このゲーム、がちでやるとダメだw
息抜きにちょっとやって増やすくらいじゃないと尻つぼみにあう
よっちゃんイカ食べながら
酒飲んでいる俺が
3Get!
さっき打ってきた。
1ゲーム目、サンマでCpu混じり。数秒しか待ってないのに…Cpuに振りまくりトビ。
2ゲーム目、3人揃うが開始早々回線切れ。親番の俺が南家から18,000。次局西家が南家からマンガン上がって終了。
3ゲーム目、またもやCpu混じり。Cpu無双発動で即効トビ。
アホらしくて笑うしかない。
オンラインサービスとしては有り得ないレベル。
こんなんで金取ってるとか、いつか痛い目見るぞ本当に。
久しぶりにうったけれど似たようなもんだったな
もうあからさま過ぎて腹すら立たない
何にも感じなくなってすぐやめたわ
投票券の為とは言えよくこんなインチキなもんに金払えるな
CPUは読めないからなリズムも一定でよく分からん
ネット麻雀といえど
なんとなく時間の長さとかの雰囲気がヒントになってるわ
前スレの麻格しか選択肢がないって人へ
正直な君に聞きたいが、金に余裕あったら麻格なんてやらんでパチやスロやるでしょ?
こんなのやってないでしょ?
俺は元パチンカスだけど、パチンコは脳汁出るか出ないかに数千円〜数万円かかるからな
百円から気楽に遊べるMFCはいいよ
パチンコみたく月になん万も使い込む事はまずないし
連投ですまん
俺はスロや遊び帰りに一時間ほど打つ程度
あからさまな操作だが、そういうゲームだと
認識して遊んでる
月に50ぐらい遊べる人間は、朝イチからゲームやるって選択肢はないんだよね
依存しようがない
>>9
呼ばれたようなのでレス。私にとって麻雀は将棋みたいな知能ゲーム(by鈴木たろうプロ)都会住まいならリアル麻雀やっていたかもしれないけどパチンコやスロットには興味わかない 昔ならまだしも今パチやスロやる奴は依存症
ガチガチ釘ベタピンスロで負けるの必然なのに
トータルでは勝ってるとかいう見栄や妄想するようになったら末期
このゲームは本当当たり牌を送り込んでくるよなw
南家が国士テンパイ1まん待ち。1まん残り4枚全部俺に送り込んできたわ。しかも俺がテンパイした直後に連続で。
リーチかけてないから当たり牌だと気付き止めてたけど、捨てないならカンさせてやる!って感じで最後の4枚目を送り込み。
麻雀風ゲームだよな
>>9
金が有ったらパチンコやるか?
お前は?1円パチンコやらないでしょ?
それなら仕事するわな?
本当に金を持っている人は、お前の1円パチンコ以下なんじゃね? もう何百回と出てるが
ゲームだから送り込みヤラセ麻雀風いいし
一部除けば んなもん分かってやってるわなんだけど
相変わらずの公式サイトで配牌はランダムイカサマなしと公開し
問い合わせすればランダムランダム一辺倒の対応だから駄目なんだよ
イカサマヤラセドラマチックオープンにしたって
みんな分かってんだから続ける奴は続ける
そろそろいい加減にお互いオープンにして楽しもうよと思う
今日はまた凄いわ
東一局 親の国士無双 終わり 2着
東一局 子の国士無双 終わり 2着
オーラス ビリ
東一局 親の3倍万 終わり 2着
オーラス ビリ
ここまで一度も上がれず
その後も5戦一度も上がれず
10戦一度も上がれず終了
>>9
金に余裕あったらパチかスロやるって発想がやばいと思うよ。 >>13
四号機全盛期なら、このゲームよりは間違いなくスロの方が面白いわ。
今のスロ打つくらいなら、このゲームの方がマシかな。
金大して使わないし。 >>12
あんたはリアル向きだよ
リアルのノーレートでもいいじゃん
相手テンパイ直後に、残り1枚掴まされるようなゲームやってちゃ勿体ないよ そこそこ金はあるが麻格やってもパチ、スロは4号機くらいまでだったな。それ以降は出ないし疲れるだけし
>>21
4号機より5号機の方が万枚回数増えたってよく聞くけど?時間はかかるけどね
一時期ホントにスロの終焉かって時は確かにあったけど、God系は今でも熱いよ
ジャグラーで千円ペカから二万三万になるなんて当たり前にあるし
やっぱり金かかってなきゃ意味ないよ 4号機
ジャグラーは設定判別はできないが据え置きか、設定変更(打ち直し)判別はできる
ニューパル、花火他多数は設定判別ができる
設定によって減算値が違う機種が多いからDDT効果、リプレイ外しをするだけでも機械割は高くなる
なのになぜ5号機のほうがいいと思うのか理解ができない
>>23
いやいや
5号も悪くはないと言ってるだけ
負ける前提で話が進んでるけど、データ見れば勝てる台はあるわけで
勝ち負けは客次第 確かにそうかもしれないが勝てる確率が一段と下がるよね
クイズやる人でもチンイツ以外は二分の一に賭けてるの笑うわ
でも彼らは
日本語初の戦術書「麻雀詳解」の作者は?
みたいな問題を楽に答えるからな
>>20
最近は同種牌が5枚あったと聞かないし投票プロ対戦したときに生身の本人がきちんとやっていたので文句はない >>26
たまにQMAの投稿も見てるけど麻雀抜きに投稿者の自虐めいた投稿自体が鬱陶しいな
時々深夜出勤で夕方仕事終了なんて何時間働いてるんだって投稿も見たことある 女子プロとか選抜戦の時期しか稼働してなくて草
今回も終わったらクソイベ始まるんかな
最近SG大会やらないな
いっそ、3、7の日にやってた特殊卓で特別大会でもやってくれよ
>>26
QMAの麻雀検定はMFCばかりやっててもダメだからねえ
アルシーアルやレインボー会議、ポリ100%や牌の音、パイセッターやアモスアルティマが判るかどうか
和了や砌牌、菅原や手塚とか(男性の)森下のフルネーム等読めるかとか
〜プリンセスや〜サウスポー等の異名と女流の名を結べとか
たまに茅森や石井あやとか他団体の問題もあるからそれなりの知識がいる
やってて面白いぞ >>33
前作の麻雀検定は楽にSSSいけたよ
小島の孫の下の名前のタイピングとか2文字打つだけで400点近く稼げるから美味しいし
それとあぶれもんのスロ問は意外と正解率が低かった記憶がある >>17
昨日とは大違い
国士無双を2回上がって
1着5回 2着5回 ビリなし 400円で遊べたけどツイてる日に限って時間切れ
残念 回線弱すぎ
代打ちCPU空気読めなさすぎ
CPU二人がひたすらあがるだけ
さすがに終了ボタン押したわ
こんな状態でも、投票選ってだけで常連は集まる
金使って投票券買ってるようなもんだよな
AKBの熱烈ファンと同じ
何も残らんのに…
>>39
ボトム3はリストラ対象なるからなあ
一応格闘に残れるか残れないかの差はデカいらしい >>38
CPUの酷さ増してるよな
昨日は2巡ツモ切り→3巡目ツモ切り立直から一発で親被ってラス
トラウマなるわ >>34
小島の問題はほとんどボーナスだよな
あぶれもんのスロ問は「むこうぶち」って速攻答えて✕なのが多いからかな
暗刻子の読みや自摸並べ替えも以外と正答率低いわ さすが疾風だな
開局早々、一発ツモばっかだったぞ
33111111212で終えたが、勝てる時勝てない時
ハッキリしてるゲームだな
中盤の局ぐらいなると、あらかじめ決まってるトップ番有利に動き出す
そんな都合良い上がりある?って思った奴が
結果トップだったりね
中盤過ぎると大体シナリオ読めてくるよね
今回のバージョン疾風は筐体によって勝ち負けの流れが極端に変わります
調子が悪いと思ったら迷わずに別筐体に移動しましょう
流れがないのがはっきり分かるおかげですぐに切り上げる事ができる
これに使う金額がかなり減ったわ
おとしだま たまおとし同じ打ち方で勝率全然違うのは草w
1112444でリーチかけたあと1か4ツモってきたらカンできる?
>>50
待ちが変わらないからできる......と思う
確証はない できない
なぜなら状況に応じて三色目が潰れたりするから
なお、333444555北北北中中みたいな状況でもカンできない
345345345の目を崩してはいけないため(
麻雀格闘でできないのを確認済み)
あ、いや、例えがよくないな
1112444から4をカンすると24のカンチャン待ちが消え、12のペンチャン待ちになる=待ちが変わるからダメ
1カンも同様
>>52
>>54
自分も待ち変わらなしいけるんかなて
引けばわかったんだけど結局引けずついでに和了れずモヤモヤして終わってしまったところでした
ありがとうございました >>50
これって実は結構ややこしい問題なんだよな…
1112444の形だけだと、辺3、嵌3、単騎2待ちだけど、手牌全体で見るとそうではない場合もある
例えば1112444一二三(123)の場合、3で上がった時は高点法(点数は常に最も高くなるように計算しなければならない)によって必ず辺張待ちに取るので、
嵌3待ちは元々無かったとも解釈できる
→ 嵌3待ちが無いなら444は暗刻子に固定されてる
→ 4は暗カンしてもok…とも言える
また高点法は符計算にも適用されるので、1112444六七八(777)のように手役とは無関係な場合でも3で上がった時は嵌張待ちに取るので
→ 辺3待ちは元々無いので111は暗刻子に固定されてる
→ 1は暗カンok…とか
まあ色々と面倒で揉め事の元にもなりかねないから、待ち形の一部でも変わる暗カンは一切NGと決めてるのが一般的だけど さっきやってきたけど、三麻サバ真龍マッチングされてゲーム開始と同時に回線切れてCPU対戦になりやがったわwww
で、CPU1・2がツモ連発にフリテンツモで結局真珠取られた。
しかも2ゲーム連続でCPUだぜwww
何この嫌がらせ!ふざけんなよ!全国のプレーヤとやらせろよ!ポコチン!ポコチン!
>>59
2ゲーム続けて回線切れてそこでゲーム止めたらアク禁になる可能性高いぞ
俺も1回それでBAN食らった経験あるから、それからは一応回線切れの試合で終了しないようにしてる 最近やりはじめで6段成り立てでプロ
と二回マッチングしたけど
どっちも真龍引き連れて来るんだな
>>63
対プロ戦は待ち時間二倍&初段以上全てとマッチングする。 アタリ牌ばっかり掴むから四神グラフが横長になったわ┐('〜`;)┌
アタリ牌捨てないとツモられるしどうにもならん( ノД`)…
>>63
前のバージョンのリーグは
黄龍、真龍状態で待機画面に段位者が居たら
プロ戦確定 ↑付け加え
黄龍レベル20以上で段位者登場がプロ戦
>>66
もしかして、当たり牌だとわかってて、切ってんの?
ロンされるのとツモられるのは同じだと思ってるの?
それ、長い目で見たら負ける麻雀だよ 掴まされた感ある時あるよな
麻雀では味わえない意図的に掴まされたかなという冷たい感触
勿論100%じゃないけど
その時点で麻雀ではないんだよな
当たり牌送り込みゲームで掴まされたかと思って降りただけで、
リアルなら同じ牌掴まされても押してるだろうから
カイジまでは言い過ぎだが
ラスったら場代を支払うのと
オーブが減るのじゃ
打ち方や押し引き全然違うんじゃないか
競馬ゲームで大穴にめちゃくちゃに賭ける事はできても
実際の馬券はガチガチとか
そもそも競馬ゲームでメダル量産だから
リアルでも大儲けなんて話題にすらならん
この麻雀はときたまリアルとごちゃまぜなはなんでだろう
真龍玉もらうために見逃さなきゃならなかったりとか
オーブ総取りのせいでデカ二位でもダメだったりとか
いろんな所で自由度縛られたりするしなあ
赤チップルールが主流の雀荘行ったら順位は良かったのにボロ負けしたのもいい思い出
以前は掴まされたと感じても、リアル通り押したりしてたな。
それでロン!言われる事50%近く
麻雀じゃありえん数字だけど。
今はほぼ止めたりしてるけど、成績自体は何も変わらんよ。
オーラスやハコる寸前の時だけ、慎重になればいいだけ。
>>71
言いたいことはわかるけどそれをやったら負けた言い訳にしちゃいかんでしょ >>69
>>66じゃないけどそれでも勝負に行くしかないケースとか多くてなあ
特にオーラスでラスから順位上げるときが毎回のようにあるからどうしても勝負するしかなくなる 正確には当たり牌だと分かっててじゃなくて、
掴まされたと思っての間違いだろうな
>>75
自分がラスで攻めるしかないという発想から
2着目が振り込んでもらうという発想にしたらどうでしょうか
まあクソゲーだからツモられて終わるんだが
10回に1回でもあるかもしれん
攻めるしかないはそれこそシナリオ通りになる あーなんとなくあと一歩、勝てる麻雀を打てない人の特徴がわかった
自分と、テンパイ気配ある人しか見てなくない?
他の二人に振り込ませるように誘導するのもテクニックよ
今日、京都と沖縄の大真と打ったが、二人共ゼンツで降りる事知らないのな。
京都の奴は、東1で西北鳴いてる俺に生の南を出してきて小4喜で一分ぐらいで終了
沖縄の奴は、中盤あたりから俺に4連続振り込んで終了
親リーにも無筋バンバン切ってくる始末
よくこんなんで大真なれたなと思う
弱真相手ならゼンツでも勝てちまうシナリオなんだろうが、俺には全く通用しなかったなw
リーチしたら
途端に暴れ出して鳴き始めるのって
最近の主流なん?
しかも2シャンテンぐらいの状態から
暴れた結果他家のダマに振り込むとか邪魔過ぎ
>>81
鳴いたらどんどん手が良くなる能力の持ち主なんじゃね?
冗談はさておき無駄鳴き多いよな >>82
鳴きまくって
本手を潰されて1000点とか失笑
その本手を潰せる能力があるのに
ラス率が一番高かったりするから
呆れるんよね、、 >>83
放送対局を観て参考にしてるんかな、、
そんな技術を持ってるようには思わへんけど かなり攻めた打ち方するが、常に防御MAXなんだが?
グラフ当てになんのかよ
玄武の爺さんか赤真竜にしかならんぞ
攻めてアガれてりゃ、必然的に振り込み率減るんだから当たり前だろう
なんでつまんねーかわかった
上るのが早すぎるからだ
>>87
振り込みも多くなるはずだが?w
つまらない理由の一つとして、上がり番がテンパイしてからの時間を省いてるからな
すぐツモりだすからな
疾風の名残は昔から >>90
なら普通に4人打ちやれよ
どうせ秋刀魚専門なんだろ?
ここで愚痴ってる奴大半が秋刀魚専門だと思ってる
当たり前だけど麻雀は4人打ちが普通 4人打ちがサンマみたいになったからつまんなくなった
4局連続ヤオチュー牌だけ捨てて〜のリーチわろたw
牌操作すり替えリーチ!
牌操作すり替えツモ楽しい?
初心者は脱しても初級者は抜けられないのがよくわかる
デジタルゲームなんだからるデジタル思考でやれば平均順位上がるでしょ
>>94
ドラが絡むとそんなわけにもいかないからなあ
普段は普通に切る牌でもドラだと切れなくなる
基本的にドラは全部使い切ること前提で考えるから ドラいる状況とそうでない状況の使い分け出来てないんだな
絶対ドラは使うという固定概念を捨てなきゃ
>>95
そりゃそうでしょ
ドラを切る時って形変えようがないテンパイかどうやっても不要なときか引っ掛ける時が殆どだし、それで8割正解だよ
でもホンイツのために対子ドラ2枚切るやつって結構いるよね >>90
アガった局は振り込んでないだろ?
朱雀250だとしたら玄武0には絶対ならない >>91
愚痴ってないでサンマやってみれば?
ヨンマより厳しいよ >>100
ないない
ヨンマのほうがよっぽどシビア なんで麻雀やりたいのに
おままごと麻雀やらなきゃならんのだ
>>101
いやいや
ヨンマなんてボーッとしてたってロン!言われる事少ない
サンマは即雷鳴るから緊張感が全然違う
まぁ、別競技だから違って当然だけど 緊張感w
どっぷりこのゲームにハマっててなによりだ
ボーッとしてるから四麻でかてなくてサンマに逃げるんだろ?
四麻のトップ率21で玉二個取られるのが
嫌だから秋刀魚に逃げてるww
今日は回線切れが酷いな…
プレイヤーの1人は毎回回線切れCPUになってる
サーバー管理くらいしっかりしてくれよコンマイ
ゲームだからサンマやってる客もたくさんいるだろう。俺もその一人。
サンマに慣れちまうと、ポンに加えチーまでできるヨンマは鳴き放題でメチャクチャに感じる事もある
ポンしかできないヨンマがあってもいい
昇龍盤のモッサリが酷くなってない?
昇龍発見してから新しい盤が出るまで確実にフリーズする
この間いきなり天和くらった。そんなに簡単にでのかよ。
あーーーーPR広告で男のハゲ頭出すな
きめぇんだよ5ch
スレチすまんな
レベル37 現在真珠1個(0から5個)秋刀魚勝率260 期間内毎回3桁負け
この成績で毎日やり続ける?
>>112
天和はなんだかんだ見たことないな
天鳳では一回見たことあるが >>112
あるYouTuber天和、地和出しだ事あるってよ 100人以上いる店舗でクラブスコアが100万点を超えてる人が一人しかいないって?
>>118
俺も動画でなら何度もみた事あるわ
というレベルでどうでもいい情報 全自動卓でもテンホー普通にあるんだが、ゲームだとそりゃイカサマだって言うよね
三麻サバファイナルでCPU対戦なってボコボコにされ2ゲームで帰宅したけど、このゲーム毎日真っ昼間からやってるオッサンてどう言う神経してるんかなぁ。よく出来るよなぁ。俺には無理だw
潰瘍性大腸炎で下痢ピーピーになるだろこのゲームw
明日は秋刀魚のイベントだっけ?
真珠10個くらい稼いじゃおっかな
>>123
彼らは麻雀は上手くないけど、精神的タフさは一流だよ
依存性であっても凄い精神力 はしだてとか言う大真龍と同卓したんだが、牛歩にフル長考リーチされました
キチガイだろはしだて
>>126
はしだては俺と同じ店舗で常に一位
毎月1000万CS近く稼いでる
level999はゲーム上最強らしいな >>129
すげぇニート。
仕事探すようアドバイスしてあげたら? >>129
ちなみに、どんな奴なの?
歳とか性格とか。 はしだて 鹿児島1位
タイトーステーション渋谷登録
はしだてには俺も同じことされたわ
かわいそうな奴なんだろうな
>>131
それは知らん
登録だけで渋谷ではプレイしてない奴だから。
一度もJPで名前見た事ない。 はしだて◯っちまうぞてめぇ
みたいなコメ設定してる人を見たことあるぐらいだからな
いい加減やめときゃいいのに
>>138
そこまで恨まれてんのか?
態度悪いんだな
しかし、ゲームではアイツには勝てんだろ
不正して最強カードにしてっからな はしだては毎回のように誰にでもフル牛、長考リーチ、タメツモタメロンするぞ!かなりタチが悪いみらい並みにw
そんなクソヤロウのはしだてっ奴、打ってる時に何にもされんの?
ソバットとかさ。
これ卓上の舞姫って読むのな
ずっと草だと思ってたわ… >>126
あまりにも酷いなら接続先の店舗に電話したら?
コナミのサポートセンターに通報すれば確認してBANもありうる
故意の遅延行為は利用規約に違反してるよ
俺なら店舗に電話するしサポートセンターにも通報する はしだてカード失ったら終わりだな
そのカードなしに勝てるわけがない
本人が1番分かってるだろうけど
ひでーよ ひでーよ
19時からやって リーチ上がり無し
トップなし
閉店です
前回は20戦ラストなしだったのに
確変時と回収時の差がすごいから仕方ない
負けを取り戻そうとムキになったらさらに負ける
今年の総選挙、女子側はジェン以下4人がクビだろうな・・・
早川は一年でクビ
>>142
その昔、競技役満王だったゾウノゲリとかいうヤツがフル牛で対戦相手に大宮まで乗り込まれて殴られて
その後沈黙ってのがある はしだても昔から牛だから危ないな >>150
あいつどこで打ってるか分からんよ
コナステかもしれんし 大宮オリンピアでのゾウのげりとNOマニーの並び打ちが懐かしい
2人とも長考ツモにフル牛歩
NOマニーは未だにフル牛歩にタメツモやりまくるよ
ゾウのげりは引退しただろうな
競技の役満王は埼玉のたなかだったはず
NOマニーってまだいたの?w
俺が高校のときだからもう15年たつぞ
>>112
俺は、チートイの人和にであったな。
普段よりも
この時期明らかに、役満・倍満増える。 >>160
シルクハット川崎ダイス
KONAMI新機種のロケテ会場としても有名 >>161
ありがとう。
ドヌは大分クオリティ落ちたんかな 真龍玉2個以下で黄色くなったら復活したときは3個にしてほしい
オーラス2着目が染めてたので別の色捨てたらラスがメンチンで倍満上がりやがった
空気読めよ…
平日昼間なのにランキング見てみたら黄玉60になってる奴いて草
黄色称号は課金無職廃人専用称号と化してるな
ゲーセンに久々朝イチで行ってみたら、
数人喫煙所にいるだけ。
前はゲームやりながら一服だったのが、今は喫煙所だけの利用ってのは悲しいな
潰れるぞ
上家リーチ一発ツモ2連続!
ワイリーチ一発ツモ1発!
上家リーチ一発ツモ終了!4局連続www
牌操作すり替えリーチ!
牌操作すり替えツモ!
楽しい?
>>172
ムキになるような事じゃないだろ。
ほねっこでも食べて落ち着けよ。 >>171
そんな展開秋刀魚でもおきねーよ
嘘松乙 リーチ一発も多いが、鳴きテンパイ黙テンパイから3順以内にツモは当たり前。
いつもどこでテンパイしてるか河を見るが、
異常なまでにテンパイからツモが早すぎ。
ダラダラ廻り合う時間を極力省いてる。
昨日同じ奴がカン二回して、二回ともモロ乗りでドラ8とかあったぞ。
結局そいつ上がれなかったけど。
ホント麻雀風ゲームだな。
国士狙ってた所にリーチ入って4枚目の字牌切ってベタオリしだしたら即ツモとかよくある
あとは字牌切るだけの作業じゃ時間の無駄と言わんばかりの仕様
ツキがなければさらに2ピンあたり掴まされてて赤5ピンツモられるのも平常運転仕様
幸福賞がほんまうざい
昨日、2戦連続で捕まって2位2位で
-4喰らったわ
日をまたいでのウィナーズ賞も
目が慣れてない時があるから不利過ぎ
てか、この賞誰得なん。
敗者復活戦の1位で星1つとか、はぁ?
引きが強くなるコツや裏目を引かないコツってあるのかな?
>>180
その視点なかったわ、ありがとう
負けたから負け組み卓に徴集されてるんよね
コナミ様の思し召しと思って
有り難い気持ちで挑めそうやわ >>181
「そういや以前こんなことあったなあ」がいかに思い出せるかどうか
早々と字牌切ってない?カンチャン切ってない?孤立牌やドラは?
「じゃあどれ切ればいいんだよ!」となるけど、【入っても嬉しくない所】から切ればいい
裏目っても気にならないよ カカカラスさん思い出しました
徳島か香川だったかな
他人なり自分なりリーチ来てからの時間が麻雀の醍醐味なのに
疾風になってその楽しみの部分削ったからつまらんくなったんや
最近、早いリーチに対して何を切っていいのか分からなくなる。いちおう字牌は合わせず抱えるけども。ドラも赤含めて2枚しか見えないとか。半で宝剣チャンスは嫌いだ。
>>185
以前からだけどな
疾風になってからさらに早くなった
当たり牌送っても、ゲーム慣れしてるプレイヤーが警戒して出さなくなったのが要因
だから時間勿体ないからツモらせる流れに なんでかな〜?MFCの東風戦は
食い散らかす麻雀
(強引な喰いタン・バカホン・役牌のバック)が
流行り始めた感が出できたね〜
そんな感じがするけど・・・
やっと真龍に復活したのに何故かCPU対戦が多くなり簡単に黄龍に落ちたっす!(三麻っす!)
ゲーム開始時にCPUに切り替わり負けてばかりっす!
これまた100ゲームくらい黄龍で長い不調期味わい味わうパターンすね!
疾風になってからヤバイっす!
このゲーム凄いよな
東一局 国士無双
東一局 親の3倍満
10分掛からずに 400円が消えるwww
三麻1000人いるのに10戦中コンピューターが5戦も入ってきた
本当にこのゲームに文句いう奴は秋刀魚専門がほとんどだと実感できるな
鳴き有利は賛同
リアルや他ゲームは置いといてこのゲーム東風だが
愚形バラバラの中開局1打目に役牌ポンしても良い位
後に愚形をツモったりあがれなくても他家が振り込む
変に上手ぶって2鳴きや門前でいくと終盤までもつれこんで
自身の手も良い感じになり引くに引けず放銃
あるいは役牌頭のリーチをかけて赤5あたりで放銃するパターン
俺は初心者じゃないセオリーは知ってる!
で打ってるのが一番負けやすいかも
追っかけリーチ専門の奴結構いるよな
相手のリーチ待ってから同順に追っかけ
その方がゲームでは有利なのか?
先手リーチした方が追っかけに一発掴まされるケースを何度も見てるが…どうだろな
>>197
鳴いてリャンハンぐらいの雑魚手なのに、リーチきたら手牌が短いせいで降りれない
門前なら降りる事も可能
放銃高いけど和了率も高いのが鳴き
放銃低いけど和了率も低いのが門前 >>203
ミツルはリーチ至上主義なのに放銃が高く和了率も低いぞ
打点が高いからリーチ掛けられたらこっちはベタオリするしかなくなるけど >>203
君の考えだとリーチなんて恐くてできないって感じ?
上がりに向かうと決めたなら、鳴いてようが面前だろうが関係ない 東風なんてあっという間に終わるんだから、3900あれば鳴きの一手だろ
こんなイカサマカス麻雀ゲーをいまだに高い金払ってやってる馬鹿が多くて笑える www
>>205
全然違う
例えば親リー入った一発目に無筋赤引いた時に、
鳴いてるイーシャンだと選択肢減るって話
どっちが良いとかリーチするしないとかは、状況によるから断言しない。 クソみてーなインチキ(演出)さだからサンマやらず4人打ち遊んできたが
疾風になって4人打ちまでサンマみたいなインチキ(演出)クソゲー化しちまった
グランドマスターのままのゲーセンないかなぁそこで遊びたい
8台ある店に来てるけど誰も座ってない
前作の頃いまの時間帯なら常に3〜4人やってた
テンパイしません。あがれません。。じゃ勝てんよな┐('〜`;)┌
>>212
流れとか考えると追っかけられたら振り込む気がする そういえばQMAやボンバーガールの妨害プレイしてる広島の人はこのゲームやらないのかな?
船のときなら妨害プレイ出来そうなのに
リーチしてオートロンにした
シモチャがアンカンしたからキタァァァァ思ってたらロンせず
プログラムいかれてんの?と思って
数日後またゲーセン行ったときワイは気にせずアンカンしたらチャンカンくらったw
オートロン出来なかったのはなんだったんだ?
暗槓と加槓がごっちゃになってるんだな
そんな俺も麻雀始めたては三暗刻ロンしようとしたらロンできなくてファッ!?てなったな
競技ルールやったらネットワーク切断されて相手全部CPU
金返せオラァ
下手くそほど後先考えず明カンしたがる
んでリンシャン牌でふってインチキ連呼
ほんとつまんないわ
勝てないのは仕方ないけどCPU入るとまじで出来レース臭しかしなくてほんとつまらん
>>226
激強CPUとか一定のやつに振り込みマシンCPUとか出てくると萎えるねw 東1でCPUマスター親倍ツモとかやって
次局以降勝たせたい相手にアシストのパターンでしょ
他大真 平真 黄龍の場合
次局黄龍がマンツモしてラス回避1番乗り
黄龍もその後逆転手はこないから鳴いて1000点の役牌で局を流す
んでその時平真大物手流される
オーラス親の大真にマスターCPUがアシスト
もうパターン化してるよ
調子良いと真珠+3だったのが連敗して真珠-1になってしまった…
しかし東1で終わる対局多いな
さすが疾風だぜ!
1年ぶりにやったらメンツがLV100超えてるのに勝率2割2分以下ばかりで目が点
最近は期間三麻珠マイナス3桁超えてもレベル80くらいは行くからな
パセリで船やら競馬やらやればいずれ誰でも大黄龍にはなれる
>>236
そうかなぁ。
大黄って、大真じゃないとしても、真球300ぐらいは持ってるの多い気がする。 >>237
そんなものなのかなあ
船や競馬やらなくなったから
黄龍レベル20になるまでは船や競馬はやってたけどそれ以降はそこまでこだわらなくなった 大黄龍とか誰でもなれるカスの象徴だろ
サブゲームやってりゃ貯まっていく
真玉以外なんの価値もない
逆に大黄で真珠100以下って恥さらしに近いものがある
正直、ある程度の真珠ないと大黄と転生百仙は課金称号とやりこみ称号だと思う
レベルアップだけのやりこみゲーなら時間を惜しまぬ努力とかで良かったんだけど
真玉が絡むと
ただやりこんでるだけの学習しないプレーヤーに成り下がるから
恥をさらしちゃう事になるんだろうな
しかも◯◯王とかG1とか称号はたくさんあんだよな
真玉こだわってなく巡り合わせの運っていう
言い訳もあるが
対局勝ち越してれば大真並とはいかなくとも自然に増えていくんじゃないか
わざわざ課金してしょうもない称号つけてもな
コナミも課金させたいならもっと考えないとな
それと自分の戦績はvipポイントで閲覧できるようにするべきだろ
月額300とかセコすぎる
grade30と公認五段取ってる人は総じて勝ちを持っていかれやすいなあ
>>243
それが真理だな。
対人戦で安定した勝率あれば、真珠意識しなくても勝手に増える。 どうやらゴミコナミから永久に真玉配給係に任命されたらしい
20個辺りをずっと彷徨ってる
やっても増えないならやる意味ないなこのゲーム
イライラするだけだし
↑
球増えないのをコナミのせいにしてるのか?
そんなんじゃ一生球増えないと思うぞ。
自分の打ち方見直して、何処がいけなかったのか、復習してみろよ。
麻雀が上達するぞ。
自分真玉配給してるなと思う不調時ラス前にトップ目の黄龍から
わざわざ直撃であがって
オーラスに大真がウハウハなんて事ないですか
結局自分ラスみたいな
クソゲー初心者ならまだしもクソゲーと分かってるんだから展開も想定した方がいいかもね
さんまと半ちゃんってどっちが真玉考えたらいいですかね?
俺の真玉
1年目 180個
2年目 200個
3年目 210個
4年目 200個 ←いまここ
1年目の調子なら4年で大神龍になれると思ってました
現状維持を強いられてる気がする
打ち方も代わってないし毎月半荘ばかり100戦ほどやってるんだが
まだコナミへのお布施が足りないのだろうか
>>253
勝率いくつだよ
勝ち越してりゃ増えるだろ >>256
そういうヤツは大抵戦績ゴミだよね
下ネタ全開のCNのやつも同様 またいつもの俺は上手いのにインチキのせいで勝てない君湧いてるな
自身の不遇を他人や社会のせいにして生きてそう
ファイト挨拶のクソ鳴きや回線切れやめろとか
お前が言うなネタにしてる奴いるっしょ
書いてる奴が言1打目からダイミンカンとかわざとしたり回線切るんだよ
内心スカっとしてんのかね
なんか哀れだな
LV37 真珠0〜5個行ったり来たり
三麻勝率 2割6台
期間内 毎回3桁負け おそらく全国ビリ
CS 店舗ビリになると1度所属店舗を変更しリセットしてから再び再登録。でもビリ。おそらくリセットしなければ全国ビリ。
気持ち悪い常連のジジイで1度も休まず毎日昼前から夕方までプレー(店員の証言)
このカードいくらで売れるかな?
5千くらいなら買ってみたい
こう言うクソ見たいな奴のカードでやって見たいわ。
そう言う成績のカードやってみたい気持ちはわかるなぁ1000円なら買うかもw
てかこう言う成績の人ってインチキ言うより打ち手側の問題だよね。いくらインチキでも絶対にそんな成績にならないよwww
文句言ってる奴が三麻屑だってことが証明されて嬉しい
秋刀魚マスター3割五分ちょい
振り込み率多分19か20位
CPUに邪魔され過ぎ
MFC、もう既にサンマで黄球55個。
おかしくねーか?これ。
ファイトツモと同じ打ち方をして
相手からリーチ来ようがいらない牌を切っていく
牌効率やクソゲー特有の展開クセを読まない
考える事を辞めてしまった典型でしょ
一喜一憂で勝った負けたの繰り返し
それで楽しんでるなら全く問題ないが台パンやインチキ連呼するなら話は違ってくる
>>267
いつも通りだろ
ゲーム上、彼らは最強だよ
下手だけどな >>262
戦績爆死の人って
不必要なカン
鳴きラグ全開
何故か急所を鳴かない 相手には簡単に鳴かす
リスクリターンが合わない押し
テンパイ入ったら意地でもおりない
オーラス直撃以外ならほぼトップの場面できっちり振り込み
裸単騎多用
こんなところだと思うよ ↑
そもそも、5筒を何故鳴いてるのかがわからんのだが。
一発消しでもないよね?
5578から5をポンしてクイタン片あがりを見たんじゃない?
或いは大三味線か笑
メチャクチャ打っても上がれるように牌がくるだけだろ
雑魚カードで打ったら爆死
>>277
それはヘタクソの言い訳
染め多用、ひたすらゼンツやめてみよう
ダマを覚えてみよう
271のコメ読んでみよう ヘタクソがいたっていいじゃない
ようはヘタクソのせいで自分が酷い目にあったりするのが嫌なんでしょ
だからヘタクソに負けたり文句を言われるのが許せないw
逆に自分が有利になったり美味しい展開になることもあるわけなんだがね
>>278
ゼンツは大真の一つ覚えだぞw
それでも勝てちゃう接待ゲームだから
文句言われるんだよ
ちなみに俺はレベルより真玉遥か上よ >>280
君が接待受けた下手くそプレイヤーと言う自白じゃないか 手が悪すぎて10戦で役満テンパイ11回
上がり0回トップも0回で帰宅
>>280
それは君がゼンツしか知らないからだろw
知識がないから考える要素すらないんだろうけど >>281
負け惜しみするな
レベル100ちょいのお布施の足りない平プレイヤーよ
俺から言わせりゃ、廃人さん達はゼンツしてるだけで勝てちゃう下手っぴ
接待なし、お布施なし、不正なしでそれなりの成績出してるプレイヤーの方が腕は確か
お布施、不正に頼ってる時点で麻雀を語る資格はない
出ていくがいい イカサマ発言してるやつって自分は上手いから違うって言う自白じゃないか
パセリポイントのキャンペーンで3等しか引けない…
ボンバーガールやQMAで妨害プレイしかしてない奴は特賞引いてるのに
何で徳を積んでない奴が特賞引いたりQMAの限定eパスを4枚も貰えるのは納得できない
>>286
はいはい
客観的に見てすげー痛いぞお前
俺は上手いって思い込んでる奴ほど格上を認めたくない
大真は接待、自分より真珠少ない奴は格下っていう韓国人並み思考 >>自分より真珠少ない奴は格下
これは、その通りじゃないの?w
今日、大真龍とサンマであたった。
南2局までラス目だった大真龍が南3局でリーチ、ツモ、ドラ14(うちアンカンした北でドラ12)の数え役満でトップ持って行った。
南2までトップだったのにせつない…
今日も安定のMFCは球稼ぎまくり。
プラス5になってた。
ホントに毎日勝てるんだな。
負ける日なんてないんじゃね?
終盤までラスだった奴が最後に捲ったからイカサマだという奴が多いよな
序盤のイカサマでトップ目だっただけなのになw
それそれ
自分が浮いてるときはイカサマだって言わないんだもんな
いや、同じ勝つにしても勝ち方なんだよね
明らかな下手打ちで箱寸だったのが1段リャンメン親マン3連発とかさ
先リーされても危険ハイ全く切らずに楽追っかけで簡単に一発掴ませとかさ
そういうのの頻度が尋常とはかけ離れてるから
サンマだけどCPUの打ち筋で妙なの見たな
第1打でいきなりど真ん中ドラ切りして勝率30%がいきなりポン
結局そいつがホンイツドラ4アガったんだが、
CPUのその後の捨てハイからしてワザ鳴かせだったとしか思えないんだよね
少しでも理不尽減らしたいならサンマやめればいいんじゃない?
いつも文句言ってるのサンマ勢
するとエア四麻モード発動
>>295
イカサマで勝ちまくりなんだが?
君たちの言う実力なのかな?これはw ここで文句言いながらお金ドバドバ使ってるんだろ?
君達は素晴らしいお客様だよ
おい!ちょっと凄い事あったよwww
これ絶対に本当の話し今日のさっきの出来事!
四麻で真珠1個抜かれたから三麻に移動。
で東1は通常回線。東2親になった直後に回線切れでCPU対戦に。
で、9ピンきったらCPUに人和振り込んだwwwwwwww
始めて見たし始めて振り込んだけど、CPU相手に人和って酷すぎるだろwwwwwwww
あまりにも衝撃過ぎてホットスナップできなあかった。
マジでふざけんなよコナミwww
クソ!アホ!ポコチンコナミ!マジでふざけんなよ!CPUにどんなプログラムくんでるんだよ!クソアホアホアホアホアホアホ!!!
>>309
格闘2の頃連れ四人打ちCPUに人和食らってたで! テンホーやチーホーは全自動卓でもあることなのにネットゲーならイカサマって決め付けるのはどうか
いや、気持ちはわかるよ
けどゲームだからってそれが起きないようにプログラム組んだらイカサマだよな
MFC2の時からプレーしてるからもう20年近くやってるけど、天和・地和・人和それぞれ1、2回しか記憶にないぞ
もちろん四麻
おまえらすぐありえないとか言って興奮しすぎだろ
麻雀なんてありえない事だらけなのを分かってなさすぎ
>>311
人和を上がる・振り込むは別におっ!!!て感じでいいの。
これはさぁ東2開始と同時に急に回線切れでCPU対戦になりいきなりCPUに人和だぜ。
このコナミのやり方に腹立つ
ちなみにイーシャンテンで9ピンだけ浮いてたから切った。 今日もCPUにやられた。
荒プロCPUとたかさんに珠取られたよ
あと仕組まれたような牌操作やめてくれ
コイツ一発でツモるって予想して何で何回も予想が的中するんだよ
三麻でも四麻でも一発ツモが多すぎるぞ
このゲームにおいて三麻の勝率って何割何分くらいあったら強い部類に入るの
インチキゲームなんだから、強いも弱いもない。
勝率もコナミが管理して操作してるだけ。
>>318
その通りです
勝率通りに廃人達は常に勝ってる
不正した勝率でね ヘタクソは自分をヘタクソと認めたくないプライドがあるからな
勝てば実力負ければインチキ
このスレ初期の頃から内容がなんにも変わってないの本当に草
>>320
イカサマ操作で勝ってるのに、実力と勘違いしてる下手くそも変わらないよw
勝ってインチキ言ってる人間もいるのに、
負ければインチキとか作り話してる君が1番悪質 一番謎なのが、文句を言いつつプレイしてる連中。
ゲームに不満あるなら、やめりゃいいのに。
何の為に金と時間使ってプレイしてんの?マゾなの?
負け組のパチ依存者と思考回路が同じだろ。
>>324
何でも文句と捉えるひねくれた考えが逆に謎
皆、イカサマ承知で少しだけ遊んでるだけ
廃人連中みたいにガツガツ打ってねーよ
格闘依存者は、金ないからパチ依存者にもなれんよ
パチ依存より格下 >>325
なんで顔真っ赤で反論してんの?
お前のこと言ったわけじゃないのに図星だからか?
とりあえず働こうぜ。 ののラッシュの景品キャラじゃなくて筐体じゃねーか
イラネ
>>326
お前が毎度ちょっかい出してるからだろ
下手くそが課金、不正に頼ってんなよ
恥ずかしい >>328
毎度ちょっかい?
もう一度言うが、お前に言ったわけじゃない。
関わったの今回初めて。
被害妄想なの?バカなの?死ぬの?
いいから仕事しようぜニート君。 負けたからと愚痴を吐くのはいい
イカサマを負けのせいにするならイカサマのないゲームか雀荘から出てくるな
>>329
ドコグロ
毎度毎度みっともないぞ
一人で顔をトマトみたいに真っ赤にして書き込んで!
ゲームの中でしかイキれないなら、麻雀を語る資格はない!去るがよい 700点の奴が三局連続ハイテイツモでトップになりました
自分のデータとか見たけどどうすれば良いのですか?
全くのビギナーですすみません
インチキ格闘ゲーム人いねえなwww
海鮮異常に遅いけど!
イカサマでカンチャンやラス牌1発ツモ
ペンチャン払ったら裏目
切った牌ツモる
オーラスドラマチック逆転
分かってるのに自分はやらないんですかね
自分だけはちゃんとした麻雀と勘違いして絶不調時両面残し
愚形リーチしない
序盤勝負しない楽したあがりのダマ
オーラス逆転されんのも途中で見えないミスがある時もあるんだがトップだから気付かない
絶不調時切る牌ツモんならアンコやメンツを切ってみては
その牌を鳴いて
ゲームだからおかしな事になって変わるかもよ
糞ワロタ
オーラス残り1000点
トップ目から
ダブリ一発メンホン七対子赤2ドラ2裏2
あざっす
サンマで東1でダマでツモピンフドラ3とかやったら
オーラスでベタオリできないテンパイ差になったり
まくられるよね
いつも同じ奴が騒いでるな
そんでホットスナップ撮れなかったとかいつもの嘘松
一回戦
俺とAとB
東一局回線切れ俺2位、A1位 Aから見ても俺が2位Bは敗退
二回戦
俺とAとC
東一局回線切れ俺1位、A2位 Aから見ても俺が1位Cは敗退
決勝戦
東一局回線切れ 次当たらず結果は不明
たかが2回戦だけど
回線切れ後も、同じタイミングで終了、順位も同じなんだな
なんつうかブツクサ言ってる人、全員サンマなのな
非国民大阪人らしいわ
>>344
日本語勉強しろよ
四麻組も書いてるだろ 音ゲー連動で始めた超にわかだけど四暗刻ツモの親被り食らって凹むわ
だけどリアル雀荘ルール調べたら4位ウマ+オカで最低でも-15とか出てきて戦慄
このゲームは200円失うくらいで平和だなーと思いました
三麻は流れ出来レースすぎてつまらん
だいたいあがるやつ決まっててそいつがうらめったりおりると違うやつにあがる流れがわたるみたいな感じ
もう今月25000円使ってたわ
選抜戦とはいいやり過ぎかー
しかし三麻は投票権がホント増えないね
>>347
三人なんだから当たり前だろ
おかしなことやる奴が負ける 投票戦で優先マッチング権の200票を対戦したいプロ複数人投票している人をみかける、リアルでプロにあわない地方民はそれがベストなのかも知れない
>>349
あがるやつだいたい決まってる時点でインチキ確定 >>352
麻雀なんか山に詰まれてサイコロ振った時点でどの順番で上がれる権利を持つか決まるゲームだろ
アホかお前 >>354
いや、違うだろw
このゲームはあくまで麻雀風ゲームだけどー?w >>354
まあお前みたいにすぐマウント取ろうとする奴はインキャ確(≧∇≦) >>356
麻雀風ゲームと認識しててお金ドブに捨ててるのか >>358
ゲームに金使うってドブに捨ててる行為なの?
麻雀と牌操作ゲームも区別できないの? >>358
君も、こんな無駄なこと書くために回線料金払ってんの? 何がしたいのか全く分からないネタ教えてほしい
レベル1真龍
マスターにとどまりファイトオーブ千単位
訳の分からないファイト挨拶など
ここに書き込んでる事
とかは
すでに分かってるのでやめてね
>>361
それに近いキチガイいたわ。
黄色レベル20ぐらいで、真球300。
四神指数は横長。
多分、ワザと負けて黄色レベル下げてるんだと思う。
俺には何を目指してるのか、全く理解できんかったわ。 35のカンチャンから3もってきて、
3のシャボにしてリーチしたら下家即ツモ。4はアンコ持ち
正解の選択しても何しても結果は同じってか!
ホントくだらんゲームだな。
同じ日に待機中CPU戦で2回ラスらされたな
東1一段親リーで手にならず現物もないから1枚切れオタ風トイツ落とし
したら一発メンホンチートイで親のトリプルw1分くらいで終わった
>>364
その思考は麻雀に向いてない。
マジで辞めた方がいい。
ゲーム、リアル問わず。
お前は一生勝てないと思うわ。 >>367
すまん
君より断然上だよ。勝ちまくり
上がる上がれない偶然だと思ってる時点でゲームに君向いてないよ >>368
勝ちまくりのヤツが、正解の選択したらいつも上がれると思ってるのかwww
上がれるか、上がれないかは、最善を尽くしたら後は運だよ。
それで上がれなければ仕方がない。
麻雀とはそう言うゲームだ。 所属店舗の登録者数が30人くらいから9人に減ってCSマイナス20万でも店舗7位だぜ!
1位が2万8千くらいwww他みんなみんなボロ負けやんwみんな店舗変更しちゃってる。
俺もさっき店舗変更したけど1位は100万こえ10位でも40万こえ。
今までの所属店舗じゃ考えられないくらい、この店のプレーヤー勝ってるわ
よく思うけど勝ちやす店舗や負けやすい店舗とかあるんか?
プロCPUひでえな同一対局中に
自分リーチ後わけわからん単騎に2回も振り込んだぞw
さんま東1局親CPUからの親ッパネ3連発で終了
なにこれマジ金無駄
そういう動きじゃなくて点数を狙う捨てかたしてない点なんだけど
3,4順リーチとか人間だって普通にあるじゃん
正解の選択したのに上がれないのはおかしいとか
麻雀って知ってるかー?ってレベルだなw
>>378
マイホも今日なったけどなんかあったのかな? >>378
HG筐体って現金、パセリ両方共クレサいじれない仕様かと思った
QMAのHG筐体はクレサや予習の設定いじれないのに ウェアハウスも大分前から50円1クレになってるよ
HG筐体だけライフ少なめだけど
今日大真龍とレベル真珠ともに3桁のプレーヤと対戦したけど、やっぱり緊張感あってめっちゃ楽しかったな。ガードが凄いよなこう言う強者さんは。
CPUに切り替わらないで最後まで遊べたから楽しかったぁ〜
おい!コナミ!CPUだけは勘弁してくれ!CPUに人和とかマジで忘れないからな!アホアホ粉ミルク!
サンマ東二局の親が5巡目でリーチ
6巡後ツモって
四暗刻・緑一色だって
金返せよ!!最近のサンマ役満が発生しすぎ。
CPUと三麻勝率3割横長真龍
この時点でラス確信
だって全力でアシストすんだもんw
全力でアシストしてるってことは、
振り込まなければビリにならないはずだが?
アシストしてるっていうなら、アシストしてる所に飛び込んで自殺してない?
>>390
程がいいところで3順リーチとかしてツモる
こっちの親はノミキック又は早リーで本手で先制したらガチガチオリ
逆に3割君の親リーにはブンブン行って差しまくる >>370
麻雀はね
また麻雀とゲーム混同してるね
イカサマゲームなんだから、正解の方選択したら結果変えてやれよって事
だから出来レースと言われる >>392
じゃ辞めれば?
雀荘行けよ。
ゲームじゃなくて麻雀したいんだろ? >>392ってマジで基地害だな
5chでも珍しい素の基地害 マスターや勝率低い部門大幅マイナス真玉一桁
黄龍が
特に大真平真まじるメンツの時
東1で親跳や倍満ツモってまあ逃げ切れない事
次局気を良くした親がリーチ有無鳴きのケア関係なしに危険牌ゼンツで大真に満貫以上直撃
4麻だとラス前やオーラスに第3者の同じような戦績の黄龍が
平真の親を流すだけの1000点やマスターから直撃して大真を後押しするような安あがり
大真というか格上真龍が恩恵に授かる
メーカーの意図的なものもあるかもしれんが
このアシスト役の立ち位置になったらこのゲームでは厳しいだろうね
まあそもそもやってる本人はラス回避オケとかいって気付いてないかもだが
>>331
大多数からキチ扱いされてて草。
お前、客観的に自分を見たほうがいいぞ。
発言がガイジそのもの。 >>388
絶好調じゃん
一発に恵まれたんだね
羨ましいよ 打ち方変えてないのに疾風になってから勝てねー
前は許容範囲だったインチキ度が目に余るようになってきたな
>>384
ヒントだけでも教えて欲しいなぁ。
池袋か?と思って行ったら、むしろ旧台までも100円1クレになってた。
100円2クレ辞めて、マジで何考えてんだろって感じ。
もちろん客付きはゼロ。
池袋の他店は全てそこそこ安いし。 1クレ当たりコナミに30円取られるから100円2クレにするとゲーセンはほぼ儲けないよ
そこから更に維持費や税金かかるんだから
要するに集客だけの延命手段
長くは持たない
100円2クレジットの方が何考えてんだろって思ってるなあ
パセリで同額だと利益6円だぜ?コロナ禍に巻き込まれた店は潰れるよ
ゲームに運とか言ってる奴wwwww
キチガチかよwwwww
牌操作すり替えリーチ!
牌操作すり替えツモ!
楽しい?
ウェアハウスもベネクスももう何年も前から50円1クレでやってるぞ
ヘタクソって本当にゼンツとデカイ手好きだな
四神横長はファイトツモだけやりゃいいのに
>>410
神奈川のベネクスなんて、パセリ30円だもんな。
儲かってないだろ絶対。 じゃんたまのサンマの方が面白いので移籍します
今までありがとう😢
>>413
じゃんたま日を追うごとに評価下がってオワコン化しつつあるけど ええやん、ここでグチグチされるより
じゃあな、戻ってくんなよ〜!
普通に麻雀打つんならあれでいいんだわ
無料だし牌譜見れるしCPU混じらないし回線切れないし
基本的なことが出来ていないMFCには愛想がつきたわ
>>416
そうそう、空気読めないインチキCPUがいないのがいいよな
どうせ牌操作はどっちもやってるんだから、それなら無料の方でいいや GRAND MARTERでもうニューキャビネットじゃ動かすの厳しそうに思ってたけど疾風になって驚くほど処理が速くなってて驚いた
ド下手な打ち筋は大抵ウナギなんだよな。ヘボ打ちで自爆するのは良いが、親リーの時の無駄な大明樌は止めてくれ
内藤正樹ってなんだよこいつwww
茶吹きそうになったわ
>>422
こっちは何ヶ月もかけて10個超えたと思ったら数日でなくなるの繰り返しだよ
大坂なおみや朝乃山並のメンタルはあると自負してたのに凹みそうだよ 今日って、深夜0時から明日12時までいーあみゅが大型メンテするみたいだけど
その時間帯って、格闘倶楽部もできないの?
現金ならゲームできる感じ?
毎月第3月曜深夜の定期メンテあるから2時以降はダメなのは分かるんだけど、格闘倶楽部自体はできるのか気になった
>>423
吹きそうっていうか、アイツのアップはガチで頭くるわ。あんなん毎回見るために投票してる奴の気が知れん。 オーラストップ自分2位親1万差ラスは遠く離れてる(全員黄色)
親は露骨な染めで3つくらい余り自分とCPU(メンゼン)はオリ気味でハイテイCPU
そしたらど真ん中無筋をハイテイに手出しで切りやがったよw
結果的に通りはしたけど、当たってれば捲られてた
補足
CPUは途中抜けしたラスの代走でオーラスは最初から打ってた
くろひげのジジイ落武者みたいな頭だから本当目立つなぁw
成績ボロボロだから新しくカード作って青4段
しかも名前また同じじゃんw
お店10人中2人がくろひげってアホですかw
気持ち悪いから帰ってコナステやります
ファイト挨拶「鳴いて千点あがんじゃねーよ、くだらねーんだよ」と痛い奴と同卓
レベル200で4麻勝率.240
真珠1桁はやむなし
ファイト挨拶がイキり系と下ネタ系は残念率が高いよなー
435 ゲームセンター名無し (ワッチョイW a95f-sOtc) sage 2020/09/15(火) 17:07:49.00 ID:ctphstB40
オッペケはやばいやつが多い
違うだろ
ワッチョイWのエアプのほうがヤバすぎる
大真の俺から見て真珠少ない奴はやっぱり打ち方おかしいの多い
そういう奴ほど大真優遇とかわめきたてる
特に無駄リーチ、カン、ゼンツは意味不明
見え見えの染めに鳴かしたり振るのも勘弁してくれ
まぁゲームの性質上イケイケになるのは仕方ないけどそれで負けるのも必然
押す引くの見極めがむずかしいんだけどね
せめて親のリーチやあからさまな染め手は回避して欲しいよね
このゲームでは
グラフ横長の低勝率 真玉1桁
我慢ができない
欲のかたまり
自分の事 手牌しか考えられない
考えるポイントに乏しい
っていう認識になるから厳しいね
実際戦績にもあらわれてる訳だし
でも凍牌の堂島のような麻雀は憧れるよな
一度でいいからメンチンツモ上がりの状態からフリテンリーチかけて一発で高め九蓮をツモ上がりたい
いつ見ても不愉快しか感じないクソゲーだな
疾風になってから更に過疎が進んでるわ
ヒェッ😨 澤崎誠昔めっちゃやってて大黄龍にランクされてたこともあったはず。それも昔の希少だった頃の
今でも栃木だか群馬の上位にいるんじゃないかな
トップ率25未満で役満100回以上の大真とかなあ…
何か晒し者みたいになってるけど、彼らは気にしないんだろうか
>>446
貢献度なら今でも群馬一桁にいるな
あと石崎がもう少し多いかな 下手くそ山形大真リショブンの悪口はそこまでだ!
下手くそでも牌操作すり替え手出し多ければ勝てるんだよ!
ゲームに運とか言ってる末期な奴おる?
曲を楽しんでるのにすーぐリーチかけてくるから腹立つわ
>>451
小島武夫の亡霊がテンパイまでは実力、アガリは運とおっしゃってます >>451
そいつに恨みでもあるんか?
名前なんて出して、何か嫌な事でもされたんか。 >>454
手も足も出ずフルボッコにされて悔しくて仕方ないんだろ
けど俺もリショブンとかいう奴ムカつく打ち方してた記憶ある >>451
こう言う時は相手を黙らせる納得させられる御自身の素晴らしい戦績を張ると説得力が増すぞ
(o≧▽゜)o クラスコ−20万とか負ける時って
早めに止めた方が良いのかな
横からスマンけど皆に聞きたい
逆にCSがマイナス何万だったら今日はダメって思う?
あと最高でマイナス何十万からV字回復でプラスにした?
30とか40…それ以上?
>>456
お前解っていて可哀想な事書くなよ(笑)
こんな所で自分の戦績棚にあげてランカー相手に愚痴ってる時点で雑魚確定何だから虐めるなよ
ヤラセが〜インチキが〜※※補正が〜って慰めて欲しいだけ何だよ ファミコン麻雀ツエ〜イキってる頭逝ってるキチおるの?
末期だわwwwww
>>464
お前も5chでイキらず公式アプリにそのコメントしてこいよ
出来ないくせにwwwww 俺ツエ〜って
別に自分で思ってるだけならいいんじゃね
公の場で俺クソゲーで真玉たくさん持ってる大真で強いんだなんて言わんだろ
負けた腹いせに俺つえ君おつ〜って
言ってるだけ
そもそもまだクソゲーやってるのとか言わなくていいから
勝手に辞めればいいだけ
何事もだが本当に嫌いならそうするのが普通
辞めた後云々は未練があるって事
あとまじ終わるぞこのクソゲーも言わなくていい
どうせ終わらない
実際全く終わってない
真龍オーブ多いやつは普通にうまいやつ多いけどな
二桁以下はカスみたいなやつばっか
推しの参戦予定がTwitter画像にあったが私の携帯だと小さくてみれない、週1や半月ごとの予定は他のブログやサイトにもあげてほしいとは思う
>>472
末尾Kかよと思ったら本当に末尾Kだった >>472
いくらなんでも観念してスマホにしなよ
ガラケー壊れてスマホにしたが、Wi-Fi駆使して使えば月額安いぞ 何でこっちがリーチかけてもプレッシャーに潰されないで攻めていけるんだろ
こっちは相手がリーチかけられたら振り込んだら死ぬんじゃないかというプレッシャーで苦しんでるのに
点数的に全ツッパするしか無いときに限って全ツッパしたら振り込んでしまうし…
押し引きに自信がないからだろ
押すべき状況なら振り込みでも仕方なし
降りるなら降りる
ただそれだけ
全部押すチンパンジーの事をゼンツと言う
よく降りる奴は弱い発言する奴いるけど、雑魚の発言だから。
押すだけなら猿でもできる
それとタイムラグとかで自分が切ってからなかなか次の番にならない状態だと次の番が来るまで上がるな上がるなって祈るような感じで念じてる
念じるたびに血管が切れそうな感覚に何度襲われたか
>>480
ワイも
片耳難聴だから片方だけ耳塞げばいいから楽 >>470
この先も細く長く続くでしょ
売り上げある割に開発に金かけてないし
ドライブインのトーストの自販機みたいになってほしい 投票券を貯め込んで
それを見せる事でマウント取ってるのいるね
おそらく
◯◯に投票して欲しいとかお願いされる事で
自分がキーマンになる事を望んでるのかな
単に貯めてるだけなら俺何枚あるとか言わないと思うんだよな
なんか嫌な感じ
頑張ったが三麻じゃ投票権マジで増えねーわ
1日中やっても400枚くらいしか増えない
去年に比べて全体的な票数下がっているな推し一位欲しいなら別だが百位以内なら今年は気楽だ
正直、投票興味ない俺は全部あげたいくらい。
開始と終了の時のクジとかスキップでいい。
ちぃ結局 麻雀格闘倶楽部行きかよ
2スロジャグラーでバケ10回挟んで2000回でBIG
またバケ5回で1500回でBIG当たらず止めた
3500回でBIG1回、バケ15回
昨日はBIG40回、バケ30回据え置きかと思ったが
低設定のバケの引き強いだな
女流の筆頭取って「少しはママの気を引けたんやお〜」とか言うやつよりましだろ
糞ワロタ
ある牌(忘れた)ならチューレン 他ならメンチンドラ7(数え役満)テンパイも大三元振り込んだw
黄龍ラベル5くらいです
教えて下さい!!
ラベルはボチボチ上がってますが
オーブがマスターの頃から64で増えません。これは何故ですか?
コナステのプレーヤーがいると回線が重くなる気がする
>>497
たぶんラベルだからじゃないかな
勉強できないと麻雀はできないよ しかしこんなゲームごときで知らない奴から挨拶されてもね
段位とまっちんぐしてオーブかっさらわないと黄龍オーブは増えないんですかね?
公式サイトに
真龍含めたオーブのルール書いてないですか
>>501
聞くことは調べることじゃねぇぞカス
黄龍になったときの説明飛ばしといて聞いてくんな >>475
人の打ち方にもよると思うけど、ライフと買取でも打ち方変わるんじゃない?
ライフだと振り込むと即コンティニューになると思って、必要以上にびびっちゃってるとか 黄龍オーブとガラス玉のやり取りなんて、このゲームの基本中の基本なんだが、どうした?
当たり前のこと指摘されて傷ついたのか?
リショブンとかLV999の奴って何をモチベに打ってるの?
>>506
別に俺は質問者ではないぞ。
おまえすぐ顔真っ赤になって面白いなw 試合数と総合トップ率しか見てないなー
否応なく成績晒されるのは何気にキツいねこのゲーム
>>504
東風はライフ、三麻は買取で打ってるな
どっちも基本的にはびびってるかな
特に真龍オーブがかかった局はその傾向がますます強い >>510
自分も半荘はライフ、サンマは買取だから似てるね
自分もビビりだから気持ちはわかる
真龍オーブ取りに行こうじゃなくて、守りに行こうって感じになって出れなくなるんだよね
あとラス引いて真龍ゲージを減らしたくないって気持ちもあるんじゃない?
特に連続転生回数増えていくと、自分はビビりの傾向強くなるかな grade30取ったらライフ削れても気にしなくなったのは嬉しい
レベル3桁なのにグレード5以下とか真龍オーブ1桁の奴とかたまに居るけど単純に下手なのかな?
マッチングの時2人黄龍で残り1人待ちの時
10秒待つ間もう全員黄龍でいいやとかCPUくるなとか思ってしまう時がある
もちろん逆もしかり
ネット麻雀なんか本来誰でもいいのにね
このゲームのある意味特徴の一つだよ
>>514
なんかさっき大黄で真珠7個の猛者おったぞ
案の定そいつラスで更に真珠減らしてた
ALICE君可哀想 リアルで経験しないこと多数
すごい出来レースゲームですね
>>511
懐かしいなww
山形だかのひず居るんかな >>514
下手だね
金で珠買ってるだけ
真珠は自分のレベル数ぐらいは持ってないと さっきファイト挨拶で称号持ちは補正かかるって言ってた奴と対局したけど。
あがり傾向みたらダマがほぼ皆無、指数横長、オーラス2万差トップなのに即リーして親に追っかけられ放銃して2着。
テンプレすぎてワロタ。
先日の黄龍レベル150トップ34%真龍氏
字牌3つ切って4順目に10秒近く長考()6切りリーチ!
あっさり14ツモマンガーン!(ですよねー)
2334566(他色2メンツ)ちょっと待て6じゃなく3切りなら4面待ちなんだが…
その後も全く危なげなく1人旅で7万オーバー爆トップ
常人ならリーチ後に7だの2だのツモ切りのあげく追っかけに一発で振り込むところ
これが称号パワーってヤツですか(白目)
失礼、逆でした
6切りなら4面待ちのところを3切りでリャンメンですね
ま、待ちを間違えたり牌譜勘違いするくらいの腕前じゃ「そらそうなるわ」とだけ
エンブレムコンプリートしたくてプロCPU戦やった感想
回線落ちのCPU混じりの時と同じようにCPU無双が始まるから
2段目行く頃には2人からリーチ掛かって、一人ダマテン…
ひたすら防御に徹してもツモ、ロンの嵐⁉
KONAMI疾風でCPU調整してるのは分かるんだけど、プロCPU戦調整忘れてるんでは?
あんなの初心者がやったら2度とやらないわ!
接待麻雀仕様のプロCPU戦に戻すべきでは?
普通はこれ引いたらこれ切るって決めてるでしょ
常に河見て何枚生きか見てるし多面で長考するとかないわ
ここで文句言ってる奴は確実にメンチンの受けがわからないレベルだから仕方なくMFCやってるってのがよく分かる
ピンフ消える目でリーチしたくなかっただけっしょ、これは俺も2334566の形にする
3が場に3枚あるなら1の出アガリ、ツモの期待値が高いし、仮に2が河に出たとしたらますます1が出やすくなる
14ピンフ以外のゴミアガリなんか要らない
そういう打点の高いアガリ方も考えないと、いつまで経っても勝てないよ
役牌ポンしてノミであがるのと一緒
キラの配信にコメントしてる渡辺瞳って奴全く空気読めてないね
キラもこんな奴BANすればいいのに
23334566 から何切る問題?
平和確定させるなら俺でも3切りだな
多面か平和で悩むという意味で長考はなんら不思議ではない
なにより一発されたからってインチキ呼ばわりする程度じゃ、まだまだよ
あと仮にドラがない形だったとしても、
リーチピンフ→リーチのみは大した打点低下にはならないかと(4分の1)
鉄で4面チャン選択と思いますね
>>529
3が切れる事で1が出やすくなると言うのはいい視点ですね
場が中盤くらいで河や他家との兼ね合いがあればあり得ますね
ですが今回は平たい序盤かつ4順目なので、ないと思います >>535
その反論は異論ありですね
「3を切った方が12が出安くなるので4面をリャンメンに減らしてでも
期待値的に上回る」
これなら理解できますけど 質問!
普段カードではなく携帯タッチしてプレーしてます。
今携帯がゴーストタッチ現象で調子悪いので、データを移行したいと考えてます。
まず新しい未登録のカードを購入し、イーアミューズからデータ移行のボタン押して、カードナンバー入力すればオッケーですよね?
そうすればカードタッチでプレーできるようになりますよね?
宜しくお願い致します
>>536
スマホに視野を向けないで、ガラケーでも十分だ!俺はガラケーでいい!と思って普段生活してるでしょ?
それが麻雀にも出てんだよあんた
それでも俺は正しいってんなら、そのままでいいんじゃない?どうぞ >>537
それでオーケー
カード無くしても同じでオーケー
なお移行したカードは新規としてまた使えるよ >>536
>「3を切った方が12が出安くなるので4面をリャンメンに減らしてでも
期待値的に上回る」
だから最初からそう書いてんだろ
【講釈垂れ】の意味、わかってる?
平和だの両面だのの話じゃないの、お前がダラダラ言い訳してることを指してんの リアル麻雀でもそうだが多面がカンチャンペンチャン単騎に負けることなんてザラ
何が正解か敢えて言うなら上がった奴が正解
ゲームで上手ぶっても無駄よ
出来レースに通用せんから
だからリアルの世界こいって!
いつまで逃げてんのよ。
>>539
おーありがとう!
明日から3連休だからカード買ってやってくる! >>540
ID違うけど別の人ですか?
ちょっと何を言ってるか分かりにくいんだけど、
「4面捨てて3切りリャンメンが正解だからお前が間違い」て言ってるんだよね? 「12がアガリしやすくなる」だけならまだ理解できるけど
「ツモの期待値も高くなる」に至っては自分には全く理解不能なんだが
一体どういう計算でそうなるのか是非教えてほしいね
すみません。KONAMIに新規登録はしたんですけどパセリに
チャージしないと自分の戦歴やらデータは見れないのですか?
何時も小銭で遊んでます
>>548
結果的にアガリ易くなるのは変わらないんだから、細かいところ早口で指摘して勝ち誇るのはやめた方がいいよ
現にお前、その局は負けてるんだし >>549
パセリとは別に「e-amusementベーシックコース」というウェブコンテンツ加入必須
要パソコンまたはスマホ、月額330円くらい、クレカかパセリか電子マネー支払い可能
毎月1日で新たな請求入るので月終盤の加入は損するから注意 >>551
KONAMIに月額登録料(パスワードの)?とは別にパセリの方にもベーシックコース登録料取られるって認識で有ってますか?
度々すみません >>552
パセリでも支払いできるって意味だけど、理解できないならちゃんと公式行って熟読なさい 相変わらず知ったかとウマぶってる連中しかいないのな