていますw
郷土愛のうっすい埼玉なのがミソですねー
さてそろそろ浅草ぢゃ 日本国召喚の作者についてだが、今調べてみたらこの人、
リバースエンジニアリングすれば日本は何でも作れる!だから日本が異世界に転移しても大丈夫!
ってなことを発言してるんだな
取り敢えずこの人が物作りを馬鹿にしてることだけは分かった
>452
そのIDコピペしかしてないから反応稼ぎだと思う。
>埼玉らしさを表現するためロケ地の大半は茨城
なんでや!文明都市埼玉が茨城で再現できるわけないやろ!
おぼえておきたい豆知識
ピーナッツは発音のイントネーションがペニスと同じなので英語圏では男性器の暗喩として使われる
>>452
まぁ一応精霊の加護があることになってるし
そこは突っ込みどころじゃ無い気がする >>459
関東よく知らないのですが関東人の茨城の扱いに草生える >>461
日本を地球から切り離さないGATEスタイルはなんだかんだいってもその難題を抜ける最も手っ取り早いやり方なんですね さて小牧基地航空祭行こう。もう展示飛行には間に合わんが、災害派遣デモンストレーション以降の催しは観れる
武蔵国から東京と横浜を抜いた残りなので、
ぶっちゃけ道路国的な感覚はある>関東人にとっての埼玉。
>>438
北方四島、樺太、千島が不法占拠されている。ロシア死ね 「日本国召喚」
ある日、日本は突然異世界に転移した。鎌倉府は死んでも都合がいい適度に影響力の大きい安達氏の御家人を派遣。
付近の探索を開始。大陸を発見した御家人は、そこに異世界の国の存在を確認し、土地を占有して略奪した後に交渉を始める。
公儀の監視を振り切って領地を手に入れ、いったんは粛清の危機を脱した御家人だが、"国交を樹立した"国からの使者を斬り捨てた結果、戦争に突入。
再び危機に直面する。
>>459
予告だとグンマーは未開の地として描かれていたよーですが
神奈川はどー描かれていたのか興味ありますねー >>469
むしろ小江戸川越とか秩父・長瀞とか嵐山渓谷とか鉄道博物館とか行楽地が多い印象だが >>459
ワイのような東京23区の威を借る多摩地域在住の都民もdisられてるんだろうか? >>469
実際観光スポットが少ないし電車や一般道・高速道路も充実してて隣接県へのアクセスは悪くないからな
その分横移動が犠牲になったが横に移動する必要なんて免許センターと西武ドームくらいなので別にどうでもいい事だろう >>453
そのオッサンかな?
木曜日、遅い昼ご飯を食べながらTV見てたら、「昼食会中止&トランプ大統領単独で
4時から会見」ってニュースを聞いて『議会公聴会で火だるまになって、あとがない
トランプが交渉を決裂させるわけがない!何かの間違いだ!!!』とか血走った眼で
取り乱して大騒ぎしていたゲストは。
>>466
まぁ、マンガ原作でも、埼玉以下のひどい扱いだからのぉ。
>>466
え?利根川より北は東北だろ?(都民並感) >>127
リチウムポリマー充電池は、高温環境下では電解液が活性化して見掛けの容量が極大化し
シュリンクの中でガスが発生してパッケージが膨らむ欠点があるのだけれど
逆に極端な低温環境下では、見掛けの容量が減じてしまい使用可能な電力が小さくなる特性があるようね
で、個体差でこの特性が極端に出るハズレ電池を引き当てると、とほほな事になる
と、言う事でわかっているわ(嘘 東京人に取ってはベッドタウンな気がするけどね埼玉
通勤時間が多少長くても妥協できる人が沢山住んでる感じ
なんで田舎感も無いけど繁華街とか遊ぶ所もないと言う微妙さ
平等って本当に幸せですか?
出来もしない事を延々と「出来るまで」やらされるとか、地獄の定番メニューですよね。
(倉庫番無限プレーのシジフォスさんとか賽の河原タワーとか)
>>433
ボケて
でそれやってたら、結構評価されたとおもわれ。 まあ面白いので気になる人は見に行くのだ「翔んで埼玉」
>>449
萌えと筋肉の融合と聞いて飛んで来たわ! >>453
国内がヤバイ大統領は戦争をしたがるってのはプサヨどもが言い立てた定番メニューではないか。
従って、最初の見立てにどういうバイアスが掛かってたのか検証すべきだよねw >>485
ノーベル欲しさにウンタラカンタラという、サヨのロビー思考じゃないっすかね? 都心の北東方面の物件は男性に、南西方面は女性に人気があると賃貸情報サイトが言ってました
>>480
一応大宮には歓楽街があるし、越谷や春日部なら吉原まで日比谷線直通電車で一本。
所沢とか熊谷とか埼玉西武と北部は本当に何もないが… 一昨日も書いたが、全体に年齢層が高いけどちらほら若者もいるって感じの客層なので
浮くんじゃないかなんて余計な心配は無用である
フランス黄巾賊が、フランスパン型仕込み刀を使用していたそうで、このほどパリ市警が
押収品の展示の際に公開したそうな。
>>486
読めばわかるが、『主人公』が途中で二人になる さてと親の法事だ
二十三回忌なんてあっという間だったなぁ
埼玉西武には秩父巡礼とか紙漉き体験とか本多静六ゆかりの地とか色々見るところが(ry
>>464
スヌーピーやライナス等々全て暗喩だった!?
Σ( ̄ロ―iii メリケン人もド変態 秩父の良さは安く行けることだな。
池袋から西武秩父まで西武の特急でわずか1500円。
20000系電車の抵抗制御の重厚な走行音を聴きながらの旅も乙なものである。
>>491
そのパンこそが当局の仕込みで、当局のトリガーを軽くする口実なんじゃね?
(ギャラルホルンさんの定番メニューですよ。禁止装備を勝手にぶっ放すアホを仕込んだりこれ見よがしに武器を放置する) >>464
ウインナーと共に語られるのでしわしわ外装タマふたつってことだと思ってた >>491
そもそもフランスパンの時点で凶器なので、持ち歩きを許すのがおかしい。 >>299
台湾に偽装したラングレーのアンダーカバーがふんだらら。 >>491
英国のスケッチあたりで延々とフランスパンにX線検査をする仏警察とかありそうやね。 まあデモ隊がフランスパン持ってたら不自然だよな
スローガンを書き込むなどして小道具と認識させる工夫が必要
空気の読めない文在寅が北朝鮮支援再開を米国に呼びかけ 日本にも資金を出すように迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41906450R00C19A3MM0000/
2019/3/1 12:00
【ソウル=恩地洋介】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は1日、日本統治下の1919年に起きた
最大の抗日独立運動「三・一運動」から100年を記念する政府式典で演説した。
国内の政治対立の文脈で「親日残滓(ざんし)の清算」を進めると強調。
ハノイで開かれた米朝首脳会談に絡み、米国と金剛山観光事業と開城工業団地の再開案を協議する意向も表明した。
ハノイで開かれた米朝首脳会談にも触れ「意味のある進展で、私たちの役割がさらに重要になった」と述べた。
「新たな朝鮮半島体制」と銘打った構想を唱え「金剛山観光と開城工業団地の再開案も米国と協議する」と主張。
「南北関係の発展が米朝関係の正常化と日朝国交正常化につながる」との見方を示した。 露天でX線検査とか、ドンのガス室はお手軽簡単でいいですね_____
Σ( ̄ロ―iii
>>457
そんな金はない
(なお、なんも活用出来てないマイナンバー) >>503
右手にフランスパンを、左手にコーヒーカップを持ちながらデモに参加するのだ
これなら警官隊も「なんだただのパリジャンか」で見逃すだろう >>497
レッドアローは飯能での方向転換がなぁ
下りはまだいい
上りは周囲とのコンセンサスが得られないとそのままずっと進行方向に背を向けて座っていることに ディーラー網を維持する体力がなくなってきたのか、販売店の大半を閉鎖し、今後は
ネット販売主体に変わるんですと。
故障修理や車検の時は、どないするんじゃろ?
テスラ、オンライン販売に全面移行 EV普及へ大量閉店
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41949050R00C19A3TJ1000/
>イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がオンライン販売への全面移行を表明。
>米国に130ある販売店は一部を除き閉鎖するという。店舗閉鎖でリストラも必要と
>なり課題もありそうだ。
>テスラは同日の声明の中で「スマートフォンから1分でテスラを買うことができる」と
>強調した。購入前に販売店で試乗する必要がないように返品のルールも見直し、購入
>から7日以内、または走行距離が1600キロメートル以下であれば代金の全額払い戻しを
>受けられるようにした。 茨城よいとこ一度はおいで(大洗脳
車あって収入ある仕事見つけられたらいい場所だと思うんだが
>>441
動画を見ると、建物の作りがアメちゃんの下町。 >>511
これからテスラを買うと返品中古をつかまされるんだな >>449
海兵隊の募集事務所にハートマンのポスターあったよ。 何かおかしい
うぅっ……
空気がうっすーく茶色がかっている
C= C= ι,;)/ もう、いやー
>>515
※ノークレームノーリターンでお願いします >>439
正規空母瑞鶴と翔鶴が復活する日が楽しみだ
一般公開があったら是非行きたい >>515
数百万のシロモノの売り方じゃないなぁ……
(゜ω。) まぁ、資産家にしてみれば、スマホと大差ないかもしれんけど おはようですがスレ
昨夜、誰かが、BSで地獄の黙示録やってるよ、って教えてくれて
ついつい最後まで見ちゃった
よく考えたらシネサイズのハイビジョン映像で見るの初めてだった
なんか新鮮だったし、あの映像には圧倒される
そんでもあんな神経の細いトリガーハッピーな連中とご先祖様はガチの殺しあいやってたんだな
>>449
筋トレオタって実用的な筋肉のつけ方しないから長時間の活動出来るか怪しいような >>511
家電ならともかく、車でオンライン販売のみってキツクね?
>>514
それはそうなんだが、あいつらアメリカになんかいったことあったっけ?
>>508
そういやフランス人もわりと傲慢というか上から目線だよな
傲慢モノどおし、日本とは割と相性がいいのかもw >>525
知人のレンジャー教官だった方が警察との合同訓練で機動隊員をしごいたそうなんだが、
「彼等には持久力が足りなかったと言ってたな」 >>525
英デザートラッツの将校だかも、過酷な環境で活躍できる良い兵士はみな痩せていた。筋肉ダルマは役に立たない、とか言ってましたのー
(゜ω。) >>511
でもイーロン・マスクはまだまだ強気らしくて、
部材メーカーに出してるフォーキャストは上り調子なんだとさ
で、部材メーカーとしても、それに乗っからないと予算が作れないからね
結構膨らんだ生産計画なんよね >>527
荷物持って走り回るんじゃなくて踏ん張って盾で止める方を優先するからかな? >>529
そーいや月旅行ビジネスは実現しそうなのかね >>511
納品の時の逆方向で送ってメンテナンスで。 >>513
車は74みたいのに盗まれたり燃やされたりしちゃうんでしょ? >>522
テスラのおっさんは人間を信用してないんだよ。
そこが喜一郎や修ちゃんと、決定的に違うところよ >>527
和歌山の警察学校の裏で1週間生活してたことがあるんだけど
そん時の経験からすると、大学体育会以上の走り込みはしてたぞ、盾持ってな
やっぱりレンジャーの方が異常なんじゃなかろうか
なんせ奴らはバイアスロンでオリンピック出ててもおかしくない連中なので >>530
自営業みたいに数日不眠とかある訓練カリキュラムがない所為かも?
(゜ω。) あったらごみん 一見良いナース
しかし
完全にどSのクレイジーサイコレズ
>>531
直接会ったことのある人は、やっぱりあれは天才、
ああいうのが世の中を変えていくんだろうな、と言ってた
その人も世の中の評価基準では日本国民の上位数パーセントに入る知能の持ち主なんだが >>539
なぁに、緑髪でないだけまだ_____
C= C= ι,;)/ キャー ロンブーの田村淳がなんとガルパンにはまった模様
ツイッターがガルパンだらけになっとるw
米韓合同演習の規模縮小=北朝鮮との緊張緩和で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030200283&g=int
>米NBCニュースは1日、
>米韓両軍が毎年春に実施する野外機動訓練「フォール・イーグル」と、
>指揮系統を確認する「キー・リゾルブ」の両合同演習について、
>規模を縮小し項目を絞り込んだ訓練に切り替える方針を決めたと報じた。
>北朝鮮との緊張緩和に向けた取り組みの一環で、近く正式発表される見通し。
>米当局者はNBCに、演習規模縮小はしばらく前に決まったもので、
>2月27、28両日の米朝首脳会談とは無関係だと説明した。
>米軍幹部が縮小後の訓練内容の策定を進めており、
>大規模な部隊動員を伴わないコンピューター・シミュレーションもこれまで以上に活用するという。
ふむん >>528
米海軍のSEALsは暇があると筋トレしてるとか。
なお部隊の特性として短期決戦型で一気に攻めて叩いて退く戦いに特化してるらしい。だから筋肉ダルマが多い。
逆に米陸軍のグリーンベレーは長期的に張り付いて反復攻撃が得意と。こっちはあまり筋肉ダルマは居ないらしい >>540
NTに対して、嘘をつけるNTみたく知識と知性と資産を持っている人間に対しての特殊技能者かも?
(゜ω。) 本人の話術は知らんけど、ここ最近やっていることはどうも知性を感じない >>545
実際、トランプとしちゃ、北の窮状が分かってきたんだから
威示行為で締め上げるより、瀬取り防止の方が効果的というか経済的で
それも自分がやるんじゃなくて、本邦とかブリとかカエルにやらせれば一石二鳥
ますますムンムンの居所がなくなってしまうので
逆にここをどう抑えるかが問題で
次は非軍事的な何かで韓国ちゃんを懐柔しようとするのではないかな 良い天気です。
春が近いですね。
>>426
なかなか、物事は上手くいかないものですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>477
その番組は見てないから何ともだけれど、大体米民主党バイアスかかってるリベラル系のクズ
ナチュラルに共和党支持者を高卒とか定収入とか差別するスゲー気分悪い奴よ。
>>485
自分らの見立てが誤っていたのに
「驚きの結果です」
とか言って、あたかも予測不能なトランプがまたまた不合理な決断をした、みたいな論調でどいつもこいつも話すんよね。
そうじゃないだろ、と。
貴殿のおっしゃる通り、まずは自分たちの最初の見立てがどうして間違ったのかその検証をすべきなのにな。
そんなんだからマスゴミって馬鹿にされるんだ。 >>542
基本後衛のかなり貴重なヒーラーで尋問拷問も担当だからって
何にでもマジカル☆付けたら許される訳じゃない。
だが、マジカル自白剤やマジカルスパンキングは噴いたわwww >>540
個人的には、あんまり興味ないんで、イーロン・マスクが嫌われる理由のほうがよく分からんのです 小牧航空祭に潜入ちう
カメラの悪さとワタシの撮り方の下手さにより展示飛行の写真動画はかなり無理っぽいのでスマソ
無反動砲みたいなカメラが並んでるから、多分良い絵がうpされるでしょう
あ、救難ヘリのラベリングカッコイイ
>>547
一種のエリートである特殊部隊ならまだわかるが、
毎日勤務時間≒待機中ずっと署の前で往復ランニングしてる火消し一般のテンションは異常。
ジッサイ警察官や自衛官もいっしょに行動するとしばしば引くらしい。 公文書館の温泉の展示に「温泉のお湯の作り方」とか
熱海の湯を樽詰して販売してたというのがあって、温泉へのただならぬ執念を感じた
>>555
火消しは日本でも日常で見る事が出来る武装してない常設特殊部隊と思って間違いないぞ。
常時生死に直面してるあいつらの身体能力とテンションは驚く。 >>555
火事場なんて危険地域もいいところだし、無意識のうちに少しでも生存率を高めようとしてるんじゃないの。 >>553
やっていることが、ブラック社長そのものなあたりかのー
(゜ω。) あるいは大陸公社の党からの派遣社長とか >>527
レンジャーがおかしいだけだべ…
警察学校は毎日最低5km走らせるし機動隊に配属になれば中隊ごとの専門分野の訓練するし
(山岳とか水難とか) >>545
前々から縮小の話は出て実行してたので今更って感じなのですけどねえw ・マジ狩る分隊自動火器
・マジ狩る自動散弾銃
・マジ狩るマグナムオート
・マジ狩るマグナムリボルバー
・マジ狩る短機関銃
・マジ狩る機関短銃
・マジ狩る機関拳銃
・マジ狩る対戦車ロケット
・マジ狩る対艦誘導弾
・マジ狩る手製爆弾
正統派魔法少女の武器ね
関西大震災の評判では、警察は初日で電池が切れて、火消しその次3日目に、だが自営業は最後まで頑張っていた、だったなぁ
(゜ω。)
>>304,340,351
まあ最近だとファンキー末吉で揉めてですけど
あの人って北京に引っ越したんじゃ・・・
まあ音楽出版社が結構ガメるのもアレだが・・・
んだから同人体勢で制作しつつコミケ流通やM3でのみ限定流通だとかが最近の流行りでは
>>313
ヒロイン等劇中に登場する女の子は絶対に泣かせてはいけない、ヒロイン等劇中に登場する女の子は中古ではいけない
>>393
コテ数で数えると九州組、関西組、瀬戸内山陰組、埼玉組、神奈川組、東京組、74県組、信州組、戦務長組、福島組、にゃごやってか東海組ぐらいじゃねーの
>>418
つサツマー
>>438
そりゃ蒙古に攻められたトラウマよ・・・
蒙古に虐められてなきゃ今でも極東エリアにイワン公はイワン(居ない) >>184
言うてだいぶ性能うんこだしなぁ
タイヤとか酷いもんだ >>564
あんたはマジ狩る武装窃盗犯でしょうがw >>527
英海兵隊でもだが、筋トレはあまりせずずっと持久力をひたすら鍛えるのが歩兵ってものだ。
旋回性や最大速度より航続距離のほうが戦略的に重要なのは戦闘機のみならず歩兵も同じ。 >>561
え?運動靴にジャージで5kmでいいのか?
普段の駆け足の他に戦闘訓練場や射撃場の行き帰りに半長靴でリフトアップ(小銃持って走る)のが一番キツかった
戦闘訓練ではしゃいでた奴が帰りは大人しくなる つーか、体力にも速筋とチキン的なものがあるしのう。
テンション上げて暴力的力業決めるのと、
じっと我慢して難状況下でいつまでも粛々と活動を続ける能力は別口だし。
>>571
ハイポートのことで良いのけ?
それとも更に上級な体力錬成?(震え声
( ̄ロ―iii >>555
そおお?
自営業も暇さえあれば制服脱いでトレーニングウェアで駐屯地内をぐるぐる走ってるわよ? >>565>>571
短期決戦形の組織ですから…
せいぜい刃物か銃程度で武装した悪党追っかけるのと野戦やる人を一緒にされても… >>559
一応甲種防火管理者なんで、消防とも付き合いがあるんだが
やつらは定期的に運動会があって、それも究極のアスレチックタイムトライアルなんよね
それが消防署対抗戦なんで、署一丸となって常に燃えているらしい、消防署なのにね
持久力を意識的に鍛えているようには見えないけど、訓練、間近で見ると結構すごいぞ
どこの消防署でも必ず訓練用の塔があるあたり、設備的には恵まれてるんだろうね >>574
茨城・栃木&群馬・埼玉近辺、以南のそれ以外は全然別物にみえるので
それぞれ区別されるんじゃないかなぁ
(゜ω。) >>438
つか、そもそも日本人が侵略欲強めだったからこうなってるわけで
そもそもシベリアに出て行こうとするあたり、今の目で見れば常軌を逸してる
飽くまでも今の目で見れば、だけどね >>581
なお、千葉県では草野球でも燃えている模様。
野球経験者をほとんど一本釣りで採用している(と採用された人から聞いた
_(゚¬。 _ 他のとこはシラネ 関東関西ではおおざっぱすぎる
五畿七道と律令国で分けよう
武士の起源を解きあかすとかいう本によると平安時代の始めには既に...
>>561
自衛隊のパイロットはもっと走りこむよ
たった5qじゃ基地一周も無いしねw >>584
あー、あるある!
知り合いの子弟、甲子園の予選で公務員試験落ちました、とか言ってたら
いつの間にか消防署員になってた >>417
実際は災害多発でコンクリートとか鉄筋が耐えられなくて人間に直撃するとアウアウとかコンクリートや鉄筋って木材に比べりゃ耐火性に劣る・・・らしいよ建築家に言わせると・・・
木造で造って木造でべしゃんこのがクラッシャブルゾーン造りやすい・実は木造住宅って耐火性に優れてるとかとか言って建築家が理屈は捏ねてるが
んじゃあの木材だらけですぐ炎上する住宅はなんだよ・・・
>>428,440
歴史の闇が深いとこは除く・・・
まあ例の団体がウザすぎるから平等にとか無理なモノは無理やろ・・・
古代の本邦の領域でモンモンってか入れ墨は・・・仲良くはしたくはない・・・
>>478
おっ・・・安中とか群馬藤岡とか許された・・・(ちょうど上里と高崎新町の県境地帯は神流川・利根川が境目で高崎線の神保原(@上里町)から渡るのは神流川だ)
>>469
んあー(怒)
人形町って地名は東京のそれ以外は埼玉鴻巣しか無いんや・・・レアなんや・・・ >>566
あのー東海他方と一括にするのは、
どうかとか。
大体、愛知でも尾張と三河では気質が異なりますし、
静岡、岐阜、三重ともことなりますし。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>585
兵庫県が分裂してヒョーゴスラビア紛争が… >>587
やっぱアレかな、重量が少しでも軽い方が空中機動に有利になるとか? >>344
ラジオ流しててもその分払えと難癖付けてくるんじゃなかったっけか。 >>591
兵庫県って、瀬戸内海沿い以外、そもそも分裂するほどの人口がないじゃん
関西人からすると常識だけど、京都、兵庫は日本海に面してるんよ、って言うと
ピンとこない人も多い >>586
ここは士族・武士階級の末裔が多く殿様、家老クラスもいたはずw >>593
ラジオ流してたら「来る」んだよ
有線だったら、著作権料込みの契約になるから ラジオはあくまで所有者本人と家族までという枠組みなんかね…
>>588
うちの親父も10年ぐらい前まで社会人野球バリバリしてたなあ
なおチーム名は「ファイヤーズ」
…安直と言えば安直だ >>597
うちの先祖はふぐすまの山奥の農民です。
東京に曾祖父が出て来て100年ほど経ちますが… フォロワーのつぶやきが日々先鋭化していく…
どうしてベテランのオタは思想が尖っていくのだろう
>>454
きっとそんなバカ読者が読んでる他の作品もバカな作者が書いたバカな作品なんだろうな >>367
CDは見事に販売数落としてるねw
本来はJASRACが先頭で旗を振ってしかるべきだった電子配信はその上がりをあいちゅんが
かっぱいでってるけど。
販売数が数字で出ちゃうのが嫌だったんだろうなあ。 >>600
理屈としちゃ、客寄せに使ったらアウト
パブリックビューイングみたいなイメージで、
大画面でフィルムコンサートやるからお店に来て金払ってね、ってのは、
完全アウトだよね、「てめー何で他人のフンドシで金儲けしてんだよ!」って話になる
だから、ジャズ喫茶なんてのも、やっぱり、ジャズ聞きに客が来てるわけだから
やっぱり金払え、ってことになる
じゃ普通の喫茶店は、ジャズ喫茶と普通の喫茶店の線引きは?というあたりが難しいんだろうねえ >>466
古河って栃木?埼玉?だしなぁ・・・
向古河は埼玉らしい・・・
あと幸手の腰巾着の五霞も埼玉企業局から浄水供給受けてるし・・・
埼玉県内じゃないのに指定金融機関が埼玉りそな銀行や武蔵野銀行だったりする市町村があったり
>>474,476
正直言うと一日で飽きるレベルさ・・・
モラとかイオンとかコスコとかアリオとか後はヤオコーやカインズ系のもが点在してるし・・・
日中は都内に寝に帰りに埼玉へ
>>489
熊谷は風俗店ぐらいしかないからなぁ・・・文化不毛ですわ・・・あちこち水が湧いてるのが原因かなぁ・・・風俗店がお水の店だけに・・・
>>480
終電早い始発が遅い道路が混んでる家がトータルで安く買える
>>495
一日で飽きるしそこらへんって生活道路ですべて賄ってるから道路が狭いよ万年渋滞するでもう嫌になるのよ 戦闘機乗りは首の筋肉鍛えた方がいいとかどこかで読んだな
>>377
メンタリティが韓国人並みだなあ。
ロシア人を過大評価してたわ。 >>597
彼氏んちも彼女んちも武家だが、俺の直系はドン百姓だぬ…
傍系含めりゃ、そりゃみんな武家の血引いてるだろうしな 日本アカデミー賞は、「万引き家族」が受賞を総なめにしたんか・・・
何がそんなに評価されたのかサッパリわからない@俺
>>204
うむ、めでたいです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>545
会見でトランプが言ってたのう
グアムから飛ばすのが無駄だって >>610
首の筋肉を鍛えておけば、自動車事故でむち打ち症になる可能性が下がるかも? >>246
どんなものか、使ってみたかったですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>612
欧州人に名指しで蛮族呼ばわりされて欧州と言えるのは東欧までというのは伊達じゃない。
ロシア人で真面なのは末期のロマノフ王家とか西欧のルールを知ってる上流階級だけの話。
でなきゃ日本と同時期に近代化しておきながら今だにデカい北朝鮮やってる現状になどならん。 >>614
ぶっちゃけネタになる映画が少なかったかと… >>609
戦務長さんコテ忘れてますよw
>>610
4輪のレースドライバーは首を鍛えたいが鍛えられないとカミカゼ右京が言ってたかなw >>606
appleが楽曲1曲単位で1円の端数まできっちりリストを提出したらJASRACに拒否されたという話も聞いたことが(さすがに都市伝説と思いたい) >>413
>天皇は百済王の末裔
なので、半島の支配権は現存するもっとも古い王の血統である我が皇統にあることは
言うまでもないのだ、ゆえに我が支配地である朝鮮半島を不法に占拠するゴミは消毒する! >>606
JASRAC的にも、本来はきちんと追跡できるなら電子取引の方が間違いがないはずで
著作権料の配分も望ましいんだろうけど、商売がでかい分、誤差の範囲もでかくて
誤差部分に利権があるから身動きできないんだろ
ウリとしては、JASRACは特権的な地位を占めてるわけだから、
むしろ音楽の普及という側面から、もっと政策的な動きをしなきゃならんのではなかろうかと思うんだけどね
例えば音楽普及事業として、譜面等の印刷物に関する著作権については別勘定にするとか
法律とか、出版権とか他との関係があるから、そっちはそっちで難しいけどね 用事済ませてだと翔んで埼玉の券が買えぬ
だめだこりゃ
>>459
>埼玉というチョイスは実に絶妙
千葉は?日本のノースダコタである千葉はどうなの? 今回の件は音楽業界より映像業界の方が推してた感じがする
>>626
場所が恥だから、、 端だからグンマーとの接点ないよね。 そういや傍系で一番家柄がいいご先祖様は宗像氏(宗像大社の宮司家の血族)らしいんだが
その話を彼女にしたら「我々は朝鮮と戦う運命にあったのだ…!」とか北斗のシュウみたいなこと言い出したっけ
あんさんといっしょにせんでください。あと坂ノ上の雲に影響されんな!
>>497
熊谷「新幹線から秩父鉄道(有料急行)をご利用ください」
寄居「駅規模からすると秩父鉄道秩父駅より大きい」
羽生「痛い痒い痛い痒い淋ちゃーん」
>>513
確かに神栖とかの鹿島香取工業団地エリアで働いて74市で生活はありかもね・・・
>>568
んじゃ阪神地域と大阪市と大阪府南部地域で・・・
>>578
ツ=マ=ンナイ姐さんが瀬戸内沿いの四国のどこだったか忘れた・・・
>>590
趣味投資=さんがどこだったか忘れた・・・
>>574
んだ
>>586
ああ上里児玉秩父美里熊谷辺りの県北地域って平安期は修羅のメッカじゃ・・・ >>614
日本人みんなでDOの家族計画をやるべき時が来たんだよ >>626
千葉って、フランス語で「ミルフィーユ」と同じ意味と聞いたが・・・本当だろうか? >>626
千葉は埼玉のライバルで、通行手形廃止の為に東京に媚び売ってたぞ。
ヌーの大群の移動にぶつかって茨城に向かう人公たちの列車を止めてたな。
千葉解放戦線に埼玉民が捕まると全身の穴にピーナッツを詰め込まれて地引網をさせられるそうな。 >>621
Gがかかると首動かすだけで体力喰うからな >>634
ミルフィーユが千の葉っぱという意味のお菓子なので うちは確か家光の時代の新規召し抱え組の旗本でそこから代々御徒→組頭→支配勘定→小十人→表右筆→奥右筆→主殿頭と行っているのでそれなりに偉かったのだろう
明治頭にいきなり静岡に場所が飛んでるあたり多分隠居した慶喜に付いていったフシがある
まあだからといって今現在徳川家と付き合いがあるかというと何もないし家自体も大正頃に入り婿が財産食い潰してるからどこにでもあるような中流程度の普通の家でしかないんやけどなブヘヘヘ
>>597
肥前武士家系に武蔵国豊島郡の農民家系のハイブリットとかいるのかな・・・ 金正男jrの支援団体の臨時政府
朝鮮日報によると脱北した北朝鮮高官や平壌の現役高官がいるとの可能性
韓国野党は自由朝鮮を支援する法案を提出とのこと
これ、モン大統領への強烈な踏み絵だな
まさお本人が自由朝鮮の主宰であれば良かったのに残念ね
>>628
関宿辺りは群馬テレビが映るぐらいか・・・
関東って電波銀座だが関宿はチート級
関東独立局全てが受信できる良い土地らしい・・・
関宿からズレると(Tvkと栃木の在京キー局中継局の放送周波数が近いからか潰し合う・栃テレ中継局の放送波が漏れるのが関宿方向のみ)どっかしらの関東独立局が映らなくなる・・・ 自由朝鮮って中国がスポンサー何だっけ?
だとすると中南海は北での傀儡政権擁立をサブプランとして持ってたりするんだろうか
>>577
警察も消防も日を跨いで連続行動する前提の組織じゃないからね。
直が終われば家に帰るのが前提だもん。 千葉・・・
そこは多数の景勝地を抱えた関東のオアシス・・・
総武本線ののどかな田園風景、犬吠埼の海の見える温泉宿、水郷佐原、立身流と武士の町佐倉、神道流を生んだ軍神のおひざ元香取・・・
>>644
台湾系という話だけど
中南海がそんなことするくらいなら正男を見殺しにはしなかったんじゃ? ルパン三世パート5一挙やっているけど
わざとらしいほど現代風になってて笑う
>>646
千葉・・・
それは「東京」でもないのに、
東京ディズニーリゾート、新東京国際空港のあるところ・・・ 千葉と正男くんちの話をいっぺんにするんじゃあない
ディズニーランドに来てたやつしか思い出せなくなる
>>645
消防は日常業務が長期行動だから
火災になると、彼ら、10時間以上消火活動やったそのままで、
現場検証やってレポート上げないといかんとか
ちょっとしたボヤでも、鎮火確認まで半日以上かかるんよ
確かに現場保全のこと考えると、時間置けないんだけどね >>646
千葉って日本のノースだk(通信が途絶えた >>646
忘れ物
つ醤油の野田
つ古刹の寺!御料牧場!→空港な成田 千葉がノー○ダコタならば日本のユタは長野か秋田辺りか
>>646
美味しいよねこの千葉名物南部せんべい
えっこれ千葉名物じゃないの!?ピーナッツ入ってるのに!? >>655
複々線といーましょー
稀に複々々線だったり立体化してたり地下(しかも大深度地下)に潜ってたりしますが >>644
わからんのよなぁ。
すっぽんサー丸出しでやるんやったら、
上海なりマカオなりでやればええだけやのに、
ソウルで一発かました辺りが謎。 >>649
おいっ、東京に無い上にドイツでもない東京ドイツ村を忘れるな! >>658
こんにちは。
いつ見ても美味しそうですね。
暖かい部屋を用意しましたのでお入りください。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>649
千葉は東京でありドイツでありアンデルセンだ >>624
>誤差部分に利権
演歌の大御所に配分してたってやつか・・・
>JASRACは特権的な地位を占めてるわけだから、
>むしろ音楽の普及という側面から、もっと政策的な動きをしなきゃならんのではなかろうかと思うんだけどね
もう遅い。 大勢はすでに決した。 せめてスマートホン普及前(MP3プレイヤーがipodとウォークマンに
絞られる直前くらいまで)にはそのように動いていなければならなかった。
あとはもうなるようにしかならんよ。 >>653
ああコカトリス=さんは捕まってしまった・・・
>>649
東京都浦安市、東京都成田市だから・・・
東京都市川市とか東京都朝霞市とか東京都三郷市とか東京都町田市とか東京都相模原市ってのも・・・
実際三郷・朝霞・金町の浄水場を潰して埼玉企業局の行田・浦和大久保・吉見・新三郷から23区北部エリアにも浄水引っ張って来れないんかな >>666
大御所ってサブちゃん?
だとすれば反社にも流れてるんだな。 >>622
拒否されたのではなくて、jasracはそこまで詳細な項目を管理してなかったと聞いたな。 >>663
それはオーブンとかいーません?
ではこれを投げようと思います
っ金平糖
おいしいですよ >>653
だが受話器から声は聞こえる。
「食材が逃げたぞ!追え!」
複数の足音 >>601
ブラストダームとか火炎舌のカブーが速攻持って突っ込んで来そう >>668
>東京都町田市
ちょっと待てぇい!町田はもともと東京都でわ? >>636
しかも糞重いヘルメットをかぶった状態で、だ。
仮に2kgとすれば最大Gが掛かれば20kgの重さに! >>540
>上位数パーセント
東大卒のぽっぽとか?
>>564
ゴルフクラブどこから盗ってきたんだろう
さやかに嫌われるのってそういうとこだよね >>668
東京都町田市「いや前から普通に東京都だしー」
なお電話番号の市外局番見ないものとする 拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙まで能力限定解除開始。
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
⊂⊃ ヽ l //
震 (⌒) ―― ★ >>672 ガッ
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_) インド軍がパキスタンのF-16に搭載されてたAMRAAMの残骸を回収したみたい?
搭載機は撃墜されたとか
>>641
大サトーの影武者やったりディズニー観光目的で入国失敗したり
なんだかんだと愛されキャラだったからなw >>671
面倒だから包括契約に胡座かいてただけじゃない >>680
きゃー
やったー空を飛べたよー
ついでにマゾモナーから脱出成功ー どうやら20円には母国語に見えるらしい。
元ネタを知らないあたり教養の無さを露呈したというべきか。
>>652
それでも現場に泊まり込んで一週間とかしないし出来ないよね。 そういう仕組みが無いから。
体力や素養的には可能でも、そういう組織じゃないし。
夕食は自分たちで作ると聞くのでし、食材供給と寝所さえ確保できるなら警察よりは長時間
活動できそうだけど。 >>687
そこまで高度速度はないー
もっとも、窓ガラスをぶち抜くぐらいあー >>682
そこから髪の毛で作ったブーツは出荷されますか? >>686
空を飛んだ彼は見た、、自分が住んでいる世界が実はホルスタインボトルの中だったという事を。
翔ばなければ知らずに済んだことだったというのに…… JASRACはコンサートからの徴収がいまだにチケット種別による価格の平均(金額×種別の平均、種別ごとの席数は無視)とかやってるあたり透明性確保する気皆無だしな
>404
しかししぐぐるアースとか見てもサンクトペテルブルグとかそりゃみごとに都市が復活してるぞ。
WW2の一面焼け野原から復活したのは何も日本だけじゃないなと自分の油断を戒めるくらいには。
要するに極東ロシアは日本や中国と交易できなければただの田舎、文字通りモスクワやヨーロッパから見ての極東なので、これまで発展させる意味が無かっただけだ。
中古の日本車の年式が新しい奴とかエサにしてガンガン働かせれば、ある程度の発展は今からでもいけるだろ。
>>689
確かに被災地でもレスキューは3日以上は独力では活動できない感じだったな >>457
老朽化した危険設備の維持費削減の為に新しい道路に付け替える訳で、
デザインを変えて建設費維持費が増えたら事業が成立しない。 うーん
プリンタサーバー(USBデバイスサーバー)が限界なもよー
新品だと高いなー
>>685
そりゃ使用件数が少なければ作者に使用料も支払われえない罠w
せめて最低使用量に達しなかったので今回は振り込み無し、くらいの通達はすべきだったんだ。
管理団体を名乗るのなら。
これがそろばんと鉛筆でやってた頃ならまだしも、あいちゅんが配信サービス始めた後もその
様だったというからいまのありさまも残当である。 >>694
うーり・ががーんりん「ちきゅうは円筒だった」
ガデュリンかい! >>689追記
あ、あと野戦便所を作れるかどうかもでかいと思う。 >>697
ソビエト・ロシアは世界の内需を司る米国市場へのアクセスができないから発展できないんであって、
その辺は米国の匙加減次第だろう。米国とてせっかく前世紀に潰した蛮族を復活させられては困る。 >>540
何か、ヒトラーに会ったドイツ国防軍の将軍たちみたいだな 本当に街の風景から音楽が消えたものなあ
喫茶店や飲み屋、レストランでは音楽は有線放送などからの
無難なお任せ音楽ばかりで無個性化して
自分の好きな音楽を流せなくなった、そんな店では高価なオーディオセットを
並べるようなことも無くなった。
音楽自体は流れ続けているけど、情熱をもって音楽を流す奴は居なくなった。
JASRACは音楽を聴くと言う遊びはかろうじて理解したけど、
そこから派生する音楽を聴かせるっていう同じの遊びの続きを理解できず
商行為と見なして別料金にして音楽という遊びを殺してしまったからねえ
聴くと聴かせるは同じ遊びの別側面なのに別の手続きを強要してしまった。
>416
女房 『あんなゴミみたいな国がアメリカと1対1で偉そうに交渉できるとか、核兵器ってそんな大層なものなんですか?』
考えてみればそうだな。日本も持たねば。
>>681
刻印されているシリアルナンバーで米国務省の輸出許可一覧を検索すると、件のAIM-120C5は
パキスタンではなく台湾に輸出された物らしいんで、インドがどこかで拾った画像でフェイク
ニュース流しているのか、間違ってパキスタン向けに輸出されたのか、はたまた別の理由が
あるのかと、数日前からちょっと話題になっているの。
ドイツ村って千葉とグンマーとかが血で血を洗う本家争いを繰り広げてんでしょ?
川崎・幸区でKFCに乗用車が突っ込む@NHK首都
なんとまぁ・・・
>>540
天才でも、実際の運用は・・・
ちゅーか、天才に実運用をやらせてはいけないー
なじぇなら他人は凡人だからー >>711
こかとりす(仮名)氏がとうとうやったか >>708
女の子の方が過激なこと言うのは何故なんだろう
「日本も核を保有して石器時代に戻してやればいいのに」とかうちのも言う >>709
裏でマッコイ商会が動いているに違いない・・・ >>713
わたしはやってなーい(首を掴まれながら
つーか、また踏み間違い?
やっぱMTでしょ
(まだ予定はないですが、次の車はATか電気でしょーからちとゆーうつ) >>714
女の人はジッサイ怖い
「生首もってこい」とか平気で言うしー >>574
武庫川と大和側で分ければいいかな?
>>637
>ちなみに日本語での発音のミルフィーユをフランス語表記にすると、“mille filles”となり、意味は「たくさんの女の子」です。
へー >>714
女の子は感情の生き物
つまり嫌な奴相手に核を使用して恥じずむしろ喜ぶメンタルなのだ
被害の酷さを見たら責任を他人に擦り付けるのもセットで、全ては自分の感情とそれへの共感を優先する >>720
>事故現場の近くにいた女性は「突然ドンという大きな音が聞こえ、見てみたら車が店に突っ込んでいた。
>事故に巻き込まれて壊れた自転車が見えた。泣いている子どももいた」と話していました。
霧番がニワトリさんちに遊びに来た説。 >>699
わかっちゃいるけど、あの武骨なコンクリ橋脚は感情的には嫌じゃのう。
下で歩いてるとけっこう憂鬱になる。 >>720
ハイエースがフライドチキン食べたかったとはー
ちっ、あのじじーは直撃逃れたかー >>719
反乱ではなく、若鶏販売所が襲撃されたのでは? >>719
コカトリス氏は実はチキンジョージだった? >604
>どうしてベテランのオタは思想が尖っていくのだろう
この歳になると判る。単なる老化だw。
>>709
台湾から中国に密輸されてるとかかね?台湾への武器供与が停止するかもなあ NHKのニュースでやってたけど、あのひん曲がった自転車、よく死人が出なかったもんだ
あの車の感じからして、高齢ドライバーのエクストリームお会計ではなさそう
テ レ ビ 壊☆れ☆た
>>658
貨物線経由で山手線の西半分にドナドナされたりするし・・・
出勤先に出荷されるとも言う・・・ >621
>4輪のレースドライバーは首を鍛えたいが鍛えられないとカミカゼ右京が言ってたかなw
A・プロストほか『甘えるな』
靴屋兄『一緒にトレーニングしよう』
>>702
未だに地球に帰ろうとすると引き止められるんですが何時になったら帰れるんでしょうか…… >>733
家電メーカー/量販店「買い換えですね!」 >>729
レフェリー等が止めない場合相手に叩かれまくる側はパンチドランカーになる説 >>725
これはアレだ。
「ニワトリ解放戦線」のヴィーガンメンバーによる、食べ物テロだ(違 そういえばフランスだったか、ヴィーガンの過激派の一部が、
肉屋を襲うという事件が何件か起きてるそうで・・・
>>583
そもそも帝政ロシアが極東へ侵略してきていた件 小牧基地徘徊中・・・
P-1はこんなにスマートなのに、どこかから確かに凶悪さを感じます
あとF-4はやはり美しい
>>709
しかし、よく見ると日本向けF100改修とか、オーストラリア向けF117とかのお値段出てるんだね
オーストラリアで何に使ってるんだろ? >714
だって佐世保市出身だもん。
『基地の街の人間からすると、沖縄の連中はいまさら何言ってんだ馬鹿じゃないのって感じですね。』(笑顔)
コワイ!
>>251
大学では、対数表使ってました。
>>733
ドコモやソフトバンクにMNPで受け取ったポイントで買うのです >>676,679
鉄道で来ると隣が神奈川県だし・・・
よこはめ町田とか言うでそ・・・
清瀬・西武秋津も同じようなもんじゃん
>>697
そりゃよそから攫ってきた奴隷を働かせれば復興するさ
>>714
知らぬ・・・確かに妹にタヒねタヒね言われるが・・・
>>720
都営はそこそこだったべさ
ローミングはうまくいかんべさ・・・ >>461
バカじゃない方法を考えて小説にすれば天下取れるぞw >>744
沖縄本島は永らく離島を虐める側で、
昭和19年まで南国自堕落極楽生活だったから、
その年の対馬丸の撃沈でようやく狙われる弱者と自覚したとか、
1000年以上殺し愛っている畿内とか、埼玉ちほーに比べると、
殺される覚悟が足りないのだ。 >>698
>>703
結局組織の活動力は組織の目的と合致するのだなあ。
つまり警察にソ連式機甲師団型犯罪組織に対する
強制捜査の任務も割り振ればよい。 >>634
ちなみに愛知はフィロソフィーって意味だからな >>743
オージーも国外任務用にC-17を運用しているから、それ用だろうね。 >751
哲学に訳語が落ち着く前は知愛とか言うのも候補だったっけ>フィロソフィー。
フィロ+ソフィアの順番通りなら愛知だな。
もうすぐブルーインパルス飛ぶ模様
74戦車に触れるんですが、その脇で乗員さんが爺さんに説教されていて可哀想
>754
つ【ウェポンベイのドアにちんこ挟まれる】
つ【なんとB型だった。リフトファンに丸呑みされる】
好きなほうを選んでよい。
>>746
一家皆茸家族で茸養分
皆情弱なので茸キャリア専売代理店なのじや
>>736
んじゃドンキ行くべさジェネリック4K買うだ
>>744
九州佐世保出身の親戚曰く海ゆかばなのかな・・・
海に憧れる模様・・・
婆ちゃん「あちこち長崎県を親の仕事上引越ししてたけど遊ぶなら長崎市内一択、佐世保は遊ぶとこないよ○○は今佐世保だけど子供が東京に居るんだと・・・云々」 >>583
私は極東の安全保障や周辺民族の習性についての知識は
全く持たないので質問したいのだが、
当時の日本人の侵略性がどれほど高かったかお話し頂けるか? >756
>その脇で乗員さんが爺さんに説教されていて可哀想
てつのくじら館で前に似たような光景を見たw。
ヤマト2202最終章観てまいりました。それはもう酷い出来でございます
あの脚本担当の作家、ラストでキャラに演説させて解決するパターンしかないのか?
>>754
防探塗料を塗った潜水艦ならこすりつけても良いぞ >>751
◆愛知県も京セラだった・・・◆
フィロソフィーって関西とかかごんまなイメージだったのに・・・
つau
>>749
まあ蘇鉄地獄ってのが・・・ >>762
書き込まれる視聴報告が一つ残らず悲観的なんだがこれは・・・
今こそ〜 さらばと〜 言わせてくれ〜 ♪ >>762
金出す方が、福井だから売れてるんじゃなくてガンダムやヤマトを題材にそれなりに金掛けてるから
売れてるんだと気が付くまでは続くだろうねえ。 >758
>九州佐世保出身の親戚曰く海ゆかばなのかな・・・
女房の場合は母親のすごく年上の兄さん(つまり女房の伯父上)が駆逐艦涼月で大和について行って戻ってきたとか。
一度お会いした時に詳しい話を聞けなかったのは一生の後悔。
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
思ったんだが、ビーガンさん動物由来の肥料を含む野菜も食わんらしいけど路地物野菜ですら全滅だな。こちらが100歩譲ってファクトリー水耕栽培物なら認めてやらんでもないが…
2202みたいな地雷に金を落とす阿呆が山のようにいるからあんなクソシナリオが許容されるのだ。
そういう意味じゃ政治と同じで視聴者の民度相応という事だ。
へー。ブルーインパルスは離陸準備から実況解説してくれるのか(観るの初めて)
まあ福井は新しい切り口を考えて来るという
続編ものに必要な感覚を理解した作家だとは思う。
バンダイの連中に考えさせるとそれすらわきまえない二次創作になる。
それで観客が本当に求めているものが出てくるかはまあ知らんけど。
>>631
国の交戦権は憲法で禁じられているので認められない。わかったか。
一方的断罪と害虫駆除ならしてよい。 お昼ごはんにします…
>>775
悍ましいものなど知りません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`)google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >766
そのものずばりざんす。
内容はたしか、
・お客さんの流れがこうの時はこれこれこういうふうにしながら説明しないと溜まって迷惑になるからこれこれこうしないと駄目だ
・段取りとか考えて目の前のこと以外に気を配るのだ
みたいな、軍隊とセブンイレブンの教練を足した感じだった。
>>769
福井は知名度もあるしそういうところに入り込むのがうまいんだろうな >>762
お禿様より酷い定型化だなぁ
(゜ω。) まぁ、根本的に引き出しが少ないんだろうな >>711
府中街道沿いのあそこか
鹿島田駅から遠いのに鹿島田店 >>779
そういえば、にしタコの駅近くで、なんか新しいうどん屋の内装工事してたな
(゜ω。) 1杯230円と駅そば系列っぽいから、小腹空いた時によさげ >>779
美味しそうです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) 周りに海がないのに大島ってゆー地名もあるのでもんだいにゃー
(神奈川県相模原市緑区大島)
まー一説によると、水はけが悪くて、大雨が降ったあとは一面海のよーになったっとか聞いたことがあるですが
(ほんとーかどーかは知りません)
2202といえば5章のDVD借りて見たんだが、地球艦隊の土星駐留艦隊がとんでもない強さだった。
20隻くらいの旧式艦主体の地球艦隊にガトランティスの大戦艦が物凄い数で半包囲状態から十字砲火浴びせてるのに全然沈まない。
その後に来援した地球艦隊主力にバルゼーが驚愕してたが、その前にこの異常な防御力に驚けと思ったよw
>783
お禿様はガンダムAで福井に対して『みんな違う意見かもしれないが』と前置きしたうえで
・人の作品に手を入れてるだけじゃ作家としてダメだオリジナル書け
と決めつけていた。
前置きが必要だったという事は、サンライズ/バンダイ内では評価が高いという事なのだろう。
ゆうきまさみが安彦良和にこれやられた後はオリジナル描くようになってどれもそこそこ面白い立派な漫画家になったが、福井はどんなもんかな。多分駄目だな。
>>787
おざなりになりがちな尻尾の処理の仕方が素晴らしい(感動
_∞刧)_ >>788
昔アケゲやってた時にネットワーク対戦の相手が栃木のシーサイドってゲーセンでね >>787
震 …ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽ l|l)
/ rノ; 震 ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´Д`) 震 ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o., >>774
飛行展示はエプロンに整列してるとこから既に始まるからね。 >>772
動物由来の二酸化炭素を含む野菜もダメっぽいので、空気を外界から完全隔離している無人ファクトリー建設を推奨
ファクトリー内で人的作業が必要な場合は呼吸空気を外部に漏らさない気密服装備が必要だが、そういうのあるのかなぁ >>744
今更何を言ってたっけ?最初から最後まで馬鹿なことしか言ってないと思うけど >>793
マゾたんカレーやミートソースも駄目になったん? >>606
カラオケ会社にいたから知ってる。
通信カラオケは完全に1回単位で使用数把握してるから、1回幾らで支払いましょうつーたら、
自分たちによる恣意的な按分を守るために拒否したんだぜアイツら。
もうオレは業界にいないんで、今、どうなってるかは知らんがw
JASRACは完全にネコババ集団だよ。 ブルーインパルス離陸直前
小牧は旅客機の合間に上がるんだから大変ですね
甘く煮た豆なんて邪道だ、って例のアレで
海外でたい焼き屋出す時に中身を色々変えて出すとか言ってたが
ミートソースもそんな感じなんだろうか?
>>795
廃炉になる原発内部だったらそういうファクトリー簡単に作れるぞ
管理区域内は完全に空気遮断できる >>798
やるなら徹底的にやって、くたばればいいと思うんだ。なんなら路地物食ってイキってるビーガンにはこちら側からアナタ動物性食品イートしてますねナーウとか言って餓死させてやりたいところだ 朝食のキドニービーンズが甘かったです・・・
パンに塗ったマーマイトまで甘かったです・・・
>>795
だが待ってほしい、二酸化炭素も液肥も無しに一体何が育つというのか? >>790
オリジナル描きなさいよは湖川さんで安彦さんじゃないですよ 全然話は違うんだが、ですが民的に、大学入学祝いにオーダースーツってどうなん?
ウリの時は親父が仕立て屋に連れて行ってくれたんだが、
恥ずかしながらこの年になってスーツは全部吊るしで済ませてきたから分からんのよ
>>746
学士さんとか中卒から見たらファンタジーだから。 中国人社員さん、富士精工の製品に対して産業スパイやらかしてとっ捕まってるようだ。
ドリルの刃先の設計図をUSBメモリにコピーして持ち出そうとした疑い。
まぁこういうことだよな。
>>803
つか存在自体果てしなく気持ち悪いし、何より嫌なのが極めて一般人に対して干渉的、攻撃的なので、
どっかの隔離施設で土にでも植えといて欲しいんだけどなあれら。
>>807
入学時→卒業時→社会人数年目って辺りで体格が変動して着れなくなってしまった。 >>676,679
町田町が周辺村と合併して町田市になる時に、神奈川県と間違われないように西東京市と改名する案もあった。
いくら何でもそれは傲慢不遜過ぎるという事で採用されなかったけど。
21世紀になって泡沫市の合併で西東京市が産まれた模様。 >>806
こがわさんというと最近グンマのヤツで名前見て少し驚いた
まあキャラデがどうであれ作画がorz >>805
二酸化炭素は工業的に作ればよい
つうか、火力発電所から出てくる奴は、化石燃料由来だから駄目なんか?
液肥も化学的に作れる
住友化学の前身は、銅精錬から出てくる硫酸を原料にした住友肥料製造所だよ >>807
何が引っかかっているのか、よくわからないけど
最初に良いモノの見栄えと感触を憶えさせるには良いのでない?
(゜ω。) ヴィーガンさんはとっととこの世から解放されるのが一番の得策なのでは?
おっとどうやらFX口座の土曜メンテナンスがようやく終わったようだ。
先日金曜から土曜にかけての利回り変動は11bpで推移。割りと買いが進んだ。
>>754
まず、A-10のアべンジャイの発射口に入れて清めてからな。 >>810
多分ウリの息子だから、30歳くらいまでは体形変わらんと思うんよ
ウリは社会人3年目まで着てたな
30過ぎると急激に太りやすくなるけど >>802
なるほど、廃炉原発施設を理想的な野菜を作れるということでビーガンに格安で払い下げるのもアリかも…(本当かよ) >テ レ ビ 壊☆れ☆た
さあ、HDR標準装備の4K REGZAを買うです・・・
なんとかしてハイセンスと分離できんかいのう
>796
今更な住民投票。
『有権者の一割くらいは賛成だって言ってて、その根拠は普天間基地の危険除去ですよね?これを無視して県民の総意は移設反対とか言ってたら単なる少数意見の無視じゃないんですか?』
とか、俺がここに書きこんでるような事を言いよるw。
>>800
百里は定期便が圧倒的に少ないからご安心。
ブルー最近来ないけどな。 >>813
コーラとかの炭酸飲料は火力発電所由来の二酸化炭素使ってんだってな。
トイウノハともかく、石油由来の場合では多分駄目だな。石油の中にもいろんな細菌が居て、精製の過程で殺しまくってる。
天然ガスも由来は動植物の可能性があるからちょっと・・・。石炭ならまぁ植物由来だからいいかな。
窒素とカリウムはともかく、リン酸は結構な割合で動植物の残滓が化石化したものの可能性が高いからどうだろうな。 火星植民地ってドームで覆うにしろ、作物どの辺りが育つんだろうな?ある程度土だとか、
食料って形の有機物だとか地球から持って行って、バイオスフィア形成させないと駄目そう。
>>820
オーダーシューズは良いものだわ、歩いたり立ったりしてても疲れが違うからな プレクスターのチューナーと適当な4KモニタとNUCかなんかでテレビも自作するのはどうだろうか
学習リモコンも必要か?
>>811
大東市と東大阪市みたいな話だな。
東大阪市が泡沫市の合併ではないだけマシだが。 >806
むかしOUTの漫画で
『安彦さん来てるんだよ』
『ようするにアニパロ描くなって』
『おまえちょっと言って話して来い』
『えー俺大学中退ですよ学習院の人と話になる訳ないでしょう』
ズルズル
みたいなのがあったんだ。
両方から言われてたんじゃないかな。
>>823
ソヴィエトロシヤ的には問題ない(ぉ
>>819
まぁどんだけ食べても体格変わらんとかの人はうらやましいもんだの >>807
小田はちゃんと長さが合うのでそれしか買ってない。
面接でしか着ないけどな。 >>812
2202嚆矢篇の大帝とBBAの登場シーンとかの原画もやっているんですよw >>826
地球上のバイオスフィアですら失敗してるからどうなんだろうな。
実験結果からして地球上で継続可能なバイオスフィアを作ろうとするだけでも膨大なマスが必要なのは明らかだが、
それを地球外でやろうと思うと苦労が耐えないだろうな。 >>826
発展したら、わからないけど、当初はほとんど水耕栽培にならざるを得ないのでは?
_(゚¬。 _ というわけで、もやしだ >>524
ヘリボーンのシーンは鮮明に良く覚えているのだが、
川を登っていく辺りから記憶があやしくなり、原住民が現れる所で意識がなくなるんだが、
今見たら印象が違うのだろうか。 >>825
ちなみに、製鉄所ではわざわざコークス蒸し焼きにして一酸化炭素作って、
それをまた燃料というか、還元剤として利用しているという凄まじさだ >>811
候補がどれもこれもびみょんすぎて、無難で当たり障りのない西東京市が消去法的に一番市民の支持を集めたのら >>836
火星では窒素が足りなさすぎる。故にアインハンダーのセレーネ側が陥ってる危機と同じで地球側の支援が無いと継続は無理じゃないかな。
恒久的に住むのはたぶん困難だろう。 >>825
まぁ息するだけで鼻腔粘膜に菌や細菌がひっついて非道い目にあってるんだから
真に意識高いビーガンはその事実だけで 「生きてはおられんごっ!」 ってなりそう >>826
少し前の記事で火星の土壌にはヒ素混じってて農業は出来ないって出てたような
ヒ素除去するとしてもリンとか必須元素がどの程度あるのか。 >>835
完全バイオスフィアは無理でも疑似的なそれくらいは構築しないと資材搬入だけで死ぬからのう。
半独立型のそれ作るだけでも熱核推進が必要じゃないかと思うけど。
>>836
ジャガイモとかエンドウマメとかは火星のレゴリスでも育つよ!育つよ!とかあったけど誠かそれ?
って何かだし…あと保水性が超悪そうなんだけどあっちの土壌。 >>625
MOVIXさいたま、日曜分も日中は全滅気味なんで来週まで待った方が良いかも なお、西東京以外の名称候補は「けやき野」、「北多摩」、「ひばり」、「みどり野」だった
音楽著作権がらみの話でMPAに触れられてない流れを見るに、ジャスラック被害担当艦説は正しい気がしてならない
>>841
そうそう。まずは呼吸を止めることに専念すべし。
その状態で身体を維持して腸内などの生物圏を維持すべく生き続けてくれ。
もはや生物を超越してるな。 >>543
またオタアピールして…(´・ω・`)
とか思ってしまうけど、さすがに違うんだろうか。 >>840
火星で見つかった硝酸塩がどういう過程で出来たかが解明できれば、解決しませんかね?
_(゚¬。 _ >>831
同じOUTの漫画で、まだ会社員だったころにやってましたから両方かもですね >841
【鼻水を垂らしている奴は細菌虐殺者だ死ね】
【大便を垂れた奴は便の中の大腸菌その他が死ぬことを放置容認しているな許せぬ全部直腸内に戻せ】
【これ以上どんな細菌も殺さずに済むよう放射線照射を受けて自分の白血球をすべて殺しました】
ここまでやってくれれば称賛する。
誇りと栄光とともに人類社会から消え去ってくれるだろうし。
>>846
MPA?詳しくないので分からないんだがそれは何なん? >>849
そうでないなら、アンテナ感度低すぎで
やっぱりその路線は無理だったんだな、と
(゜ω。) 肌感覚しかないっぽいし >>836
クロレラとかユーグレナとか酵母菌とかでないの? >>837
実はウリもそうだったんよ
でもほら、元の映像が結構コントラスト強めの黒っぽい絵が多いじゃない
今のTVで見ると、随分印象違うような気がするよ 地球側で生産用コロニー船を建造して火星軌道まで航行させて、火星にはある程度の施設を有する降下船で行くのがベストなのかな。
これなら必要な資材は地球から火星軌道に向けてコンテナごと打ち出して向こうのコロニーで拾えば良いし。
>>842
うーん、てんでダメダメだな…やっぱ地球っぽい環境作るしかないか? 一方、政治サイドの意向で「常用漢字で対処できるし分かりやすいし一番無難だから」という理由で選定されてしまった名称としては北区がある。
こちらは市民の意向調査では飛鳥区が一番人気だった。
>>831
この話な
一応夢オチの体を取っているので本当に本当の話かどうかは分からんけど >>856
ユーグレナってミドリムシじゃん。
あれ、動物か植物かえんえん論争中で、
優勢は変わるけど決着はついてないはず。 >>856
さすがに生活となると、それら味気なさ過ぎで、常用すると精神疾患多発しね?
(゜ω。) どこかのマンガで見たような、精神体一歩手前のウチュージンならともかく >>853
ますます原発内部向き人材だぬ
原発内部で困るんはトイレなんだけど、これで一挙に解決できるね
照射する線源には事欠かないしー >>636
イーグルドライバーは目つきが悪い(ように見える)とは聞く。 >>850
火星にも一応窒素自体は極々々々少量はあるらしいのでそれが由来だろうと思う。
地球でも大気放電とかで窒素酸化物を作って窒素肥料として供給される説があって
雷が多い年は豊作という昔話もあったとかなんとか。
問題は量が圧倒的に不足していて恒久的な生物圏の醸成は難しいところだな。 >>859
ナショジオで放送しているマーズ2火星移住はテラホーミングする予定でやってますよ つかそんな生物を殺さない云々は、小学生でも一度は考えて、無理と諦めるだろ。いい歳して何やってんだよ。
>>850
火星にも一応窒素自体は極々々々少量はあるらしいのでそれが由来だろうと思う。
地球でも大気放電とかで窒素酸化物を作って窒素肥料として供給される説があって
雷が多い年は豊作という昔話もあったとかなんとか。
問題は量が圧倒的に不足していて恒久的な生物圏の醸成は難しいところだな。 特別区
北区 (東京都) 1947年(昭和22年)3月15日 滝野川区・王子区が合併
行政区
北区 (札幌市) 1972年(昭和47年)4月1日 政令指定都市移行
北区 (さいたま市) 2003年(平成15年)4月1日 政令指定都市移行
北区 (新潟市) 2007年(平成19年)4月1日 政令指定都市移行
北区 (浜松市) 2007年(平成19年)4月1日 政令指定都市移行
北区 (名古屋市) 1944年(昭和19年)2月11日 東区・西区から分離
北区 (京都市) 1955年(昭和30年)9月1日 上京区から分離
北区 (大阪市) 1989年(平成元年)2月13日 旧北区・大淀区が合併
北区 (堺市) 2006年(平成18年)4月1日 政令指定都市移行
北区 (神戸市) 1973年(昭和48年)8月1日 兵庫区から分離
北区 (岡山市) 2009年(平成21年)4月1日 政令指定都市移行
北区 (熊本市) 2012年(平成24年)4月1日 政令指定都市移行
(北区が日本中にありすぎてどこの北区の話かわからない・・・。)
流れだと東京の話なのか。
しかしホントにたくさんあるな。
たとえば『城南中学校』とかもこんな感じなのかな。
>>863
未来ではイチゴ味のイースト菌とかチョコレート味のイースト菌とか作られるってアシモフ先生も言ってたし……
トウモロコシ味のクロレラとか牛肉味のユーグレナとかもできるかもしれん >>695
その昔の映画館みたいな一度入れば見放題みたいな経営してるよなぁw >>788
川の中洲が島だったりな・・・
こっちの大島さんは関東から伊豆大島行って伊豆大島から出戻りでこっちに来たのが土着したらしい・・・
でも一番多いのって新井姓が多いが・・・
>>811
田無ってどこー・・・保谷ってどこー
>>830
まあ隣街の宿場が実はここにあったんだで統合後の村名が元宿村になりかけた某トマトカレー市の悪口は言わさんな・・・駅名も○○宿駅とかちんちくりん過ぎてな・・・
流石に西や南や東で○○宿の市町村名は無い・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>845
南埼玉・南新座で良いんじゃね・・・ 日本製鋼ってまだ16インチ砲用の設備残ってるんだったよな
ロケットアシスト砲用に作れないかね
東西南北中央
我が政令指定都市は分かりやすいな___
>>866
「キュリオシティ」の採取サンプルだと、酸化窒素の由来になる硝酸塩はロックネストのサンプルで110〜300ppm、
ジョン・クラインのものは70〜260ppm、カンバーランドにいたっては330〜1100ppmに相当する高い含有率らしいけど
植生させるには、どの程度が量が必要かな?
(゜ω。) >>854
日本音楽出版社協会
使用料率の算定なんかはここが中心にやってるのにジャスラックが主犯扱いされてるのを見ると被害担当艦だよなあってなる >>871
あ、ごめん。
>>860は東京の北区の話ね。
候補の飛鳥区は地元で親しまれている飛鳥山が由来。 >>877
過去にそれなりの水が存在していた場合、干上がって濃縮という形で高濃度化した可能性はあるな。(硝酸塩類は水に良く溶ける) >>799
21世紀に入ってからも演歌歌手がでかい顔してたっていうからな。
そりゃあ数字でなんか見せられない罠。 >>864
ビーガンは、人類の外宇宙進出に備え閉鎖環境適性を獲得しようとしている新人類一歩手前なのかもしれない… >>877
テラフォーミングというよりは、素直に鉱物資源とかの採掘所にした方がベターなんでしょうな>他惑星
地球型の環境に改造するよりは、それこそスペースコロニーみたいな完全な人口環境のを一から建造する方が早いし安全・確実でしょう
そのための資源を採るわけです さてメインPCのほうもtmpの移動とハイブリッドスリープ機能を停止してS1スリープ化させた。
システム的にSSD受け入れの準備は完了だぜ。
>>874
>田無ってどこー
東京23区の西の端の杉並区の北側の練馬区の左側にあった保谷市の西側 >>809
ばかだねえそういうものは写真に撮って持ち出すんだよ。
きょうび社内PCから足跡残さずにファイルを持ち出すことなんてできるわけないのに。 >>884
それなら他惑星にわざわざ降りずに重力小さい小惑星捕まえた方が
それに他惑星にわざわざ降りるのは大気というバリアがあるという利点もある。 >>884
それが正解かもです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>840
アルドノアドライブによる無尽蔵な発電力でクロレラとミルワームを養殖しよう! >>880
となると、地下に潜り込んでいるとか言うかつての海水に求めるモノがあるかも知れませんね
_(゚¬。 _ まぁ、隕石由来かも知れないという仮説もあるみたいですけど >>884
宇宙だと放射線による被曝があるのでコロニーより星の地下に潜った方が安心できるんでないかね?
月基地も洞窟の中に作られる予定だし >>827
あれはアマゾモナーの自家中毒だから気にするなw
アマゾモナーだけにアマゾモナーが触れるものは全て糖化するのだw >>893
小惑星捕まえて資源採掘するんだったら内部くり貫いて小惑星自体をブン回せばよくね?
内部空洞と回転速度を調節すれば擬似重力も得られるし、岩盤で放射線防御も出来そうだし まぁ月は止めておいたほうがいい。あれは異星人の方舟だから先住民と戦争になる。
ソースはムー
>>835
地球環境を維持するのに陸地の倍以上の海洋が必要とかね。
閉鎖環境で支えられるのはサッカーコート一面に人一人くらい必要と言われても
驚くに値せんね。 >>889>>893
火星よりもうちょっと足を延ばして、小惑星帯まで往復できるようになれば、鉱物資源には永久に困りませんね
とりあえず月を足掛かりにしたいが、月の環境っておそらくわれわれの想像よりはるかに過酷でしょうからねぇ・・・
おっしゃる通り、大気がないから
>>890
「ライフメーカーの掟」の異星人ボリジャンはこの手で繁栄してましたな
完全オートメーションの資源採掘船を他星系に送り出し、無尽蔵に得た資源を次々に母星へ送らせるという 小惑星は均質とは限らないので擬似重力得るために回転させるとどういう負荷がかかるかわからない
ただでさえくり抜けば構造的にもろくなりそうなのに
>>853
そもそも繊維質とかは腸内細菌に喰わせて、人間様はその腸内細菌を消化してるのではなかったか。 >>896
違います!かぐやさまの実家なんです!つまり、まにあ社の物なんです! >>900
細菌が溢れかえった次スレを立てるべし。 >>881
演歌の世界は音楽でもまた特殊な世界だからな。
売れてるって意味では大御所より遥かに売れてる氷川クンよりもたくさん按分される人間が多い、とか、
吉幾三が「おら東京さ行くだ」出すために出版とプロモーションの費用捻出するために吉幾三が作詞・作曲した
曲を買い取った千昌夫の話を聞くと、な。 >861
だから何をどう検索したらこんな画像がすぐ出てくるw。
>902
劇場版しか知らない人は37話と39話だけは万難を排してでも見るのだ。
ギャンやブラウ・ブロの雄姿が拝めるぞ。
しまった、ぐだぐたしているうちにもう2時か
頑張って家事せねば
>>878
管理組織を僭称しているのにそこを是正できなかった以上同罪である。
機会はいくらでもあった。 その機会は全部自分で潰したのだ。 >>908
アッザムやグラブロ、ゾック、ビグロ、ザクレロの事も思い出してやってください! >>908
検索でなく保存しているのでは?保存用HDDが多数あるとか…… >>902
どのバージョンだろうか?>再放送
直近にやった時はその前の再放送のに比べてあからさまに画質が良かったから、
比較的マスターに近いテープを使ったと思われるが。
デジタルリマスターを流すのはまだ早いか・・・
うおしまった休日の2ちゃんを堪能してたら900を踏んでしもた・・・
ちょっとまたれよ >>910
そういう話じゃないよ
ずぶずぶの団体の親分の方を殴らないで子分を殴っても効果的じゃないよねって >>913
少し前のBS11のヤツはリマスターではなかったか? もうやだおうちにかえる!!
映画を見たくても池袋も新宿も渋谷も六本木も上野もダメとは
>>914
いくら尻尾ニワトリを消費しても
本体のヘビを潰さないとコカトリス=サンは滅びない
これはとても重要なことだと
唐揚げ大佐が言ってた こんな花粉症の時期に映画館に行ってられっかよ!1!
>>772>795
なぁ。そいつら何のためにビーガンやってるんだろうなぁ...
動物の吐いた二酸化炭素もダメって、もはや地球の物質循環も許さないレベルに到達しちゃってるんだけど。
(勿論自分の息も使っちゃだめだよなぁ)
世の中にはせっかくの知識をどうしようもない事に使う奴らが多すぎる!
(それをですがスレで言うのは中々のブーメラン使いだな) 評判の立川シネマシティで幼女戦記(極上音響)の鑑賞完了。
うむ、確かに一般の映画館と比較して、普通なら大きな音に埋もれてしまう小さな音も明瞭に聴き取れ、
シーンごとの細かな音響効果の違いなどもきちんと表現出来ていたのは素晴らしい。
ウーファーも単に重低音の振動を感じるというだけはなく、低音がボケずにクリアなまま、音ごとに発生する
振動波の違いが体感として分かるのも新鮮であった。
音の表現力が高いお陰で、アクションやSF、ミリタリーなどと相性が良い映画館なのが良く分かったかなと。
>>919
映画は隠語。
いつものたちんぼ達も花粉症でお休みなん? 今日はドラえもんが隔絶した強さを発揮してる模様
他の映画は箱や回数が減らされたんかね
>>924
ビーガンは昆虫食はオーケーなんだろうか?
昆虫を食べる食虫植物とかは、植物扱いされないんだろうか。 ピザうめぇ
何気なくスーパーで買った冷蔵ピザを焼いてみたが、おいしいじゃないか。薄っぺらいけど
ガッツリ行きたいんでなければこれで十分やな。味は宅配に引けを取らない
>>931
乙
('・c_・` )ソッカー 今は21世紀だったんだっけー(棒読み >>933
焼きあがったピザに、トロ〜リとオリーブオイルを垂らしてみましょう。
さらにおいしくなります。 >>930
植物以外は駄目だってことだからなぁ
じゃあキノコはどうなんだって話に >>936
上からかけるチーズ振りかけてチーズマシマシで焼きましたw オリーブオイルも次試してみよう >>931
スレ立ておつ
>>938
(味噌とみりんを混ぜたものを塗ってから七味を振って長ネギをトッピングするのです……) >>926
じゃあ俺、閻魔様とお茶して帰ってくるから。 動物食べるで思い出したんだが、約束のネバーランドで鬼は人間食べないと形態を保てないって話が3、4週前くらいに出てきたけど
割と初期に出てきた狩りでしか食べないし養殖でしか人間いない所に住んでるから長いこと人間食べてない鬼はどうなったんだ?
>>924
どうもビーガンの本質は、動物の生命を奪わずに生きているという事でもって、他者に対して倫理的に優越する立場を得る、
事らしいな。
まあ、自らを正義と見做し、倫理的に上だと自認する連中が最終的に行き着く先は、自覚の無い傲慢な差別主義者だけど。 ちなみに翔んで埼玉を見て楽しめた人はパタリロが未読なら読もう
今ならebooksで文庫版10巻までが無料で読めるぞ
ただし文庫版は番外編とかプラズマ一家編でまとめてるから順序めちゃくちゃな上に扉絵が入っていないので、
そこが気になるなら単行本を買って読もう(ダイマ)
金かけて自分の趣味を全うする意識高い系は放っておけばいいじゃない
>>942
ヴィーガンもだが、「平等・反差別」を標榜する連中の差別意識のすさまじさには辟易するしかないでござる
あいつら地球上で普通に暮らしてるほとんどの人間を差別主義者の悪人だと思ってますよ。完全に狂っている >>878
雅楽の演奏からもむしり取ろうとした前科があるので残当 ウリの土曜日が友愛された!
∧紀∧
< ヽ`∀´>
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>942
特別な自分〜なんだろうけど、そんなの別に特別でもなんでもないから!!11 >>947
君が代の著作権料を取ろうとしたこともあるってな、バカなんだな。 >>898
なお超新星爆発の直撃を母星が食らってあえなく滅んだ模様。
デジタル化して生き残った連中も詐欺師の詐欺が切っ掛けできれいさっぱり消滅する羽目に。
やはり生物が滅びを免れるためには増え続けひたすら遠くを目指す道しかないようで。 ところで、アマゾンのコンビニ受け取りって身分証は当然として、印鑑もいるんかね。
>>952
おぢちゃん達は特別な性癖の自分だよね。 >>956
どっちもいらんと思うぞ
パスワードみたいなのうけとってコンビニ端末で操作してレジで受け取り あいつらとはちがーうわたしはとくべつー(パペットをいじりながら
>>956
いらんいらん。
コンビニ端末でバーコード出すかスマホで出すかすればいい。
サインは要求されるかもだがボールペンは店員のを借りればいい >>675
懐かしいな。初優勝したのがそれだった
>>777
いやぁ、李氏朝鮮王妃をぶち殺しに行くのは交戦ではないんだろうが
まぁ今だと19号抹殺か?真似できんわね。 肉食わないのがエライんなら、出家して僧侶になればもっとランク上がるのにな。
(これだけレスがついて誰もテンプレにポーラが入っている時期に答えられない?)
我々はスタンド攻撃を受けている!
>>954
ボリジャンたちのキャラクター良いよねw
私はサーヴィクのキャラにあこがれてプログラミングを始めたのです。人工知能なんてすごいものは作れていないが >>958
あ、そうなの!?配送完了したらメールが来るんかい?
受け取りコンビニが微妙に遠いので一回で済ましたい。 小学生縄跳び大会に潜入した。
たゆんたゆんはネガティブ!
「どうせ考えるなら、でっかく考えろ
どうせ生きるなら、でっかく生きろ
時速0キロでどこへ行けると思ってるんだ?」
byドナルド・トランプ
良いこと言うなぁ、あのおっさん (*'ω'*)
>>967
来るよ
まずはメールを待てばいい。
この間バーコード受け取りの障害があったみたいだがパスワード受け取りは問題なかった。 >>961
なるほど、コンビニ受け取りだとクロネコなのねぇ。
しかも、ヤフーマップで現在位置も把握できる…とかいう話だけどクリックしてもどこにあるかわからんぞなw 有楽町でチケット確保
なんかもう疲れた
一度浅草まで行って帰りの特急券確保
三・一節:文大統領「『アカ』と『色分け論』は親日残滓」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/02/2019030280014.html
> 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は1日、三・一独立運動の記念式典で「親日清算」を強調し、
>清算すべき代表的な「親日残滓」として「アカ」という言葉と「色分け論」を挙げた。文大統領はこの日、
>「日帝は独立運動家を『思想犯』として追及、弾圧し、ここで『アカ』という言葉が生じた。解放された
>祖国でも日帝警察出身者が独立運動家を『アカ』として追った」「政治的競争相手を中傷する道具に
>変わった『アカ』(という言葉)と『色分け論』は、一日も早く清算すべき親日残滓」と語った。
> 文大統領は「親日残滓清算は、あまりにも長く棚上げされていた宿題。歴史を正しく打ち立て、
>民族の精気を確立することは、国家の責任にして義務。親日清算とは、親日を反省し、独立運動は
>礼遇されるべきことだという単純な価値を打ち立てること」と発言し、さらに「日帝は独立軍を『匪賊』と
>して、独立運動家を『思想犯』として追及、弾圧し、ここで『アカ』という言葉も生じた。アカは真の
共産主義者にのみ適用されたのではなく、民族主義者、無政府主義者にまで、全ての独立運動家に
>レッテルを張った言葉だった」「(アカ、色分け論は)解放後も親日清算を妨げる道具となり、良民虐殺や
>スパイねつ造、学生らの民主化運動においても、国民を敵として追うレッテルとして使われた」と主張した。
いやあ韓国ちゃんもうだめかもわからんねw
水から茹で上げられるカエルのごとく、足元に忍び寄るアカにきっちり染め上げられとる。 >>971
クロネコのサイトで伝票番号を入れるよろし >>965
ワシの種付けプレスを食らって生き延びたやつなどおらん!! >>954
ダリフラやクロムクロの敵役そんな感じの生命体でしたね。 >>451
>頑張れば仏に成れる
「成仏せい」と申すかw 個人的には世代恒星船(宇宙船内で世代を重ねる恒星間航行船)は大好きです。
>>943
先生!タマネギ部隊の面々の区別がつきません! 通常配送は相変わらず謎の宅配業者なのかね>アマゾン
日本のアマゾンの優秀さのほとんどは宅配業者の優秀さらしいが。
>>443
何かと思えばブルインJr.みたいなキグルミが。自営業もこういうの好きやなw
それとその隣のワニみたいな被り物はなんだこれ?ゴジラかなんかのつもりだろうか? >>977
フランス人は生まれながらの仏であるとふと >>978
マクロス!
は何年ぐらいのスパンで運行してるんだろう。 人口六万の田舎町>徳川入府時の江戸
ヨーロッパ基準では、この時点で大都市では?
>>973
アカの呼び名は普通に赤旗への揶揄でしかなかろうに、
ウリナラでは歴史を学べないというのはかなり真実に近いようですの >>976
因みにこの手のひたすら増え続けかつ遠くに繁殖するという性質持ちの侵略者だと
天冥の標のオムニフロラさんがかなり凶悪で侵略対象の種族の95%を抹殺し残りの5%を奴隷兼生存技術吸収のための素材にして
こき使い、勢力も銀河団丸ごと一つ支配下に置くレベルという戦い方も実力もヤバイ級の相手。 たゆんたゆんな小学生いいな…そんな娘と恋仲になりたい。
>>794
うい、着陸→駐機まできっちりそうでした。
隊長さんは今日が最後の展示飛行だったともアナウンスが。 >>990
IFF-AOHATA! ジャムだ!!! >>991
しかし実際にはほとんどいない(´・ω・`) >>758
端末購入サポートで、648円機種買って売るとか。 mmp
lud20190719144132ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1551449111/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党ですがアレです YouTube動画>5本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですがアベ長期政権です
・民○党類ですがヤンデレでした
・民○党類ですがアベ依存症です
・民○党類ですがアップダウンします
・民○党類ですがアベガーマスクです
・民○党類ですがアニメスタジオです
・民○党ですがアーセナルシップです
・民○党類ですがアカい羽根共謀募金です
・民○党類ですがアビガンに淡い期待をよせます
・民○党類ですがアタックチャンスがピンチです
・民○党ですがアカンかも
・民○党類ですがアメ車が売れません
・民○党ですが彼は弟です
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが免責です
・民○党ですが懐古厨です
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党ですが百面相です
・民○党類ですがアフターサミットは忙しい
・民○党ですが後継者不在です
・民○党類ですが母の日です
・民○党ですが複座型です
・民○党類ですがマ専です
・民○党ですが山越えの策です
・民○党類ですが最低以下です
・民○党ですが核を口にします
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですが改竄上等です
・民○党ですが大脱走です
・民○党類ですが懐菓子です
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが第二期です
・民○党ですが入試日和です
・民○党類ですが謎の古墳です
・民○党ですが裁量性があります
・民○党ですがスリッパです
・民○党ですが自転してます
・民○党ですが歴史的な面の皮です
・民○党類ですが新内閣です
・民○党類ですが谷族です
・民○党類ですが全て奇襲です
・民○党類ですが2887日です
・民○党ですが機動防御です
・民○党ですが夜明け前の前です
・民○党ですが薩魔法少女です
・民○党類ですが断罪します
・民○党類ですが浪漫飛行です
・民○党ですが美系悪役です
・民○党類ですが再戦艦時代です
・民○党類党ですが調理師大国です
・民○党類ですが歴史妄想主義です
・民○党類ですが国家停止です
・民○党類ですが踊ってます
・民○党ですが秘密のバイトです
・民○党ですが脱法桃太郎です
・民○党類ですが忙しいです
・民○党類ですが最後の決戦です
・民○党類ですが咄家ならぬ拙家です
・民○党類ですが夏色時間です
・民○党類ですが百年戦車です
・民○党類ですが異論仮面です
・民○党類ですが責任転嫁です
・民○党類ですが体調不良です
・民○党類ですが新井さん引退です