◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part26 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1644235511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bad-GwwV)
2022/02/07(月) 21:05:11.52ID:YrY5QB1v0

ヤマト発進!! 古代…私ごと撃て!!
シリーズ最新作 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
前章-TAKE OFF- 2021年10月8日公開
後章-STASHA- 2022年2月4日公開

 監督:安田賢司
 シリーズ構成/脚本:福井晴敏
 脚本:岡秀樹
 キャラクターデザイン:結城信輝
 メカニカルデザイン:玉盛順一朗/明貴美加/石津泰志
 音楽:宮川彬良
 音響監督:吉田知弘
 CGディレクター:後藤浩幸
 アニメーション制作:サテライト

 原作:西ア義展
 製作総指揮/著作総監修:西ア彰司

次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
※前スレ
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part24
http://2chb.net/r/animovie/1643882838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part25
http://2chb.net/r/animovie/1644118453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfb9-+k90)
2022/02/10(木) 19:18:08.21ID:vxwkjchi0
たった6年で、あっという間にイスカンダルヘ。
あの1年の旅はなんだったのか。
大掛かりなゲシュタムゲートとはなんだったのか。
地球連邦の技術力の発展がすごすぎる。
3見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfb9-+k90)
2022/02/10(木) 19:20:16.83ID:vxwkjchi0
冥王星海戦ではガミラス艦に傷ひとつつけられなかったのに、
数年でガミラス艦を何隻も串刺しにするほど発展する地球連邦の主砲。
4見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfb9-+k90)
2022/02/10(木) 19:23:45.97ID:vxwkjchi0
星雲を統一しているほどの宇宙帝国が、
文明の劣る地球連邦に滅ぼされる。
地球だけが惑星1つ統一されてない連邦制。
ビーメラでさえ惑星統一されていたのにな。
5見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97de-fSw6)
2022/02/11(金) 10:53:30.00ID:1+nW7YFD0
>>2
前回は星の位置もほぼわからない状態で、ガミラスと喧嘩しながらだから時間かかるだろ。

今回は
断層で数十年分の蓄積有るから大幅に改装されてるし。
6見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-fSw6)
2022/02/11(金) 10:53:31.39ID:Y6EKZ7aZd
>>2
前回は星の位置もほぼわからない状態で、ガミラスと喧嘩しながらだから時間かかるだろ。

今回は
断層で数十年分の蓄積有るから大幅に改装されてるし。
7見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97de-fSw6)
2022/02/11(金) 10:56:57.89ID:1+nW7YFD0
>>4
イスカンダルからもたらされた波動コアが優秀過ぎた。
ガミラスは波動砲さえまともに作れない程度。
ガミラスに真田さんと沖田艦長が居ないのが敗因。
8見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9789-hFfo)
2022/02/13(日) 15:00:15.60ID:BXC4lsCJ0
ガミラス語の翻訳機どんだけ性能向上してんのか知らんが作戦会議イヤホンもなしに会話してて過去得意げにネタにしてた西崎の説明も水疱に帰してワロタ
9見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 16bd-FJ3i)
2022/02/14(月) 10:53:20.59ID:dBe3y+zy0
薮はガミラス語とザルツ語の両方覚えたんだろうな。
外見こそ冴えなくても頭脳はかなりのもんだと思う。
波動エンジンに加え次元潜航技術の理論までマスターして地球向けの試作機作れるんだから
10見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 10:43:30.88ID:W76WObHn0
地球には次元断層があるからな

客観時間6年でも100ねんぐらいたってるんだろ
11見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 10:45:54.81ID:W76WObHn0
次元断層は無制限に使える精神と時の部屋
12見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/15(火) 11:15:10.81ID:6VACaWtR0
時間断層と次元断層と次元大介って似てるよね
13見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e710-Lts/)
2022/02/15(火) 11:41:27.99ID:RUOsbA+t0
地球間近で一回、地球で一回合計2回コスモリバース使ってるんだから、地球の近くに別の時間断層があってもおかしくない。そこに吸い込まれた地球人とかいてもおかしくないと思ってるんだがどうだろう。
14見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd32-/zlY)
2022/02/15(火) 11:56:06.26ID:mo9bPhoed
次スレここでいいの?
15見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-htBk)
2022/02/15(火) 12:01:19.45ID:c9lH9xYQd
>>2
現実の例だとモータースポーツF1
2001年の最強マシンが、2005年の最弱マシンにも劣る。(ソースは曖昧)
つまりそういうこと。技術の進歩は止まらない
16見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-FfkA)
2022/02/15(火) 12:08:01.69ID:YscFjsNBd
>>1
無限に広がる大宇宙
17見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0e-OaXI)
2022/02/15(火) 12:36:44.67ID:oVI8Q2PEM
ガミラス移民計画の為にゲジュタムの門を地球近くまで持ってきたんだろ確か
18見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-Wj0q)
2022/02/15(火) 14:55:36.36ID:Ps1lb9X2a
>>13
2199までなら回数は重要だったと思う。
自分は、2202で銀河が何回も使ってた時点で、その辺に関しては考えるのをヤメた。
2199と2202のコスモリバースは別物なのかもしれないが。
コスモリバースを過去に乱用しまくったハズのイスカンダルにの地下に、大量の無人艦とか隠されて無かったし。
もしかしたら、時間断層とかコスモリバースとか、もうその辺の詳しい屁理屈は3199には出ないのかもしれんね。
タイトルの数字は客をミスリードさせる為だけで、意味は無いのかもしれない(ヤマト3という意味だけで)。
19見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-TxqZ)
2022/02/15(火) 15:14:03.99ID:bse4SVuS0
2199の設定は波動砲封印以外すべて福井によってなかった事になってるからな
深く考えてはダメ
20見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-TxqZ)
2022/02/15(火) 15:28:01.36ID:bse4SVuS0
2202で設定厨は否定されている
21見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d2bd-TxqZ)
2022/02/15(火) 16:05:27.52ID:ZL5IJkS60
ガンダムも福井によって設定が無茶苦茶されたからね
22見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/15(火) 16:49:48.94ID:6VACaWtR0
とりあえずコスモリバースシステムを使えば何でも解決するかのような空気
なんか万能便利システムになってない?
23見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb14-qWQ7)
2022/02/15(火) 17:19:42.09ID:xaL3J3Ws0
コスモクリーナーDが良いよ
24見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-a/qH)
2022/02/15(火) 18:30:08.62ID:87CVlwuGd
困ったらなんでもスイッチぽちーで解決するしか芸のない福井脚本が、スイッチポチに頼ったあげく失敗するデザリアムを上手に料理出来るとは思えんなぁ。
25見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 18:32:20.07ID:W76WObHn0
ねえなぜなぜレーザーが目に見えるの?
なんで宇宙空間の戦闘で音がするの?
なんで宇宙空間なのに爆発するの?

ねえなぜなぜなじぇええええ????
26見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b263-CkKq)
2022/02/15(火) 18:32:29.57ID:DF9bClJd0
デザリアムが未来の地球なら何でアンドロメダを捕獲したんだ?
27見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 18:38:19.51ID:W76WObHn0
何で異星人の船の名前が地球の伝説や神話やちめいからとられているのお??

なじぇええ????
28見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-htBk)
2022/02/15(火) 18:42:01.71ID:+gDJE2o5d
>>25
「俺の宇宙ではするんだよ!」
29見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 18:42:33.70ID:W76WObHn0
なんでなぶたちがかってにやまとをつくったのに

ちきゅうぐんからゆるされてるのおお?

ふつうしけいとかじゃないの・>>>
30見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/15(火) 18:42:34.74ID:d4PkODjD0
>>1
第二週の入場者プレゼントを回収へ向かう権利を与える
31見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 18:50:26.98ID:W76WObHn0
yamato2050だっけ?
眼かが独特だよね
さすがしどみーど
32見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/15(火) 18:54:47.25ID:W76WObHn0
有名なノーベル賞受賞の生物学者で
白人が優れているのは明らかとといているひとがいるね

ブローネみたいなやつだな
33見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-16sH)
2022/02/15(火) 19:14:47.67ID:pfcrLgTrd
>>25
演出上、音無・色無しでは見ている側がつまらなくて無理だろう

スターウォーズも宇宙の無音なところ・レーザー、ビームにも音入り・色付きだよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd52-SBIy)
2022/02/15(火) 19:54:23.52ID:e60Ub3xhd
>>13
ユキの胎内が10倍速になってるんだよ
35見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-Wj0q)
2022/02/15(火) 20:47:12.12ID:Ps1lb9X2a
>>23
コスモクリーナーDが見送られた最大の理由はオウムかもな。
忘れさられつつあるが、被害者にしたら忘れようが無いし。
変に名称変えるより、装置自体を全くの別物にしたのは、結果的に成功だったかもしれない。
放射能除去に関しては、他者作品だけど「マイクロマシンで放射能除去」という概念はフィクションとして既にあったし、惑星間航行が可能な未来なのにわざわざ他の銀河まで行って放射能除去?って感覚はあったかもしれない。
36見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-Wj0q)
2022/02/15(火) 20:56:56.19ID:Ps1lb9X2a
>>25
たまに無音のYouTubeがあるけど、死ぬほどつまらん。
字幕はあるけど動画主のつぶやきすら無いとか苦痛よ。
耳の聞こえない人には申し訳無いが。
でもテレビの字幕放送だと、ビームや爆発の擬音を文字化してたりもするんで、音という表現が声だけじゃなく効果音もまた演出として重要な事なのだとわかる。
37見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efd4-9xTE)
2022/02/15(火) 20:58:03.46ID:o3PMpMN00
てすと
38見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efd4-9xTE)
2022/02/15(火) 20:58:27.49ID:o3PMpMN00
ヤマトは旧作からリメイクも含めてほぼリアタイで観てるし、今回の2205も面白かったし涙もした。

最近SFはシドニアの騎士やら進撃の巨人(SFじゃないけど)とか観た上で思うんだけど

正直2205後章2回目観たときストーリーが薄いんじゃないかなって思ってしまった。涙したのはセリフの1部が自分の経験と重なったのが主な原因であって、進撃みたいねストーリー展開で泣かされたというわけじゃないことがわかった。あくまで個人の感想だし、ヤマトはこれからも応援するんだけど。
39見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-TxqZ)
2022/02/15(火) 21:22:38.44ID:1drMknV+0
地球にはバレルが駐在していたけど、ガミラス星やイスカンダル星には
地球人は駐在していなかったのか?
40見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/16(水) 00:11:16.62ID:fW98zaMW0
侵略者と戦っていたらそれは過去の自分だったってアニメあったな
最終回で過去の自分を倒して歴史が修正されて自分も消滅して終わり
41見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-Wj0q)
2022/02/16(水) 00:25:43.35ID:j0msqq1na
>>39
まず地球がイスカンダルやガミラスに行く余裕が無い。
後付けではあるが、2202冒頭の対ガト戦までの地球再生&地球艦隊整備で外交している余裕は無いのだろうな。
ガト大戦の戦後処理とか相当大変だっただろうし、やっと再びイスカンダルへ行けるまでに2205年までかかったわけで。
42見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2c-a8G5)
2022/02/16(水) 00:34:27.60ID:fW98zaMW0
イスカンダルとはそもそも知k名ではなく人名である

イスカンダルとはアレキサンダー大王のこと

アレキサンダー大王が世界を統一した場合そこは楽度となるので

転じてえでんみたいな不老不死の楽園をさすことばになった
43見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-tDxu)
2022/02/16(水) 06:26:12.25ID:0Y5kmA1Qr
地球の常識、宇宙の非常識
44見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8324-OGj9)
2022/02/16(水) 08:59:33.10ID:SDgMdw1C0
>39
実はヤーブーが地球のエージェント
45見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef15-p0kt)
2022/02/16(水) 11:11:26.55ID:Sm+fLCsn0
そういえばコスモリバースをもう一つ貰って土星を再生したいというセンチメンタル芹沢の希望は叶わなかったな。
そもそもコスモリバース自体が人類生存し惑星限定の技術だったようだが・・・w
46見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/16(水) 11:26:08.66ID:tC62XdAF0
銀河で直せばいいのでは
そういう使い方できるのか知らんけど
47見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b263-CkKq)
2022/02/16(水) 14:55:19.49ID:EXNg69j40
>>36
放射能除去うんぬんは企画段階中に東北大震災で原発事故があったから
だいたい放射能除去という言葉事態が?だし
48見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-TxqZ)
2022/02/16(水) 16:17:49.88ID:acvzFyeB0
またそんなとっくの昔に否定されたネタを
49見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-htBk)
2022/02/16(水) 16:51:08.03ID:La5E3cJwd
コスモクリーナーだと「凄い空気清浄機」レベルだけど
コスモリバースだと万能感あってカッコいいじゃん。
こまけえこたぁ…(ry
50見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-9N4K)
2022/02/16(水) 17:13:38.78ID:EfDLWtmg0
>>35
あ、そこか。
51見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9789-B80Q)
2022/02/16(水) 20:31:32.07ID:toPMwm840
そもそも放射線と放射能の違いがわかってない人って意外と多いんだもの みつを(偽

放射性物質が放射線を発する能力を除去するってことは、放射性物質を無理矢理
非放射性の同位体に変えちゃうのか?とか思って縞馬
52見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/16(水) 21:09:32.29ID:A0UYz/xA0
版権もあるが普通に波動砲封印の為の装置を新たに起したのがコスモリバースS

ここからは秘話となるがコスモリバースのリバースはreverseの意味で使われているけど
出渕曰く名前を付けた時の本来の綴りはReBirth
2199で新たに生まれたヤマトを意味する
53見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1224-AOBd)
2022/02/17(木) 03:39:20.93ID:fc/JYf7y0
>ねえなぜなぜレーザーが目に見えるの?
なんで宇宙空間の戦闘で音がするの?
なんで宇宙空間なのに爆発するの?

可能性としては、
戦闘空域全体にに敵味方が妨害粒子を撒き散らしているからとかですかね。

レーザーなどでの武器が普通になっていたとしたら、
当然、
回避不能な速度で飛んでくる光線の威力を減退させるために、
空間中に妨害する物質や電磁波類を放ちまくるでしょうから、
それらによって可視化されるのではと思います。

>コスモリバース

これって記憶をもとに再構築するわけだから、
地球は一度消滅させられて、
再構成されたということで良いのかな?
54見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-AlSg)
2022/02/17(木) 09:39:24.70ID:8fREpoed0
ガミラス星の寿命はそのままだったから
表面上の塗り変えっぽいな
55見ろ!名無しがゴミのようだ! (ベーイモ MM6e-/hpC)
2022/02/17(木) 13:28:18.10ID:/dr3dpHxM
そのままっていうか、月みたいな星を材料に無理やりガルマン星っぽく作り変えたんだろう?
地球の場合は表面的環境汚染を元に戻しただけだから、その無理が小さな時間断層という形で現れ、エネルギーを消失したら消え去る程度のものだった
ガミラス星の場合、完全に別物に作り変えたせいで星のコアがボロボロになり、内側から崩壊した
なので本来の寿命よりも早く星が消え去ることになった

でもイスカンダルのサンクテルには元々のガミラス星の記憶もあるから、スターシャがガミラス星を元に戻そうと思えば出来たはず

やらなかったのは古代守を搾り取ってエレメント化しただけで、コスモリバースによる復活をしなかったのと同じ理由では?
限りある命だから美しい、永遠を手に入れても人は幸せにならない、だからガミラスも復活させず、ガルマン星の情報を教えた
56見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-TbeH)
2022/02/17(木) 13:59:23.19ID:V5c7Xlo0a
>>693
CRSで地球も寿命が縮まっているんじゃないか?
57見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb14-qWQ7)
2022/02/17(木) 14:02:55.32ID:v5BZ1tGt0
古代守さんら搾り取ったのは○液
58見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/17(木) 14:10:10.25ID:Rt2/lNRz0
コスモリバースを使ってイスカンダルの双子星をガルマン星に似せてムリヤリ作り変えた(ガルマンフォーミング?)のがガミラス星で、ムリが祟って星の寿命を縮めた
それに対して地球は元に戻しただけでしょ
59見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MM07-fVQ/)
2022/02/17(木) 15:57:47.09ID:O7hDe8k4M
>>25
仕事でバーコードスキャナー使うけどレーザー光見えるぞ
60見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-3j6J)
2022/02/17(木) 16:23:27.81ID:CJ0LmUlgr
いま見てきたけど前章の方がずっと面白かったなぁ
よくわからん敵とかったるい戦いしててどうでもよかった
イスカンダル人もなにあれ
アンチスパイラルみてぇな思想してるし格が下がったろ
61見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-TxqZ)
2022/02/17(木) 16:26:43.73ID:enHVsSpl0
>>59
仕事場でレーザー光が見えるのは空気中の見えないような塵に反射しているのだが
62見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1fbd-TxqZ)
2022/02/17(木) 16:28:27.28ID:k/wIptGc0
>>42
fate/zero wwwwww
63見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM42-ERgf)
2022/02/17(木) 18:09:10.26ID:04nlOQLpM
>>60
後章は前章と同じ人が作ってると思えない出来だよな
戦闘も人間の描写も間の取り方も何もかもつまらない

唯一、評価できるのはデスラーとスターシャの別れだけ
64見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9757-PSJX)
2022/02/17(木) 18:30:22.83ID:GkPSPOJI0
戦闘シーンがダメダメダーーメだ
65見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 18:43:45.76ID:8fREpoed0
ヤマトより撃ち合いのいいアニメなんてあるのか?
66見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/17(木) 18:46:30.85ID:Rt2/lNRz0
>>64
それな
この手の作品はそういうところもウリにしなきゃいけないだろうに全然だった
カメラワークやアングルが単調で動きが少ない
だからそういうのを求めてる層も取り込めない、何度も見たいという気にさせないんだよね
67見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9757-PSJX)
2022/02/17(木) 18:54:46.92ID:GkPSPOJI0
戦闘シーンは
戦艦の重量感のなさはあるのだが
俺が糞扱い方してる2199が一番出来が良い
68見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 18:58:11.23ID:8fREpoed0
総合すると21世紀ヤマトは復活篇が一番かw
69見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM6e-Q+uL)
2022/02/17(木) 19:10:49.81ID:QztJe3i8M
戦闘シーンが単調なのは大艦隊vs大艦隊戦をやり過ぎかな?と思うところがある
70見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9757-PSJX)
2022/02/17(木) 19:20:03.66ID:GkPSPOJI0
やる事みな子供じみててダッさいんだよ
戦闘シーンが
小学生低学年レベル
71見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 19:29:21.90ID:8fREpoed0
また会話がやりにくい人間が紛れ込んできたなw
72見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-a/qH)
2022/02/17(木) 20:21:51.91ID:hfCtgvGH0
同じ筋書きでもスピード感が違うだけでこうもつまらなくなるかっていうね。
都合のいい時だけヤマトを助けに来るまで時間が必要で、イスカンダル助けるときは間に合っちゃうとか、余計な会議で作戦たてるふりするけどまったく達成できてないとか。

一話前に決めたことくらいちゃんとやれよと思ってしまうわ。
73見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 20:32:12.96ID:8fREpoed0
主語も述語も目的語も無く形容詞だらけでさっぱりわからん
74見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-JJMA)
2022/02/17(木) 20:46:57.20ID:Rt2/lNRz0
各艦の首脳陣が一ヶ所に集まって作戦会議もなんか変だったな
艦を停泊させてるはずだけど会議中はデザリアム側も律儀に待ってくれてるという風に見える
いつデザリアムの攻撃が再開するか分からないんだからそこはモニター会議なんじゃないのかって
75見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 21:20:07.55ID:8fREpoed0
ヤマトとの初戦でデ軍が撤退した時に真田さんが何かに気付いた事も気付いていないようだな
76見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-TxqZ)
2022/02/17(木) 21:22:25.69ID:Z3iDurdD0
なぜアクエリアス文明は、イスカンダル星には人類の種を蒔いたのに
ガミラス星には蒔かなかったのだろうか?
77見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126d-TxqZ)
2022/02/17(木) 21:25:55.99ID:OCr7U9SX0
>>68
チョ・マテヨ
78見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 21:27:16.87ID:8fREpoed0
>>76
まぁ色々と可能性を話すと
あの双子星が本当に最初から双子星だったのか?
イスカンダルが資源用としてどこからか持って来た星かもしれない
だからイスカンダルと寿命が違った説
その資源として使っていた星に奴隷を住まわせた
79見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-SBIy)
2022/02/17(木) 21:30:19.23ID:lBmvjZ5Od
つうかガミラス星とガルマン星って似てるようには見えないんだが
80見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 21:34:52.98ID:8fREpoed0
ガルマン基準の人達が住む環境が同じだけであって
見た目はそれぞれの歴史があるからな
81見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-SLBh)
2022/02/17(木) 22:05:56.43ID:ESG/b8qRa
もしデスラーが権力者にならないままガミラスが星ごと滅びるルートを歩んでたら、イスカンダルはどうしてただろうか…
82見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/17(木) 22:14:31.98ID:8fREpoed0
今回はデザリアムハンマーでガミラス星の爆発は抑えられていたが
本来の星の爆発の威力がイスカンダルを襲っていたら?
83見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/17(木) 22:32:41.83ID:DGTi+njb0
宮武さんのコスモハウンドが見たかった
きっちり板橋さんリスペクトで
84見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e51-rT/5)
2022/02/17(木) 22:42:40.85ID:FZ5GqrrM0
興味はあるけど最近の宮武さんのデザインよりは玉盛さんのがヤマトへの愛は強いと思うなぁ
パンフレット見てもこだわりが凄い
85見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/17(木) 22:49:22.19ID:DGTi+njb0
玉盛さんは「ヤマトファンが喜ぶ」のがモットーなので上手く寄せてくれてるよね

余人を持って代えがたいな

宮武さんの野趣あふれの、板橋さんラインに載せのっていうのは未だ無いと思うので、見たいです
86見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMdb-/hpC)
2022/02/18(金) 00:07:32.94ID:uw1v1zpPM
>>82
スターシャが死にたがってたから何もしてなかったけど、多分、サンクテルと王宮はデザリアムですら手を出せないレベルの防壁があるはず

サンクテルのエネルギーパイプをちょっと破っただけでゴルバの重力制御を振り切れるエネルギーが吹き出てたし

そしてイスカンダルが崩壊してもサンクテルさえあればコスモリバースで復活する
87見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb14-qWQ7)
2022/02/18(金) 00:10:58.20ID:Qcc8ACTt0
次はバルキリーみたいになるのかなコスモスなんとか
88見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9757-PSJX)
2022/02/18(金) 01:58:18.46ID:u8NpfuGV0
空母や戦艦がドリフトみたいな事してたり、
艦載機がギャラクシアンしてたり、

もう迫力ないわ、
リアリティ0だわ、
何とかならんの?戦闘シーン
89見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-9N4K)
2022/02/18(金) 02:06:47.03ID:8pCcW4Mk0
>>85
四の五のなんだかんだ言っても、玉盛さんとアキラさんへの批判は皆無なんだよね。
90見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-htBk)
2022/02/18(金) 03:08:02.93ID:7PELQMsDd
>>88
2199から観てそれ?
91見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9757-PSJX)
2022/02/18(金) 03:17:55.85ID:u8NpfuGV0
>>90
リメークは戦闘シーンだけは2199が一番まとも

ただオリジナルの方がやっぱり良い
子供遊びみたいな事全然してないし
なんか迫力あって盛り上がる
92見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fd8-YeJ5)
2022/02/18(金) 04:15:49.92ID:73cFPocA0
空母なら、航空隊をどう差し向けてどうする、とか聞きたいのに
知らん間に発艦してるし、帰艦も補給もなければ、そもそも全体的に損害がない
うーむ
93見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0271-e8p7)
2022/02/18(金) 06:01:05.62ID:+Z3S2jhm0
戦闘シーンは悪くないと思ったよ05
尚02
94見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3310-Kfsw)
2022/02/18(金) 08:03:32.51ID:PA7g44Kh0
>>89
この二人のヤマトへの向き合い方を見てれば、批判なんかしようがないわな。
95見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 08:40:24.53ID:3cM9GW6z0
コスモバイソンって変形メカなんだな
マクロスの人が作ったからか
3199では人型に変形するか
96見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-rT/5)
2022/02/18(金) 09:30:21.06ID:T+WxkMqBd
あれはシームレス戦闘機がモデルだっけ?機首が可動するのはエースコンバットでも架空機体で出てたね
97見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spc7-AlSg)
2022/02/18(金) 09:44:02.55ID:NxxHKoJup
>>89
玉盛は仕事が遅くて2199の時は色んなアニメーターに迷惑を掛けていた
ど素人を連れてきた推薦人の出渕にも批判が行きまくり
だから仕事の早い小林が2202では副監督に抜擢され、その下で働く事になった
98見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-e8p7)
2022/02/18(金) 09:45:51.63ID:0XU9oq8Ea
そんな話聞いた事ないな
どこソースよ?
99見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e710-QTNr)
2022/02/18(金) 09:52:46.22ID:RF4u7wnQ0
ソースはY
100見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8324-OGj9)
2022/02/18(金) 09:59:49.90ID:Y9T1LKQD0
ガミラスは火星をフォーミングして住めば良かったんじゃね?
一度は地球環境並みにフォーミングできたのだから、
ガミラスの技術ならできるだろう
101見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/18(金) 10:20:05.76ID:TU1VJoCp0
ヤマトの設定のあの膨大な物量を独りでこなすのは無理だよ

今、設定資料集見てるけどベテラン総動員だね
みんなの「ヤマトだから」熱意が伝わって感動すらする

オリジナルであれリメイクであれ初作への熱意は凄い
102見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/18(金) 10:24:29.08ID:GuL1uGSG0
火星って小さいしガミラス人が全部移住するには狭いのでは
てか火星の入植施設って内惑星戦争後に破棄されたんだっけ?
申し訳程度の施設しか残してないってなんか白ける設定だわ、基地くらい置いておけばいいのに
103見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/18(金) 11:09:14.82ID:GuL1uGSG0
火星政府が地球政府に対して独立戦争を仕掛けましたっていうのがガンダムっぽい設定をやったらカッコいいと思ったので入れてみたって感じにしか見えないんだよな
しかもその辺本編内でろくに語られないから無くても特に困らない裏設定程度みたいなもので事実上死に設定にしかなってない
ボラー艦艇が漂着してたってのも取って付けた感がひどい
104見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM6e-Q+uL)
2022/02/18(金) 11:27:00.34ID:vXCCG8mkM
古代  「火星に住んだらどうだ?」
デスラー「火星ニハ我々ノ嫌イナ……」
105見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-tDxu)
2022/02/18(金) 11:27:21.35ID:1JLPTJKvr
>>98
ソースは小林だろw
ちょっとでも自分を良く見せたいんだろうが手遅れだよなww
106見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f3c-t83V)
2022/02/18(金) 11:29:12.98ID:n2jMT2WZ0
火星対地球の構図はガンダムというよりはメガゾーン23でしょ
あれは火星側が星を失ったうえに異文明と接触して最悪の結果を生むが
107見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-rT/5)
2022/02/18(金) 12:11:04.88ID:T+WxkMqBd
まあガミラス侵攻時点で宇宙戦艦があるという理由付けには必要だったんでしょ
火星対地球はゲームなんかでもよくある設定だよね
108見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/18(金) 12:19:39.49ID:TU1VJoCp0
山本が火星ネイティブでなければならない理由なくあるかな?
109見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/18(金) 12:20:30.43ID:TU1VJoCp0
ごめん間違えた

理由あるかな

が正しいです、↑
110見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd97-9N4K)
2022/02/18(金) 12:20:48.31ID:P0Abox/Qd
>>94
もうさ、玉盛さんが描くヤマト調メカにアキラさんがテーマ曲のせるだけでいいような気がしてきた。
111見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-SBIy)
2022/02/18(金) 12:54:56.46ID:4vcVM9nVd
元祖ブルーノアだって木星・小惑星帯の独立運動に対する抑止力として開発されていたんだし
太陽系内の植民地対地球なんて昔からありふれてるネタだわ
112見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-rT/5)
2022/02/18(金) 13:00:15.30ID:T+WxkMqBd
ヤマト2から木星に環があったねぇ
113見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd52-qWQ7)
2022/02/18(金) 14:49:16.16ID:tFg22xm3d
アステロイドリングがなきゃヤマトじゃないw
114見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-Fah2)
2022/02/18(金) 15:26:21.87ID:TZ+y6M2ad
2205では地球もガミラスもメカにちゃんとディテール入ってたな
2199の時に大変だとは聞いていたが、なんで2202ではやらなかったんだろうか…アップのアンドロメダが見たかったんや…
115見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-9N4K)
2022/02/18(金) 16:01:53.42ID:h22koMMZd
2199の絵でアンドロメダを見たいという希望はあったけど2202という作品の希望があったわけではなかったからね。
116見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 16:47:10.07ID:3cM9GW6z0
>>103
2199ではガミラスの遊星爆弾攻撃が始まってから短期間で全人類が避難出来るだけの地下都市を作ったのか
という説明付け
その前の内惑星戦争の時に作っていたという設定だ
117見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 16:50:47.30ID:3cM9GW6z0
1960年代の頃は専門家も21世紀に入った今頃はとっくに月面基地くらい出来て
有人火星ロケットが行っている予想だったからねえ
118見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd52-SBIy)
2022/02/18(金) 18:20:10.36ID:XnYGXAcyd
月面基地より先に地球衛星軌道に大型の宇宙ステーションができると思われてた
119見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de5d-AOBd)
2022/02/18(金) 18:30:07.80ID:JOFT1gmz0
>先に地球衛星軌道に大型の宇宙ステーション

ちょっと遅くなりましたが、
2027年に民間宇宙ホテルが軌道上に開業予定です。

予約受付は始まっていますのでよかったらどうぞ。

今世紀中には軌道上に一泊してから月や火星へと旅立つ日が来るんですかね。
120見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-tDxu)
2022/02/18(金) 19:04:05.99ID:1JLPTJKvr
>>114
どっかのバカが変な模様書き込むのに邪魔だったからじゃね?(ハナホジー
121見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebf9-6GEg)
2022/02/18(金) 19:12:47.05ID:zvX0WW2g0
しかし刀剣乱舞と同じ2205年という時代設定とは面白い事が起きるものだなあ。
122見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd52-a/qH)
2022/02/18(金) 19:48:50.17ID:TieW2Cy6d
>>89
アキラさんは批判がないんじゃなくて、そこまで話がいかんだけだ。
親父のスコアがないから、耳コピしてるんだろうが、それにしたって肝心な曲でコード進行間違えてたり、メロディ間違えてたり、昔の音源荒いから拾いきれてないメロディーとかたくさんあるから不満は出したらでてくるわよ。
123見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-z+Et)
2022/02/18(金) 19:54:47.37ID:aHW/J3DWd
音が硬くて小綺麗すぎる。
昔の曲は音が踊ってた。
アキラさんというより演奏者のレベルの差かも。
これから先はハネケン無双の曲が増えてくる。
ピアノ系の曲はどんどん差が付いていくだろう。まぁ仕方なし。
124見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a724-4eel)
2022/02/18(金) 20:02:33.87ID:V7x0xecE0
>>120
まあいずれにせよ小林にヤマトを仕切らせたらメカ関連だけじゃなくて
演出や脚本まで復活変みたいな雰囲気になることが証明されたわけだけど
焼き鳥屋は証明される前にコイツを切っとくべきだったんだよ
根本的に順番を間違えている
125見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-A1v3)
2022/02/18(金) 20:05:59.74ID:0PoiLecVa
青水晶とか銀河航路とかいい曲じゃん。ニュース映画のテーマはとっても良いマーチだし。
126見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/18(金) 20:12:38.02ID:TU1VJoCp0
復活編て良いの?
2520以降は切り捨てたんやけど
127見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 20:49:35.20ID:3cM9GW6z0
絶対に見た方がいい

というほどでもないかな
いかにも西崎ヤマトではあるが
128見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a724-4eel)
2022/02/18(金) 20:52:00.88ID:V7x0xecE0
>>126
羽原小林コンビで監督制作された2202のもう片方の作品。それまで何とかしがみついてきた
ヤマトファンですらドン引きする作品としていまなお高く評価されている
129見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 20:55:15.17ID:3cM9GW6z0
復活編監督は西崎義展だから
2202は西崎が死んで小林を抑えられる人が居なかったんやな
130見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-htBk)
2022/02/18(金) 20:59:27.39ID:4VRqEh6ad
西崎も抑えられる側だろ
131見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9789-B80Q)
2022/02/18(金) 21:30:34.11ID:EH+1emjN0
やっぱりヤマトは完結編で完結してたんだよ

復活篇も2520も大ヤマトも「ヤマトに似た何か」でしかなかった
実写版は「ああ、やっぱキムタクは何を演じてもキムタクか」だった

2199には期待したんだけど結局「ヤマトとしては駄作」だったし
2202は「ヤマトとして以前に一本のアニメ作品として大駄作」だった
2205も前半で復調したと思ったのになぁ…
132見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 21:45:42.12ID:3cM9GW6z0
逆に言えば何時まで何時かはヤマトに期待してるんだって言う
133見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53dc-rCQD)
2022/02/18(金) 21:48:46.09ID:nWSzHzHg0
そいつはいつもアンチレスだけだからなぁ
2205を語れないクズがいつまでスレにいるのやら
134見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-8X0+)
2022/02/18(金) 21:52:18.10ID:TU1VJoCp0
そうですか、ありがと
西崎は山師犯罪者故、捨象の対象なので復活編観るのは止すよ

沖田を2回目に死なせたディンギル編も、渕っちゃんのカリグラ級とロボットホース以外は大蛇足だし、俺のヤマトはIIIまでだな

リメイク編もこの辺までじゃね
上手いことアケーリアス収めて

アケーリアスは上手く通奏させると一本筋通るのでおもろい
135見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-htBk)
2022/02/18(金) 21:53:28.81ID:4VRqEh6ad
2205を語る…
雷電ちゃんのメカ、プラモ早よ。
人型メカはみんな大好物
136見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-rT/5)
2022/02/18(金) 22:13:29.83ID:T+WxkMqBd
キャロラインは良いキャラだよな
3199でデレてくれんかな
137見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-rT/5)
2022/02/18(金) 22:18:55.76ID:T+WxkMqBd
宮川彬良さんはよくなったよ
2205のサントラでやっとヤマト行進曲のベースが気持ちよくなったし
2199の頃は単調で硬い演奏だった
オリジナル曲はどれもいいね
ただ仕方がない事だがスキャットの差だけはどうにもねぇ
138見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8324-OGj9)
2022/02/18(金) 22:28:31.69ID:Y9T1LKQD0
つべを見ると「ヤマト祭」というコンサート動画が結構あって
宮川彬良さんが指揮してる
こういうので経験値積み上げて楽器の調和が上手くなったのかな
139見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-rT/5)
2022/02/18(金) 22:37:01.27ID:T+WxkMqBd
もともとベテランだしね
ヤマトの場合は父親の再現に拘りすぎて自分の色を出すのに時間が掛かったと思う
でもズォーダーの曲とか碧水晶とかオリジナル曲は本当にいいよ
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9789-B80Q)
2022/02/18(金) 22:50:17.38ID:EH+1emjN0
>>133
俺は正直な感想を書いてるだけなので、それがアンチに見えるんだったら、それは作品の出来が悪い証拠

総合スレをマンセースレに偏向しようとする養子の犬こそスレには要らんわ
141見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-7XWx)
2022/02/18(金) 22:54:03.38ID:5TqDALrT0
音楽評論家が多数出現w
142見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-htBk)
2022/02/18(金) 23:02:39.24ID:4VRqEh6ad
>>140
もう10年
そろそろ別物と割きったら?
143見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 024c-bORD)
2022/02/18(金) 23:30:34.05ID:3cM9GW6z0
10年も経てばもうヤマトから離れられない人しか残ってない
144見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7bc-hmwq)
2022/02/18(金) 23:31:47.47ID:RwJvXaUa0
高い城のデザリアム
145見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3389-ezh/)
2022/02/18(金) 23:56:01.64ID:GuL1uGSG0
復活篇はまず旧キャラいなさすぎで萎えたな
戦闘シーンはまあまあカッコいいんだけどなあ
SUS要塞のクソデカ砲をギリギリかわすヤマトとか結構好き
146見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-uFwV)
2022/02/19(土) 00:08:25.37ID:6qVrGG810
>>140
じゃ見なきゃいいじゃん
旧作だけ見てたほうが幸せだと思うよ
147見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-uFwV)
2022/02/19(土) 00:15:45.71ID:6qVrGG810
>>145
ヤマトが最初にSUSと戦う時に
「二手に分かれ半数は左翼の敵にあたれ。半数は右の敵だ。中央の敵はヤマトが引き受ける」
と言った古代のセリフが好き。これぞヤマトって感じw
148見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9314-y6Zs)
2022/02/19(土) 00:19:44.20ID:N77EC2lp0
>>128
キムタク「せやな」
149見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0357-m2JW)
2022/02/19(土) 00:36:45.82ID:jMbWwNSe0
>>147
台詞ダサくてドン引きしたシーンじゃねーーか!

復活編メンタリテイーはその台詞で全てが象徴される気がする
150見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-IBZF)
2022/02/19(土) 02:05:51.03ID:+Lz7D97t0
>>122
メロディが違うというのは例えば?
151見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-n1+m)
2022/02/19(土) 06:36:59.48ID:QQrafCxw0
>>146
「じゃ見なきゃいいじゃん」に甘んじていたら
いつまで経っても進歩がなく終いには飽きられてしまう
厳しい批判や正直な感想にさらされてこそ
作品が立ち直る可能性も生まれてくる
152見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f5d-GhNp)
2022/02/19(土) 06:51:58.39ID:+RaAad9Z0
>高い城のデザリアム

あー、
高い城のデスラーとか?
153見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 07:16:48.94ID:UmBLBZ9p0
>>151
いや、君ほんとにリメイク見ない方が幸せ

俺も復活編とか無惨なもの見ないし
完結編は無かったこと

50過ぎたら美しいもの楽しいもの見てりゃ良い
154見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-qiQx)
2022/02/19(土) 07:50:58.43ID:JE4twAOs0
年齢は関係無い。作品は楽しんだ者の勝ちだよ。楽しめる幅が広ければ広いほどいい。
155見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ad-MjjP)
2022/02/19(土) 07:58:46.47ID:G0Sae2+j0
面白いものは面白い
つまらないものはつまらない

つまらないものを面白いと自分に言い聞かせるぐらいなら
つまらないと思う自分の感性を大事にするな

というわけで2199は後半つまらない
2202は後半は存在も抹消したい
2205の前半はよかった、後半はつまらない
156見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/19(土) 08:45:38.48ID:CuxE+Njld
>>153
無かったことて、それなんていうターミネーターだよw
157見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/19(土) 08:46:36.14ID:JsQRhMv40
なんだっけ?
五年後ぐらいに宇宙帝国ができるぞ
いま国民募集してる
ぐぐってみろ

巨大な宇宙ステーションを建築して
そこにすむんだと

何十万人か

発案者が皇帝になるそうだ
158見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/19(土) 08:51:24.26ID:JsQRhMv40
それと早稲田大学で今ワープ機関が研究されているし
大阪工業大学ではタイムマシンが研究されている

早稲田は一キロだけのワープを成功させたらしい
159見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 09:06:02.26ID:UmBLBZ9p0
愚作に金出して作り変えるほど金持ちじゃない

良いものが称揚され残って行くってもんだ

愚策をくさすのは関係者でもないので、負け犬の遠吠えにもならんよ
160見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-v+hz)
2022/02/19(土) 09:15:11.92ID:bu6V4KnKd
>>151
その批判の基準が「旧版に対して」「旧版に比べて」、何でも旧版ガー…
多感な子供の時に触れたものはがっつりアタマや心の奥底に刷り込まれる。
だからって旧版がすべて正しい、で停まっていてはそれこそ進歩無いぞ。

確かに新作が完璧どころかツッコミ所満載なのは事実。でもそれは旧版も同じ
161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/19(土) 09:17:35.33ID:JsQRhMv40
これ


https://wired.jp/2016/10/22/asgardia-space-nation/

君も国民に慣れ!!
ヤマトにものれるかも
162見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-qiQx)
2022/02/19(土) 09:46:08.48ID:JE4twAOs0
つまらないと言うのは別にいいんだよ。製作者を悪く言うのも構わん。ただ、楽しんだという人にケチ付けるなって話。
163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-mvUX)
2022/02/19(土) 09:49:20.38ID:0bWxHbkj0
ネット上の仮想国家みたいな物の様だけど
164見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9314-y6Zs)
2022/02/19(土) 11:12:40.02ID:N77EC2lp0
原作フルコピーリメイクなのか

原作リプロデュースなのか
165見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr07-Tu9X)
2022/02/19(土) 11:38:41.81ID:C4MHHK55r
リメイクは本歌取りってやつ
ヤマトは既に公器だよ

初作の誕生に立ち会えたのはとても幸せ
166見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-AOrc)
2022/02/19(土) 12:09:38.29ID:ei3J9FtVd
>>150

悲しみのヤマトだと、コントラバスのメロディが違う。

ゴルバのコード進行がちゃーちゃちゃーちゃちゃーちゃ「ちゃー」のときにオリジナルは上に上がるが、下がってしまう。

ただ、音響監督の手腕もあって、バランスが悪いから、よりひどく聴こえているって面もある。

あげ出したらキリがないけど、耳コピは難しいからなんてのはシンエヴァの宇宙大戦争の鷺巣さんの完コピとかあるから言い訳にならん。
167見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-AOrc)
2022/02/19(土) 12:18:41.02ID:ei3J9FtVd
>>123
ほんとそれ。

後期ヤマトが話がダメダメでも、作品として成立してたのは宮川ワールド×ハネケンピアノのおかげ。

ここはずすとなりたたないから。。
168見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-AOrc)
2022/02/19(土) 12:19:34.96ID:ei3J9FtVd
>>155
完全に同意である。
169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0357-m2JW)
2022/02/19(土) 12:24:08.37ID:jMbWwNSe0
>>167
あ!

思うと脳裏にあるのはかなりの部分踊るピアノの旋律じゃねーーか!
ハネケンすげーー
170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0357-m2JW)
2022/02/19(土) 12:25:49.71ID:jMbWwNSe0
ID:ei3J9FtVd
なんか感性が似てるみたいで全て同意ですな
171見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr07-Tu9X)
2022/02/19(土) 12:40:20.95ID:C4MHHK55r
あー
効果音も重要な要素
172見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0357-m2JW)
2022/02/19(土) 12:49:07.70ID:jMbWwNSe0
そういえば
昔は日曜朝といえば
題名のない音楽会見てたわーー

司会が佐渡さん辞めてから見なくなったけど

合掌
173見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cfbd-mvUX)
2022/02/19(土) 13:00:13.59ID:dM3wqzJr0
2199:ガミラスの船が巨大化しているなら、ヤマトも350m級に汁
こんなのやりたかったら森雪を不死身の戦士にしとけ
何が先に手を出したとかありえない、古代守を殺すなボケ、ガトを蛮族にするなアホ

2202:何コレ、中身はヤマトよ永遠にとGヤマト
こんなのに金を出さすなボケ、最初からやりなおせ

2205:出渕の続編封じのせいで後半台無し
次回作から何時もの福井か、いらね
もうGヤマトかシンヤマトやってくれ

個人的な感想である
174見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-8r95)
2022/02/19(土) 13:08:40.37ID:oCyDRw8Ta
>>173
お前は古代はEXILEのタカヒロだけ
唱えていろ、ボケ
175見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bc-X3nM)
2022/02/19(土) 13:24:15.02ID:hP9+MrD50
3199は3番(正式にはないけど)歌ってほしいなあ
さらば地球よ 緑の星よ
宇宙戦艦ヤマト
花咲く丘よ 鳥なく森よ 魚住む水よ
永遠に 永遠に 〜
176見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bc-X3nM)
2022/02/19(土) 13:38:23.27ID:hP9+MrD50
イスカンダルは遮蔽しただけかもね
自爆したというのは思い込みで
高次元に行く力があったのか!というオチかも

高い城の男の設定だと、別次元に同一人物は存在できないらしいから
同じような設定ならば
ヤマトが平行宇宙を縦横無尽に行こうとするなら
他の平行宇宙ではヤマトの存在はないかも知れない
テレサの仕業かもね
デザリアムの存在も特定の平行宇宙だけかもね

デザリアムがヤマトを知らなかった理由がわかる
考えすぎだろうけど
177見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/19(土) 14:01:41.26ID:JsQRhMv40
沖田館長って一度死んでから
完結編までなにしてたわけ?
178見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hff-RnAj)
2022/02/19(土) 14:13:13.84ID:3kTcvYrgH
>>177
宇宙放射線病に冒された臓器をクローン培養
で、ソレを移植手術したのち密かにリハビリ
強制的に成長促進した臓器が急速に老化するため、復活はしたものの沖田はかりそめの生命となってる
…というのが完結編初期案だったはず
179見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-SN5Z)
2022/02/19(土) 14:15:30.43ID:kI+6brhSd
銀河に移設されてアンドロメダの波動砲を増幅してぶっ壊れたやん
あれで沖田さんは成仏したんじゃね?
180見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-IBZF)
2022/02/19(土) 15:20:12.81ID:+Lz7D97t0
>>169
完結編の音楽なんかどうするんだろうね。アクエリアスの曲、やるのかなあ。
まさかあれワンテイクではないよね?
181見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-NI5U)
2022/02/19(土) 16:20:07.99ID:dK3LjIP/a
もうここからは完全新ストーリーで行って欲しいわ
182見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/19(土) 16:38:57.16ID:FFk0sAP8a
リメイクのグレートエンペラーの声が藩佳子さんなのが引っ掛かるが
それって「グレートエンペラー=大人サーシャ」って事か
183見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/19(土) 16:52:04.30ID:WpbX0EJL0
リメイク3199のデザリアムは実は旧作永遠にでデザリアムが滅亡せずサーシャも生き延びた世界線からつながる、とか?
そんなスパイダーマンNWHみたいな展開はさすがにやらんか
184見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-v+hz)
2022/02/19(土) 16:53:03.19ID:bG0y3DmDd
昔ガー
そんなことばかり思いながらカネ払って観に行ってるのか?
1,700円もったいない
185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 17:16:43.95ID:UmBLBZ9p0
イモ虫型戦闘機な、
オリジナル編で後部ぐちゃぐちゃしてたアレ、

宮武さんのPS版のデザインを経てカタピラスの高機動の演出に昇華したのかな、と胸熱

板橋さんや中村さんはこういうことやりたかったのかなと一粒で二回楽しめる俺は幸せ

見習え
186見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-AYHv)
2022/02/19(土) 17:44:57.82ID:WpbX0EJL0
イモムシ型戦闘機の動きは良かったと思うけどプレアデスとかも機動性が高い設定だっけ?
ヤマトやガミラス艦もスイスイ動くもんだから違いが全然分からんかったけど
187見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-RnAj)
2022/02/19(土) 17:56:18.85ID:z8J2TbRid
旧作新たなるで超絶機動する役はゴルバ搭載「戦闘ヘリ」の筈だった
旧作後半の作画がアレだから残念な戦闘シーンになったが
188見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 18:06:15.24ID:UmBLBZ9p0
あったよな戦闘ヘリ
ググって形思い出した

画面上の活躍が全然思い出せない

無限ベータ砲載っけた戦艦とかも、リメイク変ではお蔵入りしそう

活かしてやりたいもんだが
189見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-6kO3)
2022/02/19(土) 18:32:39.10ID:KN6coScld
グロデースは音楽もかっこいいから出ると思うよ。アプローチは違うだろうけど。
190見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 18:43:08.72ID:UmBLBZ9p0
どんな音楽だっけか、予習しとこ

ヤマトを待つ日々
こゆのも楽しい
191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MMff-nNTc)
2022/02/19(土) 19:20:40.08ID:j0olZe3eM
巨大戦艦グロデーズというとMAD TAPEを思い出す
192見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/19(土) 19:36:13.78ID:FFk0sAP8a
旧作でやらかした「ヤマト一隻で銀河の一つを滅ぼした」をリメイクでも見てみたい
193見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-AYHv)
2022/02/19(土) 19:37:37.24ID:WpbX0EJL0
新見さんは守とスターシャの間に子供がいると分かってツラくなかったのかな
あと南部も彼女がいるとか切り替えできてるのだろうか
194見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 19:45:28.96ID:UmBLBZ9p0
水着シーンも欲しいが無理か

2199はそのへんのサービス上手いんだよな
195見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/19(土) 19:59:51.46ID:WpbX0EJL0
旧作には雪のパンチラというサービスシーンがあった
風でチラッと見えるとかではなくアナライザーがスカートをめくってのものだから今やると怒られそうだな
196見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 20:25:12.88ID:UmBLBZ9p0
今回の38期生はで海水浴は。。。

やめとくか
197見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-9yE7)
2022/02/19(土) 21:41:17.85ID:aCNVI7W30
>>162
>つまらないと言うのは別にいいんだよ。製作者を悪く言うのも構わん。

うん、ここで色々出てるのってこれだよね

>ただ、楽しんだという人にケチ付けるなって話。

こんな事してるのいたっけ?養子に出渕、羽原や福井、小林とか、あと明らかに製作者視線で
マンセーを強要して批判封じしてる頭おかしい奴がガンガン叩かれてる(というか正直な意見を
ぶつけられている)だけで、良かったという視聴者までは別段叩かれてないようだけどなあ?
198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/19(土) 21:47:30.17ID:0bWxHbkj0
作品に対してケチをつける事が楽しんだ人にケチをつけたと思ってるんだろ
199見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf71-DMlP)
2022/02/19(土) 21:51:16.69ID:hMSkE/mn0
マンセー強要してるレスなんてあったか?
200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 732a-lWGm)
2022/02/19(土) 22:04:28.20ID:L8OObxFy0
今サントラ聞いてるんだが曲のタイトルに
「迫り来る重核子爆弾」
とかあるんだけど重核子爆弾出てたっけ?
201見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-ipGo)
2022/02/19(土) 22:54:48.89ID:6qVrGG810
>>200
比喩
エンディング後に使われてる
202見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9314-y6Zs)
2022/02/19(土) 23:10:28.71ID:N77EC2lp0
>>193
南部は金持ちだから好きな女選び放題
203見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/19(土) 23:37:28.60ID:UmBLBZ9p0
宮武さんとともに

https://twitter.com/TENJIN_hidetaka/status/1494894121370091520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-A6hh)
2022/02/19(土) 23:46:23.38ID:hrlQhPLFa
>>197
http://2chb.net/r/animovie/1639374522/745
居るんだが
205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM7f-/Ka5)
2022/02/20(日) 00:14:48.21ID:bWh0wFXAM
>>176
テレザートを中間の存在と見下せるぐらいなので、当然、高次元の存在になってる
テレサという形を得たテレザートに対して、イスカンダルはサンクテルという装置を使い高次元も3次元も任意に存在できるより高みに居るのだろう

サンクテルが無くなったのでコスモリバースによる3次元への介入はできなくなったが、テレサより高度な形で3次元に投影=幽霊として介入してくるのだろう

>>179
銀河のアレは壊れたというより人間に理解できる範囲では使えなくなっただけだろう
波動文明の極みだから、真田さんでももはや魔法のレベルで残留エネルギーが尽きたら使えなくなるだけだろうなあ

デザリアムなら地球のコスモリバースでイスカンダルと同じことができるかもね
206見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a33c-F7/t)
2022/02/20(日) 00:28:38.47ID:ge4yWsR/0
>>203
宮武氏には亡き奥様の分まで長生きしてほしいものだ
207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23d8-eCV9)
2022/02/20(日) 00:28:44.31ID:JdGN+oDt0
次元パックンフラワー、テレサの蓮の花みたいでヤ
208見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 00:43:11.02ID:AMlVvcJo0
高次元とか世界(時間?)樹ていまいち分からん

インターステラーの本棚みたいなんもんか?
金の斧銀の斧か?
209見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a33c-F7/t)
2022/02/20(日) 00:53:07.55ID:ge4yWsR/0
>>208
作品によっては「事象の狭間」とも言われたり
要は我々の3次元とは異なり時間と空間を超越した場所とでも思えばいい
そこでは3次元での理屈は通用しないのが普通だったりする
210見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-qdZP)
2022/02/20(日) 01:06:24.20ID:pgnWCA6vd
>>207
あれだけデザインが雑すぎてびっくりしたw
ゴルバといい多脚戦車といいデザリアムは甲殻類感あるからせめてカニの挟みとかにしたらよかったのに
211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-AYHv)
2022/02/20(日) 01:37:06.67ID:/JH2vWWi0
あの触手は別のアニメから持ってきたような異物感がすごかったな
機械っぽさがなくて生き物の一部みたいな感じ
212見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/20(日) 04:00:52.88ID:92rqASvA0
>>31
YAMATO2520だよ
ちなみにシド・ミードのデザインは
地球連邦の主力戦艦と第18代ヤマトだな

>40
アニメじゃないけど、同じ様なネタはある
例えばブルース・ウィリスが主演のLOOPER/ルーパーとかね

>>64
俺は2205の戦闘シーンは割と好き
2202の時の酷さと比べれば圧倒的に良い

>68
そういう意見は尊重するけど、2199の方が良いと思う

>>95
デザインは玉盛さんだと思ったけど

>114
>>120
>124 
それな!2202の飛ぶ理由に由来するメカは本当にひどかった

>>115
まさにその通り、2202など望んでいない

>131
全く仰せの通りだよ

ま、2205は2202のひどいメカの多くを一掃してくれただけでも評価したい
213見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f32b-48CC)
2022/02/20(日) 04:30:14.71ID:42PKeXoF0
また悪い癖が再発してるようだけど何かあったの?
こんなにレスつけちゃって
214見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/20(日) 10:02:20.79ID:Kbma4UWAa
>>193
むしろ新見さんが旧作真田さんに替わってサーシャを育てる展開もアリかと思ってる。
215見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-v+hz)
2022/02/20(日) 10:04:54.89ID:zrgIaLGHd
>>197
> >ただ、楽しんだという人にケチ付けるなって話。
>
> こんな事してるのいたっけ?
度が過ぎる“口を開けば旧版ガー”は、楽しんだ人への妨害・荒らし同然。
216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/20(日) 11:26:00.99ID:O8KAMRaH0
2199の時から原作と比較してあーだこーだ言う人は居たけれど
2202は比較しようがないからなあ
217見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/20(日) 12:20:37.80ID:/JH2vWWi0
有楽町マルイで2205のリアルイベントやってるらしいけど人入ってるのだろうか
218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM7f-/Ka5)
2022/02/20(日) 12:41:03.96ID:XBRzTTSnM
>>211
あれ、やっぱりシャルバートの技術かなあ

テレザートが精神文明、イスカンダルが機械ベースの波動文明だから、シャルバートはバイオテクノロジーベースの生命文明とか
219見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/20(日) 13:07:21.28ID:uP7xIHfO0
福井いらね
220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/20(日) 13:11:04.90ID:uP7xIHfO0
ボラー連邦の人々

221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/20(日) 13:16:10.41ID:uP7xIHfO0
ボラー連邦のテーマ

;t=673s
222見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9314-y6Zs)
2022/02/20(日) 13:35:08.40ID:gBP2AukT0
コスモタイガー1ってのはなぁ

ブラックタイガー海老もどうなのよ
223見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/20(日) 13:59:03.93ID:f6WCXfVGa
イスカンダルが消滅しないまま
姉さんとユリーシャが地球で暮らす事になったら
そのうちすっかり地球の暮らしに馴染んで
いつの間にか近所のおばちゃん並みにぶくぶく太る姉さんとユリーシャ
224見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-uPV2)
2022/02/20(日) 14:07:04.23ID:iRf5Husw0
>>212
第17代ヤマトはシドミード関係ないんだっけ?結構好きなんだが
225見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/20(日) 14:09:14.11ID:W/slnza7a
>>223
「身体取り替えるからイスカンダル行ってくるわ〜」
226見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-IBZF)
2022/02/20(日) 15:32:38.87ID:mpZAZYAS0
>>214
新見は間違いなく料理が下手。食育上良くないからやめれw
227見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/20(日) 15:38:57.30ID:f6WCXfVGa
サーシャは進と雪に引き取られて「古代美雪」として育てられる気がする
成長過程でイスカンダル人特有の不思議な力で事故を回避するのを見せたりしてさ
228見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/20(日) 15:54:32.23ID:FIvnLzkXa
>>226
コーヒーもまともに作れない雪よりはマシだろう。
229見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/20(日) 15:57:59.19ID:92rqASvA0
>>224
17代もカッコよいよね
でも誰が書いたのか判らないんだよね
シド・ミードの線で描かれたのは
18代ヤマトの外観と地球の主力戦艦は確かだと思う
セイレーン連邦の主力戦艦もシド・ミードという話を聞いたけど
https://ourstarblazers.com/vault/meadart/
上のが参考になるかも?
18代ヤマトの内部の絵を昔に見たけど、シド版は確か原子力だかで波動エンジンとかじゃない
それを日本の竹内敦志さんや橋本敬史さんらがアニメ版になおしていたんだよね
230見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-IBZF)
2022/02/20(日) 17:02:46.06ID:mpZAZYAS0
>>221
これ無駄に絵と曲が合いすぎる
231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e315-ceuc)
2022/02/20(日) 17:37:29.24ID:UlD39j/10
teradaは相変わらず旧作の話題になったら活性化する。
しかも黒歴史2520を熱く語るとか小林信者認定だなwwwwww
232見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/20(日) 17:44:30.90ID:vLDLo45n0
>>140
おまえのレスには議会に上げる内容が全く無いんだよ
俺が養子の犬ならば、おまえは養子の排出物待ちのアナル舐めドッグだなw
233見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/20(日) 17:48:54.53ID:vLDLo45n0
>>227
そして古代家の休日はまこっちゃんが息子を連れて遊びに来てだな
星名が何故かオムツ交換されている

>>230
ボラーの曲はもっと冷たい感じの背景がお似合いだな
234見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/20(日) 17:53:50.23ID:8X6C/Q5Ja
>>221
これ 前に貼られてたやつ!!もう一回見たいと思ってました ありがとう〜
これ 好き
235見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/20(日) 17:54:17.73ID:vLDLo45n0
>>196
38期生は美人揃いだからな
名前を付けてもっと登場させて活躍させたら価値はあるぞ

おっとキャロラインに首根っこ掴まれたので死んでくる
236見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/20(日) 18:13:17.23ID:8X6C/Q5Ja
「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」初めて観たんですが…楽しみにしていた森さんと古代くんのラブストーリーは一瞬しか描かれてなかった
中身はマジモンの戦争が描かれててドン引きしました
あれは確かに 男子のファンしかついて行かないでしょうね
けど戦闘シーンが丁寧に描かれてるな〜って思いました(長いし)
一番最後の ファンへのメッセージ「ヤマトを愛してくださった皆さん…さようなら もう 二度と姿を現すことはありません でもきっと 永遠に生きているでしょう あなたの胸に 心に 魂の中に」って言葉がかなしかった 泣いちゃった…
けどみなさん!!良かったですね!!また姿を現しまくってくれてるもんね!!
237見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/20(日) 18:18:03.47ID:8X6C/Q5Ja
あっでもデスラー総統がいきなり死んじゃったのがビックリしました
なんか悲しかった マントがボロボロになってて
238見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f51-6kO3)
2022/02/20(日) 18:25:47.02ID:FMCaVTXg0
デスラーとタランは唯一のガミラスの生き残りという設定だからね
復讐者は決して勝てないのがさらばのデスラーの孤独と哀しみなんですわ
ちなみにさらばは意外にも女性ファンが多くて黒木瞳や林原めぐみや久川綾などが絶賛してますぜ
239見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/20(日) 18:34:48.83ID:8X6C/Q5Ja
実写版の映画が凄く良かったです
久しぶりに昔のキムタクに会えて なんか嬉しかった〜緒形直人とか
古代くん、良かった
「帰ろう」って言って地球に帰るシーンが泣けた
最後も泣けた 死んでしまった仲間と一緒に敵の方に発進していくの
めっちゃめっちゃ泣いちゃった!!もう一回観たい
240見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/20(日) 18:40:33.24ID:8X6C/Q5Ja
>>238
「え、ウソ …」って思ったらいきなりだったから悲しかった 好きになりそうになった
241見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr07-aAYd)
2022/02/20(日) 18:42:49.86ID:C68WXbE9r
チネチッタで見てきたけどやっぱり良い音響の映画館は違うな
ヤーブの複製原画も貰えたし満足
242見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/20(日) 18:46:36.20ID:vLDLo45n0
大体の人間は本音を後に書く事が多いw
243見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/20(日) 18:49:32.34ID:Y4W61bdua
旧作に囚われるのはサンクテルの中の記憶と同じなのかもしれない。
244見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-IBZF)
2022/02/20(日) 18:53:08.04ID:mpZAZYAS0
>>238
2199で新見が「古代くん」というシーンは久川さんへのプレゼントかなと思っている。
ヤマトをみて声優になった人としては一度は言ってみたいセリフでしょ。
245見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 18:58:36.55ID:AMlVvcJo0
>>221
ボラーの音楽ってとってもソ連なので昔見た未来だなーとか思たけど、ウクライナでプーチンがベムラーゼなので、進行形ぢゃん、てなった

マタギ呼んで熊退治
246見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/20(日) 18:58:52.47ID:O8KAMRaH0
久川さんはさらばが声優をめざすきっかけらしいけれど
2202でのあの扱い
247見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f32b-48CC)
2022/02/20(日) 19:02:26.74ID:42PKeXoF0
人間の多様性を認めようとしないんだねぇ
248見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 19:03:56.42ID:AMlVvcJo0
そか38期生は太助に部屋にたむろの連中だけではなかったね

綺麗どこ満載ぢゃん、今回
へば是非に水着回を!
249見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/20(日) 19:18:10.19ID:f6WCXfVGa
変なのが湧いてんな、何処の次元から来たんだよ
250見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/20(日) 20:19:16.10ID:XA24njXud
実写しかもキモタクのなんて観てねえわw
251見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/20(日) 20:25:05.94ID:O8KAMRaH0
今だったらベムラーゼはこれになるな
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part26 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚

252見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2324-p4c1)
2022/02/20(日) 20:32:08.13ID:qSerghCA0
西崎義展が元華族の妻を略奪して愛人にした件のいわば被害者って
九条道弘氏(1933〜2017)か?
253見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83ad-dUgy)
2022/02/20(日) 21:07:47.24ID:XHzqM5Vo0
>>200
BD特典の最終話シナリオだったか絵コンテだったかでは、最後の真田と新見の会話の後に飛行する重核子爆弾の場面が書かれていた。
音楽自体は会話中で使われてたね。
254見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-8FRV)
2022/02/20(日) 21:23:23.77ID:a5kqUnOX0
楽曲タイトルと使用シーンは一致してないって岡さんが言ってた
255見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4310-yc2C)
2022/02/20(日) 21:30:31.98ID:fb/+zdSK0
戦犯 時間断層岡
256見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-qdZP)
2022/02/20(日) 21:33:37.10ID:pgnWCA6vd
>>243
福井のことだからその意は含まれてると思うw
257見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/20(日) 21:46:28.14ID:O8KAMRaH0
今のヤマトは旧作と比較する意味はないわな
2199まではあったけど
258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/20(日) 21:50:53.15ID:92rqASvA0
>>253
3199のメカには期待してる
2205の襲撃戦闘機カタピラスは旧作の芋虫型戦闘機だけど
なかなかよいアレンジだと思う
あれで三脚戦車とか出てくるとなると、どういうデザインになるか楽しみだ
259見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-vQuf)
2022/02/20(日) 22:31:52.25ID:CFON38OE0
>>258あれで三脚戦車とか出てくるとなると、どういうデザインになるか楽しみだ

…いや、あのレギオンが回答だろ
260見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 22:40:42.60ID:AMlVvcJo0
三脚掃討戦車って「宇宙戦争」の宇宙人の埋まってた兵器モチーフだよな

対人掃討のあと、紙ゴミ焼いたあとの黒い屑みたいなんが舞っててゲッてなったな
261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/20(日) 22:45:05.89ID:O8KAMRaH0
レギオネルカノーネといい
群れさせるのが好きだな
262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/20(日) 22:49:37.02ID:uP7xIHfO0
>>260
当時はイデオンのパクリと言うことで
評判悪かったけどね
263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6d-hSEA)
2022/02/20(日) 22:57:25.57ID:7NkPOHdm0
>>259
レギオンというか「宇宙の戦士」のバグがモチーフだろ
264見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-AYHv)
2022/02/20(日) 23:10:38.71ID:/JH2vWWi0
キムタクヤマトはガミラスが宇宙人ではなくて得体の知れないバケモノで知能や科学力が段違いで「同じルールで将棋が指せる」ような敵ではなかった
アニメのヤマトとはコンセプトが全然別物で宇宙戦争というよりパニックものって感じだったな
265見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 23:15:20.06ID:AMlVvcJo0
いやいや重機動メカのご先祖様が宇宙戦争のトライポッド

原作ウエルズやし
266見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/20(日) 23:17:41.05ID:uP7xIHfO0
キムタクヤマトは松本零士や当時の制作者に敬意を払い
実写でどこまでヤマトが出来るか挑戦したので好意が持てる
しかしリメイクヤマトは制作側と揉めて続編封じをやったり
まったく別の作品に変えたりと意味不明
267見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 23:19:26.28ID:AMlVvcJo0
あ、ごめん
パクリのパクリになるね
268見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6d-hSEA)
2022/02/20(日) 23:40:58.86ID:7NkPOHdm0
>>265
バグはメカじゃないぞ
八本脚の甲殻類、
八本それぞれの脚にビームサーベルが装着されているという設定
269見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/20(日) 23:48:21.79ID:AMlVvcJo0
錯綜しとるか
バグとトライポッドと重機動メカ
270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23d8-eCV9)
2022/02/20(日) 23:51:24.52ID:JdGN+oDt0
>>253
お、重核子爆弾飛んでくるのか
旧作は通過するだけで惑星滅んだのに地球で爆発待ちってどういう事やねん、と思ったものです
271見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e315-ceuc)
2022/02/21(月) 00:10:03.71ID:MzDPQfCC0
>>258
お前本当に2205後章ちゃんと観てんのか?
UX-02とデウスーラV世に群がってたのが掃討三脚戦車のリメイクだろ。
272見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-uFwV)
2022/02/21(月) 02:13:11.33ID:9XrimG1x0
あれはリメイクと言うか、系列になる小型版じゃないかな
273見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e316-Pgp1)
2022/02/21(月) 03:00:01.03ID:uDMkMYlA0
サイズ的にパトロール戦車の方のリメイクなのかも
274見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/21(月) 03:46:47.68ID:xEC7WyADa
2199に出てきた守の霊とかユリーシャの憑依も
サンクテルに記憶があるなら辻褄が合うわけだ
渕が勢いだけで出したオカルト要素を上手く理屈付けしたのが凄いわ
275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/21(月) 06:34:41.21ID:NRu6TIzA0
そんな理論付けいらないけどね
後先考えず暴走して掘り投げた出渕
276見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/21(月) 06:40:18.23ID:h4HWGklXd
出渕にごちゃごちゃ言うとるけど、2199無かったら2202も2205も無いやろ。
277見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-DMlP)
2022/02/21(月) 07:30:33.38ID:/z2ulv5Fa
その通り
悪く言う人も居るけど出渕はヤマト歴中興の祖だよ

後02はコバ設定全消しして作り直したら俺は評価出来る
278見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ad-MjjP)
2022/02/21(月) 07:45:29.25ID:qwHJTs3A0
いまのヤマトなら無くてもよかったわ
279見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/21(月) 08:08:36.45ID:xEC7WyADa
バカは後だしジャンケンで「誰でも言える事を批判してどや顔」しか出来ないので無視しよう
280見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/21(月) 08:40:05.55ID:Ma5qSVsZ0
出淵が揉めたと言うなら西崎Pが生きていた時に続編は作らない
さらばにはつなげない前提でスタッフを集めて作り出したのが
西崎Pが死んだのをいい事に養子が続編作れと言い出して揉めた
というのならあるな
281見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/21(月) 08:46:08.94ID:Ma5qSVsZ0
元々作らない前提で集まったスタッフだから
主要スタッフの多くが養子の作れの要求に従わず
養子は結城信輝はいらなかったらしいけど
ついてきたのは羽原と小林
282見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-YYXY)
2022/02/21(月) 09:16:28.50ID:wkUOPL48a
>>266
敬意とか関係なくて
西崎義展が生きているか
死んでいるかの違いでわ
283見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-RnAj)
2022/02/21(月) 09:38:52.94ID:uz8DaLKQd
古今東西「潜水艦はクネクネしたモノに襲われなければならない!」というフィクション作品の大原則を
ようやくヤマト世界でも描いたことは評価できるわ
284見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/21(月) 09:53:49.59ID:xEC7WyADa
復活編の「ファンを置き去りにしたような昔のヤマト」みたいなのを正して2199を
丁寧に作り直してくれたのは感謝の極み
285見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/21(月) 10:40:26.49ID:NRu6TIzA0
復活篇は昔のヤマトじゃないよ
286見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ad-MjjP)
2022/02/21(月) 11:37:48.89ID:qwHJTs3A0
復活編は、旧作のヤマトとはまた別だね
完結編で終わったものだと思ってる
287見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/21(月) 11:38:56.46ID:NRu6TIzA0
出渕がプロデューサー:続編封じでぐちゃぐちゃになった
養子がプロデューサー:ヤマトじゃ無く別の作品になった
福井がプロデュサー:何とかヤマトの形になった

プロデュサーて重要だと気づかされたわ
西崎義展、馬鹿にしてスマンかった
288見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/21(月) 12:10:49.26ID:ODLqeIkSd
一応復活篇は旧作からの正当な続編だろ。
復活篇のつづきはよ。
289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp07-/oC/)
2022/02/21(月) 12:20:25.78ID:jtiVlHxcp
出渕や福井がいつプロデューサーになったんだ
ほんとデタラメしか言わないな
いい歳こいて幼稚臭くてみっともない
チョンコだな
290見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-ipGo)
2022/02/21(月) 12:23:14.83ID:9XrimG1x0
83bdは頭のアレな人だから構っちゃダメ
291見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr07-Tu9X)
2022/02/21(月) 12:25:31.87ID:G0RhteHtr
おれ続編封じとその脱出大好き
知恵比べみたいで
292見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9314-y6Zs)
2022/02/21(月) 12:47:57.35ID:q9gSN6T90
2199はCGの動きがちょっと…
293見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/21(月) 13:15:15.87ID:cADzT/0E0
復活篇は旧作の正当な続編のつもりで作ったのかもしれないけどそのように思わせてくれないのよ
旧キャラが不自然にいなさすぎで新キャラは折原以外いい印象がない
世代交代させたかったのかも知れんけど盛大にスベってる
あと絵柄も松本デザイン使えないのは分かるけど違和感バリバリ
そしてアルフィーのパチモンソング
294見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/21(月) 13:21:29.62ID:NRu6TIzA0
>>289
出渕も福井もやっていることは
プロデューサーと同じと言ってるが
玉盛もあきらさんも出渕が連れてきて
効果音の許可も出渕が交渉のして使えるようになった
295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロリ Sp07-xEyG)
2022/02/21(月) 14:14:32.46ID:23Ztbpxzp
>>288
あんなゴミ誰が見るんだよw
296見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/21(月) 14:50:42.62ID:yE9VR7wu0
復活編死亡
。。なんとも
297見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/21(月) 18:44:50.56ID:3hkZTi9V0
>>277
完全に同意
>>279
全くその通り
>>280
その通りだよ、さらばや2の様な続編は作らないと
2199の一番最初の試写会だったかで、一番最初から出渕監督が言ってた
だから続編も方舟になって、ヤマトで2つ目の星雲賞受賞作品となった
当時のSFファンはヤマト2199の主旨を良く理解していたからね
298見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23d7-8O4f)
2022/02/21(月) 18:57:01.00ID:T9zboX4C0
>>284
モーパイ依頼、丁寧という褒め言葉を使うやつは一切信用できない
嘘つきが使う言葉として定着してる
299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/21(月) 19:22:54.37ID:LAyf9vkx0
こんなSF考えてみた
宇宙の彼方で超文明が栄え
科学は限度いっぱいまで進歩し
全知全能になるが
すべてをきわめ不老不死になった結果
目標を見失い
気力がなくなり精神的な理由で衰退して死んでいく

最後の二人が生き残ったところでこの偉大なる文明を継承しなければならないというので

宇宙を探し地球にやってくる

そしてあっさり地球を征服し奴隷化する



「お前たちは全知全能の文明の後継者に選ばれたのだ若い種なのだはたらけはたらけ!!
最高文明の超科学を何千年かけても身につけろ!!”」


地球人「ぎゃあああ」

強制労働と強制便がぐで何十億人もしないでいく

そして若者たちははんこうをはじめる

ってものがたり
300見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/21(月) 19:22:55.97ID:ODLqeIkSd
>>295に主砲発射よーい。
301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM9f-MjjP)
2022/02/21(月) 19:23:34.20ID:ONFwztimM
養子は最初から何本か作ると言ってたし
出渕も続編案をいくつか出してる
(その案が活字にもなってる)

でも出渕案が採用されずに、養子がさらばを作るというのが気に入らなくて
続編潰ししたり、権利者でもないのに好き勝手
まるでわがままな子供のやること

出渕のなにが良くて持ち上げてる奴がいるのか理解できんわ
302見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/21(月) 19:39:42.86ID:LAyf9vkx0
完結編復活編ともに最低の出来である

完結編の古代の


おまえらそれでもにんげんかあ

というセリフは感動するどころか失笑ものであった


俺に監督させろ

そのほうがおもしろいものがつくれるからww
303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-qiQx)
2022/02/21(月) 19:44:00.19ID:uFIsPWY40
完結編は作画が物凄いだけに話がつまらないのが残念でならない。ディンギルってたぶん旧シリーズで一番人気の無い敵役だよな。
304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/21(月) 19:46:05.46ID:LAyf9vkx0
>>303
重力が500倍の星とかいってるヶど

ふつうにしぬだろww

こだいとかなんでいきてるわけ?ww
305見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/21(月) 19:47:32.23ID:LAyf9vkx0
昔空想科学読本の真似にやつで

ゲッターロボを考察してたけど

ゲッター線ですべて解決って書いてあって

なんだその結論は、とおもったww
306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-ipGo)
2022/02/21(月) 19:52:07.05ID:9XrimG1x0
ガイキチは無駄に改行
307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/21(月) 19:59:47.76ID:NRu6TIzA0
>>301
激しく激しく同意
ヤマトを任せられて好きにやっているのに
普通の企業なら罰金物だよ
308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM9f-Srid)
2022/02/21(月) 20:18:03.14ID:Dbs7+i5vM
出渕がやったことは、損害賠償請求されてもしかたないようなことやってる
イメージが大事だからそうされなかっただけで
アメリカだったら訴えられてるよね
309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/21(月) 20:50:16.68ID:Ma5qSVsZ0
でもおまえら喜んで2199を見てたんだろ
310見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ad-MjjP)
2022/02/21(月) 20:55:24.00ID:qwHJTs3A0
自分は最初から今日まで、2199は大否定派
デスラーの扱いがありえない
311見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/21(月) 20:57:39.47ID:Ma5qSVsZ0
気に入らなきゃさっさと見切ってたら良かったのにね
見るのも自由見ないのも自由
観ないと罰せられるわけでもない
312見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-vQuf)
2022/02/21(月) 21:01:23.06ID:aAfh9wfU0
ウィークリーマンションから投稿ご苦労様です
313見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-9yE7)
2022/02/21(月) 21:09:53.67ID:apMS3pJu0
>>311
>見るのも自由見ないのも自由
>観ないと罰せられるわけでもない

だからこそ「見る自由」を選び、そして「見たからこそ悪い点を悪いと言える」わけだよな
見て罰せられるわけでもないわけだし

ろくに見てもいないのに文句を言うどこぞの寺田よりは何万倍も筋が通ってるだろw
314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/21(月) 21:12:32.64ID:Ma5qSVsZ0
それで西崎Pは続編は作らない、さればにつなげないを承知で出渕にOKを出したんだろ
元々2199は養子が始めた企画ではないしな
あとから何本か作ると言われても2199とは別口でとしか
315見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-dijo)
2022/02/21(月) 21:32:05.97ID:LFejADTk0
西崎が続編作らないって言ったソースある?
実写と混同してるんじゃないかな。
実写は2作、さらばもやりたいってのを西崎が却下して一本のみ許可。
なんでさらばままで入れて一本になってる。
316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f324-kcXy)
2022/02/21(月) 21:41:35.32ID:7Lv7eeXU0
波動砲の封印を解いたヤマトをイスカンダルに降ろした古代
スターシャにどう言い訳するのかを楽しみにしていたのに
スルーとは
317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/21(月) 21:50:13.42ID:Ma5qSVsZ0
>>315
>実写は2作、さらばもやりたいってのを西崎が却下して一本のみ許可。

それでキムタク版は第一作の実写化と思わせて途中からさらばの実写化になるのかね
結局ヤマトは地球に帰って来なかったってなんだそりゃと思ったけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM9f-MjjP)
2022/02/21(月) 23:20:11.03ID:aSkGL2SFM
Ma5qSVsZ0は勝手な想像で、出渕は正しい
養子が悪いと叩いてるだけか

西崎も養子も最初からアニメのリメイクを続けるつもりでスタッフを探してる
西崎に提出した最初の7章の脚本では、続編を作れる話にしてたけど、
亡くなったのをいいことに勝手に変えたのは出渕の方

方舟というチャンスも与えられたのに
ヤマトのロードショウ史上最低の収益で
失敗して、
出渕が提案した路線を自ら潰した

こいつの暴走の尻拭いのために、あちこちつじつま合わせでおかしくなってる2202、2205の戦犯も出渕じゃんか
319見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93f8-nJFn)
2022/02/21(月) 23:41:31.39ID:WyqMb5+u0
立ち上げから冥王星辺りまで、その時期のインタビューで俺は監督に向いてない、火中の栗を拾ったと言ってた頃は評価してたよ。
でも七色星団戦とか本土決戦とかあり得ないよねー、ここら辺は変えるつもりと言ってたのは不安だった。
バランの辺りまでは良かったけど、案の定その後はグダグダ。
つまらなくなる改変はしないと言っておきながらつまらなかったので俺は評価しない。
320見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/21(月) 23:45:25.36ID:GPMUPBRSd
その2199から続いてる話の2202、2205観てるおまエラはなんなの?
321見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93f8-nJFn)
2022/02/21(月) 23:58:14.41ID:WyqMb5+u0
>>320
宮川音楽マニア。
アキラさんが関わる限り見続けるし、降りたら観ない。
322見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/22(火) 00:15:01.81ID:zuza5ZTOd
>>321
それはこの話の流れとは別もんの理由だろ。
323見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 836d-ThIc)
2022/02/22(火) 02:07:56.04ID:/gPMVXWW0
2199に満足してた奴は2202は不愉快だろ、そりゃ
最初のショックは後々まで残るし引きずる
でもな、2199でどんどん不快さが強まった身としては2202は許容範囲、慣れちゃったからね
実際、見返す回数は2199よりも2202、2205の方が多い
俺は冥王星から、なんだよこの同人オナニー、って思っていた
3199も楽しみだが、2202以降文句しかない馬鹿は2202以降のスレになにしに来てんの?
324見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-uFwV)
2022/02/22(火) 02:49:18.02ID:v/RqZTev0
まあ語りたいだけだと思うよ
文句でも共有する友達が近くにいないとかさ
325見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/22(火) 02:51:05.63ID:Vp6iLINz0
2205前章公開後だったかな?GyaO!で無料で2202やってたけど二度目はいいやと見る気にならなかった
2202見るくらいなら他のアニメ見たいとなってしまうなあ
でも2205は許容範囲だし3199も今のところは観るつもり
326見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 03:59:59.58ID:8MgwBY+y0
個人的には2199でPSヤマトを
2202で松本ヤマトをやりきったという感じすかね
327見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 04:14:28.47ID:8MgwBY+y0
森田が脚本チームと他スタッフが続編封じを必死に止めたと
証言しているんだから確信犯でしょ
328見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Ha7-Murz)
2022/02/22(火) 06:12:29.43ID:EvEdlZdvH
デスラーが
「ヤマトの諸君」
って言うの、リメイクシリーズでは初?
329見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f95-iDSx)
2022/02/22(火) 06:40:53.07ID:rpJe1SOW0
■2001年4月、軍事衛星の画像によって南極のボストーク湖に人工構造物あるいは人工装置と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明する。

アメリカは主流メディアに報道させないようにした。

アメリカが極秘発掘プロジェクトが開始したという噂がでる。
南極のアメリカ軍基地にロボット装置やアメリカ空軍が所有する原子力巨大トンネル掘削機「サブテレン C5ーA」が投入されたという噂。

2001年当時、欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌ
「アメリカ軍部が作ったものでないなら、少なくとも1万2000年前の遺物ということになる。ボストーク湖が1万2000年以上前から氷に覆われていたことを考えあわせれば、世界最古の人工構造物である可能性も出てくる。国防総省は議会の意向を考慮し、全ての情報を開示すべきだ」
このような欧州議会における有力者の発言があったにもかかわらずアメリカ政府と国防総省はこれを無視し続けた。



■2001年5月9日、アメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.にあるナショナル・プレス・クラブで20名を超える軍・企業・政府関係者らによる記者会見が行われた(UFOディスクロージャー・プロジェクト)。
全米規模の会見であり、100名を超える報道陣が集まった。
会見の内容は、これまで機密にされていたUFOに関わる情報の暴露であった。



★2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)

・911はCIAが南極の人工物とUFOディスクロージャー・プロジェクトの話題を止めさせるために起こした事件

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居
330見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f95-iDSx)
2022/02/22(火) 06:41:09.35ID:rpJe1SOW0
ナチスのシンボルは「ハーケンクロイツ」

・1870年に撮影された世界最古のUFO写真に写ってる葉巻型UFOに「ハーケンクロイツ」のようなマークがあった。

・1947年に南極でリチャード・バード少将(アメリカ海軍少将)が地球内部(地球空洞説?、別次元?)に迷い込んだとき、現れたUFOに「ハーケンクロイツ」のようなマー クが あった。

・2011年にロシアの調査団が南極氷底湖のボストーク湖から幅・高さ共に100m位の黄金の鉤十字(ハーケンクロイツ)を発見。
ボストーク湖は200万年前から氷に覆われている。
欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌ「(ボストーク湖のハーケンクロイツは)少なくとも1万2000年前の遺物ということになる。ボストーク湖は1万 2000年以上前から氷に覆われていた」。

・「卍(まんじ)」はヒンドゥー教や仏教で用いられる印。
最も古い卍は、新石器時代のインドで見られる。
ドイツのハインリヒ・シュリーマンはトロイの遺跡の中で卍を発見し、卍を古代のインド・ヨーロッパ語族に共通の宗教的シンボルと見なした。


UFOディスクロージャー・プロジェクト
https://ja.wikipedia.org/wiki/UFO%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕)

331見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f95-iDSx)
2022/02/22(火) 06:41:24.52ID:rpJe1SOW0
国連でUFO事件を取り上げた国はCIAに殺される

■グレナダ 
グレナダは国連で初めてUFO問題を取り上げた国。
国連は実態の無いものは議論しない。
国連でUFO問題が議論され、議長のコンセンサス採決で可決された。
可決された内容は「UFO問題が全世界規模で発生してる。だから国連の中にUFO情報を整備、統合する機関の設置を訴えかけた」。
可決されたが実行されなかった。
↑これをやってる最中にカリブ海にある小さな国、穏便なグレナダでいきなり軍事クーデターが起きる(1979年にクーデター勃発)。
そして政権が交代する。
グレナダの首相と文部大臣がアメリカに置き去りにされてそのままグレナダに戻れない状態になる。
クーデターの背景を調べたらCIAがやっていた。

■アミン大統領(人食いアミンと呼ばれた人)
1972年、アミン大統領は湖に飛び込むUFOを目撃し、国連でUFO問題を提案しようとするが、1979年にクーデターにより亡命。

■ジェームス・E・マクドナルド(博士)
1971年、アリゾナの砂漠で自殺死体?で発見(右利きなのに左こめかみを銃で撃ち死んでいた)。
ジェームス・E・マクドナルドはコロラド大学が発表したコンドン白書の矛盾点を暴露。
コンドン白書はコロラド大学が発表した「UFOいませんでした」という1000ページほどのリポート。
ジェームス・E・マクドナルドは「コンドン白書の中にUFOの25パーセントは地球以外のものを使ってると書いてある」と発言。
これが世界初のUFO口封じ殺人です。
332見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f95-iDSx)
2022/02/22(火) 06:41:38.43ID:rpJe1SOW0
世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
昨年話題のチクタクUFOはアメリカ軍のUFOです
これ1機で空母を破壊できるそうです

昨年から話題になってるUFO騒動を隠蔽するためにウクライナ危機を引き起した
ウクライナ危機は芝居です
世界最高権力組織の最高機密「宇宙人UFO」に触れるとヤバい

米国とロシアは裏では仲間です
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

------------------------

秦氏(日本人)=ユダヤ人
聖書の預言=ユダヤ人への預言=日本人への預言

聖書には様々な予言がある。
「この世の終わりには・・・」それが日本人にダイレクトに関わってきますよって話になる。
ただ単に日本人のルーツがイスラエルにあるだけでなく近未来に関わることに。

日本人の遺伝子を調べると8割は中国大陸系、朝鮮系、アイヌ系、琉球系で残りの2割に28民族が入ってる。
日本には合計32民族が入ってる。
333見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-AOrc)
2022/02/22(火) 07:51:35.52ID:CYhjiHgrd
冷戦ど真ん中でボラーとガミラスを描いたヤマト3は、説教くささとご都合主義に逃げたけどチャレンジャーではあった。
基本的にはヤマトはその時代の世界情勢から話を組み立てるようにシフトしていったわけだけど。

いまウクライナやカナダがもめてるなか、真っ向から描くガッツは福井にはないよなぁ。
話し合えばわかりあえるなら戦争なんかおこらんのだ。
お花畑すぎる。
334見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/22(火) 09:11:30.62ID:acQdKjON0
福井だったら戦いたくありまシェーンって真っ先に逃げる主人公だろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-SN5Z)
2022/02/22(火) 09:11:55.43ID:cFvIiH2pd
軍事衝突は外交の失敗だからな
336見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff0d-48CC)
2022/02/22(火) 09:12:02.75ID:oc5jgQ8j0
アレと同じブラウザ使ってる人をヤマトスレで始めてみたわ
337見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/22(火) 10:49:10.09ID:rEKvnknk0
>>294
あのさ
そんな単純に物事が動くと思ってんの?
監督が必要な人材や機材などはプロデューサーやスポンサーに相談をしたうえで
許可を貰って初めて実現しているんだわ
あとな監督がその権利者に直接お願い事を頼みに行くのは本当はアウトなんだけどなw
たまたま顔見知りだから行っただけだ

ほんと常識を知らんな おまえわw
338見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/22(火) 10:54:35.90ID:rEKvnknk0
メルダーズ
 リメイクヤマトはお前達には過ぎたる作品だ
 もう関わるな
 消え去れ
 貴様たちに見る権利も資格も無い
 あとは福井安田の調律に
 全てを委ねよw

アンチは作品内で否定されちゃっていたなw
339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 10:56:29.62ID:8MgwBY+y0
ガミラス:ナチスドイツ
ガルマンガミラス:冷戦時代のアメリカ
イルミダス(ガトランティス):大航海時代イギリスor第二次対戦時のアメリカ
ボラー連邦:ソビエト連邦
暗黒星団帝国:機械化帝国の前身
340見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-6kO3)
2022/02/22(火) 12:17:27.55ID:v3yM1oqad
「見るがいいハーロック、イルミダス星の最後を」
訳のわからん攻撃で消滅するイルミダス星人かわいそう…
341見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-A6hh)
2022/02/22(火) 12:25:49.57ID:IMrVIKbGa
TVアニメ999のメーテルの所業はそれ以上じゃね?
342見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-ggpw)
2022/02/22(火) 13:10:14.59ID:i86YOBiSd
なんでみんな、命令するときにいちいち立ち上がって右腕をバッと前に振る動作を入れるん?
343見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-6kO3)
2022/02/22(火) 13:13:40.38ID:v3yM1oqad
かっこいいから
344見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23d8-eCV9)
2022/02/22(火) 13:24:14.45ID:wl7PiPTZ0
同じのを繰り返すのはイヤだなー
「自殺行為ですう!」も2202で2回やったのに、2205でもやる始末。ちゃんと考えてほしい
345見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM9f-MjjP)
2022/02/22(火) 13:31:04.51ID:NOO3e7TiM
福井はどの作品をみてもネタがワンパターンだから
同じことの繰り返ししかできないんじゃないの

2202と2205だけみても、最終決戦は次元潜行だのみ
古代がやっと自分で行動を決めたと思うと、またダメだしされてうじうじの繰り返し
同じセリフ何度目だ?

こんなのばっかり
346見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/22(火) 13:47:52.33ID:fRFzWmr30
>>345
確かに福井の脚本は良くないが
それでも2202の飛ぶ理由のほとんどを排除してくれた
それだけでも2205は感謝に値するよ

それに暗黒星団メカを明貴美加さんがリファインしていて
そりゃPS版の宮武さんには及ばないと思うけど
それでもヤマトらしいメカになってる

2202は絶対にヤマトじゃネエ、そんなメカのオンパレード
それと余りにもSFの基本を外れた設定に怒りしかなかったからな

安田監督らは善戦していると思う
347見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff15-ceuc)
2022/02/22(火) 14:37:08.92ID:wqh1q0p70
飛ぶ理由病患者wwww
348見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-kWqw)
2022/02/22(火) 14:39:34.30ID:oAYWqS2La
内容が似たような投稿ばかりだが大丈夫かね、このお人は
349見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/22(火) 14:54:43.58ID:rEKvnknk0
ここまでタイトル作品の話をスレで出来ないって何を考えて生きてんだろうね
2202スレがあるのになんでこっち2205スレに来るんだろ?

http://2chb.net/r/animovie/1557052813/l50
350見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/22(火) 15:28:15.45ID:Vp6iLINz0
最新作のスレが実質総合スレみたいなものってことでいいじゃん
エヴァだってスレタイはシンエヴァだけど序破Qの話してるしガルパン劇場版のスレでも最終章の話しててスレチだとか言ってるヤツなんかいないだろ
351見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff15-ceuc)
2022/02/22(火) 15:53:45.79ID:wqh1q0p70
2199、2202の話を2205の前日譚として話題に上げるのはまだわかるが・・・
ここの場合は旧作アニメどころかゲーム版や漫画版あるいは小説版だのぶっこんできて、俺の思ってるヤマトと違うと喚き散らす奴がなあ・・・

特に2202は無いものとしてさらばかヤマト2を2205の前日譚と脳内変換している奴は本当に救いようがない。
例えばサンクテルで古代とデスラーがキーマンの姿を見たことの説明は2202を観てないと理解できないし。
352見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6d-48CC)
2022/02/22(火) 16:05:19.42ID:u2Yr9A830
b389-iDSxが2202スレに散々と反社会的な書き込みしてた張本人で恨まれてんだよ、スレチ云々は論点がズレてる
353見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 16:14:43.04ID:oq2Lbj9i0
>>337
実質福井と出渕がプロデュサーを兼ねている事を認めてるやン
本当にアホだなお前は
354見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 16:41:54.90ID:oq2Lbj9i0
>>351
原作にはそれぞれの思いがあるからね
まして大ヒットしたヤマトだし

出渕さんの続編封じが悪いように続編に影響しているからね

福井作品は個人的に嫌いだけど
出渕さんの食い残しを何とか作品にして叩かれる福井、羽原、小林さんは気の毒だと思う
個人的に出渕>>>>福井、小林、羽原という図式が嫌いだったので
俺も理解出来ないな、彼らにもやりたかったヤマトがある訳で

実質福井さんの原作のような2205の評判がよく
2202だけ徹底的に叩かれるのは小林さんと羽原さんに
ヤマトを作るセンスがない
こればかりは多数決だから仕方が無い
355見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f5d-GhNp)
2022/02/22(火) 16:49:51.42ID:iBK7M5CW0
>基本的にはヤマトはその時代の世界情勢から話を組み立てるようにシフトしていったわけだけど。

これは最初からだと思う。

宇宙戦艦ヤマト全記録集巻末の39話版進行表にはナチスドイツとイギリスとの戦いが引用されいた。
356見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/22(火) 17:01:46.19ID:acQdKjON0
2199の続編ではないさらばのリメイクにすれば良かった
キャラデザも結城信輝から変えて
357見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp07-/oC/)
2022/02/22(火) 17:11:46.19ID:JZ5ol4LYp
>>350
黙れクソ荒らし
358見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/22(火) 17:35:06.45ID:rEKvnknk0
>>353
で、誰がお金を出すの?ww
社会経験ゼロはこれだから困るw
359見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/22(火) 17:39:03.43ID:rEKvnknk0
>>354
おまえみたいな嘘とデタラメと知ったかしか言わないアホに評価されてもなww
気持ち悪いんだよゲイ
360見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 17:47:29.77ID:yCbyWwIq0
>>359
小林誠さんを評価してないけど
361見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 17:49:56.42ID:yCbyWwIq0
>>358
論点をコロコロ変えてるね
橋下の真似???
362見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33dc-mA98)
2022/02/22(火) 17:52:23.42ID:rEKvnknk0
きしょ
喋りかけてくんな
363見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 17:56:05.88ID:yCbyWwIq0
絡んできたのはお前やン
364見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 18:23:45.92ID:yCbyWwIq0
>>359
過去に2202のヤマトの形状を小林誠さんの仕事だと勘違いして
絶賛した事がありましたが
自称関係者らしい方に「あれは羽原さんの指示」と教えて頂いたので
撤回しますね、ご安心くださいwww
365見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/22(火) 19:05:00.27ID:acQdKjON0
ヤマトのドラム缶ノズルも腰折れコスモタイガー2も
旧作の手描きパース絵の再現を優先した羽原の指示だろ
366見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/22(火) 19:07:01.98ID:acQdKjON0
それで羽原が居なくなった2205では再びヤマトのノズルはすぼまったと
367見ろ!名無しがゴミのようだ! (ベーイモ MMff-/Ka5)
2022/02/22(火) 19:39:17.78ID:7zO/B8znM
お経戦艦コバヤシの言い訳がすごいな
368見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/22(火) 19:54:15.65ID:fRFzWmr30
>>365
そのままコスモタイガー2を機首を折れたままのプラモにしたのは
2202副監督の方だろ
だからヤマトのモデラーがガチで怒ったんじゃないの?

>>367
だね、絵の表現とプラモのメカとして実体化は意味が違うよ
369見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/22(火) 20:10:46.81ID:acQdKjON0
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part26 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚
玉盛さんは現場に指示がちゃんと伝わって無かったとつぶやいていた様だけど
バージョンKを作れと指示したのは羽原
所かまわずバージョンKにしたのは小林だろ
370見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp07-/oC/)
2022/02/22(火) 20:13:55.48ID:JZ5ol4LYp
2202スレでやれクソ荒らしども
殺すぞ
371見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-kWqw)
2022/02/22(火) 20:27:22.43ID:FG7fX/Kha
>>350
荒らしの前科持ちの>>346が発言したので冷ややかな対応されてる
荒らしの前科持ちへの対応はシンエヴァやガルパンスレでも変わらないのでは?

間違ってもスレチで彼は冷ややかな対応されてるのではない、過去の行いに対して報いを受けるのは仕方ない
372見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 20:28:02.95ID:yCbyWwIq0
>>369
これホンマにかっこ悪い
センスがない
373見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-iDSx)
2022/02/22(火) 20:49:33.55ID:fRFzWmr30
2205を褒めようとすると、自然に前作が貶められるのは仕方ないことよなあ
2199の時もあったけど、2202を褒めるのに2199を貶めるようなことがあった
ただし2205の褒めるのに賛同を得ることが多いのに対し、2202を褒めるのに2199を貶めることに賛同は少なかったよね
2205でスターシャとユリーシャの設定は明らかに2199と違うから、2205が正統な2199の続編と認識することはない
ただ2199に繋がるパラレルだったかも?しれない話を、新たなるリメイクで描いている
そこで3199に繋がるパラレルとして、実は3199でヤマトが2202が無かった路線にタイムワープして
真2199の続編として出渕さんが2199の本当に描きたかったその後が描かれるかもしれない
などと2205を見て思った
374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff15-ceuc)
2022/02/22(火) 20:58:08.37ID:wqh1q0p70
>>373
お前の中では2205の前作はヤマト2なんだろwwwwwwwwww
375見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-vQuf)
2022/02/22(火) 20:58:14.22ID:KwuEBbC80
先生ッ>>373この子、いいこと言ったー!
376見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-kWqw)
2022/02/22(火) 21:06:54.77ID:x4YpHZdVa
また病気再発か、程々にしときゃいいのに
377見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff15-ceuc)
2022/02/22(火) 21:09:17.27ID:wqh1q0p70
>真2199の続編として出渕さんが2199の本当に描きたかったその後が描かれるかもしれない

マジキチwwww
378見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6d-48CC)
2022/02/22(火) 21:13:16.16ID:u2Yr9A830
この荒らしの前科者は記憶が怪しいからなぁ
こいつの意見に賛同者がそんなに居たっけ?
379見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf71-DMlP)
2022/02/22(火) 21:28:47.97ID:WkLXCx9Y0
>>346
何か言われてるけどあんたに同意しとくわ
380見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/22(火) 21:31:41.26ID:/2hhzkmvd
ばかもーん!
ヤマトが発進して惑星間弾道ミサイルを迎撃して茸雲から地球を飛び立つヤマトとともに出てくるヤマトは最高だろ。
旧作は島が発進にミスったりと細かいが、2199も全世界から電力が送られてくるとか感動もんやろ。
あと、最後に亜空間で三式弾使ったのもいい演出や。
俺、波動砲より主砲のほうが大すこやねんw
2199は劇場で泣いたわwww
381見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-kWqw)
2022/02/22(火) 21:45:13.95ID:92BbruzVa
ゴメンナサイ、俺はそこ感動できなかった
エヴァの二番煎じ感が否めなかった
あくまでも一意見ってことで貴方の感動は否定してないです、はい
382見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/22(火) 21:46:49.50ID:yCbyWwIq0
>2199も全世界から電力が送られてくるとか感動もんやろ。
ヤシマ作戦をやりたかっただけにしか思えなかったけど
出渕は庵野ばかり意識している感があるよね
383見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/22(火) 21:48:51.09ID:acQdKjON0
原作で全世界から送られてくるのはエネルギーと言っているだけでなんのエネルギーか不明だからな
2199では電力にした
384見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/22(火) 21:55:39.05ID:4D5ktKGw0
そこはあまり大したことはない

感動すべきは艦載機の収納ー放出システムの一連だ

ただ、初速を与えず後へひり出して再加速するだけなので、絵的な迫力は今一だ

今後の改善は必要

変な星間爆弾のダメ演出に惑うことなく、ちゃんと本質を観るようにな
385見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-eNeS)
2022/02/22(火) 22:02:21.51ID:wCsimTO70
ヤマトよ永遠に REBEL3199は
西暦3199年の地球
多分ヤマトはシド・ミードがデザインした
YAMATO2520のYAMATOと思う
それでデザリアムと戦う
386見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/22(火) 22:12:14.34ID:/2hhzkmvd
劇場で泣いたのは別の部分なので勘違いなきようw
387見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/22(火) 22:38:31.57ID:4D5ktKGw0
泣くなよたかだかSFアニメで、情けないから

そんでそれをわざわざ書くなよ恥ずかしい奴だな

これだから出来の悪いヤマトファンは嫌になる
388見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/22(火) 22:50:54.95ID:/2hhzkmvd
>>387
ポンコツのおまえに言われとうないわw
とりあえず復活篇のつづきはよ。
389見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-OKRC)
2022/02/22(火) 22:50:55.58ID:XTZJcVzi0
リメイク版は好きだけどスターウォーズの続三部作とどちら選ぶと言われれば続三部作選んじゃうかな、そのレベル
390見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3a8-hSEA)
2022/02/22(火) 22:55:57.42ID:LBTmuJZw0
今日、新ピカで2回目を観てきた。先週水曜日が初回だったんだけどその時、1階のフロアに
展示してあった全長3メートル位?あるヤマトの模型を今日も観たくて行ってみたら撤去されてた。
あのヤマト、いつまで展示してあったんだろうか。また是非とも観たいもんだ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/22(火) 23:01:40.89ID:4D5ktKGw0
ふん、

ポンコツは388の涙腺周り
大の大人が無様
392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-8FRV)
2022/02/22(火) 23:04:31.91ID:kvs+Cnj80
>>390
第三次だった?
393見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-qiQx)
2022/02/22(火) 23:04:50.41ID:pYt5l+690
普通に考えて大爆死した復活篇の続きは作らんだろ。誰が出資するんだ?
394見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/22(火) 23:19:20.49ID:4D5ktKGw0
復活編が好きなのか

奇特な
理解に苦しむ審美眼や価値観
395見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/22(火) 23:50:25.76ID:i1m6Gqs0a
氷からの発進シーンは良かったよ。アマールの美術も悪くないしパートパートでは見どころもあったが全編通したらどうにも残念だった。
復活編で完全にオワコンと思ったけど2199でよく持ち直したものだと思う。
出渕様様だよ。
396見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/23(水) 00:02:39.42ID:D7/j2gM/0
2199でさんざんおかしくいじくり回したものをその後なかったことにしながら2202や2205を作るなんて絶対ムリなんだからまあしかたない部分もある
でもそれにしても2202は変えすぎた、2199以上におかしなことをやりまくったのよ
2205はそういう部分をいくらか修正してくれたという評価だな
397見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/23(水) 00:21:46.50ID:tZVH4arra
復活編のキャラデザインは「ガッチャマンかよ」って批判されまくってたな
398見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/23(水) 00:32:25.15ID:uxxU9dMNa
2205はタイムボカンシリーズだよなぁ。びっくりドッキリメカは出てくるし、データーはガイコツになっちゃうし、土門はポチっと押してるし、波動掘削弾の件は悪玉メカの典型的な負けパターンじゃん。
399見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nPZi)
2022/02/23(水) 00:39:46.26ID:tZVH4arra
あっそだから何なんだよ
400見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6d-hSEA)
2022/02/23(水) 00:44:33.46ID:zR9MRTKM0
復活篇も将来的にはリメイクするだろ
日本が中国に侵略されないかぎり
401見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3a8-hSEA)
2022/02/23(水) 00:48:48.95ID:/j7qPUV/0
>>392
そうだと思いますよ。前章公開の時も同じものを展示してたから。
設定上の全長333メートルって、例えれば東京タワーと同じなんだね。
402見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/23(水) 00:55:13.03ID:0+8l0eFGd
2202というかさらばは昔から嫌いなんだよ。暗いは、パイプオルガンはうざいは。
403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-hwGy)
2022/02/23(水) 01:37:24.24ID:D7/j2gM/0
ヤマト2は明るいところもあるけど(新米とか)2202が暗いという意見には同意
2202はとにかく敵も見方もみんなウジウジして見てるこちらもウツウツしてくる
404見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/23(水) 06:44:29.85ID:Q//eg93h0
さらばはヤマトで一番好きな作品ですな
パート2の土方が死ぬまでは良かったが
都市帝国が小さすぎるのでドン引きした思い出
405見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-qiQx)
2022/02/23(水) 07:44:46.33ID:dgFjW3ut0
ヤマト2のデスラーとズォーダーの描写いいよね。
406見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/23(水) 07:56:47.87ID:fyRQ67g5d
なんなら旧作宇宙戦艦ヤマトで糸冬了でも良かったか?w
407見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffd2-hSEA)
2022/02/23(水) 08:57:08.19ID:EvakDeIQ0
さらばでの都市帝国は設定上15kmと小さいが、画面での演出は素晴らしかった
惑星状の下部から見上げるようにカメラが移動すると現れる光り輝く荘厳な大都市
かぶさる様に流れるBGM、遠景に地球を置いて巨大さを演出
今でも思い出しただけでゾクゾクする
408見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/23(水) 09:21:22.85ID:QrFfhjtV0
スケール感は物の対比から生ずるもので
構図や演出から見せるべきものを羽原監督の様にシーンによって大きさを変えたり縦横の比を変えたり
すべて手描きしていた時代じゃあるまいし多用しすぎると見る側は混乱する
https://imgur.com/KGDFQWl
https://gigazine.net/news/20170621-yamato2202-nobuyoshi-habara-interview/
2202の作画上の問題点はすべてここに書かれているな
409見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ad-MjjP)
2022/02/23(水) 09:41:02.94ID:EdoyhOJI0
>>405
総統と大帝の関係は2202の方が好きだな
デスラーが大帝を虫のように嫌ってるという描写は清々しいものがある

2はサーベラの言うことしか聞かず、デスラーを投獄するマヌケ丸出しの大帝の描写が嫌い
周りにイエスマンしか置かない無能だからヤマト1隻に彗星帝国が滅びるんだよ
410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ad-MjjP)
2022/02/23(水) 09:44:02.76ID:EdoyhOJI0
大帝はさらば一択だね
デスラー総統もさらばいちばんかっこいい
411見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9314-y6Zs)
2022/02/23(水) 09:48:34.69ID:4LPrlkkX0
白色彗星の絶望感があまりなかったなぁ
412見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-RnAj)
2022/02/23(水) 11:44:42.58ID:lAao/1vZd
>>397
タツノコキャラかよ!と40年前の「さらば」の時にも言われてたんだわ
413見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/23(水) 15:39:18.08ID:Q//eg93h0
アマプラで後編鑑賞した
続編封じのせいかクドかったな
完成度は高い方ではないだろうか
ヤマト3のbgmが流れたので感動した
414見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/23(水) 15:56:19.39ID:Q//eg93h0
人にもよると思うんだが
福井の作品ってもう一回見ようって気にならないんだよな
何でだろ
まー老人ファンには好まれる作品でしたね
415見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/23(水) 15:58:56.60ID:QrFfhjtV0
くどいのは福井の趣味だろ
2202でも説明に丸々Aパートや1話分使ったからな
416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f63-Va66)
2022/02/23(水) 16:55:51.49ID:wla67VhD0
復活篇は「交響曲宇宙戦艦ヤマト」のMVだと思えば案外悪くない
417見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-nEMr)
2022/02/23(水) 17:06:09.94ID:c4vLnEf6a
>>412
さらばのラストの第一艦橋はむしろホワイトベースのようだ。松本キャラからは逸脱している。
418見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd1f-1vBE)
2022/02/23(水) 18:41:49.99ID:fyRQ67g5d
んなに続編封じにこだわり古代の苦悩にそこまで引っ張る必要があったのかね?
連邦軍のお偉いさんが一軍人が勝手に約束したことで一蹴したように正義の為なら必要とさらっと行けなかったのかね?
そういう古代を描きたかったとしか思えないんだが?
419見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/23(水) 19:00:52.91ID:Q//eg93h0
古代君守がいないのでイスカンダルに2度も行って大変だったね
420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/23(水) 19:04:22.76ID:5tExeGNr0
古代はもう地球の王でいいとおもうぞ
何回地球を救っているかわからないぐらい

つまり古代には勝手に条約を締結する権利もあると思う
421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/23(水) 19:27:42.92ID:5tExeGNr0
最終回は古代とですらーとで
銀河を半分ずつ分け合って終わり
422見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf2c-u0GE)
2022/02/23(水) 19:31:33.77ID:gCbCqkcV0
そして他の銀河へ侵略を始める古代
423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-hSEA)
2022/02/23(水) 19:33:49.06ID:Q//eg93h0
キャラ死なないしノリがシティーハンター
みたいになってきたな
424見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-xbd7)
2022/02/23(水) 19:56:17.96ID:tdzCW+pxd
3/2で終わり……早いな?
425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-ipGo)
2022/02/23(水) 20:54:11.21ID:r8r/nAcJ0
約一月じゃん
426見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-lGFJ)
2022/02/23(水) 21:42:57.60ID:5tExeGNr0
ヤマトンもOPってカルトで人気だったらしい
オウムでもそうかでも親鸞会でも信者結束強化のために合唱してたそうな

さらばああちきゅうよおおおって

まあ内容も3までいくと戦争賛美の右翼そのものだったし
427見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6d-hSEA)
2022/02/23(水) 22:16:17.64ID:zR9MRTKM0

428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/23(水) 22:24:49.35ID:/JcgdqMw0
パチもん臭っ
429見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-RnAj)
2022/02/23(水) 22:35:01.86ID:lAao/1vZd
たかが佐官クラスの古代がウジウジ悩んでばかり
軍のやり方に納得しないならテメェが軍のトップクラスまで登りつめて流れを変えてやるか
またはクーデター起こすか
イスカンダル王族の縁者としてのコネでどんなキタナイ手を使ってでもやってやる気概をみせろや
それができないなら潔く軍を辞めやがれ
士官学校で何を学んできたのやら
430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-uFwV)
2022/02/23(水) 22:45:47.27ID:r8r/nAcJ0
そんなふうにしか思わないんならアニメ見るの辞めたほうがいいよ
431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-qiQx)
2022/02/23(水) 23:00:21.14ID:dgFjW3ut0
嫌なら観なけりゃいいだけなのにな。
432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/23(水) 23:05:49.89ID:QrFfhjtV0
脚本家のレベル以上のキャラクターは作れないという事だわな
433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/23(水) 23:08:13.17ID:QrFfhjtV0
せめてもう少し社会的常識があって知的レベルの高い人がスタッフに居れば
434見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-Tu9X)
2022/02/23(水) 23:08:37.99ID:/JcgdqMw0
思入れ強すぎてぶっ壊れとるな

成仏してな
なまんだぶなまんだぶ
435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA)
2022/02/23(水) 23:14:11.63ID:QrFfhjtV0
脚本家のレベルに相応しい人は満足だろうけれど
436見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-kWqw)
2022/02/23(水) 23:44:20.74ID:SQ8/1xZ5a
みんな見てるよ?

198 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf4c-hSEA) sage 2022/02/19(土) 21:47:30.17 ID:0bWxHbkj0
作品に対してケチをつける事が楽しんだ人にケチをつけたと思ってるんだろ
437見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3a6-GE7R)
2022/02/23(水) 23:50:40.09ID:tbdQ333P0
4c-の教養はこの程度だよ
438見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-AYHv)
2022/02/23(水) 23:52:41.89ID:D7/j2gM/0
来週で終わりか
特別興行だし予定通りだったんじゃないの?知らんけど
439見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23bd-hSEA)
2022/02/24(木) 01:22:53.77ID:Unfm6ajW0
2022/03/06(日) 12:23:17.33ID:uaIzzYycr
以下は私感なんでごめんな
議論はとても楽しいよ

・若桜木の宇宙戦艦ムサシ

ヤマトのノベライズしていようが、宇宙戦隊プラモ並みのパチもん臭プンプンなんですけど
柳の下狙い

ハーロックのDNA

オリジナルのハーロックは誰かの承認や後ろ盾に寄って立たないからカッチョ良いねん

松本零士の作風は権威指向が見えてから嫌になった

権利裁判にも通奏する思想と思ってるです
1000見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6bbd-bfGZ)
2022/03/06(日) 12:23:20.80ID:9/Y8pux70
那須川天心
-curl
lud20250201104510ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1644235511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part26 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part23
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part22
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part14
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part19
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part6
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part8
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part17
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part13
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part21
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part33
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part24
(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part5
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part30
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part15
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part33
こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち
宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part3
宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part2
宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part7
宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part4
宇宙戦艦ヤマト2199 第278話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part12
宇宙戦艦ヤマト2202 [無断転載禁止]
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part9
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 92話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第32話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part11
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-6
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 68話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part18
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part3
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!21
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 part2
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 part1
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part4
むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199 vol.3
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第55話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part12
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第36話 [無断転載禁止]
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第25話ネタばれ可
【Bisty】P宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちpart7
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 製作決定 2番艦 [無断転載禁止]
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part5
P宇宙戦艦ヤマト2202-3G 【ビスティ】
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-01
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part15
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第9話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第2話
宇宙戦艦ヤマトの立体模型79l充填完了!!
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここが赦せん ワッチョイ無
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-7
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第45話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第25話
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 製作決定 [無断転載禁止]
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-2
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!74 [無断転載禁止]
宇宙戦艦ヤマト2199 Cosmo Guardian Part.31
宇宙戦艦ヤマトは、完結編で、終わって欲しかった
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 65話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 93話
【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part26
宇宙戦艦ヤマトの立体模型88l充填完了!!
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第32話 [無断転載禁止]

人気検索: Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen
03:52:41 up 28 days, 4:51, 0 users, load average: 12.82, 16.82, 32.31

in 0.10378098487854 sec @0.10378098487854@0b7 on 051516