1. 金沢藩前田家 134万石
2. 仙台藩伊達家 102万石
3. 萩藩毛利家 98万石
4. 名古屋藩尾張徳川家 91万石
5. 佐賀藩鍋島家 89万石
6. 鹿児島藩島津家 87万石
7. 熊本藩細川家 79万石
8. 和歌山藩紀州徳川家 62万石
9. 福岡藩黒田家 57万石
10. 高知藩山内家 50万石
11. 岡山藩池田家 49万石
12. 広島藩 浅野家 48万石
13. 徳島藩蜂須賀家 44万石
14. 鳥取藩池田家 43万石
15. 若松藩会津松平家 40万石
16. 久留米藩有馬家 37万石
17. 津藩藤堂家 36万石
18. 米沢藩上杉家 34万石
19. 福井藩越前松平家 34万石
20. 久保田藩佐竹家 33万石
21. 盛岡藩南部家 32万石
22. 水戸藩水戸徳川家 31万石
23. 松江藩越前松平家 29万石
24. 弘前藩津軽家 29万石
25. 鶴岡藩酒井家 22万石
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」 ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争
SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
56-56スペンサーリムファイアカートリッジの装薬量を減らしていた
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
F-2もAAM-4とAAM-5を搭載出来るF-2改
30名無し三等兵2017/12/30(土) 12:57:24.49
スペンサーもガバメントも7連発で威力も同程度
31名無し三等兵2017/12/30(土) 13:04:08.64
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
32名無し三等兵2017/12/30(土) 13:24:07.60
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
40名無し三等兵2017/12/30(土) 18:08:59.98
型式の違うガトリング砲が甲鉄に一門あったから合計4門
41名無し三等兵2017/12/30(土) 18:14:16.12
福井藩越前松平家 34万石
42名無し三等兵2017/12/30(土) 19:15:23.24
久保田藩佐竹家 33万石
43名無し三等兵2017/12/30(土) 19:50:55.72
スペンサーもガバメントも7連発で威力も同程度
44名無し三等兵2017/12/30(土) 22:16:30.66
スペンサーもガバメントも7連発で威力も同程度
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
型式の違うガトリング砲が甲鉄に一門あったから合計4門
60名無し三等兵2017/12/31(日) 15:58:50.83
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
61名無し三等兵2017/12/31(日) 16:51:45.76
鉄の鎧なわけない
62名無し三等兵2017/12/31(日) 17:44:45.07
藤原仲麻呂の乱 764年
63名無し三等兵2017/12/31(日) 18:43:27.65
米ユナイテッド・テクノロジーズ
64名無し三等兵2017/12/31(日) 20:16:33.80
スペンサー銃
65名無し三等兵2017/12/31(日) 22:32:32.91
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
66名無し三等兵2017/12/31(日) 23:31:51.30
鶴岡藩酒井家 22万石
67名無し三等兵2017/12/31(日) 23:36:06.34
由是抽出中後軍各二千人
68名無し三等兵2017/12/31(日) 23:55:37.03
鶴岡藩酒井家 22万石
69名無し三等兵2018/01/01(月) 00:00:59.55
鶴岡藩酒井家 22万石
70名無し三等兵2018/01/01(月) 01:33:37.32
71名無し三等兵2018/01/01(月) 13:00:25.86
鳥取藩池田家 43万石
72名無し三等兵2018/01/01(月) 13:47:45.22
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
73名無し三等兵2018/01/01(月) 15:27:12.45
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係
74名無し三等兵2018/01/01(月) 16:12:11.55
DEADを目指すHTSとHARM
75名無し三等兵2018/01/01(月) 18:22:21.56
米ユナイテッド・テクノロジーズ
76名無し三等兵2018/01/01(月) 18:51:00.77
佐賀藩鍋島家 89万石
77名無し三等兵2018/01/01(月) 19:07:24.71
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
78名無し三等兵2018/01/01(月) 20:59:32.93
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
79名無し三等兵2018/01/01(月) 22:12:31.11
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
80名無し三等兵2018/01/01(月) 22:40:36.99
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
81名無し三等兵2018/01/01(月) 22:49:30.53
名古屋藩尾張徳川家 91万石
82名無し三等兵2018/01/01(月) 23:54:27.94
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍
83名無し三等兵2018/01/02(火) 01:50:14.71
関を攻撃する米艦ワイオミング号
84名無し三等兵2018/01/02(火) 11:15:27.51
F-104・・・1機
85名無し三等兵2018/01/02(火) 11:29:32.61
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
86名無し三等兵2018/01/02(火) 11:39:50.66
高知藩山内家 50万石
87名無し三等兵2018/01/02(火) 12:05:04.10
百発百中のスペンサー銃一丁
88名無し三等兵2018/01/02(火) 12:15:50.19
フォルクスワーゲンに勝てり
89名無し三等兵2018/01/02(火) 12:49:16.05
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
90名無し三等兵2018/01/02(火) 14:33:34.14
型式の違うガトリング砲が甲鉄に一門あったから合計4門
91名無し三等兵2018/01/02(火) 16:23:27.90
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
70
歴史年表みると、1867年11月に慶喜が大政奉還した途端に朝廷が討伐令出すとか歪みないな。
68年1月に鳥羽伏見、3月に勝海舟と西郷隆盛が江戸城無血開城合意、そのまま幕府派の追撃戦になるのだから中の人はまだ勝算ありと考えていたんだろうなあ。
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
96名無し三等兵2018/01/02(火) 18:11:44.75
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
97名無し三等兵2018/01/02(火) 18:18:44.49
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
98名無し三等兵2018/01/02(火) 18:39:21.86
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
99名無し三等兵2018/01/02(火) 19:09:42.58
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
100名無し三等兵2018/01/02(火) 20:11:14.46
徳島藩蜂須賀家 44万石
101名無し三等兵2018/01/02(火) 20:47:49.33
名古屋藩尾張徳川家 91万石
102名無し三等兵2018/01/02(火) 21:35:18.53
米ユナイテッド・テクノロジーズ
103名無し三等兵2018/01/02(火) 21:43:24.08
鳥取藩池田家 43万石
104名無し三等兵2018/01/02(火) 22:49:17.25
動砲撃に習熟した藩同士の野戦
105名無し三等兵2018/01/02(火) 22:57:46.50
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
106名無し三等兵2018/01/02(火) 23:35:20.26
107名無し三等兵2018/01/02(火) 23:57:15.96
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
108名無し三等兵2018/01/03(水) 00:09:13.57
F-35 Lightning II
109名無し三等兵2018/01/03(水) 01:21:36.65
1. 金沢藩前田家 134万石
2. 仙台藩伊達家 102万石
3. 萩藩毛利家 98万石
4. 名古屋藩尾張徳川家 91万石
5. 佐賀藩鍋島家 89万石
6. 鹿児島藩島津家 87万石
7. 熊本藩細川家 79万石
8. 和歌山藩紀州徳川家 62万石
9. 福岡藩黒田家 57万石
10. 高知藩山内家 50万石
11. 岡山藩池田家 49万石
12. 広島藩 浅野家 48万石
13. 徳島藩蜂須賀家 44万石
14. 鳥取藩池田家 43万石
15. 若松藩会津松平家 40万石
16. 久留米藩有馬家 37万石
17. 津藩藤堂家 36万石
18. 米沢藩上杉家 34万石
19. 福井藩越前松平家 34万石
20. 久保田藩佐竹家 33万石
21. 盛岡藩南部家 32万石
22. 水戸藩水戸徳川家 31万石
23. 松江藩越前松平家 29万石
24. 弘前藩津軽家 29万石
25. 鶴岡藩酒井家 22万石
110名無し三等兵2018/01/03(水) 01:42:29.64
高知藩山内家 50万石
111名無し三等兵2018/01/03(水) 02:22:35.98
112名無し三等兵2018/01/03(水) 02:51:19.35
金沢藩前田家 134万石
113名無し三等兵2018/01/03(水) 03:37:37.85
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
114名無し三等兵2018/01/03(水) 10:55:44.65
スペンサー銃
115名無し三等兵2018/01/03(水) 11:40:10.45
116名無し三等兵2018/01/03(水) 16:47:20.43
下総150人、上総100人、安房30人の健児が選ばれて征夷軍に参加 (記録に残っている分で関東から広く派遣された)
117名無し三等兵2018/01/03(水) 19:14:48.29
F-35 Lightning II
118名無し三等兵2018/01/03(水) 19:25:40.38
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
119名無し三等兵2018/01/03(水) 20:26:35.16
F-2もAAM-4とAAM-5を搭載出来るF-2改
120名無し三等兵2018/01/03(水) 22:05:39.93
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
121名無し三等兵2018/01/03(水) 23:07:31.69
122名無し三等兵2018/01/03(水) 23:17:23.48
水戸藩水戸徳川家 31万石
123名無し三等兵2018/01/03(水) 23:57:20.51
日清戦争
124名無し三等兵2018/01/04(木) 00:08:14.12
F-104・・・1機
125名無し三等兵2018/01/04(木) 00:13:19.41
スペンサー銃
126名無し三等兵2018/01/04(木) 00:51:27.64
スペンサー銃
127名無し三等兵2018/01/04(木) 01:13:03.26
松江藩越前松平家 29万石
128名無し三等兵2018/01/04(木) 01:27:53.45
佐賀藩鍋島家 89万石
129名無し三等兵2018/01/04(木) 02:38:44.26
鶴岡藩酒井家 22万石
130名無し三等兵2018/01/04(木) 04:01:19.55
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
131名無し三等兵2018/01/04(木) 10:35:47.21
京都所司代組:与力50騎、同心100人
132名無し三等兵2018/01/04(木) 10:44:21.87
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
133名無し三等兵2018/01/04(木) 11:54:34.66
米ユナイテッド・テクノロジーズ
134名無し三等兵2018/01/04(木) 12:22:15.22
エセックス級の第一艦が使えるよう
135名無し三等兵2018/01/04(木) 13:38:56.37
フォルクスワーゲンに勝てり
136名無し三等兵2018/01/04(木) 16:25:13.06
SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
137名無し三等兵2018/01/04(木) 17:22:28.44
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
138名無し三等兵2018/01/04(木) 18:49:39.37
139名無し三等兵2018/01/04(木) 19:33:23.76
F-15J改より上
140名無し三等兵2018/01/04(木) 19:53:23.99
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍
141名無し三等兵2018/01/04(木) 22:02:26.76
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
142名無し三等兵2018/01/04(木) 22:35:35.40
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
143名無し三等兵2018/01/04(木) 22:49:52.46
名古屋藩尾張徳川家 91万石
144名無し三等兵2018/01/05(金) 00:16:58.08
P-1量産機納入
145名無し三等兵2018/01/05(金) 00:44:17.70
名古屋藩尾張徳川家 91万石
146名無し三等兵2018/01/05(金) 02:01:10.17
スティンガーで余裕で撃墜
147名無し三等兵2018/01/05(金) 11:38:00.99
各道州海上保安本部
148名無し三等兵2018/01/05(金) 12:16:38.28
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
149名無し三等兵2018/01/05(金) 12:33:33.64
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
150名無し三等兵2018/01/05(金) 12:40:09.35
金沢藩前田家 134万石
151名無し三等兵2018/01/05(金) 12:50:04.44
スペンサー銃
152名無し三等兵2018/01/05(金) 13:07:22.40
京都所司代組:与力50騎、同心100人
153名無し三等兵2018/01/05(金) 14:10:27.31
攘夷派は殲滅する方向で
154名無し三等兵2018/01/05(金) 14:37:08.27
F-35 Lightning II
155名無し三等兵2018/01/05(金) 16:23:13.91
エセックス級の第一艦が使えるよう
156名無し三等兵2018/01/05(金) 16:30:36.77
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
157名無し三等兵2018/01/05(金) 17:27:01.59
岡山藩池田家 49万石
158名無し三等兵2018/01/05(金) 17:56:04.70
百発百中のスペンサー銃一丁
159名無し三等兵2018/01/05(金) 18:42:52.73
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
160名無し三等兵2018/01/05(金) 19:00:48.39
久保田藩佐竹家 33万石
161名無し三等兵2018/01/05(金) 19:43:39.47
徳島藩蜂須賀家 44万石
162名無し三等兵2018/01/05(金) 20:09:00.47
鉄の鎧なわけない
163名無し三等兵2018/01/05(金) 21:16:36.68
日本に在庫のあった300挺を引き渡した
164名無し三等兵2018/01/05(金) 22:53:04.58
F-35 Lightning II
165名無し三等兵2018/01/05(金) 23:11:33.75
米ユナイテッド・テクノロジーズ
166名無し三等兵2018/01/05(金) 23:53:51.70
167名無し三等兵2018/01/06(土) 00:15:33.18
F-35 Lightning II
168名無し三等兵2018/01/06(土) 00:55:34.21
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
169名無し三等兵2018/01/06(土) 01:04:36.77
関を攻撃する米艦ワイオミング号
170名無し三等兵2018/01/06(土) 01:34:36.54
ミニエー銃のほうが強え
171名無し三等兵2018/01/06(土) 01:50:05.99
武装だって、下級兵士全員、鉄の鎧なわけない
172名無し三等兵2018/01/06(土) 02:21:05.98
F-104・・・1機
173名無し三等兵2018/01/06(土) 02:36:39.38
型式の違うガトリング砲が甲鉄に一門あったから合計4門
174名無し三等兵2018/01/06(土) 02:47:50.16
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
175名無し三等兵2018/01/06(土) 03:01:21.13
P-1量産機納入
176名無し三等兵2018/01/06(土) 03:12:38.22
ミニエー銃のほうが強え
177名無し三等兵2018/01/06(土) 11:02:44.52
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争
178名無し三等兵2018/01/06(土) 11:18:21.07
米ユナイテッド・テクノロジーズ
179名無し三等兵2018/01/06(土) 11:26:13.10
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
180名無し三等兵2018/01/06(土) 12:02:18.76
仙台藩伊達家 102万石
181名無し三等兵2018/01/06(土) 12:34:59.10
京都所司代組:与力50騎、同心100人
182名無し三等兵2018/01/06(土) 12:59:34.89
徳島藩蜂須賀家 44万石
183名無し三等兵2018/01/06(土) 13:17:00.34
スペンサー銃
184名無し三等兵2018/01/06(土) 13:43:16.67
仙台藩伊達家 102万石
185名無し三等兵2018/01/06(土) 13:48:21.25
攘夷派は殲滅する方向で
186名無し三等兵2018/01/06(土) 13:53:57.92
佐賀藩鍋島家 89万石
187名無し三等兵2018/01/06(土) 13:56:15.62
熊本藩細川家 79万石
188名無し三等兵2018/01/06(土) 13:58:50.78
フォルクスワーゲンに勝てり
189名無し三等兵2018/01/06(土) 14:02:37.50
190名無し三等兵2018/01/06(土) 14:11:47.10
鶴岡藩酒井家 22万石
191名無し三等兵2018/01/06(土) 14:25:27.67
192名無し三等兵2018/01/06(土) 14:42:44.72
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
193名無し三等兵2018/01/06(土) 14:50:33.47
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
194名無し三等兵2018/01/06(土) 15:10:45.62
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
195名無し三等兵2018/01/06(土) 15:18:04.57
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
196名無し三等兵2018/01/06(土) 15:29:10.75
ミニエー銃のほうが強え
197名無し三等兵2018/01/06(土) 15:34:31.45
DEADを目指すHTSとHARM
198名無し三等兵2018/01/06(土) 16:06:15.85
F-35 Lightning II
199名無し三等兵2018/01/06(土) 16:07:56.37
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
200名無し三等兵2018/01/06(土) 16:11:56.64
201名無し三等兵2018/01/06(土) 16:56:07.70
全兵士にAK47を配備
202名無し三等兵2018/01/06(土) 17:03:51.38
全兵士にAK47を配備
203名無し三等兵2018/01/06(土) 17:07:21.70
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
204名無し三等兵2018/01/06(土) 17:10:37.84
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争
205名無し三等兵2018/01/06(土) 17:13:47.22
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
206名無し三等兵2018/01/06(土) 17:53:15.32
米ユナイテッド・テクノロジーズ
207名無し三等兵2018/01/06(土) 18:26:37.42
208名無し三等兵2018/01/06(土) 18:38:51.46
209名無し三等兵2018/01/06(土) 19:22:07.13
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
210名無し三等兵2018/01/06(土) 19:38:16.69
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
211名無し三等兵2018/01/06(土) 19:43:54.41
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
212名無し三等兵2018/01/06(土) 20:23:19.80
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
213名無し三等兵2018/01/06(土) 20:35:56.82
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
214名無し三等兵2018/01/06(土) 20:58:08.56
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
215名無し三等兵2018/01/06(土) 21:09:50.23
F-35 Lightning II
216名無し三等兵2018/01/06(土) 21:22:59.92
P-1量産機納入
217名無し三等兵2018/01/06(土) 22:00:13.15
日清戦争
218名無し三等兵2018/01/06(土) 22:25:04.38
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
219名無し三等兵2018/01/06(土) 23:40:17.09
1分辺り100発の速射性
220名無し三等兵2018/01/07(日) 00:12:32.95
日本に在庫のあった300挺を引き渡した
221名無し三等兵2018/01/07(日) 00:28:38.95
米ユナイテッド・テクノロジーズ
222名無し三等兵2018/01/07(日) 00:41:01.47
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍 223名無し三等兵2018/01/07(日) 01:04:27.38
ミッドウェーで敗北してたらこれは無理
エセックス級の第一艦が使えるよう
224名無し三等兵2018/01/07(日) 01:06:01.45
バトルガンM-1
225名無し三等兵2018/01/07(日) 01:20:39.81
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
226名無し三等兵2018/01/07(日) 01:25:14.43
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
227名無し三等兵2018/01/07(日) 01:35:58.21
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
228名無し三等兵2018/01/07(日) 03:12:08.45
鶴岡藩酒井家 22万石
229名無し三等兵2018/01/07(日) 03:48:16.29
高知藩山内家 50万石
230名無し三等兵2018/01/07(日) 03:57:07.87
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
231名無し三等兵2018/01/07(日) 04:05:05.70
金沢藩前田家 134万石
232名無し三等兵2018/01/07(日) 10:55:09.84
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
233名無し三等兵2018/01/07(日) 11:14:50.98
和歌山藩分3000挺と弾丸製造用一式。
235名無し三等兵2018/01/07(日) 11:58:50.23
攘夷派は殲滅する方向で
236名無し三等兵2018/01/07(日) 12:32:02.72
エセックス級の第一艦が使えるよう
237名無し三等兵2018/01/07(日) 13:01:44.64
高知藩山内家 50万石
238名無し三等兵2018/01/07(日) 13:11:17.13
仙台藩伊達家 102万石
239名無し三等兵2018/01/07(日) 13:46:55.74
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
240名無し三等兵2018/01/07(日) 14:17:25.41
フォルクスワーゲンに勝てり
241名無し三等兵2018/01/07(日) 14:55:40.04
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
242名無し三等兵2018/01/07(日) 15:06:01.70
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
243名無し三等兵2018/01/07(日) 15:14:14.13
スペンサー銃
244名無し三等兵2018/01/07(日) 15:36:21.47
エセックス級の第一艦が使えるよう
245名無し三等兵2018/01/07(日) 15:41:47.95
米ユナイテッド・テクノロジーズ
246名無し三等兵2018/01/07(日) 15:44:57.23
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
247名無し三等兵2018/01/07(日) 16:03:08.76
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
248名無し三等兵2018/01/07(日) 16:08:52.89
各道州海上保安本部
249名無し三等兵2018/01/07(日) 16:12:14.35
大きな進歩
250名無し三等兵2018/01/07(日) 16:19:08.18
251名無し三等兵2018/01/07(日) 16:23:58.85
1. 金沢藩前田家 134万石
2. 仙台藩伊達家 102万石
3. 萩藩毛利家 98万石
4. 名古屋藩尾張徳川家 91万石
5. 佐賀藩鍋島家 89万石
6. 鹿児島藩島津家 87万石
7. 熊本藩細川家 79万石
8. 和歌山藩紀州徳川家 62万石
9. 福岡藩黒田家 57万石
10. 高知藩山内家 50万石
11. 岡山藩池田家 49万石
12. 広島藩 浅野家 48万石
13. 徳島藩蜂須賀家 44万石
14. 鳥取藩池田家 43万石
15. 若松藩会津松平家 40万石
16. 久留米藩有馬家 37万石
17. 津藩藤堂家 36万石
18. 米沢藩上杉家 34万石
19. 福井藩越前松平家 34万石
20. 久保田藩佐竹家 33万石
21. 盛岡藩南部家 32万石
22. 水戸藩水戸徳川家 31万石
23. 松江藩越前松平家 29万石
24. 弘前藩津軽家 29万石
25. 鶴岡藩酒井家 22万石
252名無し三等兵2018/01/07(日) 16:30:34.43
スペンサー銃
253名無し三等兵2018/01/07(日) 16:39:02.17
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
254名無し三等兵2018/01/07(日) 16:51:56.27
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」 255名無し三等兵2018/01/07(日) 17:14:34.77
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
256名無し三等兵2018/01/07(日) 17:45:11.46
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
257名無し三等兵2018/01/07(日) 18:14:35.62
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
258名無し三等兵2018/01/07(日) 18:36:36.56
F-104・・・1機
260名無し三等兵2018/01/07(日) 19:06:56.55
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
261名無し三等兵2018/01/07(日) 19:19:39.87
百発百中のスペンサー銃一丁
262名無し三等兵2018/01/07(日) 19:40:49.20
徳島藩蜂須賀家 44万石
佐賀藩のドラマやれよ
本当の開国と文明開化の立役者!
264名無し三等兵2018/01/07(日) 20:30:18.78
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
265名無し三等兵2018/01/07(日) 20:42:17.92
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
266名無し三等兵2018/01/07(日) 20:51:30.83
鳥羽伏見の戦い
267名無し三等兵2018/01/07(日) 21:01:21.67
徳島藩蜂須賀家 44万石
268名無し三等兵2018/01/07(日) 21:19:19.14
徳島藩蜂須賀家 44万石
269名無し三等兵2018/01/07(日) 21:28:48.98
270名無し三等兵2018/01/07(日) 21:31:55.49
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
271名無し三等兵2018/01/07(日) 21:49:52.74
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
272名無し三等兵2018/01/07(日) 22:21:17.08
F-2もAAM-4とAAM-5を搭載出来るF-2改
273名無し三等兵2018/01/07(日) 22:34:54.74
スペンサー銃
274名無し三等兵2018/01/07(日) 22:38:15.80
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
275名無し三等兵2018/01/07(日) 22:48:26.91
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
276名無し三等兵2018/01/07(日) 23:31:54.98
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
277名無し三等兵2018/01/08(月) 00:18:07.50
岡山藩池田家 49万石
278名無し三等兵2018/01/08(月) 00:42:12.33
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
279名無し三等兵2018/01/08(月) 00:53:58.36
フォルクスワーゲンに勝てり
280名無し三等兵2018/01/08(月) 01:24:48.24
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
281名無し三等兵2018/01/08(月) 02:43:12.31
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍 282名無し三等兵2018/01/08(月) 03:54:30.41
F-2もAAM-4とAAM-5を搭載出来るF-2改
283名無し三等兵2018/01/08(月) 04:08:11.18
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
薩摩藩がM2ロングトムを保有していた驚愕の事実が俺の初夢で判明
285名無し三等兵2018/01/08(月) 11:51:24.04
金沢藩前田家 134万石
286名無し三等兵2018/01/08(月) 12:30:34.76
287名無し三等兵2018/01/08(月) 13:53:34.41
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」
288名無し三等兵2018/01/08(月) 14:03:06.86
289名無し三等兵2018/01/08(月) 14:57:52.88
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
290名無し三等兵2018/01/08(月) 15:55:40.23
291名無し三等兵2018/01/08(月) 16:12:11.72
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
292名無し三等兵2018/01/08(月) 16:58:19.85
P-1量産機納入
293名無し三等兵2018/01/08(月) 18:12:53.54
幕末諸隊総覧
294名無し三等兵2018/01/08(月) 19:33:24.12
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
295名無し三等兵2018/01/08(月) 20:07:20.51
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
296名無し三等兵2018/01/08(月) 20:20:20.35
久保田藩佐竹家 33万石
297名無し三等兵2018/01/08(月) 21:02:50.09
F-2もAAM-4とAAM-5を搭載出来るF-2改
298名無し三等兵2018/01/08(月) 21:58:56.24
百発百中のスペンサー銃一丁
299名無し三等兵2018/01/08(月) 23:39:16.24
スティンガーで余裕で撃墜
300名無し三等兵2018/01/09(火) 00:19:50.95
名古屋藩尾張徳川家 91万石
301名無し三等兵2018/01/09(火) 00:57:16.49
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
302名無し三等兵2018/01/09(火) 01:44:21.43
全兵士にAK47を配備
303名無し三等兵2018/01/09(火) 02:37:18.78
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
304名無し三等兵2018/01/09(火) 03:13:20.33
F-35 Lightning II
305名無し三等兵2018/01/09(火) 03:59:49.74
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
306名無し三等兵2018/01/09(火) 11:05:19.18
薩摩藩がM2ロングトムを保有していた驚愕の事実が俺の初夢で判明
307名無し三等兵2018/01/09(火) 12:21:53.03
DEADを目指すHTSとHARM
308名無し三等兵2018/01/09(火) 12:32:54.75
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
309名無し三等兵2018/01/09(火) 13:04:39.13
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
310名無し三等兵2018/01/09(火) 13:36:27.95
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
311名無し三等兵2018/01/09(火) 13:55:53.46
スペンサー銃
312名無し三等兵2018/01/09(火) 14:43:25.44
F-104・・・1機
313名無し三等兵2018/01/09(火) 15:14:55.65
名古屋藩尾張徳川家 91万石
314名無し三等兵2018/01/09(火) 15:30:08.60
スペンサー銃
315名無し三等兵2018/01/09(火) 15:35:01.63
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」
316名無し三等兵2018/01/09(火) 16:01:20.85
撃鉄を全部起こす
317名無し三等兵2018/01/09(火) 16:11:38.25
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
318名無し三等兵2018/01/09(火) 16:32:04.65
56-56スペンサーリムファイアカートリッジの装薬量を減らしていた
319名無し三等兵2018/01/09(火) 16:50:34.90
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
320名無し三等兵2018/01/09(火) 16:58:58.57
321名無し三等兵2018/01/09(火) 17:54:40.66
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
322名無し三等兵2018/01/09(火) 18:19:16.10
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
323名無し三等兵2018/01/09(火) 18:41:54.31
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍
324名無し三等兵2018/01/09(火) 19:46:57.21
スティンガーで余裕で撃墜
325名無し三等兵2018/01/09(火) 20:07:05.13
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
326名無し三等兵2018/01/09(火) 20:23:48.12
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
327名無し三等兵2018/01/09(火) 20:45:46.89
仙台藩伊達家 102万石
328名無し三等兵2018/01/09(火) 21:12:37.69
和歌山藩分3000挺と弾丸製造用一式。
329名無し三等兵2018/01/09(火) 21:28:24.17
スペンサー銃
330名無し三等兵2018/01/09(火) 21:45:53.38
鶴岡藩酒井家 22万石
331名無し三等兵2018/01/09(火) 21:55:18.79
名古屋藩尾張徳川家 91万石
332名無し三等兵2018/01/09(火) 21:59:38.89
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
333名無し三等兵2018/01/09(火) 22:06:37.31
米ユナイテッド・テクノロジーズ
334名無し三等兵2018/01/09(火) 22:15:14.76
ミニエー銃のほうが強え
335名無し三等兵2018/01/09(火) 22:20:43.14
スティンガーで余裕で撃墜
336名無し三等兵2018/01/09(火) 22:30:17.80
久保田藩佐竹家 33万石
337名無し三等兵2018/01/09(火) 22:43:37.85
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
338名無し三等兵2018/01/09(火) 23:36:47.44
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
339名無し三等兵2018/01/09(火) 23:51:02.17
動砲撃に習熟した藩同士の野戦
340名無し三等兵2018/01/10(水) 00:43:37.94
スペンサー銃
341名無し三等兵2018/01/10(水) 00:54:35.60
342名無し三等兵2018/01/10(水) 02:10:53.31
百発百中のスペンサー銃一丁
343名無し三等兵2018/01/10(水) 03:22:37.60
344名無し三等兵2018/01/10(水) 03:53:46.01
久保田藩佐竹家 33万石
345名無し三等兵2018/01/10(水) 11:32:46.28
スペンサー銃
346名無し三等兵2018/01/10(水) 12:05:58.62
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
347名無し三等兵2018/01/10(水) 12:35:27.81
F-104・・・1機
348名無し三等兵2018/01/10(水) 13:02:01.52
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
349名無し三等兵2018/01/10(水) 13:13:26.71
DEADを目指すHTSとHARM
350名無し三等兵2018/01/10(水) 13:35:31.96
エセックス級の第一艦が使えるよう
351名無し三等兵2018/01/10(水) 14:21:49.93
下総150人、上総100人、安房30人の健児が選ばれて征夷軍に参加 (記録に残っている分で関東から広く派遣された)
352名無し三等兵2018/01/10(水) 14:48:31.42
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
新事実:会津藩にパンツァーファウストがあっても宝の持ち腐れ
354名無し三等兵2018/01/10(水) 15:50:42.64
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
355名無し三等兵2018/01/10(水) 16:24:31.01
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
356名無し三等兵2018/01/10(水) 17:15:29.44
ミニエー銃のほうが強え
357名無し三等兵2018/01/10(水) 17:42:42.17
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
358名無し三等兵2018/01/10(水) 18:25:14.08
江戸の砲術師たち (平凡社新書): 宇田川 武久
359名無し三等兵2018/01/10(水) 18:53:40.25
P-1量産機納入
360名無し三等兵2018/01/10(水) 19:27:06.97
361名無し三等兵2018/01/10(水) 20:17:35.11
米ユナイテッド・テクノロジーズ
362名無し三等兵2018/01/10(水) 20:33:02.24
日本に在庫のあった300挺を引き渡した
363名無し三等兵2018/01/10(水) 20:51:15.65
機動砲撃に習熟した藩同士の野戦
364名無し三等兵2018/01/10(水) 21:21:03.95
萩藩毛利家 98万石
365名無し三等兵2018/01/10(水) 21:55:43.50
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
366名無し三等兵2018/01/10(水) 22:16:45.00
F-104・・・1機
367名無し三等兵2018/01/10(水) 23:37:24.41
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
368名無し三等兵2018/01/11(木) 00:29:52.45
56-56スペンサーリムファイアカートリッジの装薬量を減らしていた
369名無し三等兵2018/01/11(木) 02:10:49.53
エセックス級の第一艦が使えるよう
370名無し三等兵2018/01/11(木) 10:48:48.43
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
371名無し三等兵2018/01/11(木) 12:11:04.53
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
372名無し三等兵2018/01/11(木) 12:56:28.47
京都所司代組:与力50騎、同心100人
373名無し三等兵2018/01/11(木) 14:22:59.13
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
374名無し三等兵2018/01/11(木) 15:06:57.95
仙台藩伊達家 102万石
375名無し三等兵2018/01/11(木) 15:18:21.31
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
376名無し三等兵2018/01/11(木) 15:43:56.56
377名無し三等兵2018/01/11(木) 17:03:33.58
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
378名無し三等兵2018/01/11(木) 18:50:14.95
エセックス級の第一艦が使えるよう
379名無し三等兵2018/01/11(木) 19:12:26.04
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
380名無し三等兵2018/01/11(木) 19:39:01.49
フォルクスワーゲンに勝てり
381名無し三等兵2018/01/11(木) 20:06:47.78
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
382名無し三等兵2018/01/11(木) 21:37:44.41
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
383名無し三等兵2018/01/11(木) 21:57:44.69
384名無し三等兵2018/01/11(木) 22:33:03.19
385名無し三等兵2018/01/11(木) 22:51:48.88
386名無し三等兵2018/01/11(木) 23:41:45.21
九州諸大名の連合軍十万
387名無し三等兵2018/01/12(金) 00:08:32.59
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
388名無し三等兵2018/01/12(金) 00:18:22.83
萩藩毛利家 98万石
389名無し三等兵2018/01/12(金) 00:25:44.39
攘夷派は殲滅する方向で
390名無し三等兵2018/01/12(金) 00:44:25.12
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
391名無し三等兵2018/01/12(金) 02:17:17.77
ミニエー銃が標準装備
392名無し三等兵2018/01/12(金) 10:39:12.62
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
393名無し三等兵2018/01/12(金) 11:27:47.15
394名無し三等兵2018/01/12(金) 12:13:05.70
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」
395名無し三等兵2018/01/12(金) 12:32:58.30
米ユナイテッド・テクノロジーズ
396名無し三等兵2018/01/12(金) 12:51:06.00
P-1量産機納入
397名無し三等兵2018/01/12(金) 13:29:03.19
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
398名無し三等兵2018/01/12(金) 13:48:12.02
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
399名無し三等兵2018/01/12(金) 14:47:47.98
京都所司代組:与力50騎、同心100人
400名無し三等兵2018/01/12(金) 16:15:59.19
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍 401名無し三等兵2018/01/12(金) 17:32:47.83
フォルクスワーゲンに勝てり
402名無し三等兵2018/01/12(金) 18:14:52.52
ミニエー銃が標準装備
403名無し三等兵2018/01/12(金) 19:01:01.32
404名無し三等兵2018/01/12(金) 19:28:30.37
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
405名無し三等兵2018/01/12(金) 21:06:11.63
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
406名無し三等兵2018/01/12(金) 22:18:11.62
407名無し三等兵2018/01/12(金) 22:31:07.40
米ユナイテッド・テクノロジーズ
408名無し三等兵2018/01/12(金) 23:06:48.90
型式の違うガトリング砲が甲鉄に一門あったから合計4門
409名無し三等兵2018/01/12(金) 23:30:14.38
P-1量産機納入
410名無し三等兵2018/01/12(金) 23:51:25.55
鶴岡藩酒井家 22万石
411名無し三等兵2018/01/13(土) 00:17:52.33
仙台藩伊達家 102万石
412名無し三等兵2018/01/13(土) 01:32:37.98
高知藩山内家 50万石
413名無し三等兵2018/01/13(土) 02:29:04.81
ヤフー知恵袋で原田伊織を推しアンチ長州展開をしてるsaos90lvはイジメられっ子で高校中退のヒキコモリだったwwwwww
>saos90lv
>元引きこもりです。
>なった理由は同級生からのイジメ。
>毎日何をしてたか?
>俺は資格取得の勉強と体力づくり。
>あとは家事全般でしたから、
>それなりに忙しく過ごしていましたよ^^V
>saos90lv
>まず、犯罪、家庭内暴力とニート
>引きこもりを同列で論ずること
>自体おかしな話ではないでしょうか?
>saos90lv
>いじめ から引きこもり今は
>正社員やってます。
>加害者は卒業後大手企業に
>就職したと聞きましたね
>saos90lv
>いいけど国民の義務は果たせよ
>saos90lv
>俺も小学校からイジメにあい
>高校では中退までしてしまい
>その後引きこもりになって
>今は正社員で働いてます。
415名無し三等兵2018/01/13(土) 02:43:49.20
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
それが2ch5chとどんな関係が?
虐められてる本人??
窓口が違うよw
417名無し三等兵2018/01/13(土) 04:01:08.61
418名無し三等兵2018/01/13(土) 04:12:24.39
419名無し三等兵2018/01/13(土) 10:49:57.81
米ユナイテッド・テクノロジーズ
420名無し三等兵2018/01/13(土) 11:06:44.86
江戸の砲術師たち (平凡社新書): 宇田川 武久
421名無し三等兵2018/01/13(土) 11:45:11.68
フォルクスワーゲンに勝てり
422名無し三等兵2018/01/13(土) 13:04:22.07
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
423名無し三等兵2018/01/13(土) 13:06:43.75
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍
424名無し三等兵2018/01/13(土) 13:33:25.64
F-35 Lightning II
425名無し三等兵2018/01/13(土) 14:36:47.88
P-1量産機納入
426名無し三等兵2018/01/13(土) 14:57:25.79
下総150人、上総100人、安房30人の健児が選ばれて征夷軍に参加 (記録に残っている分で関東から広く派遣された)
427名無し三等兵2018/01/13(土) 15:27:08.08
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
428名無し三等兵2018/01/13(土) 16:09:18.08
久保田藩佐竹家 33万石
429名無し三等兵2018/01/13(土) 17:27:44.68
鳥取藩池田家 43万石
430名無し三等兵2018/01/13(土) 18:20:00.17
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争
431名無し三等兵2018/01/13(土) 19:17:46.44
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
432名無し三等兵2018/01/13(土) 21:17:20.05
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
433名無し三等兵2018/01/13(土) 22:16:39.65
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
434名無し三等兵2018/01/14(日) 00:06:16.05
435名無し三等兵2018/01/14(日) 01:48:23.74
佐賀藩鍋島家 89万石
436名無し三等兵2018/01/14(日) 02:05:58.68
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争
437名無し三等兵2018/01/14(日) 03:37:35.32
九州諸大名の連合軍十万
438名無し三等兵2018/01/14(日) 11:10:26.35
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
439名無し三等兵2018/01/14(日) 11:59:35.35
米ユナイテッド・テクノロジーズ
440名無し三等兵2018/01/14(日) 12:34:10.76
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
441名無し三等兵2018/01/14(日) 12:58:10.82
スペンサー銃
442名無し三等兵2018/01/14(日) 13:15:24.51
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
443名無し三等兵2018/01/14(日) 13:51:47.52
高知藩山内家 50万石
444名無し三等兵2018/01/14(日) 14:29:46.58
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
445名無し三等兵2018/01/14(日) 15:01:08.05
米ユナイテッド・テクノロジーズ
446名無し三等兵2018/01/14(日) 15:31:37.87
447名無し三等兵2018/01/14(日) 16:09:14.52
448名無し三等兵2018/01/14(日) 16:18:06.14
百発百中のスペンサー銃一丁
449名無し三等兵2018/01/14(日) 16:27:17.04
DEADを目指すHTSとHARM
450名無し三等兵2018/01/14(日) 16:40:33.83
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
451名無し三等兵2018/01/14(日) 17:00:10.14
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
452名無し三等兵2018/01/14(日) 17:53:50.46
名古屋藩尾張徳川家 91万石
453名無し三等兵2018/01/14(日) 18:07:55.78
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
454名無し三等兵2018/01/14(日) 18:11:54.86
スペンサー銃
455名無し三等兵2018/01/14(日) 18:22:35.35
456名無し三等兵2018/01/14(日) 19:18:48.56
スペンサーもガバメントも7連発で威力も同程度
457名無し三等兵2018/01/14(日) 20:20:23.00
久保田藩佐竹家 33万石
458名無し三等兵2018/01/14(日) 20:35:41.88
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
459名無し三等兵2018/01/14(日) 20:59:59.13
460名無し三等兵2018/01/14(日) 21:01:45.40
京都所司代組:与力50騎、同心100人
461名無し三等兵2018/01/14(日) 21:25:30.40
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
462名無し三等兵2018/01/14(日) 22:08:10.85
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
463名無し三等兵2018/01/14(日) 22:26:17.67
九州諸大名の連合軍十万
464名無し三等兵2018/01/14(日) 23:32:36.64
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
465名無し三等兵2018/01/14(日) 23:53:56.74
466名無し三等兵2018/01/15(月) 00:11:00.44
フォルクスワーゲンに勝てり
467名無し三等兵2018/01/15(月) 00:16:11.76
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」
468名無し三等兵2018/01/15(月) 01:01:22.99
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
469名無し三等兵2018/01/15(月) 10:40:52.67
フォルクスワーゲンに勝てり
470名無し三等兵2018/01/15(月) 11:19:17.16
471名無し三等兵2018/01/15(月) 11:26:47.52
ミニエー銃のほうが強え
472名無し三等兵2018/01/15(月) 12:28:03.03
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
473名無し三等兵2018/01/15(月) 12:39:39.36
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」 474名無し三等兵2018/01/15(月) 13:17:49.88
475名無し三等兵2018/01/15(月) 15:05:38.86
476名無し三等兵2018/01/15(月) 15:17:12.74
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
477名無し三等兵2018/01/15(月) 15:33:40.18
スペンサー銃
478名無し三等兵2018/01/15(月) 15:48:59.37
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争06
479名無し三等兵2018/01/15(月) 16:41:30.28
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
480名無し三等兵2018/01/15(月) 17:08:29.97
スペンサー銃
481名無し三等兵2018/01/15(月) 17:21:37.93
M-65 S-R 3rd
482名無し三等兵2018/01/15(月) 18:07:47.25
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
483名無し三等兵2018/01/15(月) 18:15:20.91
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
484名無し三等兵2018/01/15(月) 18:45:01.08
撃鉄を全部起こす
485名無し三等兵2018/01/15(月) 18:48:02.00
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
486名無し三等兵2018/01/15(月) 19:20:00.47
撃鉄を全部起こす
487名無し三等兵2018/01/15(月) 20:28:06.63
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
488名無し三等兵2018/01/15(月) 20:54:07.94
機動砲撃に習熟した藩同士の野戦
489名無し三等兵2018/01/15(月) 21:57:57.16
スペンサー銃
490名無し三等兵2018/01/15(月) 22:36:43.44
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍 492名無し三等兵2018/01/15(月) 23:26:21.87
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
493名無し三等兵2018/01/15(月) 23:30:15.27
久保田藩佐竹家 33万石
494名無し三等兵2018/01/15(月) 23:40:58.92
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
495名無し三等兵2018/01/16(火) 00:57:39.01
長州・会津・薩摩と持ち回りで貧乏くじを引く三方一両損
496名無し三等兵2018/01/16(火) 01:37:40.58
スペンサー銃
497名無し三等兵2018/01/16(火) 02:29:48.70
スペンサー銃
498名無し三等兵2018/01/16(火) 03:06:27.15
鳥取藩池田家 43万石
499名無し三等兵2018/01/16(火) 03:32:43.26
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
500名無し三等兵2018/01/16(火) 03:56:42.34
それとは別に槍の達人100人を集めて聖武隊という白兵戦専門小隊を2個編成している。
501名無し三等兵2018/01/16(火) 04:32:49.53
スペンサー銃
502名無し三等兵2018/01/16(火) 04:41:02.91
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
503名無し三等兵2018/01/16(火) 09:46:15.51
スペンサー銃
504名無し三等兵2018/01/16(火) 10:30:53.64
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
505名無し三等兵2018/01/16(火) 10:58:07.65
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
506名無し三等兵2018/01/16(火) 12:49:30.23
「下関を攻撃する米艦ワイオミング号」
507名無し三等兵2018/01/16(火) 13:39:56.31
仙台藩伊達家 102万石
508名無し三等兵2018/01/16(火) 14:07:14.37
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
509名無し三等兵2018/01/16(火) 14:30:47.23
F-35 Lightning II
510名無し三等兵2018/01/16(火) 15:27:40.96
仙台藩伊達家 102万石
511名無し三等兵2018/01/16(火) 16:51:24.80
和歌山藩分3000挺と弾丸製造用一式。
512名無し三等兵2018/01/16(火) 18:33:45.61
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
513名無し三等兵2018/01/16(火) 19:15:02.57
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
514名無し三等兵2018/01/16(火) 20:52:03.14
スペンサー銃
515名無し三等兵2018/01/16(火) 21:46:20.87
F-35 Lightning II
516名無し三等兵2018/01/16(火) 22:32:37.21
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
517名無し三等兵2018/01/16(火) 23:41:23.36
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
518名無し三等兵2018/01/17(水) 00:09:07.54
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
519名無し三等兵2018/01/17(水) 00:20:14.90
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
520名無し三等兵2018/01/17(水) 02:16:25.16
F-35 Lightning II
521名無し三等兵2018/01/17(水) 03:08:08.20
高知藩山内家 50万石
522名無し三等兵2018/01/17(水) 10:54:05.35
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
523名無し三等兵2018/01/17(水) 11:12:51.80
京都所司代組:与力50騎、同心100人
524名無し三等兵2018/01/17(水) 11:25:56.50
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
525名無し三等兵2018/01/17(水) 12:05:42.09
仙台藩伊達家 102万石
526名無し三等兵2018/01/17(水) 12:55:43.75
鳥取藩池田家 43万石
527名無し三等兵2018/01/17(水) 13:33:49.64
岡山藩池田家 49万石
528名無し三等兵2018/01/17(水) 13:53:31.10
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
529名無し三等兵2018/01/17(水) 14:14:40.12
米ユナイテッド・テクノロジーズ
530名無し三等兵2018/01/17(水) 14:23:25.37
九州諸大名の連合軍十万
531名無し三等兵2018/01/17(水) 14:56:29.86
フォルクスワーゲンに勝てり
532名無し三等兵2018/01/17(水) 15:32:38.03
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
533名無し三等兵2018/01/17(水) 16:41:16.96
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
534名無し三等兵2018/01/17(水) 17:17:26.37
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
535名無し三等兵2018/01/17(水) 18:23:41.04
536名無し三等兵2018/01/17(水) 19:31:23.47
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
537名無し三等兵2018/01/17(水) 20:12:54.00
藤原仲麻呂の乱 764年
538名無し三等兵2018/01/17(水) 20:53:56.54
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争06
539名無し三等兵2018/01/17(水) 22:04:59.94
甲鉄に一門あったから合計4門
540名無し三等兵2018/01/17(水) 22:23:23.08
56-56スペンサーリムファイアカートリッジの装薬量を減らしていた
541名無し三等兵2018/01/17(水) 22:35:06.03
スティンガーで余裕で撃墜
542名無し三等兵2018/01/17(水) 23:01:39.61
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
543名無し三等兵2018/01/17(水) 23:50:03.57
544名無し三等兵2018/01/18(木) 00:48:21.07
DEADを目指すHTSとHARM
545名無し三等兵2018/01/18(木) 01:31:19.23
米ユナイテッド・テクノロジーズ
546名無し三等兵2018/01/18(木) 11:36:39.50
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
547名無し三等兵2018/01/18(木) 12:43:07.58
アメリカ空軍と契約する際にYF-17
548名無し三等兵2018/01/18(木) 12:51:08.29
全兵士にAK47を配備
549名無し三等兵2018/01/18(木) 13:14:40.84
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
550名無し三等兵2018/01/18(木) 14:26:55.64
551名無し三等兵2018/01/18(木) 17:36:09.51
552名無し三等兵2018/01/18(木) 20:21:20.50
エセックス級の第一艦が使えるよう
553名無し三等兵2018/01/18(木) 20:35:28.58
金沢藩前田家 134万石
554名無し三等兵2018/01/18(木) 22:19:16.88
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
555名無し三等兵2018/01/18(木) 22:30:58.39
徳島藩蜂須賀家 44万石
556名無し三等兵2018/01/18(木) 22:39:07.64
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
557名無し三等兵2018/01/18(木) 23:09:08.81
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
558名無し三等兵2018/01/18(木) 23:15:45.73
鳥取藩池田家 43万石
559名無し三等兵2018/01/18(木) 23:18:40.62
ミッドウェーで敗北してたらこれは無理
エセックス級の第一艦が使えるよう
560名無し三等兵2018/01/19(金) 00:12:22.74
F-15J改より上
561名無し三等兵2018/01/19(金) 01:51:18.72
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
562名無し三等兵2018/01/19(金) 10:11:26.49
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
563名無し三等兵2018/01/19(金) 10:43:49.07
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
564名無し三等兵2018/01/19(金) 11:20:55.35
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
565名無し三等兵2018/01/19(金) 12:23:56.24
エセックス級の第一艦が使えるよう
566名無し三等兵2018/01/19(金) 13:46:10.55
仙台藩伊達家 102万石
567名無し三等兵2018/01/19(金) 15:33:26.81
全兵士にAK47を配備
568名無し三等兵2018/01/19(金) 17:32:11.55
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
569名無し三等兵2018/01/19(金) 19:43:32.10
米ユナイテッド・テクノロジーズ
570名無し三等兵2018/01/19(金) 22:56:39.96
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
571名無し三等兵2018/01/19(金) 23:38:52.42
京都所司代組:与力50騎、同心100人
572名無し三等兵2018/01/20(土) 00:15:05.85
F-104・・・1機
573名無し三等兵2018/01/20(土) 02:14:23.42
高知藩山内家 50万石
574名無し三等兵2018/01/20(土) 03:27:23.12
ミニエー銃が標準装備
575名無し三等兵2018/01/20(土) 10:22:04.57
ミニエー銃が標準装備
576名無し三等兵2018/01/20(土) 11:31:49.14
金沢藩前田家 134万石
577名無し三等兵2018/01/20(土) 12:08:42.96
下総150人、上総100人、安房30人の健児が選ばれて征夷軍に参加 (記録に残っている分で関東から広く派遣された)
578名無し三等兵2018/01/20(土) 14:24:44.35
M-65 S-R 3rd
579名無し三等兵2018/01/20(土) 14:49:06.39
エセックス級の第一艦が使えるよう
580名無し三等兵2018/01/20(土) 16:22:43.95
金沢藩前田家 134万石
581名無し三等兵2018/01/20(土) 16:47:50.95
薩長政府は長くもたなかった
582名無し三等兵2018/01/20(土) 18:33:50.00
九州諸大名の連合軍十万
583名無し三等兵2018/01/20(土) 19:29:09.45
エセックス級の第一艦が使えるよう
584名無し三等兵2018/01/20(土) 20:29:45.93
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
585名無し三等兵2018/01/20(土) 22:58:33.82
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
586名無し三等兵2018/01/21(日) 00:12:46.35
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
587名無し三等兵2018/01/21(日) 01:05:39.03
588名無し三等兵2018/01/21(日) 12:29:02.92
下総150人、上総100人、安房30人の健児が選ばれて征夷軍に参加 (記録に残っている分で関東から広く派遣された)
589名無し三等兵2018/01/21(日) 14:56:49.46
高知藩山内家 50万石
590名無し三等兵2018/01/21(日) 18:43:06.53
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
591名無し三等兵2018/01/21(日) 21:35:13.32
下総150人、上総100人、安房30人の健児が選ばれて征夷軍に参加 (記録に残っている分で関東から広く派遣された)
592名無し三等兵2018/01/21(日) 23:50:48.07
高知藩山内家 50万石
593名無し三等兵2018/01/22(月) 00:08:24.43
戦車と軽機関銃で完勝したフランス
594名無し三等兵2018/01/22(月) 00:22:03.63
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
595名無し三等兵2018/01/22(月) 01:02:35.88
米ユナイテッド・テクノロジーズ
596名無し三等兵2018/01/22(月) 11:19:03.54
2
597名無し三等兵2018/01/22(月) 11:19:39.73
フォルクスワーゲンに勝てり
598名無し三等兵2018/01/22(月) 12:07:18.68
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
599名無し三等兵2018/01/22(月) 13:48:37.64
600名無し三等兵2018/01/22(月) 13:52:51.62
熊本藩細川家 79万石
601名無し三等兵2018/01/22(月) 16:20:13.65
602名無し三等兵2018/01/22(月) 16:59:05.20
603名無し三等兵2018/01/22(月) 17:03:11.66
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
604名無し三等兵2018/01/22(月) 17:31:31.40
米ユナイテッド・テクノロジーズ
605名無し三等兵2018/01/22(月) 18:12:13.75
F-15J改より上
606名無し三等兵2018/01/22(月) 21:14:25.08
スペンサー銃
607名無し三等兵2018/01/22(月) 21:36:57.82
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
609名無し三等兵2018/01/22(月) 22:17:53.61
武装だって、下級兵士全員、鉄の鎧なわけない
610名無し三等兵2018/01/22(月) 22:25:27.79
久保田藩佐竹家 33万石
611名無し三等兵2018/01/22(月) 23:10:15.38
全兵士にAK47を配備
612名無し三等兵2018/01/22(月) 23:59:05.57
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
613名無し三等兵2018/01/23(火) 00:42:50.91
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
614名無し三等兵2018/01/23(火) 00:43:10.17
萩藩毛利家 98万石
615名無し三等兵2018/01/23(火) 01:11:12.61
久保田藩佐竹家 33万石
616名無し三等兵2018/01/23(火) 01:34:42.22
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
617名無し三等兵2018/01/23(火) 11:06:26.78
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
618名無し三等兵2018/01/23(火) 12:23:10.88
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
619名無し三等兵2018/01/23(火) 12:35:03.01
金沢藩前田家 134万石
620名無し三等兵2018/01/23(火) 12:39:46.66
スペンサー銃
621名無し三等兵2018/01/23(火) 12:57:47.70
金沢藩前田家 134万石
622名無し三等兵2018/01/23(火) 13:39:09.03
スペンサー銃
623名無し三等兵2018/01/23(火) 14:47:52.30
P-1量産機納入
624名無し三等兵2018/01/23(火) 15:58:38.53
P-1量産機納入
625名無し三等兵2018/01/23(火) 17:38:05.52
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
626名無し三等兵2018/01/23(火) 18:35:07.56
P-1量産機納入
627名無し三等兵2018/01/23(火) 19:12:16.44
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
628名無し三等兵2018/01/23(火) 20:37:15.03
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
629名無し三等兵2018/01/23(火) 21:04:55.71
バトルガンM-16
630名無し三等兵2018/01/23(火) 21:24:12.34
F-104・・・1機
631名無し三等兵2018/01/23(火) 21:55:27.39
米ユナイテッド・テクノロジーズ
632名無し三等兵2018/01/23(火) 22:28:01.50
鳥取藩池田家 43万石
633名無し三等兵2018/01/23(火) 22:57:17.44
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
634名無し三等兵2018/01/23(火) 23:14:24.56
江戸の砲術師たち (平凡社新書): 宇田川 武久
635名無し三等兵2018/01/23(火) 23:51:27.97
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
636名無し三等兵2018/01/24(水) 11:08:12.75
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
637名無し三等兵2018/01/24(水) 13:35:36.91
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
638名無し三等兵2018/01/24(水) 13:42:55.06
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
639名無し三等兵2018/01/24(水) 14:37:04.78
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
640名無し三等兵2018/01/24(水) 15:53:19.79
スペンサー銃
641名無し三等兵2018/01/24(水) 19:16:20.09
スペンサー銃
642名無し三等兵2018/01/24(水) 21:43:13.60
名古屋藩尾張徳川家 91万石
643名無し三等兵2018/01/24(水) 22:45:38.72
名古屋藩尾張徳川家 91万石
644名無し三等兵2018/01/24(水) 22:56:57.48
ドイツ人カールレーマンに剣付きゲーベル銃4300挺
645名無し三等兵2018/01/25(木) 00:28:50.33
仙台藩伊達家 102万石
646名無し三等兵2018/01/25(木) 02:49:20.11
鳥取藩池田家 43万石
647名無し三等兵2018/01/25(木) 11:55:57.08
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
648名無し三等兵2018/01/25(木) 13:13:22.82
米ユナイテッド・テクノロジーズ、F35エンジン39基受注=関係筋
649名無し三等兵2018/01/25(木) 14:20:27.89
DEADを目指すHTSとHARM
650名無し三等兵2018/01/25(木) 15:03:00.64
651名無し三等兵2018/01/25(木) 16:22:28.97
F-35 Lightning II
652名無し三等兵2018/01/25(木) 20:26:30.32
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
653名無し三等兵2018/01/25(木) 21:15:33.35
C7とC8にエルカン
654名無し三等兵2018/01/26(金) 00:26:56.81
「続日本紀」巻第四十・延暦8年(789)六月三日
由是抽出中後軍各二千人
655名無し三等兵2018/01/26(金) 02:20:02.20
F-2もAAM-4とAAM-5を搭載出来るF-2改
656名無し三等兵2018/01/26(金) 11:02:44.69
金沢藩前田家 134万石
657名無し三等兵2018/01/26(金) 11:14:25.48
658名無し三等兵2018/01/26(金) 17:01:07.37
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
659名無し三等兵2018/01/27(土) 00:19:13.05
甲鉄に一門あったから合計4門
660名無し三等兵2018/01/27(土) 01:45:44.32
藤原仲麻呂の乱 764年
661名無し三等兵2018/01/27(土) 11:34:44.08
九州諸大名の連合軍十万
662名無し三等兵2018/01/27(土) 13:28:42.43
スティンガーで余裕で撃墜
663名無し三等兵2018/01/27(土) 14:07:01.67
鶴岡藩酒井家 22万石
664名無し三等兵2018/01/27(土) 15:55:58.76
C7とC8にエルカン
665名無し三等兵2018/01/27(土) 16:32:13.85
666名無し三等兵2018/01/27(土) 17:46:00.85
ツュントナーデル銃と表記するより、
ドライゼ銃と表記する方が一般的
668名無し三等兵2018/01/27(土) 21:05:28.73
高知藩山内家 50万石
669名無し三等兵2018/01/27(土) 22:28:30.14
F-104・・・1機
670名無し三等兵2018/01/27(土) 23:23:19.44
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
671名無し三等兵2018/01/27(土) 23:37:28.30
F-15J改より上
672名無し三等兵2018/01/28(日) 00:43:16.25
久保田藩佐竹家 33万石
673名無し三等兵2018/01/28(日) 01:24:45.95
スペンサー銃
674名無し三等兵2018/01/28(日) 11:20:14.65
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
675名無し三等兵2018/01/28(日) 11:36:22.51
百発百中のスペンサー銃一丁
676名無し三等兵2018/01/28(日) 13:38:55.87
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争06
677名無し三等兵2018/01/28(日) 14:16:29.09
世良鉄砲玉説は[19世紀後半(幕末)総合]南北・普仏・西南・日清戦争06
678名無し三等兵2018/01/28(日) 19:31:27.34
スペンサーもガバメントも7連発で威力も同程度
679名無し三等兵2018/01/28(日) 23:08:52.60
フォルクスワーゲンに勝てり
680名無し三等兵2018/01/28(日) 23:15:46.28
681名無し三等兵2018/01/29(月) 00:07:59.76
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
682名無し三等兵2018/01/29(月) 00:49:09.67
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
683名無し三等兵2018/01/29(月) 02:38:10.68
和歌山藩分3000挺と弾丸製造用一式。
684名無し三等兵2018/01/29(月) 10:30:40.26
フォルクスワーゲンに勝てり
685名無し三等兵2018/01/29(月) 12:10:05.08
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
686名無し三等兵2018/01/29(月) 14:19:09.66
鹿児島藩島津家 87万石
687名無し三等兵2018/01/29(月) 17:48:49.87
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
688名無し三等兵2018/01/29(月) 18:46:41.38
スペンサー銃
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
690名無し三等兵2018/01/29(月) 23:10:16.70
全軍銃兵化・軍銃一定で藩レベルでも統一(銃のみならず火薬も)されたのは軍事的には
大きな進歩
691名無し三等兵2018/01/29(月) 23:54:19.97
下関を攻撃する米艦ワイオミング号
692名無し三等兵2018/01/30(火) 00:12:30.31
693名無し三等兵2018/01/30(火) 03:36:36.65
高知藩山内家 50万石
694名無し三等兵2018/01/30(火) 11:12:22.44
高知藩山内家 50万石
695名無し三等兵2018/01/30(火) 13:40:46.91
米ユナイテッド・テクノロジーズ
696名無し三等兵2018/01/30(火) 14:24:53.95
第一次大戦でも塹壕を潰すために3日間砲撃
697名無し三等兵2018/01/30(火) 15:19:04.32
698名無し三等兵2018/01/30(火) 17:00:32.17
鳥取藩池田家 43万石
699名無し三等兵2018/01/30(火) 20:22:34.24
藤原広嗣の乱 740年 豊前・筑前国境の板櫃河をはさんで、朝廷軍約6,000人と広嗣軍約10,000人が戦う
700名無し三等兵2018/01/30(火) 21:20:00.79
小倉戦争では九州諸大名の連合軍十万
701名無し三等兵2018/01/30(火) 21:45:52.83
撃鉄を全部起こす
702名無し三等兵2018/01/30(火) 22:31:39.20
スペンサー銃
703名無し三等兵2018/01/30(火) 23:47:51.35
撃鉄を全部起こす
704名無し三等兵2018/01/31(水) 01:47:04.97
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
705名無し三等兵2018/01/31(水) 11:19:46.82
フォルクスワーゲンに勝てり
706名無し三等兵2018/01/31(水) 12:45:03.33
ミニエー銃のほうが強え
707名無し三等兵2018/01/31(水) 14:01:01.55
鳥羽伏見の戦い
708名無し三等兵2018/01/31(水) 16:54:02.54
フォルクスワーゲンに勝てり
709名無し三等兵2018/01/31(水) 20:12:17.65
金沢藩前田家 134万石
710名無し三等兵2018/01/31(水) 20:54:05.09
F-35 Lightning II
711名無し三等兵2018/01/31(水) 21:44:59.04
ミッドウェーで敗北してたらこれは無理
エセックス級の第一艦が使えるよう
712名無し三等兵2018/02/01(木) 00:31:00.31
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
713名無し三等兵2018/02/01(木) 00:51:18.82
文久2(1862)3万両を用立て(献金)(60億から90億円)
714名無し三等兵2018/02/01(木) 11:19:20.05
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍
715名無し三等兵2018/02/01(木) 15:39:41.30
百発百中のスペンサー銃一丁
716名無し三等兵2018/02/01(木) 15:54:33.12
京都所司代組:与力50騎、同心100人
717名無し三等兵2018/02/01(木) 18:07:14.97
徳島藩蜂須賀家 44万石
718名無し三等兵2018/02/01(木) 20:33:32.17
719名無し三等兵2018/02/01(木) 20:36:00.11
大宝律令 軍防令・軍団大毅条 続日本紀
720名無し三等兵2018/02/01(木) 20:39:41.58
鶴岡藩酒井家 22万石
721名無し三等兵2018/02/01(木) 20:48:40.38
全兵士にAK47を配備
722名無し三等兵2018/02/01(木) 20:50:27.45
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
723名無し三等兵2018/02/01(木) 21:19:22.06
日本に在庫のあった300挺を引き渡した
724名無し三等兵2018/02/01(木) 21:52:04.46
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
725名無し三等兵2018/02/01(木) 22:00:29.90
726名無し三等兵2018/02/01(木) 23:34:18.72
米ユナイテッド・テクノロジーズ
727名無し三等兵2018/02/02(金) 01:11:51.08
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
728名無し三等兵2018/02/02(金) 11:43:13.02
729名無し三等兵2018/02/02(金) 11:54:42.11
鶴岡藩酒井家 22万石
730名無し三等兵2018/02/02(金) 13:59:03.37
名古屋藩尾張徳川家 91万石
731名無し三等兵2018/02/02(金) 14:30:44.64
鶴ケ城に野砲をC130からパレットで投下
732名無し三等兵2018/02/02(金) 16:43:45.42
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
733名無し三等兵2018/02/02(金) 17:03:58.56
ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
734名無し三等兵2018/02/02(金) 17:56:30.18
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
735名無し三等兵2018/02/02(金) 18:45:33.38
ミニエー銃のほうが強え
736名無し三等兵2018/02/02(金) 21:29:18.85
IM-9XにスナイパーXR、SEADより踏み込んでDEADを目指すHTSとHARM
737名無し三等兵2018/02/02(金) 22:04:55.81
C7とC8にエルカン
738名無し三等兵2018/02/02(金) 22:37:34.63
高知藩山内家 50万石
739名無し三等兵2018/02/02(金) 23:47:56.60
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
740名無し三等兵2018/02/03(土) 01:02:03.07
付属品、弾丸製造用機械、材料を発注
741名無し三等兵2018/02/03(土) 02:08:53.81
傍らに銃あり、撃つこと十三朱
742名無し三等兵2018/02/03(土) 11:18:34.25
743名無し三等兵2018/02/03(土) 11:44:15.67
744名無し三等兵2018/02/03(土) 13:22:13.93
ミニエー銃が標準装備
745名無し三等兵2018/02/03(土) 14:56:47.21
動砲撃に習熟した藩同士の野戦
746名無し三等兵2018/02/03(土) 15:07:06.22
動砲撃に習熟した藩同士の野戦
747名無し三等兵2018/02/03(土) 18:26:40.73
海軍は気休めの防漏タンク+自動消化装置
748名無し三等兵2018/02/03(土) 18:44:48.83
長州藩全部では諸説あるけど4000~5000くらい
749名無し三等兵2018/02/03(土) 19:06:19.95
名古屋藩尾張徳川家 91万石
750名無し三等兵2018/02/03(土) 22:16:13.50
F-104・・・1機
751名無し三等兵2018/02/03(土) 22:30:49.59
鳥羽伏見の戦い 左側が幕府軍
752名無し三等兵2018/02/03(土) 23:16:41.84
F-35 Lightning II
753名無し三等兵2018/02/03(土) 23:51:35.61
F-15J改より上
754名無し三等兵2018/02/04(日) 00:29:55.89
755名無し三等兵2018/02/04(日) 00:42:05.03
スペンサー銃
756名無し三等兵2018/02/04(日) 10:48:44.42
久保田藩佐竹家 33万石
757名無し三等兵2018/02/04(日) 11:27:27.53
ライフル2 ヘンリー連発ライフル スペンサー連発ライフル
758名無し三等兵2018/02/04(日) 11:29:25.34
スペンサー銃
759名無し三等兵2018/02/04(日) 13:28:16.08
米ユナイテッド・テクノロジーズ
760名無し三等兵2018/02/04(日) 14:29:25.30
761名無し三等兵2018/02/04(日) 15:31:56.64
ミッドウェーで敗北してたらこれは無理
エセックス級の第一艦が使えるよう
762名無し三等兵2018/02/04(日) 15:49:50.51
百発百中のスペンサー銃一丁