○当スレの次スレ建造について 800越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、>>900 →>>930 →>>950 →建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・メール欄に sageteoff の記載 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。安心してカローラのように大量製造しましょう。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にロリードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) ア-ッ! | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽキュピーン || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || ○荒らしやコピペBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。 || 1レス返すより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。 || その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば || 我が党の撲滅も容易となる。 || ○夏バテ防止には甘酒を || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 辞任女子、略してジニジョ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 言いにくいです、それ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
>>1 乙 此処はですがパークなのです 新しいフレンズさんようこそなのです さぁ、皆で扶桑の艦橋とマゾモナカを讃えるのです 君たちには失望したよ。 明るい家ry 撃ちますよ 多摩じゃないニャ 改二♪ 格差 >>1 乙であります 4号線と大宮栗橋線はあまり好きになれませぬ プリンセスオブウェールズ、って制度上ありえないんだっけ?
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で在日少年の李明博君は大統領になりました。 自称なれど、世界最優秀大統領であります。 このような具体例からも在コは日本ではなく、 乳児から高齢者まで韓国で生活してこそ輝きます。 これからは日韓の国益のため「完全帰国主義」の徹底を! 日本の国際貢献で第二の李明博君の誕生です。 その為にも速やかなる御帰国の推進。
ロングボウレーダー ただのお立ち台だった… 64Eでもロングボウレーダーっていうんだろうか >>1 乙 HVU:ヘリ空母×4、LST×3、LHA(予定)×2、AOE×5、合14隻 水上戦闘艦:40隻、DD20隻防空艦化予定、DX22隻4000t超型予定 本邦はまだ多少余裕はあることですね? よし梅の人のメンタルにダメージ与えたところで改めてエロくなさそうなのにエロい画像を しかし、女体化妄想してみると「軽々しく浮気してセック○」というのは 結構魅力的なのだった。自分が損さえしなければ、だが。
まーた20円が来てるな これはもう経血ゼリーなスレタイでドン引きして(?)来なかったから今度から強烈なスレタイにするしかなさそうだな(なお他のですが民もドン引きする模様)
ですがスレは多様性を尊重するスレです 仲良く使ってね
いちおつ そういやG-RX6ってどうなったんだろ 稲田が改造で交代お疲れ様って言ってた人 辞任のニュースで息してんのかな?
>>16 チクチン主義者に明日の朝日を見る資格など無い >>25 ぼくはおちんちんが下向きに湾曲してるんですけど どうすればへそに向かってそそり立つようになりますか? >>1 乙です。 >>5 張り乙 …弾頭か、弾頭なのか!!(長門と酒匂とプリンとサラが最大戦速で離脱開始) しかし太平洋にデアリング級持ってきて暑さでやられはしないんだろうか・・・
>>10 Princess of Walesはウェールズ大公妃指す称号で夫の称号プリンス・オブ・ウェールズに付随する プリンス・オブ・ウェールズは王の長男のち第一王位継承者の称号 第一王位継承者が女性の場合は別なので制度上は別になる >>19 フハハハ、7日目までの私とは違うのだよ! ピクリともせぬわ! …我慢汁で抗生物質の効きが落ちるから我慢我慢 >>23 ザーボトルに対するアンチとして、メンスタッパーは誕生した 多様性を受け入れよう >>24 アリバイ作りというか... 予算の関係で2023年まで自軍保有のF-35Bが足りないから米海兵隊の機体を 載せているという... >>40 もう空母の保有諦めれば良いんじゃねえかな >>38 そうではないが、「誰でもウェルカム」という姿勢には反対です 犬や猫を拾って飼うのとは次元が違うんやで >>42 メリットあるのかなあ。核のボタンを貸してくれれば価値はあるけど >>40 待って待って前聞いた時よりF-35Bの数揃うの遅くなってるんだけど(汗) いやホントどうなってるんだよ 一乙。 >36 女王の配偶者は「プリンス・コンソート(王配)」なんだっけか。ドラキュラ紀元で仕入れた知識だが。
>>36 ああ、そうか。王太子妃というケースのほうが普通にあるのか。 あれ?とするとエリザベスU世が王位継承権の第一位の時って? …wikipediaは便利だなあ(たまに信用できないが) >>38 ですがスレは幾度の大量絶滅を生き延びた、いわば難民たちが作り上げたスレだというのに そういえば中学3年ぐらいのとき忘れ物をとりに教室に戻ったら>>19 みたいな状況だったな… あのときは変だとしか思わなかったけどそういうことだったのか… >>53 難民の敵は難民 はっきり分かんだね(定住民は食い物 他国の艦載機が無ければ自国の空母にすらマトモな固定翼機を載せられないとか恥ずかしくないのかね!!!111
>>55 そのまま押し倒しちゃえばごっぐさんみたくお嫁さんをゲットできたかもしれないのに(爆 >>31 前スレ見りゃ解るけど、普通に居ますよ? 私もね >>58 新しい我が党ができるだけです ごあんしんです 世界中の人種を集めてまぜまぜして均質社会を作りましょう
>>58 民進とトイチとゲルがくっついた国民ファーストの会ですがになるよ >>65 色んな絵の具混ぜると黒くしかならないんだよ >>58 我が党残党で一番基地外度が高い集団を我が党正統後継者に指名してスレタイにしましょうか >>14 やったぜ狂い咲きィ!というモブの言葉は後世に残したい 小池新党入りを狙っての代表辞任の様な気がするなあ蓮舫。 あと野田もそれを狙って辞任したっぽい。小池新党入りを狙う 奴は今度の党首選では出てこないだろうなあ。 しかし小池が乗っ取りを専売特許とする我が党の特に悪質 なのを入れるとは思えないが。
>>46 「安い労働力」とかいう差別意識丸出しな発言を臆面もなく繰り出す 自称自由主義者・実質奴隷商人共の言には耳を貸す必要性を感じないし そもそも考えなしにイデオロギーで受け入れたらどうなるかは欧州が実演中なんだから 何でもかんでも受け入れるなんて発想を未だに持っている人間はただの狂人よな 今の方針で全く問題ないわ >>59 >>62 あの頃はうぶだったの(´・ω・`) 毎日早く帰って時代劇の再放送を見ることしか頭になかったの >>34 この誘導弾ならご安心です。 ◆バルムンク◆ とりあえずおっぱい揉みたい。やわやわと。ぜいたくは言わない。 大学時代の妹と同じEカップでいいや。
>>65 多様性とは一体何だったのか・・・ やっぱり世界同時革命万歳!ってのとあんま変わらんよな >>23 ヤメテ!スレ住人全員がsan値チェック食らったあの悲劇を忘れたとは言わせんぞ!(胎盤云々 >>66 都Fも都Fで我が党が死ぬまで生きてられるの? >>72 かつての同僚が分派したときの国民の生活が第一をリサイクルして国民第一党とか そういう紛らわしい名前にしておこぼれ狙いはじめたら面白いのに >>72 都Fは都以外の地方組織が喉から手が出るほど欲しいんでそこら辺で価値を釣り上げれるならあると思う 野田はともかく参院出の蓮舫はなぁ >>74 だがしかし、光の三原色を全て混ぜ混ぜすると白くなるのです! ぶっちゃけ我が党崩れとかゲルってトイチ系勢力に混ぜて貰えるの? ゲルはまだ分からんけど、我が党崩れは無理な気がしないでもない 余計な勢力を取り込んでグダグダになった維新という前例もある訳だし・・・
>>81 しらふでいけるわけないだろ!いい加減にしろ!(逆切れ) いや、ちょっと無理。 ちなみに日本人はもともと狭い島国で発展(意味深)して来た国民だから遺伝子がクッソ濃い 特に日本人-白人とのハーフだとまず間違いなく日本人の遺伝子が大部分で受け継がれる(例外はあるけどね)
>>78 「るつぼ」の中に様々の材料を混ぜ混ぜして熱を加える・・・ それがNYです。 >>82 そうなったらさぞ醜い罵り合いが見られる予感 >>86 おっぱぶも みんなでいけば こわくない おっぱぶオフ会とか呼びかけてみてわ? >>85 ただ都政では結構売春婦の貞操並みの軽さでいれちゃってるのよね我が党出身者を。 >>88 混ざってますかねぇ?>>NY >>87 そんなこともないだろう……かな。 >>50 前スレの記事によると、2023年には24機のF-35B艦載機を自軍保有の機体で賄えるようになる 予定でそれ以降は未定とのこと。 2023年時点でも24機以上のF-35Bを搭載する場合、必然的に米海兵隊機が搭載されるみたいですね。 小池が浸透したところで看板は流用できないのぅ 小池一派は地域政党としてはいいかもしれんけど地方展開はどうなんじゃろ
>>51 立場によって変わる 他で王位についてる場合(同君連合)とかはキング・コンソート 英の場合は女王の配偶者でかつ共同国王として戴冠していない場合 王位継承権を有さないか有していても実態がない場合 かつ共同統治者として政務に直接関わる場合に 国内で王族男子相当の扱いとしてプリンス・コンソートになる、だったとオモタ エディンバラ公フィリップ王配のように王位継承権面でギリシャがアレで 女王の名代として、共同では統治せず権威はあくまで女王に付随するものとなると 国内で王族男子相当の扱いとしてプリンスになるんじゃなかったかな なんか他にあった気がするけど >>90 悪酔いするわ! >>91 そういうんじゃないんだ。おっぱいを揉むときはね 誰にも邪魔されず自由で なんというか(ry >>93 たぶん、それなりに混ざっているのではないでしょうか>NY 「純粋な黒人」とか「純粋な白人」とかは、NYでは少数派のような気が。 >>38 移民難民というか、すでにとしあきに乗っ取られた跡地やろ、ここ。 >>58 悲しまないで下さい。 ――例え民進党が終わっても、民主党的なものは日本人の心の中にいます。 むしろ悪い意味で絶対にいます。 あんな政権を選択したにも関わらず再び同じ轍を踏もうとする人達が沢山居るのだからだから、いないはずがありません。 個室型おっパブが好いと ドサンコノスクでは良くあるが、内地はどうなんだろ
>>88 全世界がNY化したらそれは最早多様ではないのだ NY一色の世界 >>95 都Fに行くぐらいなら維新に行くんじゃないかしら 我が党は滅びぬ!何度でも蘇るさ! 我が党こそ日本人の夢だからな!
>>99 >誰にも邪魔されず自由で なんというか(ry なるほど・・・「孤独のおっぱぶ」ですね。 「時間や社会に囚われず、幸福におっぱいを揉むとき、 つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。 誰にも邪魔されず、気を遣わずおっぱいを揉むという孤高の行為。 この行為こそが、現代人に平等に与えられた最高の癒し、と言えるのである。」 テレ東なら・・・テレ東なら・・・やってくれる! >>104 トラストミー鳩とクダ⭐ボマーが存命な内は忘れてもらえない説 >>104 R4:「私のことは嫌いになっても、民進党のことは嫌わないでください!」 と、このくらいは言ってくれないと・・・ >>86 ポーラさんはちょっとひかえたほうがよいのでわ? >>100 「おでん」だと聞いた。>>NY 具は独立したまま味付けが…という。 >>105 店のあんちゃんにアームロック。 >>109 見たいな… ポリこれで多文化社会という画一化されたグローバルスタンダードっていう皮肉ね
FODは10時過ぎると止まってばっかりでダメだこりゃ ニコ動以下だ貧弱すぎる
>>85 ただ都政では結構売春婦の貞操並みの軽さでいれちゃってるのよね我が党出身者を。 摩擦系(ヘルス・イメクラ)は据え膳1割やる気なしが2割でのこり7割はやらせてくれといっても股開かない程度にはプロw >>113 ティプトリーJrの「スイミングプールが干上がる頃待ってるぜ」だな >>94 整備ローテで積み換え前提とは言え色々薄すぎますなぁ。一個飛行隊分+αのみとは損耗したら代換えほぼ効かんぞ >>106 どこの地方に行っても国道沿いは家電量販店・パチンコ屋・イオン・コンビニだらけで段々画一化していく現象を ファスト風土化などと造語作って嘆いて見せる人がいるけど、 世界中がNYのように画一化するのには文句言うパヨや学者先生って見たこと無い不思議 >>73 安い労働力と競合する大多数の現地労働者+労働力として期待されている就職前の世代にとっては利益はないんだよね デフレと同じで、安い労働力で安い製品やサービスを受けられる社会は自分も安い給料でこき使われる 既に金で金を回す勝ち組資本家階級と、そこまでいかなくても引退して資産が十分ある老人はともかくね。 そこを何べん指摘しても逃げるけど 百歩譲って、移民難民でも消費するから需要になるのはわかるが それだって、十分な職の供給がないとたんに貧民経済になるだけだ 報ステなんか引っ張ってくる辺りも如何にもゲソダイソースを得々と出すような間抜けに相応しいなw ま、根本じゃ競馬と風俗以外は理解出来ないからだろうがw
>>120 求心力なく、大臣辞任想定内=ミサイル警戒も関係なく ―稲田氏、無言で車に・防衛省 稲田朋美防衛相が辞任する意向が伝えられた27日、陸上自衛隊の日報問題に揺れる防衛省内からは 「辞めるのは予想通り」 との声とともに、北朝鮮の弾道ミサイル発射警戒が続く中、 「トップ不在でも影響ないことの証し」と冷ややかな声が聞かれた。 稲田氏は午後8時すぎ防衛省から退庁する際、記者団から辞意を問われても、無言のまま車に乗り込んだ。 「立ち止まって」との呼び掛けにも対応しなかった。 ある制服組幹部は28日に日報問題の特別防衛監察の結果が出ることから、 「監察結果を説明せずに投げ出すことは避けたいと考えたはずだ。結果公表と合わせて辞任が無難だろう」 と淡々と話した。 陸自幹部も 「日報問題だけではなく都議選での発言もあり辞任は当然。現場の隊員はそのたびに対応に追われた」と指摘。 別の幹部も 「部隊査閲の際の奇抜な服装や日報問題をめぐる対応で、大臣の求心力はなかった。 このタイミングで辞めるのは予想通り」と言い切った。 稲田氏が辞任すると、内閣改造まで別の閣僚が防衛相を兼任するとみられる。 ある防衛官僚は 「北朝鮮のミサイル警戒のさなかに辞めてもいいということは、誰でもいいということにもなる」 と冷ややかに話した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000129-jij-pol 「移民なら安く使える」とか、労働基準法をぶっちぎるスタイル。 「家事を金額にすると1000万円!!」とか同じ口で 「移民のベビーシッター雇えばいい」とか言うもんね。
稲田とR4が同日辞任して、どっちの辞任もかすんじゃった気がするよね
得意でないちほーでの生活は寿命を縮めるのですと、博士もおっしゃっている。
>>129 陸幕は全員に辞表書いてもらう事になるだろうな 果たして日本は移民以外の策を見つける事は出来るのか?(グルグル
敵の敵の味方思考でイスラムageやってたしそういう人だろ
大臣辞任で混乱するような組織ならそっちが問題ってこともわからんのかねえ まあそれはそれで叩くんでしょうが
求人倍率と同じで時間が経つとそのうち上がるんとちゃう?
おっパブっておっぱいが2つしかない女の子しかいないんでしょ?
>>136 NATO海軍での運用だからエゲレス単独で考えても意味ないべ まぁ自衛隊の最高司令官は総理大臣だし、ミサイルの破壊措置命令は出っぱなしだしな。
>>76 (ググってみた)…おにちくなま!ちひろ! >>138 おっぱいのある男の子だったりするかもよ? >>23 20円芸人は来なかったがさらにワケわかんないのが来てたがな 豊洲でもわかるけど結局総会屋・事件屋だからなあ>共産党 当時の副知事を石原時代だからって理由だけで特に理由もなく偽証認定して追い込もうとしたほど粛清体質も変わらない
>>131 怪文書のバラマキに関与した莫迦だけでいいじゃろ。 もともと、この問題の責任をとって稲田大臣が辞任すること自体は、既定路線だったのだし。 もし戦わば F-2対J-10 どちらが勝つか F-2の戦闘半径は520マイルでJ-10の340マイルに勝る。 両機がそれぞれ基地から進出すると仮定すれば、F-2の燃料余裕がわずかだか上回り有利だ。 J-10のレーダーが旧式のパルスドップラー方式なのに対しF-2はAESAレーダーなのでF-2が先にJ-10を探知するはずだ。 両機の機体重量はほぼ同じだがF-2の推力重量比がわずかだが優る。結局F-2が優位となる。 比較はまだ続く 両国はJ-10、F-2の性能改修を続けている。 中国はJ-10B生産を開始した。B型ではエンジンがAL-31FNとなり推力と航続距離が改善された。 さらにフェイズドアレイレーダーと赤外線捜索追尾(IRST)が近接空対空戦用に使える。 F-2生産は終了しているので今後は既存機の性能改修が中心だ。 F-2ではデータリンクと新型レーダーJ/APG-2にAAM-4B空対空ミサイルを組み合わせて運用する。 AAM-4Bは今のところAESAレーダー搭載の世界唯一のみミサイルだ。 発射後にロックできるためパイロットは発射後に回避行動をすぐにとれる。 F-2は長距離飛行性能を活かし、AAM-4Bを視界外から発射して空域を離れることができる。 データリンクによりF-2部隊は長距離発射を調整統合し最大の効果を上げることが可能。 中国の新型フェイズドアレイレーダーも優秀だろうが、長年のレーダー技術蓄積から日本の優位性は確実だろう。 J-10は交戦前に多数が撃墜されてしまう。 反面、接近戦では赤外線探知追尾でJ-10のに有利に働く。F-2にはIRSTは装備されていない。 J-10、F-2それぞれに長所短所がある。長距離ではF-2がJ-10を餌食にする。 短距離では形成逆転する。だが戦いはまず長距離で始まり、F-2の優位性が発揮され、視界外で決着がつくはずだ。 そうなるとF-2が一歩抜きんでているようだ。 https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/07/14f-2j-10.html >>133 AIの発達で人間の職がなくなる!日本は滅びますぞー! 少子化で移民入れないと日本は滅びますぞー! 評論家とメディアが日本は滅びますぞーと言いたいがために この両方を言いまくるから正直どっちを信じればいいか分からない… >>143 それでもミルクを出す場所は3箇所しかないじゃん…… いちおつ。 レンホー辞任にぶつけた、ていうのはあるんじゃないかねえ。 内閣改造まで頑張るのかなあ、と思ってた派だけど、 今日の午前に陸の偉い人と背広のトップが辞任&更迭 昼の2時にレンホーが代表辞任 夕方に稲田大臣が辞任 という、今井議員の不倫騒動が霞むトップ記事レベルのネタが大量発生とか なにこれー、な状態やで。
米国人が見た日本人の変なところ 食事の量が異常に少ない。 米国なら、ハムスターが食うような小さな食器にご飯をもって食べている。 米国人ならおやつに食べるような小さな肉をさらに 1/10 まで減らして夕食時に食べている コーラの300_g版が売られている。米国人が普通に1人で一回で飲むような 4リットルのコーラーが売られていない 日本のマクドナルドで売っているハンバーグが米国サイズの 1/10 のサイズしかない。 米国で売っている一人用ケーキが売られていたが、6人家族用ケーキと書かれていた。 ◆その座布団のようなピザを投げ捨てろ◆
>>139 しかし、南シナ海での航行の自由作戦はNATO主導じゃないという。 米軍・豪軍・海自に護衛を頼むか、ただでさえ少ない45型駆逐艦や 23型フリゲートを本国周辺海域から引き抜かないといけないという...。 >>150 逆で蓮舫が稲田大臣の辞任に合わせにきたと思ってた >>140 ゴーマニズムの元ネタが切れて何も無くなったのに芸風を継続してる感じ 説得力が急激に劣化した ついに「安倍以外なら誰でも良い」を言っちゃった お前それを言ったら終わりだろうよと >>146 どうせやめるなら首取りに使うという思想もなあ、、、 今夜は涼しいなとおもって温度計を見たら28度。 うそやろ、28℃ってこんな涼しいのか。
枝野氏が代表戦出馬に意欲@WBS独自 なんと、フルアーマー登場ですか。
ミルクを出す、三カ所、ちくち…うっ頭が… >>148 海外にAIを輸出すればいいのですかね__ >>146 防衛省内のとしあきも更迭されちゃうの? 内閣改造の一週間前の辞任じゃほとんど任期いっぱい務めたようなもんじゃろ
>>146 内閣改造まで引っ張って、更迭人事として閣僚から外すと思ってたから このタイミングでの辞任はちょっと想定外だった。 >>148 それ対象となる層がそれぞれ全く違うでしょ https://togetter.com/li/1133430 実際ワンダーウーマンに噛みつかれたしなあ 理論上のフェミと事象あるいは現実のフェミの違いやなあ 「イスラムは平和の宗教(ってのも実際どうかと思う)」言ってもテロ仕掛けまくったら説得力はない という例えも政治的に正しくないなら「ナチズムはもっと高尚なもの」といってイスラエルを納得させられるか でもいいけど >>142 ちっひ「誠に遺憾である」 >>147 BVR段階で全機蹴散らせなければ恥ずかしくて生きておられんのでは?(USAF脳) そう言えばAAM-5の適合はまだ終わらんのか? >>158 我が党の役職は持ち回りですから平常通り (もうちょっと過激な代表で壊れていくのを見たかったけど) >>148 そもそも日本の社会風潮と体制に少子化の原因はあるのだから 移民がやってきて移民反対派の懸念も杞憂に終わって日本社会に同化したら 移民組も少子化になって結局解決しない それどころか、せっかく団塊世代が死に絶えればいびつな人口ピラミッドがそれなりに是正されるはずだったのに 移民組が第二の団塊世代みたいになって人口ピラミッドのゆがみが継続される >>152 最近カナダ海軍が西大平洋に来れるくらい元気だからそれで戦力水増ししよう(提案) テレ東、煽るねぇ。 「民進党には150億円くらい政党助成金がある。 この金があれば、都民ファーストと組んで総選挙で勝てる(キリッ」
ゲート新刊が出たので久々に本屋に行ってみたんだが、異世界ラノベって恐ろしいほど増えててびっくりした。
>>156 むしろいないなんつう意味不明な話がどこから… >>167 稲田防衛相が辞任へ=日報問題で引責、黒江次官も−監察結果、28日に公表 稲田朋美防衛相は南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報問題をめぐる対応の責任を取り、辞任する意向を固めた。 政府関係者が27日、明らかにした。 野党の罷免要求に対し、稲田氏をかばい続けてきた安倍晋三首相の任命責任が問われるのは必至で、政権には打撃だ。 防衛省は防衛監察本部による特別防衛監察の結果を28日に公表、併せて幹部の処分も示す。 稲田氏は問題にめどが付いたとして同日にも辞表を提出、受理される見通しだ。 稲田氏が辞任すれば、第2次政権以降、不祥事などによる閣僚辞任は6人目。 当初、首相は8月3日の内閣改造で交代させる方針だったが、日報問題をめぐる稲田氏本人の対応に加え、 省内の統制が利かないことへの批判が日増しに強まり、辞任は避けられないと判断した。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072700940 &g=pol >>161 地位にしがみついてとは言えないが、仕事を投げ出してとも言い辛い時期ではある。 まあ、ちょいと中途半端とも言えなくも無いが。 >スバル @ReZi_01日前 >海外のフェミニズムはよいフェミニズムで、日本のフェミニズムは悪いフェミニズムということにして、日本の女性のあげる声を押しつぶして男に都合の良いものだけを正しいと思想だとする考えが蔓延していることにゾッとする >日本のフェミニズムは"今の日本"の男尊女卑に対して主張しているのであって、海外と日本のフェミニズムがまったく同じになるはずないのにね。 それはともかく、日本もこういう女性の権利が認められた女性も楽しめる娯楽がもっと増えるといいのにな。 海外でも糞はいるよね 娯楽云々は女性向け娯楽なんてそれこそ糞ほどあるよね 特にあっち方面で女性向けって欧米でもあまりない 最近はだんだん腐ってきてるらしいけどさ
>>171 元々テレ東は煽ることしかしてないし・・・ そもそもトイチが我が党と組んでくれるかどうか自体未知数なんじゃが 予想外というなら辞任がではなく「この時期にわざわざ?」という面やろなぁ
熱帯の海に持っていけない45型駆逐艦は南シナ海でオーバーヒートしちゃうの・・・?
辞任言うて稲田が本人の意志で「辞任」できるわけない 官邸から今やめろ言われたのは大前提やろ
しかしR4は意地でも辞めないとふんでたがこれは次の選挙わからなくなってきた(棒)
カナダは今後10年で国防費7割増方針やな 今の1.7倍でだいたい2兆5千億円ぐらい 北極海の制海権睨んでるから海軍は優先的に増えるやろ ちょっと戦闘機選定でgdgdしてるのが不安材料だが
>>158 分裂を防ぐなら一番マシな選択である 党勢が良くなる選択であるかは置いておく >>177 テレ東の取材によると、政界に解散風が吹き始めているらしいですよ? ・・・今解散して、一番困るのは民進党ではないかと思いますがw >>183 その意図が分からん >>185 そいつもちょっと分からん 不自然というほどでもないが誰も彼もが 変な動きしてる感はある >>170 カナダ海軍...。 現有水上戦力、ハリファックス級フリゲート12隻。 内太平洋側のエスクィマルト基地に配備されているのは5隻。 使い物にならん気が...。 >>186 もう欧州機でも買えばいいんじゃないですかねあそこは グリペンEとか多分お似合いだぞ >>171 都民Fが自分たちの味方だと、何で思えるんかねえ。 トランプ大統領、トランスジェンダーの軍入隊禁止を発表 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は26日、心と体の性別が一致しないトランスジェンダー(性別越境者)の人々の軍入隊は「膨大な医療費と混乱」を生むとして、いかなる立場での勤務も認めない方針を表明した。 米軍は前バラク・オバマ(Barack Obama)政権下で発表されたトランスジェンダーの人々の受け入れ開始計画の施行準備をここ数か月にわたり進めてきており、トランプ氏の発表は前政権の方針を劇的に転換した形だ。 トランプ氏はツイッター(Twitter)への投稿で「軍幹部や軍事専門家と協議した結果、米政府はトランスジェンダーの人々が米軍でいかなる立場での役務に就くことも受け入れず、認めない方針を決めた」と表明。 さらに「われわれの軍は決定的かつ圧倒的な勝利に集中しなければならず、トランスジェンダーの軍入隊によってかかる膨大な医療費や混乱の負担を抱えることはできない」と付け加えた。 国防総省は今のところ、トランプ氏の発表による影響について声明を発表していない。 米軍に勤務しているトランスジェンダーの人々の数についてはさまざまな推定がある。頻繁に引用される推計はランド研究所(RAND Corporation)による2016年6月の調査結果で、米軍で役務に就く130万人のうち1320〜6630人がトランスジェンダーの人々だとされている。 一方、人権団体ヒューマン・ライツ・キャンペーン(Human Rights Campaign)は現役トランスジェンダー軍人の数を約1万5000人としている。 ランド研究所によると、性別移行を希望する軍人は少ないため、配備能力に影響は出ず、付随する医療費も、膨大な米国防予算に対して240万〜840万ドル(約2億7000万〜9億4000万円)にとどまるという。 http://www.afpbb.com/articles/amp/3137144 こっちもこっちで大事になりそう 「SSではS1000が最速」「BMWがいちばんはやい」「ストックならS1000RR最強。国産は雑魚!」 っていう手合いにリアルでよく遭遇するんだけど出羽守の類なんだろうか。なお、彼らはS1000RRのユーザーではなかったし試乗もしてなかった。
>>191 今後フリゲート20隻ぐらいには増えると思われ >>169 そんなことが都合よく起こるか?などとおもってたら ある意味古くからの移民といえる在日朝鮮人ですらだんだん減って二年前に50万人を割っていて驚いた 2013:519,740 2014:501,230 2015:491,711(33,939) ※民潭HPより >>187 党無くなったら国庫へ返納じゃなかったっけ? だから民主から民進へ鞍替えする時に一人残して民主の助成金を有耶無耶にした経緯だった希ガス。 イケメン首相()の政局の具でしかないんじゃないの? CF−105復活とかいう与太は置いといても、欧州気が合わない、ロシアは仮想敵 中国にすり寄るほどアメリカを怒らせることは流石にない となれば結局米国機を買うしかないし、で今更スパホってのも
>>179 南の海で使えないなら、インドやシンガポールの支配にいけないじゃないか? >>148 【夏休み子ども科学電話相談 170726】 「AIに善悪の判断は可能ですか?」超難問にロボットの先生はなんと答える!? https://togetter.com/li/1133773 「アトムは善と悪が判断できると漫画で読みましたが、いまのAIではそれは可能ですか?」 『そもそも、いいことと悪いことって何なんだろう』 「わかりません」 『そうだよね。僕も分かりません。それは誰かが決めたルールで良い悪いが決まっていることがほとんどです。 立場が違うと、日本はいい国だと思ってるけど他の国から見たら悪いかもしれない』 『良いことと悪いことって絶対的な決まりがあるわけではないんです』 『インターネットの中でお話が出来るようなプログラムがあって、色んな人が会話をしていました。 ところがみんなが悪いことをたくさん教えたら悪い言葉をたくさん使うようになって問題になったこともありました。』 『非常に奥が深い質問で答えにくいんですが、人間の振る舞い、多くの人が考えているいいこと悪いことを見て ロボットが想像することはできます。しかしそれは必ず正しいとは限らないし変わっていくかも知れない。』 しかしスイスどうしてしまったん。フラン2日連続で死んどるが。 ユーロも死ねや。
>>197 トッド先生曰く「イスラム移民も二世からガクっと出生率下がるのに移民が少子化対策になると思ってる欧州はアホ」 >>193 たぶん、マスコミ的願望・・・ではないでしょうか。 >>168 じわじわ影響力が増してるからありえそうなのがなんとも…w >>191 2-3隻でも居ないに越したことは無いんじゃないですかね一応は >>164 似非フェミにその自覚がないのはびっくりw 自覚なしにあんだけ押しつけがましいことしてるから嫌われるんだよ。 >>197 でも精神的朝鮮人は減ってない印象。 我が党の面々とか。 短期的には移民で労働者人口を増やしつつ中長期的に出生率2.1越えを目指すのが理想的なんだろうねぇ どっちかだけじゃ片手落ちな気がする
ガッチャマン、キャシャーン、破裏拳ポリマー・・・ 全部ゴッチャにしてどーする!@WBS
>>197 泌尿器科でお世話になってる新大久保ですら他の外国人が多いからさもありなん >>197 そっちは結構前から総連と民団が「俺たち消滅の危機!」と騒いでるからな。 3世4世を繋ぎ止めれてないし、1世2世はどんどん減ってくし。 >>199 そのスパホもボーイングがボンバルディアと揉めたついでにお流れになろうとしてると言う いっそ再生産クフィルにでも >>196 今のところ確定している水上戦闘艦は、退役済みのイロクォイ級3隻とハリファックス級12隻の 計15隻を代替するカナダ水上艦(旧単一水上戦闘艦計画)15隻だけですから... そして太平洋と大西洋に配備することになるので、太平洋に展開できるのは7隻ぐらい、 即応可能な艦艇は2隻ぐらいですかね? むかしの先生「恐竜は絶滅しました」 いまの先生「恐竜は今も繁栄しています」
>>193 >>204 自-Fの連立にでもなったら、彼らはどんな狂態を見せてくれるんでしょう (流石に都Fの方も反ラ党票を意識して正式な連立は避けるとは思ってますが) >>194 国民皆兵ならいざ知らず、黙っておけば誰も気が付かん事を大声で触れ回るような 馬鹿は志願制軍隊には要らんだろ。 それで余計な経費が掛かるならなおさら。 >>176 女でオフ車乗ってもええんやで。 そういうメンツを見ると何か共通項は感じるが。 >>211 タツノコで全部一緒にしたアベンジャーズみたいなアニメが作られるから >>197 在日朝鮮人が統計上減ってるのは、日本に帰化する人数が増えてる影響も。 >>217 それをやると維新(と公明)がキレるんじゃないかなぁ >>195 ではそのご自慢のバイクでR425タイムアタックをしてみようか。 タイトなコーナー()が連続してるんで楽しいぞきっと。 稲田にすら太刀打ちできない民進党の無能ぶり〜〜 ・ 北朝鮮ミサイルや中国の尖閣侵略などで防衛予算を過去最大にした稲田大臣を猛烈批判する蓮舫 ↓ ・ 稲田がわざと国会答弁でとぼけたら「 資料を読むだけだろ! 」とブチ切れて審議ストップさせる福山哲郎w ・ 稲田が「南スーダンで戦闘は起きて無いと民主党が閣議決定した」と論破。 更に「民主党と俺達民進党は別だろ!」というヤジをわざと復唱して国会議事録に載せる。 VIDEO ・ 辻元清美が 「なぜ8月に靖国参拝しなかったんだ!」と国会で追及・・ → その後、稲田大臣が12月に靖国神社へ参拝 → すると蓮舫が、「なぜ参拝したんだ!」と国会で稲田批判 http://www.buzznews.jp/?p=2105817 ・ 蓮舫が、稲田の雑誌発言を追及したけど 逆に稲田から反撃くらって民進党の過去の大失態が国会議事録に載ってしまうことにw > 稲田氏は鳩山、菅政権を念頭に > 「 『日本列島は日本人だけのものではない』 という方が首相になられ、 > 『最低でも県外、国外』と言ったり、尖閣で中国船が衝突して大混乱になっていた」と答弁 http://www.asahi.com/articles/ASJB52W68JB5UTFK002.html >>52 遅レスだけど 今の継承体制になったのが最近だしもともと継承者でないから別だったと思ったで ということでざっと見なおしたけどいろいろ変わってるなぁ 本来継承しない流れのエリザベスII世が推定相続人になった時は 結婚までHer Royal Highness Princess Elizabethとなってたので プリンス・オブ・ウェールズの由来に仮託する感じで継承権保持者扱い、 男子が生まれてたら継承順変えるかたちかな (女性王位継承者の身位示す儀礼称号が英に無いのもあると思う スペインだと王太子/第一王位継承者向けに 軍艦の艦名の由来のひとつのアストゥリアス公/女公がいるけど 英だと相当するウェールズ女公みたいなのはない) 今後は性別問わず長子相続になったので 女性が推定相続人になるなら、おそらくプリンセス・ロイヤル (現王室の嫡出王女・長女称号、存命中はそのまま保持)アン王女が存命中は 出生時に付随する年少王族に対して授与される称号引継ぎかなにかになるんでないかぬ? 王位付随や王太子存命時の男子限定みたいな制限あるもの (英の場合はヨーク公とか)は除かれると思うけど つか英の王位継承法の改訂2013年かよ、みたいな >>218 アメリカみれば分かるがTSが黒人問題とイコールで扱われつつあるからその点でもマズいのよ あとこれで浮いた予算をトランプウォールに回すって言ってるから1.5万人の雇用すら守る事が出来ないのかとも >>226 プリキュアとかライダーとか戦隊ヒーローとかウルトラマンも大集合やってるし、今更って気もw >>179 インタークーラーユニットが由来の電源がロストする問題はソフトウェア対応してある ハードが原因なんでこれも完全ではないけどね 頻度は未発表だが1番艦2番艦が酷いが新しいのは少なく、6番艦のダンカンは 地中海、黒海のSNMG2旗艦を務めていて中東の海域にも進出している インタークーラーユニットは改修型が500時間連続運用試験が終わっている 艦上(対象艦は不明、故障が頻発したデアリング、ドーントレスじゃないかと言われている) での搭載運用試験中で問題がなければ年内には改修を進める予定 おっぱいやちんちんといった武装を解除するのはアカンと言うことか(適当)
>>210 酒が足りないからって、小便で水増しするアホはいないだろう? 移民とはそういうことだ。 >>233 都内限定とは言え都Fの支持率を見るに公明のポジ食っちまうんじゃねぇかなアレ >>229 馬鹿だ馬鹿だと思ってはいたが本当に馬鹿なんだなあ現代のアメ公は。 >>235 <ヽ`∀´> いるかもしれないニダよ >>231 結局、船体ぶった切って3基目のジェネレーターを増設する、ってことで良いんでしたっけ。 >>224 普通の公道のノリで突っ込みすぎて地獄へのタイムアタックとな? >>237 差別主義者はアホだが、平等主義者も行き過ぎるとやはりアホってことですな バランスだ・・・ 大事なのはバランスだ。 どっちかに偏りすぎるのは良くないッつーか良くなーい!(ゲイツ様っぽく >>206 自国の海域を守るという任務もありますし、中国相手に喧嘩を売るような 度胸もカナダにはないでしょうし(酷) というかカナダ海軍をどう評価していいかわからない。 ハイドロフォイルで対潜戦やろうとした連中だし...。 ですがなら初級 >>229 でもさー、黒人問題と混ぜるのは違和感があんのよ 黒人は肌が黒いだけだから部隊にいくら混ぜようが軍事的には全く影響はない だから区別する合理性も無い でもトランスジェンダーだと医療(メンタルケアとか?)や寝室、 あるいは班や野営で配慮しなければならない なまじ同じ部隊の中で恋愛感情を持とうものなら修羅場になるで というかあの酷道ってSSで普通に走ったら完走できるんだろうか
>>211 マジンガー、鉄腕アトム、マクロス、ドラえもん、FSS…… 結局のところ、全てガンダムなのでは……? ◆一般名詞◆ >>235 「ショーペンハウアーのエントロピーの法則」はマズイですよ! >>232 エベレストへの入山料をとる関所or少年アシベの友達キャラの引っ越し先 大抵のですが民のネパールイメージなんてこんなもん(早まった一般化) >>245 黒人が部隊にいると配慮が必要無いとでも(今のアメリカを見ながら) >>250 黒人が部隊にいると配慮 女性が部隊にいると配慮 同性愛者が部隊にいると配慮 イスラム教徒が部隊にいると配慮 ・・・ 最近の米軍はいろいろと大変だな。 >>240 見て なぜかむかし出前のデリバリーバイクがハングオンしてるのに吹いたの思い出したw 道迷って山道のったり走ってたら 後ろから来たピザ出前みたいな屋根付きのアレにぶち抜かれてさ 目の前で膝擦る勢いで車体傾けてコーナー曲がってって一体何事かとw >>247 韓国か… >>232 インドネパール料理のタージマハルエベレストって店がときどきあるな。 >>236 ほー。双方と関係作っているから大丈夫かと思っていたけど、確かにラ党を右から引っ張る役が居たら左に居た者の価値は下がるか… >>251 それで世界最強なんだからすごいの一言というか、真似できねえですなこれは >>245 でもそれだと女性兵士も同じ問題になってしまうのでは? 生理的な差異から来る縛りは仕方ないが、それ以外の溶け込めないとか違和感ってのは我々のソフトがアップデートされれば消える程度だと思うが。 >>251 そのうち、それが「部隊」だけでなく「司令部」にも波及するんじゃ…? 次の防衛大臣はゲルで良いんじゃない? 稲田を放逐したらもっと厄介な上司がキタでござるの巻。
>>250 配慮は必要だろうけどそれについてそんなにお金がかかりますのん? >>前932 しかし中国が潰れた後のアメリカに日本をどうにかする体力が残っているのかな 932 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 21:47:59.31 ID:z+76+CId [2/2] また中国がgdりだしたら米帝が日本を叩き出すんだろうなぁって思うと悲しくなる(´・ω・`)
>>255 かぐや姫は月の民だし、M78星雲からきた勇者もいた。金星人が首相だったこともあるという具合なので宇宙人の可能性のほうが高いのでは? >366 名前:名無し三等兵 [sage] :2017/07/27(木) 14:41:52.22 ID:6jJrxl1K >>>360 >アメリカでは軍役が国民と認められる証明だとすると >軍からのTS排除はTSの非国民認定になるのか >そりゃ共和党も慌てるわ これになるからマズいのでは? >>259 陸幕をお仕置きする為に自衛隊そのものに損害を与える必要は無いでしょう? >>260 うむ なんで共和党はそこら辺の予算を削れって言った 一方トランプはTSを軍から排除した いやまあほら、それでもゲルなら身体検査大丈夫だろ?知らんけど。
>>252 グンマーの親戚の家をランドクルーザーで訪ねて行った日に 砂利が舗装の上をまぶしたような道のカーブを果敢に攻めていくスーパーカブの群れに遭遇したことが… >>266 配慮費用引いたら部隊内が無配慮になって環境悪化するし、申し訳ないがお断りにした方が安くなるからね___ >>19 中学の頃、俺の机で、俺の目の前でやらかしたビッチがおりました その年の夏は二人でやりまくりましたとさ >>251 ムスリムの男装黒人女性(ベジタリアン、性同一障害もしくは同性愛者)が潜水艦のりを目指すドラマか映画とかあったらあっちだと話題作になりそう >>269 そんな感じそんな感じw いま思うとバイクの方もそんなに速度出てなかったんだろうけどさ 雨の夜中に抜かれたときは、新手の怪奇現象か都市伝説に遭遇したかとwww >>272 見てえ!www _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_ ,.-'" ゙ヽ, ,r" ゙、 _,/ ゙、 . ,r'" ゙、 { { ヽ { { ..,,_ ヽ . ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, >>274 ええい、ままよ!(バビューン! / { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ { r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ . ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } ゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,, ,.,.,.,,,_/_ハ { `'ヽ r" .| ┌ー-゙-ニっ ヽ、 {ヽ " | .| } ト) ヒ`ゝ `~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ' . | i ノ l,.、-'"| | | i `つ ζ .| | ヽ,ヽ `''ー'l . ヽ,゙、 ! >>274 やらせてくれたのにビッチ呼ばわりはかわいそうでは? >>272 グンマーなら蕪の群れが走り回っていてもなんら不思議ではない 機材の都合でバンク角が限定的なんよ<スリーター より速く走ろうと思ったら、ロックするまで倒したうえで人間が内側にぶら下がる その上で前後バランスとって外に滑る(スロットルは全開固定なので制御できない) 楽しいよ〜 いっしょにやろうよー(廃人への誘い)
でも我が党にとっては退陣してくれたほうがいいんだね… でも今抜けたら俺は国籍さらに多重だぜって言ってるようにみえてしまうズラ
>>280 平壌運転把握w とは言えどうなるか楽しみですね >>242 そも、差別と区別をごっちゃにするからややこしくなるネー、わざとやるクソと判ってない馬鹿が一定数いて、声がでかいと。 (大体平等ってなんだよ!ってところから始まる不毛な平行議論) 安倍首相が訓示の度に私が自衛隊の最高指揮官ですって言ってたのは、前からスパイどもを炙り出して戦滅する計画決まってたからか
>>278 砂利を過積載したダンプとひっきりなしに見ていたので舗装路に軽く砂利が浮いてて 「二輪で走りたくない道だな」と思っていたら前方から鍬や鎌を装備した農家スーパーカブの群れが 果敢にダンプを抜こうとカーブを攻めてて吹きましたw >>282 某自動車会社のおひざ元のグンマーで一、二を争う大都市でした(; ・`д・´) うちの従兄弟もそこの工場で働いています。 >>281 その夏以降の行動がその名のとおりの行動だったのでね いい思いをさせて貰って良かったなで終わって助かりました >>287 区別はいいがその人の義務と権利は侵害しちゃいけないゾ! >>290 問題は彼女との合体まで童帝だったかどうかだ!はけ! うちは男子校だったので起きることのない事案だ…うらやましい…(同級生を襲って退学はいた) >>77 何か大学時代の妹と書かれると、中高大社会人とそれぞれ別の妹がいるみたい。んな訳あるか 今思うと、中学2回、高校2回 同級、先輩♀にキャプチャーされかけたな 当時は紅顔の美少年だったし その恐怖の反動で体鍛えたのが、今となっては良い方向に働いている
>>297 実は自然界でも時折確認される事象なので、オスがオスに欲情して追いかけるのは不思議ではないのだ。 何でそういう個体が出てくるのかは不明らしいが。 >>292 区別による扱いの差を差別とわめき、権利を侵害されたなどとぬかす輩のことなのですネー 権利権利わめく馬鹿はこりごりですネー >>297 ?何か不思議なことかな?(バイになってもおかしくなかったノーマル) >>302 ウォースパイトやヴァリアントも空調パイプに結露して空気がかび臭かったが… こういうカタログデータに表れない不調というとやはり英国は恐ろしい…。 >>300 中学時代の妹と大学時代の妹のおっぱいは同一人物でもサイズが違うのだ!え、違わなかった?あ、ちょっとまt(ZAP!) >>305 基本的にそういうのって変わるもんじゃないしそういう傾向があったのなら君は今もってバイだと思うぞ 神聖隊システムの難点は「相方が欠けると即バンザイチャージ一択」なことだったとか。 一人死ぬと二人分が使い物にならなくなる小規模編制は現代戦において役に立つか果てしなく微妙。 それに比べると分隊編制は比較的ダメージに強いのよな。
>>242 皆心の中じゃ他人を馬鹿にしたがってるんだ、お題目なんて大して重要でもないさ 小中高は「面白いアホがおるで」程度にいじりにくる女子はいても、直結とは全く縁がなかった だけど中学のなぜか下級生からせんぱーいって言われて裾を掴まれた思い出が尚更輝いている…
ギリシャの傭兵たちに敵地での略奪を許可すると物資食料のついでに現地の美少年をゲットしてくるのは伝統だから仕方がないね。
うちの妹は自分の知る範囲ではBカップ維持だなー デッドリフトは100kg→140kg
>>309 同性の恋人は未だに居ないからw(少年メイドクーロ君とヤドクガエルの同人を読みながら)。 性癖が異様に拡大していることは間違いない(ロリ、ショタ、バイ、熟女etc) >>246 途中に階段があるわけでもけもの道になるわけでもないから完走するのはむつかしくないよ。 道は狭くて路面は悪い、直線もほとんどないわで速度も出せず、逃げ道がないからうんざり するだけで>R425 23年の水害で封鎖されているときに興味本位で先に進んでみたら封鎖点より20kmほど先、 あと2kmで龍神に出るところで道が崩落してて、この道を40km戻るのかとげんなりした。 突破したけど。 【夏休み子ども科学電話相談】 小4男子「なんで男の人からはおっぱいが出ないんですか?」
>>307 この「陸軍神聖隊」のパワーワード感よ >>311-312 ホルさん的に形容すると ・イェニチェリング (繋がるイェニチェリの図がリングとなり挿しつ挿されつ リングリング回って輪姦っている状態指す言葉) みたいな専門用語が出来そうな編成になってんのかと つい想像して もう駄目だった >>308 そりゃ違うだろうけどそんなの監察してるとカラテされますよ? >>257 意識の問題なら、当事者が黙ってさえいればそもそも何の問題もない話だったりする。 そこをわざわざ問題にするんだから、やっぱ意識改革なんて無理だろ。 >>320 頭カチ割って脳みそちょちょいといじれば出るって聞いたことがある >>318 このスレにいるとさらなる性癖の拡大や変容が起こりかねない___ >>321 閉じた円環に未来は無いぞ。 天高く昇っていく螺旋を描くべきではないだろうか? >>323 成長観察は気づかれないように行うのですネー、脳内のみに焼き付けておくのです。 うちの妹はそこそこ成長したネー(現在2児のママ) >>330 ですがにはロリ百合ママまでいるとは恐れ入る >>320 ちょうどこの時期からメスイキ開発すると二次性徴しないらしいな 我が党の節目だと言うのにですががホルスタイン化してる
>>328 F35は穴が1個しかないよおとか? 言っててヤバイとは思うけど 岐阜に深夜のドライブに行ったらスゴイ細い道の途中で10tトラックが転落していた 道に沢が流れていたり到底カーブをクリア出来そうにないほど細く曲がりくねっていたのにどうやってあそこまでいけたのか ◆酷道の思い出◆
多少リア充ぽいハゲの女たらしはいるにしても女ですが民なんて伝説上の存在だと思ってました
>>322 リア充は死んでも、想い人が時空超えて生き返らせてくれるって 彗星が落ちてくるアニメ映画でやってたよ >>312 役に立たなくとも害にならなければいいのだ 対外的には「鉄の団結」「精強」「実際ツヨイ」と触れ回っておけばよい >>341 ケツの団結?たしかにそんなのに関わり合いたくないわ(難聴) >>340 こういうのが冗談で住んでるうちはいいけど、やりすぎるとひどいことになるよね… 宗教は糞ではないを否定できる理論って世界にあるのかな
>>347 イーガン「無限の暗殺者」を読むんや 無限濃度の平行世界全てでただ一人存在する者、それこそが真のぼっち >>340 自分の理論を確かめるためにとりあえず刺してみました とか普通だ 刃物の使い方を教えない日教組の教育方針にちょっと感謝する瞬間 >>353 シュタゲみたいな地獄を味わうわけでもないからな…>縄 >>355 君の名はとシュタインズ・ゲート テキトーにマジェマジェしてみるテスツ ・君のシュタインズ ・ゲートの名は ・君のゲート ・シュタインズの名は どの混ぜ方がジゴク観が味わえるだろうか、みたいな >>353 在日朝鮮人が肥後の神で74さんを切りつけた時にさえ 日教組「ナイフを持っている人間の前に立っていたのだから74が悪い」 という謎理論で朝鮮人を許した日教組。 半年後、日教組教師は太ももを刺されたが許していたのですごいと思った。 >>186 次期水上戦闘艦選定もうまく行かずにグダグダしてるけどね… 君の名はバック・トゥ・ザ・魔法少女みつは☆マギカ・ゲートオブバビロン
稲田大臣は日報をちゃんと公開して問題ないのに、マスコミの印象操作にやりこまれたかな。 ・2016年 12/16: 防衛省が稲田大臣へ日報の文書を破棄したと報告 同日.: 稲田大臣が「再調査しろ」と指示 12/26: 防衛相の統合幕僚部に日報が「データ」状態で保管発覚 ・2017年 02/07: 日報データを公開 ( → ▼陸自側で同じデータを確認も「同一内容」だから公開する必要無し ) 02/15: 「稲田大臣が日報の隠蔽を了承していた!」・・・と共同通信がイチャモン捏造報道w ※ 蓮舫が二重国籍会見をしたタイミングで報道して翌日のテレビや新聞は稲田叩きだらけになる 【補足】 テレビで報道されない重要な事実 ↓ ・ 南スーダンPKOは民主党野田政権が決定して2012年に自衛隊の派遣を開始。 ・ 民主党政権時から「日報」は派遣部隊が中央へ報告を上げた後に破棄する取扱いだった。 ・ 民主党政権時にも「南スーダンで戦闘」の報告書があったが「武力衝突ではない」と野田首相が答弁。 ・ この特大ブーメランを指摘されると「 民進党と民主党は違うだろ!! 」と反論したアホ民進党議員。 そもそもカナダ軍って単独で何か出来るの? 防空は米軍にほぼ依存してるって話じゃなかった?
そんなキノの旅の「安全な国」みたいなこと言われても困る
>>358 うみじ「必要なものを予算の範囲内で買うだけなのに何が難しいんだ?」 やっと防衛費GDP比2%が見えてきたけれど、失われた20年がなければとっくに防衛費GDP比1%ままでも10兆円いけてたのになあ。(年3%成長で23年で経済規模が倍になっている。) ちなみにあの当時からNATO標準のGDP比2%でやっていれば、今の4倍!! 20兆円規模だったのになあ。(GDPは2000兆円規模)
R-18 C92新刊@「おいでよ!水龍敬ランド the6thDay」まさかの男の娘バニーメインという暴挙。例の絵本の世界観を再現したカフェ、という設定です。 大佐さん向けの同人誌だ… 君の名は2 〜怒りのデスロード〜 高慢と偏見とシュタインズ・ゲートとゾンビ ……うぅむ、どうもネタに冴えがないな。
>>363 おかじ「CICに隊員によるカツアゲで買った冷蔵庫を設置する連中は黙っててくれないか!?」 【韓国】 私たちは絶えず新しい過去を発掘して話を作り続ける〜私たちは過去を血管に刻むだろう[07/27] [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501163363/ , -‐-'´ー- 、._ ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\ /: : :/: : : : : : : : : : : : \ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l !: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'! '; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/ ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって /' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 嫌なことから _,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね ノ `丶、 {、 ´ / ' ‐- 、 \トヽ、 ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、 i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:> ! '、:::::::::::',∨|:ハ! ', / iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i / l /::::::::',.L! ';. ! / | ! /::::::::::::l ハ / V::::::::::::::::l / / ', /__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉 `| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/| | |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ | >>365 ・ついに来たか…!(楽観主義) ・でも水龍敬だし中身は普通の男女カラミだろ(悲観主義) >>364 あ、計算間違えてる。GDP比2%だから1000兆円だよね。額にビビって計算間違えてるよ(o≧▽゜)o >>369 喫煙所で真面目な顔をして水龍敬の同人誌を読む女SEさんが今年も見られるのではないかと……。 ※よその部署から喫煙の風紀を乱していると言われるゆえん 7/27の北朝鮮が(自称)戦勝記念日にも関わらず弾道ミサイル発射を見送ったのは、発射場のある 北朝鮮北西部地域に発達した前線と強い雨雲がかかっている為、悪天候による発射失敗を懸念して 発射を中止したのかも・・ と今日のニュースで言ってましたな。 >>368 南朝鮮の国際的孤立、日米陣営からの追放を南朝鮮が自分でやってくれてると考えると、そう悪くもない話だったり。 一昨日の晩の飽食について 1年目研修生「だってあの人たちは美味しそうなフライを私たちにオゴリもせずに日本人だけで 楽しんでいたんですよ(意訳」 って言ってて、久々にモンゴル―級の痛い中国人が来た。
そういえば安倍政権倒閣に散々利用したのに、自分が逮捕不可避となるや掌を返して 援護も弁護もしなくなった野党の皆さんを籠池のオッサンはどう思っているのやら? 特に自宅前の記者会見でチヤホヤしてくれた籠池内閣の面々とかは。 そういえば前川はまだ野党も国会証人喚問に呼べと野党は言っていますが、籠池は もう参考人招致にも出させろとすら言わなくなったのも、野党的に都合が悪いんでしょうな。 そして結局民族性がどうだとかわめき散らすだけでしかないという残念さ まあニダーさんなら仕方ないが、1年もたたないうちにこの映画がソースになって偽の記憶として刷り込まれるんじゃないかな
たかられないように周囲を確認してちょっといままで逝ったところのない高い系の洋食屋に入ったのに どこから吹雪型駆逐艦隊がついてきていたのか謎。
神話や伝説が形成される過程をリアルタイムで観察できる、と見ればそれなりに興味深くはあるのよね>韓国 もっとも、”日帝に全て奪われた=楽園喪失型神話の類例”と考えると、その後の展開がアカンというか朝鮮人らしいというか…。 両班になりおおせたクズと両班に成り損なった間抜けしかいない国、とはよく言ったもんで。
>>368 これ、何が悲しいって過去を「作っている」と言ってしまってるのに、それを周りにおかしいと思われないと思っているあたりだな。 最初から「具体的客観的な事実などどうでもいい、支持率落とせばいい、選挙で自民をへらせりゃ万々歳」 って考えじゃないかなあ たぶんアホだから本気で信じてたけど、まだ目端が利くのはこれ以上やると自分らにもダメージなので 次の話題に移る作戦だろう 仮にその問題もしぼんでも、何とか問題をでっち上げて追及チームを作ってセット売りすれば イメージだけは悪いのが残せればいいと
ライトウィングは言わずもがなヤクザとされてるし ネットでのライトウィングはネット右翼で定着 ものを言えるレベルの人たちがライトウィング系な発言(自民擁護)するとテレビには流れない 詰みですね
>>382 韓国語にはそういう状況をもう少し的確に表す語彙がないのかね? 前原氏・枝野氏が立候補へ 後継選び焦点 民進党代表選 朝日 2017年7月28日00時33分 民進党の蓮舫氏が代表を投げ出した。東京都議選の惨敗後も続投に意欲を燃やし、執行部人事に着手することを表明したばかり。 党役員や側近も驚いた突然の退場劇に、党内には激震が走った。焦点は早くも後継選びに移る。 後継選びは、前原誠司元外相と枝野幸男元官房長官を軸に展開する見通しだ。 前原氏は27日、自らに近い議員に代表選に立候補する意向を伝え、同僚議員への支援要請を進めた上で立候補表明する方針を申し合わせた。 記者団には次期代表選について「野党第1党を再生するラストチャンス」とも指摘した。 前原氏は昨年9月の代表選で蓮舫氏に敗れた後、「生活の不安解消」を軸とした党の国家像づくりを担当。 教育無償化や年金改革と増税をセットで進める構想で、自民党への対立軸を示すことへの期待がある。 また、党内きっての外交・安全保障政策通で改憲派からの支持は厚い。 「政権政党を目指すので憲法はしっかりと党内議論したらいい」とする立場で、安倍晋三首相の改憲の進め方には批判的な立場をとっている。 枝野氏もこれまで周囲に次期代表への意欲を示してきた。 蓮舫氏の突然の辞任は想定外だったようで、この日は同僚議員と連絡を取り合い、対応を協議。枝野氏周辺は、立候補に向けた準備に入ったという。 http://www.asahi.com/articles/ASK7W5RKMK7WUTFK03Z.html?iref=comtop_8_03 ですが的にはフルアーマー枝野が新党首になった方が色々美味しいというか、核マル派組織からの献金問題で就任早々突けるからやり易いものの、 前ポロリさんも党内左派をまとめ切れる器量なんか無さそうだから、党分裂が加速されそう。 朝鮮半島は蠱毒の壺なので、 生き残った屑と死んだ屑とも言える。 日本から在日コリアンを帰国させて 新たに腐敗……もとい発酵させましょう。
反安倍であれば何でもいい人たちと反日であれば何でもいい人たち
>>386 「表現できる語彙がある=表現の対象を自覚し認識している」ですから。彼らには無理でしょうねぇ……多分永遠に。 日産・ルノー・三菱自連合、初の世界販売首位へ 2017年上期 (産経 7/27) 日産自動車と仏ルノーは27日、日産が昨年10月に傘下に収めた三菱自動車を含めた3社連合の2017年上期(1〜6月)の 世界販売台数が前年同期比7%増の526.8万台になったと発表した。 昨年の暦年で世界首位だったドイツのフォルクスワーゲン(VW)の17年上期のグループ販売台数は515.5万台、2位の トヨタ自動車もVWを下回ったもようで、上期として日産・ルノー・三菱自の3社連合が初の世界首位になった公算が大きい。 http://www.sankei.com/economy/news/170727/ecn1707270047-n1.html なんか漁夫の利で世界シェアトップ取った気分 さて、淡路島の話です。じつは、ちょっと困ったことになっています。 http://www.kepco.co.jp/corporate/takusou/disclosure/pdf/awaji_seiyakuarea.pdf 淡路島には大量に再エネ発電所、つまり太陽光と風力の発電所がつくられてしまった結果、 四国電力側の受け入れ余力がなくなって強制出力制限がかかる状態になっています。 それだけではなく、本来四国から淡路に電力が流れる前提の鳴門淡路線が 昼間は逆潮流、つまり淡路島側から電力が流れ出しています。 淡路島内部で電力を消費しきれなくなっているということです。 暢気な人たちは淡路島を再エネのモデル地区に!とはしゃいでいますけど。 系統容量の小さい四国電力にとっては、不随意に電力が押し込まれてくるということで、 その分の下げしろを用意しなくてはなりません。 関西電力へ送ればいい、なんていう人もいます。実際、先に述べたように淡路島から、 より系統容量の大きな関西電力側にも送電線は繋がっていますけれど、 これに電流を通してしまうと不味いことになってしまいます。 なぜなら、77KVの小容量の送電線でつながった「細い」ループ系統ができてしまうからですね。 すると、ほかの連携送電線トラブルが起きた時に、ここに一気に大電流が流れ込んで この送電線が持ちません。 よしんば送れたとしても、容量的に厳しい神戸付近の東西の送電線をひっ迫させてしまいます。 そこで、関西電力と淡路島を結ぶ77kV送電線は、普段はスイッチが切られていて、 全く電気が通っていないのです。 もちろん、四国と淡路島を結ぶ送電線にトラブルが起きた場合には、この送電線で 淡路島の電力を賄うことになります。 クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました 只今公式ショップで、オリムスク 期間限定販売中 PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です (ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め) 初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです 最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です 公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから http://www.ncsoft.jp/lineage/ 攻略HP リネージュ図書室 http://www34.atwiki.jp/line1library/ 情報収集は リネージュ したらば掲示板で http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/ 金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード マツブシ RMT ジャックポット RMT KING RMT ゲームマネー エクスロー >>392 で、なぜか増税を公約にするという。 基本的に無責任なのに何で致命的なところでだけ帳尻を合わせようとするのか >>393 抱き合わせとはいえ売り上げトップとったどさくさに紛れてランエボ復活を訴えて欲しい まあ先立つものが貯まるころには新車じゃ買えなくなってるだろうが… 防衛予算大幅増額…ううっ…うううっ… コルベットとミサイル艇が欲しい!!!!!!!!!!!!!!(発作 1号型ミサイル艇整備時の、佐世保、舞鶴、大湊の3個の地方隊に各6隻という当初の計画を参考にしつつ全国に高い対艦打撃力を有したコルベット&ミサイル艇を大量に配備しろ!!!(発狂 ソ連のように!ロシアのように!!! え?乗員がいない?そんなものに割く予算はない? 対艦打撃は航空機にやらせればいいしそもそも大綱と合致しない? そうですか… 実際どの程度のペースで増額されるのでしょうね
それより地対艦ミサイル連隊をダース単位に(ry できれば2ダースいzy(ry
>>396 電力買取価格を下げれば万事解決するよ! うーんなぜか知らんが R4終了すると民進党終わりみたいなイメージもってたわ 次の代表なんて考えてなかったな
>>400 (ミネラルウォーターを注いだグラスに白い浄財を数個とかしこむ 水です。 >>400 BMDが形になる+島嶼戦の備え完成でブレーキがかかるのでは。 個人的には…ハード以外の要素を考えると2030年危機説とかはあんまりしっくりこない。 すでに力の均衡に向かってるフェーズだと思うんだよ。 >>393 ルノーはいい買い物したよなぁ 連中、EV技術なんかろくになかっただろうから >>401 実際東北の第4地対艦ミサイル連隊の15Bへの移転が決定しているとはいえ、地対艦ミサイル連隊の増勢は急務だと思うのです 石垣島、宮古島への地対艦ミサイルの配備は既に決定しており、さらに沖縄本島へも配備となるならば1個連隊分の4個中隊で足りるかどうか? 東北の穴も埋めねば… そもそもです 例えば宮古島に1個中隊を配備として、発射機4両の内半数の2両が射撃陣地を占領、 残りの2両は待機し、射撃陣地を占領している発射機による発射を待ち進出、発射した車両は装填のため待機位置へ〜 といった大まかなローテを組んだとして、この中隊が一度に投射できるのは4両一斉発射でもしない限り12発なのですね この数では以前話題になった台湾の論文を参考にするに、052D型1隻にすら完封されかねません(4波に渡り投射ならばVLSの関係飽和できないこともないかも?) SSMの射撃対象は恐らく揚陸艦でしょうが、052D型が弾道ミサイル警戒中のこんごう型を護衛するあきづき型の如く揚陸艦に近接していた場合、 揚陸艦に命中弾を出すことは1個中隊程度では難しいのでは…?? 実際にはF-2なども対艦攻撃を行うでしょうが、中国側にしても052D型1隻なわけがなく、駆逐艦〜フリゲート複数隻でTFを組むわけです 自分としては最低でも1個連隊分を増勢(第6地対艦ミサイル連隊の復活など)し、宮古石垣に各2個中隊基幹、沖縄本島に4個中隊基幹を配備するなどしてほしいなぁなどと 長々と駄文を書き連ねましたがようは予算寄越せって言いたいだけですハイ >>394 昼の間は直径50mくらいの劣化ウラン製のフライホイールでも回しておけばいいんと違うかな。 >>404 アアー、イイー 心が安らいでいきます(白目) >>405 現実的な話、やはりその程度になるのでしょうね >>408 30艦などはある程度省力化されているとはいえ、それ以外に多機能輸送艦などの建造が控えているためキャパはカツカツなのでは 潜水艦にしても22隻体制になりますしね こちらはもう数年前から教育訓練隊のキャパ限界近くまで隊員を受け入れている(従来の二倍とかなんとか、今は多少落ち着いているかも?)ようですし、従ってその分人員を割かれていると >201 善悪ではなく良心で、とは良く出来た発想だったのだな…>キカイダー
遅レスだが >>199 > CF-105復活 そのCF-105、もしかして日本製だったりしませんか(小声 地対艦ミサイル連帯の想定が、ソ連軍が北海道全域を占領し、 新潟にも上陸して東京を伺う赤軍部隊を粉砕するための装備だからなぁ。 ポコペンの上陸部隊が先島諸島?沖縄本島?九州島の周辺離島?に侵攻する場合、 地対艦ミサイル部隊の迅速な移動が困難なので、長射程かつ高度に ネットワーク化されていないと武器の持ち腐れになる。
>>400 いしかり型、ゆうばり型の悩みを思うとコルベット多数より、一隻でも多くの汎用性のある多機能艦 つまりDXの路線が正しいかと ただでさえ人手不足ですからね DXとか見た目や性能は欧州の汎用フリゲート並みでも中身はLCSやズムウォルト、潜水艦に近いとかありそうです >>409 そもそもSSMってのは防勢的な装備なんでなぁ たかが1個連隊分SSMランチャと即応弾を増やしただけでは052Dのような防空艦を沈めるのは無理よ SSMの真価は敵に接近を躊躇わせることにあるのよ 敵からすると揚陸戦力送ろうと思ったら護衛の大船団を組まなきゃならんし、隠れているSSMランチャを潰すために数十時間ぶっ続けで準備砲撃したり丸数日航空機を貼り付けたり特殊部隊送り込んだりせにゃならん そうやって敵に負担を強いるのがSSMの役目 ついでに言うと防空艦や揚陸艦を沈める主力は潜水艦ね 第6地対艦ミサイル連隊潰してでも潜水艦定数増やしたことから分かる通りそうりゅう型はスゴイ >>413 でも、その良心の基準は何なんだろう? 人間だと、本能とか半生で培われた常識とか価値観がベースになるようだが。 営業とは見方を変えれば「他方に損害を与える=危害を加える行為だから、三原則に基づいたロボットには出来ない」という前提から、「損害を数量的に捉えて、より小さい方を是とする」とプログラムされた ロボットセールスマン……なんて小説がありましたね。 開戦数日以内に孤立し友軍の支援も乏しく完膚なきまでに壊滅させられる地対艦ミサイル部隊の姿が… やはり離島防衛は防御側が圧倒的に不利
地帯艦ミサイルも戦前の沿岸砲みたいになるんかな… やはり敵に警戒を強いることは出来るが基本的に配備されているということは敵から事前に分かってしまっているので対策を講じられてしまうと呆気ない気が
>>424 敵に対応を強要するだけでも十分に価値があるかと 安価に対抗手段を用意できるようになりつつある攻撃ヘリと違って 地対艦ミサイルシステムはそれを潰すために必要な海空戦力のコストより安いだろうし >420 営業という種族は「(指揮系統が異なるので自分が責任を負わない)自社の開発を犠牲にして、(常に顔を突き合わせる)他社の利益を防衛する」生物じゃねえの?
マシュ >>422 少女が米兵と一緒に銃弾で撃ち抜かれたら何故か妊娠、出産した と、言うある意味幸運かつ不幸な事故なら実際にあったそうだけれど(ガチ処女懐妊 おはようございます。 瀧くんの活躍で世界線が変動し、シュタインズゲート世界線から外れてしまったことを オカリンが観測し、再び、真実のシュタインズゲートを目指すクロス。
>>302 カナダ軍のPXにカビキラーを卸そう。いっその事どこか適当なホムセンがPXのアウトソーシングを受託する形でもいい。 カナダの国防予算が増えることでもあるし、「PX民営化で国防予算割当を最適化する」という名目で受託してがっつり毟ろう。毎度あり〜。 >>199 てか、メープルシロップさんは予定通りF-35調達すれば丸く収まるんじゃ・・・ >>437 脳内で世界完結してる人だから 外界とのやり取りは雑なAIなテンプレに聞こえるのですよねぇ >>435 のび太「もしもボックスを使おう!」 ドラえもん「タイムマシンで出かけよう」 >>441 アベノミクス終了だ 結局何も成果出せなかったんだし 出口戦略もなく金を積むだけだったな その負債は後の日本国民にのし掛かるだけというw トリクルダウンもなかったしな 稲田について防衛省幹部 2度と戻ってこないで欲しいwwww クッソワロタwwww
>>437 HAHAHA、倒せるとは言ってないだろ? >>441 この人の経歴って、なんかよく分からんけどロックオンした目標を追い掛けて、飽きたかハブられたかすると目標変更してループって感じ… 素体が無駄に高性能だから無駄に高い地位を持ってるのが迷惑なんだけど。 >>430 党首会談中に暗殺する以外どうやるのかしら 政権を打倒するより、自分たちの支持率を回復させるほうが先決じゃないかな? 我が党の面子じゃどうやったって永遠に無理なのは知ってるけど。
元だかウォンだか知らないが、自国通貨を下げたい外国人が喚いとるね。
NAFTA再交渉、トランプ政権は為替条項求める公算=財務長官 ムニューシン米財務長官は27日、トランプ政権は北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉で、為替安誘導を防止する「為替条項」を盛り込むよう要請する可能性があるとの立場を示した。下院金融サービス委員会で証言した。 長官は貿易相手国の為替操作には、協議するだけでなく、何らかの対処が必要と述べた。 その上で、ピーターソン国際経済研究所が提案した相手国通貨を買い入れる相殺為替介入措置に言及、1つの選択肢になるとした。ただ、こうした介入は極めて大規模になるとも述べた。 http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1AC30Z 自国通貨を下げたい >>449 ケツについたもん以外の証拠があるならすぐに有罪だけど証拠がなかったんやろこれ。しかも女側も酔っ払いとかだらしなさすぎだし 痴漢冤罪と似たようなもん。 やくざのおっさんが女を突き落としたのが自殺かも?で殺人罪は無罪になった案件同様 警察・検察がミスっただけだわな。
介護ですら今年はボーナス上がったのに20円は上がらなかったのか? 21円くらいにさ
>>409 従来のSSMの能力の範疇で増強を考える必要は既になくなっていて 射程伸ばして石垣・宮古島が相互に火力支援可能 もしくはさらに伸ばして日本中の連隊が中国東岸のあらゆる港湾を直接打撃可能 にすればいいだろうしランチャー共用化の上射程で長・中・短3種類弾薬作って 敵船団が接近してきたときから出港準備すらしていない時点まであらゆる局面で 交戦機会が得られるようにすればもっといいと思われ 交戦機会が増大すれば必ずしも部隊を増やすことなく部隊内のランチャーを増やす 形でも効果的な増強が可能と思われ >>409 当時は予見できなかったのも仕方ない面はあるが第6地対艦ミサイル連隊の解体が本当に悔やまれる 空自の戦闘機部隊のように教育部隊等で温存出来れば良かったんだが・・・ >>458 日本の護衛艦建造って外国から見たらどんな評価なんだろか? アメリカ人からは排水量と武装が小さいと馬鹿にされ、中国人からは建艦数が少ないと馬鹿にされ、タイ人からはお前空母持ってないのと馬鹿にされ、欧州人からは極東の田舎連中が小船で遊んでやがると馬鹿にされ なんかそんなイメージ >>400 >>405 地方隊向けに1000t型トリマラン作って二桁を完全機動運用化 もしくは第五・第六隊群増設 あるいは両方 ぐらいまでならあるとオモタ >>461 12式改でもたった300km級と噂されてるのに中国の沿岸部なんて攻撃出来るのか まぁ射程が増える=交戦機会が増える=砲弾用語であるところのMRSIをSSMで出来るようになったり航空機と協同してのTOTがやりやすくなる ってことだからランチャの少なさを補いやすいのかもだけど >>462 SSMは既に教育隊あるし いずも型DDHよりサイズや排水量が小さいCVとか 恥ずかしくて生きておれぬのでは?
>>466 対艦弾道弾とか言って対地もできますみたいな弾道弾配備だろな >>471 そだよーんLRPFはよщ(´Д`щ)カモ-ン >>469 これでマスコミに華を持たせたか。 将来の禍根にならなきゃいいが。 >>474 これで辞任しなかったらどうなるんだろ? 絶対に任命責任とかしょうもないこと言い出すから 稲田は辞任までしなくていいってのが大方の見解だったのにな
なにが悪いかをはっきりしないまま政権攻撃に激しさが増しただろうな。 第四の権力を自認しまたそれだけの実効力を持つ組織を押し止めるものが当人たちの良識のみとか、いったい なんの冗談なんだろうな。
俺朝日新聞読者だけど民主党政権のときに任命責任なんて言葉全く聞かなかったぞ 何で自民政権で急に言いだしたんだ?
>>478 民主党政権発足以降聞かれなくなって久しい地方選による「直近の民意」ワードが復活かも >>476 >世論の辞任を求める声に抗し切れなかったとみられる。 とのことらしい 物凄い抗議が内外から来てたんだろうな 護衛艦スレに変なこと書いたですが民は誰? 先生怒らないから素直に言いなさい
女性票の奪い合いの駒としての任務を全うしたため準戦時体制への移行を図ったとも見てとれる
多分長を切られた陸自の隊員から自民の議員にめちゃくちゃ抗議がきたんだろう 自民党は自衛隊員の声を無下には出来ないだろうし
アホのまどかことよし子ちゃんのようにアホ可愛いニダ子ちゃんおはよう
れん4と稲田の新聞一面の記事の面積を比較すると 編集局が右か左かすぐわかるな
おはようさん ニケーイだと一面右面の上が防衛相で下がR4さんだったけどなぁ。
野党党首と防衛相の辞任だと流石に防衛相のが重要じゃないかな
実際の影響力からすると 泡末政党の党首より 与党の大臣だと思うけどな。
単純に政権が稲田を送り込んだ一番の目的は文官優位の廃止で 今回の次官と陸幕長の辞任で役目は果たしたということじゃろう
産経はR4:稲田 1:1 朝日は R4:稲田 2:8 くらいだぞ
>>493 ようやくシビリアンコントロールの和訳が文官統制から文民統制に変わったからな >>495 朝日は今朝になって二重国籍解消が努力義務なのが誤報とか言い出したからなw あ、、、米から駐ベネズエラ大使スタッフ関係者退避命令でた
>>493 防衛政策、業務内容決定は内閣官房が決めてるから省内の人の価値は 背広も制服も平等に価値ないからうんなんしてもどうでもいい事でしょ 価値がないのはむしろ大臣の方で…外務大臣のほうもそれっぽいが
LMが例のLRASMの上甲板ランチャーの試験をしたらしい けど新FFのコンペに落っこちた今つくる意味あるのか? >>498 北朝鮮にも渡航禁止令でてるしなぁ。 効力が出るのは30日からだが。 >>502 防衛庁長官が防衛族議員の利益配分の調整役にすぎず、小泉の大勲位潰しで 自民の防衛族議員が全滅してからは派閥順送りの箔付け椅子だから元から価値が >>492 自民党にとって自衛隊員は計算できる固い票田だぞ 無下には出来ないよ 首相が擁護 傷広げる 稲田氏辞意 2017/7/28 0:58日本経済新聞 電子版 南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報問題をめぐり、 防衛省・自衛隊を統率できなかった稲田朋美防衛相が辞意を伝えた。 与党内では、安倍晋三首相が早期更迭を決断しなかったことへの不満がくすぶる。 稲田氏を防衛相に抜てきし、この問題が表面化してからもかばい続けてきたのが首相自身なだけに、 政権への手痛い打撃となるのは必至だ。 「稲田さんのこと、みんな悪く言うんだよね」。 首相は周囲から稲田氏についての不評を聞くたびに擁護してきた。 国会で稲田氏が危うい答弁をすると、首相が自ら手を挙げて答弁し、野党の追及をかわしてきた。 だが東京都議選の応援演説で稲田氏が「自衛隊としてもお願いしたい」と問題発言をした後は、 その首相の口からもかばう言葉が減った。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H7F_X20C17A7EA2000/ 以下有料なので抜粋 27日午後になって民進党の蓮舫代表が辞任するとのニュースが流れると官邸内の雰囲気が一変。 首相周辺から 「蓮舫氏が責任を取って辞めるのに、稲田氏を辞めさせずに残している姿は印象が悪い」 との声が漏れ始め、稲田氏の辞任が不可避な情勢となった。 >>505 輸出とかあるかも知れないし もしかしたらもあるし… としあきや「」やタキシード仮面は何処にでも居るわ ただ、カミングアウトしていないだけで、ホラそこにも、ここにも、あそこにも(アッー!
駐ベネズエラ大使館スタッフ話ってソースどこ? >>515 あんたまさか自分の言ってる事の意味が分かってないのかw おまえら少しは我が党の事も話題にしてやれよ。 とりあえず新体制は 代表 小西 幹事長 玉木 国対 大西 選対 有田 で決まりだろ。
>>478 民主党政権の時は野党に責任を求めてたから一貫してる 稲田大臣が何故叩かれているのか知らない異世界人が居るようね
>>169 団塊見て「このままだと人口爆発が起きて日本国内で国民を養えなくなる!」と泡食って 人口抑制策を採った連中が今の少子高齢化社会を作り上げてくれたのだ まりまど@marimado‏ @marimandona262 まりまど@marimadoさんがLe Figaroをリツイートしました ほう。親会社の韓国STXが株を手放した為に資金難に陥っていたフランスSTXサンナゼール造船所。 株の66%を所有するイタリア大手フィンカンティエリに仏政府が「株所有50と50でどうか」と持ちかけたがローマは当然拒否。 フランスの経済大臣が今日造船所を国有化する事を発表したと。 https://twitter.com/i/web/status/890586838049714176 >>522 ありがと 26日から大規模デモやってたはずなんでそっち絡みかなとふと思ったんで >>195 昨年のスーパーストック1000でBMWのライダーがチャンピオンになったのが 根拠とか主張してたら褒めてやるw BMW、SBKではドカどころかプライベーターのテンケイト・ホンダにも負けてるけど >>528 身もフタもねーんだけどさー ・女性の高等教育推進 ・女性の社会参加呼び掛け ・中絶のハードル引き下げ ・女性の就労へのイメージアップ(所謂キャリアウーマン) ここらへん特にオイルショック頃から顕著らすい >>528 ワイ、小学校のころのある学習漫画でドラえもんが 「これから人口爆発、石油枯渇で人類は衰退する!」 と言ってたの読んで洗脳されてたわw >>478 そう言うのは、素直に朝日新聞に電話で聞いてみるのがオススメ。 >>527 アメリカによるベネズエラの経済制裁は他の通信社も報道してるのう。 >>1 ていうか、自衛隊は、もう、けさから いますぐ、 軍事クーデター、憲法停止、戒厳令を いますぐひくべきだろw このままだと、 テラ似非ホラッチョウヨ政治家 利権構造死守バカ官僚と、 脳みそがとろけてるアホ愚民 ここらのせいで、 そもそも、警官、海保、自衛隊員が死にまくりそうwwwwwwwwwwwwww 日本護国評議会 日本国家秩序回復運動 この道しかない! >>530 それらの施策、人口抑制効果を狙ってやったというのか… >>537 農業とか製造業とか 労働集約型産業が衰退した現状で そんなに人口が必要なんかな どちらかというと必要なのは消費者じゃ なんだかんだで中絶の条件を緩和したのが効いてるんじゃないかなぁ
>>538 >どちらかというと必要なのは消費者じゃ しかし、現実は(´・ω・`) >>538 移民推進ですね(眼鏡クイッ) ハラルをもとめて座り込みや暴動をするでしょうから設備投資も進みます! >>531 おかげでディストピア脳になりました 抽選で当たったハイブに住んで、ベルトコンベアで通勤してソイレントグリーンを食べるんだ >>539 しかし、中絶が出来る社会のほうが治安や経済にはプラスらしいからなあ。 >>542 >設備投資 治安関連装備の充実ですね判ります 小火器や装甲車をどんどん導入して暴動鎮圧しましょう >>544 しかも本邦は欧米と比べて堕胎への倫理的なハードルが随分と低いからなあ せめて若い人が多少散財してもいい程度の給料がもらえてればいいんだろうけど現実は…
現実のハイブ=大規模公営住宅も治安悪化でややディストピア 移民導入論者は老朽公営住宅に移民押し込むんだろうか 残留高齢者との間でタノシイコトなりそう
>>462 富士の6中隊だな うしなわれた人材ノウハウは戻ってこない 連隊10年なんていって一連の問題の洗いだし、伝統・気風といった敢闘互助の精神が根付くのには時間がかかる 現役部隊の家族には泣いてもらって移転するほかなし >>549 ドサンコノスクからオキナワに移転だと、暑さにやられて死人が出そうだ 宿舎の冷房はエコ脳リミッター無しで >>539 団塊の原因は復員というのもあるけど 日本でベビーブームが1949年で止まった理由は それまで、らい病などの断種に限って堕胎が許可していた優性保護法を改正して 経済的な理由でも両性の合意のもとの堕胎が合法になってベビーブームがすぐ止まった つまり復員と堕胎禁止が重なった結果が、団塊 現在の人口妊娠中絶は年間30万件で 統計上は日本人の死因の第2位(1位は癌) 18歳未満の妊娠と、母体保護、ダウン症など特定遺伝疾患 を除いて堕胎を禁止すれば 現在の年間110万人規模で出生率1.4なんだから、140万人になれば出生率1.8になる なんか今朝起きるのがやたら辛くて、血圧も心拍数も体温も平常、なんかフラフラする感じと胸に圧迫感を感じて不調っぽい なんだろ? 展開能力重視の中隊規模の対艦ミサイル部隊とかどうよ?
>>550 元道民で沖縄に飛ばされたことがあるが 暑さは水分取って直射日光を避ければなんとかなる。 何気に35度超えることはほとんどないから、本州の夏よりは過ごしやすい 湿気は閉口したが。 うなぎの完全養殖の実現の前に日本人の個体数を回復させないとですね、
沖縄より京都に飛ばされる方がキツいんじゃないか?湿度スゴいしw
>>552 便秘、実は体温が下がってる、寝不足、脱水症状 俺は全部だと思う >>545 貴様… 果たすべきは相互理解のユートピア推進である! ハラール給食センター、ハラールフードコート!はっこーいちうーの精神が爆裂するのれす! あ、私は田舎に引っ越しますんで後は宜しく ナゴヤに飛ばされたときは熱中症に何度かなりかけたな 夜も暑いのが寒冷地仕様なニンゲンには辛い
>>557 欧州に似たようなこと言ってる連中一杯いるよね オチも含めて >>551 結婚してファックしないと小さいのがでてこんじゃろ? まずはそこじゃよ >>562 単純に改造までの間、主要閣僚に兼務させるというだけだと思うけどなあ >>564 まあそうよね でも安部総理でもよかったと思うけど 次の防衛大臣は小野寺さんかしら >>530 いやいや、女性の社会進出は「良いこと」でしょう 人口抑制云々関係なく進めるべきだし、男女の雇用機会や待遇の均等化は正解だと思うよ ところでウリ工業高校の出身なんだけど周りに女子一人もおらんかったぞ なぜ女子は泥や油にまみれようとしないのか ピンチヒッター扱いだからだろうけどね。 本来は外遊も多い外務大臣と防衛大臣は兼務しにくいと思うけど。
防衛相は中谷氏がまたやる可能性がわりとある気がするなあ
我が党の党首 兼幹事長がRen4 というよりは驚きがない 最高顧問は食の祭典とクダボマー
戦艦……アガメムノンかアバークロンビー 空母……フューリアスとアーガスかMACシップ 駆逐艦……E級 (リバー級)あたりを キボンヌ 「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【7/31(月)】実施を予定しています。 そして、西方への大規模作戦展開となる夏イベ2017:期間限定海域は、来月【8/10(木)】より作戦開始予定! 同夏イベでは駆逐艦、戦艦、空母など多彩な新艦娘を投入準備中!
>>556 うまく寝付けなかったかなあ… 毎日快便なのでセーフ >>567 外遊のついでに現地の軍関係と意見交換出来るからとか? ピンチヒッター防衛相でも、もう一度調査して 陸自内に生き残った内憂を炙り出して処罰じゃ! コミーは吊せ!
>>573 起床タイミングミスるとよく寝たはずなのにイマイチだったりする 本調子じゃないなら今日はゆるゆるやって栄養ドリンク飲んで早く寝よっ >>557 田舎でも護身用小火器は必要になりますよ さあ自宅要塞化と武装化に勤しみましょう >>578 なんだこいつまだ我が党政権の軍事顧問wになりそこなったのを恨んでるのかこの糞小説家www 防衛省HPに8月8日付 将官人事が載ってた 次の陸幕長は北方総監
アンドロメダは………ナデシコだった??(「グラビティブラスト、いっきまーす」を見て
>>576 70年代までは「負の相関」があったとも書かれているし、「女性の社会進出=高出生率」とはこのデータだけからは言えないだろう 出生率の向上と女性の社会進出が伴なっている国で、どのような事態が起こっているか気になるが、仮説としては ・子沢山で生活費が嵩み、「パートのおばちゃん」的な非正規女性労働者が増加 ・流入した移民が繁殖 あたりだろうか 少子化は都市化とほぼ同義語なので、日本から田舎kら若者ががいなくなったのが最大の原因
民主主義って美少女にちんぽこすられてもピクリともしない忍耐が求められるな
結局「日報問題」とやらは何がどう問題だったのやら 下の暴走を止められなかった?配布先にファイルが残ってたのが問題? 最後までよく分からなんだ
携帯会社は高速回線とかどうでもいいから常に1Mとか512k制限とかそういうバリエーションを増やしてほしかった
>>581 ガチのお方やんけ… これは海に続いて陸も重武装化来るか? >>592 >統幕背広組に「いまさらあるとは言えない」と陸幕が言われたとの報道の事実は確認できなかった うーん・・・この >>590 日報問題より 陸幕がマスコミに機密資料を流しいたのが問題 最後は大臣レクまで流していた 日本の存亡が関わる軍事情報だろうが アメリカの軍事機密だろうが 組織のためならどんどん垂れ流すのが可能性があるのが 今の陸幕って事だろう 陸幕内での処罰もされてないし 自浄能力ゼロ 海幕で同じ事やったらおそらく大問題 米下院の慰安婦決議10年で記念行事 日本に「明確な謝罪を」 (朝鮮日報 7/28) >2007年に米下院で慰安婦問題を巡り日本政府を非難する決議案が可決されてから10年を迎え、ワシントンの下院議員会館で >27日(現地時間)、記念行事が開かれた。 >決議案を主導した日系のマイク・ホンダ前米下院議員は慰安婦問題に対する日本政府の明確な謝罪や歴史的な責任を求めた。 >ホンダ氏は慰安婦問題を巡る15年末の韓国と日本の合意について、 >「日本の謝罪問題については取り扱っていないため、紙切れほどの価値もない」と批判した。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/28/2017072800959.html というか選挙に落ちてタダの人になったマイクホンタクが、今更何を言っても何の法的根拠や拘束力も無いんですがね。 年齢的に次の選挙での再選も無理だろうし。 北方総監って3.11の時にドサンコノスクの自前の補給線を勝手に伸ばして東北支援したんだったか しかも自分で災害直後にヘリ動かして偵察したとかいう
>>596 ですねぇ。 既に外部にせっせと内部情報をリークしていた制服組らの名前は割れているだろうから、 トップが引責辞任した以上、そいつらも一網打尽にしないと今後確実に禍根残すでしょう。 >>599 次の防衛大臣に経験者を充てるのはそこら辺の掃除をするためだろうね。 とすると、身内の中谷サンは使いにくくないか? >>601 男はふたなり美少女になるから通常三擦り半でアウトだし 美少女は生まれた時からセックスのスペシャリストだから実質半擦りでアウトだぞ >>598 それは数代前の北方総監じゃよ 今の岡部幕長含めここ3代の陸幕長の前職が北方総監になる予定 >>579 先生!ライフルグレネードや擲弾筒、TOWの類は小火器に含まれますか? 民進・小西議員が代表選出馬を示唆「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 >さらに「今、直面している状況で本質を理解し、必要な政策、安倍政権の過ちは何かを国民に訴え、どういう戦略で組織を動かし、 >マスコミと切った張ったができる人。 そういう人は何人もいない」 >「安倍政権を追い詰められる人間が党首にならなければいけない。私が党首になったら1カ月で自民党・安倍政権を本気で倒しますよ。 >そのくらいの決意と覚悟のある人間が立候補してほしいし、それを真剣勝負で選ぶ」と述べた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00010000-abema-pol でもマスゴミのケツ持ちで国会で与党の揚げ足を取る事と、政治家としての実務能力は全く別の話なんですがね。 まして当選回数2-3回の若造はまだ陣笠議員でしかないのに、TV映りの上っ面の良さだけで党首に据えた前任者のレンホーが どんな末路を辿ったのか全く学んでいないようですね。 ましてわが党は先の都議選で大勝したトイチ党への鞍替え予備軍が右派議員中心にウヨウヨしているのだから、そんな連中は 国会クイズ王のスキルだけでは到底まとめ切れないんですけどね。 もちろん最大支持基盤の連合との関係も。 そういえば「共謀罪が成立したら海外に亡命する」と言っていましたが、そんな奴が党首になったら後々確実にそれを引き合いに 出されるでしょうな。 というか陸自に重装備はもはやNAとWAにしか存在しない方針だから 星4つに行くまでに重装備指揮経験を積もうと考えたら 今後は殆どNAからしか出ないのでは。
>>596 thx そういう体質かぁ 特別防衛観察では事務官がクロっていう結果らしいですね 山崎さんは経歴的にはいわゆる重装備って感じでもないけどなー
>>591 「実力のある政治家で代表選」なんて限定条件を付けたら誰も出馬できなくなるだろってのは指摘しちゃダメなんだろうなw >>597 つーか米下院の決議なんてブロッコリーが体にいいとかってレベルのお笑いだし、そもそも他所の国の議会が何を言ったところで話を聞いてやる義理なんてないしな。 >>616 実力のある政治家 というよくわからん基準について あーめんどくさかった免許更新 優良は講習免除とかにすればいいのに
>>576 労働時間が長ければ睡眠時間は長くなる、並に無理のある結論に見えるのですが。 >>585 というか北から運営資金とか貰ってるんでしょ、この手の危険団体。テロ対策で存在が取り消されないと。 >>591 総務省に裏で手を回して価格競争をできなくしたのが海外で兆円単位の赤字を出したドコモなんだけどなぁ >>612 全軍のオンライン化で小隊長の指揮にリアルタイムで師団長閣下から志藤が入る時代になったからね >>620 まあまあ、そうおっしゃらずに ゴールドの30分講習なら発行の間の暇潰しとお考えいただければ >>615 今の話ではないから。 従来であれば、15B除いて全国どこの師団行っても戦車と砲兵がいたけど今後はそうでなくなる。 新編成に完全移行するまではまだ時間がかかるから新編成しか経験してない将軍が出てくるには 改変ペース次第だがあと5年以上、そこから統幕へ上がりだすなら10年後以降の話だし。 >>620 優良者は脳に直接インストール出来るようにしよう >>624 今回は講習後に写真撮ったけど 撮影して30秒で出来上がんのな免許証 twitter何かじゃ陸幕長と事務次官は稲田大臣に抗議の辞職だみたいな意見があるけど、 2月13日の統幕総括官、陸幕副長 2月15日の事務次官、陸幕長、官房長、統幕総括官の全員が 大臣は了承していないって言うんだからお漏らし犯は(多分陸幕の)もうちょと下の方の幹部だろう
国を挙げて課金だ >>620 法律が変わっている時もあるから、 講習を聞いといて損は無いと思うんだけどなぁ。 優良だからかしらんが、 交差点の自動車同士の衝突で、 軽自動車の後部座席から椅子ごと人が吹っ飛んで出て来る動画とか見させられて、 事故が多い交差点には監視カメラがあるから要注意だなぁと決意を新たにしました(違 >>620 警察署でビデオをぼーっと眺めましたか? >>631 貴重な外貨をゲームに費やしていくのか… >>629 自治体によって違うんですねぇ こっちは申請書提出して写真撮影してから講習ですよ >>634 アカウントを転売…して意味あるゲームなんこれ? 2017.7.27 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法 http://diamond.jp/articles/-/136478 長いので要約(面白かったので全文読むことおすすめ) <テクニック1>「争点」を変えていくことで「消耗戦」に持ち込む 争点を次々に変えることで問題を長期化させ視聴者にネガティブなイメージを与える。 <テクニック2>「発言の矛盾」を追及して、「嘘つき」のイメージをつける 特異的な事例を全体のことと結びつけることで、全体がさも特異的な問題を抱えているように見せかける。 例:マクドナルドの異物問題 <テクニック3>「納得のいく説明がされていない」と食い下がる。 「疑惑」を追及する記者は、疑惑を認めないことには納得しない。 視聴者に「納得できる回答をしていない方が悪い」という印象を与え、権力者や大企業の「傲慢さ」を世の中に広めるには、もっとも適した「攻め方」。 対策 「マスコミの勝ちパターン」があるということが常識化している欧米では、政府は「報道対応のプロ」(タブロイド紙の編集長等)を雇う。もっと真剣に「報道対策」を考えた方がいい。 半島有事となると外務も邦人やアメリカ人、半島滞在している西側の人間を引っ張り上げる方に張り付く事になるから…かなあ? それだとむしろ兼任させない方が良さそうな感じが
>>607 防空用レーザーというと艦載なのか地上なのかはたまた大型機に搭載なのか気になるな >>623 師団長から小隊に直接指導って状況がやばい気配しかせぬ… >>557 ヒンドゥーや仏教に配慮して肉食禁止で 欧米人が発狂 >>637 4つのDみたいなもんか 否定、逸らす、歪曲、狼狽 >>639 >護衛艦等の艦船の近接防空用や基地等の地上重要防護施設に適用し得る高出力レーザシステム構成要素に関する研究 だから海と陸やね オープンキャンパス開催は「加計ありき」?…民進・桜井氏発言に学園側「明らかな事実誤認」と抗議 (産経 7/27) 学校法人「加計学園」(岡山市)による獣医学部新設計画をめぐり、同学園は、25日に開催された参院予算委員会の閉会中審査で民進党の桜井充氏が、 獣医学部の設置を目指す同学園傘下の岡山理科大のオープンキャンパスに言及した一連の発言に対し、 「明らかな事実誤認があり、学園の名誉を著しく毀損(きそん)する」との抗議コメントを報道機関宛てに出した。 コメントは25日付。閉会中審査で桜井氏は、岡山理科大学で23日に行われたオープンキャンパスを「加計ありきではないかと感じた」として取り上げ、 獣医学部(設置認可申請中)の来年度入試に関するパンフレットが配布されたことを問題視した。 「パンフレットまでできあがっている。ずっと前から準備していたわけですよ、一昨日のために」などと指摘した。 これに対し、同学園は「認可前のPR活動は不適切というニュアンスの質疑で事実誤認」などと反論している。 大学や学部を新設する場合、文部科学省による設置認可は開設前年の8月となる。このため、大学側は設置認可前に校舎建設やPR活動などを行うのが 通例だ。 文科省も認可前のPR活動について、関係書類に「設置認可申請中」「設置構想中」と明記するなど一定の条件下で認めている。 同学園は岡山理科大獣医学部の平成30年4月開学を目指し、文科省の大学設置・学校法人審議会に設置認可を申請中で、8月中に答申が出される。 パンフレットでは表紙などに「設置認可申請中」と記載し、「変更になる場合がある」との注記も載せており、「ルールに従って適正に行っている」と説明している。 また、桜井氏は閉会中審査でパンフレットの一部記述を取り上げ、 「『仮面浪人』とわれわれの時代呼んでいたが、それをして、大学受験することも可能ですよと言って集めている」と主張した上で、 「『最先端』『国際的な獣医師の育成』とか、全然関係ない」「職業選択の自由がある」などと批判した。 (続く)
>>633 ビデオ15分、講習15分 ちなみに最寄りの警察署は県庁所在地ということもあって 駐車場がいつもお祭り騒ぎなので 今回は隣町の警察署行ったら更新3人しかいなかった >>635 こっちも基本の流れはそうだけど 30分おきに講習やるから例えば9時58分とかに受付すると すぐに視力検査だけやって10時からの講習5分遅れとかで入るから 写真撮影は講習後にやってくださいみたいな感じで お役所の割に結構融通効く >>637 しかし視聴者もそうバカばっかりではないから、いい加減マスコミへの不信も大きなものになっていて、 だからトランプのやり方みたいなのがある程度支持されているのでしょう。 なんにせよ、マスメディアに責任を取らせる仕組みは自由主義陣営全体で早期に必要でしょうぬ >>644 の続き しかし、この記述は同大の推薦入試について「他大学と併願可」「合格後、引き続き受験勉強を続け、一般入試で」と説明したもので、同学園は 「『合格後』と『入学後』を勘違いした事実誤認」と指摘している。 さらに、桜井氏は「ある教授から」として、「来年4月には必ず開学できる、秋から正式に学生を募集する」との発言があったと主張し 、「まだ設置審で認められてもいないのに、どうして学生に言えるのか。おかしな話だと総理は思わないか」と安倍晋三首相を追及した。 この“ある教授の発言”についても、同学園は 「誰も断定的な発言はしていない。必ず前後に『予定である』『されるものと信じている』などの言葉が付されている」と主張している。 http://www.sankei.com/life/news/170727/lif1707270025-n1.html いやこれ出る所に出れば普通に名誉棄損や誣告罪で訴えられるんじゃないの? 加計学園側もこのまま文句を言うだけでなく、回答期限付きの公開質問状送り付けるとかしないと絶対ウヤムヤにされますがね。 >>596 「次の統幕長は順番的に陸の番だってのにこんな仕打ちあんまりだ」も動機の一つでしたっけ? >制服組からのリーク でもここまでやらかしたんだから次の周回までお預けとか何やってんだバカじゃねーの?って話だよなぁ……… (おそらく官邸は日報問題関係無く陸に順番回すつもりだったかと) >>627 >>640 ビンラデイン殺害作戦の時は大統領がオンラインで見てたしな したっぱはたまらんで >>636 このゲーム金払って代行することがあって、バレて炎上してた奴の例を見るに 上位95%相当の直近成績マーク取得の車両あたり値段が8千円だったか。 それなりに外貨稼ぎにはなるんでね? >>623 >>640 ベトナム戦争の時も、なまじホワイトハウスが本来の指揮命令系統では指図されない最前線の部隊や、 それらの作戦行動に直接口出しして行動の自由を制約した為に、勝てる戦いにも勝てなくなっていたよね? >>578 軍人(最大限譲歩して公務員)が国会議員を追い落とすのは普通クーデターと言うと思うんだが? 226も515も肯定するんかねこいつは? パワポケと同じストーリーを他のゲームがやるとCEROはどんな評価を下しますか?
>>644 >「『仮面浪人』とわれわれの時代呼んでいた >が、それをして、大学受験することも可能で >すよと言って集めている」と主張した上で、 >「『最先端』『国際的な獣医師の育成』と >か、全然関係ない」「職業選択の自由があ >る」などと批判した。 あの、ちょっとマジで、何を言ってるんだこいつは? >>643 陸の方は重装輪に載せる形かな? メーサー光線砲みたいだな >>645 けっこう柔軟ですねー (単純な発行ミスで回収・謝罪騒ぎが時おりあるんで確認は大切) >>655 なんかコンテナ1個分に収まるサイズとか言ってたな と思ったけどこれはHPMの話だな >>645 教習で最近は法律的にハイビームがデフォって聞いて驚いたな 市街地じゃ使える機械ないわ >>651 もう古い話ですが、生前の松村劭氏が、軍隊のIT化でその種の問題が発生している(当時の米軍において)のを見て懸念しておられました (*'ω'*) 「IT化は必須だが、社長が社長室の椅子に座って、現場の様子をモニタで見ながら支持を出すようなIT化ではいけない。 社長が現場の工場を回ってその目で状況を見つつ、全体の様子を把握できるような使い方で実装すべきだ すなわち中央からではなく現場から進めなければいけない。中央の仕事は、多少の時間的猶予を持てるからだ」と書いてましたが、同時に 「しかし政治は見栄えのいいところにまず予算をあてるから、現実には現場などは後回しだ」とも書いてあった希ガス(ため息 非婚少子化にはデフレと失われた20年の不景気煽り等が絡んでるので女性の社会進出にだけ原因を求めるとアレな結論になると思うの バブル前までは働く女性がいても寿退社が多かったんだし つか今の日本で移民入れたくないなら元気な年寄りや女性活用するしかない訳なんだが 女性活用っただけで酷使様みたいな反応する人がいるからなあ… マジレス政権は実際は世界的に見てリベラルな方と言われるけど リベラル云々というよか、政策見ると現実を前にしてできる限り現実的な対応取ってるだけよな
>>658 ああそれ今日言われた お年寄りが夜間轢き殺される案件増大中につき もう基本上で走るぐらいの勢いで 対向車や歩行者を発見したら速やかに下にしてくださいとの事 寿退社しなくなったこと含めて社会進出の進展だから 何を同じこと言ってる者同士で罵り合ってんだという感じだが
私利私欲のために反抗するなら外部顧問を入れよう おかじ:キヨ うみじ:隅金 そらじ:JSF これなら静かになるぞ!
>>599 某鉄オタ自営業も処分されてしまうんでしょうか・・・ >>660 女性の社会進出を主導してた連中の意識が根本的に間違ってたからね。 有る会社が毎年10人正社員を採用してて男9人女1人だったのを 男5人女5人採用に変えさせるのを目標にしちゃった。 そこで目標にすべきはできるかどうかは別にして男9人女9人だろうに。 >>637 NHK民営化して国営放送作ればいい気がする >>632 事故数、事故死者数でうどん県が高いのってなんでなんでしょうねえ? >>652 >軍人(最大限譲歩して公務員)が国会議員を追い落とすのは普通クーデターと言うと思うんだが? >226も515も肯定するんかねこいつは? 2010年の尖閣沖衝突事件の際、民主党政権が隠蔽していた衝突時の動画をリークした海上保安官の 仙谷38も結局海保を首になりましたしね。 これは政府与党ぐるみの重大な国家的犯罪を公務員個人が暴いたケースでしたが、それでも自らの 首と引き換えにするケジメが必要でした。 無論わが党も彼を手厳しく非難しました。 そして昨今の安倍政権下で公務員が無断で内部情報をマスゴミにリークして倒閣に加担する事例が 相次いでいますが、左翼と野党は「これは政府与党の悪を暴く正義の内部告発だから罰してはならない」 と肩を持ちますが、国の内部告発制度にしても、その保護対象となるのは明確な法令違反に絡んだ 事案に限られるのだから、それ以外の事案で守秘義務を破った公務員は法令違反で罰されるべきです。 仮に菅政権が、動画をリークした仙谷38を罰するどころか、正義の告発者として英雄扱いしていたら、 昨今の内部告発をした公務員も全部英雄扱いする資格があったんでしょうけどね。 >>659 秒単位で生死に関わる戦場での意思決定のシステム化は重要よな >>631 ログホラの裏設定で韓国鯖に北の王子様が居ることになってるの思い出した 憲法9条も無しで自衛隊の予算も減らさられるだろうから良かったですね
完全失業率、6月は再び3%割れ 有効求人倍率は43年4カ月ぶり高水準 http://jp.reuters.com/article/jp-unemployment-idJPKBN1AC3GG [東京 28日 ロイター] - 総務省が28日発表した6月の完全失業率(季節調整値)は2.8%に改善し、2カ月ぶりに3%を割り込んだ。 厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)は1.51倍となり、前月から0.02ポイント上昇。43年4カ月ぶりの高水準となった。 季節調整値でみた6月の就業者は前月比12万人増の6531万人だった。 完全失業者は同16万人減の189万人。非労働力人口は同4万人減の4373万人となった。 この結果、完全失業率は2.8%となり、今年2─4月に3カ月連続で付けた1994年6月(2.8%)以来の低水準に並んだ。 人手不足感の強まりを背景に完全失業者が減少する一方、就業者が増加、就業率も上昇を続けている。 労働需給の引き締まり傾向が続いており、総務省では「雇用情勢は着実に改善している」と判断している。 有効求人数は前月比1.5%増、有効求職者数は同横ばいだった。新規求人倍率は2.25倍と前月から低下した。 >>585 これ、最終的に最高裁まで行くと無償化云々の話は終わりになるのか やはりオートマチックハイビームの義務化が一番だな 「正 常 に 動 け ば」あれほど便利なものはない
>>536 そこまで言うなら貴方も腹kiriパフォーマンスくらいしなくちゃ >>658 それ一般に浸透してなかっただけで元からだよ。 >>671 うどん県は交通マナーが非常に悪いって言われてる。 >>680 F-35のあれ、積もうぜ? 値段?知らんな >>644 来年入試の準備をいましていることのなにが不思議飲んだ? >>683 個人的には周囲が福山や姫路なのでそこまで酷いイメージ無いんですよねうどん県 >>684 おベンツにIRセンサ積んでる車あるでよ んで動物がいると赤い枠で覆ってくれる >>659 >>674 それと同じような問題というかジレンマをRSBCの「パナマ侵攻」で真田中将が指摘していましたよな。 後方で最前線の状況を細かくリアルタイムで把握できる指揮統制システムがあれば非常に便利だけど、 そのシステムに国家や軍の最高指揮官を入り浸らせると絶対ロクな事にならないと。 なまじ便利な指揮システムに本来国家の大戦略や大方針を決める役割の最高指揮官が、最前線の 中隊や小隊レベルの些末な部隊編成や作戦行動に口を挟み、それらの戦果に一喜一憂していては、 本来の職務が疎かになり前線部隊の行動を制約するばかりでロクな事にならないと言ってました。 >>594 陸幕長って北部方面総監が就任することが多いし、当然と言えば当然なのでは >>679 その11.6%はX-2の具体的な値なのだろうな エンジンが2本で1.3t アビオニクスなど構造に関係ないのが1tとして 9.7-2.3=7.4tの 11.6%軽量化は 7.4*0.884=6.5t 全体で空虚重量が9.7tから8.8tに約1トン減 蓮舫辞任より稲田が大事らしいなひるおび 電波浴にしてもちょっと耐えられなかったよ…
>>689 八八艦隊の話の時によく言われる逸話で、 日本海軍は一人の指揮官が同時に把握できるユニット数は8までと判断していたとか >>691 推力据え置きで重量比上がってお得やね つか最近のちょっとでも調べるのを怠ると一瞬で時代遅れになる流れが半端ない F-35もたった2年でこれだし知識追いかけるだけで時間が過ぎ去って行く… >>693 なるほど ていうか下手したら大統領にも見られる可能性もあるなか戦闘ってやだなあ 本日はプレミアムフライデー なんか世間からもうすっかり忘れられた気がするな
懲罰としてだな。 海自は海上自衛軍 空自は航空自衛軍 陸自は警察予備隊 に名称変更するのは如何だろうか? 懲罰予算組むより弱体化は抑えられるし実務には影響しないで 陸自には効果絶大じゃろ。
>>689 海外SFですが、彷徨える艦隊でも似た感じのシーン出てきましたな(作者はアメリカの元中の人なので実体験込みだったり? 作中時々登場する陸戦シーンでは、隊員の装甲服のカメラからリアルタイムで映像が流れてきて司令官が介入することも可能というもので 主人公はかろうじて介入の手を止めてましたが、前任者はあれこれ口を出すのが好きで閉口されていたとかありましたっけ >>585 いっそのこと、原則として高校も義務教育にしてしまっては? 授業料無料化するなら中学校の延長として考えても良いでしょう。 その際、文科省の学習指導要領から外れている朝鮮学校などは、 「義務教育としてふさわしくない」という理由で堂々と除外できる。 >>701 街の洋食屋さんに、 「本日はプレミアム”フライ”デー。今月はエビフライ定食が半額です!」 みたいなキャンペーンをやって欲しい。 >>693 伍長の由来や陸自の班あたりからも 一人の人間が把握管理できる数って 10に満たないんだろうね。 >>691 構造に関係ないものとしてアビオニクス、発電機や配線等の電気系統、アクチュエータ等の油圧系統、 脚やタイヤ等とひっくるめた重量がよく分からんのよね ステルス機は在来機より重量が増える傾向にあるみたいだし、機内燃料も大量に積まないとならんから 構造重量の軽減は重要やね >>678 たぶん高裁でひっくり返った場合は上告取り止めて含みを残す形に仕向けてくると思う >>649 特殊作戦はそれ専門に訓練した少数精鋭で政治的効果を狙うのが通常ですから、まあそれも自然では? そっちの常識を通常の部隊に持ち込んだら馬鹿なの死ぬのされるだけで >>651 大統領命令がなければスミス軍曹は放屁すらできないだろうとか言われてましたっけ まあX-2が重すぎるのは 飛行試験測定機材、デスクトップのまま積んだPC、それらのバックアップ電源、冷却器 F-2、T-4、T-2などの部品流用が理由だと思う
>>658 今後オートライトコントロールが安全装備として義務化になるがいずれ オートマチックハイビームも快適装備としてじゃなく安全装備として義務化になるかもなぁ >>706 中隊がちゃんと指揮できるか否かが分かれ道、なんて言いますよね。百人単位で末端の兵隊との 距離もまだかなり近い状況で色々やらないといけません。 しかしマスコミに組織的に文書流して 政権打倒とか、うみじには無理な芸当
自民党の派閥なんかもそれなんじゃないかな せいぜい100人くらいが、いわゆる顔の見える関係
PS4は買ってきたので 明日はセブンイレブンめぐりをして ドラクエ11を店頭販売しているところを探す予定
しかしあれだね、事務次官が反体制派とか 霞が関はどうなっとるのかね?
>>646 >しかし視聴者もそうバカばっかりではないから、いい加減マスコミへの不信も大きなものになっていて ネットに触れられる若者や社会人はそういう層なんやろうね。 ただ、そうでない定年迎えたり、あるいはこれから迎えるからもうネットなんて知らんと割り切ってる世代が TVの扇動に感化され結果、固定電話の世論調査に影響を与えてるんだから あそこら辺の世代はもう変わらないと思った方がいいかもしれん・・・ >>713 陸海空でマスメディア対策が一番上手いなよどこなんだろう >>716 今の事務次官とかは最終的に任命したのは安倍政権だけど、 次官への出世競争に残れるかどうかの時期が我が党政権で、 我が党政権で抜擢されて出世コースに残れた奴が結構 いるんじゃなかったっけ。 >>644 真紀子事案でやらかしたの忘れたんかねぇ 大学設置だと開校前に募集とかは普通なのだが。 >>454 映画サラマンダーは空挺でドラゴンを倒す良作 それでなくても防衛庁にはナントカ天皇みたいなメチャクチャなのが多かったし…
IT業界は3K?実は18K・・・ >>659 トヨタ式生産方式だと、絶対アウトだこれ >>726 絶対的権力者を「ナニガシ天皇」とか呼ぶの止めませんかねぇ・・・・ 本物の陛下は人望があるだけで、権力者じゃないぞ。 >>731 アカどもが、尊称を蔑称に摩り替えようと意図しての事だから アカを滅ぼせばそんな呼び方をするものは居なくなるわ トランプ米政権の新広報部長、身内を激しく批判 確執表面化 27日付の米誌ニューヨーカーによると、トランプ米大統領が新たに広報部長に起用したスカラムチ氏は、プリーバス大統領首席補佐官とバノン首席戦略官兼上級顧問の両氏を汚い言葉で非難、政権中枢の亀裂が表面化した。 スカラムチ氏は同誌の記者と電話で会話した際、プリーバス氏を「とんでもない偏執狂で支離滅裂」と批判。バノン氏については「大統領の力を利用して」自身の地位向上を狙っていると述べたという。 記事によると、スカラムチ氏は、26日にホワイトハウスでトランプ氏と夕食を取ったことを記者がどのように知ったかについて説明を迫り、プリーバス氏による情報漏えいを疑っていることを明らかにした。 また、自身はバノン氏のようにメディアの注目は求めていないと語った。 同誌の電子版に記事が掲載されたことを受け、スカラムチ氏はツイッターで「わたしは時に乱暴な言葉を使う。今後は控えるようにするが、トランプ氏の政策実行に向けた闘いは諦めない」とつぶやいた。 http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1AD0CH 盛り上がってまいりました >>701 そんなものはない、あるわけがない。 自助努力に任せたって労働環境は改善しないよ、 法律で義務付けないと。 ・週5日もしくは30時間まで ・月に10日以上の休み ・年に120日以上の休み ・なお代休はこれを認めない これくらいしないと。 学校の運動会と部活動を廃止すべきだ、教員のやる仕事じゃない。
>>739 部活がメインで授業がおまけ、って教師はけっこういますよ クロ現でクライアントから要求されると残業せざるを得ない、とかやってたけど 24時間対応するならシフト制でやればいいんじゃね?と思ったな 我が社がそうだからだけど。
あさひ、結局32セルだったのか! >>737 複数の新聞って言ってもメディアスクラムで安倍バッシングに盲進してる状態では意味ないと思うんだけどな 情報の精度を高めたいという人にとっては新聞テレビは存在価値なしの害悪と言ってもいいわ 大切なのは官庁や企業や大学のHP回って公式発表読んだり、国会議事録を漁ったり、自分の足を使って取材したり、とにかく一次ソースに当たることだろうよ >>737 MXのモークロみたいに朝日、毎日、読売、東京だな 国籍なんてどうでもいいだろ!って居座って欲しかったな、蓮舫さん。
>>743 **「そこはガワだけなので…提督、あんまり触らないでくれます?」 >>737 新聞で正確な情報を集めるのは無理だろwww >753 ギャルでなくてもいいから可愛い女子に優しくされたいですぅ!
>>754 複数の新聞を読んで情報分析すれば大体は正確な情報が集まるのでは? >>755 そんな大昔の特許が今でも生きてる訳ないと思うのですけど…あれこれ改良したの出願し続けてるとか? >>755 好きなアニメに投資したり ちょっとした企業乗っ取ったり (かなりアホだけど)AKBの無名の子をいきなり総選挙1位… 駄目ですね…成金化しそう… >>418 その接近拒否の役割すらあの程度の規模では満足に果たせるか疑問なのですよ 南西諸島全域で第4地対艦ミサイル連隊だけとなると流石に薄すぎる >>737 取材もしないで新聞や雑誌の記事の感想を言えば 一回○万、○十万のギャラが貰えるわけだから そりゃ止められまへんわ、ってなもんでしょ 最悪半固定でも構わないのでランチャーだけ無人運用できるシステムが欲しいことですね ◆まろび出る大量のSSM◆
>>761 「犠牲になるのはいつも国民」とか書いているけど、 陳腐で的外れな指摘に頭が湧いているのう。 >>761 すでにあの時点で、ドイツのエネルギー政策の問題が色々言われていたのに 後追いで突っ走った我が党の連中 >>761 ゲンダイとかいうから身構えたが週刊のほうか それにしてもわが国ではソフバンのハゲを税金で肥やすためだけに終わったが ドイツでは一体誰が利得者になったんだろうな >>762 九州島だけなら地対艦ミサイル連隊1つでも抑止力になるし、 南西諸島や先島諸島では今のSSMは機動的な運用が困難ではなかろうか? あ、沖縄? ヅラ知事を選んだ報いた。生きたまま焚かれろ。 >>769 今更無能さに気づいたのか市町村レベルでは翁長派がどんどん落選してますよ それでも不足だろうけども 今月号の世艦のあさひの公試の記事の画像に、VLSが32セル写っててキャプションにも主要目Mk41VLS一基32セルとか書いてあるんですけど! なお潜望鏡監視レーダーはまだ未搭載
>>512 ですが民、としあき、「」……つまるところ、みんな変態では? >>762 第一連隊(北千歳)から沖縄に火力投射できるようにしよう >>581 また北方総監か… これで陸幕長は3人連続で北方総監経験者に 西方総監経験者が陸幕長になることは番匠陸将ですらできなかったのだから当分なさげ…?? 陸幕長は北方、中方から出ることが多いですがここにきてさらに北方推しとなると大綱改定で多少なりとも機械化戦力を増やしたいのかそれとも >>769 26%は仲井真に投票したことをたまに思い出してくださいね >>769 実際九州ならば着上陸の蓋然性と合わせ、1個連隊程度で大丈夫だとは思いますががが 本文でも当初は16セルと伝えられてたが写真では32セルと書いてあった。 やっぱりOPY-1はイルミネーターの更新でFCS-3と同等の能力を付与できるんだろうなあ。 もうされてるのかもしれないけど。
>>772 雑誌で盛った記事を書いて、現実はスペックダウンというのは 過去に何度かあったけど、現実が上回ったのは初めてじゃないの 16→32セルというショボさは別にして <蓮舫氏辞任へ>都議選惨敗 党幹部離反 民進代表孤立深め (毎日 7/28) 民進党の蓮舫代表が27日、惨敗した東京都議選の責任を取る形で辞任表明に追い込まれた。 安倍内閣が支持率下落に苦しむ中、政権批判の受け皿になれない現状に党内の不満が高まっていた。 安倍晋三首相に対抗する「選挙の顔」として期待を背負っての代表就任からまだ10カ月。 頼みの野田佳彦幹事長も辞任を表明し、党内グループの多くから突き放されて孤立感を深めた末の途中退場となった。 (中略) 蓮舫氏は野田グループに所属し、野田氏は蓮舫氏の後ろ盾とみられていた。 一方、2012年衆院選で野党に転落した際の野田氏の政権運営に対する党内の反発は根強く、代表選で蓮舫氏を支持したグループが急速に蓮舫氏との 距離を置くようになった。 さらに代表選の際に明らかになった日本と台湾の「二重国籍」問題への対応や、原発政策を巡る発言のぶれなどで「遠心力を生んでしまった」(蓮舫氏)。 4月には細野豪志氏が憲法に対する考え方の違いから代表代行を辞任。 6月には柿沢未途氏が東京都議選に立候補した妻の離党に伴い役員室長を辞任するなど、執行部も崩れていった。 今月2日投開票された東京都議選では過去最低の5議席と惨敗。 野田氏は蓮舫氏を守るために自らが責任を負った形だが、かえって蓮舫氏の孤立を深める結果となった。 蓮舫氏は27日の会見で「(新執行部の)人事には着手していない」と述べたが、幹事長候補として党内で名前が挙がった議員らの多くは、要請があっても 拒否する意向を示していた。 さらに党幹部の一人が、幹事長候補と目された議員の一部に、蓮舫氏から要請があっても拒否するよう念押しするなど、八方塞がりの状況となっていた。 党関係者によると、蓮舫氏の周辺が複数の議員に感触を探ったが、いずれも固辞され、執行部刷新による続投を目指していた蓮舫氏も 「これでは続けられない」と気持ちが切れた。(後略) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000003-mai-pol &pos=2 翼賛機関紙の毎日変態にまでここまでボロクソに書かれるレンホーって・・ >>781 末期症状の内ゲバじゃねーか。 次の体制がどうなろうと真っ当な組織運営は無理だろな。 ブラックな会社でも、色がついているだけマシだと思いませんか、あなた?
最近の気になる海自の謎 ・OPY-1の本当の性能 ・ORQ-2の正体 ・いずも型の後日装備スペース あと何かあるかな
>>731 継体天皇とかその時代から生きてる方だったりして<ナニガシ天皇と呼んでる人 あきづき型は何時マルチスタティック対応改修されるんだろう
>>781 選挙に強そうという理由で選ばれたのに その選挙で惨敗してるようじゃ ラ党がガタつくと我が党もガタつく、何度目のデジャブ? >>748 入院中に兄貴が描いてた『かんぱち』が復帰後もそのまま続いてたのが笑った 幻想郷か鎮守府かカルデア、好きな所へ行くのだ え?安全か?知らんわ
>>753 >楽器持ち込み バグパイプ持ち込んで練習したら廊下に大音響が漏れて出禁食らった奏者がいるので注意 >>793 ノーパンスカートプレイとはさすがフォモス >>768 この記事読む限り負担を逃れた大企業2000社かと >>767 利益供与の方便でしかないよなぁ 外国企業が参入しまくりって話だし お礼の献金も多いんだろうなぁ >>775 どうでもいいけど割と名無しスターリンの職業が謎 平日の夜中や昼間に同じIDで書き込んでるしニート疑惑ガガガ >>646 >しかし視聴者もそうバカばっかりではないから でも普段から政治に大なり小なり関心がないとに テレビの報道の矛盾に気が付かずに簡単にに流されると思います >>795 そもそもが屋外での演奏を前提にした楽器なので音がくそデカいんだとか 「たまに『企画展やるのでロビーで演奏していただけないでしょうか』なんて依頼が来るけど、理由話して全部お断りしてます」 つってた >>794 目的は果たしたからどうでもいいんでしょ 後で謝るのはタダだしな >>701 すいません 15時より休んでしまって すいません しかし日報問題もそもそもの発端をすっかり忘れて明後日の方向に 話が完全に行ってしまってるよな。 スーダンの治安悪化で派遣された自衛隊が戦闘に巻き込まれたんじゃって 所から始まったけど、結局我が党もマスコミも政権を叩く事しか考えてないから。 そこ、自衛隊が戦闘に参加してたとして何が問題が?とか そもそもそんな場所に中国に言われるがままに 派遣強行したのは我が党だろうが、とか言わない。
>>789 やはり代表選出直後にアゴラから二重国籍疑惑をすっぱ抜かれたのが最大の敗因でしょう。 もしあれが無ければ、今でもレンホーはドヤ顔で安倍政権を追及/攻撃していられた可能性が高いですしね。 いくら大半のマスゴミが二重国籍疑惑を報道しない自由を行使しても、これだけネット経由で広まった挙句に 当のレンホーが逃げ続けていれば、元々乏しい人望をマイナスにまで削り取るのも当然の展開でしたが。 >>794 右側で「稲田は脇が甘いからいらん!」的なこと言ってた人は今頃何を思うでしょうなあ 稲田じゃ無ければそれでよしなのか、マスゴミにしてやられたと悔しがっているか… >>730 この人、石北会計に延々と総理がどんな違反を犯したのかずっと聞いて無視されているのが泣ける >>806 ほっかむりして無かったことにしてますね >>808 まあ脇が甘かろうが苦かろうが、それが自民である限りマスゴミは叩くためならどんな些細なことでも探すし 場合によっちゃ火もないのに煙を立てる真似をすると、改めて教えてくれたと思うことにします >>799 hahaha!!!! それに触れてはいけない、いいね? といってもここ最近全然ですがスレを見れていなかったり 今日は間違いなく休みですが() 射程が10km+しかないシースパロー 10km先まで15秒で飛んで行くとして、2初づつ撃っても、 雲霞の如く飛来する対艦ミサイルに8発撃てるかどうか微妙。 きり型やなみ型のVLS対空16発は2会戦分として妥当な数字。 あきづき型になって射程30kmのESSMが16x4=64 こちらは1会戦で32発ぶっ放すのか、 思い切って64発全弾斉射なのかは知らん。 根拠は無いけどタレスの間欠波照射装置を使えば、 64発斉射も出来るのでないかい? 32発なら連続波誘導でも十分だからあさひ型から 外したと好意的に憶測してみる。
>>806 ありゃ工作員が右のふりして叩いてただけじゃろ? えまさか本気で言ってたのあの人ら? W帯向け窒化ガリウム送信用パワーアンプで世界最高の出力密度を達成 無線通信の長距離化・大容量化と低消費電力化を実現 https://research-er.jp/articles/view/60960 >富士通株式会社と株式会社富士通研究所は、W帯(75から110ギガヘルツ(以下、GHz))を用いた >大容量の無線ネットワークに適用可能な、窒化ガリウム(GaN)高電子移動度トランジスタ(HEMT)を >利用した送信用の高出力増幅器(以下、パワーアンプ)を開発しました。 途中略 >本パワーアンプを2地点間の無線通信システムへ応用した場合、10kmの距離で毎秒10ギガビットの >大容量通信を実現できる見込みです。 >本研究の一部は、防衛装備庁が実施する安全保障技術研究推進制度の支援を受けて実施されました。 ほう安全保障技術研究推進制度でこんな研究やってたんやね >>767 >>798 福島原発事故で完全に死に体の孤立無援になった管チョクトが、自分がやらかした福島原発爆破という 大失敗を「日本の原発全廃」「太陽光発電の普及」という手柄で帳消しにしようと焦りまくりましたが、 そこに揉み手しながらすり寄ったのが他ならぬ損ハゲでしたからな。 そして政商気取りでチョクトにすり寄った損ハゲの企みは完璧に成功し、電力源としては極端に不安定で 低質な電力しか生み出さない太陽光パネルの為に電力会社と電気料金を負担する国民は天文学的な 損失を強いられ、損ハゲとそれに連なる太陽光利権業者がボロ儲けしただけでした。 ぶっちゃけこれって安倍総理と加計学園理事長のお友達関係云々なんてのより、文字通り桁違いの 究極の悪しき利権供与ですよね。 >>596 陸幕と決めつけているが何か証拠でもあるのかな。 >>806 稲田大臣は失敗だったと思ってたマンだけど、今回の件はどう見ても陸幕が悪い。大臣のせいかもと思ってたのは反省してる。 しばらくは安保関係に近寄れないだろうから、稲田氏にはまた別のところでチャンスを窺って貰いたいところ それでも我が党が本気で政権交代を目指すのならR4代表がいちばん可能性高かったと思う
>>798 企業や組織への利益供与は大事ですよ。 あぶく銭が手に入るとなると、我利我利亡者が群がって 主導権争いが混沌としてしまい、逆に政治的にまとまらない。 日本共産党やオウム真理教のように党員に清貧と奉仕を 強要するとトップは腐りまくり、末端は先鋭化してテロリストになる。 2050年まで94兆円で日本共産党や環境テロリストが団結しないなら 電気料金上乗せも体の良いあしらい方であろう。 反対に現時点で、再生エネ買い取り費用を打ち切ったら、 スイーツ層からじいちゃん農家までが日本共産党に 踊らされてしまうのは必至である。 >>686 狭い県なので、道路の整備率が高くスピードをだしやすい環境なのと、 自転車王国なので、自転車みたいな感じで運転しちゃうのと、 昔の感覚で道路を横断しちゃう高齢者がミックスされた結果、 死亡事故件数が増えている気がする。 >>822 その意味でも初動でレンホーの二重国籍疑惑を暴いてその芽を詰んだアゴラは偉かった。 レンホーがどんな偉そうな態度でラ党の揚げ足を取っても「で、二重国籍疑惑の方はどうしました?」 で即ブーメランしてしまうから、得意のドヤ顔追及がかえって仇となりましたが。 ポルシェもWEC撤退してフォーミュラE参戦か… メルセデスもDTM撤退してフォーミュラE参戦だし、ディーゼルカルテルの影響はデカかったんだろうなぁ
全固体リチウム電池のスペックで太陽光蓄電システムを試算してみたらけっこういいな 充電電流制限がゆるいからパネルを生かせる パネル12枚+バッテリーでもそれなりに使えそう もちろんパネルは多いほうがいい
>>825 だいたい戦闘と書いたくらいで問題になる憲法が一番悪い >>793 なお私が以前女性とカラオケに行った際の歌唱曲目は下記の通りです Norther - Death Unlimited VIDEO Yngwie Malmsteen - Rising Force VIDEO Impellitteri - Victim Of The System VIDEO Royal Hunt - Half Past Loneliness VIDEO ANGRA - Evil Warning VIDEO Sonata Arctica-Wolf & Raven VIDEO ◆特に一曲目のウケがたいへんよい◆ >>794 これ、「リーク情報」丸ごとでっち上げまであるんじゃ? >>824 用水路トラップの件から察するに、淘汰圧を高めてご安全でない遺伝子を除去するスタイルなのでは…? VLASM-3的なものを作って16発搭載したら 32セルDD1隻で055型駆逐艦2隻ぶち抜ける (戦術的に接近可能かはさておき)
攻撃機という呼称はよくないが支援戦闘機は桶からすると、戦闘は自衛戦闘、先制自衛戦闘と解釈すればセーフなはずだ 国際紛争の解決手段に武力による威嚇と行使、戦争の発動を禁じているのだ 先制自衛戦闘(先制攻撃)をしてはいけないとないのだ 国際紛争の解決手段でなければ武力による威嚇行使、戦争の発動はいいはず ダメなら紛らわしいから修正しろ 自ら手を汚さず血を流さず「正義と秩序を基調とする国際平和」という名の見ず知らずの国の人たちの犠牲になるという文章は消せ なんで憲法に国際紛争の解決手段に〜ってあるのに左翼はなにもおかしいと思わないの 国際紛争に定義されなければ武力の威嚇、行使ができるって解釈もできるのに 正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求するとなればPKOやアメリカをはじめとした連合国が仕組みを作ったこの世界の正義と秩序のために日本国が犠牲になるのは当然というようなものではないか
二連装発射機×8で … >>825 あんな所にPKO送り出した国連が(ry つーか、なんでもかんでもPKOにやらせ過ぎ 正規軍が重装備持ち込まないといけないような場所に派遣すんなと >>836 艦上発射だと射程が更に短くなるから接近は難しそう 良いこと考えた DDのVLSを今の二倍くらいに増やしてさ 07VLAのブースターを流用したVL化ASM-3を積めばなんか色々解決じゃね?
>>839 これ、先制攻撃に失敗して受身に回ったら確実にカチカチ山になるよね… 稲田大臣への批判(というか悪罵)の中に”素人の女のくせに、一々細かいことまで法的な根拠を要求してくる!”というのを見かけましたが…。 女史が”法律家として”防衛省のトップに送り込まれた理由や、現総理、官邸が彼女を重用している理由が何となく想像できるコメントでしたね。 どうも「日本初の初の女性総理を目指す」とかそういうタイプではなさそうですが。まぁそれはそれで必要な人材でしょうし。
>>794 りくじ、どうするのよ。大型不祥事じゃないか >>846 >素人の女のくせに では玄人の男を大臣にすれば文句なしだな! あれ、これ軍部大臣現役武官制… 枝野、前原氏出馬へ=党員も参加、9月上旬までに―民進代表選 時事通信 7/28(金) 14:35配信 民進党の蓮舫代表の後任を決める代表選で、枝野幸男元官房長官(53)と前原誠司元外相(55)が立候補する意向を固めた。 両氏の周辺が28日明らかにした。 民主党政権の中枢を担った論客が激突する。 このほか、玉木雄一郎幹事長代理(48)の出馬も取り沙汰されている。 投票は党員・サポーターも参加する形で、9月上旬までに行われる。 枝野氏は28日、旧社会党系グループの赤松広隆前衆院副議長と衆院議員会館で会い、支援を要請した。 赤松氏は「民進党には保守とリベラルという二つの軸がある。 それをはっきりとさせて戦うべきだ」と述べ、野党共闘推進の立場からリベラル色を 前面に出すよう促した。 関係者は「枝野氏は腹を決めている」と語った。 一方、前原氏は自らが率いる議員グループの会合に出席し、代表選の態勢づくりを急ぐことを確認。 この後、前原グループの所属議員は大畠章宏元経済産業相グループ、松野頼久元官房副長官グループの所属議員を集めて出馬準備を進めた。 前原氏の陣営は共産党との共闘に慎重な姿勢を示すとみられる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000077-jij-pol なんかこれ次の党代表選で、フルアーマー枝野一派が見事勝利して党執行部を固めても、前ブースト一派との亀裂が一挙に深まって 党分裂が不可避になったりして。 特に「共産党と組むぐらいならトイチ党と組む」という離党予備軍をフルアーマー枝野ら左派がまともに説得できるとも思えんし。 国際紛争の解決手段としてではなく正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求するため核をつんだロケットをもとうが土地を更地にする長距離支援戦闘機をもっても憲法違反にならないのだ
>>813 いうてAPAR同様なら実際は1面当たり終末4誘導に過ぎないので在来艦の倍程度。 相手側がしっかり1面しか使えない象限から飽和攻撃してくれば常備されるESSM搭載数が つき型以降でも在来護衛艦16発の倍である32発程度というのはおかしな話ではない。 >>829 たった数百〜一千回の充放電でくたばる電池に用はないでち。 充放電回数なら五千回に届くNaS電池こそ神!だけど、 火が付くと消火に何ヶ月もかかる悪魔でち。 結局のところ、揚水発電なんよ >>843 さりげなく大量にあるSAMやCIWSがなんとかしてくれるはず はず そもそも被弾前に敵艦に向かって全弾放たれ空になっているのだ!!! >>843 先制されそうならとりあえず敵が居そうな方向に自律捜索ONで放てばよい。 ◆大惨事◆ >>832 フジテレビのスクープの大臣レクも手書きのノートで ありえんよな 普通はICレコーダで録音してワードで清書だろう >>827 ポルシェは2020年から始まるLMP1の新レギュレーションに対応できないって言われてたから 19年度まで参戦すると思ってたけどなぁ。 OPY-1には国産ICWIが後日装備でつけられたりしてな
>>858 OneNoteで記入しよう。 いっそペイントでもよい。 大臣の首取ったんだから陸自に勲章上げてもいいんじゃないかな
>>839 あっこれエスコンで沈めまくったやつや! 黄色い曳光弾ばんばん撃ってくるから近くで飛んでるだけでダメージが蓄積するのなんの ハリネズミって形容詞がピッタリだったわ ところでロシアのSSMってなんで横幅が広いんだろ もっと幅狭くして縦に伸ばせば推進薬の量維持したまま空力的に改善できそうなのに >>858 なければ自分で作るDIY精神ですなあ 報道でそれやると本来は嘘つき呼ばわりされて 他メディアから袋叩きにされなきゃおかしいはずなのに 「政治生命かけた冒険しないか?」 安倍晋三首相に田原総一朗氏が提言 産経 7/28(金) 14:45配信 ジャーナリストの田原総一朗氏が28日、首相官邸で安倍晋三首相に対し「政治生命をかけた冒険をしないか」と持ちかけたことを明らかにした。 面会後に記者団の取材に答えた。 この日、首相と昼食をともにした田原氏は「食べている暇がなかった」というほどしゃべっていたという。 記者からは「冒険」について「解散のことか」「進退についてか」などと矢継ぎ早に質問が飛んだが、田原氏は全て否定した。 結局、会話の中身を明かさなかった田原氏は「そのうち分かる。(首相は)やるつもりじゃないか」と意味深長な言葉を残し、官邸を後にした。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000552-san-pol 安倍総理が田原相手にこんな含みのある言い方をしたのは気になりますなぁ。 安倍総理もロープ際まで追い込まれたと見せかけて、なおかつ一発逆転の仕込みやトラップを仕掛けているのか、それともこれは 敵側の疑心暗鬼を刺そうブラフやハッタリの類で、本当の狙いは別の所にあるのか判りませんが。 仮に来年の期限までやる必要のない衆院選を、大幅に前倒しして年内にやるとしたら、よほど大きな仕掛けで内閣支持率を再逆転させ、 その勢いで野党の対応が間に合わない状況で主導権を握りながら選挙戦を有利に運ぶ・・ という事になるんでしょうけど。 >>840 機甲が衝撃力で抉じ開け、機械化歩兵が制圧する平和維持活動が求められるのだ。 なお上空からは大型爆撃機による絨毯爆撃と戦術攻撃機によるCASが行われ、 どんな地域もたちどころに平和となる。 新しいガルパングッズだそうです >>862 個人的には陸自の予算当分削ってその分海自と空自に回すべきだと思うわ 海自はイージスを、空自はF-35を増やそう 陸自に餓死者が出るまで懲らしめるべき 大臣飛ばすためにマスコミにフェイク情報リークとか腐ってるわ本当に 陸自に餓死者が出て再度大臣が首飛ばされるんですねわかりますん
>>865 田原が持ち掛けただけだから安倍総理が承諾したとも限らないけど、気になるなあ。 解散でも総辞職でもないとすると、臨時国会での憲法改正発議とかかな? まあ政界再編だよね 二階とか中国よりの旧経世会残党を追い出して、長島、野田を抱き込んで清和会復活。
>>833 大学の学祭で物理科の連中が毎年 水を少量入れたドラム缶を加熱→蓋して水ぶっかけ をやってたのぉ >>858 一言半句確実に・・・の議事録ならともかく メモ書き程度なら今でもノートは現役でっせ つかICから起こすのってやったことある人はわかるけどえらい時間がかかる作業だから 他業務の片手間にってのは無理 >>865 田原総一郎が持ちかけたのか・・・ 何が起こるかは面白そう >>865 こう言っちゃなんですが、”たかが田原総一朗如き老残”にそんな重用な打ち明け話をするもんでしょうかね? 個人的には、欺瞞情報として決戦の可能性をチラつかせて、敵を前線に拘置する消耗戦ドクトリンっぽい印象を持ちました。 フジロックは飯が旨いなぁやっぱ 金髪豚野郎がしゃべるみたいだけど冷やかしにいこうかなw
田原が安倍首相に言ったんだから、安倍首相は話し聞いてただけでしょ
>>813 >根拠 あきづきの一般公開でふつーに出てましたな>64発斉射 >>853 つき型は短SAM(ESSM)8セル分、32発を搭載しているといわれてるけど 一般公開ですら64発以上搭載とか普通に弾の振り分けの説明変えてたからなぁ 在来DD同様の即応弾短SAM2セル(8発)/VLA/07VLA8セル(8発)基準にして ミッションにより変えてるか変える気なんじゃね? って節はある罠 あめ型以降基準だと短SAM即応弾は4セル16発だろうけど ESSM/ICWIの誘導モードだとXバンドのイルミネータから INSに対して修正信号を送信するESSMの普通の以外に 飽和攻撃対処用のLaunch on Searchがあるのも利点だしね (一面しか使えない象限からの飽和対処に概略方向に向けて撃ち 中途航程はINSのみとして修正信号の送信は行わず、終末航程での終末誘導のみ行うモード 精度落ちるが中間航程での双方向リンク避けて実質的な負荷減らし 艦運動とあわせて対処目標拡大する際に使う奴) 終末4目標といっても色々と切り替わる 戦前も戦後も陸式は上に逆らって騒ぎばかり起こすからダメだな もしや陸軍悪玉論は妥当だった…?
>>882 母数が大きいから不平分子も集まりやすいってことなんだろうな… 空海と違ってよくも悪くも庶民的になるし >>868 イージス艦で内陸部の洪水の人を助けるのか、F35で土地を整備するのか >女史が”法律家として”防衛省のトップに送り込まれた理由や、 タモネ申様は稲っちはゲルの置き土産の防衛観察本部で締め付け謀ってるが、シビリアンコントロールの誤用と怒ってのが草
米共和党、大統領の司法長官解任を阻止へ 米上院共和党は27日、ドナルド・トランプ大統領によるジェフ・セッションズ司法長官の解任を阻止するため、大統領が利用しかねない、あらゆる手段を封じるための法案制定に動き出した。 司法長官が交代すれば、2016年大統領選へのロシア介入疑惑に関する捜査の独立性が脅かされるとの懸念が背景にある。 これは、司法長官解任という行為からトランプ氏は手を引くべきだという、これまでで最も強力なシグナルであり、法律や日程上の制約、議会規則を通してトランプ氏を抑制しようとの試みでもある。 医療制度や税制に関する審議とは異なり、セッションズ氏だけでなく、ロバート・モラー特別検察官を守る狙いもあるこの法案には、上院民主党の支持も得られる見込みだ。 モラー氏は昨年の大統領選でトランプ陣営がロシアと共謀したかどうかに関する捜査を担当するために司法省から任命された。ロシア政府およびトランプ大統領はいかなる共謀疑惑も否定している。 グラム議員は「仮にセッションズ氏が解任されれば、その代償はとてつもなく大きなものになるだろう」と指摘。 トランプ大統領が司法省の独立性を損なうことによって、「民主主義の転覆」を企てているとし、「モラー氏を追い落とそうとする試みは何であれ、トランプ政権の終わりの始まりになるだろう」と述べた。 http://jp.wsj.com/articles/SB12713250194370383734704583294962867233432 とんでもなく大事になってワロス >>814 三文字もドラちゃんもしわすみもたらればも本気でしたよ? 怒り狂った自衛隊が放送局を占拠するかもしれない。 旧劇エヴァのノリで。
>>886 災害派遣は陸戦隊復活して当たらせよう(適当 土地の整備は機動施設隊の拡充で(ぁ というか、そもそも田原総一朗がフィクサー気取りの最後の世代のマスコミ人であり、かつ世間から忘れられつつあるからなぁ。 最初から一人相撲の思い込みで「首相と直談判して言質を引き出してやったぜ!」という老人の自己顕示の可能性も……どうだろ。
>>876 まぁウリも田原みたいな信用できん左翼ジャーナリスト()相手に、安倍総理が本当の事を ベラベラ喋るほど不用意な御仁とは思えませんしね。 ブラフ8に事実を2ほど混ぜた上で、仰る通り左翼や野党に疑念を抱かせその行動を 制約する魂胆っぽいでしょうしね。 あるいはトイチ党との連携や連立与党入りをチラつかせた上で、野党の足並みを乱す 下準備を進めているとか。 >>794 疑わしきはそれだけで罪 が原則の国ですしお寿司 >>846 こういうときに限って性別を言うのは差別だとか、プロが大臣やったら文民統制はどうなるという 元自衛官がやってもゲルみたいなのがやってもああだこうだ言ってるし 喋るのもやっとな死にぞこないが 何か言ったからってねぇ
この前アメリカに二階送り込んで民主、共和の議員に会わせてたけど何かあるのかな? 二階が征露丸を議員にあげてたけどw
>>894 >疑わしきはそれだけで罪が原則の国ですしお寿司 レンホーも今まで散々その手でラ党を叩いていたら、二重国籍疑惑でそっくりブーメランしましたしね。 他人をその論法で散々叩いていたのだから、自らの疑惑を完璧に晴らせない限りその疑惑から逃れられんし。 それでもまだ下っ端なら逃げる余地はあったけど、なまじ党首になった事で自らの逃げ道を塞がれたばかりか、 わが党そのものの信用信頼を根こそぎ棄損してしまう10倍返しブーメランになる始末でした。 >>881 まあ自艦向けのみならず横行目標へ攻撃するなら普通に2面以上使えるだろうから 64+搭載っていうのはそういう事なんじゃろなと。 >>882 というよりか、陸以外の兵力じゃ実力がないから真面にお上に逆らう事も出来ないとも言う。 船や飛行機で国会議事堂を占拠したり皇族を確保して錦の御旗を得ること自体不可能。 海軍・空軍歩兵じゃ陸軍に蹴散らされて終わりと。革命防衛隊くらいないとまず無理。 >>894 いや疑惑そのものははっきり言ってどうでも良かった 稲田の対応が高をくくったもんだったりタイミングを外したり 「お前は何を言ってるんだ」状態だったりで 資質や器に深刻な疑念を持たれたのが問題の大本でそ トドメ刺したのは都議選の応援演説だろうけど、下地はそのかなり前にできあがっていた >こう言っちゃなんですが、”たかが田原総一朗如き老残”にそんな重用な打ち明け話をするもんでしょうかね? 最近の直球バカは腹芸とか観測気球とかしらんのか その意味ではシンキローは分かりやすい総理だった
>>898 あと確実を期す必要がある1目標につき2発とかね 僚艦防空の必要性が強いと認識される場合は増載しててもおかしくはない罠 ちな>>881 のここ、つき型のは俺見たか聞いただけでも 「横の他の艦と同様(あみなみなので16発)以上は」 「倍f(32発)」「説明しやすく半々で(64発)」「説明(64発)以上」 「必要なら全セル積みますわー」みたいに変わってるんで、 シースパロー時の解説の「よく飛ぶ・よく当たる・防衛機密」みたく セル数の振り分けは、広報や紙面で出てるモデル定数や推測値はあるけど あんまりあてにならんような気もするw パネルやパンフ、解説とも違うんじゃ、みたいな気になるのもたまによくある >>512 今更なんだけど、としあきと「」って同じではないの? >>903 ESSMならクアッドパックで・・・ むらさめもデュアルパックは積めないかな? >>881 要は「同時に終末誘導するのは4発以内」にすればいいんだから 多数発射しておいて終末誘導中の4発以外は慣性誘導のみで勝手に 飛ばしておくということかね で終末誘導が完了したものから順に次の(慣性誘導中の)ミサイルを 終末誘導に切り替えて行くと この辺の上手下手がシステムによって差が出るんだろうなあ (何となくイージスは上手そう) >田原総一朗 このオッサンは自他認める電波芸者、他者でも田原をフィクサーといってる人はいるのかね? 田原世代の飛ばし屋、提灯持ちでフィクサー言うのは別にいるだろうに、それこそネット調べりゃ早いのに こういうネタは検索してひっかっかるがどうかは別の話だけれど
出来れば前スレのかいじ艦これクロスの詳細を… まともに続いてるクロスものが見つからないので
>>909 乙です。 質屋の旦那がスパナフェチだとわ… >>701 へへへ 16時から呑んでるんだ プレフラサービスでプレもる大ジョッキ300円タマランチン! ビールーをまわせー底までのもーおーあんたーがいちばーんー >>433 南北戦争の頃の都市伝説ですね。『怪しい伝説』で観ました。 >>909 内野フライに打ち取りました。ゲームセットです。乙 >>903 そんなに増やして、中にぬいぐるみでも詰めるのか? ESSMのデュアルやクワッドパックが使えるなら、 現在開発中の長SAMが実用化して汎用DDにも 配備されたらようやく足りなくなるかもというレベル。 そうなると財務省からDDG不要論が出かねないから 配備は先延ばしだろうし。 そのDDGこんごう型とて、VLSの中は殆ど空気だったという時期が長い。 >>901 こんなんでも神奈川県教委は採用してしまうのか、それともこの男のステルス能力が高かったのか… >>919 セル数の不足を言い立ててるのは将来的な事を考えての話でそ >>912 なんでや (;・∀・) >>913 そろそろ、焼酎タイムだな、羨ましいぞ。 はぁ、仕事、終わらないかなぁ。(´・ω・`) >>914 それ、負けフラグ(ヲイ >>922 仕事の合間に2ちゃんのスレ立てできる立場の方がよほど羨ましいような(´・ω・`) >>909 乙乙 >>910 小説だと思い込んでていまちょっと見直したが 先ののクロスのシーンはちょっと記憶ん中で別な小説とマンガのが混じってたわスマン 小説のは渋の「艦娘達の鎮魂譚」 (クロスもの、アルペジオ方式、更新感覚長め クロス先はかいじ作品に福井晴敏・ヤマト、まで説明で公表 おそらく一部キャラ造形のみ紺碧・旭日、 多分ネタバレなんでこれ違うかなって思うのもあるが触れん タイトルで避けられると思うが俺的には読める部類 さわりネタばれだがキャラの異世界転移ものなのでクロス上の灰汁の臭みは薄めかな) マンガのはジパングキャラもいたギャグ系の薄い本なんだがこっちはタイトル忘れてる ジパング言ってんのに海江田じゃねーかwwwみたいなツッコミしてたおぼえがあるんだけど こっちは俺も借りて流し読みしてたんで、タイトル心当たりある人いたら教えてくれ >>907 そんな感じ ESSMのここは、バックエンドがイージスSバンドでの管制と Xバンド版SM-2の折衷に近いシステムらしく 今後バックエンド側で互換版の管制システム開発の構想が出てるモヨリ >>919 現在開発中の艦載長SAMとRFIの出てるVL化SSMが実用化したら32セルでは明らかに足りん ESSM、長SAM、VLSSM、VLA 8セル、16セル、8セル、16セル こんな感じで最低48セル必要な時代が来るんじゃね? >>925 精通 AND Death のガチ一発勝負系魚類と、ただの変質者を一緒にしないであげて欲しい。 まあエロいのは間違いない では、おかじには罰として外部監査委員会を設置しよう メンバー:軍クラ
>>928 すまんかった (鮭氏は精通まだとφ(・_・”)メモメモ 3歳魚の時はオスとして性成熟して卵にぶっかけ 4歳魚になるとメスとして性成熟して産む側に回るとかないわー
>>926 解説ありがとう 日本はこれに新艦対空が加わるんだよな インテグレーション大変そう (SM-2/3と新艦対空は完全に分ければいいのか) >>931 >メンバー:軍クラ オイw >>927 政治的に対地攻撃向けのがきてるのとあわせて あめ型代替の次期DD、DDX時は 48〜64セル(後日追加での達成含む)要求と見てるかな 今の状況だと艦の寿命中でおそらく一桁の行動範囲拡充に伴う 搭載弾量追加要請が出る VLSSMは開発までは行くと思うし、維持管理上の簡便さから VLS搭載要求も強いだろうが、搭載は廃されるかもしれん気もする >>904 「」ちゃんはふたば虹裏の中でもimg板の住人のみに与えられる称号なので >>933 趣味押し付けようとするのがいっぱいいると考えると悪夢では? ついでにちょっとでも説明間違えると長い長いお説教が… >>927 4連装SSM発射筒を9連装にして、増えた10発分に長SAMを入れれば良いんじゃないかい? 遠距離を飛ぶ長SAMなら斜め撃ちでも問題ないし、陸自車両は12式SSMも03式SAMも穴兄妹みたいなもんだ。 今日は霧番事案多いな… 教え子だった小学生の女児に「1人の女の子として好きだ」と書いた手紙を渡したなどとして、さいたま市教育委員会は28日までに、 市立小の男性教諭(28)を停職3カ月の懲戒処分とした。27日付。教諭は「恋愛感情が抑えられなかった。 教育者の資質がないと自覚した」と話し、同日依願退職した。 市教委によると、教諭は同市岩槻区の小学校に勤務し、女児の担任をしたこともあった。今年4〜5月、終業後などに女児の自宅近くに 十数回行って、抱き付いたり封筒に入れた手紙を渡したりしたという。 女児の保護者が市教委に相談し発覚。市教委は「深くおわびする」とコメントを出した。(共同) http://mainichi.jp/articles/20170728/k00/00e/040/304000c >>939 生兵法を振り回す連中が怖いのは趙括馬謖で実証済みですわな >>909 おつ >>919 長SAMとCECに加えて策源地攻撃導入なら遠からず トマホーク級CMのキャリアにもなるなら飽和攻撃を行う事を考えるとかなり足りない。 DXが日本版アドミラルゴルシコフのようにゴリゴリ太るかDDXを早期に入れてFCS-3バークにするか。 >>933 ゲルが政治将校やってるようなもんじゃねーか。 マスゴミ利用して気に入らない政治家を軍が追い落としたって事のやばさを マスゴミ共が全然気がついて無い件についてw 次は武力を使うんじゃなかろうか。 個人的に自衛業への信頼は霧散したな。
割りと文官のタチ悪いのと同類なんで自営業的にはそんな困らないと思うのだが どうせ省内うじゃうじゃ居そうだしw>軍クラ
>>935 ESSMのはSM-2に寄せる方向で日本向けにも提示と出ていた 最初に出たのが13年頃なので、ESSM仕様策定する NATOシースパロー・プロジェクト・オフィス(NSPO)への日本の参加 共同開発参画検討の流れとあわせて注目してる >>940 そんな積み方するのは艦上でアクセスし難い奴が出て 維持管理と交換時の手間増えてアカンて>9連 火工品なんで熱管理上もだが、周辺火災時水が回らんのもアカン それならまだ四連装2基基本追加2基で4基積みのほうが 配線とダメコン時の取り回しが効くし、多目的甲板や 床強度満たすよう改修し設置し易い 艦上に占める面積は広がるけど >>944 バック・トゥ・ザ・フューチャー観たか? 未来に悪影響を及ぼすから過去の世界の女性と関わってはいけないと宣言してたドクでさえ、西部時代の女性に一目惚れして恋に落ちた マイケル・J・フォックスが言ってただろ。恋愛に理屈はない、雷に打たれるようにしてそれは訪れるんだって 要するにこの霧番は好きになった相手がたまたま小学生だったというだけなんだよ それをさも大人の女性に相手にされなかったから性癖を拗らせたんだとかレッテル貼りして白眼視するのはあかんと思うね >>941 ヒューイットみたいな奴かリアルに居るとはな >>945 では、対策として皇宮警察を近衛師団に… もちろん機械化だ、基地にアショアも付けよう >>946 下手に知識があるから面倒な面が >>946 言いたくないが、俺らも含む半可通がピーチクパーチクさえずって邪魔にならない仕事ってあんのか? 駆逐艦に癒されたいと思ったことのない物だけロリコンに石をなげなさい
>>924 土曜日もお仕事ですぞーーー。(´・ω・`) 500レスも遡って安価をつけるあたりから 関心の強さと本人の所得の低さが伺える
>>955 45型「癒されるだろう?」 ズム「だから買ってもいいのよ?」 >>865 総理が何と言ったか全く表に出ていないから、自民党内部への圧力をかけるためじゃないかなー >>926 ありがとうございます。 小説の方……拙作でしたorz >>947 狭くて揺れて転がる重装輪回収車の上にもSSM,長SAMの弾体が6発も載っているんだよ。 4000トン以上の護衛艦なら9発パックぐらいはヘーキヘーキ >>956 地域や業種等の利益を一切代弁しない政治家って、民主制国家としてどうなんだろう。 >>965 その点二階は模範的政治家ではあるんだよなあ クソ田舎に必要かはともかく和歌山で公共事業山ほど出てるわ >>963 作者がいたぞー! 捕まえて創作スレに押し込め!! >>965 民主制というより選挙制だな。 当選後の正気の保証が一切無いガチャ。 >>951 自分は別にロリコンじゃないがID:FOrU02iQがトンチンカンなこと言ったんで ID:FOrU02iQの理屈敷衍すると、ホモは本物の女性に相手にされなかったから男に走ったとか 巨乳好きは貧乳に相手にされなかったからそうなったとかって強弁できるぞ >>794 マスコミ的には”誤報”ではないんでしょう。たぶん。 特別防衛監察(の担当者=元検事だったかな)が、安倍政権の意思を”忖度”したんだと主張するんでしょうな。 >>948 >要するにこの霧番は好きになった相手がたまたま小学生だったというだけなんだよ 私屋カヲルの「こどものじかん」だと、主人公の小学校教師♂とヒロインの女子小学生は 原作漫画の最終話で結婚エンドでしたが、これはちゃんとヒロインが結婚可能年齢の 18歳になるまで待った合法そのものでしたしね。 >>909 乙です。 スパッと解決、スパッと解散。人呼んで怪傑スパット! ○月△日、防衛機密を漏らしたのはお前かっ!!! >>794 都合が悪いから報道しない自由発動だよどうせ 最早日本のマスコミは誤報偏向捏造なんでもござれの無法地帯だからな >>865 政治生命をかけた冒険・・・ 米軍と連携して北朝鮮に陸自の特殊部隊を派遣、拉致された被害者を奪還する作戦ですか? >>651 ドローンの導入にはそのトップダウン性が役に立った模様。 >>959 答えられないんだからアベノミクスの経済効果は無かったのが証明されたね 税金だけは増えたなw しかしペドフェリアやペド犯罪の事を皆さん普通に「霧番」って 素で使ってるんだなw
>>975 政権はマスコミがチェックする( ー`дー´)キリッ ・・・では、マスコミが誤報かどうかは誰がチェックを? 第三者機関として、あらゆるマスコミをチェックするNPOが必要では。 前のレスを見ると突然吹き上がったようにしか見えないが、ID被りかな?
あ、ちなみに340マソ→450マソです 貯金は500
>>979 一体何時から自分だけは霧番ではないと錯覚していた? >>987 BPOは放送局だけが対象では? しかも結論がぼやけることも多いし。 アベノミクスくらいじゃ給料は上がってないな、トリクルダウンって言うのも実感できない。 増えた分は全部上が吸い上げている。
やったね♪忌々しい複葉機だ♪ >>986 おっぱい星人である俺にも霧番因子が存在するだと? ハハハ……。 >>992 少なくとも失業していた若者は実感してるでしょう。 数年前より確実に仕事につきやすくなってるので。 >>994 今では、JSE(小学6年生?)でもGカップくらいの娘がいるんですよ・・・ おっさんだって失業するんだよ、しかも簡単には再就職できない。
>>975 閉会中審査でどこの誰が流したか質問してほしいがね で、明確に「根拠不明の悪質なデマ」で、何らかの対処を検討してると明言してほしいわ 失業中カウントしたら100マソ→450で五倍近いなぁ>所得伸び
rm
lud20170904111535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1501159973/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですがR4は終わりです©2ch.netYouTube動画>9本 ->画像>109枚 」 を見た人も見ています:・民〇党ですがまだだ、まだ終わらんよ ・民○党ですがクリスマス終わりました ・民○党ですが観閲式なんかいらん!終われ! ・民○党ですがただ下がりです ・民〇党ですが広がりまくりです ・民○党ですが奥ゆかしくない鯉の餌やりです ・民◯党ですが不完全燃焼なガス機器はお断りです ・民〇党類ですが大型連休が終わります ・民〇党類ですが前半戦が終わりました ・民○党類ですが母は若作りです ・民○党ですが ・民〇党類ですが働き盛りです ・民◯党類ですが虎のような足回りです ・民●党類ですが八つ当たりです ・民主◯ですが初見お断りです。 ・民○党類ですがミカンで熊狩りです ・民〇党類ですが本家にそっくりです ・民○党類ですがいきなりイソジン祭りです ・民○党ですが暇です ・民○党ですが閉めろ ・民○党ですが野生です ・民○党ですが個室です ・民○党ですが味方なん? ・民○党ですが後発です ・民○党ですが選択です ・民○党ですが野蛮です ・民○党ですが滅びません ・民主党ですが追悼です ・民主党ですがNTRです ・民○党ですが沈黙です ・民主党ですが難しいかも ・民○党ですが絶好調 ・民○党ですが報道無罪です ・民○党ですが900です ・民○党ですが一味です! ・民○党ですが燃やします ・民○党ですが成人です ・民主党ですが吉兆です ・民〇党ですが第7○です ・民〇党ですが治ります ・民●党ですが改二です ・民主党ですが脱皮します ・民〇党ですが便乗します ・民主党ですが餓鬼のようです ・民主党ですが感謝します ・みん○党ですが、一苦労です ・民○党ですが親分です ・民○党ですが彼は弟です ・民○党ですが厳格です ・民○党ですが大変屋です ・民○党ですが調達です ・民〇党ですが訴えます ・民主党ですが介入しますん ・民○党ですが前からです ・民○党ですがアレです ・民○党ですが帰る時間です ・民○党ですが前代難問です ・民○党ですが群体から単一へ ・民○党ですが名刑事です ・民○党ですが大幅に遅れてます ・民○党ですが横並びです ・自民党ですが統一教会葬です ・民○党ですが非公開を公開です ・民○党ですがIT でござる ・民主党ですが地政学です