◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民凹党類ですが石破茂支持です YouTube動画>2本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1535695331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にロリードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ キュピーン || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○研究費に重点配分?な概算要求が出ました。
|| ○技術は急に生まれない。ひとつずつ積み重ねて行きましょう。
|| ○防衛費は国の滋養にして栄養であり喜ぶことである。
|| ともあれお金持ちには納税感謝であります。 Λ_Λ
|| ○左翼の皆様は老衰するまで孤独に暴れさせておいて
\(・Д・,,)<なんと7.2%増!
|| 死骸が溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <まだ概算要求!ここから削られるのだ!
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
防衛予算覚え書き
高速滑空弾ブロック1は割と早く実現かも
F-15に国産機器か?アメリカ物ならきっともっと高い
うちう監視に力を入れるっぽい
スクラムジェットミサイルの研究
明示的な国産CECをやると
新戦闘機は補正からか?
http://2chb.net/r/army/1535631229/920 そう言えば外国というかアメリカではこういうの聞かんな
ぼっち職だな>アメリカ大統領
>>6 特に決まってない
F4後継も延々と先送りしていた実績がある
>>1乙
さて、こっからどこまで財務省が削ってくるかだよなぁ。
普天間飛行場移設先の埋め立て承認撤回…沖縄県
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180831-OYT1T50117.html >沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、
>同県は31日、移設先の埋め立て承認を撤回した。
>撤回処分を通知する文書を防衛省沖縄防衛局に届けた。
>埋め立てに関する工事は、承認撤回で法的根拠が失われるため、いったん停止することになるが、
>政府側は、撤回処分の執行停止を裁判所に申し立てるなどの法的な対抗策を検討している。
(以下略)
知事がいない状況でもやるか (´・ω・`)
プール行ってたらいきなり雷が鳴ってきた。どうも上尾に直撃らしい。光がなって
一秒で音が鳴る。
修正してみた・・・
雷怖いお・・・
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○研究費に重点配分?な概算要求が出ました。
|| ○技術は急に生まれない。ひとつずつ積み重ねて行きましょう。
|| ○防衛費は国の滋養にして栄養であり喜ぶことである。
|| ともあれお金持ちには納税感謝であります。
|| ○左翼の皆様は老衰するまで孤独に暴れさせておいて Λ_Λ
|| \(・Д・,,)<なんと7.2%増!
|| 死骸が溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <まだ概算要求!ここから削られるのだ!
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
アメリカ軍の偉い人が、A2ADって言葉は本質見誤るから使うなと言ってたな
まぁバズワードというかキャッチコピーでしかないしな
自営業の人は航空優勢海上優勢と言ってるみたい
瞬停発生の模様・・・
ここいらじゃ珍しい・・・
録画鯖が再起動したわ・・・
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
>>15 第6世代機も使うな!時代は Penetrating Counter Air PCAだ!
らしい
>>1 乙
しかし概算要求、前文からかなり突っ込んでるな
>将来に向けて我が国防衛に万全を期すため、現実に真正面から向き合った防衛体制を構築することとし、
>防衛力を大幅に強化する。特に、あらゆる事態において国民の命と平和な暮らしを守り抜くため、
>陸・海・空という従来の領域にとどまらず、宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域を
>横断的に活用(クロス・ドメイン)した防衛力の構築が必要。
>>12 なんかもう普天間とかそのまんまでもいいんじゃねーか?
だって本邦やる気出してきたもん
カカクコムのレビューってたまに頭大丈夫かって思うやつ居るよなぁ。
10個口の電源タップ買って「10個もいらない。」ってメーカーが悪いみたいなレビューでマイナス評価してるのがツボったw
998 名前:名無し三等兵 (アウーイモ MM19-mVT9)[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 16:01:11.77 ID:bMLTiPe5M [2/2]
防衛省は当初、陸上イージスの本体価格について2基で約2679億円と公表していた。
しかし、弾道ミサイルより低空を飛ぶ巡航ミサイルの迎撃機能導入を取りやめたり、為替レートを見直したりするなどして、
関連経費を300億円以上減額して計上することとした。(2018/08/31-14:09)
https://web.smartnews.com/articles/fbZ685THome …対巡航ミサイル能力ないの!?
----
まあ、PAC-2かSAM-4改を横に置けばええ
>>5 ATLAの公示に出てたF-15向けの国産レーダーて順当にJ/APG-2かね?
新規開発レーダーも見当たらないし
今日09時の気象データによる計算予測だど、
台風21号は9/5 00時(111時間後)宮崎県
03高知県 06高知県岡山県兵庫県 09日本海遠方
という趣味レーション。
日本に接近まであと4日+ どこまで変わるかな?
二回目瞬停のお知らせ・・・
電気止まりすぎぃ
当然録画鯖もリブートじゃ
>>26 さいたま市北部辺りが真紫になってるね(レーダーナウキャスト
ドイツ「そんな短い停電をカウントするなんて日本は馬鹿正直だなあw」
>>1乙
>>22 後日追加かもしれませんし、もしかしたら次の補正になるかもしれませんし(願望
>>28 いそのードイツ人に片っ端から日本の猛暑経験させようぜー
はいはい産経産経・・・あれっ?
辻元清美議員に“ブーメラン”? 生コン業界の“ドン”逮捕で永田町に衝撃
https://dot.asahi.com/wa/2018083000066.html >※週刊朝日オンライン限定記事
あ、なるほど。
>>27前はさいたま市中部が雷が集中して今度は北部ですか。西新井かな。
>>1乙
>>8 オバマ×トランプって、相容れない気がするけど意外と仲良く出来たりするんだろうか。
>>5 通常潜水艦の長距離、長時間航行という事は
正規空母の随伴に通常潜水艦を使うのか
F-15MSIP機は2040C相当に改装
後は年末の大綱と補正、本予算でどれだけ積み増せるか
5.3兆円というのはまだ最終決定ではない
>>35 トランプ×オバマに決まってんだろ(相容れない)
>>31 雲にはみんな白銀に輝く裏地がついている
つまり遮光性能に優れているのだ
いちおつ、予算案に正直驚いたぜ
>>29 新艦対空の陸棲化で対応するつもりでは?SM-6はイージス艦専用装備になるかもしれんね
>>36 空母から電気を貰って航行するとかちょっと考えた
>>1乙でありんす。
>>25 UPS買ったら?最近は正弦波出力の奴でも結構安くなってるよ。
俺んちではCyberPowerって台湾メーカーのUPSを使ってるけど、特に品質的な問題はなさげ。
これだけのお買い物リスト出しても最近のマスコミは「周辺諸国の警戒感ガー」とか言わなくなったねw
部数減の原因になるのかな?
>>37 歴代米大統領受けか攻めかで戦争が起きるな…w
>>42 潜水艦も補給艦から定期的に給油させるとかどうかね
>>42 アンビリカルでぶら下がる潜水艦と申すか!
よく考えたら脆弱な補給艦に貴重な潜水艦クルー乗せるとかちょっとアブナイ
>>49 コード外したら三分で止まる潜水艦はちょっと……
無線給電やレーザー給電とかは難しいかね
もっとよく考えたらそんなアブナイところを航行させたり補給作業させるわけないからいいのか?
◆混乱中◆
>>36 長距離長時間はともかく随伴できる速力を維持できるの?
あらかじめ先行してダッシュと停止の繰り返し?
>>40 東電弱くね?
北電(陸の方)管内にいるけど、落雷で停電なんてほとんど起こらんぞ。
光ってからノータイムで雷鳴ってるお
心臓飛び出るかと思った
>>44 滅多に雷落ちないから別に良いんだけどね・・・
>>39 ただA-SAMは誘導にタレス製MGUの
ライセンス必要みたいなのよね
FCS-3のXバンド部をイージスのmk99の
代わりに移植て大分手間がかかるような
>>42 それならガスタービン積んで洋上を20ノット巡航すればよいのだ
>>54 今回もレアケースで2回も・・・
滅多に瞬停しないです・・・
普通は瞬停しないですよ
十年ぶりかな・・・
>>53 ガスタービンやってガスタービン
20ノット洋上巡航で、充電完了しだい潜航・進出・警戒すればよい
もっともっとよく考えたら補給艦にネット環境と漫画喫茶を設置しないと勤務してるのと変わらないのでクルーは疲弊したままだ
ダメだな
>>45 中国が裏表合わせて40兆円つぎ込んでいるのに下手に突っ込んだら薮蛇だよねえ。
>>64 でも女性の潜水艦乗組員を認めるんでしょ?
同じベッドを共有とか興奮するじゃないですか!
ちなみに新規案件の油槽船2隻55億円
一般的な商船単価だとトン当たり20万円前後なので
大雑把に1万2000〜1万4000トン級のタンカーってことになりそう
そういやVRモニタ使って仮想帰宅とかやってたけど使えるのでは(安易な思いつき)
>>58 アショアの近くにつき型の艦橋生やしてそちらが指令を受け取って誘導するとか……陸上艦隊になるな
>>63-64 大浴場と露天風呂を忘れてはイケナイ。
後、ビールとチューハイ(ヲイ
>>72 酸化した重油の臭いとか硝煙臭とかそういう
潜水母艦草案
・150名の潜水艦乗員を個室で収容可能
・ネット環境完備(平時のみ)
・漫画喫茶常設(電子書籍で常に最新のコンテンツ。紙媒体も充実。サイゼリヤの協力で安くてウマイ軽食有り)
これが今日本に必要な艦船だ!
>>66 潜水母艦を空母打撃群に随伴させるなんてあり得るのかな
想像つかんが
艦と同名の艦娘を居住区画に配置したらどうか
でも潜水艦乗組員って臭いらしいじゃん
つまり臭い女
>>71 宗主板以外の女性にとって、男に興奮する男を見せつけられることは却って苦痛だと思うんですがそれは…
国産できる20%燃料だとロスアンゼルス級の150MWの1/5ぐらいしか出力を出せない
30MWだから、3万kW
発電効率が1/3だとして1万kWで
そうりゅう型の電動機出力が6000kWぐらいだから、ロスとか考えて
そうりゅう型の電動機を定格いっぱいで回せる程度
水中速度は20ノットが限界だろう
艦隊随伴は無理ね
某ライターがツイで今度の予算で海自艦艇に隊員が自由に使えるwifiが整備されると呟いてるし、艦内生活環境はこれからどんどん改善されるんじゃなかろうか
>>84 そこまでやるならいっそフネの中に街を作ろう。
つSDF-1マクロス
つ学園艦
>>76 ネットは平時のみって…
交戦中の艦の乗組員がスレを乱立させられる環境こそがあるべき福利厚生ではないのか
ポーラ=サンはアセトアルデヒドを排出せずに直接CO2と水を出すのでご安心です。
>>87 いやいや、そこまでやるとコストが大きい
ここは逆転の発想で、街の中にそのフネの機能を持たせよう
>>88 電波封鎖の可能性必要性もあるからそこはね、妥協をね・・・
>>85 きづなってまだ稼働してるんだっけ?それとも外国の衛星に接続?
双胴船みたいのか、もしくは船体の真ん中を開けて、そこに潜水艦を繋留して欲しい。
・あまり風呂に入らない
・部屋に閉じこもって機械に向かってばかりで外出しない
・インスタント食品ばかりでも平気
・昼夜逆転というかキニシナイ
・いつも同じ服を着ている
適性の高いヤツだらけではないのか?
>>96 平時はどの程度繋がるんだろう。
しかしいくら繋がっても、アマゾン来てくれないとな…w
対巡航ミサイル能力なくすのは中SAM改と高高度迎撃用飛翔体の
配備・導入の名目を立たせるためではないだろうか
>>83 スクリューをポンプジェットに替えれば高速性能は上がるのではないかな?
燃費が悪いから通常潜に使うのはどうかと思うが
水中速度30ノット超を、20%燃料でやるのは難しい
艦隊随伴をあきらめれば、水中速力20ノットの原潜でも使い道はあるが
でもそれならバッテリー&シュノーケルでいい
>>97 アマゾン社、運輸最大手ブラックキャット・クランと契約。大陸間弾道トラックを利用した配送を実現。
対弾道弾迎撃訓練になるので有効性がたかい。
>>95 相対値だぞ、まあ美味いけど
>>97 そこに島嶼防衛用高速滑空弾があるじゃろ
>>97 最低限、基地に個人用宅配ボックスの設置が必要だな
>>103 沈んだら引き取り手のいない荷物が大量発生するのか・・・
いや親族が回収するか
そしてイカガワシイ・アイテムを検分されてしまうのだ!ジゴク!
クリームと緑の船体にクロネコマークを付けた6万4000トンの輸送艦が来る。
「涼宮ハルヒの憂鬱」SOS団が"スニーカー文庫30周年"に再集結! ネット騒然「3期ワンチャン!?」
https://animeanime.jp/article/2018/08/28/39785.html その昔ならともかく、平野綾は今は(たぶん)ヒマやろうからなぁ…w
まぁ三期あるなら期待したいが、ないだろうな。
ライトノベルってイケメンのガキを主人公にするとダメだな…
最初イケメンで書いたら全然うごかないのにキャラクターを鼻くそ食ってそうなガキにしたらスイスイ動き出した(´・ω・`)
脅威を自力で排除して補給する強襲補給艦爆誕の瞬間である
>>104 オプションサービス
「自爆ボタン」
希望者殺到!!
>>108イケメンでもいいけど性格は浮気性でないアタルみたいにした方がいい。
導入はJSMだけかと思ったらF15改修のところであったね
>輸送機(C−2)の取得(2機:457億円)
>現有の輸送機(C−1)の減勢を踏まえ、航続距離や搭
>載重量等を向上し、大規模な展開に資する輸送機(C−2)を取得
>(※ エンジンを除く機体単価は、平成30年度予算価格
>172億円に対し165億円(7億円減))
これは財務省の難癖についての解答か
>>99 オーストラリア…
そういえばキョンってどう考えてもイケメン枠だよね。
>>63 設置しても面子がいつもと同じなら意味ないんでは?
>>117うん。それでもいいと思う。同志は結構あれで演技に幅が広いし。平野はあまりにファンに嫌われ過ぎてしまった。
https://togetter.com/li/1261694 溶接ギャル粉すけ @KONA_neruneru
2018-08-28 20:29:00
いすゞからなんか部品来てるよ
↓
誰か頼んだ?
↓
あれ何?なんの部品?
↓
_人人人人人人人_
> ティッシュ <
 ̄YYYYYYY  ̄
これ欲しいなw
>>119 またアイドルやろっかな☆
とか言い出した時はさすがに呆れたw
>>115 スクリュージェット自体はソ連もヤってるしそれだからダメ、て即断はできんやろぅ
>>122 今どこかにいる痴女は生まれ変わった姿かもしれない。
叩いていたのは一部の声の大きいキチガイだけじゃないのか
>>108 お兄様>そうだな俺のような平凡な顔が1番だ
キリトさん>俺も顔には自信がないなオタクだしな
男性の30%が女装願望持ってるそうな。
つまり、コテハンの3割が・・・
>>74 それなんて、セーフティハウス?(ドン限定)
>>130 長門有希ちゃんの時は出てたで。
といってももう3年前だが。
イケメンでもなんか特殊性癖をつければ解決するじゃろ
うどんとか
でもハルヒみたいな元気な子すきだよ
アクアさまの新しい鳴き声まだですかね…
>>108 書き手がイケメンじゃないせいだな
俺はラノベ作家に詳しいんだ
>>129 何時から、コテハン全員が野郎だけと判明したのか?
>>63 >>64 まずは上司と同僚の目から離れられる環境が
>>125 ジュエルペットで数年単位でレギュラーやってるのに「ファンに嫌われたので平野綾は声優業界を追放になった!!123」
とイキってたからな>一部のキチガイ
>>131 セーフティにしちゃイマイチじゃね?(ヲイ
空自C2輸送機、価格高騰に疑義 1機あたり70億円増
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL6N2VH5L6NULZU003.html 調達を始めた11年度は1機あたり166億円。
12年度は165億円で微減となったが、その後は上がり続け、18年度は236億円と見積もられた。
で、高騰するC-2なのであるが、今年度概算要求にはこんなことが書かれていた↓
>輸送機(C−2)の取得(2機:457億円)
現有の輸送機(C−1)の減勢を踏まえ、航続距離や搭
載重量等を向上し、大規模な展開に資する輸送機(C−2)
を取得
(※ エンジンを除く機体単価は、平成30年度予算価格
172億円に対し165億円(7億円減))
エンジンェ・・・
もう外国のエンジンなんてやめて国産化しちまえよ、Xf9のコアあるんだし
長年のデフレのおかげて、国内から調達したほうが圧倒的に安くなるって
格闘漫画界においてもっとも不人気なヒロインを雨宮天にやらせる豪華さ
流石にクルーザー型潜水艦を保有するドンは格が違った
>>125 >>140 とりあえず年単位で見た場合
アニメの仕事に穴は無かったのを
確認した記憶があるな
>>140 どっちかいうとサンリオ枠からでなくなった今こそだが、もう話題にすらならなくなったw
>>12 ラ党候補は移設に関してはまだ態度を表明してないから、
先んじて撤回しておけば、知事選に有利と見たんでそ
自由党衆院議員の玉城デニー幹事長(58)が29日会見し、沖縄県知事選(9月13日告示、30日投開票)への出馬を正式に表明した。
辺野古の新基地建設に反対するオール沖縄会議を主軸に、共産党や立憲民主党など国政の野党が支援する。
これで、自民党と公明党が推薦する佐喜真淳前宜野湾市長(54)との一騎打ちの構図が固まった。
ひと足早く候補者を決めた自公は、本部職員を沖縄に派遣するなど国政選挙並みの支援体制を敷いているが、既に情報戦も始まっている。
「民間の調査会社の情勢調査が出回っています。 調査日は不明で、玉城氏53%、佐喜真氏26%、未定20%だそうです。
他に、日本維新の会の調査結果だとして、玉城氏57%、佐喜真氏21%という数字もあります。
いずれも玉城氏がダブルスコアの優勢ですが、維新は自公とともに佐喜真氏を推薦する。
佐喜真陣営を引き締め、玉城陣営を油断させるための情報かもしれません」(地元記者)
ただ、出典のはっきりした調査もある。 選挙情報サイト「選挙ドットコム」によれば、先週24日の数字では玉城氏が大きく先行。
未定者は2割だったという。
「投票日の1カ月前なら未定者がもっと多いのが通常で、2割は少ない。
翁長雄志知事が死去し、その後継として玉城さんをクローズアップする報道も多いので、玉城さんを後押しするムードがあるからでは
ないでしょうか」(選挙ドットコムの増沢諒編集長)
---------------------------------------------
異常もとい以上ソースは日韓ヒュンダイより(w
前回の知事選と違い、今度は公明と維新がラ党候補支持を早期に固めているし、対するデニーは故ヅラ知事ほど左右幅広く支持を
取り付けられるタマじゃないし、何よりヅラ知事自身がこの1年余りの沖縄地方選で連戦連敗し、デニーを指名したはずの遺言テープも
グダグダの末に有耶無耶にされたのだから、そんな圧倒的な支持がデニーに集まるとも思えないんですけどね。
ヒュンダイ自身もこの記事で言っているように、オール沖縄()勢を油断慢心させる為の欺瞞情報の可能性も十分ありそうですが。
>>107 スレイヤーズをキャスト一新で主演平野綾っていうの見たいですのう
林原リナが至高ではありますが本編が再起動したとこですし
今後もアニメ化するなら二代目にバトンタッチというのもありかなーと
>>150 え?っておもってググったら、スレイヤーズ本編の新刊でるんか!
>>81 乗り組む女子が宗主板レベルの逸材のみにすればよい
>>142 4発127億円で1発あたり32億か
このまま派生型も作るとなるとエンジン換装した方がいいのかねえ?
とは言っても設計やら試験やり直しになりそうだし面倒くさい
CF6の互換エンジンて何かあったっけ?
プールで疲れたのか御飯が早すぎる。暑いから連れて行ったがこれでは。
>>148 「裁判の結果を注視していく」と表明しちゃったらどうにもならんと思うんだが
F3のエンジンを米帝製にしたらいくら吹っかけられたかわからんなあ。
>>151 マジかー
こりゃ初給料の使い途がまた1つ決まったな
>>162 初給料全部突っ込むんですか?
空気売りさん大胆…
>>146 念願だったミュージカルに出演してるし、単にアニメをやる必要が無くなっただけかもしれない
アニメに「出れなくなった」声優がアニメよりギャラの高いナレーション畑に移ったのと同じ現象
アニオタ的には消えた声優扱いでも構わないと思うが
>38
♪ふたごの ビルとベン 一緒だけどー ときどき仲悪いー♪
Every Cloud Has a Silver Lining
https://www.yout ube.com/watch?v=e4OwS58j440
日本語版
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm11224232
>>149 http://go2senkyo.com/articles/2018/08/30/37259.html 出典のはっきりしてる調査ってこれか
1万人に問い合わせて回答寄せたのが400人足らずってねえ
信頼性という意味じゃ母数不足だな
せめて前回選挙の比較できるデータと照合しないとな
>>147 つうかなぜここまで高騰するのかワケわからん。
倍とか三倍になってね?
やだぁ、露骨すぎぃ
674 名無し三等兵 (ワッチョイ ce6d-tpL7 [111.217.109.177]) 2018/08/31(金) 17:08:00.00 ID:ttK0F7JT0
Lockheed Pitching F-22 / F-35ハイブリッドを米国空軍に
https://www.defenseone.com/business/2018/08/lockheed-pitching-f-22f-35-hybrid-us-air-force/150943/ スレタイの小林なにがしって誰かと思ったらこんな根拠なしの事喚いてたのね。こいつフジデモ参加者の給与の統計とったの?
>フジテレビ抗議デモについては、「ネトウヨ系のヤツは、強硬なことを言っておけば保守なんだ、愛国者なんだと思っている」
>「しかも、君たち年収200万円以下の下層でしょ?・・・それでいいわけ?」「自分の立場に対して満足してないって、そこをちゃ
>んと怒れよって言いたくなるよね」などと非難した
>>142 平成29年のLCC報告書を見ると航空機の総購入費用自体はそれほど変わっとらんのよね
(初度費入れて30機合計で4833億円、161億円/機)
量産が進むにつれて安くなるとはいえ、現状1機230億円近くなっているのは不思議やね
ネット喫茶はともかく
タブに入れた漫画やアニメって潜水艦のような閉鎖環境でこそ活きるんじゃね?
ぬーちゅーばーでも北に潜入できる事が発覚した実りある月が終わる
>>170 ナチュラルにこんな事言ってるからまともな支持者がどんどんいなくなるんだよw
この言い草の何が悪いかなんて理解できないだろうし。
>>173 新刊、新作は一切見れない ってのがね。(´・ω・`)
>>176主義主張が浮世離れしてるしそのくせ右からも左からも受け入れがたい事をほざいてるのよね。
>>175 外貨源になるから潜入歴あったら日本に入国できなくしちゃえばいいのよ
朝日ですらしっぽ切ったか
こればればらだったから民主はしっぽきりで解体した
こうおもったほうがいいんだよな
>>169 あーっとぉ、これでべいこくぎかいのきょかがないとゆにゅうできなくなってしまったぁ!どうしよう____
>>171 アメリカから武器を買いたいのにこんなクソじゃ買えないよって
しかもアメリカわざと釣り上げやってるフシがあるんだよな
C-2エンジン国産化のハードルはそこまで高いと思えんしな
そういえば米海軍の人が潜水艦に乗るから
数年MMO(FF14)ができなくなるとかで
ゲーム内で送別会が開かれたと言う
記事を読んだ事があるな
米軍もオタクが多いのは同じやな
>>169 ハイブリッドの意味は既存の機体にAN/APG-81を搭載する程度の意味じゃろ
実際はコクピットごとF-35のものに入れ替えてその
F-35のシステムでF-22を操舵することになるので
OFPの書き換えと、F-22に適合させるためのIFの開発が必要
その費用をどこから出すか
国産したらしたでPKOだったりジブチへの輸送だったりする時に
補修部品が手に入らんという事になっちゃうんじゃないの?
まあ半数くらい国産にしてもいいだろうが。
鉄は熱いうちに打てと言うからな
分割2クールとかやると熱が冷めてしまう
進撃とかシュタゲとか
平野綾とか水樹奈々にもうファンなんかいないだろ
ホワイトアルバムは2009年だぞ
>>156 747-8用のGEnX-2B67ならどうかな
今月号のJ翼のASM-3の記事読んで驚いたのは、ASM-3の試射に16発も使っていたという記述。
しょっぱい本邦の兵器開発では、せいぜい2〜3発の試射でお茶を濁して正式化だと思っていたんで。
>>197 水樹奈々や田村ゆかりさんはまだまだ現役じゃね・・・
10月辺りに映画あるし・・・
>>188 日本人のためにも賢い選択だ、と米軍退役中将が上から目線で述べていたね
つまり日本人の金でアメリカが得をするいい選択だというのがわりと露骨
あと同様の例としてF/A-18のスーパーホーネットへのアップデートが挙げられている上に「外装部品ほぼすべての再設計が必要であることが判明した」で草
設計は最終的に成功しましたで〆ていたけれど
>>197 水樹奈々は2014年にアンジュやってるからw
プリキュア枠はいまだに健在だし
>>187>>189
いくら原潜でも数年も作戦行動ってことはないと思うんだが
>>117 同志だとSOS団がソヴィエト連邦を大いに盛り上げる涼宮ハルヒの団になりそうだ
>>197 ホワルバは1998年ですよ!1!?
>>205 世界革命を大いに推進するのだ同志、というトロツキストと、冒険主義を批判するスターリン主義者との闘いを描くアニメですねわかります
Cパートは今日の自己批判としよう
避難所でも話題に上ったけど、陸自の次期拳銃候補が公表されてる
富士学校での最終試験に臨むメーカーはH&K・ベレッタ・グロックで、3社とも欧州勢
現用拳銃の設計元で米軍にP320が採用されたSIGや、M&Pを売り込んだS&Wといった米国勢は落選
M17/18を配備中である米軍の反応が知りたい
http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/fin/30koubo/H3011.pdf Twitterでの話によると候補はそれぞれVP9orSFP9・APX・G19で、当然ながら全てストライカー式
VP9&SFP9は耐久性、APXは実績不足、G19は価格と、それぞれ弱点を抱えている中で陸自がどう判断するのか
導入時期だけでなく、ミネベアによるライセンス生産の可能性や、マニュアルセーフティーの有無を含めて気になる所
それと、話を知ったトランプが日本政府に圧力を掛けて選定をひっくり返す可能性は…ゼロであってほしい
>>211 他人の財布で賭け競馬しないでほしいな
まぁ謙虚なアメリカなんて凶事の前触れみたいなものだろうけど
>>212 VP9のホルスター調達が今年あったような……だからVP9なんじゃね?
今、洋上にいる隊員が陸に上がると、そこにはスレイヤーズ新刊が出てるわけですな
世の中わけわからんな
そもそもアニメの話題で声優について語る連中嫌いだわ
特にアニメキャラを役者名で呼ぶ連中
役に合ってないアイドルとかゴリ押しする製作側と裏表の存在
>>1 ハイパーオーツ
ようやく現実が終わったニダ。
ヨドバシにいくべ
>>213 空自だか装備庁の戦闘半径2200kmなんて要求飲むと
FB-22-3みたいな化け物みたいな、戦闘機ともはや呼べないものを作るしかなくなる
零戦じゃないけど、航続距離か空戦能力か、犠牲にしてもよいのはどちらか聞いてみたい
>>210 「マルクスみたいに共産党宣言したら 同志と何処までも行けるね〜」とかエンディングも改変されるんだな。
>>218 でもアメリカなんてもっと気の狂ったのに作る気なんでしょう?
>>210 この中にスパイ、トロツキスト、ファシストが居たら私の所に(密告しに)来なさい、以上
>>221 コメントするの忘れてた
まさかこんな時代遅れの物を導入しないよね
>>222 よかった。正教徒と白衛軍とウクライナ人は無罪なんですね!
>>221 日本も導入しようとしているのにやはり欧州は時代の逆を行ってるな
>>218 航続距離重視にして、F/B-21Jが配備される世界
>>1 乙
フジTV実況からの転載
イジメで不登校になったJKらしいが・・・
15歳でこのおっぱって、イジメの原因はそれでわ?
・・・と、勘ぐりたくなってしまう。
森元さんが主張している時点で与党政権的にはサマータイムはオワコンって認識じゃろ
『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 チートな美少女天才魔道士が好き勝手やりまくるライトノベルの金字塔
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1808/31/news082.html 新刊出るんか。どこで終わってたかもう覚えてないぞ
>>218 行動半径2200kmって、まだLM案でしか伝わってないんだよな。
他のノースロップBAEや国内企業の案ではどうなってるのか出てこない。
本当に他のメーカーも同じ数字で出してきてるんだろうか?
>>228 男の嫉妬は上を見て、女の嫉妬は横をみて、なんて話がありましたな
>>230 北の魔王様(シャブラニグ?)の生まれ変わりとどったんばったんして終わった記憶。
>>230 『スレイヤーズ』にハマっていた20歳前後の読者たちは、既にアラフォーになっているわけか。
しかし作中でのリナ=インバースは年を取っていない。(あたりまえか)
時の流れを実感することになるな。
戦闘行動半径2200km........これって爆撃機の飛距離だからな
無論なんのための兵器かって爆撃要撃機ですよと。
輸送機、紹介機長距離護衛
爆撃
長距離要撃で航空機地が一箇所でも生きればカウンター
UAV化で空油込で行動半径4000kmの爆撃機
こういうコンセプトね。装備庁は「コスト浮くやんけ」で化物求めてる
>>232 女同士で嫉妬する体はスレンダーで程よい大きさのおっぱいで足が細くておめめぱっちりな感じなのでは?
>>234 逆にその辺の年齢層の掘り返し実験なのかもしれんな
>>236 そう思うやろ?
実際は、女性の間での地位はめまぐるしく上下するからとりあえず横にいるどんな相手にでも嫉妬する、という極めて不穏当なジョークらしいですよ
ソースはうちのばっちゃ。女学校で悟った真理らしい
>>221 仮に導入しても放映時間の関係で「午前七時開始」が「午前九時開始」になるだけで意味ないかもしれないっていうね
霞ヶ関も死にそうな顔してるのによく導入しようだなんて思うわ
>>238 女の敵は女・・・
時代を超えて成立する真理なのか。
納豆パスタで淋しい晩餐・・・
お金の日まであと6日・・・
>>240 今でいうところのマウントとりがすごかったらしい
会社小説とかの出世レースを始終やっているようなものと理解して、ああだから男は家庭では女性に口ではかなわないのかと納得した
>>238あのリア充どもとあまり関わらせない方がいいな。女怖い。
>>218 シミュレーションによると、航続距離(滞空時間)とは、空戦能力(制空能力)のらしい
>>244 優位なポジションでいれる時間が増えますからね。
>>241 なぜ押し入れのタカオグッズを売らないのか?
>>243 本気で注意しておいた方がいいと思う。ただし口を出しすぎない程度に
>>237 究極超人あーるの新刊はどれくらい売れたのだろう
>>246 押し入れの中にタカオグッズなどいない!ない!ない!
>>212 グロックはダサいから…と思ったけどもうどこも似たり寄ったりの形だからなあ
何となく次もSIGかと思ってたから早々に脱落したのは意外だ
>>247今のところ好意を抱いてるけどいつそれが憎悪に変わるかわからないしなあ。
ウクライナ人同士で付き合わせるかな。なんか日本女って動物みたい。
帝国軍人のように士官の自衛用なんだから自費で好きなの買わせよう
(おっ主語クソデカのイキリコテが増えるんですの?)
>>218 これからの戦闘機はB-21にAAM積んだようなものになるかもしれん
大型化して損はない
空母艦載機だとしても大型艦を作ればいいのだ
拳銃より次期小銃ですよ奥さん
89式調達終了とかついにこの時が来た
>>256 高高度からレーザーで「制空」ってちょっと見てみたいな…飛んでくるミサイルはそれで撃墜。
でも地上からレーザーで撃たれたらどうしよう?
>>252 まだ戦後の男女同権下での社会規範が確立されていないような感じだから、ムロマチ・メソッドの持ち主と考えてみたらわかりやすいかもしれない
つまりあと100年くらいしたらエド・メソッドに進化する(期待)
>>253 スパイククラブで殴ってやれば悪口などやむのでは?
>>256 空中戦艦。それは素敵だ
カネアの宇宙戦艦を奪取する作戦にも参加願いたいものだ(全翼機だし)
>>256 以前囁かれていた、「空中巡洋艦構想」に近いのではないだろうか。
いやあ空気売りパイセンには勝てねえっすよーそっち方面ではー
>>256 書いた本人が言うのもなんだが、こないだ投下したB-21派生戦闘機型なんてヨタは、絶対にバカネタ以上のものにならないでほしいw
>>266 というかそれで空戦する必要ってあるんでしょうか?地上で撃墜することに専念すればいいのではないかと。
>>266 去年あたりLMがいっていた「防衛省には戦闘機の仕様決定能力がない」という怒りの独白って、案外こうした長大すぎる航続距離を当初から要求していたのかも
爆撃機作ろうっていうんじゃないのだぞという意味だったのかも
>>241 困った時はいつでも声かけてねー。(´∀`*)ウフフ
デスノートがあれば幼稚園から同期入社まであまねく自分を知る他人を抹殺するのになぁ。
ついでに害を放ち始めたなんか諸々のしがらみも消そう。
>>257 89式は項目は残ってるけどMINIMIは項目ごと消滅してるんだよなあ
>>273 自分の名前書いた方が楽になれるのでは?
>>272 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>271 それならもっとハッキリと、
「防衛省には現実的な戦闘機の仕様というものがわかっていない!イカれてる!」
と言われた方がスッキリするなw
そんなに航続距離要求するのなら素直に空母持てよと言いたいのだろう
>253
15歳にしてはという前置き無しで、これはいい乳だな。腕も足もちょっとだらしなさげで。
こういうのを全裸に剥いて、膝枕させて顔に乳を載せてもらうと幸福感がものすごいだろうな。
>>271 艦載ステルス戦略爆撃機(のようなもの)でも依頼されたのかね
>>266 しかし、LM案の内容を見る限り、そのヨタ話に近い内容ではないかと・・・
報道ではそれが「最有力案」なんて書かれてる状況が嘆かわしい。
>>273自分が寿命まで幸せに生きれるとか書き込めばいいんじゃないだろうか?
>>275 いいんだよ、生かしておくしか無さそうな人間は生かしておくし。
人間関係って定期的にリセットしたくならない?それにムカついて
恨みを忘れられない奴もまだたくさんいるんだよね。
そうだ、あのゴミ野郎も追加だ。
あいつとあいつも……名前思い出せるかなぁ。
リセットしたくなったらまた書き込めば良いニダ。
昨日、NHKの「みんなで筋肉体操」の腕立て編をやったんですよ。
まだ筋肉痛がする。主に胸のあたりから。畜生、まだウリは20代なのに……
>>277 というか普通に辞退すればいいんじゃね?
>>276 れっつ さくせす ( ´∀`)bグッ!
デスノートに自分の名前を書いて幸せに生きれるとか書いても不可能なので心臓麻痺で死ぬとかかな。
>>270 軍用機が空港に到着する前に輸送路を、完成機が出来上がる前に工場を、
工場が稼動する前に社会インフラを、社会インフラが出来る前に都市を
撃墜するのは国際法的にも合法だ。サンフランシスコ条約にも書かれている。
>>105 >Q)なるほど。日本とドイツ、医療に対する意識が、
>医師側も患者側も違うということですね。あえて伺いますが、
>岡本さんが患者側の立場になったとして、どちらで治療を受けたいですか?
>A)だんぜん日本です。
>ドイツでは、医療職と言ってもあくまで「仕事」と割り切って分担している感じを
>強く受けます。
これに全てが現れてるな。
>>283 だってみかんちゃん夜神月ほど頭良くはないでしょう
すぐバレるって
デスノートは日時指定出来るんだっけ?
なら、110歳くらいにピンピンコロリと寿命で死ぬ、みたいに書きたいな。
>>270 赤男爵マンフレート・フォン・リヒトホーフェンの元上官オズヴァルト・ベルケも「地上撃破が一番の上策」と言うとるしな。つまりB-21はやっぱり爆撃機として使うのが一番なんよ。
>>287 だって、ひょっとしたら採用してくるかもしれないじゃないですか。>LM案
LMが一番儲かるパターンは、
「LM案を採用してもらって開発を引き伸ばし、F-35をさらに追加調達してもらう」
ケースなんですよ。
F-35とLM版F-3でとっても美味しい思いができます。
>>288 そうだよ、過去現在未来常に後悔自責絶望に苛まれながらも死んでないのがウリニダ。
>>290 死因書いてないから普通に心臓麻痺やね。
柑橘類の発達障害度は一緒に精神科いってあげたくなるレベル
塚原夫妻「録音データ」の中身 告発側は不信露わ...宮川選手「やっぱり対立する気があるのかな」(J-CASTニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000011-jct-ent ただの三件目だと思ったら更にカオスな案件だった
>>266 P-1派生型制空機なら真面目に検討中みたいですが
>>280 現代版のP1Y銀河でも作るつもりだったのだろうかw
>>292 転職はもう無理だろうし、転職してもなぁ……
>>294 手段がまったく立証不可能だからケンチャナヨ。
>>297 日時は28日後までしか指定できないニダ。
日本が必要とする「戦闘機」がLMの作れるものを逸脱しているだけじゃね?
格闘戦能力を確保しつつ航続距離を確保する・・・ 防弾を(ry
>>299 ついでに米空軍も採用してくれればLM更にウハウハですな(´・ω・`)
>>301 大丈夫、先生はよくご存知ニダ。
>>305 ふと、どちらかといえば嫌いな元上司も来る飲み会が決定したもんで。
>>105 >>293 > たとえばドイツの病院では、予定されていた手術の開始時刻が何かの事情で遅れて、
>16時(医師の終業時間)までに終わらなさそうだとすると、緊急のものでなければ翌日以降に延期になります。
> 日本の感覚からすると違和感があるかもしれませんが、ドイツでは当然のことと受け止められています。
>医療者だけでなく、患者を含めた皆の協力と理解があってこそ成り立っているんです。
・・・( 」゚Д゚)」オーイ!
患者さんに、「今日のあなたの手術、前の手術が押しちゃったので明日以降に延期になります。」と
当日に伝えるんですかい!?
そらあ、ちょっと酷な話だなぁ。
>>307 地球上に対応可能なメーカーはあるのだろうか…
>>306どうでもいい奴に自分あての生命保険入らせて保険契約が有効になる
一年後に殺すとか無理なのね。
>>302 2分チョイの録音聞いたけど問題になってるとこの録音じゃないし
淡々と平静に語ってるように聞こえるけど宮川選手の音声が小さいってとこで脅してるようにもね
まあ、どうなるかわからんけどさ
>>307 往路で四時間飛んで空戦やって復路四時間帰るのが戦闘機じゃろ?
>>294 そもそもライト君だって自分の尾行を真っ先に潰すとか完全な悪手やってるからなあ。
心臓麻痺なんてさせずに内ゲバで死亡とか毎日170人くらい交通事故で死んでるからそれに紛れさえちまえとしか。
>>291 ハイ、ちょっと大きいバクダンを使いたいのですが大丈夫でしょうか?
>>298 爆弾落として後は逃げるっていうのと、滞空して必要に応じて射撃ってのがそもそも相性良さそうじゃないよね…
>>306 長期休暇とかとってリフレッシュするのだ
>>319 キラっていう超常の存在を世に示さねばならんのよ、新世界の神になるには
>>318 みかんちゃんは人殺すとか他人が不幸になると楽しいとかばっかり言ってるよな
そういえば東北人はミカンをストーブに載せて焼くな。
>>322 そのやり方じゃ定命の存在である限り一時しのぎしかならんで。
髪が消えたらまた前の世界逆戻りよ。
正常風味に運営されるアルファコンプレックス化でも目指さな。
>>322 私がキラなら、死因はこうだ。
・タクシーで帰宅中に急に性欲が我慢できなくなりペットボトルに射精した直後心臓麻痺で死亡
・ツーマンセルで容疑者を追っていたところ急に相方に性的魅力を感じて我慢できずに公園のトイレでホモセックスを行ったのが原因で直腸損傷を起こし感染症で死亡
>>329 自分がいない世界なんぞそもそも価値はないくらいは思ってそうね、ライト君は
>>330 大坂の尻小姓を煽ったらすとんてされて憤死(介錯あり)
>>277 日本「だからぶぶ漬け食うてけ言うとりますやろ?あんさん、あの仕様見て気付きはりまへんのか?これやから田舎から出てきはったお人は(ネチネチ
(ぶぶ漬け市を離れて早や数十年。もはやあの街の言葉の真似事は出来んようになってしもた。
異文化同士の相互理解というものはかくも難しい。最悪の場合「停戦して話し合いを持とう」ってつもりの白旗が「おめーら根切りにしてやんよ。サツマーモード発動だ。首置いてけやコラ」という意味に受け取られることだってあるしなw
(ご先祖がサツマーから養子をとって早や数百年。既にサツマー語は理解の彼方である。こっちはサツマー出身なのが親の世代であっても最初から理解できる気が全くせんがw
仕様書見て「おめーは帰れ」って言われてることに気付かないと言うケースは充分にあり得る。
>>266 ただ前にモサ氏が爆撃機としての性能と
戦闘機としての性能の両立はムズいて
言ってたからなー
対・滞空性追い求めるとマージン減るし
容量求めるとFIとしては機体規模が過大
とか
(SSBNの規模でSSNの代わりは無理と思えばいいかも?)
本人のレス貼りたいが無理みたいなので
http://2chb.net/r/army/1521976607/ の764を参照
>>324 実行可能な手段に言及したことはないニダ。
奇襲みかんの人はDEFCONでもやろう?一方的に敵国をニュークで焼けるまで頑張るのだ!
速報 米海軍MQ-25Aにボーイング案採用決まる
無人給油機ね
>>271 F-35と差別化せんと財務がうるせーでの
>>336 あれ昔やってたけど
勝っても損害がアホみたいなことになるばかりで
完勝はできなかったなぁ
>>335 そういう妄想が楽しいってことなんか
良かった
>>341 ナセバナル!ナセバナルンダー!ガンバルゾー!
鬱とか発達障害の人の苦しみ方見るとマリファナを解禁してもいいかもなあとも思う。
>>334 仕方ないのでFIとしての性能は妥協して
過大な規模を生かしたMRAAM16本積みとしよう。
つまりこうなる。(最も多い運用には不適な形態)
>>333 そら住友のお家が京で店を開いた頃にはニューイングランドで始祖がインディアンに七面鳥を施してもらっていたようなお国ですしおすし
>>142 >>342 つまりこうだ。
財務省「輸入調達で安くなる。防衛省は経費削減努力しろ」
防衛省「ちなみにC-2の輸入エンジンの値段は一基約30億円だ。わかったか」
>>340 無人とかいうと自律して飛んでるように聞こえるけど
これグローバルホークのだけど
正副操縦士が、搭載されているカメラ身ながら遠隔操縦してるの
将来はVRメットかぶってあたかも無人機に乗ってるような状態で操縦するようになるでしょう
だから空母にも着艦できるの
自律では難しい
>>345 マリファナは頭を良くする方向には効かないし、酩酊したいなら酒の方がよほど
「安倍は身もだえする毒蛇」北朝鮮メディア
https://news.infoseek.co.jp/article/dailynkjapan_115291/ >「A級戦犯の位牌の前にひざまずいて復しゅうの歯軋りをし、一方では『自衛隊』存在の明記を目的とした憲法の改悪に没頭している安倍一味の振る舞いから、人々は敗戦国の束縛から完全に逃れるために身もだえしている軍国主義毒蛇のざまをはっきりと見ている」
ちょっと文学っぽいがインパクト弱いか
>>345 余計酷くなりゃしませんか?
>>350 トリップがそもそもカミニナルノダロボ存在みたいなものなのだ…
早期警戒機と迎撃戦闘機をJOINTしたナニからしいので、
既存機ベースは不利ですね
>>353みんな周りの頭のいい連中見て自分の頭の悪さを嘆いてるとは思うけど。
今日の金曜ロードショーは
元ジブリの人の「メアリと魔法の花」
>>351 Zaimuって地球人の論理が通じるのか不安になる
C-130Jがお買い得に見える文明を営んでいるらしいし
>>359 みんなそうだって言われるととても辛くない?
ただ、学生時代からなんとなくリタリンやモディオダールが欲しいと
思っていたのはあながち間違いではなかった。
>>355 まだヤスクニに位牌があるなんて思っているのだろうか?
>>327 厳密にはミカンの皮な
うちのオカンがよくやってたから普通に全国的な習慣だと思ってた
>>362 そんなのよりふじいのベーコンを注文するといい。
>>355 あれ白井聡?
サイキンテンノーと一緒にアベを倒すと言ってますよ
>>218 当然戦闘行動半径>格闘能力じゃろ
なんぼ腕が良くても積んだ燃料以上は飛べん。
旋回能力が低くとも戦いようはある。
>>355 「もじもじするまろやかな羊」という詩的表現には及びませんなあ
>>361 財務省職員の食費はカロリーベースで計算してよいということだ。
蛋白質や野菜は不要。古米で2500kcal摂取すればよい。
「"男らしさ"からの解放」と言うときに、定型発達者とASD系の人の間で、イメージする方向が違うのではないか、という気が前からしている
https://twitter.com/raurublock/status/1035373855093608448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>370 んー?
わからん。ASD傾向がそれほど高くないからだろうか。
男らしさからの解放とはつまりスカートをはけるということか…
景気をよくする責任を持ってる省庁が無いのが問題
昔は経済企画庁があったけど
経産省を、経済省と産業省に分離して
経済省が予算編成権を持ち
経済省がひたすら景気をよくする計画を立てるようにする
抑制型ではなくて、景気が良くなってGDPを増やせばよい
>>346 顧客の要求に合わないプランを持ち込む
とはセップク案件である
行動半径2000km超で対空性能マシマシな
機体とか専用機作る以外、手は無いか
やっぱり既存機ベースのLM案は無理だ(確信)
>>370 女らしさ
・協調性
・他人への気遣い
・共感力
ではここで女子校の様子を見てみよう。
>>370 つまりメイドロボットが必要なのだ。
>>372 前か後に一泊くらいすると思ったんだ(苦しい言い訳
ちなみに完全自律飛行で空母に着艦させようとしたら「無理っす」と勝手に陸上基地にダイバートされたことがあった
>>377 あれで220億円は格安なんだよ
F-35AXが150億円なんだから
>>352 空母に着艦させるのはまだ先としてもぼくが鬼籍に入るまでには実現するだろうな
今価格比較すればそうかもしれんけど10年後はどうなのか
>>381 いっぽう試算では国産案だと一機150億を想定とか
LMが許容できるギリギリ提示してきてもそれが本邦にとって魅力的かどうかは別の話だしねえ
>>351 でも28年度の随意契約実績を見ると、CF6 4台(2機分)で契約金額約66.6億円、
約16.7億円/台ってなってるんだよね
ホントよく分からん
>>385 F-2も80億円切ると言われてたんだよ
>>142 値段が上がった原因が国産部分ではないともろに言われてやがんのww
「お前らが言ってたスーパーハークなんか買ったらどうなったか、これで分かったか?」と言われたも同然。メンツ丸つぶれやなw
F-22スーパー怪もどうせ納入時には300億になるんだべ(確信
C-2があのエンジンにしたのって国外で部品入手しやすいからじゃなかったか?
戦闘機も無人機にしたいけど、電波で操縦が無理だろうな
ジャミングされるし位置がばれる
「のんのんびより」公式PRツイッター
‏
Yahoo!映画 作品ユーザーレビューで「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」が1位になりましたん!
すごいんなー。ありがとうございますん!!
https://twitter.com/nonnontv/status/103436696228806246 にゃんぱすーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>378 女性に協調性や他人への気遣いや共感力があったら、
女同士のイジメやマウンティングなんて存在しないよなぁ。
>>395 一応、E-767やKC-767と共通化してたんじゃないの?
>>369 質実剛健ドイツ人に倣って、ルタバガパンとルタバガのステーキとルタバガのサラダとルタバガのスープなんてどうかな
>>389 なら益々高騰の原因を作った米国を加えるなど論外だな。
>>374 「スコットランドよ勇敢なれ」が高らかに鳴り響く展開だなw
>>396 無人で最初からインプットしたターゲットを破壊し続ければいいのよ
特定の形状を画像で判断して攻撃をしかけたり
30度〜40度の温度で二酸化炭素を検知して攻撃を仕掛けるようなの
1970年代に現政権がやっていたらF-14とエセックス級を購入していただろうな
>>381 さらにその220億円には、日本製のエンジンやレーダーを搭載する費用は入っていないと思われる。
「日本製エンジンやレーダーを搭載することも検討する」となってるので。
>>389 F-2の場合、アメリカ企業への支払い(ライセンス+製造費)だけで40億円ほど加算されるのが大きい。
F-2の価格が高いと言われる元凶はそこにある。
>>402 米国分やライセンス料合わせて80億円だよもちろん
なんで高くなったかというと
主翼に補強が必要だとか、レーダー改修とかで
機体自体がコストアップしていった
>>387 なんでいきなりエンジン価格が急上昇したのかね。
財務省が調査すべきは、そういうところなのでは?
>>408 いやいや、最終的なF-2生産価格が120億円なので、
80億円(国内分)+40億円(アメリカ分)と考えるのが妥当なのでは?
>>395 それもあるけどC-2開発当時はそこまで高出力のエンジンが手に入るかどうかの確証が持てなかったので
安全側に振った感が高いしエンジンと機体の同時開発は爆死する可能性を引き上げるし
なによりP-1に使うためのエンジンを開発中で開発リソースが足りなくなる恐れがあったので。
既にあるエンジンを使う方策自体は決して間違いじゃあないかと。
まあ国産エンジンを使うというのはこれからの話になるかと。
||
||
r∩
|三|
i i i :
: ;/ ,,i i
:/ .∧丶: ハァハァ・・・Yahoo!!! ヌルポ
:./ ,/ 震ヽ
ノ ノ,*´∀):
. : ( ノヽ ノソ
| ノ":
| / :
: ./ , /:
:( ヽ \ :
:\ \ ,ヽ _
ゝ ソ ,, ):. .┌───┴┴───┐
;| / i / ;:. |: 虐待して下さい。. |
/ / / /; └───┬┬───┘
( ヽ_(_つ , ,,││
ヽ、つ. ゛゛'゛'゛
>>212 グロックは価格よりライセンス製造出来るかどうかだろ。価格で言ったら多分1番安いはず。
M&Pは精度が悪いから脱落して普通、P320は脱落した理由が解らん。
>>399 「本邦では80年代のアフターバーナーIIのF-14XXにすらもっと多くのAAMを積んでおったぞ。21世紀にもなって24発とか、その搭載数は何だ!貴様たるんどる!!
後世にいう市ヶ谷大激怒事件の際の迷台詞であるw
>398
それらの能力は存在はしてる。
ただ単に「目の前で群れてる仲間以外に使う気がない」だけで。
あの切り替えの高速さは凄いっつーか、目の前にいなければいくらでもマウンティングのネタにできる根性はトラウマ物。
>>412 F-15がライセンス込みで100億円なのに単発機がそんな高くなるわけないじゃん
端的に言えば三菱がコスト抑制に失敗したんだよ
>>408 開発費超過は米国が機体制御系を渡さなかったせいでもあるのだが。
C-2のように国内分の額だけならその辺補強しても安く済んでいる事と矛盾する。
内訳とソース出せる?
>>395 より高推力なGEnxへの換装も視野に入っているのではないかって見方もあったような
>>410 前にCF6の生産を終了するだかでラインを
絞ってるて話を聞いたことがあるよーな
サポートは続くけど
メインのPCが故障したのを言い訳にサブでノートを買おうかと思っている
どうせなら動画(円盤)も見たいなと探してるのだがノートにブルーレイどころか光学ディスクプレーヤーが付くこと自体少なくなってるのね
これで不便を感じないというのは今の若者はだいたい配信で済ませているということなのか?
BD付なんて日本メーカーくらいなんだよなぁ (´・ω・`)
>>420 F-2 (航空機) - Wikipedia
F-2は開発の遅れなどで、1機当たりの価格が当初予定していた約80億円から、
主力戦闘機F-15と同等の約120億円に増加した。
>>410 毎年の政府予算案作成時には財務省から詳細を突っ込まれてると思うので
それほど減額されていないということは、理由をそれなりに説明出来ている
とは思うんだよね
ID:vPiwVbGK0ニムとそれ以外とで真っ向から対立してるわけですが、どちらが間違いなんです?
>>375 景気を良くする責任を役人に持たせるのは、どうかと思うけどね。
っつーか、財政運営権だなあそれ。
女性は覚えておいてください、男性は「ムラムラしてシコる」以外にもこれぐらいちょっとした理由でもシコるということを
https://togetter.com/li/1261957 あと5分で家でないといけないのにシコっちゃって駅まで必死こいて自転車で走るのって
ありますよね
>>426 何を信じるかは、いろんなサイトを見て自分で考えるしかないと思うよ。
F-2の生産割合が日本60%:米国40%であることも踏まえて。
ただ、F-2の調達数削減の理由の一つとして、F-2の価格高騰が上げられていたことは間違いない。
>>419 ところが21世紀にエジプト軍がF-16を24機買ったときは32億ドルで約3500億円。
1機あたり145億円を要求されていてだな。
米国分担分は米国のインフレ率で上昇する事を考えないといけない。
>>424 上昇内訳出せるかって聞いてるのに総額だけ、
しかもウィキペソースとかFラン大学のアホ学生でもしないレベル。
>>430 米国分も含めて80億円と見積もったのに蓋を開けたら120億円で
量産しても価格が下がらなかったのは事実
コストコントロールに失敗したか、見積もりが甘かったか
>>375 それより財務省と日銀の設置法に景気や雇用への責任を負うとか書いておいた方がいいんじゃないかな。
第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び印刷事業の健全な運営を図ることを任務とする。
ということで、「健全な財政の確保」のため緊縮に躍起になっているわけだし。
ある意味で財務省は官僚らしく法律を守ってるだけなのよ。
デフレな昨今、国内で調達したほうが安くなるんですって!
メリケンが、日本の物価みて「こんな安いの!」って驚く時代ですよ!!
>>434 おっしゃることは少しわかるんだが
景気低迷で歳入低迷するのはやるべき事やってると言えるのか疑問だ
>>435 日本で生活したら、たらふく食べても痩せるし、カネもかからん、みたいなことになるのだろうか…
某極東板の野党研究所より
647日出づる処の名無し2018/08/31(金) 19:50:59.03ID:z8rVbYh6
ウリ「自民の総裁選ばかり話題だけど国民民主も党首選なんだぜ!」
友人「廃業する会社が土下座会見する社長を決めるようなものか」
あのな・・・・・(´;ω;`)
>>423 AVやアニメの円盤を諸事情からウニャムニャする人などに言わせても、
内蔵よりも外付けが段違いの性能なので外付け選ぶだし
>>438 でもアメリカに戻ったら家族に食うや食わずの虐待を受けていたのかと心配されるんでしょう?
アメリカさんのハードウェアがムダに高いのは昔からじゃないのか。
あんま昔知らんけど。
意外に国民民主党は伸びるんじゃないか
同じ事繰り返すしかできない枝野なんて前回一回限りの人気でしょ
今はデフレだけど
インフレになったら物価が上がるんだから今のうちに質素倹約貯金をして備えないといけないのでは…?
>>431 アメリカ製部品の価格がアメリカのインフレ率に左右されるのであれば、デフレ脱却がなかなか進まない(一応「デフレは脱却した」という政府見解ではあるが、ぶっちゃけインフレ率低いままだし)本邦で開発・調達する部分を最大限増やすほうが長期的な価格では有利になるな。
為替レート変動の影響も無視できるようになるし。
>>444 固定ファンが居るコンテンツは長生きするぞ?尚固定ファンが離れた途端即死する
>>439 世の中には上手いことをいう奴もいるもんだw
>>441 木の根っこや豆の搾りかすを食べさせられた!とか言われるのか
財務省はそうあるべき省庁で、悪いのはやる気のない政治家だと思うけどねぇ。
>>447 まあ国民民主党はそれ以前に次の衆院選まで党があるのかもよくわからんけどね。
F100とF110のコアの違いについて
https://togetter.com/li/612920 ↑にあるみたいにF-2のF110はコア部分がクッソ高い
上に日本だと組み立てしかできんから利益が低い
とか
空気読まずに発言すると米国分担分で高くなった
のもあるし、国産部分が高くなった事も多少あるんでね?
>>438 >たらふく食べても痩せる
寿司「そうは」
ラーメン「させんよ」
>>449 ココイチのカレーはトッピングもヘルシーだろw
少し前にF-3スレで日本企業を使っても価格は高騰するとか、いちから戦闘機を創り上げる能力はないとか吹き上がっていた人がいたな
そういう意見を鵜呑みにしてしまったのかな
>>422 前に「CF-6は将来値上がりするから今のうちにC-2の所要分まとめ買いさせてくれ」って要求したら
「んなわきゃーない」つって財務に却下されたのじゃ。今回の「エンジン除いた機体価格は下がってる」
つう文言は「あの時ああ言ったよな。吐いた唾はちゃんと飲めよおぉん?」の意。はっきりわかんだね
財務がいきなり「C-130Jのが安い!」とかトチ狂ったこと言い出したのも、C-2価格上昇の原因と経緯
追求されたら自分らの責任問われかねんからC-2ごと打ち切ってほっかむりしたい思惑あるのでは
>>453 ラーメンは野菜たっぷりでヘルシー
魚もふんだんに使われてるのでいくら食べても良い
>>432 その原因に米国の技術貸与契約反故もあると言っているのだが。
だからコア部に米国を加えるなど論外なのだ。
C-2見ての通り国内部分だと開発超過しても価格低下は可能だが海外はそうもいかん。
>>446 実際インフレ目標2%も未達な現状では3%越えで推移してる米国のインフレ率考えると大損確定だからねえ。
給与上昇がまだ始まったばかりなのに消費税まで来るからまたしぼむ分が出るので
今のペースだと目に見えるようになる本格脱却は2022〜24頃かな。
>>456 出世に響くだろうからね
特に防衛なんて締め上げてなんぼという空気があるし
>>444 民民のの命運は連合、というよりは旧同盟系労組の求心力次第ですなあ。
政治家個人として小選挙区に強いやつの動向はそれぞれだけど。
>>415 320は落として暴発したのが何件か起きてなかった?
>>456 今回の予算請求は沖縄関連予算部分(SACO)を除いた真水部分の増額もアグレッシブだが、財務に対してはもっとアグレッシブな姿勢だなw
おっとうっかりハイフン入れちまったCF6ね
>>456 >>453 トンカツたらふく食って痩せるのがアメリカンデブらしいから…
>>453 魔法の呪文「ダイエットコークでチャラよ!」
ぶっちゃけ現代日本の外食って基本的にカロリーと塩分マシマシでヘルシーとは正反対なブツも多いのだが、
まぁ問題の根幹は一部アメ公の尋常じゃない食事量(あとソフトドリンク飲み過ぎ)にあるからな。
だもんで、別に日本じゃなくても環境が変わって痩せる奴は普通に痩せたりする。
>>466 >>467 カツカレーです
カツカレーでライスの旨さを叩き込み米抜きで生きられない体にするのです
>>469 坊っちゃん然とした風貌と味方の死体見て泣き出すとこから「無能かな?」と思わせて
実はメチャクチャ有能な蒙古の大将はいいキャラ。
>>462 GEnXに換装して10TKも空輸できるようにしようぜ!
>>472 トレントB-787で最近問題起こしすぎなんだよ!
>>469 アニメ「アンゴルモア」、いいですよねぇ。
描写もキャラの動きも戦闘シーンも、独特な雰囲気とリアルさが感じられます。
海外のアニメ好きな人たちはどう感じているのか、興味があります。
>>466 連中の体型を見ると、時々「ショッカーにとっ捕まってゾウアザラシ怪人にでも改造されたのか?」と言いたくなるときがある。
まああの体型のマヌケさを見てると、ショッカーの改造人間というより木曽屋の若旦那にとっ捕まって電柱組の改良人間にされたんじゃねーのかって言うほうが適切な気もするがw
>>477 止めてあげて!A400Mちゃんがさらに惨めになっちゃう!
>>478 RB211も問題いっぱい起こしましたね…
>>472 その2つはCF6と換装できるんだっけ
エンジン換装てやっぱり再設計と試験も
必要なのかな?
>>481 エアバスに正式にライセンス生産しないかってきけば良いのに
>>484 そもそもF9のABなしモデル作成からでは?
>>464 ロイターだとSACO費は年末の政府予算案までに決めるとかで別枠要求するみたいね。
朝日の5.4兆円報道は今回未計上のSACO費込みの額だったという所だろうか。
>>485 たかだか20数機、派生型込みで30機程度の機材にそこまでするよりはさっさとエンジン買ってしまう方が安いと思われ。
>>487 やはり四発機にせねば……B-52みたいな配置なら大丈夫だろ
>>474 あいつら千年遅れで三条中納言の後追いをやってるからな。
「これ、湯漬けを持て!」
「お代わりじゃ!」
「お代わり!
(以下暫くループ
これじゃ痩せるわけねえw
なるほど、外付けBDプレーヤーって今は結構安いんだな
これで安心して薄型ノートを買うかw
しかし動画再生能力高そうだからとゲーミングノートを秋葉で見てみたんだがcore i7だとデモ流してるだけでも底が滅茶苦茶熱くなるのねw
シャレオツな2in1タイプにしようかしら
>>466 外食のとんかつって普通にサラダとか千切りキャベツがついてそれで腹が膨れるから痩せるんじゃあないの。
>>488 機体の操縦性に関わったりしないか?
その辺りの試験は必要かと
>>492 底を冷却装置で冷やせば良いのでは?見せびらかすのでなければ外見なぞ三日で飽きるぞ
>>479 半島方面は「台風でまぐれ勝ちニダ」とわめいてる模様
○ 退職後の進学希望者に対する支援(0.8億円) 退職後の進路として大学への進学を希望する任期制自衛官 を対象とした予備校等の通信教育による大学進学を支援
Z会とか進研ゼミとかの類?
>>477 実はできるらしいという噂
今年の総火演でC-2が10式戦車を空輸しているポンチ絵が出ていて話題になった
牛の蹄を削る職業・・・
一頭2500〜3000円で年間1万8000頭やるんだって
え?収入やばない?
>>476仲間の死を悲しんだその直後に略奪品の分捕りあいにはっぱをかけるところがもろモンゴルらしい。
>>479モンゴルの野蛮さが足りないと外国人は思ってるらしい。欧州でのモンゴル伝説は凄まじいから。
XF9系高バイパスエンジンを主翼に載せた戦術輸送機を想像
>>500 する人少なくなってなあ、若い人もサラリマンばかり見てないでそういう職業にも目を向けて欲しいんだが
>>484 インターフェースが違うはずだから、C-2Bみたいな改設計が必要になるかも
>>496 いや寝転がって動画配信とか見たいので
昔普通のノートでそれやってたんだがおなかの上に載せざるを得なくてなんか使いにくかったw
>>501 本当のモンゴルの野蛮さ足したら「見せられないよ!」にしかならん…
>>495 概算要求が出たからいつものですがと雰囲気が少し違うね
再来週あたりに事前の事業評価が公表されたらまたこんな流れになるのだろうか
>>502 C-130サイズで飛鳥みたいなエンジン配置なら短距離離着陸できて便利かもな
>>500 年間1万8千頭って時点で収入いいかもしれんがかなりの過重労働じゃね?
>>468 最近は食物繊維入りのが出て来て余計に勘違いし易く…
>>458 二郎系のモヤシたっぷりの写真とか、キムチ食べ放題サービスの店の話をしたらそれだけで石北会計が飛びつきそうなイメージが有る
>>214 >>251 拳銃スレやTwitterでは「本命はG19で最初から出来レースだろ」みたいな反応が多い
確かに日本でもSATが使用していて実績は文句なしだが、グロックはライセンス生産を認めていない
前評判通りにG19が選ばれれば全て輸入での導入になるが、今度は国内産業の保護という問題が浮上する
まあミネベアは逆に清々するかもしれないが
>>415 3種の中ではG19が1番安いのか
それなら米陸軍の選定でG19より安い値段を提示したP320が、陸自の選定で何故落選したのか?という疑問が湧く
現用拳銃と同じメーカの最新作で、グロックと違いライセンス生産の可能性があり、しかも米軍のお墨付きという最高の実績があるのに
>>493 定食なら野菜入りのミソスープに香物がついて更にヘルシー
>>499 できるんでないかな実際、装甲外して燃料減らして滑走距離長くすれば
>>494 そういう意味でなく、さっさと高騰前に現行エンジン買ってしまった方が良いという意味ね。
>>495 概算要求も出たし。特に真水の軍事費部分が7.2%の伸びなので10年でピッタリ2倍ペースになった。
GDP比2%には届かないがそれでも10兆円コースだ。
>>500 そのかわりその脚で蹴られたら命の保証は無いゾ
>>508 早すぎてROMってるのもたいへんだこりゃ
>>493 ヘルシーなトンカツの食べ方:
・最初にキャペツをトンカツの倍くらいの量食べる。(とんかつソースは控えめで)
・次にトンカツを食べる。
・最後に食べられる分だけ、ご飯を食べる。
・食後にはまったりとお茶を飲んでくつろぐ。
>>510 どんだけの負荷あるのかはわっかんねーなぁ
>>477 「うるせーLAPESで10TK投下すんぞ!
「止めて!校長のF40潰れちゃう!
投下したりぶつけたりするが許されるのはチハたんまでだわかったか!
P320 はホントに落選したんだろうか……
意外すぎる
今流行りなのに
>>503 そもそも存在すら知らなかった上にどこに行けばいいのやらすら
>>507 では、R-18指定版「アンゴルモア」を・・・
>>520 仕方ないから10式は空飛ぶタクシーに乗せて空を飛ぼう
>>514 モンゴル人の司令官指揮の中国人・朝鮮人混成部隊ですねぇ
>>516 あらそんなに増えてたのけ
>>516 しかも、島嶼防衛用滑空弾とか極超音速誘導弾とか将来戦闘機のシステムとかパワーワードが目白押しでしたからね
あと地味に全固体電池らしき潜水艦用の新電池も
>>514 モンゴル人、漢人、高麗人と多民族集団だね
>>512 避難所では軍用だからG19じゃなくてG17じゃねって意見が出てたけど
(グローブ着用時の保持し易さから)実際のところどうなんでしょ
>>515 それが裏付けられた、と考えてもあながち間違いではないのかもしれませんね
>>506 寝っ転がって動画見るだけなら、10インチくらいのタブレットの方がよいのでは?
>>517 プレミアムフライデーとか企画した馬鹿広告代理店は逝ってよろしいと思われる。
今日は上期末の所が多いから経理以外はまともな時間に帰れてるんだと思うよ。
>>529 まにあ社から協力してもらうのかね全固体電池は?瞬間で充電出来るなら火薬式発電機で発電して充電とかできんかしら
>>516 10兆円コースってのが何気にすげえよなぁ。意表つかれた感じ。
>本当のモンゴルの野蛮さ足したら「見せられないよ!」にしかならん…
室町-江戸初期の乱捕りも普通に「見せられないよ!」だが
(屏風絵には描かれていますが)
俺なんか今日実質一時間しか働いてないしなあ。10時ころに帰ってきて家族がおどろいてた。
しかし大塚って外人ばかりだね。
>>528 蒙古族、女真族、漢族、高麗人と、大きくわけて4グループくらいだったかと。
>>525 C-17「俺の出番やな!」
耕運機はいらんのですよ
事前のリークやと微増って感じやったのに、蓋を開けたら3500億の7.2%アップやからなぁ
なんかこう、フィクションがリアルに追いつけない感がひしひしと
先発 特急 マウンテン 甘味町 1
次発 各停 糖蜜山・蜜島 2
糖蜜で後続の快速に接続
快速 嫌ーーーー 甘ゾナ 1
糖蜜で先行する各駅停車に接続
各停 直通 あんこ北町 A 始発
>>538 このまま経済成長が続くと、GDPが600兆円を軽く突破してくる。
となると・・・防衛費が10兆円になっても、対GDP比率で1.7%弱にしかならない。
困った〜、いや〜、困った〜
>>271 んなこと言ってフィリピンを零戦でぶん殴られたことをすっかり忘れてるんだな。
総大将がモンゴルでも実働兵力は高麗と南宋の植民地軍だったからな。
戦場でブチ殺すだけならどうにでもなる相手だし、実際に二度目の大規模侵攻ですら九州の御家人たちで間に合ってるし。
>>531 G19にフィンガーレスト付きの延長マガジン装備よりは最初からG17じゃないかなぁ、とは思うけど。個人的に。
正直、拳銃の性能より契約条件や何やらが大きく絡んでくるのでさっぱり予想が付かないでごんす。
>>543 というか、出さなきゃならんの積み上げて行ったら足らんから
どこ諦めるんやろなぁ、って誰もが思ってた時にコレだ
>>519 削ってる最中、普通にウンコするからな<牛
トランプ:真珠湾のときのガッツを見せろ
防衛省:アッハイ(概算要求)
偶然とはいえ面白い
奈良のバイク事故はこんなんなってたとか!
>>529 あれは電池そのものより充電システムの改良が中心ではないかな
と思ったけど将来の全固体電池実用化を見越して急速充電に対応できるよう
事前に研究しておくという意味もあるのかね
>>492 合体タイプの2in1は結局普通のノートみたいな使い方になってしまうですね?(経験者弾
30FFMも一隻497.5億やから、特に削られたものもなくフルスペックっぽいねー
>>528 http://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/gaisan.pdf これの7枚目・ページ数で4の防衛関係費の所にH31年度は7.2%増になってるのが。
>>529 妖怪電池食いの人もこれを見れば絶頂するだろう。
>>538 事前報道じゃSACO費抜きの真水がここまでとは思わなかったよね。
>>553 おっおう・・・
都があったところは徹底的に浄化せなあかんなぁ
>>546 要するに「簡単な話だろもっと増やせということだわかったか!」である。
ニャオーン
モバイルならryzen7搭載にしておくニダ。
30年度までの予算推移みて軍拡軍拡騒いでた連中に、本物の軍拡見せてやった感
UP-3Dの改修予算が付くってことはしばらく使うのね
P-1かC-2ベースの訓練機はまだ先の未来と
threadripper搭載のモバイル?(酔ってる
>>552 本邦の自営業は、事務能力をひけらかす為の予算獲得へ走らないことは世界でも有数の統制能力だと思うんだ
(ある意味、予算獲得ありきに奔った結果がアレであったわけだし)
>>547 マッカーサー「あ、あれは近海に空母が出て来てた筈だから(震え声
そんなもん出払ってたし、高雄や屏東から飛ばしゃ直ぐだし。
てか、おめーらんとこと違ってそんなに空母持ってねえよ貧乏帝国なめんな(泣
>>531 G19Xという可能性もあるな
(G17のフレームにG19のスライドを付けた米軍のトライアルで最後までP320と争ってたG19MHSの民間販売向けマニュアルセーフティレス版)
>>556 フルスペックというかVLSが16セルから24セル位になっててもおかしくないかも
>>516 とりあえず。財無能が邪魔では?>まとめ買い
中期防衛で一括発注できれば良いんだが
>>561 山岡士郎:
「こんなものは軍拡ではない!
1週間待ってください。本当の軍拡というものをお見せしますよ。」
なお米帝トランプは、たった1年で日本の年間防衛費以上の金額を増やすのであった。
>>554 ポンチ絵見る限り両方やるみたいね。
>>562 P-1が概算要求にないんで長く使うか、H30かH31の補正予算で入れてくると思われる案件がいくつか。
前の中期防にしてもH30当初予算だけだとSSM連隊やMCVの整備目標未達なので補正で色々入れないといかんし。
>>548 なるほど了解です
拳銃は性能・価格以外の要素が大きく絡んで来るとすると
ホントどうなるか分かりませんね
>>547 完成したF-3を是非とも米国本土で見せびらかそう(提案)
>>567 VLSは最低32セル教を布教しましょう。
>>565 当事はアメリカも週間空母は夢のまた夢ですよ
P-1は量産優先で派生機はまだ先では?
P-1AWACSはみてみたいがのぅ
…今後あるとしたら補正予算での装備品調達とかがえらくしょぼい、って可能性だろうか?
これは真夏の会談よりコワイだ!
>>576 本来の意味での補正予算になるってことか
これにはkytn先生もニッコリ
>>578 ま、まああれは試作機ですしおすし(汗💦
電力貯蔵システムの高容量化・高密度化と、電力供給システムの高効率化・小型化やから、発電機からバッテリー、モーターまで含めたシステムの研究みたいね
リチウムバッテリー化したそうりゅうのさらに次やから、固体電池っぽいかな?
>>570 両方やるならなお良しですね
うまく行かなかったらまにあ社から導入だ
>>546 来年9兆、再来年10兆、25年15兆
こんなのどうだ
来年は特別枠を使い、その後毎年10%ずつ増やしていく
なるべく早く2%以上にしなければいかん
>>576 多用途輸送艦が待っとるんやでぇ
あと、F-3開発決定も
>>506 ごろ寝動画だと10インチは重いですよ
8インチキぐらいでないと重いです
>>557 「まあ例年程度に増えるこた増えるやろ。割とどうでもいい部分も含めて」以上の事は予想してなかったってのが本音よね。まさかああいう風に出してくるとは。
皆の感想も似たようなもんだろうけど。
>>565 いやあ1942年までは世界一の空母保有隻数なんですよ帝国海軍って…
2-in-1と呼ばれるものの中で一番使い勝手がよかったのは結局Yogaとかの
360度液晶が回転するタイプだった。ASUS Taichiは物欲マニアにはよかったけど
独自ドライバのせいでWindows10非対応とかだったしな。
中華キモイのならDellのがいい感じだ。
>>584 一応の弁明としての2%制限はかけてまーす、と周辺国にいいたいから
一心不乱の経済成長を目指さないといかんね。
>>582 いろんな話を見ると、固体電池に夢がひろがりまくりんぐ。
ポストそうりゅうを見て、オージーさんがどんな顔をするか・・・
つまりGDPを10倍にすれば今年度比20%も可能…?
>>545 あいつらをカツで太らせようと思うのなら豚の脂身をラードで揚げたものをkg単位食わせないと行けないんじゃあないの。
>>591 むしろこれからは2%台である事を示さないといけないはずだ
英国と同等の水準が必要になるはず
おおぅ
お酒がきれたよママン
700mlって少なすぎない?
>>459 Fー16のccvソースコードが供与されなかったって言うけど、じゃあどうやって飛ばす気だったんだろう。
因みにワイは潜水艦にガスタービン派
高効率やし、小型やろ?
しかし、財務省内の親中派っぽいところに本国からなりふりかまわず指令が飛んでいるかもね(被害妄想)
なんとしても妨害しろとかなんとか
>>597 PreもF-15J形態三型に改修しようぜー
>>594 アメリカですらGDP 2000兆円くらいなんですが、それは・・・
>>586 8インチWindowsタブは絶滅寸前だ。かといってあのサイズだと
本当に閲覧専用機になってしまう。エロゲマシンになった。
Windowsなら10インチ必須。
>>593 流石に29SSには全固体電池は載らないかと 次のモデルか29SSタイプの最終艦になるんでないかな
ついにこのすばを見だしたようだ。アクアが泣くシーンでクスリと笑ってた。このすばを初めて見るウクライナ人ではないだろうか?
>>599 日本はT-2CCVの制御コードの流用ですむとはふんでいたのでは?
>>579 本予算にいっぱい入れたから今年はなしね〜とかだと超かなしい…
>>585 でんし戦闘機も必要だ
>>601 単に今まで切りやすい相手だったから大なた振るってただけのような
いま軍事予算が増えても世論のアレルギーは小さいでしょ
>>609 グロウラーイーグルの開発をしますか? YES/NO
>>607 あ〜!
とうとう、アクシズ教徒のウクライナ人が誕生してしまう!
>>600 燃料電池派なんでちょっとなあ、振動も音も静かだよ?
>>610 鎌倉?
平安から室町まで野蛮だからご安心だ
>>589 分離合体タイプだと液晶面が重くなって何かと使いにくいのですよね(経験者略
(HP X2 210 G2 背面カメラ付を使用中)
>>601 そして活発に動き過ぎて情報漏えいやら口利き疑惑やらでボロが出るオチ
>>609 電子戦闘機も良いが原子戦闘機も必要では?
アトミック戦闘に特化した機材だ。
>>611鴻巣市で左翼が中止に追いやった自衛隊の行事参加でのバカ左翼の難癖に対し
見当違いと市民がテレビで言ってたしなあ。
>>612 こうだ!
問) グロウラーイーグルの開発をしますか?
1.すぐに開発する
2.今夜開発する
>>599 T-2CCVでの国内開発経験が無かったら文字通り飛ばせずポシャる所だった。
>>605 8インチはギリギリ生きてる。それ以下がもういないだけで。
上の方も分離不可能な2in1ばかりでCoreM使った分離型があまりないかあっても高いのがねえ。
>>283 自分もどこかの誰かさんにそう思われている可能性がある。
とは考えておくべきじゃね?
まぁ他人の心なんてわからんからなぁ。
>>611 だといいのだけれどね。本当に
というかそれでも最悪なことやってるな
>>617 チャンスだな!
米司法省、入学選好でアジア系差別との主張支持−ハーバード大は反論 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEBC546JIJV001 中国人留学生だらけだと聞くけど、まだ足りんのだな。
>>605 ごろ寝動画見るのは別マシンにしようです(悪の誘い
次買うノートはどうすっかな
まだ一周年くらいだけど。
Win追放して入れたXubuntuいいかんじ
>>504 ありがと。
今からでもCF6まとめ買いできんか
あとC-2で戦車空輸できるなら既にアピールしてると思うのだがねえ ただでさえ高い高い言われてるんだし
ぶっちゃけあんま秘匿する理由がないというか
>>612 ついでにイーグルシャークパンサーだ!
>>619 それは電子戦闘機を兼ねるのでは?電波妨害機材を放ったらすぐ離脱だ。さもないと爆風に巻き込まれて死ぬ。
>>613アクアがクズマに異世界に召喚されるところと異世界に行ってアクアがクズマに泣き叫びながら掴みかかるところで笑ってた。
そのうち「もっと私をチヤホヤして!!もっと贅沢させて頂戴!!」とか言い出すと思う
>>625 これ成績がいい中国、韓国系落としまくって空いた席に黒人とかを入れているという地獄案件。
>>626 hmdでよくね?
>>627 最初からUNIXはいっているリンゴでよくね?
>>620 あれの関連の記事を母に見せたら発狂してましたよ、ええ
災害時に命を張って助けてくれる人に対して無礼うんぬん
近くにこんなナマモノが生息しているなんて信じられない等と
なお冷戦中の扱いを教えたら唖然としていたもよう
>>632 >そのうち「もっと私をチヤホヤして!!もっと贅沢させて頂戴!!」とか言い出すと思う
なんという贅沢なことをw
>>582 全固体電池が実用化される頃にはコリンズ2は完成してるかしら。
このすば1期の最高傑作は湖とワニとアクア様だと考えるですよ。雨宮さんはホントによくあんな声がでるなぁ、と。
防衛予算66兆2000億にしたら
対米何割くらいになる?
>>631 天井にプロジェクターで投影すればでっかい動画楽しめますね
>>634 頭取り付けディスプレイは画質とかどうなんでしょね
あと目の疲れとかどうなんでしょ
(使ったことがない)
しかし、大阪じゃ黒っぽい服着たスクーター乗りは地獄の果てまで追いつめられるんだな
ヤンキーども激しくとばっちり食ってるな
>>639 あのインド時空にも匹敵しそうな「オージー時空」なるパワーワードが脳内に突如として降臨してきた。
>>644 ヤンキーが駄目ならディキシーになればいいじゃない
>>641 TOKYO MXの再放送で、「さすがにこれは昼間に放送できない・・・」ということで
声優二人の特番に変わってしまった、伝説のサッキュバス回(第9話)なのでは?
>>641 キャー↑ハー→ハー↓はなかなか出ないよなぁ
>>644 盗んだバイクを無免許で運転したらまぁ、死ぬよねとしか……
>>641デストロイヤー篇での一期OP曲をバックに詠唱をするめぐみんはかっこよかった。
>>637 なので鴻巣市にはもう、何があろうと自営業は出動する必要はないのだ。
こうやって身を呈して自営業の負担を減らそうとするその深謀遠慮には感服せざるをえない。
ところで、高速滑空弾のブロック1がただのロケット弾に見えるのは気のせいでしょうか?
滑空しそうにないんですが・・・
弾道飛行しそうなんですが・・・
>>600 燃費と整備性、呼気等の潜水艦に求められる特性
に関してはガスタービンは向いてないのじゃ
自分の知ってる限りガスタービンSSとか聞いたこ
とないし、やらないのには理由があるのだ
>>620 ってか花火大会の前座余興に水刺すわけだしなぁ・・・
普段は賑わって無いが花火大会とかのイベント事は別に街が大賑わいで良いやんって思うべさ・・・
どー落とし前つけるんだろうかねぇ・・・
花火大会の主体は事実上鴻巣商工会青年部主体みたいなもんだからどうするんだろ・・・
>>649 ニコニコにあったアクア様とチンパンジー(本物)の比較動画は声を立てて笑ったw
>>644 日頃の行いの悪いのがついでにしょっ引かれてるだけじゃ
いっそ治安が良くなってよい
間違えて追跡したバイクが死亡事故って報道があるけれど
無免許・盗難バイクはそれはそれで犯罪
俺も異世界転生して頭の悪い駄女神を小学生みたいにいじりながら旅してぇなぁ
>>600 おい、海中からジェットエンジンの音が聞こえ無いか…?
>>639 ポスト・コリンズ級の第一号艦の完成予定は、たしか2030年頃だったかと。
これから10年かけて検討やら設計やら建造やらをしていくのです。
なんせまだ、原型となるフランスのシュフラン級原潜が完成しておりませんので。
(いちおう来年完成予定)
ガスタービン載せたらシュノーケルからの吸排気が凄いことに…
>>654 ブリテンが研究中といってたがどうなるんだろなガスタービン潜水艦
>>588 春日丸とか郵船に無理言って作らせたは良いけど、全く役に立たなかったからなあ。
関係ないけどアジア大会女子サッカー、パレンバンでやってるのね…
>>655 花火のイベントの方は強行するっていう青年部のコメントがあったような
>>650 30年くらい前の大阪だったら普通に標準装備の技能なんだよなあ
ええ、いや、尾崎豊から聞いた話です、私は知りません
フロントカバーの隙間から配線引きずり出してカプラーをごにょごにょとか
ゲームセンターで怪しい火花を出してゲームするとか
ええ、全然知りません
>>666 やはり大阪では、「盗んだバイクで走り出す」のが標準装備だったのか・・・(尾崎豊脳
>>658クズマは死んで正解だと思ったなあ。ニートから苦労はするとはいえ美女に囲まれて
RPGできるわけだし。みつるぎきょうやだってモテモテだし。作者は死んでやり直したいとい
う願望でもあるのだろうか?
>>663 飛行機運送艦マジ大事。分解せずにそのまま積んで運べる利点は侮ってはいけませぬ
>>661 排気は艦尾から噴出させて吸気は電動スーパーチャージャーで行うのだ
艦内用空気は別の管から電動ファンで吸排気する形になるだろな
>>661 ファラリスの雄牛のような悲鳴を辺りに撒き散らすのでは?
>>669 ガバいこというなあ…なんでも願望に紐づけして語るのは誤りだし不誠実だよ。
そういうネタがあったから使いつつも作品内で逆張りしただけでしょ。
>>658 私はそこまでは求めない。ダースでメイドロボットがいればいい。ささやかな願いだ。
>>654 やらないのは潜行中に動かせないやからやろ
燃費?
SSなら自動的に電気推進やから、バッテリー利用して燃費改善や
整備性はディーゼルより良くて機関員減らせるはず
個体電池の容量と充電時間によっては、潜行中にエンジン動かせなくてもええやないってなりそう?
めざせ20ノット巡航で艦隊随伴
>>629 AAMを満載しているので純粋なファイターだ。(Air-launch Atomic Missile)
>>671 止めろよ!おなら潜水艦とか艦娘が泣くだろ!
>>670 ふっとゲートで平成日本と繋がったら日本帝国がやりそうな手でアメリカの解体待ち戦艦と空母買い取りやりそうだなとちらりとおもったりー
>>640 カラード枠などこいつ一人いればよい。
>>671 どこを泳いでいるかすぐにわかってしまいませんですかねー?
左からG19、G19X、G17
違いが色しかわからないw
ベレッタAPX
こっちは単に色が違うだけ
H&K SFP9(VP9)シリーズ
https://pbs.twimg.com/media/C52qyIaU8AIxy5C?format=jpg
>>644 えー、ちなみに死亡現場なんですがウチの職場の爺さんちの近所でして、かなり派手な騒ぎになってたり、港区のガキが迷惑な事を云々と早速噂が広がっている模様
>>652 いざとなったらへいわーるどとか北本駅西口ロータリーに集結しそうです・・・(旧忠実屋潰れてヤオコーになりつつある)
ってか北本駅を籠原方面へ出発して直ぐに鴻巣市市域に入っちゃってるんですよね・・・・
吹上・鴻巣方面からだと新富士空調から先が北本市市域だけど・・・
>>675 本邦はおくゆかしさ重点で最高速力は永遠に20ノット表記だおわかりか
>>660 そして予定は飽くまで予定に過ぎぬのである(深い
>>653 「高速滑空」です
弾道飛行に見えても(ちょっと)滑空してます
>>660 他所は他所、うちはうち、でやるだけだしなあ。
>>665 その蠱惑的な音色は現代のセイレーンと呼ばれ…るわけあるか!!
>>653 ブロック1には小さい羽根がついてるのでご安心だ!
ち ゃ ん と 滑 空 す る か ら(ブロック2より滑空距離が短いだけ)
決して滑空弾を研究するという名目で弾道弾を研究しているわけではないよ
滑空弾を研究する過程の副産物がたまたま弾道弾に限りなく似てるだけ
わかったか
次生まれ変わっても日本人に生まれ変わりたいな。ウクライナ人とかアメリカ人とか嫌だ。
ロシア系ウクライナ人とかいてあそこもう内戦突入確実じゃん。アメリカも弱者に厳しすぎ
るし
自作PCを作ってみたらなんか必要がないパーツを次々と買いたくなってきたぞ・・・
iGPUですら高負荷になることが少ない使用状態なのにGTX1080ポチッたり、温度面でまるで問題ないのにNoctuaのファンをポチって増設してニヤニヤしたりするこの症状はいったいなんなのだ・・・
>>693 いやぁ、オレは日本人に生まれ変わりたくはないなぁ。
どうせ生まれ変わるのなら
「かみになるのだー!
ww
ですが民にプライベートでAWSやazure使ってる猛者はおらんのか(おらんやろ
>>694 至って普通かと
問題ないですね
さあ、次はリムーバブルケースを導入しましょう
>>670 飛行機運搬業専業には無駄に高級すぎませんかねえ……2A型に甲板張った程度のでいいのでは…
>>694 家にドメインコントローラーが設置されないうちは大丈夫
無停電電源装置やCISCOルータ、UTM装置なんかはまだ家庭でも利用する意味がある。
>>695 74県と一緒にすると西区が泣きますw
(西区は民国には珍しく、市営住宅が存在しないのです。何故市営住宅がないと良いかは…まぁお察しをw)
更に言うと港区は朝潮橋から弁天町(境川)の間に都合4軒くらいチェーン系朝鮮玉入れが店を出していますが、西区は九条の辺りに数軒個人経営があるくらいなのです(あ、四海樓があるわw)
つまりは大手が出店できない何かがある訳ですね
>>627 ArchLinuxも入れようぜ・・・
>>664 どうせなら自衛隊に飛んでもらっての為に呼ぼーぜってノリで青年部企画して
んで市長に御強請り・・・
市長が自衛隊に頼んで
さて花火大会まで頑張るぞ・・・
んでそんなこた知ったこっちゃねーレッズが茶々入れて青年部がカンカン・・・
何か裏はこうじゃねーかなって思った
そういや旧吹上町は革新系の自治体な記憶がかなぁりある・・・
飲み込んだのは鴻巣な・・・
行田に食わせとけば今頃鴻巣・北本・吉見・桶川・比企郡市で吉見か川島あたりにでも償却場の更新が出来たのになぁ・・・
行田・吹上でクリーンセンターが行田でちょうど良かったのに・・・
>>699 ? 当時の飛行機運搬は空母がやるものでしょう? 日英米どこも。
>>702 そういえば余り見ないコテさんだ・・・
よーわからんけど闇って事か・・・(ざっくり)
>>620 そしてそういう空気様の変貌に、今のアカでは全く対応出来んでしょうね
帰宅しました。
今日は、悍ましいものの無い穏やかな夜ですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>643 そういえばとさかが邪魔になりそうだけど特注品かな・・・
>HMDつけるとして
眼球からの外部情報シャットダウンだと絞められたりとかぬこ様が構ってたりだと大変じゃね・・・
>>694 さあA列車で行こう9v5も予約?購入するのです・・・
廃スペックを活用出来ますよ・・・
>>708 では慎ましく
つ「甘口抹茶小倉スパ」「甘口バナナスパ」
>>706 VIPから来ました!
(モスボーラーちゃんは私の事を多少知ってますwが、過去の悪行を知りたい場合酉検索下さい)
ぶっちゃけ港区此花区大正区は港湾地区で市営住宅も多数あって…都内で言うと江東区と江戸川区を合挽き肉にして、スパイスに川崎市と足立区を少量混ぜて貰うと再現できるかも知れませんw.
先発 特急 マウンテン 甘味町 1
次発 各停 糖蜜山・蜜島 2
糖蜜で後続の快速に接続
快速 嫌ーーーー 甘ゾナ 1
糖蜜で先行する各駅停車に接続
各停 直通 あんこ南町 A 始発
>>706 京都名物っぽいよね。
>>708 焼き鳥は甘辛いタレが好きです
>>698 5インチベイが足りない・・・
よし、もう一台組むか(錯乱
>>701 UTM機能付きのルーターってヤマハよりもシスコがええのん?
>>674 アナタはこのエロゲを購入してよい。
多数の名作が一本でプレイでき、実際お得。
http://www.get chu.com/soft.phtml?id=1018697
http://www.get chu.com/brandnew/1018697/c1018697package.jpg
>>708 こんばんわマゾモナー。もう少し早く帰宅していれば、ローカル番組で喫茶店の巨大パフェが観れたというのに惜しい。
〃 ガッ⊂⊃
___〃 震
| | (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
.=| |==○○= ヽ
从|__|∩ ヽ 、(⌒)っ
( `Д´)/ ヽ_)
/ ←>>710
⊂⊃
// 震
| | (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
| | ( つ
>>712 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_< > ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
゙i ミ)__) _ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(´( `)つ震 i ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、| /と(Д` _(*´Д`) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←>>716
(__フ 彡イ / 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
γヽ
\ \ ドガッ
⊂⊃ /ヽ_| 、 ∧_∧
震 . / ヾ丶ヽ人 (^ヽ(# )←>>713
( # ´Д)'´) } } }< > _> `ヾ、
ヽ _ノ / / /.V と__ /ヽ,_)
/ /、 \ // `ヽ_,)
(_,ノ ヽ,__,) / >>707 多分、アカがいると不動産価値が下がるレベルになってきてるんじゃないかな…
ところでマゾを名乗るわりにはドSに見えるのだが気のせいだろうかとマジレス
>>675 DGもGTもぽちっとなで起動できるからあんまり変わらんぞ
サイズあたりならGTのほうが力は出るが頻繁な起動停止をするとDGよりさっくり壊れるぞ
>>711 俺も大阪生まれだけど、正直、此花、九条のあたりってのは
西成とか天下茶屋とかあのあたりとはまた違った怖さがあったな
なんつーのか、人生の負け犬だけど物理的に強そう、って感じか
>>721 彼らの目指す平和を実現させるためにまた敗戦革命でも再発見するかもね
>>709 鶏は目玉動かせないから頭取り付けディスプレイは無理だと思うのです
鶏側の目が使えなくても本体があるからへーきへーき
>>711 VIPはコミケスレ在住ですわ・・・ウリ・・・
河川がオーバーフローすると大変な事になる地域だって事がわかった
>>717 もっと前に悍ましいものあるけど再掲するかな・・・
ID探れば見えちゃうけどさぁ・・・
>>711 あら、崩壊スレにいた軍艦さんじゃん。御久しぶり。また尻画像を希望だ。
>>701 も う お そ い
現役のときに買ったCisco2900とかどっか捨てたいんだが。
RTX1210はいいねぇ。Ciscoと比べてコマンド覚えやすい。
つうかCiscoのアクセスリストは糞
UTMは甘え。UPSはつけるべき。当然24時間動作じゃ。
>>729 よし。マゾを名乗る者よ
甘ゾモナーと名乗るがよいぞ
>>723
私こそは、究極のマゾにして、至高のサドであるのです。
そして、変態の中の変態なのです。
⊂⊃
震
( *´∀`) Yahooo!!!!!
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
/"" | る |: |
レ :| ぽ | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm >>721 えーと蕨は例外かな・・・
レッズ市長だが
市域が小さく財政ヤバめ
東京へ楽々通勤出来る・・・
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-=≡∧_∧
-=≡r( ) ガッ!
⊂⊃ -=≡〉# つ
── =≡ 震 .=!! -=≡⊂、>>729
── =≡(# ´Д`) し'∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ガッ!
── =≡ > __ ノ ))< > -=≡〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>732
── .=≡( ノ =≡ -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 三 河 湾 再掲なのじゃ
先発 特急 マウンテン 甘味町 1
次発 各停 糖蜜山・蜜島 2
糖蜜で後続の快速に接続
快速 嫌ーーーー 甘ゾナ 1
糖蜜で先行する各駅停車に接続
各停 直通 あんこ北町 A 始発
>>733 ぬるぽのあたりをガッ!と蹴飛ばしてみようかしら
↓>>736 ⊂⊃
震
∧芋∧ (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(`Д´ ) ガッ ( )
〔二二二〕彡 (⌒) (
〔二二二〕 . ̄`(_)
〔二二二〕 . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
〜〜〜〜〜〜〜ヘ| にぽん人が一度キレだすとパヨクじゃどうしようもねえわな
現に今こうなってるわけでパヨクが何を言おうが敵はモンスターゆえに殺すべきであると比較的政治に疎い主婦ですら認識しつつある
もうこの流れは誰にも止められんよ
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂⊃
震
(# ´Д`) . ↓>>738ガッ
○ つ
) (⌒) ミ ∧ ∧
(_)´ ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〔二二二〕
| 〔二二二〕
| 〔二二二〕
|
|〜〜〜〜〜〜〜
| >>725 九条の商店街の元・顔役なんですよ→その爺さん
そしてこれを言うと、九条界隈が堀江あたりと違う理由がピンと来ると思います
つ 松島新地(昔は九条OSも)
--
あと何かよく分からんのですが、こうしておくと良いんですかね→甘いお菓子を貼ると大変喜んで暴れている人への貢ぎ物
>>739 モットォーーーーーーー
. _
震 ヌルポ. ┌───┴┴───┐
( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
ミ.三三) . └───┬┬───┘
し_)_) . , ,,││
゛゛'゛'゛
───────────────────── 私こそ あ ま と う 甘党!
⊂⊃
甘
( *´∀`) Yahooo!!!!! あんこ
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| 砂 |, |ヽ-´
/"" | 糖 |: |
レ :| 蜜 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
>>736 甘党にあらず。マゾ爺は「さとう」なのだ。酒飲み的な意味でも、白くて甘いアレという意味でも。
つくづく思うが艦これは悪いゲームだ。瑞鳳のエンガノ岬バージョングラ見てると、次は負ける訳にはいかないという思いがこみ上げてくる
そんな訳で目玉焼きには塩コショウかつ、瑞鳳が作る卵焼きはだし巻き玉子ということになる
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,__ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ./\ ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>744
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
|| || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; >>744 遥かに良いです。
また、このスレの文化をよく知るにはホルスタイン文書を熟読するとごあんしんです。
◆地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委
国連人種差別撤廃委員会が30日公表した対日審査報告書は、在日コリアンが何世代にもわたり「地方参政権もなく、国家公務員の管理職などに就けない」差別的な状態にあることに懸念を表明、地方参政権を付与するよう日本政府に勧告した。
また朝鮮学校が高校生向けの就学支援金制度の対象外となっていることに懸念を表明、同学校の生徒たちが差別なく教育の機会を与えられるよう要請した。
日本政府は、朝鮮学校は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係から「法令に基づく学校の適正な運営が行われていると認められない」として支援金制度適用から除外したと説明している。
共同通信 2018/8/31 09:09
https://this.kiji.is/408051265902920801 黙れ。
>>742 やり過ぎると後の反発が怖いよ、とは十数年前から既に言われていたけど、彼らは遂に気付かなかった
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,__ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ./\ ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>746
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :. : ∧: :
|| || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,:::::::::::::::::::;::::::::: :: :) >>747
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜: :;;;; モットォーーーーーーー
. _
甘 ヌルポ. ┌───┴┴───┐
( *´∀`)yahooo!!. .|:甘い蜜を下さい。..:.. |
ミ.三三) . └───┬┬───┘
し_)_) . , ,,││
゛゛'゛'゛
─────────────────────
>>751 あー、これは委員様各位の周辺探ると幾らでも出てきますわ
>>748 ホテル瑞鳳へ行ってたまごやき食べたい。
⊂⊃
震
(´Д`# ) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\_ (て ⌒つ
ガッ Σ\三___ )
/ ( (
ヽ._}
(⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ )
☆ ↑ ☆ `ー'
>>755 ルネサス、6000億円でアメリカの大手半導体メーカーを買収 お前、そんな金もってたんか……
http://2chb.net/r/news/1535720076/ >>748 瑞鳳のログインボイスは本当に悪いボイス。あれでコロリと堕ちない野郎がこの世の何処に居ましょうか
蜂蜜で浄化して
甘ゾナーの謎の踊り
砂糖で浄化して
甘ゾナーの謎の踊り
マゾたんいい加減にしなさい
今日はいつもより多過ぎますよ
>>742 「自分の勢力圏から敵対要素を完全排除する」ことが最優先で、そのためなら損得勘定をかなぐり捨てる極N属性が本邦ですから。
スズメバチの巣かイリエワニのコロニーか、って印象は(自分たちのことながら)ありますね。
>>762 大丈夫です
間もなくエネルギー切れになるかと
>>763 その割にはニュークがない。ニュークが必要では?
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂⊃
震
≡ (# ´Д`)っ
≡と 二⌒)从
≡ / / ̄  ̄フ (´ ドガッ!
(__)___゙Wヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄|___|_⌒ヽ
 ̄|___|_⌒ヽ ゴロ
 ̄|___|_⌒ヽ
 ̄|___|_⌒ヽ ゴロ
 ̄|___|_⌒ヽ
 ̄|___|_⌒ヽ
 ̄|___|_(´⌒;⌒;) ⊂゙⌒゙、∩
 ̄| |_(´⌒;⌒;)⊂(。A。)←>>761
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>756 ムンたんが大手を振るって「勧告に従う」とかいってくだんの内容を日本に要求して世界中に告げ口外交を再開すれば支持率爆上げ間違いなしだな
国連を無視したアメリカが合意を強制してくるよー
日本?王が土下座しろとかなんとか(なお日本に王はいなかったはずだが…)
>>756 どんどん探って表沙汰にしてほしいですね
>>766 アナタはアンドロイドメイドと一緒に黒い箱をコツン☆として遊んでいてよい
もう、寝ます明日も実家の用事があるので。
⌒/ヽ___
震 _/____/
>>772 すいません、あの黒い箱が見つからないんです。この機械生命体のコアしかないんで(ry
>>750 …
>>731の人が知ってるかもですがね、ホ文書とかふたばのカメムシ系を韓国経済崩壊スレ避難所に貼るという核実験した事あるんですわ
ええ、屍累々でしたね。
--
>>751 国連の馬鹿共は、連中が日本国籍を持っていない事を意図的に無視しているんだろうなあ。
>>756 あんまり楯突くようなら国連の分担金拒否で締め上げてもいいんやで
>多目的誘導弾システム(改)の開発(35億円)
>現有装備品に比べて射程や同時多目標対処等の機能・性能を向上しつつ、
>取得コストを低減した多目的誘導弾システム(改)の開発
ここにきてMPMSの改良か
>>770 何を言っているんです?
明日は7月22ですよ?
>>771 国連関連団体(国連本体とは言っていない)を最大限利用する作戦なら、もうちょっとそれを隠せよド三流と言ってやりたいです
韓国政府の主張100%そのまんまじゃなくて、もっとこう、少しずつさあ…
そういやホルスタインミルクはちみつ味と陸上娘との夏休みはどうなったのたろうなあとふと思う
>637
>災害時に命を張って助けてくれる人に対して無礼うんぬん
・洪水被害に遭った真備町の被災者は自衛隊に迷彩色の救命胴衣を着せらてた。なぜ被災者が軍服を着せられなければいけないのか、そして軍用ボートに乗せられなければならないのかムカつく(大意)
とか言い放った極左のウルトラキチガイに比べれば、たいていの無礼さも影が薄いというもの。
>>780 今回のは、その大義名分になる程度には一線超えてると言えますしね
実家は売り払って祖母を施設に入れてマンション買ったのに?????
あれか養育費と慰謝料のことで奥方の実家に呼び出されたのか
>>711 新人さん、まさかあんたリア充じゃないだろうな?それは反逆なんだ
>650
×:まぁ、死ぬよねとしか
○:まぁ、死ねよとしか
>>785 阪神淡路の神戸住民が酷かったと聞くけど実際どうなの?
山口にこんな有名店があるのか
http://www.michishio.com/ てっきり艦娘的なエッチなネタかとw
>>783 関連団体も「ほ、本音じゃないんだ。言わされているんだ」ってぶっちゃけた可能性もあるですかね?
>>789 リア獣のエロ爆弾にそれを言われてもなぁ。
>>751 そろそろ陸自で国連本部襲撃しても許されるLVでは?
>>753 すいません最近iPhoneからばかりなんです貼るの楽なんです
--
以下「元軍艦住宅住人」の過去の悪行
ホ文書を20円避けに貼る風習があるのは知っていますが、私、韓国経済崩壊スレで荒らし対策に尻画像を1スレにつき100〜600枚くらい貼ってましたw
>>798 むしろ国際連盟を復活させないといけないのではないだろうか
>>798 それって、どこの街を攻撃する事になるんですかね
>>785 いやー、さすがにそのクラスの本物と古典的な活動を一緒にするのはちょっと
>>790 それを待っていたとも取れますよねー
では来年度は拒否、委員会の態度次第で再来年度からは検討という事で
>>801 ジュネーブかな
ついでにブリュッセルも平らにしよう
>>795 実際のところ日本はまだ国際人権規約の一部を批准してないんだな
第1選択議定書って奴
>>807 まあベイ軍なら問題ないでしょう
どうせ優勝の可能性もなさそうですし
日本海軍戦艦スタイルブック 艦橋・上部構造物 水谷清高図面集 水谷 清高
https://www.amazon.co.jp/dp/4499232457 軍艦といえば、これは良いのだろうか。
ニワトリにみかんに梅に鮭に雀…非常食だらけやな…
あ、ホルさんは下がっててください
>>795 黙って言わされてるだけの奴も容赦なく殴る、これで解決だ。
>>781 射程もそうだが、FSCの近代化とネットワーク戦対応がメインってところかな。
MPMSは元々シーカー画像を用いた戦場マッピングなど偵察UAV的な運用も意図しているので、
取得した敵情報をデータリンクでダイレクトに共有できると運用の幅も広がると。
>>781 大火力リークによると将来ネットワーク誘導弾の成果を反映しつつ
低コスト化を図り、中多の後継も兼ねる感じだった
>793
俺はそのころ丁度営業転籍して東京本社に居た。
朝起きてテレビ見たらえらい事になってて、出勤したら関西出身者だらけのオフィスがお通夜状態の静けさだった。
そのあとしばらくは海外営業担当として納期遅れの言い訳FAXを英語で書き散らす日々だった。
工場の生産設備その他がでんぐり返りました。
出荷前の完成品が転倒破損しました。
部品メーカーが焼失倒産しました。
そのうち震災の影響が無くなったが、その後もこの手はしばらく有効だった。
当時の住民がどうだったか、『一部を除いて平和だった』としか聞いてない。
>>814 非常食?
まあ確かに余程のことがない限り食おうとはしないでしょう(意味深
>>815 人権規約に限らず、ILO条約なんかでも結構批准してないのがあるんよ
それもかなり強硬に突っ張ってるからね
国連の小委員会から見るとなかなかメンドイ相手なんよ、本邦って
>>509 パワードリフトは飛鳥のUSBとC-17のEBFだとどちらが効率良いかな…
整備性では圧倒的にEBFの勝ちなんだけど
>>819 食えるらしいです
骨ばっかで肉はほとんどないとか聞いたことがあります
鶏が食用に選ばれるのは訳があるです。
お肉いっぱい
うずらは食ったことあるけど雀は見たことすら無いです…
>>553 ステムというかネックで折れておる…
このオレンジのフロントホイールはSC57か59のレプソルカラーかぬ…
>>823 まー何でもかんでもはいはいそーですかするのも難でしょうから
ところでILOと聞くと鯖の方で反応してしまうのです
>>821 さんくす
ごっぐ先生の目で見たものが知りたかったのですが残念です
>>819 やきとり屋のメニューにある
捌いて毟って米粒をいっぱい突っ込んで焼くと旨いと聞いてる
>>821 部品メーカー・・・
そういえば
ケミカル靴とかその辺りのメーカーがこんがりしましたね・・・オーナー一家と共に
>>831 バロットよりはマシであろう…
あ、これもグロ注意な
>>794 開いてないけどURLから察するに貝汁でおなじみのあの店け?
>>837 それはやめーや… 検索かけてもアレなのしかでてこねーだろ!
>>833 ウリはILOって
エロゲのタイトルしか思い浮かばぬ・・・
世 界 恋 愛 機 構
ただ本邦が好きな海産物系も
冷静に見るとアレっぽいのが多いが、うまいから誰も気にしてないのと
一緒だろう。
バロットなんかも現地の人は普通に食ってるから、
単に見慣れているかそうじゃないかだけの違いだろう。
実際アレは美味しいらしいし。
そういえばぬこ様が見慣れない鶏肉食ってましたよ・・・
鶏肉にしてはやけにでかいなぁって思ってたけど
ニワトリさんのお友達かな・・・
>834
かなり落ち着いてから、といってもまだJRが全通してなくて一部中間部分が徒歩だった頃に、海外顧客を案内して明石に行ったことならあるが、もうその頃には住人は異常な日常に適応していた。
建物がつぶれてて交通が無茶苦茶不便な以外はふつう。全くふつう。
>>784 そーいえば見ないねぇ
そろそろお芋さん準備ですね・・・
雀焼きって確かに見かけグロいんだけど旨いよ
ただ安い店だとヒヨコらしいが
でも自分もバロットは無理だなぁw
>>838 満潮の貝汁って聞いたらもうね…
リフトアップしてるX-TRAILって華奢なロアアームが丸見えになってかっこ悪いっすね…
宿題の面倒みるとか言って押しかけてきたツンデレ同級生と
青春を謳歌していたのだろう…
国際人権規約のB規約(自由権)の選択議定書は2つある(個人通報制度と死刑廃止)んだが、日本はどっちも批准してないね
我が国はけっこうこういう条約で批准してない条項が多い
>>843 鳩じゃない?
ウチの猫も若い時は取って来てたわ
>>779 意図的に朝鮮系日本人と在日を混同してるというか、そう見えるようにミスリードしてるんだろうなあ。
>>849 鳩じゃないね・・・
巨大な鶏肉だっただ・・・
どこで貰ってきたんだか・・・
ここは品行方正を旨としてるスレだから不順異性交遊は禁止なのですが・・・
電車内だったので携帯の電話切っていたけど、本社の方で停電があったのか―(棒
もう茨城についちゃったしなあ。残念だなあ、
不純でなければよいのだ(全然寝ない怪獣の注意を新幹線動画で引き付けながら)
>>769 では朝鮮戦争終結を祝って第二次帰還事業を始めようではないか。
自主的に戻るものには財産の持ち出し(ウォンのみ)を認めよう。
しかしまあ、いきなりF-15にJSM撃たせるんだね
試験的な意味合いが強そうだが
>>853 ですがスレのコテハンで品行方正な人って、ひらがなで表記されている人くらいしか知らない。
漢字やアルファベットが多いほど変態度が上がる。
>>848 スクワットの練習に付き合わされて太陽が黄色く見えてるんだろ多分
>>863 F-35に載せる前に運用法や性能確かめたいんだろな、ノルウェーに頼んで日本用にカスタマイズしてもらうとかあるかもしれんし
>>860 要らない211や185を山手貨物で回送して東海道線として突っ込めば良かったんじゃねと・・・
高崎・籠原・宇都宮・小金井にたくさんあるですし
◆おしらせ◆2014年のホ文を発掘◆2015年分も◆
>>843 またどこかの研究所から探しに来ますよ(略
緊急時に連絡できないとかリスク管理的にマズイのでは?
>>863 スタンド・オフ・ミサイル(JASSM等)と書いてあるからJSMは違うんじゃないか?
JSMって、軽いのう…400sちょっとしかないのか
>>860 新幹線とプラレール動画にすごい勢いで食いつく幼児
>>868 貴方はスレまとめに研究成果を掲載しても宜しい
>>873 その1つ下の段落にJSMと明記されてますよ。JASSMも可能性大なので夢が広がりますね。
>>872 間違えて覚えてたわ・・
>>867 凄いゴツくなってる・・・
そいやこの本ってどう?
https://www.amazon.co.jp/dp/4121024656 著者に政治性がないなら読んでみようかしら
これのレビューに水虫と虫歯が日本軍に打撃を与えたとあるけど塹壕足とかの教訓は日本には伝わらなかったのかしら
映画だけどハンバーガーヒルの冒頭で軍曹が新兵に歯磨きさせて怒鳴りつけてたのを思い出した
>>863 >>873 JSMはF-35専用で使うんじゃないかね。
JASSM-ERとLRASMについては、F-15が発射母機になるような気が。
>>876 ホ文は定期的にアップデートされているのでごあんしんです。
それは今もだ。詳細はiCloudではないMSのなんかに明かされる。
>>864 うちはカタカナなので対象外ですね
>>870 みかんの人かもですね
>>867 フェチ板で健康診断で「鉄分が足りていない」と診断されてアヌスから鉄たまごを3個入れて会社に行ったOLさんの話を思い出すコテです。
まとめサイトのコメント欄を見る限りF-22も謎の吸引力を発揮しているな
戦艦大和とかもだけれど
やはり形状とか役割には人をひきつけるものがあるのか
>>885 F-3が完成すればもっと人を引き付ける力を発揮すると思いますよ。心神ですらそうなんだから。
>>883 時折精神がダークサイドへ行っちゃいますね
>みかんの人
プラレールは昔から規格が一切変わらず身内のお下がりを使えるのが大変良い
トミカは何度も変わっちゃってるけど
>>886 だと嬉しいな。ただF-35の吸引力がそれほどでもないのはなぜだろう
>>877 9pのことですよね?
F-15J=JASSM等
F-35A=JSM
という意味です。
>>844 ありがと
>>857 知ってて逃げましたね
>>890 あ、勘違いしていました。ケジメ、ケジメします…
>>889 そうかな?最近結構そういうパワ発揮しつつあると思うのですけど。
>>887 みかんちゃんは、ですがスレで毒を吐くことによって、
現実社会で良識のある人物でいられるのではないでしょうか。
一種のストレス発散?
>>889 いまいち新しい情報にアップデートされてないのと採用国が多いからでないですかね?
>>681 G17はフルサイズのサービスピストル
G19は17のスライドと弾倉を短縮化したもので
G19Xは19のスライドに17の弾倉を使用可能なフレームを組み合わせたもの
全長が短く取り回しが良く、かつ装弾数がフルサイズと言う
バリアントのスキマを突いたワンオフ銃が原型になっているわ
>>896 まだまだ、F-35はいろんな情報が乱れ飛んでいるのですよ。
Block 3Fが完成した一方で、未修正の不具合が1000箇所以上あるから、
Block 4.1で対応しましょう、みたいなことも含めて。
>>896 ああそれはあるかも
韓国が持つからこれ以上のが欲しいという声も散見されますな
いつの間にか白書が出たので見たは見たが
陸予算の悲惨っぷりはなんなんすかねこれは(呆れ
これもう河野が居なくならない限り陸は冷や飯食うなはよやめろあの野郎
>>895 皆さんもホルスタインダイヴする事によって常に現実社会でフレッシュな良識を保てる。
ご安心です。(R戦闘機に乗り込みながら)
>>889 いずもから飛び立つ日にはそれも変わるさ
>>899 早くブロック4になって欲しいですね……
>>904 おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>889 ダサい訳でもないけど、どうにもカッコよくない。
>>841 メカロベルタがグロスだ、おかわりか、とな(難聴
只今ホ文2018.augがアップロードオーされたが、日々充実していくホ文を見ると
20円=サンの喜ぶ姿が目に浮かぶ。ごあんしんだ。
うちは品行方正ではないです
月曜日は職場に行って残業いっぱいやってきた
火曜日は職場に行って電話発注やっていた
水曜日は職場に行ってトラブールに巻き込まれてた
木曜日の仕事の帰り円盤10枚買ってきた
金曜日は職場に行って円盤10枚ゴミにした
みんなーこれがニワトリの一週間の仕事ですー
>>906 元々陸が冷や飯路線は想定とはいえ想定以上な感じでもあるからなあ……
>>869 なんの研究所だろ____________________________________
>>831 伏見稲荷の参道で食えるが、蒲焼きに似たタレに大量の山椒が
掛かっていて、正直肉も少なくタレの味しかしない。しかも正月初午
だったため少し焼きが甘く冷めていた。
>>904 おつぽん
>>894 >ケジメ、ケジメします…
ジムボタン(原作ミヒャエル・エンデ)
「ボタンパンチ」相手は死ぬ
「ボタンシュート」相手は死ぬ
これは殺伐としてお子様の頭脳に悪い
【ホル・ボトルの奇妙な冒険】に改編したSSを書いてよい
>>916 あれもっと安くならんかな?18億するんですけど……12億とはなんだったのか
やはり纏め買いしないと安くならんよ、40機位纏め買いせんかな
>>642 9割
>>808 >>823 代表的なものですと死刑廃止条約とか公務員の労働三権を認める規約の部分ですね。
国際労働条約の半分以上を未批准です。(日本はILO常任理事国です)
>>904 芋乙
>>921 円盤購入もうちょい溜めて
で大きな単位で注文した方が良くね・・・
100個入りとかあるじゃないですか・・・
>>904 スレ立て乙です
人間爆弾というとザンボット有名だけどガイスラッガーの方が早かったような
>>904 おっつおっつ
自衛隊の概算要求
「多少は削られるからね」と大目に提出したら、100%満額回答で戦慄する防衛省
という構図は見てみたいかも
>>929 公務員がストされちゃ堪らんわ・・
ですな
>>168 今のところ考えられる最大の可能性としては、CF6搭載新造機の需要が減ってライン縮小した所にFedexの767F大量発注の波が来てそのせいで空自向けも割食ったんじゃないかねぇのかなって気が>高騰
>>932 艦娘になる娘が乙女どうこうなぞ言ってられんでしょう…
>>904 乙乙乙
>>906 まだ、まだ今年は待ちましょう。ここ数年ずっと同じ事言ってないかって? それは忘れるのです
>>926 こんなの知らんかったわい…
>>929 何でんな、公務員にストさせたり、死刑廃止させたりしたがるんだ???
>>936 要求出したら増額された海保の前例があるので官僚機構らしく前例踏襲で宜しい
>>936 C-2を槍玉に上げたことや、F-3をF-35追加でお茶を濁そうとする事に対する嫌味が凝縮されていて大変いい文書だったな
みんな大好き()NHKは概算要求の話になったら
国の借金ガー財政均衡ガーアショアガーとうざったかったな
じゃあ受信料をお国の為に返還するとこから始めろダボと悪態をつきたくなった
ジハードで死ぬと72人の処女の待ってる天国に行けるらしいけど…
どうやったら216人の艦娘が待ってる鎮守府に行けるの?
>>922 予算の増え分だけじゃ済まず確実にどこかの予算がアショアに吸われてるしこれ現状維持すら厳しいのではって感が
補正予算でさぞかし大金くれるんだろなオイ
NHK時事公論
「膨らむ予算要求
緩めるな財政規律」
しかし、この様子だと暫く防衛予算は聖域扱いだな
財務省としては歯がゆいばかしでしょうが・・・・・足らないからしょうがないよね
陸の予算は増えたんじゃないか、アショアで(そうじゃない
財政規律で国民を食わせられるならやってみろよ
という話である
+R DLって最近のマルチドライブでは焼けなくなったのね。
さぁ、陸自の必要な兵力・装備数を話し合おう(荒れるもと
>>943 陽抜の駆逐艦たちは男食いで知られており、ご安心です。
陽炎や不知火はもちろん、潮や朧もだ。
>>906 神奈川の太郎は仕事させときゃ後撃ちはしないからなぁ
どっかの某ゲル県出身の某ゲルよりは・・・マシ
暇にさせとかないで過労でぶっ倒れるぐらい仕事してもらった方がヨロシイ・・・
>>952 約300億増えたのに対して2400億のアショア押し付けられたんですがそれは
2000億分に関してはSACO予算から分捕ったとかなんとか
>>946 まー実験の為だったのでやっすいのを買った(それでも10枚1300円ぐらい)のです。
失敗と言っても生焼けだったとかではなく1枚除いてちゃんと使えますです
6倍速で焼けなかっただけですー
>>950 給食費とか?
まあミサイル部隊でないかな?後は輸送船への転換を進めるとか
>>956 時代はクラウドでは・・・
もしくはUSBメモリ・・・
>>957 作中で優等生で広告塔的存在だった6駆ですらきっと…
>>950 陸自に何を求めるか?次第では
専守防衛に拘るのか、積極的な海外派兵・治安維持活動に従事させるのか
あるいは、中国本土に殴り込んで北京や上海に日章旗を掲げるのか
日本国として陸上自衛隊に何を求めるか、決めないとねー
誰が幕長だろうが優先順位をつけていったらこんなもんじゃないの
>>954 へー
(背後に積まれた未使用ドライブが)
>>947 ここにいる目隠しアンドロイド(♂)にず脳を改修して貰えばごあんしんです。
>>962 陸の300億って何処に書かれていましたっけ?
>>965 神奈川のは仕事させときゃと枕言葉つきますね・・・
認識違いか・・スマヌスマヌ
>>937 人事院で公務員の給与や待遇について勧告などが出されて、それを受けて政府が是正に動くので、
それがスト権などの代わりになっている、という話も聞くな。
ただ国外の団体などは日本固有の制度や習慣に対する調査や理解が足りない事が多く、
単純に表層だけを見てクレームをつけてくるケースも多いという。
>>955 対露脅威は復活しつつあり、統合機動防衛の要石である北方部隊も将来的には動かせなる可能性考えるとそれを穴埋めできる戦力の整備が必ず必要になる感
>>976 それブルーシートという名の光学迷彩シートか何かでは…?
>>968 陸上国土防衛
災害救援
海外支援(治安維持・インフラ整備)
の順番だとウリは思うべさ・・
>>978 ありゃどうしようもないんじゃね・・・
もう手遅れ・・・
>>950 アショアによって陸にもこうした最新兵器が配備されるのだ
>>968 日本は今後PKOにどう関わっていくかというのが重要じゃないかなぁ
>>979 つまりUSBケーブルではなくドライブ本体を…(恐怖
>915
やはりX-32のほうを採用すべきだった。
>>977 具体的な兵力、装備の数量とか何らかの概算・見込とかある?
明日は土曜日
明日は土曜日
天気はどうかな?なにしよう。
夜更かししていい金曜日
硫黄島に防空レーダー整備へ 中国空母進出に備え 2018年4月5日
https://mainichi.jp/articles/20180405/k00/00m/010/160000c 概算要求13p
>硫黄島レーダーのJADGEとの連接等(1億円)
>硫黄島レーダー(FPS−2)をJADGEに連接する
>ことにより、硫黄島周辺空域における警戒監視能力を向上
29個目のレーダーサイトか
>>984 今度あきつ丸やまるゆが帰ってくるかもしれんし……
>>948 陸の装備は海空と比較すると基本的に単価が安いので、調達を分割したり補正予算にねじ込み易いという特徴がある。
高価な装備品はどうしても本予算でやらざるを得ないしな。
>>950 コピー用紙無制限
コピー機とトナー無制限
ブルーシート製隊舎になる
>>991 四国はまだなのかなあ、何時配備されるんだろ
-curl
lud20241202221022caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1535695331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民凹党類ですが石破茂支持です YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・民〇党類ですが確固たる支持です
・【JNN世論調査】内閣支持する46.2%(+2.4)支持できない52%(-2) 6か月連続で不支持が上回る 総裁選で首相と石破氏が拮抗
・次期自民党総裁は石破茂です
・【悲報】マスゴミさん、ダブルスコア負けの石破氏を予想通り「善戦」「健闘」連呼で持ち上げだす
・石破茂「安倍はいい加減ミンシュガー言うのやめろ。国民はそんな話が聞きたい訳じゃない」と正論の苦言を呈す
・【朝日新聞】「地方の反乱」 うなだれる安倍陣営 圧勝意識し反発招き、石破氏の存在感を高める結果に 憲法改正不透明さを増す
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですが弾圧です
・民○党類ですが母の日です
・民○党類ですが百年戦車です
・民○党類ですが改竄上等です
・民○党類ですが囁きます
・民○党類ですが政治屋です
・民○党類ですがあれで上澄みです
・民○党類ですが76年ぶり2回目です
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが咄家ならぬ拙家です
・民○党類ですが新井さん引退です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが在庫処分です
・民主党類ですがロービジです
・民○党類ですが脱退します
・民○党類ですが悪夢の給食です
・民○党類ですが冬キャンです
・民○党類ですがお手軽料理です
・民○党類ですが金髪美少女です
・民○党類ですが警戒厳重です
・民○党類ですが変態座敷牢です
・民○党類ですが競争入札です
・民○党類ですが隠蔽体質です
・民〇党類ですが緊急脱出です
・民○党類ですが名前譲ります
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですが生涯現役です
・民○党類ですがジョンです
・民○党類ですが一万年以内です
・民○党類ですが責任転嫁です
・民○党類ですが平成最終日です
・民○党類ですがギャグ政党です
・民○党類ですが谷族です
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですがもう秋です
・民○党類ですが光速輸送艦です
・民○党類ですが野党共闘を叫びます
・民○党類ですが戦術的豪雨です
・民○党類ですが編集の腕がなります
・民○党類ですがハロウィンです
・民○党類ですがカンカン式です
・民○党類ですがボツ案です
・民○党類ですが解読力の問題です
・民○党類ですが掌を返します
・民○党類ですが踊ってます
・民○党類ですが威嚇的です
・民○党類ですが国家停止です
・民○党類ですが謎の古墳です
・民○党類ですが懐菓子です
・民○党類ですが全て奇襲です
・民○党類ですが我々は寛容です
・民○党類ですが第三室戸台風です
・民○党類ですが七草粥の日です
・民○党類ですが再戦艦時代です
・民○党類ですが感染します
・民○党類ですが忙しいです