◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですが俺の140mm砲を見てくれ YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>46枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1548344824/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。 || 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。 || その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば || 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。 || ○インフルエンザに警戒せよ。疲れを感じたら早めに寝よう || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 威圧的な飛行ニダ!謝罪汁! || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ (_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < うるせぇクソバカ!千里川の土手で修業してこい!
. /: / \ . ー=彡/: ′ \ ' / /: /| | ヽ ノ} / 八 ー / / /{ /. | |∨: }| / ' / \ '// /.,'. { '_ノ , }: }l: } l \ / {: /乂__: // ∧_| ー‐-' /__/ } ' |! }l:. |. ー ノ ' ー‐/ >-=ミ \/ヽ| }l:. | / >>1 乙ん♪ 乂 { /{.. / / __ノハ ノ ヾ\/.} | }ヽイ . ノ/ { =ミ _'. i{ 仗_.Ⅳ ィ ⌒ヾ,,.〈 ハ. ' ヽ . ー=彡 ': 〃. ,, 乂少 _刈. }ト.∧/ / ∨ | l: 人 ヽiヾj\ Vツ ノ /. ∨} }\! |: /: !: \ ノ `` / }>‐∧. ' |/{ トミ: ーミ 、 ヽiヾ从}〉 〉 }/ 乂{ノ \{ }_込,,_ `¨` ´ イ /)-〈 ー=≦/ / ヽ イ_/. ∧o。 ー彡/ '. \__ ,,。s≦ /./. /〉 ∨、 /乂./ ゚。_ノ}_// /' 八} / * / / イ / . ' ∨ // / l __\ /} / { > , / \ '/| 乂 ∧、 >, /. \ \. \ 32 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/01/24(木) 22:40:28.27 ID:6enUxI38
367 名無しさん@1周年 2019/01/24(木) 22:36:25.88 ID:VLJ94QAM0
新しいの来たな。
これは日本が謝るしかない。
33 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/01/24(木) 22:42:58.75 ID:cN5ZwR9n
>>32 反射で違うもん映ってるやん笑える
34 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/01/24(木) 22:58:19.71 ID:WDP524Fv
>>32 プロペラ止まっとるやんけww
>>1 乙です、ハイ
無職童貞糞豚とんかつ、「仕事中」宣言を出したのが20時43分w http://2chb.net/r/army/1546456043/822 822 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/01/23(水) 20:43:50.09 ID:CjN/80ey 猫ちゃん、仕事中なうw 仕事なんかしてるわけないのは分かってるから徹底的にからかって煽って煽りまくったら 翌朝7時まで火病起こして粘着してますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hissi.org/read.php/army/20190123/Q2pOLzgwZXk.html http://hissi.org/read.php/army/20190124/ZmhXZXZacE4.html 毎日毎日朝7時まで【独り】で粘着して、それから【寝てる】豚が働いてるわけねーだろwwww http://hissi.org/read.php/army/20190123/QU9qSC93YkI.html http://hissi.org/read.php/army/20190122/VmZZb09rQTU.html ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 【仙台】在住無職童貞JA農奴在日韓国人wwwwwwww :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: プギャー!!! :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|: マジだとしたら韓国的発想とか以前に政府担当者の知能指数疑うレベル リテラシーない馬鹿がSNSで炎上した時にする苦し紛れのガソリン追加行為と同レベルじゃねーか ホントに活動家上がりのパンピーしかおらんのかいな
>>10 この画像は軍や政府の仕事にしては余りに雑コラ過ぎて、普通なら粗末な釣りネタとして一蹴すべきブツですが
昨今のウリナラは余りにもやらかし過ぎているから、一概に否定できないのが何とも微妙。
憲法が禁止している戦争とは、国際紛争解決の手段としての戦争 よってそれ以外の戦争は合憲となる すなわち ・国際紛争を引き起こす侵略戦争 ・何の問題解決にもならない武力制裁、報復攻撃 ・国家組織以外の民間団体による私戦、テロ ・日本が世界となり世界が日本となる世界征服 これらはすべて合憲である 皆はもっと憲法を勉強するべきだ
野党で相次ぐ統一会派 国民幹部「衝撃だ」立憲へ恨み節
朝日新聞 1/25(金) 0:15
国民民主党と自由党は24日、将来的な党の合流を視野に衆参で統一会派を結成した。
立憲民主党はこれに対抗して参院で社民党と統一会派を組み、野党第1会派を維持した。
野党の主導権争いが過熱し、参院選に向けた野党共闘に影を落としかねない様相だ。
国民の玉木雄一郎代表と自由の小沢一郎代表は24日、国会内で会談し、統一会派結成に合意した。
「両党が合流する」と明記した合意文書を交わしたが、国民内で合流への異論があることから文書は非公開。
小沢氏が合意文書の「証人」の陪席を会談の条件に挙げたため、党首会談には両党幹事長が同席した。
玉木氏は会談後の記者会見で「私たちの究極の目標は大きな野党の結集。 両党の合意が第一歩になると期待する」と強調。
小沢氏は「立憲と国民の力を均衡させれば、野党結集に火がつく」との認識を示しているという。
ただ、こうした動きはむしろ立憲の対抗心を呼んでいる。
参院で国民会派が自由の4人を加え、2議席差で立憲から野党第1会派を奪える状況をつくると、立憲は参院議員2人の社民と
統一会派を結成。
両会派が27議席で並ぶ中、夏の参院選茨城選挙区で改選を迎える国民の藤田幸久氏が立憲に入党を届け出た。
これによって2議席差で立憲が第1会派を守ることとなる。
国民は参院選に向け存在感を示すため、「第1会派の奪還」を目指して自由との交渉を進めてきた。
「衝撃だ」。 国民幹部は肩を落とし、立憲への恨み節を口にする。
野党の閣僚経験者は「立憲と国民の関係はますます悪化し、選挙協力も遠ざかるのではないか」と懸念する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000001-asahi-pol 産経や読売ではなく、野党翼賛機関紙のアサヒルにここまで書かれるリケンとミンミンのグダグダっぷりよ・・
それにしてもミンミン党も自由党との連携の前提として、放射脳メロリンを切り捨てろと言明すべきじゃないのかね?
ただでさえミンミン党は電力労連とかを抱えているのに、放射脳メロリンなんか抱え込んだら党自体が再分裂しかねませんが。
>>12 解散、解散
案の定あの人が文句つけてるが、
強い言葉で周囲にアピールし論点ずらしは
すべからく負けない為の交渉の基本だろ
これ、有利になったりするとは限らないので、素人にはオススメできないが
鰹には、生姜醤油か、生姜ポン酢だよなぁ…… ご飯の上にはスライスオニオンで、スライスガーリックがあれば更に良い。 (゜ω。) そういえば、試そうと思って土佐酢買ったのに、まだ試せてないや
位置乙津
140mmは真ん中のデカいやつか…
>>1 乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
>>5 は?何だこれ?
一乙。 こんな雑コラ未満の画像通すあたり、ムン配下の連中だけでなく韓国軍の上級士官ってBAKAしかいないのでは?
さすがに↓のコラだった
問題の本質は、「レーダーを照射したか否か」「低空飛行をしたか否か」ではないからな 韓国国防部は「今後、韓国艦艇に接近する自衛隊機に対しては自衛権的措置を講ずる」「武力の使用も辞さない」 と公式的に明言している そんな韓国艦艇が、かねてより彼らが領有権を主張してきた対馬やら壱岐やら五島列島やらの周辺に、24時間体制で遊弋した場合、 これは事実上、領土拡張を目的とした軍事侵攻ですわな 中国は領土拡張主義の一環としてA2/AD(接近阻止・領域拒否)を掲げてるが、韓国のそれはいわば海のA2/ADとでも言うべきか 日本の防衛省が激おこ状態なのも納得ですわ
とりあえずバイオ2はワニのとこまで行ったけど疲れたんで今日はやめます…
第二次朝鮮戦争っつうか日本側に注力してるところにソウル陥落(ムンだと積極的に引き込むだろうが)展開が 下手すると今年には起きそうだな。
日本企業と在韓邦人は逃げて!逃げて!
このままだと犬韓で逮捕勾留陵辱拷問凌遅刑にされて
遺骸を漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.
>>1 おついも
>>27 ところで昨日夕方にNHKでやってたニュースでは
日韓関係が悪化したせいで業務に支障が出てる日本企業の特集がやってて
その企業はつい最近リチウムイオン電池関係の工場を韓国に建てたばかりなんだけど今後どうなるんだろう、っていう話だった
そういう先見の明のない企業は滅んでもいい希ガス
>>28 >つい最近リチウムイオン電池関係の工場を韓国に建てたばかり
それは自業自得という言葉がふさわしい
逆指標の日経新聞に言わせると、全個体Li-ion電池の世界トップ企業は、韓国サムソンエレクトロニクスです。 製品は無いけど、世界中の開発ベンチャー企業に片端から投資しまくりで派手です。
>>28 変なもん掴んで泣きながら「だ、駄目なんだぁ」やってる福本モブかよw
ここ何年かの情勢を見ながらわざわざババ掴みに行くなんて、博才なさすぎだろ。
>>28 韓国は日本のコンポーネント企業のお得意様なのは確かだけどさ
日韓関係という荒れやすい不安定要素が出来たわけだし
いつどんな難癖付けられて戦犯企業の烙印押されて
訴訟起こされるかわからないというリスクがあるし
経産省も内々に指導すべきだと思うよ
てか今更韓国に工場建てても人件費も安くなけりゃ土地代も高いし運送費だってそんなに安くないのにどんな旨味を感じて進出したのかがわかんないです
有機EL関連とかならまぁ もっと低コスト生産できる新技術が投入されるらしいが それまでは日本の関連企業は韓国企業の下請けだから
瀬取りを目撃した米海軍のP-3Cが撃墜されたらどうなるだろう
>>35 最近電子工作界隈では
液晶表示はすたれて全部OLEDになったな
1個500円で、0.96インチ、128x64の白黒OLEDが手に入るので
そればっか使ってるよ
>>13 ラ党がせっせと政策に取り組んでる間、
野党は何故か仲間割れが過激化している。
ラ党は高笑いが止まらないですの
>>1 乙
>>39 悪辣な魔神の陰謀に違いない___
それも正常な仕様じゃないか 反アベコメディを演じていれば支持が集まって政党が存続する 特定の視聴者層だけ向けのタレント 問題は持ちネタの政権ダッシュが実現する見込みが立たない事
飼い主が現在進行形で「敵国化」してる現状、わが党関連の馬鹿共は表だったコメントをろくに出せない 反日勢力である事を自白してるからなあ。
>>42 中世暗黒時代を無かったことにしてキリスト教の罪過を消そうってことなんでしょうか?
>>44 よりによって山火事消火中の機体にやりやがったのかよ
事実上の放火未遂とも言えるのでは?
とっつかまえたら火刑にしてやれ
日本中乾燥してるせいか山火事の災害派遣増えてきてるな
>>42 おいおいそれじゃ飛ばした約300年分の欧州史が全て後世の捏造という事になるぞ
1国なら周辺国の冷笑込みで捏造も可能なことは日本の隣国が証明し続けてるが
欧州では複数のキリスト教国が使用していた暦法なのだぞ、無理すぎだろ
NHKが水道法改正の切り取り報道してるなぁ 改正したあとほとんどの自治体が民営化してないことがうれしいらしい
古代東洋との交流と 大航海時代以後との折り合いをどうつけるのか気になる
世の中にはすごいレベルの陰謀論があるんだな…こわいなーとずまりすとこ。
大きな陰謀論の中心にはだいたい質屋さんの動いた痕跡が確認されてます
>>49 現代と比べ、寿命も短く、書物等も少ないだろうからな。当時の人が614年の14だけを呼んでいたとしたら、614→915年になったとしても違和感は感じないかもの。下一桁の調整法は知らんが。
http://2chb.net/r/army/1548314392/886 井上ゴムがロッコル3とかロード5くらいのラジアルタイヤ発売したら起こして
ダンロップならロードスポーツ2くらいの奴
本日始まりの利回りは低下して推移。 夜中に結構利確があったみたいだ。
おはですが >23 本郷クソコラ職人がこの手のコラを大量生産して 韓国軍が公表した と世界にばらまいたらどうなるんだろ_
まーたなんか違うスレに誤爆した。 打ち捨てられたのかしら
IPおもらしスレだった。 まぁ、いいけど…… そしてアンニョンですがスレ。遅刻確定だけど連絡はまだしてない。
いつも始業前にクリーンルームで一仕事してから居室に行ってれば、 たまに遅刻しても気付かれないの術。
朝イチのミーティングに遅れるんだよ! 最寄駅から走ればワンチャンあるが…
独任制状態だからミーティングすらここ1ヶ月以上やってないうちの職場 フレックスでいくお・・・ 午後休なのにフレックス出勤きもちいいです
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/24c.html 北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」と船籍不明の小型船舶による洋上での物資の積替えの疑い
平成31年1月24日
防衛省
(英語版/English)
平成31年1月18日(金)午後、北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」(IMO番号:7303803)と
船籍不明の小型船舶が、東シナ海の公海上(上海の南約410㎞の沖合)で接舷(横付け)していることを
海上自衛隊第1海上補給隊所属「おうみ」(佐世保)が確認しました。
両船舶は、接舷(横付け)した上で蛇管(ホース)を接続していたことから何らかの作業に従事していた可能性があり、
政府として総合的に判断した結果、国連安保理決議で禁止されている「瀬取り」(注)を実施していたことが強く疑われます。
なお、北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」は、平成30年3月に国連安保理北朝鮮制裁委員会から
資産凍結・入港禁止の対象に指定された船舶です。
(注)北朝鮮船籍の船舶に対する、又は、北朝鮮船籍の船舶からの洋上での船舶間の物資の積替え
あっ!
>>67 こんなエリアでお盛んなんて
そりゃ、イギリスが出てくる
中国に対する圧力マシマシw
明らかに同業他社の人が周りでみんなネクタイを結んでいる、そんな遅刻ギリギリ電車である。 果たしてウリは間に合うのか…
>>15 モノには限度というものがあってな?
立場的に反論を許さない相手だと非常に有効だが、そうでない相手にやると全力で
反撃を喰らう方法やで?
なぜアメリカでは「メガネ」がとてつもなく高いのか?
https://gigazine.net/news/20190125-why-are-glasses-so-expensive/ 消費者コラムニストのDavid Lazarus氏は、「なぜアメリカではメガネの価格がとても高くなっているのか?」
とよく質問されるそうです。
最近でも同僚がメガネを買いに行った際、なんと800ドル(約8万8000円)もの料金を請求されてショックを受けたとのことで、
Lazarus氏がいったいなぜアメリカではメガネの価格が高いのかを解説しています。
日本でメガネ作れば格安だよ
>>76 ピンキリやけどなー
そういえば、当家愛用のメガネ店、なくなってしまったらしい。
レゲンダを構築しろということかねぇ<哨戒機を威嚇
今のところ、小型衛星の光学監視で安上がりに仕上げる方向性だが
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-anpo/anpo-dai20/siryou3.pdf 即応エアランチ検討中?
関心領域の図の例がマラッカ海峡なのがわかりやすすぎる
自衛隊は韓国海軍自体が北朝鮮船に瀬取りしてる証拠も持ってたりしてな
さて、アメリカ製の無人哨戒機をたくさん買って韓国ちゃんお望みの威嚇飛行をやろうではないか。 アメリカ製だから、鹵獲して変な真似かましたら米帝様に殴ってもらえるって寸法よ。
>>76 この記事めちゃくちゃ原価厨で高価である事には同意しても
記事内容には同意できんなぁ
せめて小売店舗の人件費と流通コストぐらいは考慮して欲しい
>>67 そもそもこんなとこでなにやってたんだ?>韓国海軍
日本には瀬取り監視と言う名目があるけどさあ。
>>78 グラニート「俺復活の予感!」ガタッ
超音速滑空弾「お前じゃねぇ、座ってろ」
昨日、韓国人ねーちゃんとデートしたんですが。 期待してなかったのにすげー 無整形美人でびっくりした。 日本語ダメだったけど英語喋れたから楽しくお話できたけど、旦那いるって言いおったので、 致すの無しでリリースしたった。
>>83 確か暗礁を島と言い張って領有権主張してるんじゃなかったっけ?
干潮時でも水面下なので、完全に暗礁だけど(荒天時には波間から見えたとの伝説アリ)
おはいお ビヂネスマンとして通勤中にニケーイ新聞を買って読んでたけど、 昨日の韓国からの発表がまるまる載って無かった気がするんやけど、 もしかして、ネットと紙面は違うのかな?(;・∀・)
>>39 帰ってきた「小沢政局」に戦々恐々
産経新聞 1/24(木) 22:56配信
帰ってきた「小沢政局」に戦々恐々
自由党の小沢一郎代表が久々に野党政局を翻弄している。
国民民主党内は、自由党との合併に絡む「反小沢」「親小沢」の両論が交錯し、旧民主党時代を思い起こさせる混迷の様相だ。
小沢氏が約50人の議員を率いて旧民主党を飛び出してから約6年半。
再び到来した「小沢政局」に、当時を知る議員らは戦々恐々としている。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000641-san-pol ラ党が全然怖がってないのに草不可避
>>89 アニメ化もされた「聲の形」でも耳の聞こえないヒロインの補聴器がかなり高価な代物だったのが、
序盤のキーポイントだったりしましたしね。
当時小学生の主人公か軽い気持ちでヒロインを虐め、補聴器を次々と隠したりしていたらこんな有様に・・
こんな金額小学生には払えないし、親が立て替えてやったとしてもその代わり半殺しにされそうな額だ。
駐中カナダ大使、ファーウェイ幹部擁護は「言い間違い」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40450980V20C19A1000000/ >2018年12月に逮捕された中国通信機器大手、
>華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)を巡り、
>同氏を擁護する発言をしていたカナダのジョン・マッカラム駐中国大使は24日、「言い間違いだった」と謝罪した。
>複数のカナダメディアが報じた。
>同氏は22日の中国語メディアとの会合で、
>カナダ当局から米への孟氏の身柄引き渡しについて「良好な結果に結び付かない可能性がある」と発言。
>引き渡しは回避可能との見方を示したとして、国内の保守派などから批判が相次いでいた。
>マッカラム大使は24日の声明で「コメントが混乱を招き後悔している」と述べた。
>孟氏を擁護したともとれる一連の発言については
>「この問題についての私の立場を正確に表すものではない。
>カナダは米国への犯罪人引き渡し条約を含め、国際的な法的義務を尊重する」と弁解した。
>カナダのトルドー首相は同氏を解任する予定はないとしている。
(以下略)
なんだかなー (;・∀・)
>>5 全画素同時読込のセンサーと超高速シャッターを使って撮ればこうなる。わかったか。
>>91 だって荒れるのは野党だけだもの。
ラ党は荒廃していく様をただ眺めていけばいいだけですしおすし 。
>>1 乙
>>91 帰ってきたぞ 帰ってきたぞ~ オザワ~マ~ン~♪
下手すりゃ、野党側は壊滅打撃を受けて今度こそ消滅してしまうかもしれんな。
>>99 >下手すりゃ、野党側は壊滅打撃を受けて今度こそ消滅してしまうかもしれんな。
かといって、ワタミのおっさんが生き残ったまんまってのもなぁ (;・∀・)
韓国が主張する低空飛行についての制服組トップ会見要旨 時事通信 1/25(金) 3:09配信 韓国国防省が、日本の哨戒機が韓国艦に対する「低高度の威嚇飛行を行った」と主張したことについて、自衛隊制服組トップの 河野克俊統合幕僚長は24日の記者会見で、 「国際法と国際慣例に基づき安全な距離で飛行している。われわれは韓国側に冷静な対応を求めたい」と述べた。 記者会見の要旨は次の通り。 質問:韓国が威嚇飛行を行ったと主張していることへの受け止めは 答え:韓国側は3回の飛行を指摘しているが、いずれも安全な高度を保ち国際法・国内法に従って飛行しており、相手に脅威を 与える飛行はしていない。 飛行記録は取っており、それに基づけば安全な高度、距離を保っている。 韓国が提示した数字とは異なっている。 少なくとも23日の飛行は、高度150メートル以上、距離は1000メートル以上離れている 質問:韓国側は20回余り交信を試みたが日本側から反応なかったと主張しているが 答え:交信についても韓国側が主張するような事実はない。 特段問題になるような交信上の不具合もなかった。 われわれは韓国側に冷静な対応を求めたい 質問:どういう形で応答したのか 答え:韓国艦艇から近接を止めるよう求める趣旨の呼び掛けがあった。 わが方からは国際法・国際慣例に基づき安全な距離で飛行している旨の回答を行った。 データを提示する考えは現時点ではない。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000011-jij-soci そういえば今回言いがかりをつけられた海自哨戒機は録画映像とか残しているんだろうか? 向こうが余りに図に乗る様ならそれも決定的なタイミングで公開して欲しいな。 我らが質屋氏の昼食
>>101 どう見ても駐機した状態で目の前から見上げながら広角で撮影した画像だが、
そんな事は些細な事だ。ごあんしん。
>>98-100 特に原発容認派の電力労連が大票田なのに、全員放射脳の小沢自由党に主導権を乗っ取られたら、
ミンミン党内部崩壊待った無しですが。
下手をすれば今年の参院選前に党が爆死しかねません。
>>103 やはりリンゴはウサギさんにすべきだよな
>>103 今日はカレーヌードルの予定 (´・ω・`)
>>107 生卵をトッピングしましょう。美味しいですよ。
カローラレビンの中国名「雷凌」が格好良かったのでトヨタは日本国内でも使うべき(提案)
(社説)日韓防衛問題 冷静に摩擦の収束を
朝日 2019年1月25日05時00分
>もちろん、日本側にも関係の悪循環を断つ責任はある。
>現場での国際規定を守るのは当然として、韓国側の訴えにも配慮する方策を考えるべきだろう。
>日韓は排他的経済水域が重なるほど距離が近い。
>偶発的な事故や誤解を生まないためにも、平素から独自のルールを定め、認識を共有する防衛交流を深めることが有効ではないか。
>スイスでの外相会談では、この問題や徴用工問題などを話しあい、意思疎通を緊密にすることを確認した。
>いまの大半の問題は、背景に政府間の風通しの悪さに伴う不和がある。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13863591.html?iref=comtop_shasetsu_01 案の定アカヒルは社説で「日本は国際ルールガン無視の『ウリナラ軍艦接近禁止俺様ルール』を丸呑みして韓国様の顔を立てろ」
と言い出しやがったよ。
そもそも韓国海軍は国連が定める北朝鮮の瀬取り密輸監視に一切全く協力しないばかりか、公然と支援している疑惑すら
かけられている事は完全スルーですかねウソヒル新聞さんよ??
「腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦」が配信停止へ。
版元が謝罪「読者の皆様に不快な思いをさせた」
さて、何がいけなかったのでしょう?
あまりのリアルに腐女子の実情を描きすぎて、「止めろ!その表現はワタシの心に刺さる!」状態
だったのでせうか。
>>111 腐女子のリアルなマウント合戦を描いたものではなく単なる作者のルッキズムによる汚言罵倒エッセイ
(と称する掃き溜め)だったので
>>111 いっものメディアの捏造だからでしょう
腐女子さんわりと自虐的なのが多いから
事実だったら面白がると思うよ
ルッキズムならまだましなんだけど 彼氏のあるなしでマウント取ろうとしたり 彼氏がいてもまともではないと断じたり ファッションホモやファッションレズだと決めつけたり まあ死ねよ
140mmと書くと凄そうだが
14センチと書くと凄くなさそう
--
だから例のプー
>>115 14サンチあれば十分やろう
平均ってどのぐらいだっけ
>>114 自分だけは断固としてブサイクに描かなかったり
まあそういうところだよね
>>116 平均13cm(第二次大戦中に皇軍兵士を対象に行われた調査による)
今は平均身長も高くなってるし、ペニス長もさらに伸びてるんじゃないの?w
5.66mm小銃をまちがって5.66cmと書いてしまい 「はやくその5.66cm小銃をしまえよ」と言われたな
>>111 × 底辺同士のマウント合戦
○ 上位カースト(自称)からの一方的見下し
って事でしょ? 表紙からするに
>>119 そうか伸びてるの考慮して丁度平均ぐらいか
ちっちゃくないもん(なぜかちょっとほっとしてる)
>>117 ああいうのを女の腐ったようなやつっていうんだと思います
よく知らん人が言葉の意味から間違えて描いてねぇべか?
黄巾賊11回目街頭行動計画
3首領 Eric Drouet、 Maxime Nicolle、Priscillia Ludoskyが別々にデモ呼びかけ
Eric Drouet派はパリで夜間街頭行動を指導
自動車運転者による「怒るフランス人」行動(渋滞惹起戦術)は木曜午後からの48時間で計画中
Maxime Nicolle派は農村から都市を包囲し、警備側人員を分散疲弊させる戦術を採択 地方行脚中
フランス全土の人間の鎖が計画され、経路検討中
高速道路料金所、カエルオービスに対する攻撃は継続中
以前はカメラ保護ガラスの破壊や汚損だけだったのが、火炎瓶により燃やされ完全破壊される例が増えている
自称黄巾賊広報のIngrid Levavasseur と Hayk Shahinyanは裏切り者認定済
街頭行動に参加すると吊るされる可能性大
これ
2000ftの
0を青で塗りつぶして
200 ftにしてるらしい
つまり距離2000ft=600mを、
高度200 ft=60mだというディスインフォメーションを垂れ流してい
阿比留瑠比の極言御免/枝野氏はロベスピエールか? 産経 2019.1.25 立憲民主党の枝野幸男代表が民主党の野田佳彦内閣の経済産業相当時の平成24年4月、毎日新聞の山田孝男特別編集委員の インタビューで、こう語っていたことが、ずっと頭のどこかに引っかかってきた。 「私はロベスピエールになりたくないのです」 山田氏は記事で、ロベスピエールについて「フランス革命の指導者である。恐怖政治の代名詞でもある。 理想に忠実な弁護士だった。政権を掌握するなり急進的な改革へ突き進み、政敵を次々処刑し、最後は自分が処刑された」と解説している。 付け加えれば、フランス王ルイ16世に関しては「裁判の対象にもならない」と処刑を強硬に主張し、力による排除と抑圧で独裁を敷いた 人物だともされる。(後略) ------------------------------------------------ 某コテハンさんコメントをプリーズ
画期的なインフル薬、耐性ウイルス検出「処方に注意を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000004-asahi-soci >国立感染症研究所は、新しいインフルエンザの治療薬「ゾフルーザ」を使った患者から、
>治療薬に耐性をもつ変異ウイルスが検出されたと、24日発表した。
>塩野義製薬(大阪市)が開発、昨年発売したゾフルーザは、
>5日間連続でのみ続けたり、吸入が必要だったりする従来の薬と比べ、
>1回錠剤をのめば済むため、ネットなどで「画期的な治療薬」として話題になった。
>一方、臨床試験の段階から、従来のインフルエンザ治療薬より耐性ウイルスが生まれやすいと指摘されていた。
>専門家は「薬の特徴を踏まえた上で適切な処方を」と呼びかけている。
あかんやん (;・∀・)
「最大限の自衛権行使を」=日本の哨戒機「威嚇飛行」で韓国紙
https://news.infoseek.co.jp/article/190125jijiX984/ 翻訳の問題かもしれないけど最大限てどういうこった
アフガン米軍、完全撤退の方針 タリバーンと大筋合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000066-asahi-int& ;pos=2
米はシリア・アフガニスタンから完全撤退する模様
そのまま引きこもるのか、対中に振替えるのかどっちか?
どちらにせよ、相応の軍事負担が出来なければ遭えなく見切られるでしょうね
しかし、我が国が結果的に軍縮比率が最も小さく、さらには軍拡までして指導的立場に立つとは想像出来なかった(欧州ェ・・・・・・)
高高度を高速巡航し、大出力合成開口レーダーで海面監視 自衛できる火力も持つ というFHI案?哨戒機が求められつつあるのか
>>133 敵のレーダーに映らないステルス哨戒機が必要
>>133 無人機でアプローチもできんとな(アプローチ後にウェポンベイへ回収)
いろんな企業のいろんな子育て制度が耳に入るけど、今まで一番「すご!!」と感動したのはリクルートにお勤めの方から聞いた
「子どものいない人が管理職についた場合、部下の子どものお迎え?寝かしつけを部下の家で数日間ひとりで体験する制度がある」というやつで、先進企業すごい。本気。
https://twitter.com/kiyomimi/status/1088596704918552576 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>121 5.56mmと5.66mm、小銃の口径はややこしい・・・
>>124 「女の腐ったような」という表現を使うと、女性団体から「偏見だ!腐った表現に”女”を使うな!」
とか抗議される時代になっちゃいましたな。
立憲民主党 @CDP2017 2019/01/24 20:00:43
ーー立憲民主党なら、今どんな国づくりをするのか聞きたい!
逢坂「これは、明確。私たちは、一人ひとりの国民が幸せになるような政治をしたい。経済の成長だけで、幸せになれるか。
個々人がいかに幸せになれるかという観点で政治をする。だから地方の政治が大事。」#立憲LIVE
https://twitter.com/CDP2017/status/1088391139462340608 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>141 つまり、こういうことか。
後藤隊長:
「みんなで幸せになろうよ」(CV:大林隆介)
>>137 アカの他人に自分の子を任せるとか悪夢オブ悪夢じゃが
>>137 子供辛い、社交的な子なら大丈夫なのかも知れんが
たぶん自分が子供のときやられたら嫌だぞ
>>145 元ツイートのツリー辿ってみたら
やはりと言うかなんというか、預ける方も預かる方も希望者のみだった
それにしてもこういう制度、流石ピンハネ不労所得で儲けまくってカネが遊んでる
リクルートならではだよなーなどと
(まにあ社なんかは逆に遊んでるカネがすごい少なそう)
TDP35WのAthlon 240GE/220GEがデビュー、Radeon Vega 3搭載
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1165402.html 200GEとあんまり変わらないな
@YouTube Pentium G4560より少し上で、G5400より下
まあインテルの下位CPUが品不足だから、なんとか戦える程度
「子供は社会全体で面倒を見るのが先進的」という思想ですか・・・ まさに、旧ソ連時代を彷彿とさせますね。
>>28 工場に放火して保険金ゲットして撤退すればいいのに
高度60以上あることが証明された
これくらいなら驚異を感じてもやむなし
>>5 椅子椅子団を相手にやったように、今度はウリナラちゃんを煽り倒すクソコラグランプリが始まりそうな気がしてきたw
>>152 補足画像:
なるほど、映像から水平線をカットするわけだ。
体験よりも制度決めたら機械的に処理の方が幸せだと思うんですよ 例外だけ人間が介入すれば
>>129 ヘリを飛ばして追い払うとか、(ヘリの)武装を使用するとか@極東我が党研
…あいつら、対空兵装搭載艦載ヘリ持ってましたかね?w
--
>>118 先生駆逐艦って何ですか
>>120 460mm砲とはこうだ
ザクマシンガンとは違うのだよ
>>158 空母、戦艦、巡洋艦、駆逐艦、・・・
やはり、おっぱいの大きさの違いではないだろうか。
(なお、乳輪の大きさも考慮するものとする)
>>158 これぐらいのサイズでも入る人は入るんだよ(白目)
あのサイズの哨戒機と水面をセットで映せない時点であれよな あと画像を加工してるとか言ってる連中はぜひ対馬の向こう側に行って頂きたいものです
>>154 藤島が描かないのか
高橋留美子せんせいがサンデーに新作発表するのに
>>137 そんなことやらせるなら部下をとっとと帰らせろや…
>>137 他人の子供のお守りなんて死んでも嫌だな
進路妨害をやらされるパイロットがかわいそうになるな…
やはり、P-1には機銃くらいは装備した方がよいのかもしれない。
やはりP-1は三菱案にするべきだった 対潜能力全部取っ払った対艦対地キャリアーとしての三菱案を別途50機程導入するべき
なぜアメリカでは「メガネ」がとてつもなく高いのか?
https://gigazine.net/news/20190125-why-are-glasses-so-expensive/ 消費者コラムニストのDavid Lazarus氏は、「なぜアメリカではメガネの価格がとても高くなっているのか?」とよく質問されるそうです。
最近でも同僚がメガネを買いに行った際、なんと800ドル(約8万8000円)もの料金を請求されてショックを受けたとのことで、
Lazarus氏がいったいなぜアメリカではメガネの価格が高いのかを解説しています。
アイケア用品の大手プロバイダーであるVSPによればメガネフレームの平均価格は1セットあたり231ドル(約2万5000円)であり、
単焦点レンズは1ペアで平均112ドル(約1万2000円)とのこと。遠近両用レンズなどの特殊なレンズになると、レンズの価格はさらに2倍ほどになります。
しかし、実際にはメガネフレームを構成する3個のプラスチック部品といくつかの金属製留め具を合算したコストは、
せいぜい10ドル(約1100円)ほどだそうです。
精密さが要求されるレンズでさえも、ほとんどがプラスチック製であり、製造はほぼ完全に自動化されているとLazarus氏は指摘。
メガネの小売価格は、実際の製造コストから10倍以上もの値上げが行われた結果だとのこと。
しかし、Lazarus氏はVision Councilがコメントしたがらなかったのは、「『ルックスオティカ』というたった一つの企業が
長年にわたってアメリカのメガネ市場を支配してきた」という事実が理由だとにらんでいます。
イタリアに本拠を置くメガネ・アイウェアメーカーのルックスオティカはアルマーニ、ブルックス・ブラザーズ、ブルガリ、シャネル、プラダ、バーバリー、ドルチェ&ガッバーナ、
ラルフ・ローレンといったブランドとライセンス契約を交わしています。
小売店・メガネブランド・メガネ関連の保険やサポート企業までがルックスオティカの傘下にあり、
1000億ドル(約11兆円)もの規模を誇るメガネ市場は、ルックスオティカによってほぼ独占されているとのこと。
ルックスオティカは2017年にフランスの光学機器メーカーであるエシロールと経営統合し、エシロールルックスオティカという持ち株企業を設立。
これにより、さらにルックスオティカの規模は拡大しました。
>>149 35Wと54W比べてもしょうがない希ガス
まあグラフィックスカード足すような価格帯じゃないしインテルのゴミよりはグラフィック周りましだろう
>>150 「お前の部下が仕事終わった後何してるか理解したな?ではこれを前提に仕事割り振れ」
という制度であってな?
制定目的は理解するが掛かる面倒がねえ
>>167 子供が転んで怪我でもされたら裁判沙汰になりそうな予感…
>>133 「高々度を飛ぶ高速機とはいえ四発の哨戒機などとは今更感がすごいので、私はここにF9を六発使った大型機という必勝戦策を提言するものである!(創業者中島知久平脳
( ゚∀゚)o彡゚FU・GA・KU! ( ゚∀゚)o彡゚FU・GA・KU!
>>137 あー、アジア的優しさに溢れたポル・ポト式育児法ねー(呆れ
>>171 JINSとかOWNDAYSが行ったらウケそうだな
いくらイキった所でインテルの天下は揺らがないのだ それはともかく日本でも、もうちょいAMDAPUを 積んだパソコンがあっても良いと思うの
>>150 プラス戦時中にくそジャガイモどもがやらかしてたレーベンスボルンな。
ABBAの二人いるオバハンのうちの片っぽ(どっちか忘れた。今さらダンシング・クイーンとか言われても古すぎるにもほどがある)が、レーベンスボルンで生まれたと知った時はビビったぜ。「レーベンスボルンって都市伝説じゃなかったんだ」ってな。
一時期シェア落としちゃったせいで 量販モデルでは見かけなくなっちゃったよね>AMD
>>166 昔ブルーサンダーって映画でヘリがF-16撃墜してたよね
>>183 君は誤読がとっても得意なフレンズなんだね
>>161 ドルフィン?よし、T-4の次はP-1でアクロをだな(ブルイン談話
>>186 ん?なんか誤読してるか?「(建前は飾っているが)性欲に任せてヤりまくった結果できたガキを国で面倒を見る」という点では本質的な違いはないと思うが。
ったく、ボルシェヴィズムも国家社会主義も、社会主義って名のつく奴はろくでもねえな。
>>190 レス元の制度をな
嗜好だだ漏れは良くないぞ
>>184 プレスコットやペンティアムDが爆熱といわれてた時は、AthlonX4が持て囃されてたんですけどね・・・
その当たりでもモバイル用のペンティアムは良かったんだけど
要するに子育てしてるんだから残業とかを無理に割り振ったりしないように自覚を持たせる、って制度でそ? 子持ちは逃亡しにくいからと単身赴任押し付けたりするクソみたいな企業も多いからな このご時世にそれやって「じゃー辞めるっすわ」となったら損失が出るしな
ちうごくがRISC-Vに割とカネ突っ込んだりしてるじゃん あれってどうなん?見込みあるんか
>>193 Pen4M「出来が良いって誉められちゃった」
>>164 若い嫁がいる男はええのぅ (´Д⊂グスン
>そういえば昔、定時で帰る派遣社員がいた。その部署の課長が「あの子だけ毎日定時で帰るから、暇なんだろ。
>本社から人件費圧縮の要請がきてるから契約解除」となった。
>辞めたその子のPCを片付けてたら、作業手順は完璧にマニュアル化され、仕事の多くはExcel関数やVBAで
>自動化されていたという悲劇
https://togetter.com/li/1312087 辞めた子は残念な子だな。
PC内のデータは辞めるときに全部削除しなくちゃ_
銀河鉄道999:新作舞台のビジュアル公開 伊波杏樹がメーテル 浅野温子がプロメシュームに https://mantan-web.jp/article/20190122dog00m200040000c.html プロメシュームというよりもヘドリアン女王だな メーテルはダブルキャストなのか こんなものよりもTV版のリメイクしろよ とりあえず26話ぐらいでいいから キャストは 鉄郎 高山みなみ メーテル 佐久間レイ 車掌 関智一 機関車C62-48 チョー クレア 桑島法子 トチロー 小野D ハーロック 浪川大輔 >>141 「つまり北海道知事選に出馬するということですね!」ぐらい聞ける機転の効く記者はいなかったのだろうな
>>192 あー、
>>194 って解釈か。なるほどこれは誤読しとったな。
だがクソな制度にゃ違いねえな。
アマンダギャレットシリーズで、ヘリのレーダーで対空ミサイルの最終誘導させて戦闘機落とすってのがあったな
>>196 …ファンレスとかお洒落な小さいケース(名前忘れた)にペンMで組むとか流行ってたというか宣伝されてたけど、
君、それ出来たの?
>>201 まあとてもじゃないが手放しで褒めるような制度ではないぬ
いくら預かる方も預ける方も志願者のみつっても子供本人のストレスは無視かよって話だし
万が一事故があった場合の責任どーすんの?もあるし
こんなおかしなことやらないと子育ての苦労を労働時間配分クラスで斟酌出来ない輩って そもそも管理職に就けてはいけないのでは? 人事の怠慢では?
>>189 この娘こんなデカいのじゃなきゃ満足しないのか
>>128 鳥インフルエンザに処方すると、偉いことになりそうです
>>193 クロック数を上げて熱をだしまくるプレスコットと
それを二つ積んでアッチッチなペンティアムDに対して
アスロン64はクロックは低くても1クロックあたりの性能を向上させて
動画エンコードなんかのクロックが重要な作業以外では比肩する性能と低消費低発熱を両立した…から
以降のIntelは対抗するためにモバイル向けペンティアムMをデスクトップに転用して、発展させてコア数を増やしていったのが現行IntelCPU…
ってふうに勝手に思ってたんですけどあってますかねこれで
>>1 乙ー
御飯に合わないならローストビーフ丼の肉はパンに挟んで食べれば良い
>>205 そもそも希望者限定というあたりで
ある程度斟酌の出来る奴しか手を挙げなさそうなのがまた
韓国艦の格納庫から超高速戦闘ヘリコプターが飛び出してきて おろかで野蛮なチョッパリ哨戒機に対して無慈悲な正義の鉄槌を下すのだろう。 「警告は既にしたニダ。馬鹿なチョッパリめ・・・」
>>137 これ、いいな。
これさせないと、保育園のお迎え時間考慮せずに仕事突っ込む上司(特に女性上司)が無くならん。
独身女性上司が部下の嫁や子供に対して様々なハラスメントを行うと思うなあ
IntelのGPUはゲームなどは別にいいですけど、仮想マシンで落ちてしまうと復帰に失敗して戻ってこないのなんとかしてもらえません? KabylakeでIntelに再三要望出しているのですが。。。 ユーザーモードドライバーの意味がちょっと。
【社説】一触即発危機の韓日関係、速やかな鎮火を
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249533 >下降傾向の経済成長率と不安定な金融環境を見ても日本の対韓投資と通貨
>スワップ再開は必須だ。毎年800万人の韓国人が日本を訪れている現実
>だけ見ても、韓日は協力して共に進まなければならない運命だ。
この期に及んでお前は一体何をry
いやー、バカの考えるろくでもないアイディアには下限ってものがないってのをあらためて思い知らされたわ。
韓国が公表した画像 手前のポールと奥の海自機の両方にピントが合ってるのはなぜだろう
>>206 拡張は単純な気持ちよさより
「こんな大きいのが入った!」という達成感に倒錯してイくのだ
わかったか。
>>213 そのハラスメント録画や録音して、排除のネタにすることができて、ラッキーです。
何がすごいって、こっちがやかましく国際法と国際慣習言ってんのに それについて調べて検証しようという奴が唯のひとりも居ないところが 香ばし過ぎて最早焦げ臭いぞ朝鮮人
>>204 >>205 氏の言う所が本質で、このアイディアって離した両手で考えた奴をタコ殴りにしても許されるような結果にしかならんやろうなあ。
心惹かれてる様子のまにあ氏には悪いが。
>>216 め、メッチャクチャ絞り込んで被写界深度の範囲に収めたんだよ(苦しい
韓国政府、日本主導のCPTPP加盟検討に着手…「自動車、情報保護法はどうするか」
https://japanese.joins.com/article/477/249477.html 日本車に課している8%の関税が無くなるのが問題らしい
EUは10%だが、EUとのEPAだか何かで日本車の関税は0%になるんか?
>>218 流石カイゼンの鬼や・・・(´;ω;`)
>>217 やばい・・・こんなレスに感心してしまった(´・ω・`)
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督の小説 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」がアニメ化されることを受けて、富野監督がコメントを発表した。 ◇富野由悠季監督のコメント 30年近く前に書いたノベルスの映画化は、原作者としてうれしい。まさかという驚きがあった、しかも3部作。 製作関係各位から、本作のテーマは現代にこそ必要だと判断をされてのことだと聞けば、あらためて内容をチェックした。 そして、また呆然とした。現実の世界は進歩などはしないで、後退しているかもしれないのだ。 だから、ガンダムのファンの皆々様方が牽引(けんいん)してくださった道筋があったおかげで、 今日、本作のテーマが現実に対して突きつける意味があると知ったのである。 その意味では、本シリーズを牽引してくださった皆様方に感謝をするだけである。 同時に、諸君ら一人一人も本作のメッセージの希望である解決策を 次の世代は開拓してもらいたいと願ってのことでもあろうとも想像する。 すなわち、大人になったガンダムファン世代は、ファンの力だけでは リアリズムの閉塞感と後退感を突破する力はなかったと自覚もしたからこそ、 その申し送りを本作に託していらっしゃるのではないかとも想像するのだ。 アニメがリアルである必要はないのだが、映画という公共の場に発表されるものであるのなら、 少なくとも幅広く若い公共に響くものであっても良いのではないかと信じるのである。 製作する世代が若くなり、それを享受する観客がさらに若くなれば、それら次の若い世代が、 いつか人の革新――ニュータイプ――への道は開いてくれるのではないかと信じるのである。 -------- 福井には悪いが福井の糞脚本を元にしたアニメよりは1000倍ましだろう
韓国のネット掲示板とかは事実上の実名制だからな。 ほとんどのやつは社会的に死にたくないのさ。
>>211 >超高速戦闘ヘリコプター
そんなんあったっけ?(;・∀・)
>>224 電動スケーリングハンマーに発情する世界に行くなよw
--
田原に行くと先がこんな感じの物(ロボット)がブスブスと車に何かを刺したりしているよ
変態は期間工になると良いよ
(先を交換する仕事もあります)
>>95 そんなに高いの!?
何がお値段を押し上げているのか…
>>111 掛け算の前後で騒乱になるとかそういうのかと思ったら違ってた。
せんせー
まさか公道でスリック履いて走るつもりだったんですかー
【車】レース用ランボルギーニ・ウラカン・スーパートロフェオで公道走るため不正車検を行い逮捕 神奈川県警交通捜査課
http://2chb.net/r/newsplus/1548322369/2 2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 18:33:29.72 ID:ckEAhHBk0
車検にウカラン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>225 感じる・・・ 富野御大の精いっぱいの社交辞令を・・・!!!w
>>189 艦砲はケースレスにしないのか、スペースの問題だろうか。
>>225 暗に「この作品選ばなくても・・・」「結末変えて良いんじゃよ?」を感じる
>>228 これがあればいつトラックに轢かれてボトムズ世界に転生してバトリングさせられても大丈夫だな…
>>235 ガンダムなんかよりラ・セーヌの星の続編か現代版にしようよ。貴公とか毛糸洗いが首刎ねられるヤツ。
>>239 マクロンの末路にはちょっとだけ興味があるw
>>236 薬莢に書かれた製造元に注目
別の場所に注目しそうだが
>>230 ブルーサンダーってガトリング1門って軽武装だよなぁと思い出したり。
>>236 流れ的にムケチンか割礼の話かと思った。
今の艦砲って速射砲だから、薬莢を捨てることで排熱できるって点は有利じゃない?
どうせ口径は大したことないし、洋上で湿気りにくいって利点の方が大きい気がする
戦車砲ならともかく、スペースの制約が低い艦砲でやる利点ある?
>>240 レベルカンストする時にやたらと大成功するのやめてくれませんかね…
>>243 460mmガトリングと自動装填
無限弾薬と謎の装置なら
>>125 「農村から都市を包囲」
どこかで聞いたドクトリンですね?
>>208 > ってふうに勝手に思ってたんですけどあってますかねこれで
わだすもただのジサカーなのでそこまで詳しくないけど、この後から今に至るのを見ると大体合ってる・・・筈。
ペンM二つのデスクトップ用のやつ(名前忘れた)で一つ当たりのプロセッサが若干小さくなって、64bitにも対応・・・いつまでペンIIIの設計使うんだよとか言われてたけど、Core2ではもう別物に
詳しい人に丸投げします
>>100 ワタミのおっさんまた出るんかな?
>>192 ですがはダダモレオーケーではなかったのか!
>>128 その耐性ウィルスって、他の治療薬(リレンザとかタミフルとか)にも耐性持ってるんですかね。
いわゆる多剤耐性とかいう。
>>140 >「女の腐ったような」という表現を使うと、女性団体から「偏見だ!腐った表現に”女”を使うな!」とか抗議される
そういうとこだゾ
>>249 まあinternationaleはフランス産やからな
>>252 リレとタミであるなら、
インフルでの高熱を薬の仕業と決めつけていた人達が廃棄させる運動をしとるじゃろ。(´・ω・`)
>>212 他の人に任せられる仕事と、そうでない仕事がありますよね。
どこぞの中規模商社のように、営業さんは必ず二人ペアで仕事をさせて、
1人ができない時には(お迎えとか子供の発熱とか)、もう1人がそのカバーを行う、
みたいな制度であれば可能だとは思いますが。(人件費かかりますね)
>>250 Pentium pro
↓
Pentium 2
↓
Pentium 3
↓
Pentium M
↓
Core Solo/Duo
↓
Core 2 Solo/Duo
↓
Core i
大まかな血統図だ。
Pentium4とかいう奴はCore iから見ると親戚に当たる。
>>216 韓国人が、画像のピントなんて気にするはずないじゃないですかー
ケンチャナヨ~
ホモの嫌いな女子はいません=腐でない女なぞいないということなので、「女の腐った」は「強制徴用」とか「強制占領」と同レベルということだ、わかったか。
またAMD64に対応したのはC2D世代からなので Core solo/duoは動かない。わかったか。
>>245 昨今の艦砲の薬莢は砲塔の外へ排出してるけど、
あれが海の飛び込んでも陸の人みたいに大変な事にならないんですかね。
>>129 しかしここまで監視をいやがるとか尋常じゃないな。
>>262 よしじゃあ逆シャア直後に簡易軍事裁判で
ハサウェイが銃殺刑にされて、登場人物が
その亡霊に苛まされる話にしよう。
財団Bが欲しがるプラモ販促と作品としてのまぁ、なんだ?ガノタが納得するかは別問題よな 雑食だからUCが気にくわない人の気持ちまでは理解できんが、ジェガンのバリエが増えて私は幸せです
>>222 韓国にある日本車はアメリカ製だと思ってた
>>264 現実と韓国を取り違えるな。
我々は韓国の話をしている。
>>264 なぜそんな生きてはおられんごフラグを立てる。
自分の命を大事にしなされ。
(ところでレクサスのプレデター顔に意見がおありの方へ。レクサスどころではない数のプレデターを世に放つ模様)
つかまにあのおぢちゃん、本当にアクア様をこの顔で出すの?
>>216 韓国海軍兵私物の携帯カメラで、両方にピントが合うアプリ起動したとか、たぶんそんなん
>>243 オリンピック警護の武装ヘリとしては充分
テロリストの占拠したバスも蜂の巣に出来ますぜ(なお人質)
>>275 そらじとかうみじの「記念撮影用」のカメラは官給品なのだろうか?
>>164 藤島は例のクソほどにも盛り上がらない2輪レースのマンガがあるから無理だろ
続けてもウケず、打ち切っても中途半端と笑われ……
>>276 GDPを維持したまま人口を大幅に減らす事で一人当たりGDPの増大を図るのだ
>>274 陸自式に人質ごとカール君で・・・・
画像 保存してたはずが見失った
>>257 Pentium4はPentiumIIIの直系ではあるのだが
モバイルプロセッサーを作る場合発熱が大きくて、クロックを下げると極端に性能が落ちるため使えなかった
それでイスラエルのデザインチームがPentiumIIIからモバイル用のPentiumMを作り上げた(Mはモバイルを意味する)
このPentiumMをデュアル化したのがCore Duoで
Core Duoをインオーダーからアウトオブオーダーにして性能を極端に上げたのが
Core2 Duo
Core2にPen4のネットバースト技術を取り入れたハイパースレッディングを導入したのが
Cire i7
である
>>279 藤島康介と麻宮騎亜ってもう需要あんのかなあ
>>152 高度60mと言うことにしたいからそこでトリミングしたとしか思えんよなあ。
上に空間空いてるから海面も写せるだろ。
>>263 ここだけの話だが薬莢だけならそこまで酷いことにはならない
どの中隊にも、どこから持ってきたか不明の5.56mm使用済み薬莢の員数外がある
なくしたのが少数なら本人には捜索させるけど、それでも見つからなければこれで誤魔化す
やべーのは銃の部品だよ
>>268 米韓FTAが締結された後、「アメリカで生産された日本車」が大量に韓国に入ってきた
という話がありましたな。
>>286 ガムテで留めるってやつか。
しかし、血眼になって薬莢探したってのは話題になるけど
部品探したってのはあんまりニュースにならんね。
>>276 次代を担う若造共に給与を与えず死ぬまで酷使し潰してしまうのだ。
さすれば経済成長は見事に止まるし自分の世代だけは幸せになれるであろう。
こけこっこー 現在のところ新たなインフル感染者は出てないですー>職場 アンシン え?もー耐性ウィルス出たんですか 画期的な薬だからって乱用はさけよー
AMD Zen 2 12-Core, 24-Thread Matisse CPU Spotted in UserBenchmark
https://www.techpowerup.com/251821/amd-zen-2-12-core-24-thread-matisse-cpu-spotted-in-userbenchmark 先日の良く分からないプロセッサの記事
2D3212BGMCWH2_37 / 34_N 12C/24T 3.4/3.6GHz L3-32MiB? TDP105W? AM4
L3やTDPの情報はどこにあるか分からなかった
L3は2CPUチップレット構成の場合1つ16MiB
現行Ryzenは8コア2CCXで16MiBなのでL1-L2-L3の構成は同じかもしれない
あとはL4が入るとすると(多分入ると踏んでいる)容量がいくつか
L4-32MiBだとL3と同量でメリットがかなり薄いように思う
>>292 「感染者はいますか?」
「感染者はいません」
「では業務に入りましょう」
「では業務に入ります」
>>141 抽象的過ぎてどう考えても何も出来ない
つうか一人一人の幸せって大なり小なり
必ず相反するでしょうどうすんの
>>289 黒のビニールテープだにどとまちがえるな
薬莢はギリ笑い話で済むが、銃本体は本気で恥さらしだからな
弁護士がバッジ落とすようなもんでしょ、洒落になってない
>>284 麻宮はちょっと前にアイギスでキャラ描いててびっくりした記憶がある
なおエロシーンあり
>>295 万人の万人による万人のための闘争
それを調整するのが政治の仕事なのだが、完璧に放棄している
>>294 定時になりました
ここにはもう誰もいないな。
そうです。誰もいません。
>>296 ほむらちゃんの所業で何人のクビが飛んだだろって話だったなぁ。
ちうごくがRISC-Vに入れ込んでるってことは、もうとっくにバックドア入りって意味じゃないん? 興味こそはあるけどこれ以上肩入れするのは無理くないです?
>>140 女は腐らんっておろくばばぁも言ってたでしょ。
閃光のハサウェイ めんどくさいので逆シャアの後日談に改変すべき 逆シャアは「ハサウェイを追ってきたチェーン・アギの乗るリ・ガズィが現れる。 チェーンに説得されてもクェスの元を離れず、そのためα・アジールを目標にしてリ・ガズィが放った1発のグレネードから、 クェスはハサウェイをかばう形で直撃し戦死。それを見てしまったハサウェイはクェスの死によって錯乱状態となり、 逆上して味方であるはずのリ・ガズィを撃墜し、チェーンを殺害してしまう。 その爆発したリ・ガズィから宇宙に放出されたサイコフレームで地球は救われた」 これをこのまま使う。 アムロとカミーユも出せばいい
>>301 89式一丁が演習場で紛失した事件は、責任問題になって師団長のクビが飛んだからな
新隊員の時この事件を引き合いに出されてマジ気を付けろって言われた
韓国ちゃんの行動が、職質を非常にいやがる不審者にしか見えない件
>>302 そんなバックドアついてるIPなんか使わないだろ
中華製のSoCのAllwinnerとかRockchipにはバックドアあるかもしれんけど
気にしないで使ってる人もいるだろうけど
>>276 >で、経済成長なしの幸せてどうやんの?
福島原発事故の直後にアカどもが超ドヤ顔で喚き散らしていましたなぁ。
「今後一切の成長も発展も期待できない老衰退国日本は、潔く工業国の座から降りて
小規模な地域社会単位で自己完結しうる環境に優しい農業国に転じるべきだ(キリッ」
なんて事を抜かしていましたが、いかにも自然も農業も全く理解していない間抜けな
都会の青ビョウタンの寝言そのままだと思いましたね。
流石にこんな暴論は原発事故直後の反文明ヒステリーが沈静化すると一顧だにされなく
なりましたが。
PentiumMコードネームBaniasは基本的にはP6アーキテクチャーにMacro-OPs FusionやSSE2を追加したもの Core2プロセッサMeromはこれとはまた結構内容が違う
>>301 大臣,統幕から始まって2桁で済めば良い方では
>>309 田舎へ移住して、叩きのめされて帰ったんでしょ
>>280 北欧型のをやるつもりなら人口1/5程度にして産業も絞り込まんとむりぽ
>>296 >銃本体は本気で恥さらしだからな
陸自「ふー銃の部品は、無事に肛門科先生の手より発見されて回収された。これで恥をかかないで済む」
>>302 オープンソースなのでバックドア組み込むのは自由だがアーキテクチャー的に組み込まれているのかというと無いと思う
製品やIPとして売りに出されたものにバックドアがある可能性は当然ある
>>316 スバル買っといて、その体たらくはあかんやろ
>>315 当該部品でなく弾頭部を高速挿入すべし。
日本哨戒機60~70メートル高度鮮明…「威嚇飛行」の首根っこをつかまれた
ハンギョレ通信 1/25(金) 7:31配信
>国防部、大祚栄艦のレーダー画面を公開 軍「機械は嘘をつかない」 言い逃れる日本に証拠として提示
>哨戒機540メートル接近場面も撮影 動画は日本の対応を見て公開キーで 日本政府「適切な飛行」ごり押し繰り返す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00032644-hankyoreh-kr なんかもう既に左の連中ほどウリナラ大料理の脳内勝利宣言に沸き返っているけど、せめて海自哨戒機の下に
水平線が映っている写真や動画を出してからにしろよ。
あんな雑な切り貼りコラ画像だけで世界が納得すると思ったら大間違いだし、そもそも韓国が勝手に「威嚇飛行」と
定義した数字自体が何ら国際法上根拠を持たないのだから。
>>320 そもそも問題は「韓国船と北朝鮮船がランデブーして何をしていたのか」であって、哨戒機が近づいたかどうかではないですしおすしw
論点そらすなって話ですわな
>>322 問題は、朝鮮野郎そのものだよ。最終的解決が必要だ。
国際的に孤立し、主張も無理筋な韓国ちゃんの主張を信じる国家がどれだけいるか見ものですな。 はよ米帝議会復活してくれんかな… 棒で叩く計画をそろそろ練りはじめて欲しいのだが
>>322 しかも「今度チョッパリの航空機がウリナララインを越えればFCSレーダー照射以上の事をしてやるニダ」
と斜め上の方向に事態をエスカレートさせていますしな。
流石にこれは中ロも含めた世界の海軍関係者らも開いた口が空気オランダ妻状態ではなかろうか?
>>317 言いたい事はよく分かるんですが、その表現微妙に誤解売りません?
私がうまい説明出来るわけではないのですが。。。
>>282 おお、なるほど。実にわかりやすい。
そういう進化だったのか。ありがとう。
注目映画紹介:「あした世界が終わるとしても」
3DCGの女の子が可愛い!SFアクションに高校生の恋も
https://mantan-web.jp/article/20190124dog00m200041000c.html @YouTube 3Dもだいぶ馴染んできたけど映画だから出来たこととか、裏で色々苦労してるんだろうな。
>>320 逆に防衛省の出した、P-1から手持ちカメラで撮影した無編集動画の威力はすごいよな
荒川が「これを踏まえたうえで、もう一本のテープを見ていただきたい。
・・・改竄の余地のないよう作業の過程を全て収録してあります。」
とか言ってたけど、無編集がどれだけの威力があるか
>>325 ですが諺「開いたアナルが戻らない」と同義
>>329 リミテッドアニメーションじゃないと違和感を感じる世代が死滅するまでは違和感は消えないのでは?
>>330 だが無修正よりも修正済の方がいやらしく見えることもあるのだ
>>331 アナルは一度拡張しても使わなければ口径が小さくなっていく
一度拡張すれば最大口径まで戻すのは比較的容易だが、その事前準備なしに太いものをいれようとするとやはり怪我は免れない
わかったか。
>>282 ネットバーストはフロムスクラッチではなかったかな
欠点だらけだったように思うがただ一つ柔軟性だけはあったので
Intel首脳部が決断だけすれば割と早くヤムヒルを出すことが出来た
>>329 この櫻木監督は、日本アニメータ見本市に「新世紀いんぱくつ」を出して注目されて
ジブリでショートムービーの毛虫のボロに携わり(実は初期モデリングだけで途中で抜けた)
フジテレビの「イングレス」の監督やりながら、その映画を作ってたみたいで
見た目よりはタフだな
でも3D-CG作画は、動きすぎって問題が結局あって
ピクサーとかの作品もそうだけど、新しアニメとしてみるか
従来アニメの代替とするかが問題
蒼き鋼のアルペジオ、シドニアの騎士、山賊の娘ローニャ、けものフレンズ
のどれも、従来アニメの代替として、無駄に動かさない、フレームも2コマ落ち、3コマ落ちにするなどしてた
見る側の問題だとは思うのだけど
>>332 話はわかったつまりこういうことだな!
>>332 この前のいだてんの窓枠で隠してた奴とかか…
>>275 >>277 遅れたチョッパリ(日本人野郎)はBYODも知らないのか。
>この席で康長官は、強制徴用賠償判決、つまり司法の判決を尊重するという立場を再び明らかにし、 >日本企業が訴訟手続に参加しており、その過程での手続き的権利を享受したので、 >判決の結果についても承服することが信義誠実の原則に合っていると強調したと伝えられた。 当時国が存在しなかった韓国の遡及よりも、日本の最高裁判決の方が上なんじゃないの? 日本の最高裁判決を無視しろとか言うの、戦争したいの?
>>335 早く動かして誤魔化してる感があるので、ゆっくり動かして欲しい。
>>337 「秘すれば花」って言葉はけだし名言だと思う
>>339 朝鮮は頭が滅茶苦茶だから治外法権が必要よな
>>340 THE ORIGINのMSは全部CGだけど
サンダーボルトは手描きなんだよね
なんでORIGINを手描きにできなかったのか
CGはルウム戦役のMSとか見ても動きすぎ
手描きならそんな演出はしなかったと考えると
CGでMS描くのはやめた方がいい
>>341 中央のコピーライトで小学館から訴えられそうなコラだな。
>>338 中国の電池屋だろ知ってんだかんね!
超初期のゴーマニズム宣言でアメリカのポルノコント集団が公演に来たから見に行ったって話があって おっぱいがデカいパツキンネーチャンが乳丸出しにしてたぐらいしか印象に残らず正直面白くなかったって感想で 結論としてはやっぱエロってのはあけっぴろげにするもんじゃなくこっそり隠れてするもんだわってオチだったけど 作者の思想とかそういうのは一切抜きにしてこの考えだけは賛同する
韓国「低空飛行してない証拠を出せ」
威嚇飛行写真への日本側反論 韓国国防部「ならば資料提示を」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2019/01/25/0200000000AJP20190125001400882.HTML 日本の海上自衛隊の哨戒機が韓国の艦艇に低高度の威嚇飛行をした問題で、
韓国側が証明のために公開した写真に対し日本側が証拠にならないとの反応を示したことを受け、
韓国国防部の崔賢洙(チェ・ヒョンス)報道官は25日に記者団に対し、
「ならば日本側が相応の資料を示すべきだろう」と述べた。
あれは証拠にはならんだろうw
>>348 証拠も何もてめえらの言う高度60m、距離600m程度の飛行を制約する根拠などない、
とだけ返せばいいでしょこんなの
これが事実なら一部の議員と公明党は現状を認識出来てない無能だな
非難決議如きに慎重にならざる得ないなら制裁なんて以ての外
何も出来ない日本と舐められるのも当然だわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00010007-fnnprimev-pol& ;p=1
>>346 まぁどっちも消化器だしね
>>350 「相手を激昂させるだけ」ってアカのコメントが呑気で笑える
>>349 艦船の上空を飛ぶ際の制約があるよ
>>348 当日の記録開示したら捏造と言うんだろうな
>>350 今しないでいつ非難決議するんだろうね。自衛隊機が撃墜された時か?
レベルに応じた適切な対応を取らないと、またぞろ「我慢して一気にブチ切れる民族」と言われるんだが、どんだけセンスないんだろうなこいつら
>>352 その外だと自白しとるじゃないこれ
>>351 勝手に激昂した三下は、顔面が識別不能になるまでボコボコにするのが良いよね
>>327 むしろOSSを使う理由こそバックドアが怖いからでいいでしょう
互いに怖いんじゃないの?
>>341 秘すれば花ではなく花を秘してるのでは(錯乱)
TV番組『チコちゃんに叱られる!』メイキング
>>CGと着ぐるみの融合でクルクルと表情を変える5歳児キャラクター
https://cgworld.jp/feature/201807-nhk.html 番組内のチコちゃんは、スタジオを自由に歩き回り、クルクルと表情を変え、ときには頭の大きさまで変化する。
「番組収録時のチコちゃんは着ぐるみで、木村祐一さんの声(ボイスチェンジャーで声音を変えている)に合わせて動き回ります。
その様子を6台のカメラで収録し、45分番組として編集された映像を受けとった後、
チコちゃんの頭部をCGに置き換えています」と、CGスーパーバイザーの林 伸彦氏は解説する。
胴体から下は着ぐるみだったのか。全部CGかと思ってた
>>350 仏敵朝鮮人に仏罰を!とか言った方が信者増えるんじゃない?変な宗教団体だな
>>353 立法府主体で行うからこそ意味があるのにねえ
>>341 FF14ユーザー的には技名叫びながら全体攻撃連発する
巨大お姉ちゃんという認識になるのだ
FFTのアグリアス
そして技名叫ぶのは避けられるからいくない
という当り前の事を教えてくれる
(助かるけど)
>>350 いろいろアキラメロン(笑)
相手国あっての国際関係なのだから、向こうがああな以上もうどうしようもないゾ
>>361 悪魔の照明というか、まず韓国が高度と距離を証明すべき
現状は変な静止画を見せてるだけ
あれが海自機である証拠すらない
◆BanG Dream四話◆ ・開幕ヴァーティゴ ・OPから有咲カワイイ ・OP開けの有咲カワイイ ・「カースミー」「エッ」 彼女はニンジャなのでは? あと今のムーブでパンツ見えないのはおかしい ・「ライブをするわよ」→「ハッピー!」「ラッキー!」「アレ、何やってんの」 有咲はカワイイなあ ・今、ハロハピが頭のおかしい人たちだと思いましたね? そうなんです。わかったか。 ・エッ。ミッシェルの中身が美咲…? ・今ミッシェル首が折れかけたよね? ・「皆の意見は分かった! こういうことね!?」「つまり、そういうことか」「そうかー!」「そう…なのかな?」 そうだ。わかったか! ・唐突にキャッツアイ ・「うへへっ……みんな、良い枝ぶりだよぉ…」有咲はカワイイなあ ・「曲者っ!?」 有咲はカワイイなあ ・ハマーのリムジン…………長すぎでは?(たぶん全長が新幹線一両くらいある) ・Nice Boat ・「レディース・アンド・ガールズ!」 おとこのいないせかい ・天才しかいないバンド、それがハロハピなのだ ・Yo! Yo! Yo! Yo! ヘイヨーメーン! 「クマダー!」 ・おいパンツ見えてんぞ ・おい何を言っている貴様 ・「これを」 アッー! ・「飛べないクマはただのクマだ」 ・ところでミッシェルの方が空気抵抗大きいので(ry ・「落ち着いてください。上上下下左右左右」 それはSFC版だと自爆コマンドなのだ! ・ミッシェルの推力凄ェ! いやあ、神回でしたね
SuperH作ったおっさん達のベンチャーが RISC-Ⅴやる! って息巻いてたから使ってやればいい 独自実装が手に入り中国の信頼できない実装を使う必要がなくなる しかしそうやって独自の設計をやるくらいならARMでいいという
>>358 連中が池田大作(本名:鄭大作)先生の祖国を悪く言える訳がないんだよなぁ…
>>365 バンドリってコナミだったっけ…?とか思ったw
>>353 韓国との問題に関心を持っている国民の堪忍袋は保ってあと1、2回
もしかしたら保たないかもしれない
そんな状況で自衛隊や国民に被害出たら経済戦でも不満に思う層がいるだろうに非難決議だけで済ませたら時の政権は確実に大打撃だな
自業自得だが
>>363 楽観視するべきじゃないと思うぞ
でも政権が安倍政権だし魔人の異名は伊達じゃないと思いたい
>>370 「朝鮮人が泣いたり苦しんだり痛がったりするのは見てて大変タノシイ」というメンタルが。
今こそ必要なのではないか?
>>371 だがちょっと待ってほしい
泣いたり笑ったりできない屍にしてあげるべきではないのか?
>>354 ハァ・・・ ハァ・・・ ハァ・・・ ∧ ∧ / ヽ / ヽ きょ、今日はこれくらいに : / >_/;,; ヽ しておいてやるノダニダ! // ;;# ,;.;::. ヽ :::\ : : / -==、 ' 、==- ..:::::丶 / "" _┃_ "" * .:::.:\ : :\ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ ::::::/ ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ >;;;;::.. ....;,...;_< : / \ : 格上狙いには興奮するが 格下いたぶりには、興奮しないからなぁ 難しい
>>296 がたついて緩んだ部品落としたどころか
ネットの与太話の酷いのになると銃まるごと道に落としたとかもあったそうで……(幸い?発見者が直接おかじに電話したので誤魔化せたとかなんとか
>>374 その辺、一番興奮するの、元パヨク類とかかもしれないね。あれら暴力崇拝主義だし。
>>373 朝鮮人の顔は全部これみたいになって欲しいもんだ
>>372 超グッドオッケー♪
>>375 そんな話あったら東京新聞とかがほっとかないでしょうに……
>>330 エバケンが「人は文字と違って、映像や画像情報を疑うのは難しい」という説明の時に、事実かどうかは不明のエピソードとして
「湾岸戦争時にミッテラン大統領が駐仏米大使に米偵察衛星の写真を見せられ、イラク軍の集結状況や攻撃が近いことを説明され安保理での米側支持を求められた。
ミッテランは後程ゆっくり写真を見ようと思ったが、米大使は写真を鞄にしまい始めたので「その写真は貰えないのか?」と聞いたところ、「この写真は差し上げられません。」と言われた。
平然としていたミッテランだが、大使が帰ったあとにすぐに秘書官を呼び、「フランスも偵察衛星を持たなければならない」と言った」
というのを紹介していたね
>>371 それだけでは足りない。
他の列強各国に「おや、皆さんも一緒にどうですか?(笑顔」と濡れた棍棒を差し出し、
ボーで打つ順番を快く譲るくらいの奥ゆかしさが必要なのである。どうせやるなら狂人アピールも重点だ。
>>365 >・「飛べないクマはただのクマだ」
>・ところでミッシェルの方が空気抵抗大きいので(ry
>・「落ち着いてください。上上下下左右左右」 それはSFC版だと自爆コマンドなのだ!
>・ミッシェルの推力凄ェ!
今までミシェルの外のクマは只の着ぐるみだと思っていたけど、実はフルメタの
後期型ボン太くんを凌駕する超ハイテクバワーアシストスーツなんでビックリしたヨ
【週刊新潮】 レーダー照射だけじゃない! 韓国 「軍艦名」に刻まれた “反日DNA”
http://2chb.net/r/news4plus/1548395957/ >>305 あの規模になると師団長どころか大臣と幕僚長、更にはトマホーク持ってかれた米軍でさえ
まとめて首吹っ飛んだんやろなって>ホマンドー
>>374 朝鮮人に限ればどういう形にせよ関わるだけで面倒くさいので面倒くさい&面倒くさい。
>>366 ARMのCortex-AはIP買えば、ASICにもFPGAにも使える
Cortex-Aには、CPUの基本以外に、SIMD命令とか、動画のエンコード/デコードや
MALI-GPUのコードまでついてくる
同じことをRISC-Vでゼロからやるのはあほである
>>383 ならば関わりを一回で終わらせればよかごつ。
根切りごつ。
>>1 おちゅ
>>76 ウリは個人経営のメガネ屋に頼んでるぞ・・・・
まあ高いのはしゃーない・・・
>>89 ってかほぼSIEMENSじゃなかったっけ・・・
>>115 140cmだったか130cmだったかVAのブランドであったような・・・
>>377 まあ与太話なので真偽は不明というかマジでも全力で隠したんやろなって>東京新聞
ノーパソ用のメモリって価格落ち着いただろうか? それともまだ上がってる?
>>384 CPUコアからSIMDから一から作る案件があったのだよ
Post-Kがな。
これに間に合ってればRISC-Ⅴ採用もあり得ただろうが当たり前のようにARMに取られてしまった
おかしい。 ウリはただ韓国のことを知って欲しいと思って情報を提供しているだけなのに 部内の殺韓感情がどこまでも上昇していく・・・
改善して奥さんに二人目三人目を作る体験もはよ!!!!
堤明夫提督のFB 1月6日 一つ気になること : FCレーダー照射事件 韓国海軍駆逐艦による海自Pー1へのFCレーダー照射事件で、先日防衛省が公開した証拠映像について、 元船乗りの 「システム屋」「ミサイル屋」 そして 「鉄砲屋」 であった私としては大変気になる点が一つあります。 公開映像の中ほどで 「クルー : めちゃくちゃすごい音 (電波強度強い) だ。」 と言うテロップが出てきます。 ご存知とは思いますが、電子戦装置では探知した電波を可聴周波数に変換して、捜査員が音として 聴く事が出来るようになっているのが一般的です。 そこで問題なのが次に出てくるテロップなのです。 「クルー : この音覚えておいて下さい。」 これはどう言うことなのか? 当然ながら、一般的な捜索用レーダーや追尾用のFCレーダーなら周波数などの諸元は異なっても その形式そのものの音源というのはある意味似たようなものになります。 したがって、単に電波強度が強いかどうかというくらいでは報告はしません。 しかしここではわざわざクルーが機長などに注意喚起をしているのです。 ということは普段は (教育訓練でも) ほとんど聞くことのない、それ程特徴的な音だったといえるでしょう。 今回の事件の 「広開土大王」型は対空ミサイルとしてRIM-7P を垂直発射機 (VLS) に装備しており、 これはご承知のとおりセミ・アクティブ方式で、そのFCSとしてシグナル社製の STIR-1.8 を使用しています。このFCSは元々がスタンダード・ミサイル用などとしても使われてきましたので、 その追尾レーダーの出力は強力であり、今回のような近距離で照射されれば、それは強度が強くて当然でしょう。 とすると、このクルーの報告は、もしかすると RIM-7P 誘導用のCWIであったのでは? とも考えられます。 このクルーの報告のテロップ前後の状況が公開された映像にはありませんが、当然ながら機長に対して “覚えておいて” などという異例の発言の前にそれついてのものがあったはずです。 もし今回の事象が追尾用のFCレーダーの照射 (ロックオン) だけでなく、同時にCWIも出していたとすると、 これはもうとんでもない、大変な事件になります。一歩間違えば対空ミサイルが発射されたかもしれないのですから。
>>371 日本人は
>>374 が言っている通り格下を虐めて喜ぶような下賎な民族ではない
被害を受けたら三倍返しというメンタルで十分なのだ
>>391 >>392 既婚家庭の夜の生活の大変さを知るために必要なことだな
>>309 それで食わせられるのって精々六千万人くらいだろ。
残りの六千万はどうしてくれるんだよ。
琉球新報「コンビニが成人向け雑誌を販売中止 書店に平積みされている嫌韓・嫌中本も撤去せよ」 表現の自由、出版の自由 ウヨが左翼の出版物を攻撃することはないけど サヨは気に入らない出版物を圧力掛けて出版停止にしようとしたり、図書館から撤去したりするのはなぜだろう
>>296 >弁護士がバッジ落とすようなもんでしょ
アレ、意外によくあるのよw
>>394 あばばばばばば>スタンダードロック済み
◆まちがい◆正しくはこちらです◆皆さんも低空飛行でアプローチしよう◆
成人向け雑誌は単に売れないから販路を失っただけなのだが。 売れる嫌韓本でなく売れない新聞が潰れていく。 何もしなくてもw
>>400 アイエッ!?バイナリ・ラージ・オブジェクト!?
>>395 そのう…たとえば3乗返し、とかどうでしょう?
事務のおばちゃん「でも、韓国の普通の人って日本のこと好きなんでしょ」 ウリ「好きどころか、評価している人もいるよ! 何年か前に90代のお爺さんが、日本は良いこともした、っいったニュースあったの知らない?」 おばちゃん「知らないわねぇ」 ウリ「そうなんだ。その後日本を褒めるのは怪しからんって言って70代の別の男性に杖で殴り殺されちゃたって話だから結構知られてるもんだと思っていたよ」 おばちゃん「えぇー(ドン引き」 なぜなのか
防衛省が公開したfc.wavには 「これはロックオンの信号じゃなくて、シースパローの誘導用CWIの照射音だ!」 というメッセージがあったのね。 あえて説明しないけど、関係者が聞けばわかるという
>>406 知らなければドン引きエピソ-ド満載である。
>>398 >琉球新報「コンビニが成人向け雑誌を販売中止 書店に平積みされている嫌韓・嫌中本も撤去せよ」
長年在日タブーに守られ好き放題やらかしてきたアカどもが、「嫌韓流」などの反韓本のブームで
そのタブーを剥ぎ取られた事が、どれだけアカどもにとって致命的だったのかがモロバレですな。
だから本来アカどもにとって錦の御旗の1つであったはずの「言論の自由」を完全否定し踏みにじってまでも、
人種差別禁止や反レイシズムという棍棒でそれらを潰さねばならないぐらいに追い込まれている証ですが。
所謂右翼や保守派ですら、余程悪質な皇室ヘイト本でもない限り、左翼どものプロパガンダ書籍の
出版禁止をねじ込むような事はそうそうしでかさないのに。
まあ防衛省が協議困難って言うのは、これ以上は一省庁では判断出来ない。 国家戦略の根幹に関わるような、官邸が決断を下すべき証拠だか情報を握っているってことなんかね。
>>411 それに安倍総理もダボス会議などで外遊中だから、総理の留守中に勝手に事を進められんでしょうしね。
>>383 半島を併合した上で在日を全員半島に帰国させ、空港を立ち入り禁止にし、港湾に機雷を撒いて半島まるごと鎖国させればよろしい。
そういや海自の哨戒機はキャプター機雷を空中散布?して短時間で一気に広範囲を機雷封鎖する 能力があるそうだね。 楽しみだ____
>>394 この人ってきりしまの艦長やってた人だっけ……
本気でそういうことなの……?
朝鮮半島における正当な国家は北朝鮮のみという声明を
琉球新報、沖縄タイムス 共に10年で売り上げ3割減だしね 2020年には印刷工場を統合して経費削減するようだけど 八重山日報が販売店への嫌がらせの中で食いこんできてる
>>416 拉致被害者返してから、寝言を言おうね。 (´・ω・`)
>>418 朝鮮半島には正当な国家は無いのか・・・
俺はインフルで休んでる(無給の傷病休暇)のになんで午前中から一か月前に資料送ってあげた案件のクリティカル処理をしているのか。 営業と電話で喋ってたら咳が止まらなくて死ぬかと思った。なおってねーじゃん。 クソやっと終わった。次だ次。 >418 北朝鮮が半島正統国家であることと、その半島正統国家が邦人誘拐するようなクソ国家であることは別に排他的ではないので両立するw。
>>420 カップ麺では無く、半額シールの惣菜パンとコーシー (´・ω・`)
威嚇飛行写真への日本側の反論に韓国軍「相応の資料提示を」
WoW!Korea 1/25(金) 14:00配信
韓国国防部は韓国海軍の駆逐艦「大祚栄」に対する日本の海上自衛隊の哨戒機の低高度の威嚇飛行を証明する
写真を公開したことを日本側が反論したことと関連し「日本が資料を出すべき番だ」と25日、発表した。
国防部当局者はこの日「日本政府が前日公開された韓国側の写真が証拠にならないと述べた」という日本メディアの
報道に対して、「相応の資料を出すべきだ」と強調した。
続けて「外国の専門家らも日本が実体的な証拠資料を持っていないと見ている」とし
「韓国が節制した対応をしてきたことについても肯定的に見ているようだ」と伝えた。
同当局者はまたこのような威嚇飛行問題を米韓間で議論しているのかという質問に
「これまで説明続けてきており、今後も必要ならば(説明)する」とし
「ただし、この事案は韓日間が実務的に解決すべき部分」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000028-wow-int えーと連中は本気で「この時の海自哨戒機は物証となる映像や動画を一切撮影していなかった」と思ってるのか?
仮に韓国艦への近接飛行が何ら問題になっていなかった頃ならまだしも、こんだけ国際問題化した状況で海自が
ビデオカメラの1つも用意していなかったなんて間抜けな事はしないだろうし。
焼きそばパンマヨネーズマシマシおいしいです (*'ω'*)
>>427 生卵を一個で売ってくれるお店は無い。(´・ω・`)
>>423 それをやるから会社が駄目になる
休みの日に仕事をするのは止めなよ
>>429 ならんw
カロリー計算は完璧であるのでご安心
最近セブンイレブンでは蒙古タンメンに納豆を買っていれるように誘導されるな
>>426 ところで
>>127 でリケン党最高尊厳のフルモンティ枝野が「私は童貞もといロベスピエールになりたい」
と口走っていた件についてコメントを
>>422 ゴブリンに失礼である
まともな文明持ってる世界も多いぞ
>>398 >>410 簡単な話ですよ。支那やソ連を見てごらんなさい。
「絶対無謬の我々(共産党)を批判する書物は焚書しなければならない」というのが共産主義思想。
そーいや韓国軍は今日米軍の担当者との会合があって あの面白画像携えていって経緯を説明するって話じゃ なかったっけ。 どうなったんだろうな。
>>434 「来いよ、ここまで! お前にその力があるなら!!!(主任っぽく」
>>435 >>437
「マヨネーズがあれば、ごみでも食べられる」って、さすが入浴剤からエタノールを抽出する連中は言うことが違うぜ
>>436 自慢じゃないが、どっちかというとやせてる方です
ボーイング、次世代型空中給油機を米軍に初引き渡し
産経 2019.1.25 11:26|国際|米州
米航空宇宙大手「ボーイング」が開発した次世代型空中給油・輸送機KC46A「ペガサス」の最初の2機が24日、
西部ワシントン州エバレットにある同社工場で米空軍に引き渡された。
KC46はボーイング767旅客機を母体とし、2014年に初飛行に成功。
空中給油に加え最大114人の兵員または56人の傷病者、あるいはパレット(荷役台)18台分の物資の輸送が
可能とされる。
空軍は総額約440億ドル(約4兆7700億円)をかけて27年までにKC46を179機導入する計画で、第1弾として
この日の2機を含め計8機が2月までに納入される見通し。 航空自衛隊でも導入を予定している。
ただ、同機は空中給油の作業状況を確認するための遠隔カメラの不具合が解決していないとされ、米空軍に
納入後も修復が続けられるという。
https://www.sankei.com/world/news/190125/wor1901250020-n1.html 納入何年遅れだKC46Aって?
あんまり遅いからいつまで経ってもKC135お爺ちゃんが全然引退できないじゃん。
空自のファントム爺ちゃんよりも老骨にビシバシムチ打たれてるぞアレ。
>430 そうは言っても客に迷惑はかけられんからな。 自営業の子はサラリーマンになっても自営業の根性が染みついているのだ。 つか『駄目になる』じゃなくて『これまで一貫して駄目だった』のだ。 課長でもないのに他課とか海外出先の業務カイゼンまで面倒見きれんわい。 とはいえ今回のはちょっと現地側が慌てだすのが遅すぎる。何のために書類資料を速攻で送ったと思ってるんだ。 この部分の内容はうちでは経験不足で書けませんとか、こっちのヘルプが必要なら書類受け取った翌日には判るだろ。 なんで一か月後のいまなのかと。
>>394 これさあ、直近三回の土人大王との接触写真全てFCレーダーが丸く見える=哨戒機を向いてるのだが、ひょっとして
常態化してたんじゃないか?
>>440 米軍は真摯に聞いてくれ米韓の協調を約束してくれた係の
否定し難い微妙な誇張表現をする予感
>>445 ワイも気になった。まさかとももしやとも思ってしまうが、何しろ韓国だから全然不思議ではない
> 納入何年遅れだKC46Aって? 2017年の時点で16機入れる筈だった。 KC135もまだまだ使う気らしいぞ
デブは自分より痩せてる人をデブと言い 自分はデブじゃないと言う
>>442 どんな食材でも、カレーに入れたらなんとかなる。
逃げのカレー、とはよく言ったものだ。
シースパローの誘導波って音にするとどう聞こえるんだろ?カットされた部分ってもしかしてここか?
>>422 すでに、ですがスレの共通認識になっているのでは?
>>425 海自は全航空機にP1000を持ち込んで色々望遠撮影しよう。
これは私物なので偵察機材には当たらず、ご安心。
魔人アベが海上監視に英仏引き込んだのって単純に国際包囲網作る為ってだけでなく 韓国ちゃんの裏切りをその目で直接見てもらうためだったりして 常任理事国二国だもんね
オリンパス最強スペックの新製品「OLYMPUS OM-D E-M1X」発表会に行ってきたぜ!プレスキットの中身を見ながら語ろう
@YouTube 私はマイクロフォーサズには全く興味が無いのだが、E-M1Xはセンサー読み出し速度の向上や
バッテリー二本装填+USB PD給電対応にヒートパイプ放熱など実用性が極めて高まっているのが
スバラシイなのだなあ。USB端子もUSB-Cになっており、使用時に向きを気にしなくて良いのがウレシイだ。
まあ、見ての通り私は全く興味は無いのだが。
参院選 国民民主と立憲 峻別しつつ切磋琢磨/前原誠司・元外相
(毎日 1/24)
国民民主党の最大の課題は、どういう政策を持ってどういう社会を目指すかということを、
まだ明確に国民に伝えることができていないことにある。
参院選に向けて国民に理解してもらえるよう努力しなければならないし、その前提として
考え方をしっかりまとめなければならない。
「リベラル保守」という枠で考えれば、マーケットは十分に大きいと思っている。
2017年の衆院選で比例票は立憲民主党の1108万票に対し、希望の党は967万票だった。
希望の党がとった約1000万票に訴えかけられるような魅力的な政策メッセージを出さなければ
ならない。(後略)
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190123/pol/00m/010/001000d 確かに見栄えのする非自民系保守候補をマスゴミの猛烈な援護射撃の元で担ぎ上げる・・
という手口は8割方成功しbトいたから、目bフ付け所は悪くbりませんでしbスが。
しかし肝心の小池が土壇場でボロを出して極左派を切り捨て、党をかち割った事で全ては台無しに。
そして総選挙はそのリカバリーも間に合わぬまま惨敗し、偽保守新党の残骸であるミンミン党の
支持率は1%前後をウロウロする体たらくぶりですが。
もう今のリケン党とその周りには国民を騙せる非自民系保守候補はいないし、仮にゲルをラ党から
離反させて反アベの旗頭に押し立てたとしても、小池の時ほど上手く行けるか甚だ怪しいですが。
>>450 ただしシイタケは駄目だ
後ウインナーもだめだ。別でボイルするかしっかり焼いた奴を後乗せするのはいいが最初から鍋に、
しかもぶつ切りでとかやってしまうと鍋がソーセージ内の油で汚染されてとてもウインナー臭いカレーになってしまう
>>458 カレーに入れるならシイタケよりもエリンギがよい。
>457 有権者の票田をマーケットという言葉で表現するのかこいつは。
>>457 リベラル保守と言うより
単なるリベラルじゃねえの極左とまでは
言わんけどさぁ
>>451 ロックオンとは、目標にレーダー波をあてて、それが鏡面反射してもどっくる強度が最大になるように
レーダーを制御している状態
レーダーの強度はは弱くてもいい
CWIの場合は、打ち上げたシースパローが反射波をキャッチできるようにレーダー出力を上げる
強度が違うんだと思う
話は簡単でリベラル保守の保守というのが 55年体制のような政治図式を社会党に位置する政党の側から保守するというだけの事だろう 戦後レジームからの脱却を図る安倍晋三を人非人のように言うのはそういう事だ。
KJ CLUBでのやり取り
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/2789406 論点すり替えの果てに
そうやってレーダー照射問題から低空威嚇飛行問題へと論点をすり替え、
日本の悪玉印象操作を世界に見せつけたいのだろうが、そうはいかない。
日本は「韓国の資料が証拠として成立していないのだから韓国の主張は無効である。
韓国の落ち度に日本が対応する必要はない」と『正義の上から目線』で一蹴すれば済む話なのだ。
子供の喧嘩か?
これに対する韓国人のコメント
redkimchi
19-01-25 14:40
まずお前らがちゃんとしたものを出せとwそんな写真など何の客観的証拠にもならないw
「まず問題提起した方がちゃんとした証拠を出すべきだ」
と韓国は日本に対して言ったが、お前達はそれをもう忘れたか?w
日本人の反論
maezin
19-01-25 14:43
その意見も、すり替えに近いのだよ。
韓国側が問題にしているのは「韓国の提起による」日本哨戒機の威嚇接近問題だ。
これはレーダー照射問題からの論点逸らし・すり替えとして韓国側が提起した。
この問題での提起は韓国側に有る。
------------------
わかりにくいが、韓国人のロジックは
「韓国から出した写真に文句をつけるのであれば、日本が証拠を出せ!」
ウインナーカレーはウインナーを白飯の上にのせてカレーをかけるものだろう 煮込むのはちょっと
ああ、そういえば我が党類ってまだ生きてたんだな。最近色々ありすぎてすっかり忘れてたわ。
そして日本におけるリベラルとはアカの別名であり、地金を露呈した今となってはもう未来などないのである。
>>458 ウインナー入れるならカレーよりシチューだな。まぁソーセージくさいことに変わりはないが多少マシな気がする。
ウインナーカレーってカレーライスの上にホイップクリームを載せたものやろ。
>>467 それは煮込みウインナーカレーだ
ハンバーグカレーと、煮込みハンバーグカレーは違うように
松屋で3日前に、ごろごろ煮込みチキンカレーを頼んだら
ゆでたぶつ切りのチキンの上から、カレーがかけてあった
本来は小鍋でチキンとカレーを煮てから皿に移さないといけないはずだが
>>464 ああ、そか。シースパローが反射波拾ってその反射源に飛んでくんだもんね。そのパターンと、
強度が違うってすぐ分かったと。
…下手するとロックオン自体はもっと頻繁にやってたってことになるかもしれないな。
>>471 我が党らもどうせ反対や抗議をするなら、こういうのこそ真面目に取り組めよ
>>406 韓国が本来あるべき姿としての日本は大好きだけど、日本人は大嫌いだからな>朝鮮人
>>408 まじで? それむっちゃヤバイやつなんでは?
>>473 つか、こういうのはアカがアカに反対的な思想持ってる一般人狩りするための口実でしょ。
他人にそういう権利を渡したくはないが自分だけはこれを使いたい。
>>327 確かにその通りだなと思ったのでちょいと補足します
RISC-Vで策定されているのはISA(命令セットアーキテクチャー)だけである
これは完全にオープンソースで誰でも見ることが出来誰でも改変することが出来る
ISAに変更を加えた際には公開が求められる
このISAに則った実装については規定されていない
プロプライエタリだろうがオープンだろうが好きにして良い事になっている
高性能プロセッサコアとしてならプロプライエタリの製品なりIPが多くなるだろう
この実装時にバックドアなどを組み込まれてもユーザー側は確認方法は残念ながら無い
FPGAなどに使えるHDLは公開されている(パイプライン化されてなかったりするが)
制御用に使うには十分な性能で元にカスタマイズすることも可能なので興味あれば
ライセンス違反には注意したい
ISAとしては非常に見通しがいいという感想を持ってる
肝心のエコシステムが立ち上がるかどうかだがWesternDigitalが本気なようで
ファブリックなどの整備なども始めているので期待できるのではないだろうか
>>480 いやその理屈なら既にアップローダーとか
まとめサイトは殆ど潰れてるはず
他人の著作物のアップロードは既に違法なので
>>443 これと本邦の767タンカーの違いが分からん。
何でこんなに遅延したのか含めて
>>482 わかっておったろうにのう ソーーラーーニーー アオイリューーセーーイーー
最近のバスは遅延状況をスマホで確認できるらしく
>>466 論点ずらししてきたら「そんなことはどうでもいい関係ない」と一蹴して元の論点を追求する姿勢が求められる
荒らしが論点ずらししてきたら俺はそうしてる
そもそも低空飛行でチビっていたのが本当だとしてもコンタクトの試みもせず本邦哨戒機をエイムすることなど許されない
>>483 既存の法の運用を厳密にしますで良かったんじゃ…
韓国国防省、日本に再反論「常識的に起きた事案でない」
朝日新聞 1/25(金) 16:40配信
韓国国防省が海上自衛隊の哨戒機の飛行に抗議して自衛権の行使に言及した問題で、同省関係者は25日、
韓国記者団との懇談会で、韓国側の対応に問題はないと強調した。
問題が起きたとされる東シナ海の岩礁「離於島(イオド)」付近は公海上で飛行自体に問題はないという日本側の
主張については「常識的に起きた事案ではない」と反論し、哨戒機の飛行の異常性を指摘した。
この関係者は、韓国側が公開した哨戒機の飛行写真の証拠能力を日本側が否定したことについて
「(公開した写真は)科学的で客観的だ。 日本が相応の資料を出すべきだ」と主張。
脅威を感じるのは武装していない哨戒機の方だとの指摘については、「軍艦から近づいたわけではない」と反論した。
この問題をめぐっては米国にも説明を続けている一方で、
「韓日が実務的に解決すべきだ。実務協議をやろうという立場に変わりはない」とも語った。(ソウル=牧野愛博)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000069-asahi-int さすがチョウセンニチニチ新聞と書いて朝日新聞、完全に韓国側の意見しか代弁してないぞ。
>>487 漫画村みたいな違法サイトには
効果に限界があるからしょうが無い
>>480 というかコレを厳密に運用すると、当の官公庁や役人だって資料や報告書作成の時に
自分の首を極細ピアノ線でギリギり絞めまくる羽目になるんじゃね?
ベトナム人「DOAN」ベトナムで一般的な名前。堂安は在日ベトナム人。地元紙「韓国みたいなこと言うな」
http://2chb.net/r/news/1548376185/ 6 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [NL] 2019/01/25(金) 09:33:28.65 ID:bz8sszVF0
ククルスドアン
44 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] sage 2019/01/25(金) 10:10:21.48 ID:o1JrGYCg0
>> 4
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
91 名無しさん@涙目です。(空) [FR] sage 2019/01/25(金) 12:29:23.95 ID:n4yJSGWy0
>> 44
いやザクだってば
>>490 掲示板への書き込みは著作権放棄してるのでは(適当な解釈
流石に海賊版騒動の当事者たる日本マンガ学会が正式に反対意見発表したから見直しは必須になると思う かなりの反対意見が来てるようだし このまま国会送っても関係する業界団体が反対ならフルボッコ待ったなしだろう
セーラー服よりスラックス、福岡女子に好評「全然違う」
https://www.asahi.com/articles/ASM1R655NM1RTIPE02N.html 約70年ぶりとなる市立中学の標準服の見直しが進む福岡市で23日、生徒たちの意見を聴く検討委員会が開かれた。参加した14人の市立中学生が
四つのメーカーのサンプルを試着。新たに採用される方針の女子用スラックスを評価する声が上がった。
各学校が定める制服は、現在大多数を詰め襟やセーラー服が占めるが、市は来春から男女ともブレザータイプを標準服にする方針。暑さ寒さ対策の
ほかに性的少数者への配慮もあり、女子もスラックスが新たに採用されることになり、スカートとの選択が可能になる。
この日、スラックスを試着した女子生徒たちは「めちゃくちゃ軽い」「掃除のとき、スカートの裾を気にしなくていいから楽」「セーラー服と全然違う」などと
感想を述べていた。
意見交換の場では、重視してほしいこととして「身軽なもの」「ボタンが少なく着脱しやすいもの」という声が多く上がった。なかには「男子はズボン、女子は
スカートという固定概念を取りのぞくものになるといい」という意見も出た。
委員長を務めた筑紫丘中2年の道津翔斗さん(14)は「女子からも『スカートが寒い』という声をよく耳にする。学校生活が楽しくなるような服にしてほしい。
僕の印象では、軽くて動きやすく、ボタンの数も少なくていいと思った。でも、ネクタイが難しかったです」と話していた。
福岡市教委は現在、大学教授や中学校長、性的少数者関係団体の代表者らで構成する市立中標準服検討委員会で議論を重ねている。今回が初会合
だった生徒による検討委員会は、あと1回、2月に予定している。また、1月28日から2月15日にかけて、市内6カ所の市立中でもサンプルを展示。地域や
保護者の代表、教職員や生徒たちから意見を集約し、その上で標準服を決定する。
当然「性的少数者」のための男子用スカートもあるんだろうな?
>>494 漫画家が反対しても出版社が強引だったら解らんで。(´・ω・`)
出版社の声は直接の利害関係者ではないから一段低く見られるんじゃねーの 他人の著作物で商売してるだけで、基本的には著作権もってないじゃん
>>485 おお、ありがとう。
調べてみたら西武バスはロケーション機能もあるのか。
そろそろガラケーからスマホに買い替えよう・・・
>>499 出版社の方が金額が大きいからの。
たとえ作家に100万円の買い取り本でもバカ売れしてたらウンゼン万円(´・ω・`)
>>495 きちんと着こなしができないとすごいダサく見えてしまうのね
KC-767とKC-46Aってグラスコックピット化とエンジンの変更以外だと、信頼感の向上が大きいと思う。 KC-767ってフライングブームの故障がちょくちょく有って、一番酷いのが、ブームが降りた状態で固まって、そのまま着陸したらしい。 んでブーム全損、長い間ただの貨物機だったらみたい。
帰宅。今週もお疲れである。 利回りは朝からはやや回復して推移。
>>501 そりゃそうだけど、権利者ではないじゃん
「権利者を差し置いてどうこうするよってそれ筋が悪いんじゃないの?」って言われたらまっとうな反論は難しいよ
>>507 独占販売権は独占販売権だろう
著作権ではない
俺もスマホどしよかな。
https://nttxstore.jp/_II_CT15828604?FMID=REC&LID=REC これにしたいが、しかし後継モデルのS61の方が面白そうなんだ。
https://2week.net/14027/ レーザー測距センサはいいとして室内空気質センサ(揮発性有機化合物を検知可能)とか、模型部屋にこもる時にどれぐらい有害な大気かすぐ判って便利w。
工場の環境ISO担当者にもおすすめだ。って課の教育担当俺だし。
いまのauガラケーが完全に使えなくなるまでにS61がNTTのお店で買えるようになあれー。
>>496 そもそも小委員会の委員から猛反発食らってるみたい
傍聴席確保した人のツイート見る限りは
>>509 >>511 状況を厳しく見守るスタンスでええんでね?
ゆるーいと思われたら食われるかもな。(´・ω・`)
出版社絡みというとまたあのサイコパス川上でも関わってるんかなあ。
ふと思ったんだけど今韓国ちゃん吹き上がってるけどさ、まかり間違って戦争になったら日本史上初?の格下相手の戦争ってことになるん? 他に明確な格下相手の戦争ってあったっけ?
仕事中に頭の中が暇だったからゼネラルリソースの成り立ちについて考察してた。 ですがでグランダーIGからゼネラルリソースになった説出てたけど、エスコン6でグランダーIGとゼネラルリソースの両者がコンテナ輸出してるので 同時代にグランダーIGとゼネラルリソースが両方存在していることを示唆してる。ので単純に社名変更したのではなく、恐らくゼネラルに吸収合併された 可能性を考えてみた。 ①ゼネラルリソースはエレクトロスフィアのインフラ及び対応OSのデータスワローを開発実用化させているのでグランダーIG側(と言うかベルカ人)は そのソフトウェア開発能力を欲してゼネラル入りを果たす。仮にグランダーIGが入ってからそれらを開発することになった場合、強大な製品生産能力 を欲して技術を餌にゼネラル入りを果たすって説でも可。 ②ゼネラルリソースに入り込んだベルカ人は恵まれた環境で研究を続け、空気清浄粒子イーオンから後のX-49の基礎技術となるイーオン推進技術を見出す。 ③新生企業(恐らくベンチャー)ニューコムの高度な境界層制御技術と最新マテリアル開発能力に目を付けて、ベルカ人技術者が大量移籍を果たす。(表向きは旧態然とした体制に対する批判であるが) ④手土産に持ち込んだイーオン推進とニューコムの技術で最強のXR-900を作り出す。 って流れで整合性取れそう。奇しくもベルカを滅ぼした国々が消滅した世界で彼らは何を思うのか。
>>484 ここに767があるじゃろ
これを以下のように改造するんじゃ
・787のコックピットを移植
・新開発のブームシステムを搭載
・ブームのせいで尻を擦らないように短胴型にするも翼内燃料重視で翼は長胴型のものを採用してバランス設計からやり直し
どうじゃ、もう炎上しそうな気配がプンプンするやろ
相手を国家とするならシャクシャインなんかは含まれないしなあ 神話に片足突っ込むけど神功皇后の三韓征伐とかか?
>>513 関わっていると思うから楽観視の書き込みには警戒しちゃう。
ワイのビヂネスと全く関係無いのにな。(´・ω・`)
みんな韓国のことを格下だと思い込んでるけど、 少年タビデが投石機を使って巨人ゴリアテを倒した例もあるでな 投石機っていうのはこの場合、玄武シリーズになるが 韓国を滅ぼしたはいいが、日本の方も原発やらダムやら人口密集地をSRBMで攻撃されて満身創痍になったら元も子もないのでは
>>466 そもそも低空脅威飛行なんて勝手に定義してるのがおかしいんだが、誰もそこは突っ込まないのか?
>>522 てか、韓国海軍が最初にやった事から周囲の目を逸したいだけやからなぁ ( ´ー`)y-~~
>521 韓国人の成年男子をすべて去勢したあと奴隷として復興工事に従事させる。
琉球相手があったか。他が神話レベルになるのがかなりキチってるが いや、日本史上初があれ(格下童貞卒業相手)って歴史に残るのも何かなーって思って
>>523 各国軍当局者の目をそらせないと意味がないけどな
>>517 それ新開発のブームを何とかする方が早かったのでは?
>>528 軍よりも各国民や政治家やマスコミを騙せればOKなんちゃうかなぁ。
>>521 福島見ての通り原発潰したくらいじゃGDPはほとんど減らんよ。
というか事故っても国家の根幹には問題ないような田舎に作ってるから。
それで半島人を絶滅する権利を得れるのなら安いもんだ。
>>521 つまりゴリアテ側も投石機使えば圧勝なのでは?
ボブはいぶかしんだ
>>521 まあ確かに。油断ダメ、ゼッタイ!
多少の犠牲はまあ仕方ないが、やるからには
・周到に計画し
・できる限りの戦闘力を集中して
・奇襲的攻撃で一気に撃滅する
のが軍事的には当然なのですが、国際政治的にそれが許される状態に持っていくのは難しい
日本がそれをやればまず間違いなく世界中が「パールハーバー」を思い出しますし、中露あたりはこぞって非難するのは間違いない
>>347 徒然草の『花は盛りに』の段をやった時、古典教師が
「えー、僕はですね、やっぱり日本文化の真髄は【チラリズム】にあると思うんですね」
と力説していたなぁ
>>525 めんどいから反対。最初から37564で行きましょうや
どうせ放っておいたって災害で壊れるんだどうってことは無い>彼は狂っていた
>>514 東学党の乱の鎮圧くらいかしら
台湾出兵は一応対清戦争になるのかな
>538 もちろん『生き残った奴だけ』そうなる。 戦場に居た奴はすべて殺そう。
>>525 もはやウリナラには消えてほしいレベルでうんざりしつつあるんじゃね。ヤポンスキー共は。
>>521 巨人ゴリアテが自動小銃を持ってるからごあんしんだ
>>536 やっぱロベピーが韓国で市民革命しかないって
殺れば出来る!
人っこ一人いない瓦礫の山になった半島を眺めながら 古代君ごっこしたいなぁ、さぞ痛快だろう!
>>482 西武バスって定時に来るよね・・・
国際興業のは大体遅れてくるけど・・・
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: >>544 22世紀のテクノロジーをもってしても不可能だ! |Y l| ヽ |ノ〆 l| ー- | /| / l| ー- | l / r 」{, ヽ | l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / ヘ ===一 ノ ∧ \≧≡=ニー ノ 藤島康介といえばチーフアシを放逐してその後絵がグズグズになっていたな。
>>534 高速滑空弾ブロック1が実戦粕z備化されるのbヘ2026年頃だかb轤ネ
少なbュともあと七年bュらい時間を稼bェないとならん
>>536 第2次ソロモン海戦もそうだったが、戦略目標を明確に定めないと、
いかに優秀な部隊、装備を持っていても作戦は失敗するからぬ
日本の目標は何なのか?
韓国のサラミ戦略という目的を阻止することか、
韓国軍の戦力を撃破することか、
韓国に反転攻勢をかけて、朝鮮半島を占領することか
その辺りを決めんと
>>521 大量の民間人に被害与える行為はもれなく世界中からフルボッコにされるぞ
行きつけの寿司屋さんが欲しい 2kgの真鯛を釣って思う
>>552 もはや「無敵の人」と化した韓国ちゃんに国際世論などというものが通じるはずもなく
今の日本の民間人を大量に殺害する行為はアメリカの介入招きそう
>>555 では血の報復しても何も問題ないのでは?
>>546 これマンガに限らず日本のAIとか機械学習の研究が息の根止められるからね。
ミサイルで原子炉を直接狙っても強固な防壁によって阻まれる 福島の教訓としては電源設備を破壊する事でメルトダウンを狙う事が出来る
カップ麺通のですが民に常識かもしれませんが・・・
・・・たしかに、焼きそばというからには、ここまでやらないといけないか。
>>546 ぶーっちゃけ、
某氏らの有志が法的に某ホニャララ村経営者の居場所を突き止める事ができるまでは
カワンゴが政治家たちを自分の利のある方へ誘導してたのは事実なんでな。
気が抜けない。(´・ω・`)
>>559 RSICの使い方が習熟されてるから、もう無理だな。
国家における軍事力は、コントロールをその第一の要件とし、代替不能な個人にこれをゆだねることは、厳に慎まれるべきである ナポレオン戦争以降、それは列強の共通認識であり、その結果として生まれたのが巨大な組織的参謀システムであった 代替可能な多数のエリートで構成され、ハードウェアとして安定した指揮能力を約束する 参謀システムはまさに軍隊の望むソリューションであり、事実としても、その指揮能力は平均的な英雄指揮官をはるかに上回っていた 物量とパワーの戦争 大多数の軍事指揮官にとって、孤軍奮闘はその名の通り奇跡の親戚に過ぎなかったのである・・・ CHAPTER2 ――
>>561 どうも役人を抱き込んでるみたいね>規制派
役人も「法律を作った」という手柄が欲しいようで簡単にできるこれに飛びついたっぽい
>>521 玄武で日本を殺しきれればよいが、殺せなかったら後が怖いで?
>>553 刺し身、兜焼き、焼き、昆布締め、味噌付け、
って作業だけで大変か。(´・ω・`)
>>471 つまりホルスタイン文書蒐集は禁じられた行為になるということだ。
>>554 >>566 釣った鯛を素人の自分が酷い料理にするなら
プロにお任せしたいなぁってw
>>551 とりあえず大型艦は皆沈める、でええんでない。
https://shimamyuko.wordpress.com/2019/01/23/ 米国大統領との対照性を暗示した安倍首相のスピ/
これ見て思うのは「安倍総理の政治スタンスは中道左派」だなという事
再登板当時はファシスト呼ばわりしてた欧米メディアも、トランプ大統領誕生後はリベラルだと評価してる
そもそも戦後日本の政治家は中道左派の自民系と急進左派の旧社会系・公明・共産の2種類しかない
まぁ安倍総理を目の敵にする南北朝鮮からは「憲法改正を進める極右政治家」としか見えないだろうけど
それと国内の左派メディアやジャーナリストからも
まにあ社はUXの2.0HV搭載のカローラスポーツ作らないかしら
>>471 さすがキングオブ無能と揶揄される文科省関連団体
>>570 おっちゃん、卑しいさかいに戦費と被害修復費用ぐらいはあちら持ちでお願いしたいの。(´・ω・`)
>>575 臓器や二脚羊として出荷しよう。
シナーさんとこに
>>521 それらを防ぐ傘がMDだとおもうの
>>551 中途半端にやるとテロが起こるので根切り以外の選択肢があると思うの?
最低でも韓国に対しての船舶所有の禁止、港をGHQ管理下に置く
ミサイルの制限と航空戦力の制限は最低でもいるな
あと韓国人の国外逃亡不可もだな。
釜山に立てば北に地平線が見えるくらい綺麗にしないと気が済まないニダ。
>>573 東京医大の不正入試で更迭された局長が大学入試センターに栄転するといういギャグをかますところですから
野党もこれについて一切追及しないんだよな
>>579 反日教育の撤廃と侮韓教育の推進も入れたいな
またぞろ併合させてくれとか言ってきたら面倒だから親日教育は入れないでおこう
嫌われててもうざいが、好かれても絶対うざいからなあいつら 日本側の本音は「いっそ消えてくれ」だろうな
>>536 米国「リメンバー・パールハーバー!」(もっとガッツ出せよ!)
↓
米国「リメンバー・パールハーバー!」(どうだい?これがカミカゼ・ジャップの低空飛行さ!)
割とどうでも良いのでは?
いっそ全機にGoProを付けておいて帰還後に
『バーチャルパールハーバーJAPAN AIRFORCE』で
YouTu↑beへUPくらいしてもよい。
>>550 藤島が去った後の江川もグズグズになったからインガオホーだ。
>>546 これ著作権に準じるので引用や研究用なら
問題無いって済まされるだけだと思う
>>585 湯引きしちゃえばいい
簡単に取れるようになる
音楽動画のダウンロード違法化のとき 小夜がオオカミ少年をやり過ぎて もう市民感情に反対意見が響かないと思う
>>557 ダメ、たとえどんな国家が相手でも相手に先に撃たせることが重要
だからこそ真珠湾攻撃は未だに蒸し返される
さっき封を切ったばかりのタバコが箱ごと行方不明で御座る。少し机の回りを片付けないとマズいな。
>>583 それは相手が文明人であることを前提とした対策やで…。
あっこの本質は村落レベルより大きな共同体に対応できない(村落レベルなら治まる、とは言ってない)OSの欠陥だから。
ぶっちゃけ、韓国の反日は病巣から生えた枝の一本みたいなもんよ。
>>551 まずは韓国海軍の徹底的な殲滅、空軍の無力化。今後の本邦の国民・国土と産業への安全確保の為に、コレが必要最低限の目的になるでしょう。
今の韓国なら一度叩かれた時点で残存戦力を北朝鮮に疎開させかねませんが、その際は機雷戦を含む海上封鎖フェーズに移行。
つうか真珠湾が蒸し返されるのはぶっちゃけ負けたからでは?
>>541 なるほど、「戦場」の定義については今語る必要も無い事ですね__________
そもそも宣戦布告無しの攻撃なんて真珠湾以前にも各国がやってる
>>591 つまり被害者が居なくなれば良いのでは?
「要救助者は居るか?」
「要救助者は居ません」
潜水艦に、艦を沈められた経験の無い海軍は 潜水艦に沈められると 港から出られなくなる
>>541 オーストラリアの砂漠地帯に送り込んで緑地化作業に従事させるとか面白そうだけどね
>>595 あとまあ、生意気で卑怯な黄色野郎という偏見も関係しているかと
ナチスの方の奇襲的侵攻とかは誰も気にしてないっすからな
>>601 あと大成功したからだな
大成功して負けたから
>>601 ま、人間の心理としてカラードペナルティは仕方がないことです。
同じ言動に対する道徳的な評価であっても”対象を同類と見做すか否か”で結果が大きく変化しますからね。
……東洋人の列強としては極めて不愉快ですし、泣き寝入りばかりする気もありませんが。
>>550 マジックミラー号 彼女を寝取って中出しのVol2だと思う
>>605 _ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ 7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __ . 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . っ Y _/ ヽ了 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: /-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: /7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: 詳しく報告したまえ。 /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ:::::::::::::::::: /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ 〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::< 〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/ >>603 まあ当時の戦略兵器である戦艦4隻沈没1隻大破だかんね。
そらもう思い出す度に赤面して大声出してごまかさんと気がすまんかったろ。
>>514 義和団事件とかどう?宣戦布告されてるぜ?かつ一方的にボコした。
>>521 なるほどつまり早期警戒衛星4機、アショア6基、2MW級レーザー衛星6機による24時間完全防空迎撃体制の構築が必要という事だな
>>601 一つ言える事は、白人のマスメディアに利益供与するのはとても大切ということだ。
事実を知らせれば理解が得られるなどと主張するのは、とても女々しい。
>同じ言動に対する道徳的な評価であっても”対象を同類と見做すか否か”で結果が大きく変化しますからね。 なのでこれから韓国にどれほど苛烈な処置が取られようとも仕方ないのだなあ
>>605 あー
あのシリーズね・・・
あんまりおもろく無い
>596 >「戦場」の定義については ルメイ式で。 我々は彼を恨んでない_________________________ 勲章もあげたぞ_________________________
>>473 野党、マスコミが反対しない事象こそマジでヤバいコト
半島見てると飴に事大して卑劣な日帝の悪業と批判しつつ、日本があれだけ有名な攻撃をやった事に対する妬み嫉みがハッキリ見えて面白い>真珠湾
>>614 あちらさんは結構根に持ってるのにね・・・
日本人はアメリカ以外と戦ったのをよく知らないまである
>600 豪州、NZで逃げだして繁殖されては困るので、燻蒸と熱処理をしたうえでなら送り込んでよい。
>>615 どうにかして効率的にいきたいな
やはり海上封鎖か?どうにかして一億ならぬ8000万玉砕へと世論を誘導してしかたなく消滅させられるように煽り立てないと
>>605 皆さん、ですがスレにも真っ当な性癖を持った人がいるんですよ
真珠湾に関しては 外交官の手続き不備は申し訳ない。戦果についても不足だった。 最低でも更に空母二隻も沈めなければならなかった。 日本のミスであり、痛烈に反省している次第です。 ですがご安心下さい。次回はちゃんとやります。 とでも公言しておけばよい。
オージー戦は知っててもオランダ戦となるとな いや逆か なんか良く分からなくなってきた
>>618 向こうは、覚えちゃないだろうけど
って、オーストラリア人が言ってたなぁ
>>551 つか、優位にあると空と海で航空・海上戦力を圧殺したら空爆も艦砲射撃もやりたい放題で
その弾頭重量は1発売ったら終わりの弾道弾ごとき豆鉄砲とは桁違いの火力が出るわけだが、
何が悲しゅうて滑空弾などという豆鉄砲待たないといけないのか。
>>623-624 オージーやオランダなど、少し目が合った程度の関係しかないのでは?
>>597 日本は悪の枢軸メンバーであったって色眼鏡で見られるから・・・
>>625 申し訳ないがバイク戦艦を愛でるほど英国面していないから
かわりに製塩所への精密爆撃を繰り返すのはどうだろう?
NBC兵器を用いず、外傷を残さずに敵の戦闘員をこの世から無力化する人道的な手段かと愚考するのですが
>>619 砂漠のど真ん中で男のみで構成する運河建設なら100年で確実に全滅するでしょ
南北半島を完全制圧、完全封鎖した上で農業を全面禁止に出来れば一番早いんだけど、中々難しいよね。
>>627 目と目が合ったら
>620 ・倭猿に降伏するくらいなら死んだ方がマシ これを徹底させよう。 マジレスガースー辺りが 『もううんざりです日本にケンカ売って勝てるとでも思ってるんですかと言いたい』 とか言ってくれりゃ、2日もあればいけそう。
>>632 メンチビームかと思ったがこっちだったか
>>633 初手で原発などのデリケートな施設や都市部の攻撃とかやってきたら最高だぬ
あいつら根が素直なゲスだから子供や一般庶民の死を手を叩いて喜ぶからそれを見た日帝民族も完全に見方を固定するだろう
あとは停戦要求をあちらから蹴らせ続けて海上封鎖を継続したい
>>632 今見ると、彼らはちゃんと顔が子供な事に確かな画力を感じられるのだなあ。
最近の高校生は殺人機械の顔をしているから困る。
【図解】OECD加盟国、社会保障費の対GDP比
メキシコすごいな
フランスは何にそんなにかかってるんだ
特攻の拓、続編?外伝?では悪い意味で不良少年達はあのまま大人になった 殺す殺す言って本当に金属バットを頭に叩き込んだりしてた少年時代は何故か死人が出なかったけど、大人になっても手加減はしない
>>612 これなどうも元自民の地盤が自民側に行くためにモナ夫に要請したという事例っぽい
ここからわが党研引用ー>
132 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 19:41:14.60 ID:vyO1UMZd
>>45 2F研究の人によると秘書時代の2Fが仕えてた遠藤三郎選出の静岡2区→後に区分けされた一つがモナ夫の5区なので、長年の未練を解消できる絶好の機会なんだそうで
おそらくモナ夫個人というより地元(≠モナ夫後援会)からの要請じゃねーか
<-ここまでわが党研引用。
そりゃあ地元からの要請じゃあ逆らえないのも当然というか。
まあこれでモナ夫はそのまま自民公認で静岡県知事にでもなって政治家としては上がりかと。
>>638 移民の面倒見てるからじゃないかな・・・ヨーロッパは
>>638 メキシコはそもそも徴税能力ないんじゃねえ?
>>624 オージーに投降して生き残った捕虜がめっちゃ少ないのは知ってる
>>637 いや彼は設定的にも人間というより、お兄さまなので
>>626 やりたい放題やるために、あらかじめめんどくさい代物を叩くためにあるんやで。
以前からぐらついてた歯が飯食ってたら抜けちまいやんの。 歯医者行かないと…
詳細に中身見たわけじゃないが少子化対策にも相当かかってるはずだぞ フランスは 単純に経済的支援すればいいというわけじゃない、とはよく言われるものの 支援してない所はだいたい成功してない。
>>620 初手青瓦台ぶっ壊して政府首脳を一網打尽にしよう
負け戦で責任取る朝鮮人はおらぬから、降伏勧告を出し続けながら殲滅に移行できる
>>638 ,642
欧州連合各国は今後も増える一方なんでしょうねぇ。
英国もそれは逃げる。
>>650 フランスの出生率って移民抜いたら日本並みじゃなかったっけ
>>651 「開幕で政府首脳を一網打尽にするのはやりすぎでは?」
「我が国なら政府首脳が全滅した程度で政府機能が喪失する事はありません。よって相手もダイジョブ。わかったか」
石油というかガソリン需要を激減させたら 欧州は、移民で凄いことになりそうだな
それより米中戦争勃発してシナ大陸に足を踏み入れたアメ公が シナ人の無法と残虐っぷりに悶え苦しむのはまだですか?
>>648 問題はその将来弾が来る頃には軍事費の差がなくなるか下手すると逆転されるでな。
大綱変更が再びあるならともかく、将来的に軍事費の差が減るなら今叩いたほうが良い。
>>651 わが自衛隊が直接的に殺戮行為を行うのは平和のための努力とはいえ気が引ける
ここは遠巻きに封鎖して脅威になり得るものとその移動経路を空から片っ端に攻撃するべきでは?
3か月程度で備蓄がつき、10か月程度でおとなしくなるでしょう
>>551 海空軍の殲滅後徹底的空爆で陸軍およびインフラの徹底破壊
さらに海上徹底封鎖で害虫が破滅するまで追い込む
中露は米の経済制裁で南朝鮮を助ける余力などないし
そいつらが手を出してきたら米が大喜びで参戦してくるから
考慮の必要なし
>>653 移民がいっぱいやってきた、と言っても長いこと在来フランス人が絶対的多数だったわけで
その状況で移民が合計特殊出生率にして0.6も押し上げるとは思えない。
たぶん日本よりややマシくらいかと。
今は出生率下落傾向らしいが移民2世が少子化してるんじゃないか
「我が国は降伏勧告しているのになぜ降伏してくれないんだ!」(韓国が受け入れられない降伏条件を提示しつつ) こんな感じで行こう
>>656 それ陸自もドナドナされる図しか見えないような?
>>658 半島内の機械を大小問わず全て破壊しよう。
これは完全に非殺傷性攻撃だし、しかも国際紛争の解決を目的としていない。
>>661 無条件降伏するニダ! って平然と言ってきそうなので、やっぱり大出力ジャミングで口をふさいで秒殺しよう
>>660 >>653
フランスは脅威の私生児率50%だから。
モラルハザード起こして股を緩くして増やしてる。
>>657 噂レベルではあるけど現行の大綱は韓国が味方であること前提で組んでいるから
完全に敵対すると変更する羽目になって大変だという話があったりするから
韓国と敵対することが確定すると変更かかるんじゃね。
>>658 あいつらなら、二本足の羊で食いつなぐんじゃね?
>>663 やはり半島政府の消滅を確認せねば
これで国際紛争ではなくなるでしょう
>>665 そこは言っても仕方ないような気がするな
社会福祉予算が大本の話なので
そら真似ちゃいけない所だとは思うが
韓国とは戦争したくないなぁ 結果がどうあれ日本を恨むだけなんだから それよりも北主導の統一を望む あの連中が根こそぎ収容所に叩き込まれるのを見たい
>>612 モナ男にとってはハッピーエンドですの。
>>666 変更するとなるとどうなんのかね
F-35の前倒し導入とかFFMの年四隻建造とかになるのかしら?
おか自の配分が更に減らされそう……
>>664 うーむ…奴らのヘタレ具合も考慮に入れる必要があるのか
では平和に対する罪を出すのはどうだろうか?韓国政府の責任者は絞首刑にする
無論日本政府は韓国政府の責任者以外の降伏は受け入れない、とした上で
>>667 その様子を見て嗤いたいとオブラートに包んで言っているのです
(まことに悲しむべきことですが平和のために必要な犠牲でありましょう)
>>666 周囲四か国全て敵はきついな。
巣くいは太平洋岸は手抜きできるところか。
>>674 AC4とACfAも書籍化しよう。
なおACfAはラインアークルートで進行し、既存三ルートを上回るバッドエンドを目指す。
>>657 政府もアホじゃないから日韓の激突の可能性が高まるなら防衛費上がるんじゃない?
>>669 それが20世紀後半までのフランスはキリスト教国らしく私生児なんて殆どいなかったんだ・・・。
で、育児放棄された私生児に金突っ込んで産ませて育ててる。
>>666 噂はともかく、当初言われていた策源地攻撃とGDP比2%求めてたのは半島と軍事的敵対路線込みだったのかもしれんね。
そういう意味じゃ既に腹案があるのだろう。
義和団はまあ国じゃないよね。蘭印は…出先機関だし、明治以降だとやっぱ豪かね?(格下)
韓国敵として大綱書き換えなら国家憲兵隊創設くらい書かないとダメでしょう 陸上戦力減らしてる場合じゃない
>>673 なら、南新地でお奨めのNS店を教えてよ。よかろうもん系却下
シナチョンお断りの店。
>>682 逆に言えばそれは社会福祉予算が多いのに少子化対策予算が喰ってるからだ、という
こちらの主張を補強する事にはなっても反論に全然なってないのだが
>>681 格下相手の戦争つーから極端に弱く、しかも愚かなのを挙げたのよ。
文化財略奪されたりとかはざまあとしか思わないけど、満州にロシアがいすわったので死ねばいい。
>>682 中長期的に韓国を切り捨てる考えは日米の共通戦略として存在してただろうが、こんな短時間で日韓関係が悪化するとは思ってなかったと思われ。
損切りが多くなりそうでヤダヤダ…
>>680 問題はそれが間に合うかじゃないかねえ。
トランプ軍拡も予算つけても納期からしてトランプ1期目が終わる頃で下手したら退任後に効果出るものであるように、
最低でも事が起きる4~5年前には増額しないと軍備が揃った頃に戦争が終わっていた路線になりかねん。
>>687 そもそも反論もなにもこちらはフランスの状況を説明してるだけなのだが?
モナ男は地元だと二年くらい前から自民入りするんでしょって根拠のない噂が飛んでたのう
>>686 私は心の底から韓国を愛している。おわかりか?
>>688 空気ウリさん基準の高級店の価格帯ってどんななん?
>>682 それで今は韓国は味方だからという感じで財務に押し切られたんだろうけど。
それで韓国と武力衝突起こすとなると財務はこれから軍事費とかに口出しできなくなる気がする。
もー、フランス話なんかするからスレの空気が悪くなるー(真顔)
>>673 そんなん言うてますとな
ちんこ切りになまはげが来るで
--
>>657 南朝鮮は福祉も経済もドブに突っ込んでやっと我が国と同レベル
しかも質はポッケナイナイでお察し
我が国が本気で軍拡始めたら全く歯が立たないんやで
>>688 高級すぎるところだと金の無駄でなぁ
南新地3-4万円台NS店じゃないと。
というか、今年に入ってから登楼したん?>中洲宮
>>695 130分で諭吉がおかじの普通科の班ぐらい
>>691 おそらく増額するも直近の戦争には間に合わずに日米安保条約発動でアメに貸し作って
装備が揃ったタイミングでアメが満面の笑み浮かべながら
陸上部隊派遣してくれるんだろうなと言って海外派兵する羽目になると思われる。
>>691 韓国の軍事費が増えたと言ったところで今まで投資をサボってた後方分野に突っ込んでるだけなので
対日的な軍事的脅威の増加には4,5年では結びつかないし国産の名品装備とやらで壮大な無駄遣いやってるしなぁ
こちらが防衛費を順当に増やせば軍事力格差はそんなに縮まらん気がする
>>704 下手に便利な装甲車両なんて持たない方がいい
>>705 過去の遺産を食い潰してるだけですからの
それがなくなれば…
>>698 ネルソン級、運動性能がよくないのになんで回避できるんだ?
[JAEPO2019]フレンズ達が可愛く“ちからくらべ”。幅広い年齢層が楽しめる「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」プレイレポート
https://www.4gamer.net/games/446/G044683/20190125131/ まあ予想通りのゲーム性
モデルの出来は良いんとちゃう
>>705 この話あんまり続けたいわけではないが、フランスは日本とは違った意味で同化圧力が強いんだよ
学校でスカーフ巻くの禁止問題ってあったがあれは脱宗教化された現代フランス国家に帰属させるという意味がある。
単に反イスラムでああいう制度を作ってるわけじゃない。
>>702 ビックリドッキリ恐怖の館、怖いもの見たさで一度はおいで
みたいなとことフツーのおみせをハシゴするとあらまぁ不思議!
天使に出逢える!
やはり日本の少子化対策には総力戦の果てに兵隊さんを帰還させるのがいいかもしれない 何しろヤることがないので帰ってきたら盛りがつく
>>690 従来のような融和路線にしても、半島の左派政権を潰して日米の犬を権力の座に座らせる必要がある。
左派政権みたく絶対に日米のコントロールから抜けるという意思を持っていたら話にならない。
半島人とて殆どの奴は就職苦から左翼に改善を求めて投票した。
経済政策はマクロで見ればクソだが、有権者のボリュームゾーンは賃上げと労働時間削減はできてるので、
ここらの支持を崩さないと左翼政権排除はできない。そういう意味じゃ、わが党のごとく保守より左派はクソと
あちらの有権者に思わせないといけないので、経済戦と精神的敗北を与える一撃が融和路線でも求められるのよね。
>>693 おやおや、話題振っただけで火病とはメンタル大丈夫?精神科医紹介しようか?
>>705 そこまでして作った子供の5人に一人は失業状態で暴動が頻発する要因にもなっているから
全然持っていないです。
>>711 子供に人気出るんかねぇ。
大友はいまさら食いつくかな?
本命はソシャゲーなんだろうけど。
まぁ、ですがは変態紳士の社交場なんで、カスだの何だの汚い言葉を使う人はイナイイナイで
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>698 御座敷芸の「花電車」ができる姫にもぎ取られたいのぅ
>>715 理解しないようだから敢えて強い言い方したがそれでも理解しないとはね
>>708 ゆうてもヨーロッパ最大の食糧庫でそれは今後も変わりそうにないのでそこらは手堅いんじゃね
お約束の革命は起きるかもしれんけど
>>714 それやっちゃうとまた団塊の世代をつくっちゃうから…
>>703 風俗行ったことないけど、めちゃ高やん…
130分も見知らぬ嬢と二人っきりでいる自信がない
>>712 いや、それは当然把握してるんですが、それとは別に、国を私生児だらけにするってなると、
若年~中年層がストッパーなしで狂暴化する可能性があるんでないのか?ってなりまして。
あ、黄色団が既に暴れてましたね。
>>708 過去の遺産…ニュークだろうか?
>>723 また、もし、3回目があるなら
同じことが繰り返されそうではある
>>707 つ機動戦闘車。
つ10式戦車
つ今度配備される近SAM代替高射機関砲。
特に機動戦闘車辺りは戦車以外は対処可能で移動も速く
空輸も容易なので海外派兵で連れていかれる車両の筆頭候補。
>>711 一番最初の(ポシャった)ソシャゲでやろうとした方向性を復活させようとした…のはまぁ分かるんだが。
ともあれ、事此処に及んでからは何を言っても仕方なし。上手く行くように祈るのみではあるな。
>>716 でも世の中には更に上があって、スペインなんて若年失業率5割弱だよ?
>>727 おう、便利なものもてるなー
のび太
わかってるよな?
>>720 ストリップ芸の花電車は勿論、吹き矢出来る奴なら以前は知り合いに…
>>696 あるいはWTOと造船や半島に利益落としてたルノー対処に見られるように経済戦で
短期のうちに潰しにかかるので先行して保険たる軍事力を整備する必要性が薄いと見たか。
昨年の米中経済戦の素早さを見るに、それに匹敵する制裁合戦を日本が仕掛ける可能性もあるでな。
特に実利が情弱向け世論形成にしか意味がないFCレーダー事件の公表などを見るに。
>>705 持っていないからこそ極右政権一歩手前になり極右でなければ誰でもいいでルーピーが選ばれ、
フランス版黄巾の乱が起きてあそこまで拡大しているのではなかろうか。
>725 フランス人にストッパーなんて存在したのだろうか(素)。 ギロチンと一緒に消滅したんじゃねーの?
>>725 第一次世界大戦後のマンパワー不足のトラウマがそうさせてるんだと思う
いざという時そうやって出来た人員が役に立つのかわからんけど
>>727 兵站というか整備的に10式の国外運用はつらそう。
>>723 団塊に団塊をぶつけるんだよォ!
真面目な話、世代の数の暴力で子供たちへの予算を食いつぶされるよりは未来を食いつぶす気かと早急に糾弾できる要素が必要では?と思ったので
我々は、働かないと飯が食えないが 実り豊か過ぎる国は、働かなくっても飯だけは食える
>731 10式や16式をどうやって維持してるのかを説明したら頭抱えるんじゃないかなあ。 日本列島前提で外征用の設計じゃねえし。
おいらはぬこカフェでいいや(但し某大手チェーン以外)
というか、中州でお奨めなNS可能な店ってどこよ。5万とか出せない
>>741 カンボジアとかベトナムとかあっこらへんか
>>744 そーいう話は避難所の大人のですがスレで
>>731 米国教官指導のもと、戦後初の戦争なら本邦としても旨味はあるよの
>>731 実際安いです。今なら半島人バンパーもセットでオトク!
>>733 >>734
そうか、持ってないか。止まらないか。
でもフランスだからいいや。
>>735 どーやってるんだろね…?
イスラエルとかみたいに若いのがあちこちを放浪する習慣がある、とかで上がるのは分かるんだけど、
スペインの狂った数値を説明する理由は分からない。
>>736 フランスってさー、WW1で軍が罷業し出したり、WW2でもドイツ軍が迫る中で工場が罷業し出したりじゃん。
>>741 アルゼンチンかな。
まあ政治が糞過ぎると国自体がどうしようもならなくなるというこてゃベネゼエラで証明されたけど。
>>725 フランスの場合、私生児といってもPACSとかいう結婚よりも縛りの緩いカップル認定制度で生まれた子供も
含まれるんじゃないですかね。
フランスで正式な結婚すると日本より遥かに離婚手続きがメンドイから、PACS選ぶ若者が増えてるとか。
>>696 そこで財務省特攻隊ですよ!
奴等には¥自分の命を賭けて自ら削った防衛予算の正しさを
戦場で証明してもらうのです。
あと、あまり話題にならないけど、アメリカは他の先進国に比べて育児支援制度が進んでいるとはいえませんが、 子供の数は着実に増えてますね。 白人層家庭の新生児数は減っているようですが。
>>737 中洲王ともあろうお方が
--
種明かしすると、宗右衛門町の某店に移った元・ちち乃屋店長(つまりアポロ関係者)に付き添い移籍した奴の中に技の使い手がおり、店に広めた模様
なお吹き矢嬢の膣力については後年、何故か試す羽目になってしまったのだが遅漏の軍艦があわや生中一杯になりかけたくらい「めっちゃ締まる」のを確認
>>750 ニートになったエロ爆弾を食わせる為に夜の路地裏で
淋ちゃんに買われてしまうメイドロボの姿が……
そしてエロ爆弾も感染。
>>753 >>755 多様化維持のため、とかいって援助金出す頃には白人がマイノリティになってるのだろうか
>>754 止めておくれよ縁起でもない。
ただでさえあの世界はフレンズと人間の関係性へのツッコミに耐えられないんだから(遠い目
>>661 勝手に武器を捨て両手を挙げる朝鮮人の大量発生が予想されるので
投降、降伏の要件を厳密に適用しよう
>>751 あれ、統計のマジックみたいな面もあるんですかね?前者は普通一生に1回しかしないけど、
後者は何回でもOK(確か契約破棄楽ちんでしたよね?)なんで、少人数の中でぐるぐる回し、
見かけの数が増えてるとか?
>>756 あの姫ならできるかも、という心当たりが数名顔が浮かんだのは秘密だぞ
>>757 ニートにはならないよ。メイドロボットのユーザーテストって大事な仕事があるからね。
>>758 英語圏の報道によるとアメリカで白人がマイノリティーになるのは2042年らしい
言っとくが真の中洲キングはアタシじゃないぞ? ドン質屋はマジでドンだけど
ロジャー・ストーン拘束 結局ロシア疑惑とやらはどこまで続けるんだろうか 大統領による戒厳令発動まで行っても驚かないが
>>760 圧倒的火力を見せつけたあと、降伏をうけいれる人数を制限すれば、助かりたい一心で韓国兵同士で相討つよ
>>765 でも中洲宮殿下であるのは間違いないのだ。
韓国は瀬取り監視に来たP-8やアトランティックにもレーダー照射かまして 言い訳出来なくなったりしてなw
蜘蛛人間と化したホルスタイン=サンが糸を垂らす。わかったか。
>>683 清帝国が義和団の尻馬に乗って正式な宣戦布告を対8か国に出してる。
>>753 米国は不法ではない移民も流入し続けてる国だからね。
20世紀前半に欧州からの移民で白人国家になったが、
20世紀後半にヒスパニックやアジア大量流入してるのに
欧州からの移民が殆どいないとなれば白人減るわなあと。
>>771 確かに糸はタンパク質でできてるけどさ…
>>772 あれより愚かな戦争ってあるかな?李氏朝鮮が調子こいて清に宣戦布告した例くらい?
>>771 アイエエエ!
>>774 ほら、溜まってるんだよ。
日曜日俺と一緒に南新地に行くぞ。頭が精液に犯されてるんだ。
こんばんは~
今夜もエロ談義ということは平和なんですね
>>744 川崎なら3~4万であるみたいだのぅ
それにしてもいかに中州の価格の安いことか
>>775 統一ソマリ会議のモハメド大統領が国連の宣戦布告してるな
自分の知る限りではこれが一番愚かな宣戦布告
>>775 どう考えても勝てない相手に戦争ふっかけた事に関しては正直我が国も他の国をどうこう言えた物では…
>>782 まぁでもPKO追い出せてない、あれ?
>>783 極端に軍事的に劣勢、技術優位もない状況で宣戦布告して、当然の如く即ぶちのめされる、
という屈辱と愚劣さしかない戦争ではないでしょ。
>>783 日露戦争では対露3割で勝利したのだ。
対米7割も与えられておいて負けるのは恥ずかしくて父祖に顔向けできんのでは?
>>788 開始時点ではそうかもだが、その後の伸びがな…
>>788 日露はせいぜい引き分けじゃねえかなぁ
引き際が上手かっただけで
>>788 無理を言うのではありません。 日露戦争の時のロシアは、革命前夜の状態。 対米戦争は全盛時のアメリカですよ。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) ところで一頃お風呂屋さん界隈で梅だなんだが流行ってたって話聞いた事があるけど今は大丈夫なの?
>>790 総力戦研究所による事前予測通りじゃないですかーやだー
>>788 あの時はイギリスさんやユダヤさんが協力してくれたしのう
>>793 意外とアメリカ国内を、日本の首脳部はそれに近い状況と見てた面もあるのかもしれんな、
と世界恐慌以後のアメリカを踏まえると思うことがある。
困ったことに結果が正反対だったんだけど。
>>789 ちょっとやめないか。
>>792 引き分けてのホームジャッジで判定勝ちなイメージ。
>>794 耐性菌も流行ってますよ
ウメさんは一般女子にも流行中
移動技術の変化もあったと思うんだよね ロシア軍主力がいる場所からの距離が日本にはあったけど 米軍は空母に飛行機載っけて数週間で移動してきて爆弾落として行くんだから
>>801 陸運と海運の力の差がもろに出たって言えるかもね。シベリア鉄道で兵隊を極東まで輸送し、
飯を食わせ、動かすコストって相当でかいだろうしさ。
日露の戦は相手を打ちのめして勝ったのではない。 戦略レベルで構築した損益分岐点に相手を誘導したのだ。 第二次大戦は”パックス・ブリタニカの次”を決める戦でもあったから、落とし所も何もなぁ……。 仮に勝利するか、あるいは勝負から上手く下りた所で戦後の冷戦が待ってるだけの話だし…
アナルはともかく、チンポから糸を引いて垂れてくるってエロいよね 勃起してないちっちゃいチンポだと最高
>>808 勝利する算段どころか、負ける算段すらなく戦争した感…
でも、不戦は米国が許してくれたかな?
という感想も
>>792 その引き際を考えてないのが最大の問題じゃね。
その意味ではナポレオンじゃあるまいし、信長のように立ち回らねば。
>>810 ここ数日の時事で疲れてしまったのかもです。
>>814 日露戦争もかなりギリギリでしたしのう
児玉さんなんかは「もうそろそろ戦争をやめるときである。なにをぐずぐずしちょる!」って切れてたらしいし
>>815 まぁ目の前に支離滅裂な言動をする刃物を持ったキチガイが出ると疲れるよね
>>811 糸を垂らすホルスタイン=サンの主砲は完全に屹立した状態だ。
しかも後ろの穴も完全開放状態で奥は光っている。
>>804 ホストクラブが集まるビルやろ、そこ (;・∀・)
はぁ~あ怖いのう、当分はお風呂屋さん行くのは控えるか。まあ目下無職だで行きたくても行けんが。
>>807 おまたせ!格安で静かにゆっくり休めるところなら紹介できるよ!ホテル怪獣墓場っていうんだけど!
>>818 エルフ(アナル在住)
とかいうわけのわからんことだまが
>>818 アイエエエエエ!?
ホルスタイン=サンは宇宙戦艦ヤマトだった…?
>>812 ソ連に戦争仕掛けるのが手段としてありだったんじゃないか
米国は日蘇を平和の敵と考えてたらしいから
おっ始めれば負けそうな方への締め付け緩めるんじゃないか
まあ緩めなければ赤軍に大敗して日本国消滅だけど。
>>775 ちなみに天津条約で北京への駐兵権を獲得したのが、後の中支派遣軍の母体になっている。
…要するに中国人には治安を維持する能力が無い、と判断されるきっかけになっている。
で、実績を上げて相手に認めさせる、って事が中国人はダメなんで、清から中華民国に
なってもトラブル続出。
一例を挙げると第二次大戦中も「革命外交」とかやらかして米英資本を強制接収して
米英側と一触即発になってる
(戦後国府支援が消極的になるのはそう言う事の積み重ね)
>>809 お年玉年賀はがきの切手シート並みの小さな当たりががが
>>814 開戦と同時に終戦に向けた工作を始めていたかどうかというのは大きいですね
日露のときはアメリカの介入を見込んで政治家レベルやロビー工作も地道にしていましたが
太平洋戦争だと仲介して止められる大国が不在なんですよね…
スウェーデン?そんな国もあったねそういえば…
戦争始めるまではロシアに勝てるはずないじゃん…って言ってたり、ロシア艦隊見つけられない艦長を国賊呼ばわりして家族に嫌がらせしたり、もっといい条件でなきゃ講和するなと暴れたり 世論というのは面倒なものである
>>816 フィンランドの元帥閣下も言ってたように有利で余裕があるうちに交渉終わらせるの大事やね。
>>825 薩長藩閥とはいえ最善を追求してた日露と、
愚民モードの世論に突き上げられた末に仕事の押し付け合いした政府じゃ運営が別物だからねえ。
>>824 「盧溝橋事件っていうが、何であんなとこに日本軍がいるんだ!」
「え、馬鹿な皇后が暴徒に公使館襲わせ、宣戦布告してきたからだよ」
ってのが実際あったね。治安を維持する能力がないどころか治安を積極的に乱してくるし。
やっぱ南京事件を「南京事件」にして、「愚かな国民党はネギトロに、南京はツキジになった」と
宣言して帰ってくるべきだったよね。
「太平洋の覇権?どうぞどうぞ!」と平身低頭しながら大戦をやり過ごして米ソ冷戦の構造に何くわぬ顔で潜り込む……無理だな。 何が無理って当時の国民と世論が絶対に受け入れねーやコレ。政治の混乱は勿論として、思想や社会もグダグダの極みだったし。
>>818 ・レーダー照射問題 落としどころも考えず問題化した日本が悪い ・事案後の対応 日本の弱点を突く韓国の優勢 ・徴用工問題 個人請求権は消滅してない、法理的に日本が悪い ・日本企業の資産差し押さえへの対抗措置 海運で急所を取られてる日本の必敗 ・海運に関しては他の選択があるでしょ? どこでもドアがあれば可能でしょうね。 ・ならどうするべきだったか 文谷氏の主張のように、問題化してやられたらやり返すべきだった 以前から交流してた方に言われたらね…で宇宙怪獣、罵声を浴びせそうになったのでその場から退去したかもです。 もう疲れた… 今はお年玉年賀はがきのチェック機械ってないのか… 昔は大きな郵便局にあったんだけどなぁ
世論とは極論の極致も含んだものだからな ボクの考えた最高の講和条件とかいくらでもある
黄巾族がマクロンの支持母体LRM構成員に対する攻撃を始めた模様 まだ、軽度の村八分程度 制限速度引き下げが農村部で不評→マクロン支持者が吊るしあげられる
>>823 北進論かもですか…宇宙怪獣的にナチと組んだ…彼らの勝利に期待したというのが
「戦略的失敗」
みたいな。
>>831 これだから政治外交軍事野球の話はリアルではでけんのや・・・
お疲れ様ですよ。
>>830 やはりブリカスとの関係は強固に保つべきだったと思うの
>>626 弾道弾というか高速滑空弾はCPGSの類だろうが、これの戦略的利点は、政治的なカードになるところよ
かつて米ソもSTARTI・IIを調印するまで互いの弾道ミサイル保有量を競い合っていたが、言い換えれば、敵以上の弾数を誇示すれば全面戦争は抑止できる
日韓の場合はともに核持ってないが、大まかな構図は同じ
第一次世界大戦は軍艦排水量と砲門数が軍事バランスの象徴だった
第二次世界大戦は戦艦と空母と航空機がそうで、冷戦時代は核とミサイルだった
そして現代はCPGSの時代
>>827 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
某まとめスレで話題になっとった。
ビルの中のホストクラブで夢破れた女性がジャンプするって話 (;・∀・)
>>831 ちょっと距離を置きましょう
大佐のように暗黒面に墜ちる前に
>>837 ネット内でよかった…なのかもです。
リアルだとその…立ち去るタイミングを逸してしまったのかもしれない。
>>823 ルーズベルトだしそのまま民族浄化されろとか思うんじゃない?
>>840 あー旦那がケジメさせたんです?(ドン引き
政治野球宗教の話はたとえ親が相手でも迂闊にするもんじゃねぇというのはけだし名言だけれども、 これを最初に言ったのは誰なんだろう?
>>841 というワケで、現在に至る…なのかもです。
でもココで海運関係の話を聞けたのは凄く救いになったかもです。
ごっく氏やみなさんには感謝。
>>839 残念ながら半島に生息する生命体に政治的カードを理解できる知性はない
>>843 そうでない指導者なら締め付け弱める
ルーズベルトも選挙負けるかもしれない。
ハッキリ言ってこのくらい分の悪い賭けやって勝つくらいじゃないと生き残れなかった。
つかムン自身の意向らしいし>対日請求
【コラム】文在寅大統領、日本に激怒するだけでいいのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/25/2019012580031.html >今年最初の国務会議(閣議)が終わった後、文在寅大統領は外交部長官・法務部長官、法制処長ら数人の閣僚を別に呼んだ席で、強制徴用賠償判決と
>それに伴う韓日の確執に対する自身の見解を説明した。その要旨は「徴用被害者(徴用工)に対する賠償は日本企業の問題で、韓国政府が率先しては
>ならない」「日本は不当な内政干渉をしている」などというものだったという。「日本に対してもっと強く出ろ」という指針だと解釈できる。出席者の一部が
>「日本企業だけの問題ではなく、これまで韓国政府も徴用被害者問題は解決したと判断してきた点を考慮する必要がある」との意見を出したが、文大統領は
>かたくなな姿勢だったとのことだ。
>強制徴用問題には歴史・法・外交・国民感情が複雑に絡みついている。このため、政府内でも意見がまちまちだ。中でも一番の強硬派が文大統領だそうだ。
>文大統領が年頭記者会見で、「日本はもっと謙虚な姿勢を持たなければならない」と言ったのは、それでも抑えた発言の方に属する。
>文大統領のこのような「信念」はどこから来るのだろうか。与党系のある関係者は「文大統領の個人的な経験が大きな影響を及ぼしている」と話す。強制徴用
>被害者が2000年に釜山地裁に日本企業を相手取り損害賠償請求訴訟を初めて起こした時、文大統領は「法務法人 釜山」の代表弁護士として原告代理人を
>務めた。金外淑法制処長も当時の弁護チームのメンバーだった。文大統領は「歴史的な意味があることだから手助けしなければならない」と一肌脱いだという。
>それから18年間の紆余曲折を経て韓国大法院判決で被害者たちが救済を受けられる道が開かれたのだから、文大統領の感慨はひとしおだ。「弁護士・文在寅」が
>「司法判断に基づき、妥協することなく、日本から受け取れる物は受け取れ」と話すのは、ある意味当然のことなのだ。ry
「ムンは激怒した」禁止
2/4から春節なので、後ろ三ヶ月ぐらいは性病に注意したほうがいい。 もちろんHIVも含めて。中国人はばい菌。
もう、あっち方面の交流を断つのも選択肢 宇宙怪獣はやっぱりコミュ障なのかもです。
>>831 「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」
>>845 だがもうすぐ春のキャンプが始まるのだ…
>>661 だが待ってほしい
日本が降伏勧告を出したとして、これを受け取る主体が韓国側にあるのだろうか?(棒なし)
今でさえ人民がロウソクを立てるだけで大統領の首が飛び、条約が反故にされる国だぜ
そもそも前世紀、日本が併合する前の韓国だって内紛に次ぐ内紛で、まともな政体は存在してなかった
戦争を始めるのは簡単だが、終戦をしようにも交渉の席に誰も来ないんじゃね?
>>853 いや、めんどくさいもんはめんどくさいやろ実際
>>845 最初に言い出したのは……誰なのかしら……かけ(ry
>>857 まあ、楽しい事もあるのも事実かもですが…
アサヒがフラー・スミス&ターナー買収するのか たまに飲みたくなるインペリアルIPAが安くなるかな
>>839 残念ながらならない。
なぜならその手の滑空弾も就役し普及する頃にはSAM側も滑空弾対応世代へ移行するペースで開発進んでる。
THAAD-ERやATLAの高高度迎撃弾などのロードマップを見ての通り
滑空弾の機動エンベローブを超える路線のSAM開発が既にスタートしてて、
10年もすれば滑空弾がICBMのような無敵兵器でいられる時代は終わってしまう。
米国やそれに肉薄する技術水準の国家群からすれば開発完了と同時に滑空兵器は旧式化に近い。
>>831 赤の巣窟でもない限りそいつの悪評立てまくってやれ。
基地外を晒して潰すファイティングスピリッツを持つのだ。
>>842 常時何かに対して怒ってる人は、一見正しい事を言っているように見えてもふとした拍子に殴りかかってくる可能性が高い。
そういった「正しい人」とは下手に近づきすぎないようにするのが吉。
>>863 それだけは…無理かもですかね。
ただ静かに去ろうと思うかもです。
>>863 今の露助と露助の技術に依存している中共にとっては話は別では?
真珠湾奇襲は在米大使館も被害者。 当面、開戦はないという連絡を受けて、慰安解した翌日に宣戦布告の連絡をうけたんだし。
>>863 >>866 中国にとってはかなり対策に時間かかりそうな気がするし
米韓同盟なくなった韓国とかどうするのか
>>852 ドンなら飛び降りさせずに有効に活用しますもんね。
>831 まああとで『ねえいまどんな気持ち!?』ってやる楽しみができたってことで、それまで絶交しておけばよいw。
>>871 夜尿症じゃなくてよかった(´;ω;`)
まぁ身長46m体重6万トンのボディーじゃ人との距離感分からなくてもさもありなん
>>868 「開戦は無い」と言われてそのまま受け取るとかヤキが回っているのでは?
>>867 https://www.nic ovideo.jp/watch/sm24763229
わたもて14読了。 また一人ヤンデレが。1度ともちゃんにハマると抜け出せなくなるのだろうか。 ともちゃんは麻薬かなんかか。 そして一番ヤバ気な田村はどこへ行くのだろうなあ。ともゆりの同人誌がじわじわ増えているが。
>>867 とりあえず隠遁する前に旨いもんを食べてスーパー銭湯にでも行ってさっぱりしましょう
>>865 実質治外法権付きの上司とか切れない取引先という落ち?
意図的に対象人物の責任問題になるミスを仕込んだりしてリンチにかけるのは楽しいぞ。
>>866 >>869
ロシアはS500で滑空兵器対応盛り込んでくるし、
ロシアが西方戦線あの状態でシナを切ることができるとも思えんからS400みたく次が見えたら売るんでね?
南もS400系列の新型SAMだったりするあたり、露助は露助だわ。
>>875 むしろ逆で、米国と戦争するという方が焼きが回ってる、
>>880 米国は焼きを入れた張本人の一人だけどな!
>>868 まああれや、それも外交官の仕事の一部やから・・・
>>831 完全に自分に酔ってる人ですね。一昨日も言った気がするんですが深淵の住人になっちゃってますわ。
関係を絶ったのは正解だと思います
アイエエエエ!?
>>881 修学旅行(8巻)が転換点だな。そこからどんどん普通(?)の友だちが増えていく。
ゆりマンガなのかなぁ、どうかなあ。
誰がともちゃんと一番絆が深いのかという、謎の競争が起きている。
>>863 いやいや
ロシア・中国はともかく、韓国にMD技術はないでしょう
MDというのはご存知の通り、迎撃弾だけでなく、目標を観測するための大量のセンサー群とネットワーク群と情報処理、指揮管制の技術の体系だぜ
日本ATLAはミサイルもレーダーもCECもアメリカと共同開発する方向で行くつもりらしいが、離米一直線の韓国がどうやって迎撃できるのさ?
>>848 あいつ中間選挙ぼろ負けたのに何でまだいんの?だった気がする1941年
>海運に関しては他の選択肢 そもそも日本と敵対した韓国の釜山が今まで通りの地位を保ち続けることが出来ると考えているあたり 各々のパラメータは独立しており相互に影響などないと考えているのがわかるんだよねえ
そもそも奇襲受けたハワイ防衛司令が無能オブ無能だったんでしょ?
>>889 露の援助もあってS400ベースでM-SAMとL-SAMという新世代SAM開発してて
イスラエルのアローミサイルに類似したBMD体制構築を準備しつつありその認識は誤りになりつつあるわけだが。
日本と敵対した韓国の港なんてオブジェ程度の価値しかないのでは?
ゆりマンガとか恋愛漫画的にニヤニヤ見ることもできるけど、 どちらかというと、サイコスリラー的な目線でハラハラ見ている部分が多い気がする。
>>892 むしろ客が品物を買わなくなる(代替品アリ)なら損するのは利用者がいなくなるプサンの方なんだよなあ。
【悲報】エースコンバット7がつまらない いや空戦は楽しいよ? でもストーリーがイマイチ・・ 個々人にフォーカスを当て過ぎて、戦争の大局が見えないのが辛い 04と5とZEROは、オレは今歴史を作ってる!この決定的な会戦でオレが墜ちたら戦争に負ける!っていう感覚があった それが7にはない
>>903 「あなたの代わりは、いくらでもいるから・・・」
こうですか?
>>903 ぶっちゃけ登場人物で一番その感覚になってるのは終盤のクイーンな気がする…
家電量販店でモバイルバッテリーが100円・280円など投げ売り状態!法改正前の大幅値下げなので買うなら今
https://togetter.com/li/1312368 皆もトホホ避けに二個三個と買ってよい
>>908 6のためだけに箱を買ってもいい
とhaloのためだけに箱を買う俺が言う
人間関係が壊れかねない次スレ
民○党類ですが野球の話は迂闊にできません
http://2chb.net/r/army/1548422047/ >>912 乙
>>909 うちみたいにバッテリー爆発事件もあるんだよ。
>>912 エース乙
お得意様のご贔屓にしているプロ野球の球団はうかつに批判したりできませんね。
>>895 M-SAMとL-SAMはS-400ベースだからな
S-400はカタログスペックとして秒速3km/sの目標に対する迎撃能力しか持ってないから、高速滑空弾はおろか中距離弾道ミサイルの迎撃すら出来んよ
そして対CPGS能力を謳ってるS-500は影も形もない
>>907 貧乏人だから糞箱が買えなかった
だから貧乏人らしくニコニコのプレイ動画見てストーリー補完した>エスコン6
>>909 二、三個程度でとほほ電池が無力化されるならとほほ電池とは呼ばれない
>>887 守りたいオリジナルのアトモスフィア
6もストーリーは微妙だったが、ぶっちゃけ04以外は全部微妙。 ゲームシステムは6が一番楽しかったけどな。 6はノーフェイスの友軍のキャラクターが、一番しっかり造られてるのも良いと思う。
正直投げ売りされているらしいモバブは小容量の1口出力が多いみたいだし
値段につられて買って運用するより4000円くらい出して普通の買ったほうがいいのでは?
>>912 乙です
ワタシもパンツァーフロントの為だけにPSを買ったのだなあ ディスクを入れた状態なら蓋に接着剤を流しこまれてもダメージ0なくらい専用機
燃料電池式モバイルバッテリーなんで流行らなかったのん?
>>895 KAMDとかいうTHADDで脅されてた時に持ち出してきた胡散臭い計画のこと?
S-400の技術が導入されたとはいえ韓国が独自開発したSAMに西側最先端ほどの能力があるわけもなし
>892 >896 日本と決定的に敵対した時点で、港がどうとかではなくて国際社会における韓国の地位そのものが大暴落する可能性が高いのではないか。 >894 キンメル、ショートの両司令長官は結局戦後も名誉回復してもらってないしな。
イモ乙 やはり1世代に一回は戦争を経験しとかないとね
>>889 ロシヤ系の技術で終末段階での迎撃能力を持とうとしてた…気はする
>>916 まあ投げ売り中古でも一万くらいしたしなぁ
箱版の7初回限定は6のグラフィックリメイク版だっけ
>>912 おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
支持したらみんな一斉攻撃してくれるのが楽しかった たくさん支援攻撃ゲージ溜めたよ、ボトルじゃないよ
エスコンの終盤の盛り上がりは5とZEROが一番好きだわ。
>>919 自分的に最高傑作は5ですわ
モブも含めてキャラクターがしっかり描かれてる
>>922 容量じゃね?
ワットアワーで計算すると吉
ちなみにモバイルバッテリーでAh表記の場合
物によっては電圧がLibの3.7Vで実際には5Vに昇圧するからちょっと少なくなったり(容量そのものは変わってない)
>>909 PSEマーク付きでないと2月1日から販売できないって理由だけど、
そのうち飛行機などへの持ち込みもマーク無しは駄目とかになりそうな予感 (;・∀・)
最新のシステム対応した旧版欲しい 6のシステムとかで04したかった
中国、農産物の小売・卸売市場に免税措置を導入=新華社 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-agriculture-idJPKCN1PI312 >中国は農産物の小売市場および卸売市場において、固定資産税および土地使用税の支払いを
免除する措置を導入する。国営の新華社が財務省および国家税務総局の共同声明を基に報じた。
農産物の流通拡大を図るという。
うーん?
買い占めや売り惜しみみたいなことが起きてたりするのかな。起きてても不思議はないな。
>>931 ワイの初エスコンが5でした
もう泣いた泣いた
>>924 名誉回復は議会は認めたのに不適切が拒みましたからね…
>>916 つまり周辺国から撃たれる準中距離までは対処可能である。
この時点でMD技術はないという論は成立しない。
そしてS500は来年開発完了予定。普及はロシアの意思次第だが。
>>923 S500がカタログ通りなら久々にSAM技術で西側を逆転するケースになる。
パトリオットも80年代は最低迎撃高度60mで25mのS300に負けてた時代もあったように
ロシアの技術水準は侮れん。半島が日米連合離脱するなら猶更対露依存を深めるだろう。
>>931 >>936 チョッパー死なないで欲しかった…
今日のルパンはマクロスプラスやエスコン7っぽい話になってきた
個人的には、6とかzeroみたいに、最終決戦前に、 国境のない世界とか私達の声を聞いてとか言われると、萎える。
>937 ブッシュJrも拒んでいるので、これはやはり建前上の『ジャップの卑怯な騙し討ち』とは別に軍事的には『ありえない無警戒、許されざる職務怠慢』という評価が確定しているものと思われる。
>>935 卸売市場だから農家の経営が苦しいって事かの?
あ、これあかんパターンや>トクサツガガガ そうやって相互に許し合うと際限無くなるで。
今作のACではミッション10で辞めてしまった ダウンロード版買うんじゃなかった
ゼロから始めて5→4とやったけど5が一番記憶に残ったなぁ フッケバインが整備のおっちゃんだと知ったときの衝撃
04の無線が一番好きだな 要塞攻略戦の「メビウスが来たぞ!」は主人公やってる感スゴイ
>>940 エンディングの編隊飛行でチョッパーの分のスペースが開けてあるのが泣ける
>>932 自己レス
乾電池式のモバイルバッテリーに空目してた
スマソ
AC4ぐらいの主人公ヨイショが好き AC5はちょっと主人公ヨイショが多い AC7はなぜか罵声を浴びる
>>939 いや対処不可能でしょ
今の体制だとカタログスペック上はともかく、実際にはあいつら撃たれても撃たれたことに気づけんよ
エスコンはストーリは5、プレイは4が一番好きかな ルパンのテレビスペシャル、前はつまらなかったのに TVシリーズの4期以降はルパンシリーズ面白さが戻った気がする
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250723010305caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1548344824/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですが俺の140mm砲を見てくれ YouTube動画>13本 ニコニコ動画>1本 ->画像>46枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが俺とお前と原罪と ・民○党類ですが俺が法律だ ・民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました ・民○党類ですが俺は蕎麦に詳しいんだ ・自民党類ですがいつも通りの嘘です ・民○党類ですが運びますので来てください ・民○党類ですが印パ88 ・民○党類ですが節目です ・民○党類ですが会見です ・民○党類ですが表現の ・民○党類ですが休業です ・民○党類ですが空っぽです ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民○党類ですが報復関税です ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですが偶然です ・民○党類ですがG20です ・民○党類ですが翔んで北関東 ・民○党類ですが第二期です ・民○党類ですが最低以下です ・民○党類ですが浪漫飛行です ・民○党類ですが新内閣です ・民○党類ですが目指せ食痛 ・民○党類ですが究極元号R ・民○党類ですが太陽光よ! ・民○党類ですが悪い奴です ・民○党類ですが一万年以内です ・民○党類ですが政治屋です ・民○党類ですが懐菓子です ・民○党類ですが即位の礼です ・民○党類ですが国家停止です ・民○党類ですが前首相なノダ ・民○党類ですが轟天已死 ・民○党類ですが谷族です ・民○党類ですが改竄上等です ・民○党類ですが囁きます ・民○党類ですが考えて話せ ・民○党類ですが異論仮面です ・民○党類ですが量子です ・民○党類ですが冗談から鳩 ・民○党類ですが新しい顔です ・民○党類ですが祝ってやる! ・民○党類ですが咄家ならぬ拙家です ・民○党類ですが駅前募金です ・民○党類ですが〇〇娘です ・民○党類ですが在庫処分です ・民○党類ですが最後の決戦です ・民○党類ですが青年よ書を捨てて ・民○党類ですが新井さん引退です ・民○党類ですが立候補予定です ・民○党類ですが一斉執行です ・民○党類ですが全て奇襲です ・民○党類ですが脱退します ・民○党類ですが繋がりません… ・民○党類ですが踊ってます ・民○党類ですが禿げは災害です ・民○党類ですが光速輸送艦です ・民○党類ですが責任転嫁です ・民○党類ですがそれは秘密です ・民○党類ですが信頼第一です ・民○党類ですが2887日です ・民○党類ですがセイイを見せろ ・民○党類ですが低カロリーです ・民○党類ですが白い悪魔です ・民○党類ですが招待してませんし ・民○党類ですが超戦車チハたん