◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民主党ですが厳しい政権運営を迫られそうです YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1537369743/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
総裁選の前から結論は決まっているのです!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
事実上の大料理前スレ
http://2chb.net/r/army/1537334256/ ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1535971311/ ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1536942267/ オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1420889893/ 過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/ スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
800越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします ※アンカーがなかったとき、>>900 →>>930 →>>950 →建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ! ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にロリードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ >>1 乙
前
>>989 >走・攻・守の全てに問題を抱えた英国面戦艦となってしまった。
身も蓋もなさすぎるのでは
>>3 問題のない船の方が少ないから大丈夫。艦これの提督ならなおのこと。
>>1 乙ですよー
※姉妹スレ(ワッチョイあり)※
民○党ですが大勝利間違いなしです
http://2chb.net/r/army/1537370171/ ご自由にお選びください
本邦で火縄銃が大して活躍せず知られてなかったなら あんまり実際の軍事と縁のなさそうな江戸期のオランダ商館の人間や一介の絵師が何故か銃の多段運用の重要性を理解してて それまで何も知らないはずの一般人も何故かスゲーと感心して食いつくような華麗なるネタ元としていきなりマウリッツの話をパクってわざわざ屏風絵にする意味がなくね? 銃の有用性やら活躍は既に長篠の逸話で本邦に広く知られてたから、屏風絵が描かれたって考える方が普通にあり得る話な気がする 世界云々はともかく、本邦でもそれなりに運用してて知名度あったのは確かじゃね?
>>3 一応嘘を描いている訳ではなくその下の項目で(オブラートに包んで)説明をしてあります。
どうしようもないときは灰色にして隠してあります。
ルワンダ中央銀行総裁日記やキルギス大統領顧問日記が内政チート系の創作の参考になるかと思ったけどちょっと難しいな。
先進国日本のエリート官僚の助言だからみんな受け入れるし、改革の必要性を多くの現地国民が感じてる。
何より前提条件として金融機関や官僚機構が(問題や課題有りとはいえ)既に存在している。
勉強にはなるけどちょっと創作のテンプレに流用できるとは限らないな。
>>7 1575年の長篠合戦以前から銃の有用性は知られていたぞ。
例えば1559年ごろに策定されたと推定される北条氏の「北条氏所領役帳」にはすでに領主が動員するべき兵力の中に鉄砲隊を含むことを要求している。
「長篠の逸話」で広まったんじゃなくてそれ以前から広く利用されていた。
>>12 よくわからないな?
それが役に立つ段階まで話が進んだときに使えばいいだろう。
最初から丸パクりするわけじゃあるまいし。
>>12 のいう内政チート系って
貴族(賢者)の家に生まれて、
後知恵チートで何をやっても大成功。
王様に取り入って、したい放題やり放題。
国はますます豊かになり、主人公も大出世。
主人公の回りには美男美女が鈴なりに。
色々あったけど主人公は幸せに暮らしました。
めでたしめでたし。
じゃないのか?
>>14 後継者争い、派閥争いを制して王様に、
遠征を繰り返し他国を蹂躙して統一、初代皇帝になるところまでやるべき。
>>15 皇帝なった後、国をまとめ、富み栄えさせ、今度は自分の後継者問題を解決したり、権力の委譲問題を解決したり。最後は孫やひ孫に囲まれて大往生か……。
>>17 ラノベな徳川家康を一本書くと思えば大変ですね。
>>18 いや、あんたの人生なろう主人公より酷いからw
>>17 トラックに轢かれて異世界へ行くより難易度低くない?
人類史上、そういう記録たぶんないよ?あったとしても記録出来ないけどw
>>1 乙
元寇撃退の史実に倣いホットなホルスタインボトルを対馬の韓国人に投擲する権利を
現行に避難所スレのログが壊れたのかアクセス出来ないわね 延々とログを検索する現象が現れているかしら
>>12 先進国のエリート官僚の助言から始まる内政チート系を作ればいいんじゃ?
ファンタジー世界なら神の預言とかでもいいだろうし
つか主人公が神の声を騙ってヒロインの巫女に内政チートやらせる話とかにしたらええねん
>>12 そもそもチートって土壌があるところから初めたほうが効率はいいので(問題点を明らかにするフェーズも入れられる)それでいいのでは?
プロの転生者としてキャラメイクされたものは技術系の0→1を極めていることもあるが…
知識チートは「過冷却水に刺激を与える(一気に凍る)」状況をやるものだと思ってるので、 むしろ最初の刺激から短時間でドミノ倒しが起きるための臨界状況作成こそが肝なんじゃないかな。 こうすれば効率的なんじゃないか、というのは薄々気付かれてたけど社会構造的な枷や慣習で発展が止められていて それらを無視して最適効率追求する部外者がつついた事ではじめて連鎖する、というような。
>>32 主人公の何気無い一言が、行動が、雪崩をうって世界を駆け巡りそれまでを変えていく。凄いカタルシスですね。
いい方向悪い方向色々あるでしょうが。
>>32 それやると話の筋が守旧勢力根切りにして改革しましたおめでとうみたいに(雑にやると)なるからなんだかねって…
不用意にやると現地のダイナミズムが発揮されすぎて無事現地が分断されましたじゃ、まあしょうがないんだけど無責任扱いされてしまうから…(転生者は救世主ではないからゆるせよそういうの
>34 チートによって社会構造まで変動する話って大なり小なり新興勢力vs守旧勢力にならざるをえないのでは。 それに技術の連鎖と伝播は「制御できるものじゃない」し、 現地人が新しい発想で同時多発的に下克上に挑む自由を止めるのはしょせん一個人に過ぎない転生者の能力の範囲外だろう。 新技術や手法が開発され、有用性を認められ、法的に問題ないのが証明された上で敷衍されていく流れを 「転生者一個人の寿命範囲と話のテンポでは待ってられないから」長くて年、短ければ数ヶ月数週間で結果が出るようなチート展開にするんでしょ? 揺り返しが来るのは構造上当たり前だろうに。
>>15 就任後すぐに主人公が暗殺されて後継者争いになり再び内戦
元配下が統一を完遂するまでやればリアルかもしれない
>>27 itest経由でコピペすると表記がバグりますね・・・
>>13 文字通りゼロから作っていく系を考えていてその参考にならないかなあと。
>>14 みたいなのは回避したいと思って、(テンプル騎士団モデルの)騎士修道会の上級幹部が巡礼者と商人のために銀行や保険を作ろうという感じにしたかった。
なんか旅行会社みたいになってきそうだけど。
騎士修道会には┌(┌^o^)┐みたいなものはあるけど書けないw
同時に異世界転移した日本が新たに衛星国化した現地の国のテコ入れのために送られた官僚の苦労談でもいいかもしれないと思った。
皇帝として大陸を統一した転生勇者が200年後に平民の女性として生まれ変わった帰ってきたヒトラー
みたいな作品のプロットはある
>>12 あの話で一番の問題は支配層の白人やらインド人商人の暴利だったから
あれをファンタジーナイズドすると何になるんだろう?
李朝時代の両班みたいな貴族?
>>39 魔人やエルフを上位種族として設定してみるとか
>>40 そういう上位種族って大抵F自もので自衛隊に突っかかって北斗の拳のモヒカンみたいに
叩き潰されてるイメージ
米軍の制式拳銃トライアルでグロック社はなぜシグ社に敗北したのか
http://news.militaryblog.jp/web/Why-did-Glock-defeat/SIG-at-US-MHS-Trial.html 避難所にも振られた話なので迷ったが、本スレでも盛り上がりたいので貼ってみる
米陸軍のMHS選定でグロックのG19がシグのP320に敗れた要因は価格の高さだと言われたが
今回GAOが出した報告書によると、操作性や弾道特性といった純粋な性能面でもP320の方が優れており
シグ側がフルサイズとコンパクトの2種類を提示したのに対し、グロック側は1種類しか用意しなかったという
また、シグ側がウィンチェスター社と組んで新型のホローポイント弾を用意したのも大きいとの事
確かMHS選定では用側の目的や手の大きさに合わせて複数の種類を使用する事が明示されていたはず
それなのにグロックが1種類しか提出しなかったのは、しなくても選ばれるという過信があったからなのか?
大嫌いなマニュアルセーフティは要求通り後付したのに…
大手の米軍向けでこれだけ傲慢なら、陸自の拳銃選定でもグロックは強気一辺倒だろう
陸自側の要望を取り入れるとは考えづらい
本好きの下剋上は面白かったけどなぁ。いまいち、なろうのチート開発モノはご都合過ぎてつまんねーんだよな。なんだろう。あーいう世界でも現実でも、幼児の言う事聞いて物事が進むなんて有り得ないしなぁ そこら編を何とかしないと薄くなるんじゃね?
>>1 乙
ゴトランドが出た ひゃっほーい (´∀`*)ウフフ
ベイもかわいいな。
いちおつ。 知識というより、考え方(思想・哲学)のほうが創造と破壊を引き起こすからなあ。 そういう危険な思想ラノベは資本論以降出てないから、狙うのもありじゃないかな?
周りの目を気にしないようにしたら楽になった。 みたいなラノベでいいんじゃないすかね。 お気軽娯楽とはいかんだろうけど。
990 名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb8-x1MA) sage 2018/09/20(木) 20:37:28.18 ID:JXXJaxal0
>>985 んじゃ
甘ゾナーに飴ちゃんをやろう・・・
たんと舐めるが良い・・・
991 名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb8-x1MA) sage 2018/09/20(木) 20:39:15.11 ID:JXXJaxal0
>>989 甘ゾナーを蜂蜜コーティングして
その上から砂糖カラメルコーティング
してみる・・・・
993 ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 42d2-qdIB) sage 2018/09/20(木) 20:39:37.02 ID:QHXMjzH00
マゾたんには白濁液をぶっかけるのが一番なのでは?
白濁液と言ってももちろんホ液ではないです
一般的にシロップとゆーんあれですー
前1000 おのれー芋め、俺の「1000だったら日本語ぺらぺら20代金髪幼な妻ができる」を 邪魔しやがってーくそうくそう、ううっくそうくそう・・くそー
>>52 ぬこ様「ガブガブむしゃむしゃ(そうここよ)」
SNSのイタイ「セクシー自撮り」に隠された本音 他に手段のない女性たち
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00010005-newsweek-int (前略)
>これは日本に限った現象ではなく、世界中多くの地域で発生しているという。
>この「自ら脱ぐ女性」が大量発生している理由はどこにあるのか――
>これまでは、男女不平等や「性差(ジェンダー)」を抑圧されたことの産物であると推測されていたが、
>オーストラリアのニューサウスウェールズ大学の研究チームによる発表で、この仮説は覆された。
>「女はこうあれ」という抑圧ではなく問題は所得
>同大学でジェンダー心理学を研究する、キャンディス・ブレイク教授率いるチームは、
>女性がセクシーなコンテンツを投稿する理由について、こう結論付けている。
>女性たちは、性差で収入の不平等が生じることに対抗すべく、無意識のうちにセクシュアリティを使用しているという。
>研究チームは、ツイッターとインスタグラムでセクシーなコンテンツを投稿しているアカウントを収集。
>その数は6万8000ユーザーを超えたという。
>投稿された写真の撮影場所を特定し、結果、アメリカの5567の都市および1622の地域から、
>性差による男女の収入格差、さらにそれ以外のジェンダーに関するデータを集計。
>すると、男性よりも女性の低所得が顕著な場合に、女性がセクシーなコンテンツを投稿する傾向が強いことが明らかになった。
>逆に、所得における男女格差がない地域で生活している女性たちはセクシーなコンテンツをSNSで発信する傾向はない。
>国際規模でもこの結果は同様だった。113カ国でSNSの投稿を追跡したところ、
>経済不平等が高まっている場所、例えばアメリカやシンガポールなどの先進国において、
>女性がセクシーな自撮り投稿のために時間と労力を費やしている可能性が高いことが分かった。
(以下略)
カネのないキモいおっさんの場所は何処に (´・ω・`)
馬が鼻血を吹いた後の周囲は殺人現場みたいになる
ウマ娘でやってほしい。
>>55 おお、仲間が
「1000ならみんな鶏化」って書こうとしたのに・・・
994 名無し三等兵 (スフッ Sd62-WDkk) sage 2018/09/20(木) 20:40:24.45 ID:iyl6jxy7d
>>993 このホイップクリームパイを顔面にぶつけてやれ
995 ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 42d2-qdIB) sage 2018/09/20(木) 20:41:09.20 ID:QHXMjzH00
>>994 糖分マシマシのクリーム使用ですねー
996 名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb8-x1MA) sage 2018/09/20(木) 20:41:25.79 ID:JXXJaxal0
>>993 んまぁ甘ゾナーに食われんようにな・・・
前、ベロベロに酔っ払った甘ゾナーにくわれてたろ・・・
997 ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 42d2-qdIB) sage 2018/09/20(木) 20:42:36.50 ID:QHXMjzH00
>>996 (あれ、砂糖とかで出来た偽者だったのですが、いまだに気付いてない模様)
>>47 ゴトランドは、改用にもう一隻ないといけないそうですが
旦那なら剛腕で田中脅せば済みますね。
いちおつ
>>49 その辺入れるとなると宗教とか革命とか入ってくるので書ける人限られてくると思うし読む人も限られてくると思うの
_ __ _ =ニ∠__) ミ 、 ,∠__) | ` 、─、 \ | >、_,) `n ∩ / : l⌒l──⊂(´( `)つ震 i ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー ヽ、| /と(Д` _(*´Д`) |\l , -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′  ̄(_フ `|/ ) < >∧∩ _/し' ノノV`Д´)/ ←>>54 (__フ 彡イ / 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー __ ミ__| ドガッ 震 // (*´Д`)/ 川 ゴスッ と つ==| | ボコッ Y /ノ. |__| / ) < >__Λ∩ ゲシッ _/し' //. V`Д´)/ グチャッ (_フ彡 / ←>>62 >>55 ちなみに前スレ
>>1000 は
ーーー
1000 鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sae9-sVVD) sage 2018/09/20(木) 20:43:48.44 ID:sb28HhhMa
甘
ーーー
お芋さんが甘ゾナーに喧嘩を売ってる・・・
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー ⊂⊃ ドルルルルルルル {{ 震 }} _ ∧ >>69 ビチャ {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─ (`Д;;・∴ : ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ . {{ 人 ヽノ ⅲ /W'ヽ_─ ;;・Y ─ グチャ (__(__) ⅲ ─ ∴;;)_) >>63 もう一隻いるの? (;・∀・)
ムリムリ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こんばんわですがスレ 昨日、元寇に負けた日本、ってのがぐるぐる頭の中に残尿感を残してて そもそもモンゴルが海路を通して支配できない、の逆 日本側が蒙古の優秀な尖兵となって、高麗兵よろしく各地を荒らしまわり 東進した日本軍はハワイを占領してついに14世紀に入らないうちにアメリカ西海岸上陸 パックスモンゴリカが終わりを告げた頃には北太平洋を手中に収めて インディアンとそれなりの関係を築き上げ・・・ 東海岸から攻め込んでくるアングロサクソンと、 蒙古に鍛え上げられた日本騎兵とインディアンの連合軍が大激突 以後の世界は、2分された北米大陸を舞台に、黄色人種と白色人種の殲滅戦になり・・・ という夢を見たよ
>>65 ,68
新スレだから
甘ゾナーを蜂蜜でデコレーションしよう・・・
甘ゾナー大歓喜・・・
>>64 o川さんとかd作さんとかラノベライター居るじゃないすか
>>68 秋の取れたての果物をつかったスーツが楽しみですね
小泉氏「違う声を強みに変えて」…石破氏に投票
自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は党総裁選で石破茂・元幹事長に投票した。小泉氏は投票後、
その理由について「日本の発展には、人と同じではなく、人との違いを強みに変えられるかが大事
だ。自民党も、違う意見を抑えつけるのではなく、違う声を強みに変えていかなければいけない(と
思ったからだ)」と記者団に語った。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180920-OYT1T50103.html 立憲に投票する輩の言い分けみたいな事言ってる。
>>73 そんときって
琉球地域は無縁ですたかねぇ・・・
古流武術を調べてわかったありがちなパターン 流祖「体得した技術の重要なエッセンスを体系化してシンプルにまとめたぞい!」 ↓ 二代目以降「実戦や他流試合で使えそうな技あったから加えたろ!あ、あの流派のあの技使えそうやんけ!あの武器今の需要に合いそう!外物に加えたろ!あれもあれも!」 ↓ 維新前後~現代 ①「昔はあんなに技があったすごい流派だったのに殆ど失伝してしまってな」 ②「え?この形の意味?しらんがな。」 ③「そんなことより武道で試合しようぜ!」
>>55 1-1000なら>55の願いは全て無効になる
幼女戦記の日本がモデルになってる国はどうも選択を間違えてないみたいね。 原作読んだら面白いかもしれない。
>>77 「ゲルを支持したわけではありませんよ」と言われてもなー
>>79 え?なんかありました?(すっとぼけ)
それにですねー
元からブロイラーではないのですよ
>>82 合州国と組んでるんでしょーか >瑞穂
web版ではトヨタに相当する企業が出現していたから列強にはなっているようでしたし
>>83 まぁ早々にゲル支持表明してゲル地方票が5割越えられるよりはマシだったろう
>>83 干されるのを避ける言い訳にはなってないね。
米警察、3D銃製造法公開の活動家手配=16歳少女との淫行容疑
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092001216& ;g=int
>米警察は19日、3次元(3D)プリンターを用いた銃製造法を有料で譲渡すると表明して有名になった
>南部テキサス州の活動家コディ・ウィルソン容疑者(30)を、16歳の少女との淫行容疑で指名手配したと発表した。
>容疑者は少女の通報を知り、6日から台湾に滞在中という。
>警察によると、容疑者と少女はネットを通じて知り合い、
>ホテルで性的行為に及んだ後、容疑者は500ドル(約5万5000円)を支払った
ほー (;・∀・)
>>85 水の問題から陸穂を選ばざるを得ず、陸穂での品種改良に血道を上げているかも?
>>88 進次郎はそこまで変に干されんよ、影響デカいのは自他共に理解しているし
>>86 ウィキ見ただけなので。ソ連と海上で小競り合いという事でどうも大陸進出少なくとも満州事変は起こしてない模様
>>38 >新たに衛星国化した現地の国のテコ入れのために送られた官僚の苦労談
伊藤博文「……………………。」
朱子学とイスラム原理主義と共産主義とカラシニコフとウージーを広めて異世界をハッピーにしよう
ブロイラーというのは鶏の品種のことで、ゲージで大量飼育するシステムのことでは無いでありますよ。
NZ:問答無用で政権交代!長期政権は例外無く腐敗する!!
>49 社会構造に破壊的な影響を与える思想哲学は 「適度にカネ持ってるがやる事なくて暇な連中(貴族の家督を継げない程度に無能な次男坊以降とか)」の自尊心を擽りつつ そういう連中にも理解できそうなぐらいに「わかりやすい筋立て」を用意し、 なおかつそいつらが一世代でやらかせる程度に熱狂させるようなものでなくてはならんのだよね。 マルクスのラノベはぶっちゃけて言えば経済分野で「一神教の二次創作」をやったわけだから そりゃー欧州で蔓延しまくったろうよってなもん。
バナナマンの日村の方の人が乃木坂46の16歳女子に手を出しちゃったそうで… こないだ結婚したばっかだったよな?
異世界転生したと思ったら過去の朝鮮半島で近代化させろと言われた ラノベには無理だな
>>93 とりあえず。借地をして日本の物産物で色々と押し流すか
>>95 白色レグホンという言葉を思い出した。
>>84 地鶏オイシイですね
>>44 Naisei物はおもろかった記憶があるけどねぇ・・・
ゲートの日本占領地域は最も成功した植民地例になりそうだ。
>>96 志位「その通り」
習近平「良いことを言う」
>>95 (知ってた)
(お肉が増える速度が早い早い早いーな品種だったですかね)
(ゲージ飼育の一種としてバタリーとかゆーのでしたっけ?)
>>93 ラストは没落した騎士に刺されて終わりそう<F世界で伊藤博文
最近伊藤誠の由来があの人だと知ってショックでした
>>99 あいつ嫌いなのでこのまま消えてもらってもいっこうに構わない
代わりにTOKIOの大工を復活させよう
>100 土地が駄目で水も駄目で人も腐ってるからさっさと別の地域に逃げるか自決した方がマシでは。
>>44 >幼児の言う事聞いて物事が進むなんて有り得ない
古代諏訪のような土地で子供が大祝とか、シャーマンの家系で託宣を受ける憑依神とかそういう設定なら
F-16は近代化が楽でいいなー F-2も乗っかれるだろうか
>>100 スイスで先進国ライフを享受していたのに
ある日突然左前の家業を継ぐことに成りました
なんとか安倍三選をクサそうと必死になってる各局にゲンナリする
>>110 平安あたりまでは中国に引っ張られて一応先進地域なんだぞあそこ・・・・
>>102 自分をカメラで撮ることを地鶏とゆーので食べ物とゆーわけでもない
>>55 寝るのが異様に早くて夜遊びいけないよ?もう寝ちゃったし。
>>108 女癖がわるいとこか?そこがモデルなのか?
・・・いいところに目をつけやがる
>>112 乗っかる必要が無い
というかすでに十分近代化してるだろう。
魔人「消費税を廃止する!」 魔人「財務省は会計庁と歳入庁に分離し、金融庁と同様に内閣府に置く」 魔人「経産省を経済省と産業省に分離し、予算編成権を経済省に移す」 魔人「総務省を内務省に改組する、通信行政は通信庁に分離する」 魔人「厚生労働省を厚生省と労働省に再分離する」 魔人「文科省を文化庁と旧科技庁の文化省に改組する。学校教育関連は内閣府に移管し教育局と高等教育局とする」 魔人「気象庁を国交省から環境省に移管する」 魔人「国家公安委員会と警察庁を廃止する。代わりに内務省に全国警察本部連絡会議を置く。 国家公務員警察キャリア制度は終了し、完全な都道府県組織とする」 魔人「保安省を創設し、保安警察本部と保安隊を置く。身分はどちらも保安官とする。 保安隊は機動隊を改組した機動保安隊と、海保を改組した沿岸保安隊とする」 魔人「自衛隊に、ミサイル防衛と宇宙関連を担当する戦略自衛隊、島々の防衛を担当する水陸自衛隊を置く」
>>114 今までもそうでしたし、何かが変わったわけじゃないですし今更今更
魔人の記者会見 アジア太平洋からインド洋にかけての広い範囲に平和と繁栄を 戦後外交の総決算 どう見ても大東亜共栄圏の再建だよな
>>116 このにわとり、石化効果だけでは無く氷結魔法まで使うのか・・・
>>119 運用可能な空対空誘導弾の更新をしたいです…
>>116 にたぎった油に
ニワトリ=さん投入してフライドチキン造りますよ・・・
(AA略)
>>112 もうこれ以上の改修はなさそう
多少性能陳腐化しても
あとは退役までのらりくらりと誤魔化すと思われ
石破は結局の所前回より票減らしてるもんな 安倍が圧倒的に支持を伸ばしたのが実態では?
>>117 そもそも夜遊びとか銭の無駄だと思ってるのでもーまんたいであった。
>115 引っ張られてというより「中国が国富を注ぎ込んでるから」維持できてる植民地だよね? 半島で何かするより資源供給元の中国に移った方がより色々できるんでない?
>>122 なお今度は英米と組んでます
◆過ちは繰り返しません◆
ゲートを通じて特地にキッコーマンのショーユ・ガルムを流しこもうぜ!ローマと言えば地中海の魚醤だからきっとイケる! いきなり大商会や御用商人だと独占権とかで面倒くさそうだから小口の冒険商人や行商人から手を広げよう。 そして評判が広まってから「これは特別な二重構造の容器でして…」と特選丸大豆の鮮度保持パックのアレをお貴族様にプレミア価格で売るのだ! なお、やり過ぎるとニホンの元老院から行政指導とか何やかんやが入る模様。
でも伊藤誠って博文とちがって調整能力皆無だし、若いのにテロも辻斬りもしてないよね?
>>122 いえ、あくまで麻生元首相の「自由と繁栄の弧」魔人の「価値観外交」の総仕上げデス(めそらし
>>118 そう。天皇陛下から「やりすぎ」って注意されたからな伊藤公<女癖
異世界に派遣された官僚の話は、無事末期だった王国を大発展させたけど、女騎士と火遊びして
退任の日に保守派に使嗾された女騎士にniceboat.という史実と取り混ぜたエンドがいいかもね
>>120 科技庁は防衛省の傘下がいい
国会は荒れるが必要な措置だ
>>123 えー?
スマホとかタブレットで地鶏するだけd・・・うーむ、これは魔法だったのかー
確かに画面の中では固まっとる
>>128 (それをいってはイケナイ)
>>100 伝説の冒険者が空爆前夜の北朝鮮に召喚されてサバイバルだ
F-2ってシースキマーの影響で機体そのものがガタが来てるって話ちょくちょく出るし 今頃また改修に手を出しても沼に嵌りそう
しかし李氏朝鮮時代に転生して日本の一部になるのを防いで発展させるってラノベ、 韓国ならありそうだな
>>100 異世界挑戦(チャレンジ)K~抵抗勢力・両班(テコンダー)~
というタイトルが脳裏に
>>132 英連邦が共栄圏にすっぽり入りそうなのが強い
米国は共栄圏の中に入るより日米FTAを望むかな
おめこのおっちゃんかダモクレスおじさん早く来てくれ・・・
このニワトリ(
>>138 )は周りを氷結させるぞ・・・
>>122 あやまちは繰り返しません!
なおドイツ()
>>127 J/APG-3に載せ替えたりして
>>131 まあね・・・。
別の言い方をすれば平安までにどうにかしないとだめっぽってことでもあるが
異世界の内政チートはローマ帝国やら共和制ローマ、イスラム帝国やら中国歴代王朝の 勃興期みたいな黄金期に・・・ってのが国力的にもイージーなんかな?
>>137 科学技術防衛庁にすれば語呂はあんまし悪くない
>>146 親米第四帝国と親米大東亜共栄圏だよ
勝ったな
>142 日本の転生ものに何かしら存在するクラフト要素がなく、全ての事物は他所から奪ってくるゴブリンめいた生態なんだろうな。
>>127 現在試験中である統合火器管制システムなどを実用品として再設計し直して搭載する可能性はある。
>>146 もう女首相にちょび髭生え揃ったから手遅れかと
>>142 「日本の陰陽組織アベによる歴史修正攻撃を受けている」とエクスキューズすれば
徹底的にリアルな末期朝鮮王朝を描いても韓国で出版できるだろう
ナウシカってこんな感じだったんだろうけどよくレイプされなかったな。
>>115 だが当時の隋唐には反抗してただろw
(隋の煬帝の転落のキッカケが高句麗征伐)。
なお中国人にとっての半島の距離感は或る意味天竺よりも距離感がある模様
(時代は遡るが前漢時代に霍一族が宣帝に反逆した最後のトリガーが霍光の
息子が玄莵の太守にトバされる発令がされた事だったりする)
>>155 むしろ日本で書いて出版した方が見てくれそうだよな
終戦記念日キッズ「ぼくたち(わたしたち)はあやまちをくりかえしません!」 Q:この場合の過ちとは? A:戦争をしたこと B:本土への爆撃行を許してしまったこと C:戦争に勝たずに負けたこと 正解はどれ?
>>38 修道院騎士団という下地があるならその組織や構成員を官僚として使ってもいいんじゃないか?
質や学歴には多少かさ上げは必要かも知れないが。
>>102 「白色レグホン」は、卵を取るための品種ですね。通称は白レグです。
イタリアで作出されアメリカ・イギリスで改良・大量生産された品種で、
大量に卵を産みますが、かなり神経質で喧嘩っ早いので育成には気を使うそうですよ。
英:「俺もTPP入れてくれる?ピトケアン諸島持ってるから資格あるよね?」 米:「日本がどーしてもTPPに加盟してほしい、ってんなら考えてやらんでもないぞ。」 TPPで英米をつなぎとめておけるね。
>147 平安までの技術でどうにかすんのはかなり無理筋っていうか、 産業革命後でも発電所作って窒素固定で肥料ガンガン半島で作りまくって腐った土を誤魔化す戦前日本のやり方ぐらいしか手がないよなあ。
>>142 某アインズ様&愉快なNPCたちが転移したら、デミえもんに「もういいから全部牧場にしろ」と疲れた顔で指示して大墳墓に引きこもるレベルでハード。
>>155 末期の李朝が客観的にわかる本とかあるんかな?
李朝時代に転生した韓国人が開明派になって国を発展させる。何故か日本は併合してこない
実は、日本にも転生者が幕末に出現してて、日韓併合しない方がいいと政府内に働きかけてた
って結末の物語考えた。
大体歴史改変系だと放置プレーされてるやん
>>127 F-2は調達機数が大幅に削減された影響で、昨今のスクランブル発進増加による
一機あたりの稼働時間が増加しているのです。
2030年ごろから退役が始まるのは無理からぬことかと。
>>146 ドイツはアメリカと多少揉めても中国で稼ぐ気のようですね。日中戦争前みたいだ。
(日本と扱っている商材がぶつかるから邪魔なんだよなあ)
>>165 クロード・シャルル・ダレの「朝鮮教会史」がオススメ。図書館に行けば平凡社のヤツがあるはず。
>>前ヌレ日本のサラリマンが金髪幼女に転生 銀髪の妹が居れば大変にお幸せだ。 特に少しお酒好きならば完璧なのでは?
半島が日本に併合される事はなかったがロシアが求めに応じて併合した、という展開になったりして。 その場合ロマノフ朝どうなったんだろうな。
>>163 先進国から自ら自滅したのがその頃ってだけですしね。
なお蒙古襲来イベントなどもある模様
>>164 とりあえず。真顔で朝鮮と中華とインドを根切りでは?
>>165 金玉均の生涯と最期を追うべし。
諭吉センセーは金玉均の最期を観て朝鮮人に愛想を尽かした、という
説すら有ってな。
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ告発:バナナマン・日村勇紀、16歳の少女との淫行の決定的証拠写真を掴んだ!
■「今でも許せない!」という被害女性の衝撃の告発。妻・神田愛花はこの事実を知って結婚したのか?
⇒自民党総裁選総括スクープ:小泉進次郎「安倍官邸からの恫喝に屈服」
⇒怒りの直撃撮!小池百合子は知らんぷり!-豊洲新市場に巨大なひび割れ発見で
⇒発見撮!大坂なおみ、意外と質素なフロリダの自宅
⇒本誌総力取材:安室奈美恵「これからの私生活」-9・15伝説のライブを終えて
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は 大統領(国家元首)になりました。 自称なれど、世界最優秀の国家元首です。 また、北の大首領である金正恩の母親は、 大阪出身の金正日悦び組でした。 なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。 文大統領によると、金正恩も在日成分の 特殊な豚であると発言しています。 朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは 本国に帰って未来の国家元首なってください。 日本では不用品の15円君でも、故郷に戻れば 超VIPERRになれる未来が拓かれます。是非どうぞ
>>142 なろう見たところ李氏朝鮮・韓国王朝を主に据えたものは
ざっと見2ダースくらいあるモヨリ
韓流ドラマ系の恋愛・歴史ものやエッセイ主になって
ですが的に面白い歴史改変ネタは微妙
韓国で検索するとノイズ混じるので
>>151 その手のネタで、昔見て吹いたもの探したったw
ってurl貼れんな
"「韓国の量産型ファンタジー小説」の特徴を紹介 | まとレーベル@ラノベ&なろう小説新刊情報まとめサイト"
で検索してみてくれ
痛いぞw
>>170 酒乱の妹と致すには生やす必要があるのでは?
>>95 実は鶏には「ブロイラー」という「品種名」があるわけではなくて、
「ブロイラー向けの品種」というのがあるのです。
ブロイラーは「ブロイル用」ということで、いわゆる丸焼きローストチキンに適した品種
という意味なんですね。
具体的な品種名は、白色コーニッシュ・白色プリマスロック・ニューハンプシャーなどで、
その一代雑種(F1)が、ブロイラーとして生産されるというわけです。
最も流通し、普及しているのは
白色コーニッシュのオスと、白色プリマスロックのメスの交雑種です。
日本が半島併合して役人送り込んだら農民はまだ竪穴式住居で生活してたとかそんなレベルぞ? ハードルが高いとか低い以前の無理ゲーっすわ、転生して朝鮮を近代化してみますん…みたいな話って
155 日出づる処の名無し sage 2018/09/20(木) 19:28:42.47 ID:xrdZC/90
三春充希(はる)みらい選挙Project @ miraisyakai
自民党総裁選(2018) 石破候補のリード
>>177 生やし屋一門は即☆族☆滅!慈悲は無し!
大陸だとなあ… 中国ちゃんとか、どこまでも平野だから攻めやすくて、結局あの大きさになり、 防衛が間に合わず蛮族の襲来により崩壊を繰り返すから、うまい具合に They lived happily ever afterとならないのよね。 地形と気候が人をつくりだすから、多分この先も変わらないだろうな。
>>173 金玉均をバラバラにして食って仕舞った
と、聞いたかしら(嘘
>>179 徹底的に殲滅してから入植するしか…
どのみち水が足りないか
>>179 え~?それって神(廃棄物の王)の領域じゃんw
あれ?転生物なら自分がスライムとかも居るから何とかなる気も...4
>>178 卵肉兼用ではなく肉専用種とゆーことですねー
早く肉の量が増えるように品種改良されたようですね
60日ぐらいで出荷とか
>>156 鎧きこんだ兵士撲殺するカヨワキお姫様ですよね~
何このスレ (´・_・`)教徒とホルスタニウス いつの間にかホルスタインの弟子?眷属?なんかそんなんが二人も湧いてる ホルスタインってただの名無しだぞ 何で二人も眷属が生まれてんだよ
ちなみに李朝後期から末期の手工業の水準は「概観としては”ノアの大洪水の翌日”といった程度のもの」らしい。
専業、兼業の職方が皆無で、たまに巡回する鋳掛師や陶器師がその場で泥を捏ねて粗末な炉(炉と呼べるなら)を作るのが精一杯って…。
少なくともそれは陶器じゃないよ土器だよ。須恵器ですらない。というか田舎の見捨てられた村落だと鉄の供給が長らく停止したままで石包丁で稲穂を摘んでるとか。
せめて磨製石器の域までは頑張れよ。打製かよ……
>>171 ロマノフ朝の寿命がさらに短くなる。
>>159 米英を敵に回したこと
大陸に進出したこと
朝鮮を仲間にしたこと
>>189 相手の内蔵とすり替わって傀儡にするんですね>スライム
>176 >・代替歴史物 >過去に戻って歴史置換 >韓国人に最も痛い記憶であるからか、だいたい19世紀後半~20世紀初頭の朝鮮>の帝国>日本植民地時代を背景に書く。 一応存在はしてるんだな逆行歴史改変もの。 特筆されてないってことは中国の抗日映画の劣化品みたいな超展開が主力なんかね。
>>190 鶏肉を食べているんだ、と思うとなんとも感じないが、
恐竜の子孫の肉を食べているんだ、と思うと味わい深いものがある。
>>168 そのドイツでこんなネタが。
ダンスケ銀行、シティグループ、ドイツ銀行、三つどもえの可能性も
https://coinchoice.net/money-laundering-danske-bank/ また英フィナンシャル・タイムズ(以下:FT)紙によると、ドイツのベレンベルク銀行(Berenberg)のアナリストである
アダム・バラス(Adam Barrass)氏は7月に、「ダンスケ銀行はドル資金調達と取引を利用しているため、米国から
(違反に対する)処罰される可能性がある」と語っていた。
FTによると、ダンスケ銀行のトーマス・ボルゲン(Thomas Borgen)CEOは、マネーロンダリング(資金洗浄)疑惑を
警告された際に、エストニア支店での銀行業務を縮小するよう求めた電話を無視した。同CEOは2013年10月の
会議の席上で、そのような警告を一蹴したという。
WSJはさらに「内部告発者はドイツ銀行とシティグループが、ダンスケ銀行エストニア支店での入出金される取引に
関与していると名指しで苦言を呈した」という。それによると、ドイツ銀行はダンスケ銀行のコルレス銀行役を勤め、
シティグループのモスクワオフィスはダンスケ銀行エストニア支店を通じた一部の取引に関与したとされる。
デンマークのダンスケ銀行による大規模なマネーロンダリングにドイツ銀行も関与した疑惑が持ち上がっており、
ドイツちゃんはまたしてもアメリカからベチコンされるかもしれないというお話。
懲りないなあ。
>>184 蛮族を助っ人に引き入れて、漢字を覚え街の中に住む様になる(中国人を名乗る)だけじゃないのか?
元からいた人? とっくに墓の中だよ。
過去からずっとこれの繰り返し。唐の時代は遥かトルコ辺りからも人が来たそうだけど。今はどの辺りから来るんだろうか。
一応韓国のラノベにもあるらしい<歴史改変 まとレーベルより抜粋 ・代替歴史物 過去に戻って歴史置換 韓国人に最も痛い記憶であるからか、だいたい19世紀後半~20世紀初頭の朝鮮>の帝国>日本植民地時代を背景に書く。 壬辰の乱や呂蒙戦争などを素材に使ってもいいようだが、知識が乏しいのかほとんどない。 あと日本の作品パクリ系ワロタ ・アーバンファンタジー 簡単に言うとタイプムーンの月姫みたいな世界観 大体がタイプムーンの設定の寄せ集め ・医療もの 医療ドラマJINなどの影響で出てきたようだ。 主人公がファンタジー世界観で力を得れば、主に治療魔法とポーションの作り方を学んだあと、周りの人を治療しながら話を伸ばしていく。 武侠世界観で力を得れば、主に治療効果がある武功を書いて人々を治療する話だ。 治癒魔法やポーション、回復薬などの魔法薬学を学んだ主人公がコロンビア風の帝国で パブロ・エスコバルになる作品はないのかな? Twitterでアイデアだけ出してまだ投稿出来るだけ完成してないんだよね・・・
>>192 有名名無しホルスタインの眷属はジャージーみたいな牛種一族とまとめればよいのでは(酷い
原作読んだこと無いけどあの場にいたものでナウシカに勝てるひとおったんかの
いい調子でドルフラン下げてるな。もうちょっと頑張れ。
朝鮮転生よりもルワンダ銀行総裁的な官僚が異世界の朝鮮みたいな末期の国を近代化する話が 現実味があるかもね 王国名はですが民が適当に考えて
ポートランド=サンも妹好きなのだが 妹艦が世界一カワイイなのは重巡の常識と言えよう。 なお飢えた狼
だるさも眠気も吹っ飛んで仕事バリバリ出来るドン・シチヤの風邪薬が欲しい
>>201 ドイツ銀行もシティも、常習犯じゃないですかーやだー
>>201 これで少しはアメリカと妥協してくれるといいのだけど。無理だろうなあ。
>193 せっかく取れた領土だしロシア人の気質的に手放すわけがないからどんどん傷口が広がっていく感じになるかな。 仮に日露戦争が起きなかったとしても極東に新たに得た領土のために軍隊を前進配備する事になって、その分国庫が圧迫されると。
パルメさんならニダファビョン王国とか出しそうだよな あの人のセウォル号事故皮肉ったエルフの話はブラックジョーク杉田
沖縄がシゲって無いのはやっぱアベアベ騒いでるのは余所者だからなのかね
>>171 ロマノフ朝コレーエツ成立
北の三代目の立場に該当する人物が
プーチン風味のメンチハゲ化コレーエツ人と化して
「コレーエツこそ正統なるロマノフの継嗣ニダ」
謝罪ニダ賠償ニダいう地獄絵図が脳裏に
>>156 棒だけで、精鋭剣士を一撃で複数殺せる怪力女子をヤレルか?
そういやニワトリさんって雄鶏と蛇くっつけたようなナマモノでキマイラはライオンさんとヤギと蛇合体したような生物ですけど 本体をコントロールする脳みそはどこについてる設定なんでしょうね?
>>203 >医療もの
どうせなら外科手術を持ち込んで新しい医学の門を開くとか、看護医療を持ち込んでナイチンゲールになるとかできそうだよね。
ですが住民に警告: 本日のクロ現+は見ない方がいい。SAN値が削られる可能性大。
>>192 ボトルから膿出たホムンクルスでしょうか(梅の人リスペクト
>>156 こ、これは・・・!!?
ど、どこのモデルさんですか?
>214 74県はともかくとして、なんで山形がゲルに付いたのかよくわからない。 そういう「とりあえず中央に逆らってみる」天邪鬼な事やるのはむしろ宮城だろうと思ってたんだが。
>>216 プレイ動画観ましたが、ゾンビの耐久力が見違えるほどになってますね。難易度高そう。
あとマービンのかっこ良さがマシマシになっているのは昨今のアメリカ市場的に重要かもしれない
>>221 内政チートで種痘法にぼこぼこにされる天然痘さん・・・
ウリも種痘法をファンタジー小説に出したけどね
>>217 ダントツで得票率が低いんで総裁選に投票する熱意があるのが魔人支持層だったって所じゃないかねぇ
>>156 ポーラ=サンもよく全裸で大地に転がっているが
特に被害は発生していない。モラルに優れた社会だ。
なおザラ=サンの弾薬庫が何故か消耗している模様。
>>186 尼子が毛利と殴り合った。みたいな感じなんだろうか
土佐の援軍はなんだろう
半島や李朝末期のエピソードなんか調べりゃ調べるほど連中が今と全く変わらないの分かって脱力するぞ 併合期や戦後はかつての日帝世代やパヨへの配慮があったからスルーされてたが 王族や貴族が酷かったのに加えて、被害者ポジの庶民や奴隷階級だって上流階級と同質の腐敗っぷりだもん 別に日帝に限らず、半島を視察した列強は庶民は教育次第でどうにかなるかもって幻想を抱いてたフシがあるけど 今の愚民眺めてると、日帝は言うに及ばず米帝英帝ロシアにも都合良く恨みつらみと事大しかしてないんだから 上から下までどうしようもない連中なんだよ ラノベや世界史なら主人公が仲間と共に数々の苦難に耐えて逆転勝利するはずのシナリオで 何故か仲間が全員裏切ってて内通したり不正したり主人公の親兄弟を密告したり虐殺したりして、主人公の妻や姉妹に国技発動してるようなのがリアル歴史だった国と言えば良いかな
>>220 生命維持系のコントロールは長いほうにあるみたいですー
行動のコントロールは両方で協調とゆーわけわかんなーいしくみだお
https://www.mag2.com/p/news/370882 記事を抜粋
9月14日にすしの価格帯を改定したのも興味深い出来事といえます。
それまで税別で1皿100円、180円、280円で提供していたのを、100円、150円、300円に変更しました。
100円皿はそのままで、180円皿を150円皿に、280円皿を300円皿に変更しています。
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >232 有限のおこぼれを自分が多く受け取るためには隣人を排除するのがベストな環境だからな。 どこの餓鬼道だって世界が半島。
>>225 「保守王国」といわれたところは、旧田中派・中曽根派のように、
ラ党でも、割と左寄りのラインが強かったりしますので。
党員票の結果を見るに安倍一強は永田町だけの虚構@報ステ
>>235 人それをマイナス・サム・ゲームと呼ぶ。
>>232 F自ファンタジーssなら魔王や帝国に支配されてた期間が長すぎて酷いことになった地域として
出せるな
少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 2018/09/20 19:08:47
【ご報告】
9月21日(金)より、オリジナル連載マンガに入る広告売上の50%を漫画家さんに還元します!
漫画家さんの収入はこれまで原稿料と印税が中心でしたが、さらに広告売上を還元することで、新たな収入源が増え、制作環境が安定し、
ひいては読者の皆様に届ける物語が質・量ともに増えていく→
https://twitter.com/shonenjump_plus/status/1042722981917614083 少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 2018/09/20 19:09:23
→そのような+の循環を作っていければと考えています。漫画業界をこれからも夢のある場所にするべく、今後も新たな環境作りに励んで参ります。
今後とも少年ジャンプ+をよろしくお願いします。
<少年ジャンプ+編集部>
https://twitter.com/shonenjump_plus/status/1042723043804512256 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>237 じゃあそれを前提にしていたアベ独裁という批判もまた虚構ですね?(ニッコリ
今まで成功者の写真によく使われる札束風呂の意味がよく分からなかったが、「キャッシュフロー」にかけた激うまギャグである可能性に気づいて一人戦慄している
https://twitter.com/bad_blade/status/1042731106389434368 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
言ってること正しいのなら独裁じゃなかったんだからいい事じゃんと
>236 色分け見るとまさに孤島状態なので、東北のゲルに味方するようなのが今後移住なりで山形に濃縮されていったりして。
確か、前回ダブルスコアで負けてなかったっけ。>>安倍の地方票 それが今回は…
ルサンチマンを溜め込んでる地域程シゲってる傾向と思われ
>>229 「”息子をオリに監禁” 父が独白・衝撃事件」
・・・らしい。
>>240 とうとう新人が集まらなくなったのかなあ。
広告収入の還元も良いが、まずは作家に対してまともな依頼と真っ当な契約をする事から始めるべきじゃないかなあ。
ソニーVitaの後継ゲーム機出す予定なしか 暇な時間潰すのはスマホで事足りる時代になったしなあ
>>248 「”提督をオリに監禁” 駆逐艦娘が独白・衝撃事件」
だとこのスレ向きでしたか…・
>>237 つまり報ステは、「今の安倍政権は民意が繁栄されていない」と言いたいわけか。
・・・じゃあ、解散して国民を信を問います?
>>159 あの鳥頭な茶番こそが当時の再現であることは間違いない
>>225 ゲルの母方の祖父が山形県知事でちょくちょく遊説してなかったかな
>>249 「オリックスが(イチローを)換金」と見ることもできたり?
>・正当化&合理化 >主人公、仲間、悪役が殺人、虐殺、詐欺などしても美辞麗句を付けながら美化したり、仕方のないことだったという。 >・宗教 >宗教は神を信じるのではなくどのように効果的にDP(マジックポイント的なやつ)を引き出すことができるか研究する学問に過ぎない。 さっきのサイトこのへん半島人の地金が出てるというか、 主人公が「甲」であるためには理不尽を他者(乙)に押し付ける必要があったり、 オリジナル宗教を作り出そうにも「参考にできる神話・宗教が存在しない」ので ゲーム類から魔法ステータスの理屈付け引っ張ってくるしかないという事なんだろうなあ。
>>252 ニューヨークがすっぽりはいる地下空間……
果たしてZOZO社長は月で何をみるのか
>>259 なろう作品でもその辺うまくやってるのがあるのに
酷いのはゲーム世界そのままだったりするけど
オリ? 高千穂光学と何の関係が? (はい、ニワトリはオリ使いです。ペンタもあるよ)
>>255 端正な顔出しの男の娘と無責任孕ませオリックスしたいです・・・( ;∀;)
>253 駆逐艦逆レイプ合同なる分厚い薄い本が巻を重ねているそうなので一般性癖かもしれない。
>山形1区遠藤利明は谷垣グループで安倍支持 >山形2区鈴木憲和は竹下派(平成研)で安倍支持 >山形3区加藤鮎子(加藤紘一三女)は谷垣Gで石破支持 >参院大沼瑞穂は岸田派(宏池会)で安倍支持 うむ
>>253 一瞬榛名か由良が犯人と思ったが駆逐か...
ヤンデレ駆逐て誰かいたっけ
HAZUKIルーペのCM、新しくなったんだな。 小泉孝太郎と武井咲が出ていて、銀座のバーが舞台になってた。
>>264 「ダンケダンケでオリックス」
そんな言葉が降ってきた。
>>239 元から
>>232 の異世界朝鮮化する素地があって
どうにか覆そうと異世界から救い主召喚したら
恨が積み重なった土地の穢れでまた魔王呼んじゃったニカッ(てへっ?
ってので征討されるのを有史以来繰り返している傷痍の地かもわからんぞw
って、いま書いてて思ったがそれはそれで面白いかもな
「土地と住人の素質がアレで異世界召喚の儀式が常に捻じ曲げられる土地」みたいなネタw
月の地下空洞はとうにホル液で満たされているのですよ
>>227 異世界薬局でもやった人々が憧れる王道エピソードだよね。
武侠世界なら気で治しちゃうけど、予防や自然治癒力で追い付かない傷は難しいから主人公の知識と技術と練りに練った気で吹き飛ばせるよ。
>>260 ZOZO社長は月の周回軌道を回って帰ってくるだけなので、
月観光とはならない予感。
>>265 この前の夏コミで3巻ですね。合同誌で3巻目は中々よ
>>221 ナイチンゲール=サンの功績は統計学というのもありますからな。
公衆衛生に繋がる医療環境整備の重要性を数字で、グラフで示したのがデカい。
もっと内政チートモノに数字を!国勢調査を!
>>271 相変わらずケツで踏んでるけどね
つかあのしょうもなさは昔のサラ金の無意味にレオタード着て踊るねーちゃんとか自家用ジェットで登場する高須クリニックのCMくらい下品だと思う
>>270 デムパっぽいかは微妙ですが、変わった企業ですねぃ
たぶんカメラとかボイスレコーダーとかはオマケっぽい予感
(顕微鏡とか内視鏡などの方がメイン)
キワモノと思っていたオリのペン型ボイルレコーダーですが意外なことに使えるです
(講演会を録音したりすることがあるです)
ボイスレコーダーも進歩したですねー
>>281 なろう作者って文系崩れだらけじゃないの?
>>281 国税調査というか人口調査は古代ローマの時代に行われてる
聖書の序盤に書いてるそうな
テレビ体操のお姉ちゃんたちのむちっとした身体はいいなあ…
>>285 日本だって8世紀にはやってたぞ
200年くらいしか持たなかったけど
>>281 >国勢調査を!
まず官僚団の育成からと申されましたか。
主人公が異世界で国家中枢に取り入って無双しつつ後継者に後を託して3代くらい掛けて国造りしていく大長編?
>>251 PSアーカイブスを遊べるのがPS3とVITAだけなんよね。
PS4で遊べるようにして欲しいもんだ。
>>251 5nm世代ぐらいまでシュリンクすればPS4ポータブルも可能に
そういやむんむんと黒電話は白頭山に登ったんだな 中国の反応はどうなんだろう?
南北が和解し共同で核ミサイルを憎き日本に撃ち込むってラノベはないのかい?
VIta 後継思いっきりswitchと競合して負けそうだしそりゃ仕方ないか…
>>281 発勁で倉庫の扉を抉じ開けて、
皇帝の権力を傘に着て、
数学とグラフと鋼の意思で突き進めば大丈夫。
ナイチンゲールの史実を武侠にアレンジすれば中華ファンタジー風ナイチンゲールの出来上がり。
>>259 せやろ?
持ってきた先が日本のコンテンツ、ラノベとJRPGのエッセンスといい
独自色を出すための素地と発想を生かし受け入れる土壌の幅が狭いのが
ジョークとしてまとめられたものからも見えてくる節がなぁ
考えるところが多いのだぜ
>>277 >主人公の知識と技術と練りに練った気で吹き飛ばせ
「破ァ!」
「アイエエエ!?」
ゴウランガ! おおブッダよ照覧あれ!
あれなるは病魔を討ち果たし
「アバーッ!?」
ついでにニンジャ京城めいた悪霊も吹き飛ばす
異世界に新たな光をもたらす寺生まれのTさんの気だ!
地球(テラ)生まれのTさんは凄い。素直にそう思った
>>295 任天堂のラインナップ的にはSwitchは据え置きのゲームハード扱いなんですが…
携帯機はソフトほとんどでなくなったけどまだ3DSが現役なんでね?
山手線に貼られてたウイダーinゼリーの車内広告、球技のスポーツ漫画の一コマが集められてる中にキン肉バスターがしれっと混じってたんだけどなんなの! 超人オリンピックもスポーツ枠なの?
>289 昨今は「超高性能な計算力と記憶力を持つアイテム・スキル」「同様の能力を持つ異種族・精霊など」を主人公とセットにして 数字算出や調査などは全部それがやってしまう事にするようだな。 だいたい属人的な理屈で主人公と切り離せないので官僚の教育云々を省けるっつー。
>>275 現実に彼の土地に伝わった思想が悉く歪んで腐ってしまうので、召喚儀式が歪む構造を上手く現実と相似させる事が出来れば、
中々に興味深い作品になるかもしれないな。
>>259 >・宗教
>宗教は神を信じるのではなくどのように効果的にDP(マジックポイント的なやつ)を引き出すことができるか研究する学問に過ぎない。
これって意外と半島が抱える文化的欠陥の本質に近い所を突いてるかも。
原初の人類が神話と宗教という形で実装した”文化的共同体を維持するための諸機能”が何故か欠落してるんよあの土地。マジで不思議。
古代ローマ風のファンタジー書いてる身としては本当に同意する<なろうは文系崩れ多い
もう少し理数系ができてたらウリの人生も明るかっただろう
>>294 むくげなんたらってのがそれだろ
>>299 今後携帯機ソフトのラインナップも充実していくはずとどっかで…
しかし今となっては3DSも古くないかな
うわ~ クロ現+、香山リカが生出演だよ・・・(<丶´Д`>ゲッソリ
>>301 スターウォーズには、座標計算を生身で行う種族や数学にたけていて銀河の銀行業を
一手に担う種族がいたな<超高性能な計算力と記憶力を持つ
数学特異なメイドロボットを・・・
>>239 ゲーム?なのか良くわからんが
愚民や犯罪者ばかりの地で奇跡的に善良で主人公に善良で主人公に協力してくれる兄妹がいたとしたら
魔王軍とかじゃなく魔王軍に事大したそいつらの愚民仲間に兄は虐殺されて妹も国技発動されるだけのバッドシナリオなの
ちうごくロシア米帝その他、個別には敵でも他の民度はともかく誇りや高潔さの分野じゃ理解し合える人材が存在しそうな魔王軍よりも、更にアレな連中なの
ゲームのエンディングで国中が平和で前向きな再建再生に向けて動いてるのに
そいつらだけは魔王軍の元英雄(主人公と妙な仲間意識が芽生えてたタイプ)やその家族に国技発動して吊るし上げに行くシーンしか思い浮かばん感じ
>>303 よそ者がなりすまして乗っ取った。と考えれば普通
つまりこっちでやってることも遺伝子に組み込まれた行動
>>310 なんか、精神的な社会的弱者をみんなで支えていかなきゃいけない、
みたいなことを最後に言ってたような。
あんまり聞いてなかった。
>297 世界設定も二昔前の少女漫画に劣るワンパターン展開なのが 「世界の広さや多様性に興味がない」っぽいのが透けて見える感じ。 昔サンデーGXだかでやってたアメンオサだったかもこの印象が強かった。 >・世界の構成 >天界、魔界、異界、ジョンリョンギェ?、人間界の構成になっている。 >この中で人間界を除く四つの世界の中で一つ二つは出ないにしてもまったく出てこないものはない。 このあたりも共通項になってるということは何かの人気作品のそのままパクリなんだろう。
ジョンリョンギェってなんだ?アフリカの都市?
>>313 気に食わないやつをブロックする中指おばさんがいうことじゃないなw
むーむ、月でもサッカーしてたのか(違 (石を蹴飛ばして転がしていた。初めてみる映像) 月面ゴルフは有名ですが ハンマー投げもあったかjな?
>>311 魔王軍と組んで独裁する朴正煕ルートしかないなw
なお娘がおかしな宗教にはまって魔王軍と関係こじらせるも追加で
>>300 なお今はウィダーブランドは提携を解消したらしく
今年から単にinゼリーになってるらしいぞ
>>294 ムクゲノ花ガ咲キマシタとか映画化されてるやん
最近のだと「韓半島-HANBANDO-」の流れで大韓帝国時の遺産悪用する日本を誅するとか
李舜臣の帝国みたいな李舜臣のクーデターで夢の一大強国と化した李舜臣朝朝鮮無双
日本奇襲し京に攻め上がり天皇を捕らえ降伏させからの対日明戦争からの
世界に冠たるぼくらのかんがえたりそうのさいきょうこっか大朝鮮に至る架空史ものとか
復活した安重根が魔神アベ暗殺を謀るサスペンスものとかの方向っぽいで
……う~ん、どこもあんまり変わらんな、この手のネタは
>>297 そうそう、そんな感じ。
「よいか、我はこれより内臓を縫合する」
「なんと!!!」「 このぱっくりと空いた腹と内臓をか!!!」
「でなければ皇帝陛下のお命が。」
「この部屋を浄め(消毒)の結界を張る。皆さま方におかれては病魔撃滅退散の陣をお願いしたい」
「承知」
「では」
「応ッ!!!」
今川ジャイアントロボ風にやれば問題ない。
帰宅しました。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) _ ..┌───┴┴───┐ 震 ヌルポ. .|: 虐待して下さい。 : | (´∀`*). .└───┬┬───┘ と_,、⌒) ) , ,,││ (_ ノノ ゛゛'゛'゛ ──────────────────────────
>>243 ポーラ=サンはワイン風呂を希望しているのだなあ。
>303 言語に問題があるんじゃないかと思ってる。 あんだけ単語表記を混同しやすい言語システムで神話なんて書いたら誤読しないわけがないし、 概念と概念を付き合わせて物語パターンを作るのも難しい上に声闘で声がでかい奴が勝ってしまうから記録と保存が極めて困難。
>>320 ただのinゼリーになってたのか。
なんかネタのない寿司みたいな名前だな。
>>312 正直、それで済むなら百万倍マシだったと思う。
「細胞内のミトコンドリアのATP産生が全く死んでるのに何故か普通に生きてる」とかそんなレベルでおかしいんよあの土地。
>>327 なお計画的に少しずつ販促物やパッケージからロゴを消していったもよう
◆よく見ないと気づかない◆
>>327 ネタのない寿司inゼリーという冒涜的な代物を想像して吹いたw
>>313 最近何かと発達障害とか自称して逃げを打つやつが増えてけしからんとか
しばき主義全開の本出したくせにねぇ
>>314 アメンオサは序盤の話がよい。
特に虎を兄とだまくらかして
兄の国
弟の家
母の孝
コンボを決めた挙句に小市民らしい罪悪感で
耐えきれなくなっている辺りがとてもよい。
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ⊂⊃甘味は消毒です。. 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' 震 ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) √( #´Д`) ガッ ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡" | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''" |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''" (__)_) ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ ←>>332 "⌒''~" し(__) >>332 サラダチキンさん的にはエナジードリンクとエナジーゼリーどっちが好みなんですか?
>>335 ブリカス名物ウナギのゼリー寄せみたいなものだと思いねえ
>>335 えっ?
inしたら甘味と言うことはやっぱりマゾたん甘いんですか
(ゼリーの材料である寒天とかゼラチンは甘くない)
>>323 麩菓子を蜂蜜でふやかして甘ゾナーのケツに打ち込む
>>328 奴隷をいくら輸出しても人口が増えるアフリカ。みたいなもんだろ
考えてはいけない
>>335 なんでや! 甘くないゼリー飲料が有るかもしれんやろ!
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -=≡∧_∧ -=≡r( ) ガッ! ⊂⊃ -=≡〉# つ ── =≡ 震 .=!! -=≡⊂、>>339 ── =≡(# ´Д`) し'∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ガッ! ── =≡ > __ ノ ))< > -=≡〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>340 ── .=≡( ノ =≡ -=≡し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ | 三 河 湾 >>335 勘違いは砂糖コーティングの刑やぞ・・・
つまり甘ゾナーは砂糖コーティングされるのだ・・・
>>333 「
>>330 、そりゃただのシャリゼリーやないかいっ!」というツッコミが欲しかった(マテ
>>328 というか社会体制を一個の細胞として見ると定期的にミトコンドリアが乗っ取ってる感じよな
ミトコンドリア≒原初の精神風土、みたいなノリで
そして思いついてしもうた
その土地に行くとかつて共生してる前を思い出してミトコンドリアが疼く(中二病的表現)
そして起きる惨劇
「ミトコンドリア・ニダ」(ぇ
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,__ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / ./\ ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: : /_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>345  ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :. || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: ~: : | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: :: ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; そろそろですがスレも業界も異世界転生の過去の栄光にすがるのをやめるべき 粗製濫造されすぎて学園萌えハーレムラブコメ・学園俺最強異能バトルハーレムと並んで 日本三大糞アニメ量産ジャンルの一つに数えられるまでになった 特に異世界転生は企画通せるレベルに達してないなろう系が多数アニメ化されて スマホ太郎のようなレジェンドまで生まれる始末 これ以上粗製濫されると日本アニメの衰退を招く事態に至っている事を認識すべき
いちおー0カロリーを謳うゼリー飲料はありますわな… あと薬を飲みやすくするのもあるのでゼリーは万能なのだ… まぁ食事とは言い難いのだが…
>>336 どっちも利用したことはないですが、エナジーゼリーのほうがなんとなくよさそ
ん?ゼリー系の材料として増粘多糖類とゆーのがあったですねー
マゾタソはそれを知っていたか・・・
>>343 蹴っ飛ばしたって砂糖も蜂蜜も飛ばないですよ・・・
プロテインゼリーは、ザバスとinゼリーとで価格差が無くなったので 朝はザバス、昼はinゼリーと変化があって良いわね
ああっ、ラーメン食べたい。 ※料理動画を見ながら。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>82 確か作者さんが「日本のこと忘れてた。でもWW1とWW2で立場違いすぎて扱いに困る……」といっていたような
>>281 統計を取る=徴税の事前予告なので中央集権や封建制の打破がでてくるのだ。
それもできれば国民国家が欲しい。
んだって 酒造会社ですら 今は砂糖水が売れ筋だからビールレーンでまれに砂糖水製造したりするだろうし・・・ 砂糖からは逃れられない・・・
>>353 0カロリーゼリー飲料で腹を満たすのです…今からラーメンはデブるのです…
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー + へ へ + //',',\ /,⊂⊃ヽ Mサンダー!!!!! _//〃',〃ヽ 震 | + ゝ'〃',〃.,/';"(# ´Д`) .・.・:☆ ´〃///〃⊂ つ / / /\\'+ + し' し' / / \\' / / \ \ ;.、人,ノ <,人,ノ',.; ;.,,) >>357 ガッ (,; .,,) ∧ ∧ (; :、) ヽ(O皿O)ノ (, ギャー ;;、') 羊ヘ (' ;.、') < (',.:; 私が韓国を支配したらこのような政策を行いたい。 ・ハングル文学の重点 ・試験は歴史認識を重点 ・議論は相手を黙らせることを至上とする ・慰安婦を国母とする ・一日五回、日本を憎悪する時間を設ける ・日本人を騙すのは良いことだという価値観を国是とする
>>318 白頭山、半分は中国なんだけどいいのかなあ…
というかね、神話のもつ社会機能的な意味において誤読は問題じゃないのよ。 我が国の神話体系の最古層は南方、南洋系の神話圏の北の辺縁だから、オリジナルの原型をサルベージするのにちょっと苦労するくらいの変奏が掛かってるし。 そもそも神話のもつ機能は説明であり、「我々は何処から来たのか、何処へ行くのか」という問いへの答えがまずは大きな一つ。 もう一つは”ディシプリン(規律、忍耐、試練、強制されるもの)”についての説明なのよ。 ギルガメッシュと蛇の話は避け得ぬ老いと死について、オルフェウスは愛する人との別れについて、他の神話も「「「無理だ諦めろ。もうどうしようもない」」」と説くのが神話の権能なのよ。 ……冗談も皮肉も抜きで、あの土地って目に見えないレベルで腐ってるんじゃねーのん?ありえねーだろアレ。そりゃ崩壊して瓦礫の山になるよ。
>>358 身長167cm、体重55kgの私には、ダイエットは必要ありません。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>353 はいラーメン・・・・
ごみんごみんさっき持ってきて甘ゾナーが今食ってる麺に砂糖やら蜂蜜の表記があったです・・・
>>348 さぁ…過去の栄光から離れて次の糞ジャンルを探す旅に戻るんだ……
俺は悪役令嬢転生物に一票だ(ぇ
⊂⊃ 震 (´Д`# ) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー \_ (て ⌒つ ガッ Σ\三___ ) / ( ( ヽ._} (⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ ) ☆ ↑ ☆ `ー' >>363 異世界転生、異世界転移系はマーク・トウェインも書いた程の名ジャンルだぞ
>>354 日英同盟維持で第二次世界大戦にログインで良かったのに
勿論、帝国との同盟は無しで(ょぅι"ょvs芳佳
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ 震 ≡ (# ´Д`)っ ≡と 二⌒)从 ≡ / / ̄  ̄フ (´ ドガッ! (__)___゙Wヽ  ̄ ̄ ̄ ̄|___|_⌒ヽ  ̄|___|_⌒ヽ ゴロ  ̄|___|_⌒ヽ  ̄|___|_⌒ヽ ゴロ  ̄|___|_⌒ヽ  ̄|___|_⌒ヽ  ̄|___|_(´⌒;⌒;) ⊂゙⌒゙、∩  ̄| |_(´⌒;⌒;)⊂(。A。)←>>365  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>361 中国でのスポーツ大会で韓国選手が白頭山パフォーマンスをやらかすくらい
韓国は狂ってるから…
>354 中国のことも忘れてた(ドイツ製品の上得意で中国との取引がないとあの時期無茶苦茶苦しいはず)っぽいからなあ。
>>328 実はアイツラは嫌気性という説はどうだろうか
>>364 飲んでる酒で糖分蓄積されるからぬ・・・
焼酎なら多少は糖分が減るかも・・・
でも酒は糖分なんですよねぇ
http://2chb.net/r/army/1537370171/516 で、総理になって何をやりたいのだ?>ゲル
ごろつきばかりブレーンに集めて、例えばFー3開発中止とかろくでもないことばかりやりそうなんだが。
なんか鳩を思い出すんだよなあやつを見てると。
おでん文字の普及を諦めて 支配階級だけが漢文を読み書きできてたほうがマシだったんじゃね?
>>364 じゃぁ糖分摂ってもいいじゃないですか?
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,__ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / ./\ ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: : /_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>374  ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :. : ∧: : || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,:::::::::::::::::::;::::::::: :: :) >>377 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: :: ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; ~: :;;;; >>366 悪役令嬢系ウリも一度書いてみたいけど何するのかわからない
宮廷闘争するん?
>>331 彼女は演技性人格障害と思ってます。当事者的には。
小説家になろうに 甘ゾナーの暴行遍歴書き続けたら 人気になるかねぇ・・・ って思った
毎日日本を憎悪してビッチビッチジャップジャップランランランだ。 ハルモニお婆さんがジャップに犯された事を毎日子供たちに語り継ごう。
NHKはテレビもラジオもいつもの気持ち悪さが出てましたなあ 地方の党員票が10ポイント差で健闘!自民内も安倍一色ではないことが示された! こういうことをずっと垂れ流してですからね
朝鮮族の居る間島地域が中国崩壊時に統一朝鮮に加入するだろうから無問題>白頭山帰属
>>373 太陽の印を見ると発狂するあたり可能性は高いかもしれない。
”ストロマトライトによる惑星環境の大規模酸素汚染”以降、全ての大量絶滅を見てきた嫌気性パイセンは呆れて溜息をつくかもしれないが。
都道府県別の勝利ポイント制だったら 40対7の大敗だった癖にw
アアー、韓国の皆さんにアナタたちが間違っていないことを伝えたい……
>>380 デブに転生します
痩せます
リバウンドします
痩せます
リバウンドします
>>380 互いの子宮を賭けたペニスフェンシングが始まります
>>384 ワタシが政府かラ党のエロイ人だったら、次の選挙の際に
アベ一色でないので自民党に一票入れても安心なんですねヤッター!!
…って流れに誘導出来ないかと試みますね
>>391 リバウンドするたびに痩せにくくなるとゆー
>>360 頃合を見計らってアメリカ人にも同様の態度を取るよう教え込む事もお忘れなく
>>362 腐っているというかな
うまく言えんが俺が思うにさ
檀君神話の時点で夫余由来の北方系の神話とツングース系と仏教説話マジェマジェして背乗りかまし、
もともとの朝鮮各地のものと断絶したり、地域対立と差別によって
百済等の南方系の神話に由来する精神風土撲滅したりするのが繰り返された結果、
文化圏的にも宗教神話体系的にも一貫した柱がなくなった
そして神話の機能そのものが、その時々の統治者の恣意的な裁量にゆだねられる物と化して
統治者の下に神話がある、規範意識は天与のものではなく、
権力持つ上位者が与え上位者にとって都合良くいつでも変えられるものという歪んだ構造になったため
甲乙意識が強く刷り込まれて、倫理と規律の意識を涵養できずに腐ってったんでないの?
って見方してるかな
半島がモラルハザードが恒常化する地域になっているのを神話の在り方から読み解いた場合
俺的には上記のように見ちゃうかなぁw
http://2chb.net/r/army/1537370171/606 携帯の地デジはすごい勢いで廃れてる気がする。
チューナーを積まないのも出てきたし、積んでてもアンテナは専用イヤホンケーブルと兼用で使わせる気が
これっぽっちもないもの。
>>392 パルメって人のサイトにあるラッキーの不思議な旅 今度はどんなひどい国かなの無責任な国
まんまセウォル号事件のエピソードなのよ
>>396 途中まで上手くいったんでないの?
しかしその後は・・・・まー彼ら自爆しているよーな気もしないでもないですが
>>398 今使っているスマホもイヤホンアンテナになっている模様
まー一度試した範囲では受信しなかったとゆー
スマホになる前に携帯で一度だけ役立ちましたが
それも5分ほど(3/11の時、5分ぐらい見ることが出来た)
>>284 社会なんだから文系でしょ
※「パソコンできるんだろ(エクセルに数値入力できるならPGからSIerまでできるだろ)」並みの認識
>>301 はぐるまどらいぶは万能スキャナと輪転機までついてるな
J( 'ー`)し ご飯よー
>397 「神話という精神的共通基盤を自ら破壊した」ので あらゆる関係性においてどちらが上か下かの甲乙問題以上の関係を持てなくなった、てあたりかもねえ。
>>397 そうして柱がなくなった状態で儒教(朱熹以降のイデオロギー的新儒教)を国教化した李朝の初代が致命傷だったかなぁ。
梅の人まで飯テロに手を出すとは…やはり梅干しにして出荷すべきか…
おすすめラノベとか調べて読んだけど、本好きの以外は中々頭に入り難いなぁ。売れてる、読まれてるのも読んで見たけどなんかなぁ 面白いの、ないかなぁ
>>408 (このレベルでテロなんです?)
(画像サイズがでかいのは確かにテロっぽいですが)
つか、誰が買うだけで受信料とられるスマホを買うもんか
>>410 (こんな時間に餃子もどきを見せて胸焼けさせてやろうかと)
>>410 >>412
つまり鶏ひき肉と梅干混ぜて餃子ネタにしろと…
>>313 精神病なリカちゃんは是非とも同業者の精神病院の閉鎖病棟の最奥の病棟で、看護師相手に語って頂きたい
真理
>>411 決まったら詰むの止めるメーカーが出るだろうな
どうせ国内特注だから手間なだけだし
>>414 焼き餃子が食べたいと朝リクエストしたら
面倒だったから春巻きの皮で包んで焼いてみたと
味は美味しゅうございました
>>413 ナイナイ
ないでーす
>>414 どうやら餃子もどきらしいです
>>397 あ、そうだ。思い出した。
レスを重ねてすまないけど、あの「中国の夢」とかいう間違った神話の選択が中共の対処能力を奪って場当たり的な対応しか出来なくしてるんだった。モラルハザードの究極系っすな。
某アニメの神隠しのカオナシみたいに、当人にとってすら曖昧な”夢”が万人の欲望を飲み込んだ結果、全部がただの雑音になって「どうしたら良いか分からなくなって暴れてる」んだアレは。
……まぁ、つまりは暴力をもって耐処するしかないんだけどね。お前たちは哀れだ、だが許せぬ、というやつで。しかしあの肉塊は元に戻れんでしょうね。…最初の戦端はインド方面かなぁ
>>398 政治的要請はあっても到底経済的に見合うものじゃなかったからね。
それにナビもフルセグ導入しちゃったからね。
テレビ屋さん側が欲を掻きすぎたって面もあるね。総務省経由でdocomo仕様に
ワンセグ必須にしちまったから。まあ社会主義的制約はうまく行かないことが多い。
まあ、携帯の場合3GPPでプッシュ型の緊急通知が実装されてるので、当座はそれで充分で。
あまり知られてないんだけど、Qualcommのベースバンドチップにはラジオも実装されてる。
日本ではKDDIしか採用してなかったけどね。
>>406-407 そうなのよな
その上で
>>397 だけど、より古い原型をとどめているはずの
高句麗や新羅、伽耶耽羅といった各地の王権や始祖の神話
要するに「どこから来たのか」と「権威の典拠(と言えばいいんか?)」を示すものがさ
日本神話由来だったり強く関連性示してたり、また他地域との類似性があったりするんだが
文禄・慶長の役、朝鮮出兵で日・明からボコられたり李氏朝鮮成立に向かうにつれて、って
現代に直結していく時期からアレなことになっているのも大きいと思うんだよな
(ここで
>>406-407 の指摘がダイレクトに響くわけで)
この上で庶民にとっての歴史時代の始まりが大韓帝国成立・日韓併合と捉え
民族共通の建国神話となっているものが韓国北朝鮮の成立に至る各勢力の活動
神話と心的な原風景が朝鮮戦争とすると(ry
我ながら酷い考えなことは認めるw
>>417 京セラあたりは数年前から積んでないのを既に出しているとか
http://2chb.net/r/army/1537370171/655 その直前までコンクリートから人へ、とか400年に一度の災害に備えるなど無駄、とかCO2 25%削減で原発マシマシ
とかやってたかと思うと趣深いだろ?
「キンペーと大人になった僕」を観てきた
内容はともかくポリコレが酷かった
第二次大戦終結直後のイギリスの大企業で黒人がホワイトカラーとして働いてるとかw
クリストファー・ロビンが風船にぶら下がったプーを下ろすために風船をおもちゃの銃で撃ったエピソードも
銃がスリングショットに変更されてるし…
ディズニーのやりたい放題は目に余る
>>422 NHK:「ワンセグ持ってるなら受信料払ってくださーい」
Intel to Move Select Chipset Fabrication Back to 22nm in Wake of 14 nm Silicon Constraints
https://www.techpowerup.com/247773/intel-to-move-select-chipset-fabrication-back-to-22nm-in-wake-of-14-nm-silicon-constraints CPUの供給で14nmがいっぱいいっぱいなので14nmで作っていたH310チップセットを22nmに移すそうだ
これにより多少の消費電力アップするかもしれない
名前はH310CかH310 R2.0
なぜかWindows 7のサポートが復活するらしい
そういやH310Cの名前どこかで聞いたと思ったんだけどこれだ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1137122.html >>303 ちなみに神話や宗教みたいなものってブッタが昏睡状態にある忍殺世界ですら
月に眠る世界を制するはずだったスーパーコンピュータを崇めるカルトに日本が磁気嵐によって遮断されたため連絡が途絶した
トンチキ大企業の海外支社が親会社を神聖化するあまりに理想のトンチキ大企業像を作り上げやがて親会社を凌駕する
企業グループになったりと。
既存の宗教が死んだだけで新たな神話と宗教はより強固になって生み出されているという構図があったりする。
>>398 一番売れてるスマホにTVチューナー載ってないしなw
>>424 docomo仕様にあうしたんが従う義理もなし。林檎の世界にはFelicaすらないので
お財布ケータイのエコシステムも崩れつつありますわな。
悪役令嬢は営業ですw いや、ぶっちゃけ貴族の娘に産まれてきた以上、王子様の隣を狙うのは憧れじゃなくて一門の命運がかかった家業でございます。 そこにさっそうと現れるKYなアマチュアには早々に退場願う、これも当然。 (っと、色々やって裏目に出るのだが)
>>434 お財布ケータイ、便利なんですけどねー
囲い込めないから積まないんでそ?>りんご
と言うことでりんご機は買わないのです
>>421 間違った"神話"を選択した根底にあるものが阿片戦争以来の没落から
俺が見た感じで言ってよければ
「ありもしなかった"中華という名の理想郷"という
かつて妄想した自画像を求める心象風景に由来する」
と捉えると、よりひどい話になるぞw
トラウマ払拭したいよと泣き喚きつつ転がって、手当たり次第に物掴みながら暴れた結果
足踏み外して落ちた酒池で溺れてるようなものになるんで
共産化と文化大革命で上流階級と為政者層中心にそれ以前の精神風土とかなり断絶した上で
結果的に自ら「"共"王朝」みたいな位置付けに自分の意志で戻ってしまった結果こうなった
というと皮肉に過ぎるかもな
>>398 「ポケベル帯域が開いてる?よっしゃ」という自治体もありますので
iPhoneって新しいやつでモバイルSuicaに対応してなかたっけ
quickpay、id、suicaは載ったから一通りのことはできるようになったけどね>iPhone まぁあとはごちゃごちゃした電子マネーやポイントカードが統合されていくといいんだけど…
>>440 え?してんの?
でも買わないとゆー
実は京セラ機にしかない機能が・・・
受像機だけ置いてても視聴できる「設置」にはならない理論から言うと、 イヤホン兼アンテナ別売りってのはNHKの野望に気付いた携帯メーカーの逆襲ともw
>>434 あるぞ
今度のはバッテリー切れでもSuicaが使えるのが売り
iPhone XS/XS Max、ほんとうにバッテリーが0でもSuicaが使えるのか試してみました
https://www.gizmodo.jp/2018/09/iphone-xs-suica.html >>362 オカルト板の洒落怖の話でも半島は神がいないとか何とかいわれていたけど
おそらく精神的な支柱が全くないということを見抜いていた人が書いたんだろうなあ。
>>423 最古の文書記録が新の王莽の時の「高句麗は鮮卑の東なり」だったはずだから、万里の北側、後の満州で遊牧狩猟民としての文化圏は形成してたんよね。
そして(おそらく)晋の八王の乱の辺りを契機に楽浪まで南下して、同民族の夫余が百済の王族になって、さらに南に逃げた遺民は北上してきた島国の蛮族に制圧される、
という何か形容しがたい地獄絵図が。おそらくだけど、半島固有の、馬韓や弁韓の土着神話なんてもう残ってないと思う。
そして”庶民にとっての歴史時代の始まり”については返す言葉もないです。半島人の惨めな生態に同情するのも久しぶりですわホント……
>>443 CPUの生産が需要に追いついていなくて、PCメーカー各社大変みたいですね
そのうち鯖のCPUにも影響ありそ
>>445 ほぉ~こりゃいいな
これでモバイルの欠点回避か
>>438 てかそれかつてのドイツ人がハマった沼と同じじゃねーか。
日本のサヨク連中もなんで反米に嵌まっているのかと思ったけど要はドイツ人と中国人がハマった沼に嵌まっている連中
と考えると非常に納得できる。
やっぱ夢は見るものじゃなくて目指すものなんだな。
実家のふるさと納税のリターンは「市内のキャンプ場のバーベキューで提供している他県産の牛肉」だったかなしい
阪神と広島まだ野球やってるよ 結構客が残っているな
>447 むしろ日中の記録に何か残ってるかも、ぐらいだわな>古朝鮮神話 しかし、現代朝鮮、神話として見ると ・黄金期(日帝占領期) ・最終戦争(朝鮮戦争) と、最低限要素は揃ってるんだよな。
>>445 予備電力ということは、それも切れたら(文字通りのバッテリー0)無理ってことですか
つまりとほほさんはこの電力を狙って来るということですね(違
>>450 ちゃいまーす
っすまーとそにっくれしーばー
>>437 ライセンスがけちなソニーと、TypeFを執拗にリジェクトしまくったSamsungが悪いのです。
まあ林檎も1394aにポート辺り1ドルもかけてこけたという過去をもってますが。Sonyも似たようなものです。
非利用領域に妙なリンクを生めてビッグデータを集めてマネタイズしていたQRCode@DENSOを見習うのです。
>>446 オカルト的に怖そうな異世界召喚ネタっぽいのを咄嗟に考えるとさ
「精神的な支柱を異世界由来の召喚された勇者に負っている」
主神と自分たちの王権以外規範意識や倫理モラルを律するすべてが借り物って世界よな
庶民国民と成り得る層、地縁血縁関係上の縁者たちすら一族の楔として拠って立つものがない
敵対者との闘争関係ですら砂場の遊び同然の認識で当事者意識全くなし、みたいな
日本は生産にかかわれないからな CPU せめて28nmまではやっててほしかったがね。
>>407 ISが支配地域を無理矢理にイスラム原理主義化したのとやったことは一緒だからね
中間層の文化が完全に断絶して、最下層に伝わる文化と上層儒教文化しか残らなかった
近代国民国家である以上「歴史的な自国文化」というのを見つめ直さざるを経ないが、
それがハングルを除けば無い(か注目するに値しない)
生きづらい国だと思うよ、本当
>>391 シノアリスでまどかの中の人が演じた「三匹の子豚」か!
>>447 日本の古代の話し言葉は万葉集から復元することができるのに、かの国には自称和歌の起源という新羅の郷歌があっても読み方がわからないというね
つまりノルマン征服以上の勢いで民族の言語がまぜまぜされたってことでは…と
漢字という文字の特性からわかりにくいとはいえ、悲惨ですよこれって
>>456 へー
>林檎も1394aにポート辺り1ドルもかけてこけたという過去
ありましたねー
>非利用領域に妙なリンクを生めてビッグデータを集めてマネタイズしていたQRCode@DENSO
え・・・ええっ?
>>434 林檎にFeliCaがない?
FeliCaを取り込んだけど林檎が蚊帳の外に追いやられつつあるというならわかるw
>>458 > 家系図を作った方がいてだな
「なんでこう当たり前のように斜め上と斜め下、複数に線が伸びてるんですかねぇ……(ドン引き」
って図が脳裏にw
林檎屋さんの端末は日本仕様だけじゃなかったっけFelica。 グローバルモデルに乗るのなら大きく変わるな。
>>459 ぢしんの多い日本で微細パターンってどうなんでしょー
ちょっと気になるところ
>>465 登場人物相姦図ですね
主人公から放射状に
ドルフランが0.96割れ。ドル安というよりは欧州勢(ユーロ・フラン)高って感じだな。
14nmショートはかなり深刻なようでこれはクライアントCPUのダイの大型化がかなり大きいと思われる CeleronとPentium=2コア、i3=4コア、i5=6コア、i7とi9=8コア(これは予定)なので 以前のCeleronとPentiumとi3=2コア、i5とi7=4コアに比べるとコアの作り分けによる非効率化も含めてかなり厳しい かといって今更14nmのライン増やすのもなんだ つまりRyzen氏ね by Intel
>>462 百済は王族と民衆で話し言葉すら違ってたんじゃないか、という説まである。あそこにとっての内乱と内訌は呼吸と脈拍みたいなもんだから。
>>467 そう心配されるのもわかるが、
当時から今後トランジスタの性能向上ペースが落ちると言われていたんだよね
そうなれば28nmは長寿命な世代になるはずだったわけで。
まあその後の競争激化で続けてもいい事なかったかもしれないが。
>>457 そっから我流のガバガバ半島文化論をひねりだしてみた
「神話自体がほぼ借り物であるのはともかく、それを自ら昇華して自ら新たな神話を作る間もなく、
儒教という東亜史上最大のイデオロギーをさらに借りてきてしまったから、近現代において技術や文化作品をパクっても
借りてるだけニダ、盗んだつもりはない!という周囲には分かってもらえない理屈が、
当人のうちでは矛盾なく成り立ってしまう精神構造を形成してしまった」
うーんやっぱどこかに飛躍があるかな?
Felicaは載ってるけど技適マークがないという悲しみ>海外仕様
>>469 あ、いや、そこは登場人物相関図とも相姦図wともちょっと違っててなw
>>465 (家系図で斜めとか社会体制上血統を護る名目で近親相姦乱交上等
生物学的社会的親と体面上の家族関係が異なることが当たり前で
相続関係が血統間で完結するとこうなる
ほら、家系の皆がみな、ハーレム逆ハー的な相姦図書けるキャラだった、みたいなw)
百済は出自からして半島南部の民族集団に扶余系の王族が背乗りしてる状況だし
>>479 おや?
今は締め出し食らってないの?
(昔とある事情でアプリ無くなったんでなかったでしたっけ?)
李氏朝鮮が分割されることなく日本と中国と対等な関係を保ったままアジアの統一国家となる世界線の同人誌を 韓国人に読ませたが、泣きながら本来はこうなるべきだった。この本に出てくる日本や中国が実際に有ったら 我々は日本を恨むことはなかっただろうと言っていました。 なお彼は現在はドイツ人に帰化した。
>>457 そりゃあ殴ってでも方向性示してくれる中国になびくのも当然というか。
>>476 >借りてるだけニダ、盗んだつもりはない!という周囲には分かってもらえない理屈
ここが
「在るものすべては我のものニダ」
「優れた文物はすべて我のものである以上我に由来するものニダ」
という更に周囲には分かってもらえない理屈になってる希ガス
借りてるとか盗んだという認識があると仮定した場合、韓国起源説のアレコレアは説明しにくいんで
林檎電話のJapaneseガラパゴスっぷりはFeliCaより対応バンド 1.5G-LTEとかauとソフトバンクぐらいしか使ってねーだろwそこまで対応するか?
>>399 ありがとう
だけどなろうからは削除されてる?
>>481 その辺の事情は分からんけど、今もりんご機で書き込んでるですよ?
>>482 韓国人とはかくあるべしなのだなあ。
とてもよい。
艦これwikiのネルソンの項目をもっと詳しくかいてみて鰤スレ住民に監修してもらったんですが さらに鰤スレ住民が悶死する出来具合になったのでアップするのがためらわれます。
>>475 まーしゃーないですね
しかしIntelのCPU不足は結構深刻なようですのー
>>487 あれまー
お使いのアプリはなんどす?
>>465 おわかりか(わからない)
>>478 >家系の皆がみな、ハーレム逆ハー的な相姦図書けるキャラだった
Overflow「呼んだ?」
>>489 金髪巨乳の嫁を貰って大手電機会社の社員になっている。
日本の近代化と歩調を合わせて朝鮮が近代化してたら日本と戦争になってたと思うぞ 日本からすりゃ朝鮮の向こう側が怖いわけで、早晩朝鮮の国防に介入せざるを得なくなる。
>>451 そう言えは日本人は歴史を見る場合、何故か全盛期ではなく変革期や発展期に関心をもつ傾向が強いそうで。
欧米がローマに、中国が唐に憧れるのに対して、日本は戦国時代や幕末明治維新ばかりに目が行くと。
>>495 朝鮮の皇が、日本において華族となる見返りに朝鮮を日本に譲った。
>490 『運動性については、最初からこういうものだと思って操艦すればそう悪くなかった』みたいな話があったと思う。
>>497 なるほど
うちに何故かiPod触れるが
だがしかし古かったのだ orz
>>484 それってもはや貸借関係という概念さえぶっ壊れている…?
そんなレベルの連中を下手に研究材料にしたらこっちの頭がおかしくなりそうですわ…
>>476 日本にだけ「ウリジナルニダ」といえる文化が形成されたのはいつか?
を考えると頭が痛い。ガチで50年以内のことだろと、、、
>>156 人を殺すことに躊躇ない手練れだからなあいつ。 知ってる人間は手を出さない。
>>492 久しぶりに見たけど本当に狂ってる(真顔
>>482 わ○しと まことに ちいさなくに・・・
>>502 さあiPhoneとiPadとApple Watchに手を出すのです…
あMacは買わなくてもいいです
神話ってのは2000年遡ればパクリ合戦だからパクリ自体を責める気はないんだが、 あの国はそれを西暦1600年頃の偽書でやってそうで心配
>>473 来年AMDは16コアだっけ
そしたらインテルも倍にしてくるのん?
>>159 ソ連を信用した事。
これが無ければ終戦は半年早かった。
>>501 低速で小回りを利かそうとすると舵は酔っぱらった牛のようにあらぬ方向に舳先を向けるが
最大戦速で直進をするぶんには大人しかったそうです。
航空攻撃を避けるのと魚雷攻撃を避けるのと入港時は苦手だったみたいです。
>>502 あいぽん用専ブラならtwinkleオススメ
>>510 iPodだけにしておきます
(OS上げられないぐらい古い)
>>484 その辺りは「帰ってきたヒトラー」を読むのがオススメ。なおそれは入門編で、本命は「高い城の男」の精読。観念論的レイシズムの教科書w …笑い事でもないけど。
着陸アプローチの旅客機の窓からアメリカの野球場を見て「アレはユダヤだ。ユダヤ的デザインだ」と吐き捨てたゲルマン青年(自称優良若手芸術家)のページは忘れられん。
>>512 アイビーブリッジ使いの友人にウィスキーレイク辺りを買わせようかな。
>>498 そりゃ俺的に見るとさ
「ひとつの文化圏を制したロールモデルが継続しているか否か」の差と見るで
欧米はローマという文化的意識的紐帯を喪ったのち分裂したままだからこそ
中国は"中華の夢"の原風景たる世界帝国としての唐の姿に焦がれて
ひとつの文化圏としての全盛期・爛熟期を見る
日本は江戸開府以降、日本というひとつの文化圏としての統一意識が断絶せず
そのまま現代まで来ているので、
いまの自分たちの置かれた価値基準が揺らぐ変革期
文化圏を統一していく発展期に目が行く、という話と違うんかね?
(実はiPod触れるを使ってみてiOS使いにくいぞーと感じたのはココだけの秘密)
>>515 つまり金剛と戦っても運が悪いと沈みかねないのでは?
ネルソン級戦艦を擬人化するとFGOにおける源さんみたいな母キャラになると思う。
>韓国世論はこれほどまでにソメイヨシノの起源にこだわるのか? >。当該報道の2日後、中央日報英字版『コリア中央デイリー』のムン・ソヨン文化局長が寄せたコラムにヒントを見 つけた。 >「この学説は、韓国人が桜を楽しみながら『日帝の残滓ではないだろうか』という民族主義的罪責感を都合よく軽減してくれた。 >桜祭りが韓国の代表的な春の祭りになり、関連商品が数えきれないほど登場した中、論争が起こるたびに民族主義的な防壁として出てくるのが 『済州原産地説』だった」と同氏は書く。 自覚はある模様
>>484 この辺は自我において自分と他人の境界が曖昧という、彼の民族の特性から発生していると考えると、
色々と辻褄が合ってくる話だったりする。
もっとも日本人にとってはそのロジックを理解する事は出来るが、それを納得する事も受け入れる事も出来ないが。
>>474 日本は百済の植民地だったとかいっているわりにあれですからねぇ。どうして記録も証拠もなくそんなことをいっているのやら
最近だと、半島に縁があると今上天皇がいったことを天皇が認めたとかいってましたし、偉大なる韓半島の歴史が日本を生み出したから日本の成功はすべて韓国由来としたいのが見え見えという
(あんなファイルやこんなファイル転送できないじゃないかー)
コリアン的ダブルシンク(他所の良い物に対する憧れ+自分のものにしたい)で結果的に片方を忘れる事でウリナラ起源説が発症すると言う説を1984のWikipediaを見ながら言ってみる。
>>521 まあ慣れればなんてことはないですが
慣れるまでのハードルが高い人はいるかもですねー
とはいえニワトリさんも時代に取り残されると出荷されるかも?
>>515 >航空攻撃を避けるのと魚雷攻撃を避けるのと入港時は苦手だったみたいです
重要な場面で舵が効かんと言うているような気が
>>520 世界帝国という横軸を見る民族と
万世一系という縦軸を見る民族がいるのかね
>>232 だってついこないだまでの情勢は李朝末期とそっくりだったんだぜ?
今は北との統合に向け夢中だからどう転ぶかわからんけど、少なくとも最悪の状況で
最悪の選択をする悪癖は変わってなさそう。
>日本というひとつの文化圏としての統一意識が断絶せず そのまま現代まで来ているので、 日本人なら上毛かるたを暗唱できて当然だよな!
>>529 惜しい。あれは相反することを同時に信じているが、コリアン的思考法は「偉大なるウリナラ」という確固たる幻想を中心に現実を取捨選択しているといえる
>>528 ファイルシステムの仕組み的にはエレガントに見えるんだがな。
このアプリを構成しているこのファイルだけを移動させたいって時は難儀しそうな予感はしている
なおMacOS及びiOSは使ったことはない模様。
良くも悪くも日本は日本人って世界で歴史が進んでるが他の国はそうではないわけでして
>>522 一応、14インチ砲戦艦と戦った場合は優位を取れる火力と防御力はある。
金剛ならネルソンから退避できるが扶桑山城伊勢日向辺りは砲戦距離に入ったら撃ち負ける。
水中弾とかが艦首か艦尾にクリティカルでも入らなければジュットランドの巡戦みたいに沈められる。
あれでもBig-7なのよ。
>>530 ファイル転送があのツール経由のみというのがちとイケテナイヨウナ気がするです
やっぱりマスストレージとして使えないとイケマセン
>>535 確かにこの思考の方向性は一定で相反してはいないなw
>>272 警察呼んでからドラレコをご披露すればよかったのに。
>>527 港を出て航行している分には舵は大人しいのですよ。
>>531 舵は効くけどどこに舳先が向くかはわからないというだけです。悪く言うとアンダーステアがすごくて
後輪が凄いスライドする車みたいな。
うーんUSD/CHFは0.96辺りが壁かな。長期見る限りじゃ手出しする位置ではないが。
>>520 ところが日本人は自国の歴史のみならず、他国、他民族の歴史を見る際にもそういう傾向があるそうで、
どうにも安定した全盛期の時代への関心が薄いらしい。
1 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/20(木) 06:55:31.57 ID:65/AFoEw0● BE:842343564-2BP(2000)
酔っ払った「山尾志桜里」に罵倒された夜(古谷経衡)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00548920-shincho-pol& ;p=2
(略)
仮にも公禄を食んでいる国会議員が、紙上で文筆家から批判的に論評されたからといって、この品性下劣で知性のかけらも無い物言いは、はっきり言って異常の領域である。
一方的に怒鳴られたので私には自衛権がある。よって自存自衛のための最低限度の口撃は許されるはずだ。しかし私はその場で「貴様あ! 公僕の分際でその言葉遣いは何だ! 国会中継でもそのまんまの口調でやってみろ!」と言い返しても良かったが一切黙っていた。
こんなメチャクチャな国会議員に出会ったのは初めてで、衝撃と幻滅と失望が怒りよりも先に諦観として私を沈黙せしめたからである。そしてそのとき黙っていた代わりに、物書きとしてここに洗いざらい事実を暴露してやろう。
苟も主権者・国民の代表である国会議員が、ひとたび少しアルコールが入れば「敵」と認定した人間に対してはこのように徹頭徹尾、周囲の空気も考えず一方的に、その辺のチンピラのように怒鳴り散らし喰ってかかる。
こんな異常な人物こそ山尾志桜里であるということを。
本当にこの人はその昔検事だったのろうか。茨城県南部のヤンキーでも、今日日、初対面の人間にこんな絡み方はしない。
赤旗だって「ですます調」で丁寧に有権者に語りかけている。この時点で山尾に代議士である資格は無い。即刻下野して言葉の使い方、対人コミュニケーションの何たるかをいちからやり直すべきである。あと酒の飲み方を考え直したらいかがか。
古谷が作話している、という抗弁は一切通用しない。なぜなら山尾のこの一件は、多くの著名人やジャーナリストの眼前で行なわれたもので、その場にいた者は皆苦笑しながらこの様相の一部始終を目撃していたからだ。
誇張でも嘘でも無い。山尾、貴女の醜態の証言者は幾らでもいるぞ。2・26事件鎮圧風に申し上げれば「今カラデモ遅クナイカラ己ノ非礼ト非常識ヲ恥ジヨ」、である。
>>545 おめーは国王がおフランスに領土を持ってただろ!
>>512 10nm立ち上がるまで8コア以上は無理じゃないかね
i9だけHEDT用のを無理矢理落として対抗してくるかも
>>541 そして「偉大なるウリナラ」が何かを決めるものが甲で、それに従わされるのが乙
根本的に正しさを主張することに証拠を必要としないわけですな
>>520 「人間は社会的な動物だ」なんては言うけどさ。でも蟻や蜂みたいな昆虫ですら社会を形成するんだよね。
人と獣の根本的な差異は”空想上の存在を共有出来るか否か”であり、本能ではなく外延された文化による群れを形成する生き物は現生人類だけなんよね。
そしてハードである本能の更新を待たず、ソフトである文化の書き換えで変化し試行錯誤するから環境への対応速度が段違いに速いわけで、だから我々は惑星の上に覇を唱えたのであり。
原風景たる黄金時代に戻ろう、なんてただの退嬰でしかないんじゃないかと。
というか「十兆円貰って夢の極楽ニート生活」と的な都合の良い夢を断ち切るために楽園追放の神話が世界中にあるのではないかと小一時間(ry
>462 印欧祖語の復元の手間考えると、1000年前の自国語を 義務教育受けてればそれなりに読める日本って異常じゃない?
>>545 フランス「ノルマンディー公爵よ 大陸と無関係でいようとそうはいかないぞ」
>>544 単艦ならまだいいかもですが、艦隊行動の時は暴れ艦として恐ろしい存在になりそうなのですがどーなんでしょー
>>498 言うなれば「治において乱を求める」というのが日本人の性分という事か
コーヒーレイクとかウイスキーレイクとか CPU業界の湖は養老の滝も真っ青だな
>>547 機銃掃射の鐘の音
諸行無常の響きあり
と言いますからな
>>503 そこはなー
貸借関係ぶっ壊れているんではなくて、最初から欠けていると見るべきよ
日東壮遊歌のテキスト見れば、朝鮮聘礼使に選ばれる当時の知識人ですらアレよ?
>>511 もっとひどいぞ
一般人レベルとか少なくない在野史学者の
古代からの朝鮮半島の歴史認識の底本は
最初に出た13世紀の三国遺事に由来するものじゃない
教科書向け掲載要求が出た桓檀古記なんか、実際の刊行は1979年だ
20世紀の偽書だよ
古史古伝として紹介した日本人の邦訳が逆輸出されてたりとか、もぅね(ry
在野の史学者の運動による古朝鮮の営口教科書に反映させるよう求める運動が
一定の影響力持っていたりする点と合わせて考えると(ry
>>558 コーヒーレイクに関してはほとんど名前買いしてしまった俺が居る。
ブラックコヒー好きやねん
>>548 古谷とパコリーヌじゃ目糞鼻糞を笑うの典型としか言えんなw
>>552 なまじ艦歴が浅かったお陰で近代化改装を先延ばしにされたままWW2に突入して”それどころじゃない”と
された挙句にWW1の時には想定していないレベルに進化したドイツ戦艦と砲戦したんですからたまったもんじゃない。
>>520 ウリはローマ帝国オタだけど、ローマ帝国的な欧州の統一が長続きしないことは欧州の
文化科学技術の発達にとっては良かったと思うよ
中国見てるとね。
>>554 意外と読める人がいるらしいですな。古英語とかノルド語とかは
ただしラテン語の方が読める人は多く汎用性は高いそうな
>>544 オーバーステアとアンダーステアを間違えるアナタは崖に刺さって尻からホル液を注入される
>>556 幸い低速なので小型艦はネルソンよりも先を行くことで回避が出来ました。
酒を飲んだ韓国人のようにどこに矛先が向かうか判らない戦艦でした。
>>554 現代フランス人はエセーが読めないと音を上げるそうだ
そこで考えたのは当時のフランス語を研究している優秀な学者が
日本語に訳したエセーを現代フランス語に訳すという……
>>560 民間資本の蓄積を促す政策をとらず、両班が自らの食い扶持を確保すべく高利貸しを行った結果、貨幣経済どころか物々交換にまで退化したというのを見ると文明崩壊って言葉を思い出す
>>568 圧力をかければ何でも融合できる。
(1億気圧ほど掛けながら)
さていろんな指値注文入れてあるしなんやかんやイベントが起きれば何かが起きるやろう(適当) 今月は現時点で売り越し気味だな。先月買い越しまくりだったからやや放出月である。 獲得pips成績は非常に微妙な402pips。最近成績不調である。
ただし日本人も、草書を読める人間が少なめなことは少し残念 昔の理解は、活字化した各種史料をつくった研究者たちの努力にだいぶ依存していますからな それにしても崩し字読みにくいんじゃ
>>565 とある大学の先生が宗教改革でドイツ語に訳されるより先に
聖書は英語に訳されていると力説してた
中英語だか古英語なのでリヒト・ビーンとか英語なのにドイツ風なの
>>572 だからといって7ホル4スタインみたいなものを作ろうとするのはやめなされ
なんか化学物質的な字面だな7ホル(以下略
>>560 日東壮遊歌はまだマシだから大丈夫。アレは外交使節団としての仕事を一ミリもしてないだけだから。
これが熱河日記(乾隆帝に誕生日祝いを捧げる属国使節団の旅程)になると、一々丸腰の地元民を集団で襲っててリンチにかけないと先に進まない勢いだから。ホント酷い。
ちなみに熱河日記の著者は”実学派”の両班知識人として高い評価を得ている模様。もうね。
>>578 ベンゼン姦にホルとスタインを中尉する事で
複合材の原料を得られるのだ。
>>573 まず主砲塔ありきで船体を設計したが建造中に砲塔が重量オーバーしたのと、新型の軽量化構造材(高張力鋼)が高くて海軍省が使うのを渋って重量増加したのと
ブラウン・カーチス社に発注した新型機関が思ったよりも軽量化しなかったのが原因ですね。
ブラウン・カーチス社に責任が行きました。
>>578 ボトル7満タン4で構成される
ボトル7満タン4だ
おわかりか
>>577 それより前にサンスクリットとかゲール語に訳されている説を
インド・グリーク朝の周辺地域とかケルズの書みたいな装飾写本文化圏のエールのあたりで見つからないかなー
ぐぐるとIntel10nmは14nm比で0.43倍のスケーリングとか言ってるから やりようによっては2倍のコア数はいるんじゃないかね エンスー向け16コアも見えてくる?
>>560 他人のもの(地位)と自分のものの区別がつかないのは本能が強い女性(婉曲表現)だとままあるぞ
男尊女卑と言いながらあそこの国の情念は不幸な女のそれに非常に似通っている
>>579 朝鮮人はそういう生き物みたいでな。
最近、山東半島出身の中国人と仕事をする機会が有ったんだが、曰く
「朝鮮族が来ると治安が悪化して今よりもっと住みにくくなるから嫌だ」
との事。
中国の教育を受けても、根本的な衝動は解消されていないって事なんだろう。
このように事実だけを書き記して行っただけなのに鰤スレ住民が怒る!この理不尽!!
>565 Our Father が Oure fadirになる位には別物だけどな。 更に遡ると、Faeder ureと語順まで変わる(aeは一文字)
>>584 東方諸教会のどれかでありそうな気はするがそれはカウントしていいのかどうか
>>579 そちらの方は当時のあちらの国際情勢についての前提知識が要るからなぁ
(対日面で擦れ違いがある中で、対中面では属国としての立場強める役割追う使節団
なのに国と知識人の間では明に対する意識が強かったりとか
著者のスタンスと使節が置かれた位置付けに対する理解がいる面もあるわけで)
あと俺、アレ酷くてさわりで投げだしたったのよw
なもんで同時期の本邦の状況と照らして考える、ってサンプルだと日東壮遊歌の方かなとw
>>547 むしろ現在が「安定した全盛期」の類では?
領土的には戦前だけど、現代でも世界の主要大国として豊かな生活をしている。
国際的影響力でいったら戦前最盛期よりも強いような。
>>462 あの国、自国語を記述するための文字が無かったからね。
公文書は漢文だし。
>>577 ジョン・ウィクリフだね。聖書を英語訳にしてチェコ語に訳したフスと同じく
火炙りに(ウィクリフは死んでたんで墓暴いて死体をこんがりと・・・)
カトリック教会からしたら勝手に人気レーベルを海外版出版されたようなもんだけどね
>>589 英語圏の宗教文献の人らしいんで「聖書が」訳されてるという点が重要なんだと思う
その人にとっては。
>>588 地味に現代の技術で戦艦作ったらどうなるかは知りたいところで
役割?ロマンだ
なるほど、ネルソンタッチは突っ込んだのではなく、よろめき倒したあげくの千鳥足だったのですね____ _(゚¬。 _ よろめく八隻といい、ウォースパイトの持病といい、英戦艦そんなのばっかだな
>>589 使いたくないなぁ
>>590 アルメニアとかでもありそうですよね
>>586 「女の腐ったような」か
田舎のチンピラってそういう方向に行くよね
>>587 それは自分も聞いたことがある。
「国境地帯の人民解放軍の兵隊さんはこんなに頑張ってます!」的な的な特番が地元でよく流れるけど、みんな溜息をつくだけだとか。
越境してくる北の軍人崩れ(多分正規軍所属だろうけど)の山賊に朝鮮族の”非紳士的表現につき検閲削除”野郎共がタッグを組んでてもうどうにもならないとか。
>584 むしろイスラムを通してペルシア語訳の方がありそう。 あれも印欧語族だし。 トンデモレベルなら、大秦景教典として中国語、そして日本語という線も。
>>586 半島もイデだった___
_(゚¬。 _ 白頭山掘ったら、アカ事務でてきたりして
李朝朝鮮といえば「守城の人」のベースになった柴五郎の日記は公開されないのかなぁ 中尉の頃に清国駐在で半島を縦断して帰国したんだが旅の状況はかなり酷かったらしい 道も建物もボロボロという記述があるそうで なお公用扱いだったので朝鮮の官吏用宿舎を利用したんだそうだが案内人の朝鮮人が宿舎に知人を呼んで毎度飲み食いさせてたとかw
>>528 iOSはなんというか、特定のアプリだけだから余計なことはいらない、という人には良さそう。
>>591 確かにアレは冒頭のクソみたいな言い訳でお腹いっぱいになるww
>>597 金剛とか日露戦争のときの戦艦とかで変なの掴まされなくてよかった(棒なし)
脳医学を専門とする学者が脳梗塞に襲われたときは自他の境界が消滅してる感覚だったらしい つまり朝鮮人はry
>>596 主砲たる対艦ミサイルに耐える装甲が必要だが
そんなフネ可能なのだろうか
フェイズシフト装甲が必要だな 艦砲の方も一撃でダウンさせられるような大口径高威力砲を
>>609 根切りは最後の手段だから!最初の手段じゃないから!(棒
>>528 すぐアップデートできなくなる泥よりはマシだと思うがなぁ
以前の機種にも結構しぶとく対応するぞ>iOS
>>592 時代を戦後に限定すると日本の絶頂期は間違いなくバブル期なのだけど、一般的に評価が高いのは高度経済成長期なのですよ。
バブル期はむしろ恥ずべき黒歴史として扱われていて、バブルを懐かしむのは一部の年寄りだけという。
>>601 景教の経典ならまず確実にあっただろうけどあれネストリウス派だから異端の経典なぞ誰が認めるかクソがってなりそうで
>>606 三笠を踏まえて日本側で設計した伊吹型装甲巡洋艦とか薩摩型戦艦とかもトップヘビーで「まともに当たらない」という
代物でしたので設計した物と実際の建艦技術がかみ合わないととんでもないものが出来上がりますね。
>>608 その学者は完治したんだけど「あの感覚を失ったのだけは惜しい」とか言ってたんで
朝鮮人はあれはあれで幸せなんだろう____
>>610 リアクティブアーマーを船体全周に装備してはどうだろうか?
>>617 体験できないとよくわからんね
その感覚
>>55 下半分女が良く金髪にしてるが、それが好みで?
>>613 昔はわかりませんが、今のAndroid端末なら発売から2年はセキュリティアップデートと
最低一回のバージョンアップは保証されてる製品が多いんじゃないですかね。
>>606 自家中毒に失敗した日本式設計を「金剛」で一度リセットできたのは大変価値がありました。
それを踏まえて設計された「扶桑」はまだ設計者がアレでしたが後育を育てるという意味では反面教師として
いい薬になった事でしょう。
いやそれでもAppleの方がバージョンアップまめにやるだろう Andoroidは各メーカーに任されてる分難しいんだよ。
しかし、本邦不幸の集大成・扶桑などは、転舵したら速度がありえないぐらいどんどん失われるとか聞くけど その従兄弟みたいな伊勢は機動部隊に狙われまくって、盆踊りしまくっても、速度失っていないのは なぜなんだろう (゜ω。)
>>427 いい加減したらネズミー他欧米どもはポリコレから目が覚める時もくるんだろうかこないんだろうか。
それなりに揺り返しは確実に来るとおもうけど、それがどの程度になるのか。
>>600 「朝鮮族ですら」そのレベルなんで、北の食い詰め連中は本当に酷いって話だったな。
…こういう話を聞くと、教育も万能では無いってのは思うな。
>そもそも漢語以外を真理を語り得る言語として否定する儒教。特に禅宗から出発しながら
「人は観想を通じても真理に到達可能である」なる観点を放棄し「読書と静坐の積み重ねに
よる漸修」のみを認める朱子の「四書(論語、孟子、大学、中庸)」注釈が科挙科目に採用さ
れて絶対権威化されて以降、教学研究が完全停滞状態に陥ってしまう。
>*清代に入ると明朝滅亡と異民族王朝復活のショックから儒教の原点を経書・史書に求
め、史料批判技法の研鑽を通じて六経への回帰を目指した考証学(実証主義的古典学)や
習行(繰り返しの実践)を重視する行動主義的哲学に到達した顔李学派も登場したが、
いかんせん「科挙合格者(朱子学の盲目的受容者)のみが国政に参加可能」とした(外国人
皇統にとっても都合の良い)中華王朝運営理念の壁までは破れなかったのである。
http://ochimusha01.hatenablog.com/entry/2018/04/30/061550 はえー。
>>585 2020年予定の10nm IceLakeはAMDの7nm Ryzenが無事に立ち上がってるとしたら12~16コアにするしかないんとちゃうかね
シングルスレッド性能ももう頭打ちだしCPU性能競争するにはコア増やすしかない
>>604 でも最近本格派OSを目指しつつあるように見える
やめときゃいいのに
>>624 扶桑型はバルジ追加に失敗したのが【でも外そうにも外部構造体となっているので外した時にメキッとか
逝く恐れが……
これを踏まえて水槽で船型を確定した伊勢型長門型は速力の減少が抑えられたともいえますね。
>シングルスレッド性能ももう頭打ちだし そういう弱気な事言うインテルなんて見たかぁないですな まあ今はIPCより不具合直せなんだが。
>>601 非カルケドン派のアッシリア教会とかが訳していたでしょうからな
ふと思いましたが、ソグド語訳はけっこうありそう
いやじゃ!コア数が増えてTDPが上がって爆熱になって重たいCPUクーラー背負って働く未来は嫌じゃ!
>>603 クネクネの時のスキャンダルにもそんなんなかった?
<宿舎に知人を呼んで毎度飲み食い
あの姉妹、そこまで雑な扱いされてのか Σ( ̄ロ―iii
>>614 少なくとも、あれからかなり便利にはなりましたな
いい加減に生きられる余裕は食いつぶされましたがなんだかんだで一人で生きていけるようにはなりました
あとは未来が少しよくなりそうだったり、調子こいてる大陸勢力がおとなしくなってくれたらまぁある程度満足です
>>633 もう今はどうするのが高効率なのかわからない
今までの考え方なら高IPC化して高クロックが必要なくする方が電力効率上がるんだろうが。
>>635 ヒラガーや藤本さんが船体形状を確定するのに水槽で実験するのにこだわったのはそこら辺の
先代の失敗あってのことです。
(英国留学組の大先輩で権威もあるので後輩たちが「それ、最近の研究では間違っています」とか
指摘できない雰囲気が醸造されていた。
>>628 よーしらんけど、iOSって、MAC OSのサブセットじゃなかったんだ?
_?⊿?)_ 機能マシすれば、そりゃ同じにナルだろう的な違和感
>>547 それは面白いなぁ
ちょっと覚えとこう
>>605 あれ、書籍買えとか言われたらキレる自信あるわw
本に罪ないとは思うけど
結構いい値段した記憶があるんで
何が悲しくてコレにんな銭払わにゃならんねん……
虚しくなる……みたいなw
>>622 そこは近年異論が出て来てるので、むしろ扶桑は河内型の流れに乗った
船型設計で金剛型での技術輸入前の
最後の日本式設計と見た方が良いのかもしれない
検討と基本計画立案の開始時期が金剛より早く、外鈑施工や
装甲取り付け面で差異が生じている点から、金剛型での
英系技術輸入の反映が船型配置等の基礎部分が固まった中途から、
山城での改設計で反映された後改装でバックフィットされたと見た方が
妥当な側面があるのは否定し難い気はする
>>641 はい、古い船体設計の考え方で設計されたので後から手を入れる時に構造材が邪魔をして
増加装甲とか水雷防御の強化とかがアヒャることになったとお聞きしております。
>>640 というかARMにまっこす移植しちまえばいいんでね?
この話は酷いな
石北会のみなさん、おフランスの出来事ですよー
Amazonで自費出版した本が文学賞候補に選ばれたことにフランスの書店団体が抗議の声を上げる
https://gigazine.net/news/20180920-french-bookshop-revolt/ 出版社から拒否られた本を仕方なくAmazonの自費出版システムで出したら文学賞候補になったそうな
ところが書店団体が「書店流通に乗らない本に賞を出すな!」と抗議してるんだとかw
そして出版社が出さなかったのは作者がイスラエル系ユダヤ人だかららしい
アマゾンのPODはまだ少し高い印象 薄い本刷れるようにして減価償却進めば安く……ならないよな。
フランスのクールベ級やブルターニュ級も艦形が小さいのに12インチ砲を6基12門も積んだり
同じ艦形なのに34cm砲を10門も積んだりで機関の強化がやりづらくて海軍休日では
射撃指揮装置の改良と砲弾の改良(HS化による貫通力の強化と着色弾の採用)くらいしかやりようが
無かったという……。
>>644 カーネル同じなんだから、パッケージ組み込めば、同じになるよ、きっと。
_(゚¬。 _ ARM版のmacOS、GitHubで公開しているぐらいだし、簡単簡単___
できたよ(´・ω・`)
一方、イタリアは弩級戦艦”しか”保有していなかったために軍縮条約で「魔改造(できるものなら)やってok」と
英国にお墨付きをもらったので大改造して超弩級艦化と高速戦艦へと生まれ変わりました。
熱河日記ってそんなにやばいのか 道々の現地民を攻撃は意味わからん
>>651 水に落ちた犬は投石や棒でたたいて殺してストレス解消とか北茨城を思わせる民度を持つ国民ですから……。
筑波山より北の北茨城は道端に犬がいたら叩き殺して病人に精をつけさせるために土産に持って行くとかが戦前まで 風習が残っていた時点でお察しください。 サツマーを笑えん(汗
東京に行くと埼玉県民は道端の草を食わされて水たまりの水を飲むことを強制させられるって聞きました
MacはそのうちARMに統合されて・・・と思ってる 下手したらMacBookのラインが消滅して全部iPadに統合とかw
>>652 水に落ちた犬を棒で叩くって、あなた・・・
朝鮮人と同じ思考パターンじゃないですかーヤダー
>>645 フランス書院に空目した
もう寝よう…
>>654 それはデマだ
池袋は埼玉が支配している
>>656 戦前までの北茨城民はちゃんとその後
犬を皆で分け合って食べるから!。
うちの母者も子供の時に親戚に愛犬を食われたのをいまだに根に持ってて土浦よりも北は東北だって言ってる。
練馬に続いて池袋も落ちたのか。 埼玉の領土敵野心はとどまるところを知らないな。
戦後間もない時期で母者がマサカド神社にお参りに行って帰ってきたら屋敷の前にジープが止まってて 庭でたき火が起こされてて愛犬が焼かれていたとか聞きました。 母者の従姉妹が焼けた犬の脚の毛皮を歯で剥きながら丸かじりしていたそうです。(震え
>>658 パイが違いすぎるのでないなー
このままIPCにブレイクスルーがないと、ARMに対する利点が消滅して、逆にx86が喰われる
_(゚¬。 _ x86系電力食いだし
>>613 その代わり高いけどね
>>628 ジョブスという船頭がいないと直ぐに迷走する。
ところでさ日本召喚物でステーブン・ジョブス転生した世界に日本が来たらというのが頭に浮かんだ
割とかなりーすてきなことが起こりそうだな
しかし今日はかつてのハン板のような濃い人がいらっしゃったようだ。 まさか熱河日記が出てくるとはおもってもいなかった。
Russia: Kronstadt diesel-electric sub launched in St. Petersburg
VIDEO 前スレで石破の後援会が100人くらい集められるとか書いてあってけど無理 個人で選挙に強いやつなんて野党にだっていくらでもいるが、参院選の候補者集めにヒイヒイ言ってんだぞ 候補者100人だと供託金だけでも億円単位、本気で選挙する気なら最低2桁上乗せした選挙資金がいる そいつらの手足となって働く連中も別途用意する必要がある ミンス系の連中だって社会党時代の組織があるから戦えてる 絶対ムリムリ死亡確定です
>>145 駄洒落警察が華麗に軍板へ越権活動
食材は調理よー!
(つか私今日明日夜勤なんすけどw)
>>670 どこかの我が党のどこかに行けばいいじゃない!!
けもフレ2期のキービジュアルってこれか…
確かに酷いなw
http://kemono-friends.jp/ マジでどうしてこうなった状態だな
いやたつきがいないからってのはわかるが
ここまで時間がかかってしかもこの低クオリティはやはり引き受け手がいなかったからなのかねぇ
>>671 わざわざお疲れです・・・
(急に呼んですまぬすまぬ・・・)
>>674 まー仕方ない
(他の処罰対象を南米式処分する支度をしながら)
>>177 貴様生やし屋だな
族滅する
>>264 前スレの再掲だが
これ全ページ万難を排して見てみ
ノンケやとSAN値ガリガリゴリゴリ削られるから
>>672 立憲民主党や国民民主党の石破茂に存在価値なんてないんだよね
つまり、あの男はもう政治的に死んどる
>>676 いやまだ生きているさ。獅子身中の虫としてな
この上はどこまでも暴走させて安倍政権の足を引っ張りつづけさせるのがマスコミの望みだろう
戦後体制の根幹の一つである憲法を変えさせないためなら、空虚な石破改憲案を持ち上げもするだろうよ
>>676 入閣があっても法務大臣かねぇ。順調に中二階コースに乗ったみたいだ。
副総裁から衆議院議長で上がりだろうと思う。党キャリア的には。
安倍晋三は小泉純一郎ほどの非情さはないだろうと思う。失敗させて完全に殺すような真似はせんだろう。
ゲルも田中真紀子のようなアホでもなかろう。
出て行っても第二みんなの党になるだけだから実権を取らせずにちくりちくり党内野党をやらせておくのがええ。
推薦人たちも残る大義名分が立った。三バン弱い人はつらかろうが。
安倍・麻生最終期の一番重要な仕事は今後四半世紀のグランドデザインを確定させ
後継者を見繕って競争させることやね。佐藤栄作と同じ仕事だ。
>>679 この期に及んで防衛相を任すほど安倍政権も阿呆じゃないだろうからね
ゲル法相はないだろ あの男に死刑執行の命令書に署名する度胸はない
石破本人は干して石破を裏切った元子分にだけポストを与えてノーサイド演出では?
>>679 沖縄に関する発言を見るに田中真紀子以上の大馬鹿者にしか見えんけどな
法相なんて任せたらマキコ以上のバカをやらかして迷惑をかけるのがわかりきってるから無役か窓際ポストでFAだろ
お遊びや派閥バランスでポストを与えられるような情勢でもないだろ
まさか、あそこまで無能…というか、もうちょっと賢いと思ってたわw
総裁選でやっちゃだめなこと、言っちゃダメなことのオンパレードを見せつけてくれたゲルに 官邸が派閥の原理で配慮してくれるなんて甘えた見方としか思えん ゲル派には切り崩しでポストは与えられるかのしれんが、本人は干されるだろ絶対
あれは自分の考えがないルピーの類似の人材だぞ。>石破 なんで建前上使うんなら自分の考えを述べる必要ないところに使うのがベター
前スレにあったこの地方票の詳細誰が作ったんだ
ゲルが勝った県すらデタラメでもっと真面目に作れと言いたくなる
近未来系ミリメカ妄想は現実の方が先に進んでいる場合がこのところ珍しくないので、 多少やりすぎの方が逆にリアリズムかもしれぬ。
性同一性障害持ちの女性のために保険医療でちんこを生やす メカトロペニス治療が行われる近未来。むろん大きさ形本数などは 患者の希望通りに施術されます。
今回の報道や総裁選で参院選の比例で自民って書くのを躊躇う要素になりました 勉強になりました次からは必ず吟味して記名します
近未来の国産航空機…… ・言わずもがなのF-3 ・XF9系を使った超音速旅客機 ・F-3のミッションシステムを流用した大型爆撃機 ・電動エアタクシー ・戦術無人機 などがあろうかと勝手に思っています。 爆撃機推し
>>693 それ意識と魂をクローンに移すでよくね?
>>697 士郎正宗の世界に逝けっw
例えば婦長に生えてたら
例えばマシュに生えてたら
例えばネロに生えてたら
そして生えた代償に膣が消滅するとか男体化してたらどうするのだ(錯乱)
やはり生やし屋は誅滅だな!
まどかならどんなモノでも自由自在 日替わりおにんにんも可能なのでつ
>>685 一番近いのは官房長官・・・
厚遇すぎる
【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮★6
http://2chb.net/r/newsplus/1537447505/ バカなので?
>>700 通常の官房長官とは別に射出用の艦防長官ポストを新設。
>>201 デンスケ銀行 に見えた
>>432 シーチキン?
>>699 あけみせんせー
せんせーがおとこのこになってもいいとおもいまーす
官房長官なんて機密費使えるし、誠実な奴でないと務まらん ゲルなんかまったく適性がない
そもそもマスコミとの接触が多いだけに余計な事喋り散らして足引っ張る展開しかないと思うなあゲル。 あれ「お喋り」だから。
小泉はゲルを抑えて使役した 安倍はゲルを抑えられないで放逐した 安倍は小泉以下の宰相だなw
ゲルおじちゃん飼い殺しモードに入った現実が見えないアカいお友達が居るようね
ところでネンム=サン的には異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術のロリ魔王はとても良いので?
おはようございます。 ゲルよりも、ゲルを支持したのを登用してゲル孤立ルートもあるよね?
クルムガルドちゃんはスゴイオオキイモードでもツルペタロリだったら最高だったのに
NHKの歌のお兄さん 2年前杉田さんが覚せい剤使用で捕まり 今回沢田さんが覚せい剤使用で捕まりました 歌のお兄さんが覚せい剤を使用したのではなくて 覚せい剤使用者を歌のお兄さんにしてるんですね もしくはNHKの人はみんな覚せい剤を使ってる
>>714 むしろゲル本人を重用するルートがないというか
日本企業、中国から総撤退も 米中貿易戦争激化で外資系が生産拠点切り替えか 「中国は勝ち目のない戦争に突入」
夕刊フジ / 2018年9月20日 17時1分
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1809200008/ 両国が正面から対抗し、関税が引き上げられる状況は、中国にとって自らの首を絞めることにつながっている。
日本など外資系企業にとって、中国に生産拠点を置くメリットがなくなりつつあるのだ。
米国の対中追加関税第1弾と第2弾を受け、三菱電機は8月に、中国で生産し米国に輸出していた
工作機械の生産を国内に移した。コマツは建設機械の部品生産の一部を中国から日本やメキシコに振り分けている。
ダイキン工業は米国で製造する空調機の一部部品を中国から賄っているが、調達先の変更などを検討中だ。
東芝機械も10月に自動車向け部品などを製造する射出成型機の生産の一部を上海工場から
タイと国内の本社工場に移す計画だ。
ユニクロを展開するファーストリテイリングも、米国への供給をベトナムなど中国以外の拠点に切り替えることを検討している。
日本企業だけではない。ブルームバーグは、米国のファッション各社が中国の代替地としてカンボジアや
ベトナムなど東南アジアに生産拠点を広げていると指摘。米国ファッション産業協会の調査に参加した企業の67%が、
今後2年で中国での生産量や生産額を減らすとの見通しを示したという。
中国おわた orz
>>701 教義のために音楽の授業は受けられず、絵画の授業では顔の代わりに手を描き、運動会ではダンスが踊れない
つくづく近代文明と相容れない宗教だなあ
小学校の教育方針や授業内容については、文部科学省や学校のHPで公開されているのに、入学した後になってからゴネるのは悪質クレーマーと同じだろう
そんな子供は学校教育というシステム自体が合ってないのだから、入学せずに通信教育を受けるなり、ムスリム専門の外国人学校に入るなりすれば良かったのである
>>716 前に覚せい剤を飲用すると高音域が出しやすくなるとか話あったがそれをしてたんかね
>>308 クロ現に出てくるやつってみんなそっち系かと疑ってもいいかも
>>714 ゲル派の連中、受けるか?
首相支持に回った派閥の流動化の目もあるぞ?
おはようございました
>>717 「閑職だけど名誉職」みたいなのがないからねぇ
旗奉行とか新設しようずぇ
シンジローを自民党史編纂委員会副委員長筆頭補佐にしよう
朝ニュースは大体、石破氏予想以上の善戦て論調か ゲル陣営の打ち上げで一騎当千のウチらは 戦いを変えた!て息巻いてたけど流石に裏で 反省会するよな...?
なんでシンジローに 「では石破が有利だったら安倍に入れてたのか?」 と誰も聞かないのだ?ヘタレ記者め
>>701 その子だけそうやってるだけだから別にどうでもよくね?
自分の学習の機会を宗教のせいで失ってるだけだし
それとは別に小学生には自分の手をどれだけきっちりかけるかの訓練をしてもいいと思うの
ゲルをアナル開発担当大臣に なお任期途中でアナル開発省の事務次官が臭猥事件をやらかしていたことが発覚 アナル担当相は責任を取って辞任する
>>726 政治家とは反省しない生き物の名称だ、とチャーチルが言ってた
って今思い付いた
もはよう。今日行けば休みじゃ! 本日朝の利回りは低下して推移。
シンジローとゲルはよくて人寄せパンダ枠にして飼い殺しがいいな。それ以外使いようがない。マスコットキャラなら何ほざいてもムカつかない
>>732 今回の件でシンジローには政治的ポリシーはほぼ無いって個人的に感じたわ。
さて、阿部圧勝ならずとかお前ら散々担いだゲルが奮戦したことを称えたらどうかwww そしてシンジローくんは何を考えているのかわからなくなってきたニダね。
トラソプさん原油価の高さに対してOPECはさっさと下げろと激おこ
>>733 ゲルに投票した理由がマスゴミの屁理屈やロジックみたいでドン引きしたね。
あれで党内上層部の評価もかなり落ちたんじゃなかろうか
内閣改造話が出てるのか。 麻生とガースとついでに2Fは留任だそうだ。
>>735 イラン制裁やめたら価格下がるんじゃないですかねぇ・・・
>>737 小野寺さんも安定してるし続投してほしい
>>732 今も世間からしたらマスコット的な扱いで好き勝手喋ってますけどムカつきませんか(小声
>>734 マスコミ視点の世論の声の代弁者としては終始一貫してない?
あれが狡猾なのは石破支持を投開票日にやるような頭があること
>>735 シェールオイルやシェールガスを使えば良いのでは?石油が出ない本邦では石油価格下がるのは助かるけど
>>740 あいつの会話から垣間見える精神性の退廃には気持ち悪さを感じる。
>>738 北朝方式で核の計画まで放棄するまで殴るのを止めないんじゃね。
しかし原油価高等は個人的には痛し痒しだな。(投資では+、生活では-)
ロシアが調子乗るってのも気に食わんし。
高くないと俺の支持層が困窮するが安いとトランプ支持派のシェールガス業者が困るって事だろう
>>701 毎日ハイテンション必須で、この道は名誉ある道の筈なんだけど可能性を諦めるには若すぎて。
次からは演歌歌手の二線級に師匠から引導渡してもらって来てもらうと良いのでは?
ロシア軍のSu-35を含む軍用機3機が日本海上空を飛行してスクランブルだそうだ。 日本側がSu-35を確認・対応したのは初めてとのこと。
トラソプさんの原油価高いんじゃー激おこプンプンに対してOPECの返答は増産の可能性は低いだそうだ。
>>736 政治家ならこれからの3年間ラ党と日本を誰に託すかという観点から決断すべきだからね
あんな理由ならあいさーの判断の方がまだマシ
>>735 おい、あんたの足元のシェールガスを搾ってる子が息してないぞ?
>>652 で、飼い犬食われた家族の嫁が怒りの余り、物干し竿で犬を殺した人の家を破壊するところまでが様式美。
なお、その後の話し合いに鉄砲に弾込めて引き金に指をかけた状態で旦那が乗り込んだとか。
OPECに「増産する気はない」と言わせれば、安心してシェールガス採掘できるのでは? どっちに転んでも旨い 露助を殺すには原油価格は安いほうがよいけど
総裁選勝利のアベ魔神に対してトラソプさんが祝意 大きな勝利を手に入れた良き友人の安倍首相よ、おめでとう だそうだ。
>>754 ・中国に追加制裁を科すマンと化したトランプオワタ
・清涼飲料水を買う感覚で3桁億ドルの制裁を繰り出すマン
・報復関税やったら追加制裁な!
・この俺がお前を殴るのは良いがお前が俺を殴るのは許さないアメリカ感
・一方シンゾーにはリメンバーパールハーバー(もっとガッツ出せよ!)
・F-22とF-35を悪魔合体してF-57爆誕
・F-2をあと40~50機造っておけばなあ
>>738 ついでにがっつりと再開発かな?
>>748 F-15の近代化も多分これ系なんだろうなと
loading now Le Creuset…… クハハハハハッ(出勤)
F-2の調達中止理由の一つにF-15より小型なせいで発展余裕がないとあったけど 今から考えるとライセンス縛りのあるF-15よりよほどマシじゃないか
日本も中国製品に25%の関税をかけてみてはどうだろう
>>723 参院改選組あたりはどうなんやろか?
大臣ポストいらないのかぬ?
>>734 新ジローは何か怪しいんだよなぁ
その辺のぼんくら議員と一緒にしたら後で酷い目を見そうだ
>>750 そっちの方が独自の派閥職を持つという政治的主張出せたかららなあ。
土壇場でゲルに入れるのはキッシー以下の悪手だったと思う。
>>764 バットマンに出てくるジョーカーみたいにある日突然闇堕ちが顕在化すると思うニダ。
当然、無軌道な邪悪を振り撒くニダよ。
>>701 宇宙人よりも人類の発展に危険な存在ではないのかあの宗教
>>761 F9エンジンを何で開発するんじゃろ
XF5の時は、F-1かT-2を廃棄せずアドーアの代わりに積んでエンジンだけ先行開発するというのもあったと思うが
たかが技術実証機のワンオフのエンジンのためにそこまでする必要なかったためか、そういう事はしなかったが
F9エンジンを本気で開発する場合、開発用の機体が必要なんではないかな
もちろん双発機で片側を今までのエンジン、もう片方をF9エンジンにする
F-15でできないのであればSu-27でも買って搭載するとか
無記名投票だけど、派閥ごとに誰に投票したのか集計してると思うので 誰がゲルに投票したかは9割以上判明していると思う 改造内閣を作るにあたり閣僚人事、党人事に反映されるだろう
>>769 ???<「ロット単位で買ってくんないとヤダモン」
>>768 朝鮮儒教も酷いぞ。
技術者を蔑視し、「弟子は師を越えてはならない」という強烈な復古思想のせいで李氏朝鮮は石器時代のレベルになった。
文春によれば安倍四選の動きも出てるとか。 実際、ポスト安倍に相応しいといえるような者は今のところいないし、三年後もいないようだと安倍四選か、菅に一期やらせて安倍再登板という可能性も…
>>770 いま必死で捜査中みたいだよ
カツカレーを食い逃げしたのはだれだ?――。
自民党総裁選で安倍晋三首相(党総裁)の陣営が
投開票直前に振る舞ったカツカレーを食べながら、
実際に首相には投票しなかった議員がいるのではないか。
首相陣営がこんな話題で持ちきりになっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000011-asahi-pol >772 実際に働く人間(技術者や軍人含む)を蔑視し、 空論競わせる世襲貴族や官僚の方が偉いっていう様式は中華のそれをそのまんま取り入れたんだろうな。
水車 日本では『日本書紀』において推古18年(610年)高句麗から来た僧曇徴(どんちょう)が、 碾磑(てんがい)という水車で動く臼を造ったといわれ、平安時代の天長6年(829年) 良峯安世が諸国に灌漑用水車を作らせたとある。 鎌倉時代の『徒然草』には宇治川沿いの住民が水車を造る話がある。 室町時代、15世紀に日本へ来た朝鮮通信使の朴瑞生は日本の農村に水揚水車がある事に驚き、 製造法を調査し、本国に報告した事が『朝鮮王朝実録』に記述されており、 江戸時代の11回朝鮮通信使においても、同様に日本の水車の普及に驚いた事が記述されている。 動力水車の本格的な使用は江戸時代になってからといわれている。 白米を食する習慣の広がりとともに、精米・穀物製粉のために使用されたが、 江戸時代後期には工業的原動力としても部分的に使用された。 水車を利用した製粉業は「水車稼ぎ」と呼ばれ、水車稼ぎに利用される用水は主に農業用水であった。 室町時代に日本に水車があることに驚いて本国に報告したのに、江戸時代になってまた驚くってどういうこっちゃ
>>773 今回の総裁選では思った以上に地方からの支持が無かったみたいだが
自民党総裁選は、安倍晋三首相が石破茂・元幹事長を破り、連続3選を果たした。
しかし、国会議員票で8割の支持を得ながら、世論に近いとされる全国の党員らの支持が5割半ばにとどまった。
首相陣営から聞こえるのは歓声ではなく、驚き、当惑だ。
https://www.asahi.com/articles/ASL9N4G34L9NUTFK00T.html >>779 議員票は圧倒的で党員票も過半数を超えてる時点で
思ったよりも程度のレベルの話でしかないわな
>>778 よくわからんのだが、水車の存在ってそんなに驚くようなことなのかね?
安倍氏3選 首相在任、「史上最長」視野
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00m/010/041000c >安倍首相の通算在任期間は17年5月に小泉純一郎氏の1980日を超え、20日現在は2461日で5位。来年2月22日に4位の吉田茂(2616日)、同6月6日に伊藤博文(2720日)、同8月23日に戦後1位の佐藤栄作(2798日)に並ぶ計算だ。
>来夏の参院選を乗り切って来年11月19日を迎えれば、戦前の桂太郎の2886日に並んで憲政史上最長になる。
憲政史上最長を記録するからには、何かレガシーを残してほしいものだな
佐藤栄作は沖縄返還を果たしたし、桂太郎は日英戦争を結んで日露戦争を勝利に導いた
さて、安倍晋三は何をするのかね?
日英戦争を結んで、じゃなくて、日英同盟を結んで、に脳内修正してね 全部IMEが悪い
>>781 もっと勝てると想定していたんだろうな
実際石破が思った以上に獲得したから石破を無下には出来なくなったし
石破氏が議員票も合わせて250票以上を獲得したことを踏まえ、
首相に近い議員から「石破氏や石破氏支持議員を処遇すべきだ」(ベテラン)とする声も出始めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00050024-yom-pol >>782 ギリシャ時代にオリーブを絞る水車を使う権利をオプション取引したのが
デリバティブの発祥と言われているぐらい水車は重要
米の精米だって水車があるからこそ何百俵もできるのであって人力では難しい
>>785 無下にはできなくなったってのはマスコミの願望
>>707 つーか官房長官は内閣の要だし、ガースーという下手をしなくてもカミソリの方の後藤田を越えそうな史上最強クラスの官房長官がおるけえのお。
>>732 英国面に心を囚われた者としてはバカ歩き省を新設してそこの大臣と副大臣に任命したい。もちろん他に職員はいない。
松浦晋也 @ShinyaMatsuura ・ 10m 今、改憲には最悪のタイミングであることに気が付いた。 憲法は数十年に渡り国の方針を規定するが、 現在日本は多数の団塊世代高齢者を抱えている。 今改憲を行うとその世代の意向が強く反映することになる。 が、彼らは改憲された憲法の社会で生きていくことはない。 死ぬことで社会から退出するから。
>>793 つまり、今のタイミングで改憲をすると、
若い人達は団塊世代の意向が反映された亡霊憲法の下で人生の大半を過ごすことになる。
これはたいへんに良くない。
少なくとも団塊世代の多数がこの世から出て行った後、
2030年ぐらいまでは改憲を行うべきではない。
午前8:20 ・ 2018年9月21日
2030年になっても「タイミングが悪い」と言ってそうだ。
>>772 その価値観だとロジック的にレベルがどんどん下がるしかねえもんな。
総裁選前と何も変わりないのでは。 可能なら排除しておきたかったけども、できなくとも大勢には変化はない。 もう一強とか独裁とかの批判は通用しないけど、かといって石破の干される現状は変わらない。
>>796 鼻高々で副総理などのポストを要求したら無視され逆ギレしてメディア相手にアベガーするだろうな
>>792 バカ歩き省は、国防予算よりも多くの予算が手当てされているっていう設定だぞ
そんな省をゲルに任せてはいけない
>794 現行の憲法を制定した人たちって、今の憲法の中で長生きしたんだっけ?
>>785 いつも通りのお作法に従った(名前が明らかにされない)『首相に近い議員』ってところでお察し記事だな。
>>794 これ、現行憲法にも言える理屈なんだけど
>>798 大丈夫だ。そこは旧ジンバブエドルを復活させて予算に当てるから。向こうも勝手に日本円を自国通貨に採用したことがあるからそれくらい利用させてもらってもバチは当たらん。
それと、突っ込まれる前に宣言しておくが、英国面に囚えられたのは心であって、舌と胃袋は無事追跡を振り切って逃亡に成功したのでゴアンシンだw
ワールド
2018年9月21日 / 04:21 / 5時間前更新
米、中国軍の兵器管理部門を制裁対象に 対ロ制裁違反で
[ワシントン 20日 ロイター] - 米政府は20日、中国人民解放軍の兵器・装備品の管理部門に当たる共産党中央軍事委員会装備発展部と同部門の責任者を制裁対象に指定した。
https://jp.reuters.com/article/usa-russia-sanctions-idJPKCN1M02ZE 対露制裁の巻き添えだからしょうがないよね()
>>786 享保時代に山梨だかの地主が京見物の時に水車見て「これ動力源にして米の精白できないかな?」って考えたという話があって、
逆に言えばその頃(地方による技術伝達格差があったと考えても元禄あたり)まで水車=揚水と製粉が主流だったのではないだろうか
スポーツ庁長官とかオリンピック担当大臣とか 砂の王国的に日本海漁業権と竹島担当大臣作ってブッコんでもいいだろ
>>802 きっとその舌と胃袋は鋼鉄で出来ているのでしょうな
なぜ鋼鉄製かって?
それはスパムと卵とソーセージとスパムを消化するためさ!
永遠に無意味な閣僚人選をするシャドーキャビネット庁なら
>>778 日韓併合の頃、朝鮮では設置された水車が妖術の道具扱いされて破壊された事案があったらしいが
マジなんだろうか?
>>787 両班に徹底的に収奪されるから働くだけ損なのである
揚水水車を作ってまで生産性を上げる動機が朝鮮農民側にないのである
松浦はじめライター類、今後SNS類でも無視されるようになるんでないかとシンパイ その兆候は出つつある 悪口を言われている間はマシだろう、関心が残っているということだから
>>805 総裁選であれだけ自信持ってたんだから地方創生大臣でいいんじゃね
>>809 白丁が唯一略奪受けずに蓄財できる被支配階級だったらしいからな
官吏による徴収が酷かったため、貯蓄を行うことは危険な行為と見做されており、食べて一生を送るのが安全だとの認識が広まっていたんだと
以下WIKIより抜粋
朝鮮半島では、李氏朝鮮王朝の時代になるとそれまで進展していた経済の発展にきわめて強い規制がかかった。朝鮮王朝のイデオロギーでは、商人に対する風当たりが強かったためである。
そのため本格的な貨幣制度がなかなか定着せず、物々交換か麻布・綿布・米などの現物貨幣で取引された。
李氏朝鮮王朝も何度か貨幣制度の導入を行ったものの、イデオロギーを無傷で温存したため根本的な解決はできなかった。
第4代世宗の時代に入り、金属貨幣である「朝鮮通宝」が発行され、本格的な貨幣経済への重要な一歩を示したが、流通量は少なく、
秀吉や清の侵攻でそれまでも構築できていたとは言い難い国内の産業基盤が崩壊し、
意図したほどの効果は上がらなかった。17世紀後半に至って「朝鮮通宝」の代わりに「常平通宝」を鋳造し、再び貨幣経済を振興させようとするが、金銀などを使用した高額貨幣の流通はあまりにも微少だった。
また造幣を行う役人によって銅が横流しされ、その分を鉛で補っていたために市中でも貨幣に対する信頼度は低かった[42]。
このような制約の中でも李氏朝鮮王朝後期の18世紀、19世紀には商人階級の勃興と富の蓄積、また両班の地位を金で購入することなどが広まり、朝鮮の商業は大きな進歩を見せた。
しかしその後も支配者層の儒教イデオロギーに基づく介入が相次ぎ、
また両班が一般民衆に対して常に過酷な財産徴収を行っており資本蓄積や資本による投資が不可能な状態であったことや19世紀初期の飢饉や
反動政治などもあって、朝鮮における商業の発展は非常に障害が多かった。
ところで総裁再任について、野党の反応を見てみた 公明党は祝意を表明しているが、その他はてんで駄目だな 立憲民主党の枝野氏は「内閣支持率ほど、安倍政権が支持されているとは従来から思っていない」 国民民主党の玉木氏は「安倍一強への不満の表れ」 社民党の又市氏は「安倍政治の終わりの始まりにしなくてはならない」 共産党の志位氏は「安倍政権への国民の批判の高まりを反映」 素直に「お祝いを申し上げる。また国会でお会いできる日を楽しみにしている」とでも言っておけばいいのに、 腹芸、いやそれ以前に、社会人一般としてのマナーすら弁えていない野蛮人かと思ってしまうね
>>814 ファンタジー世界なら魔王の収奪を徹底的に受けたらこうなるか?って感じだな
イギリスで放送されている子ども向け長寿テレビシリーズ、「きかんしゃトーマス」が大幅リニューアルする。
女の子機関車の新キャラが仲間に加わり、シリーズ史上初めてトーマスが架空の島・ソドー島を離れ、
世界を旅する様子が描かれるという。
今回リニューアルされるのは、イギリスで放送されているテレビシリーズ。
番組名は「Thomas And Friends: Big World! Big Adventures(きかんしゃトーマスとなかまたち:大きな世界!大きな冒険)」に
変更となる。また、幼児向けのテレビ番組として、初めて国連と提携して番組が制作されるという。
■女の子機関車が追加、アジア出身の機関車も
リニューアルによって、主人公トーマスを取り巻くソドー島の機関車仲間(通称「スチーム・チーム」)の男女比が平等になる。
これまで登場していたエミリーに加え、新たにニア、レベッカと名付けられた女の子機関車2台が主要キャラクターに加わるという。
ニアはケニア出身で、トーマスシリーズ初のアフリカ生まれの機関車キャラクターだ。
これで女の子機関車は3台となり、男の子機関車(パーシー、ジェームズ、ゴードン)と同数になる。
公式サイトによると、ヘンリーとエドワードはソドー島で新たな冒険に出るという。
新シリーズでは、トーマスがソドー島を離れ、世界を旅する様子も描かれる。中国やインド、オーストラリアを旅し、
各国の文化や機関車たちと交流するという。
2016年に公開された映画『きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち』に登場したインド出身のアシマをはじめ、
中国出身のヨンバオ、オーストラリア出身のシェインなどが登場する。
詳細は明らかではないが、トーマスと同じ青いタンク機関車で、中国から来た女の子機関車Hong Meiなど、
新たなキャラクターも登場するという。
新シリーズはイギリス国内で9月3日から放送される。日本国内での放送については特に発表されていない。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/02/thomas-the-tank-engine-renewal_a_23514659/ >>813 こんな歴史をじっくりしっかり教えたら
みんな憤死してしまうw
韓流ドラマで商会が出てたけどあれは歴史捏造の結果か
>>808 明治14年に朝鮮から日本へ派遣された視察団「紳士遊覧団」の報告書に水車の事が書かれていたなんて話はついぞ聞いた事がないので、
その頃には向こうにも普通にあったんじゃなかろうか
>>794 結局有事までには憲法改正できなくて憲法解釈でごまかして
一戦終えてからになるんじゃないかなと思ってる
>>817 映画で島抜けしたのは、ノーカウントか。
サンダーバードもリメイクしたら半分ぐらい女子隊員になるのだろうな
>>822 あったけど目立たなかったとかなのかな
パルメ氏のブログのコメント欄で日韓併合期に稲作のために水車設置したら風水を
乱すとか怪物と思われて破壊されたみたいな話を見た
昨日の総裁選の結果に対するウリナラちゃんの反応。
相次ぐスキャンダルでも圧勝、さらに強まった安倍体制=自民党総裁選
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/21/2018092100698.html http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/21/2018092100698_2.html どうしてこう丸々孫引きしたような記事しか書けんのか。
自国に大きく影響しうる、国力において自国を優越した隣国の政治動向の記事なんだから、自国に対する経済面、外交面および安全保障面への影響とか、ウリナラ独自の観点から分析すべきポイントはいくらでもあるだろうに。
朝鮮日報ですらこのザマだ。あの国はホント無能・オブ・無能、キング・オブ・無能の塊やな。
朝新聞チラ見して思ったんだけど国民から選ばれた議員票と自らの意思で所属してる党員票どっちが重いんだろうな いや比べる意味ないんだけどさ
>>720 >教義のために音楽の授業は受けられず、絵画の授業では顔の代わりに手を描き、運動会ではダンスが踊れない
>つくづく近代文明と相容れない宗教だなあ
欧米列強帝国主義全盛時代の白人らも概ねそう思っていましたからな。
世界をほぼ征服した欧米列強の先進科学技術文明は、精錬と勤勉を旨とするキリスト教的精神世界があってこそ
成立・発展した物であり、その両者は不可分の物であると大いなる自負を有していました。
よって迷信と原始宗教に囚われた哀れな蛮族どもを導き文化を伝える為には、キリスト教の電動もとい伝道による
現地人の教化が必要不可欠であるとして、大いなる使命感と共に伝道師らは教化に努めました。
そうして新大陸とアジア・アフリカ諸国が次々と西欧列強に屈する中、日本だけが開国から半世紀余りで日露戦争で
ロシアを破り非白人の国として唯一の列強の仲間入りを達成した事は、欧米人に衝撃を与えました。
日本は開国から積極的に西洋文明を取り入れ、伝道師らも招き寄せたものの、指導者層がこぞってキリスト教に
改宗する事は無く、それから21世紀の今に至るまで日本に於けるキリスト教のシェアは圧倒的少数派のままです。
「おいおい! キリスト教精神文明と先進科学文明は不可分では無かったのかよ!」と西洋人らは大いに困惑し、
日本人のキリスト教も科学技術も法制度あくまで「役に立つ範囲で是々非々で導入する」という機会主義的な
やり口に、理解よりも嫌悪を募らせていったのですが。
>>827 まあ蒸気船鉄道紡績所電信なんて物を見せられて水車とか言ってる場合じゃねぇ!ってなったのかもしれない
なお人力車と西洋馬車は珍しかったのか細かい記録を残している模様
>>828 それでも石破の善戦、安倍政権の影響力低下ばっかりの国内ニュースよりましじゃね?
「地方の反乱」うなだれる安倍陣営 圧勝意識し反発招く(朝日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000116-asahi-pol 音楽も踊りも駄目ならアラビアンダンサーとかなんなの!!
地方の反乱という紋切り型の分析ばっかり見るけど、 地方票は安倍陣営の予定どおり55%取って 国会議員票が予想以上に石破に取られてるんじゃないか。
なんちゃって地政学② 韓国
2018/09/21(金) 13:23:56.94 ID:4EvJoVUQ 1000なら私の願いが全て叶うのです
-curl lud20250122144043caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1537369743/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民主党ですが厳しい政権運営を迫られそうです YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>40枚 」 を見た人も見ています:・【民進党】「民主党は政権運営に失敗し信頼を失った」樽床氏が離党 ・【政治】元総務相の樽床氏、民進党を離党 「民主党は政権運営に失敗し、国民の期待を裏切り、信頼を失った」 ・【立憲枝野氏】「(民主党政権失敗の)経験があるから次は上手くやれる。安倍さんも政権運営についてはそうじゃないか」 [powder snow★] ・【立憲枝野氏】「(民主党政権失敗の)経験があるから次は上手くやれる。安倍さんも政権運営についてはそうじゃないか」★4 [powder snow★] ・【立憲枝野氏】「(民主党政権失敗の)経験があるから次は上手くやれる。安倍さんも政権運営についてはそうじゃないか」★3 [powder snow★] ・【朝日新聞・南彰】菅首相の迷走に「議会運営のプロ」立憲民主党の吉川沙織さんがぶつけた怒り 国会を機能させようとしない政権与党 [Felis silvestris catus★] ・日本の未来を託せるのは立憲民主党、日本共産党、社民党ですが、どこが政権を握るのがいいでしょうか ・【動画】稲田大臣「判断したのは自身の民主党政権だったんですよ?」 民進議員「民進党ですから」 稲田「は?」 ・高橋洋一 「有価証券報告書の個別開示は、民主党政権で始まった。 民主党らしい、良い政策だった。」 ・【民主党】岡田克也代表「国民の意見に耳を傾けず、国民の意見を恐れて採決するというのは政権政党として全く恥ずかしい」 ・立憲民主党「野田佳彦には自公政権と対決する姿勢が見えない。支持率が上がらないことへの危機感も乏しい。見ていてイライラする」 ・立憲民主党「野田佳彦には自公政権と対決する姿勢が見えない。支持率が上がらないことへの危機感も乏しい。見ていてイライラする」 ・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党青森県連、報ステ問題受け「くだらない指摘。強い勢力や政権に厳しいのが報道の価値」→取り消し ・立憲民主党・尾辻かな子「韓国では市民がロウソク持って朴槿恵政権が倒れたんです!私達の力で安倍政権退陣に何としてでも追い込む!」 ・【統計不正】川合孝典『調査したのは正しい第三者委員会か』 官房長「民主党政権時に立ち上がった」 川合孝典「余計な事を言うな!」 ・立憲民主党・枝野「逃げるなら政権を渡していただきたい」 国会会期延長求め ネット「選挙を否定」「頭おかしい」「支持率を見てみろ [Felis silvestris catus★] ・立憲民主党・福山「『民主党』はかつて政権交代を果たした知名度もあり信頼と期待を寄せていただける」 ネット「あたまのおかしい人たち [Felis silvestris catus★] ・悪夢の民主党政権の思い出 ・悪夢の民主党政権←これ本当なの? ・悪夢のような民主党政権っていうけど ・立憲民主党はどうすれば政権を取れるのか ・民主党政権って何がダメだった? ・立憲民主党に政権交代したらAKBはどう変わるか ・なんやかんや言っても民主党政権ってよかったよな? ・立憲民主党さん、支持率6% 政権交代は間近! ・安倍政権と民主党、どちらが悪夢か比べてみよう ・識者「陥没事故は民主党政権のせいで起きた」 ・【共産党声明】 民主党などと連立政権を樹立する ・立憲民主党・枝野氏「民主党政権の方がよかった」 ・民主党政権でズタズタになった日本をここまで立て直した ・【民主党政権】2011年6月にも「化石賞」を受賞していました ・安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまい ・民主党政権がいかに酷かったかわかりやすく説明します ・安倍晋三「悪夢のような民主党政権」←日本おしまいだな ・【ハッスル】旧民主党系等研究第510弾【政権交代前夜祭】 ・★090818 複数 『民主党が政権をとったら、』マルチポスト ・安倍ちゃん「民主党政権は悪夢」 安倍政権は何と呼ぶべき? ・三原じゅん子「安倍政権は民主党政権の尻ぬぐい内閣だ!」 ・公明党議員「軽減税率が導入されたのは民主党政権のせい」 ・あ~ぁ、民主党政権だったらコロナウィルスなんて今頃はなぁ~ ・逆に聞くけど「民主党政権時代」って何がそんなに酷かったの? ・悪夢の民主党政権というけど今の自民党政権のほうが悪夢だよね ・国民民主党「自公政権入り」? 玉木氏とN国・立花氏の共演動画が波紋 ・小沢一郎「2年以内に民主党政権を樹立する!大風呂敷を広げよう!財源なんて知るか!」 ・立憲民主党枝野幸男「維新が政権を取ったら民主党政権どころではない大惨事」 ・民主党時代の方が平和主義で経済も家計も良かったよな 安倍政権とか最悪だわ ・【党大会】安倍首相「あの悪夢のような民主党政権。あの時代に戻すわけにはいかない」 ・【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★13 ・【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団【07/02】 ・【我が党等政権十一回忌法要】旧民主党系等研究第437弾【過ちは繰り返しません】 ・【なぜ…】 自公政権批判層の受け皿認定されない立憲民主党 [ベクトル空間★] ・安倍「民主党政権は悪夢じゃけえ」岡田「取り消せよ…!今の言葉…!」 ・国の備蓄マスク、民主党政権のせいでコロナ用に配布出来ない事が判明 ・足立康史「国民は改めて見た方がいい!史上最悪の民主党政権を思い出せ」 ・3.11の時に運悪く民主党政権だったからあれだけの死者が出たんだと思ってたが ・石破首相、辞任せず国民民主党に協力呼びかけ政権維持図る意向 ★6 [お断り★] ・【悲報】無能、自民党レギュラー213円へ 「民主党政権の2010年は120円」 ・【桜を見る会】「管理簿不記載」民主党政権時も 2013年度以降も、その取り扱いが前例 ・日本の「腐敗指数」、なぜか悪夢の民主党政権時代より順位が下がってしまう ・【立憲民主党の存在感】<菅首相は退陣も...>支持率は1桁台…政権交代にほど遠い [Egg★] ・【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう Part.2 ・静岡県教組、国民民主党を支持政党から除外 「自公政権を延命」批判 [少考さん★] ・民主党政権時代の円高75円は最高だったよな、食品が何でも安く量もいっぱいあった ・米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) [首都圏の虎★] ・【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★12 ・【政治】民主党政権“陰の首相”仙谷由人の功罪 育毛剤が結んだ蓮舫との縁[10/18] ©bbspink.com