◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウマ娘 プリティーダービー 477R YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1732339643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください
これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
諦めない、この手が届くまで―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:
http://mao.5ch.net/liveanime/ ・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb5.5ch.net/saku/ ・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→
http://5ch.net/browsers.html ・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・アニメ公式サイト:
http://anime-umamusume.jp/?op=skip ・アニメ公式X(Twitter):
http://anime-umamusume.jp/?op=skip ・ウマ娘公式サイト:
http://umamusume.jp/ 前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 476R
http://2chb.net/r/anime2/1730497197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
海外馬で一発ありそうなのが血統的にロダンくらいしかいないな
それにしても府中の馬場に適応できるかあやしい
ファンタスティックムーンがデジタルする世界線あるで
そしたら口取りはパーマーの宝塚再現や
殿下はファンも多そう(ワイ含む)で
しかも今回特効なのにほとんど出会わない
ひょっとしたら思ったほど推しがいないのか…😰
昨日名馬座でジャパンカップに出た凱旋門賞ウマ特集やってたけど1-2と2-1が最高なのね
道悪のJCくらいしか可能性ないんかな
でもこの時期関東は晴れ多いから
今日の東京競馬場自衛隊演奏
1-3期OPと映画OP織り交ぜたメドレーで素晴らしかった
昨日から結構散水してるからパンパン馬場ではないで
相変わらず高速やけど
ロダンに重い印つけてる記者さん存外多いね
史上初への期待かな
東京は今んとこ7レースで上がり最速が連対してるって
スローなのかなあ
後ろが届くスロー届かないスロー
どちらになるか
ロダンは調教軽いし顔見世のつもりでしかない気がするけどなあ
>>26 人気的にはドゥレッツァは面白いけれど、
このメンバーならもしかしたらゴリアットが逃げてペースを作るまであるわ
ゴリアット逃げはさすがに無理じゃね
こないだのチャリンがそうだったけど、欧州馬は基本ゲート下手だし出足もつかない
1枠1番で出遅れたらもう挽回してハナ獲るのは不可能に近いぞ
日本総大将はドウデュースになったか
なら相手はモンジュー入ったソールオリエンスとファンタスティックムーンも面白い
>>29 欧州馬なんて追走で精いっぱいで府中で逃げなんて打てるわけがない
今年は逃げ馬不在だからドスローはほぼ確定
意表突いて誰か行くなら面白いが
ドウ!デュースは3番は陣営としても嫌な枠だ
下げてぶん回すしかなさそうだが
内馬場から見る大レースは良い
人間の希望・欲望が黒い絨毯から大きな海練をあげ、そして砕けてゆく様が最高の肴となる
シンエンペラーやるやん 坂井ナイス!
ドウデュースは年度代表馬確定だな
シンエンペラー惜しかった
追い出しもう少し早くすれば
こ、これは…
シンエンペラー有馬に出てきたら面白いぞ
三連単シンエンペラーだけ買ってねえ
素直にドウデュース単勝が正解だったな……
まあいいもの見られたからよしとする
武ドウドュースおめ。シンエンペラー買っておいて良かった
ドウデュース花道おめ
武さんうまくハンドリング
良い年になったね
スローでコレはすごい
ドウデュース秋古馬三冠王手か
シンエンペラーもすごかった
やっぱ外国馬が勝つのは難しいんやな
馬場適正って重要
シンエンペラーとフォーエバーヤングはもうウマ娘化発表してもいいんじゃないか
ターボ「シンエンペラーはカノープスの星になる!」
ネイチャ「キラキラしそうだけどなぁ」
マチタン「むん」
イクノ「歓迎します」
こんな凄い現役騎手がとんちきCMに出てくれるというw
3歳で同着2着なら余程のことがなければ来年の本命かな
これで引退なのはちと勿体ないな
血統的に晩成型らしいから
ドウデュースは去年有馬勝ってるから適性も問題なし
ゼンノロブロイ以来の秋古馬三冠いけそうだな
しかしイクイノックス世代半端ねえな
シンエンペラーもドゥレッツァもスローペースの前残り。
展開に恵まれたっと言える。
後方から来たのドウデュースだけで
ドウデュースの強さが際立つよ。
シンエンペラーはこれから本格化するんじゃないか
春天とか行けそう
ドウデュースがスペ路線歩んでいるから
栗毛のマル外が台頭してきたのはちょっと楽しみやね
これで有馬シンエンペラーが勝って世代交代なら熱いんだが
ドウデュースの秋古馬三冠引退が見たいよな、ファンとしては
>>76 今日の馬場は差しも先行もくる馬場だぞ
外国馬はやっぱりなという感じ
ロダンは少しだけ期待したけど
ゴリアットは案の定
ファンタスティックムーンは明らかに適性なし
ロダンはまあ、ダメな時はダメな馬だししゃーないかなって
欲を言えばドウデュースとの叩き合いが見たかったが、そもそも蓋して前行かせなかったのがドウデュースだし……
>>81 馬場じゃなくて展開。
逃げた馬が33秒台使うペース。
ん~府中でスローの末脚勝負になると外国馬はキツイね
お、バクシン系が勝った
ドゥレッツァから3連複流して当たった。
シンエンペラー外さなかったのがよかったわ!嬉しい
ダノンデサイル
アーバンシック
の3歳勢とドウデュースの対決はたのしみよね。
これで秋古馬3冠5頭目。
1年で達成3頭目にリーチをかけたドウデュースだ!
ジャパンカップ勝ち時計が…
スペシャルウィーク 2:25.5
ドウデュース 2:25.5
投票してきた
グラスの血を繋いだスクリーンヒーローとも同タイムやね
「イチローの背番号は51番でドウデュースの馬体重は51
サイン馬券派には余裕でした」とか勝った後の後付もいいところだな
逃げそうなのカラテかドゥレッツァだけだっからな
62秒台って聞いてこれドゥレッツァ3着まで粘れるだろ!とニンマリしてしまった
>>95 マジか
>>93 最後の2頭は適当やったんや…
ロダンの引退式もすごいな
海外もこういう引退式あるんかね
社長はエバヤン有馬に出せたら出したいと言ってたがシンエンペラーとの二頭出しもありだな
賞金的に多分2頭とも滑り込めるだろう
>>90 昨日の1勝クラスが2:24.7
1着のダノンホイットニーがJC出てたら勝ってたな!
てか6着まで勝ってたな!
昔の適正ないけど有馬に出られるんならとりあえず出すみたいな感じはいいよね
ビリのソールオリエンス以外上がりは33秒台。
ドウデュースは32秒台。
>>111 典型的なヨーイドンの瞬発力勝負だったな
>>110 ホープフル2着 皐月5着で中山適性ないはどうなのよと思った
府中の方が向いてるのは確かだけど
今日のGIで春日のように姿勢を正しくして
脱糞しながらゲート入りしてたけどウマがいたんだけど馬名分かる人いる!?
矢作はシンエンペラーを有馬に出したくないっぽいな
「中山が合わない」と言ってるそうだ
ホープフル、弥生賞、皐月賞と3回使ったから矢作が合わないっていうなら合わないのだろう
藤田が出したいと言ったらオーナーの言うことだから出すだろうけど
>>119 育成させろまでは言わん
イベントストーリーでもいいから、再登場させて欲しい
モンジュー実名化する意味はあったんだろうか
育成できないのに
育成実装はいいとして寮生になるのか否かも気になるな
特にヴェニュスパークとリガントーナ
ハルウララとフリオーソみたいに近いほうに入るというわけにはいかないだろうし
マルゼンスキーみたいに独居になる可能性は高いと思われるが如何せん不透明
>>125 リガントーナは是非実名でウマ娘化して親子三代の絡み見せてほしい
秋古馬3冠
同一年 テイエムオペラオー、ゼンノロブロイ
2年で キタサンブラック、イクイノックス、ドウデュース(同一年リーチ)
意外にも5頭しかいないと
>>126 ダンブレ→キング→カワカミ ってことか
>>128 そそ、それとシリウスが唯一しおらしくなる相手になり得るし面白そうだと思うんだ
JCの前半800mは50.0秒。未勝利のペースか!
>>127 スペは準三冠として最も惜しかったんだよな有馬も勝負に勝って試合に負けたみたいな結果だったし
>>122 むしろ育成できないからこそ許可もらえた気がする
NPC最強格だし実名実装は大いに話題になったからそれだけでも価値あったな
昨日も自衛隊の方々がウマ娘メドレー演奏してくれたみたいだな
ありがたし
クルクルの情報検索したいだけなのに、この時間の
おはようございます
の絨毯爆撃ほんとにやめてくれ
うざすぎてうざすぎてうざすぎる
キチガイだろ
デュランダルが忠犬すぎて最近ずっとホーム画面にしている
ずっと褒められる慕われるので気分がいい
シュヴァルグランホームにして
クリアファイルをシュヴァルグランにしたら
マイルCS、JCで連勝。
彼女は勝利の女神だ
デュランダルって聖剣というか木刀を聖剣と言い張って目を輝かせている感じ
デュランダル「この重さといい枝っぷりといい完璧に"伝説の剣"なん!」
散歩でいい感じの棒(枝)見つけて咥えて嬉しそうに家に持ち帰るコーギーの動画思い出した
Xmas衣装
本命 トプロアヤベ
対抗 シービーエース
大穴 ターボイクノ
ブエナ主人公のアニメ望む声あるけどこの時代もKオーナーのアパパネがいるのがネックなんだよなあ
映画じゃクロフネ、3期でマカヒキ出せなくてそれ抜きで作らなきゃならなかったのがなあ
クロフネは同世代、マカヒキはサトちゃんと同世代だったけどブエナは違うし、そこはあんまじゃね
未実装でもトランセンドビリーヴの馬主のアーネストリー含め対牡馬がストーリー軸やろうし
ローキンが欲しい
>>142 うちの子は、この時期に公園で枝落としてるボランティアのお爺さんが、
わざわざ作ってくれた丁度いい大きさの棒を貰って帰る。
ヤマニンウルスがチャンピオンズCに出るには
後1頭回避する馬が出ないといけないのか
>>147 そのせいでルメールをミックファイアに取られたからな
今年登録馬多すぎるんだよな 普段なら余裕で出れてた
>>144 JCの公式絵ブエナだったね
ブエナ主人公のアニメ本当見てみたい
アニメ3期はキタサン望む声このスレでも多かったのにな
始まったら批判だらけなのはなんだかなと思った
始まった時点ではそうでもなかったしダイヤ回は評価高かったけどその後がね
>>152 2期からの流れでそうだろうなって感じだったけどドラマ性があまりないからキツいかもしれんて言う人多かった
次点でマヤノって声もそこそこあった記憶
ドゥラメンテ居ないとなぁと言われてて蓋を開けたらドゥラメンテ出たが…って感じ
人はどん底からの復活劇が大好物だからステゴなんか主人公にうってつけかもな
前から言ってるが是非カノープス入りしてほしい
ステゴがどんなキャラ設定になるか不明だけど
>>155 そのキツいかもしれんて意見押しのけて絶対キタサンて言ってる勢多かったけどね
その推してる人達がどの辺が主人公に向いてると思ったのか謎ではある
オグリ テイオー マヤノはライバルもしっかりしてるしラストランが印象的だったからね
オグリはこれからやるし
テイオーは2期だし
後はマヤノか
そっちはローレルの漫画でって感じかな
あの時代はマヤにしろローレルにしろ話やればブライアンやマベも必ず絡ませられるからお得
今ならバブルも実装されたしね
今はだいぶなくなったけど、「マヤノを主人公にアニメが見たい」ってレスがほんと多かったよね
俺はあまり……ロリコンじゃないからかな
ウオダス→ブエナやってスピカは終わりだろうけど
それやるにはギム爺ボリクリ、エアグルーヴドーベルを先消化しなきゃいけないから
暫く先やろうな
マヤノトップガンは戦歴からして話が作りやすいからな
ライバルもおおむね揃ってるしレース外でのネタも豊富だから
3強で一人だけ宝塚に臨むマベに向けて
トップガンとローレルの陣営が「(バブルに)負けんなよ」ってエール送るエピソード好き
キタサンで1クールのアニメ作るのは厳しいけど
「テイオーと(史実の絡みが少ない)マック、ターボとの関係をうまくこじつけて、面白く描いた制作陣を信じろ」
って感じだった記憶
ドトウだってもしRTTTがなければいつ主人公になってもおかしくない存在だな
アニメとしては全く無意味なオルフェドンナへの宣戦布告やらサプライズ登場から意味も無くアニメに出続けて一番くじとサイゲ製で2つもフィギュア化決定してたドゥラメンテやら3期は脚本家が悪いだとかそんな単純な話ではなかったんだろうなとは思う
マヤは圧倒的知名度のナリブを絡ませられるからデカいな
マヤがアニメとしての主人公向けかどうかは分からんが
キタサン主役だと同じような展開の繰り返しで
1クール持たないって予想は実際そうだった
新キャラ追加したりサトノ家設定作っても
そこらへんあんまり掘りさげなかったし物足りなかった
キタサンの頃の時代になると実装出来ないお馬さん多くなるのがねえ
社台解禁がもうちょっと進んでからやってくれれば
ドゥラメンテだしておいてキタサンと絡みは少ない
シュヴァちは姉妹に対するコンプレックスを抱えていたのに急にキタサンへクソデカ感情向ける
ダイヤの凱旋門惨敗をまったくシナリオのギミックにしない
俺は3期への不満はこれだな
いい部分ももちろんあるよ
三期追加組の掘り下げを拒否したのが痛手だったかなとは思ってる
そんな縛りプレイしながらメインをキタサン一本に絞ったのは無茶したなって。後半は同期組の奮闘に注力すると思ってたから
まあ脚本が力不足だったのと、そういう方向に持っていったプロデューサーがコンテンツを理解してなかったのかなって
監督は昔から好きにさせると好き勝手するからちゃんと手綱持ってなかったのがだめ。なおあれでもマシになってた模様
3期期待してた人は気の毒だなとは思ってた
キタサト好きじゃないから俺はノーダメだったけど
ロレマヤブラあたりで何かやって大コケしたらタヒぬ
3期はキャラクターを売るのがメインになってしまいアニメのクオリティーにはあまり注力されてなかったのかなって感じがする
あの2期からここまで落ちるなんて普通想像つかないわな
くまみこ最終話時点ではこんな事予想できんかったな
多分シングレの方に注力してんだろうけど
マヤノといえば田原成貴がSHAKEROCKについて語ってて草生えた
でも今年1番思い出に残っているのは
ときめきスクランブル
アニメスタッフが◯◯したら死ぬって
言った例で本当に死んだ例は見たことがなう
あにまん掲示板の管理人著作権侵害を通報する書き込みを都合が悪いとして削除した罪で逮捕?
/4173677/
まあ、3期に関しては賛否両論といったところよね
減点方式で評価してる人間にはいくつかの減点が大きすぎて良かった点が全てかき消されてるし、加点方式の人には良かった点は良かった点で評価してる
初期の期待が大きすぎて期待外れって意味でごっちゃごちゃなだけ。
>>195 【東スポ競馬ライブ】元天才騎手・田原成貴氏「ジャパンカップ2024」祝勝会or反省会
47分あたりでちらっと
そういえばここってアニメの板だったか
2期とRTTTが良すぎて落差が際立ってたな
メイショウサムソン亡くなっちゃったか
追悼
そして早く実装してくれ
引退馬協会の次の顔だと思ってたのに
ディープスカイは長生きしてくれ
冬になると太って勝てなくなる馬という印象が強い >メイショウサムソン
小倉デビューのダービー馬を3頭言えたら競馬初心者卒業だな
天秋くらいまでは強いのに
そっからめちゃくちゃ太たんだよなぁサムソン
春になると成績良くなって冬になると落ちるんだよな
実際寒さに弱かったのかもしれないな
明日のパカライブ…
「はーい、私が担当するウマ娘は…メイショウサムソンでーす!」
えーモチーフとなったメイショウサムソン号が亡くなりました…
地獄のような空気
ダービージョッキーになるチャンスがトップ騎手以外にもあった最後の世代だろうなサムソン
石橋守って1年の最高成績35勝の騎手だぞ
メイショウサムソンは引退馬協会の動画でちょくちょく見てたなあ
ゆっくりお休み
DNAのアンソロで荒井チェリーが描いてるのな三者三葉好きだったわ
スピードとかパワー、スタミナってよりドがN個つく根性の馬だった記憶
>>219 荒井チェリーはXでもウマ娘のイラスト投稿してるよ
哲三とバシシューはダービー獲れるチャンスがあった
哲三は怪我で、バシシューは自分のやらかしで乗り替わりになって大魚を逃した
んでも生涯一度のチャンスをきっちりものにしてダービージョッキーになった騎手だっているからな
哲三はともかく、バシシューについては哀しいかな本人の責任だわ
>>219 三者三葉はキャラの名字が馬主さんのか!
>>210 サムソンが印象に残りにくいのは大体ディープのせいかと
>>219 90年代の馬はもうドトウ ドーベル グラス ウララくらいか
アニメ1期からアプリ開始までにも結構亡くなったな
そういえばU-NEXTの配信版の新時代の扉は
斎藤は差し替えや削除されてなかったな
今日パカライブだっけ
???はジャスタウェイにチョコビ賭けるぜ
新ウマ娘の予想いろいろ出てるけど個人的にはアッと驚くサプライズに期待
シービーのフィギュア鬼造形やなあ
たろうまる氏が泣きながらポチってる姿か目に浮かぶ
ほしいが流石にやめとこう
歯止めが効かなくなる
今日のぱかライブTVは新キャラの紹介と今月末からの季節イベントとフィギュア
今日発表の新ウマがシンザン先生やハイセイコー先輩、TTGならダートに埋めてもらって構わないぜ
>>244 つかハイセイコーってまだなってなかったんかよ…
>>238 買おうと思ったら高すぎてやめたw
今、こんな高いんだな。
ビックリした。
スぺちゃんはアプリ延期で大暴落して2000円でくらいで入手したな
いま全体的に高いよな 最初に出たミクさんとか3000円程度だったよな
ねんどろは最初はほぼ一律3000円だったよ
一番最初は月姫のアルクとかだったかな
今では6000円でも買えないとかこわいよぉ
ヒトミミつきスペちゃんめちゃくちゃプレ値ついてるなねんどろ
顔はこっちのほうが好き
羊宮さん、バンドリのMyGOに活動持ってかれて全然こっちに来れてない気がしてヤキモキする
Newスペちゃんは再販じゃなくリニューアル版て呼称やね
おかあちゃんのにんじん行方不明だ😰
今はいろんな物が高くなってる
欲しいと思ったらいっぱい働くしかねえ
ねんどろスペちゃんを安く手に入れられたのはいい思い出
デアタクはまだ周りが出揃ってないから当分先でしょうな
まずはあの二人が発表されないことには
最近シャカール界隈賑わってるからな
ただまだワールドの可能性もある
>>267 ワールドは頭絡と手綱が赤だからな
フライトは緑だからフライトやろな
アグネス冠来るか?
奇人変人天才集団、アグネス結社にようやく新入りが…
遊び人で話題になった後のアヤベさん
固有発動後にスカートの中丸見えだったの吹いたw
緑の飾りでフライトよりはブラストだと思ってた
シルクも遂に来たね
シルクの先鋒がブラストワンピースとは。
だが武史お前は許さんぞ。
ブラストワンピースは
制服も無理矢理ワンピースにして欲しい
netkeibaのアカウントがシルク馬まとめまで投稿していて笑った
リアルの方は詳しくなかったけどイクイノックスやアーモンドアイのところなのね
シルク第一号でブラストはまぁ良い所だな。曲がりなりにもグランプリホースやし
アモアイ、イクイノの看板が控えてるだけでも旨い
ブラストワンピースのストーリーに突然ワグネリアン出てきて欲しい。
シルクレーシングと言えば発祥の地は福島県
福島県と言えば最近話題に出ていた荒井チェリーの出身県
つまりここでシルクレーシングの馬が来るのは必然だったわけだよ!
そっか、ブラストの世代ダービー馬ってワグネリアンか
アニメ1期放送中にワグネリアン福永で勝って盛り上がってたな。あの当時の馬が娘になったんかと思うと熱い
やめてくれよ…シルクレーシング来るとか俺が憧れたイクイノックスを汚さないでくれよ…
キタサンとかドリジャみたいな弱男特攻のクソ改変されると萌え豚以外誰も得しないだろ…
シルクのルーツはビワハヤヒデの早田牧場が絡んでくるね。
>>297 そう。
おれはブラスト→ワグネリアンの馬単握りしてめた。
はねっ毛たっぷりなツインテきょぬー元気娘
あ、あ、好き!
どうせ声優コーナーが長いだろうからと仮眠して9時から見始めたら
あらかた新紹介が終わっててびっくりした。今日声優コーナー短かったのか
>>308 情報多い月は20:40〜あたりには新情報コーナーやってるから油断しない様に
ブラストってシルクなの?
シルクはジャスティスとプリマドンナしかわからん
昨日あたりブラストワンピースの馬術競技が
不自然にニュースになってて
ん?
って思ったけどコレだったのか。
正月ごろだっけノーザンホースパークやった時に出てたんだよね
変に話題になってたアヤベさんの新衣装出てきたの笑った
■漫画シンデレラグレイ
1987年世代(1984年生) タマモクロス
1988年世代(1985年生) オグリキャップ
1989年世代(1986年生) (ミルワカバ)
■アニメ2期
1990年世代(1987年生) メジロマックイーン
1991年世代(1988年生) トウカイテイオー
1992年世代(1989年生) ライスシャワー
1993年世代(1990年生) ビワハヤヒデ
■漫画スターブロッサム
1994年世代(1991年生) サクラローレル
1995年世代(1992年生) マヤノトップガン
■アニメ1期
1996年世代(1993年生) エアグルーヴ
1997年世代(1994年生) サイレンススズカ
1998年世代(1995年生) スペシャルウィーク
■配信アニメRTTT
1999年世代(1996年生) ナリタトップロード
■映画アニメ新時代の扉
2000年世代(1997年生) アグネスデジタル
2001年世代(1998年生) ジャングルポケット
~間~
■アニメ3期
2014年世代(2011年生) サウンズオブアース
2015年世代(2012年生) キタサンブラック
2016年世代(2013年生) サトノダイヤモンド
次はアーモンドアイ、コントレイル、パンサラッサ、イクイノックス、ドウデュースがアニメ化すんのかな
その空白の期間ってなんだっけ、って調べたら2005年がディープインパクトで、あっ察し
金子馬とかノーザンとかが多くて作り辛いのだろうか
>>316 これ見てもいかに3期が例外なのかわかるよね
まともなら次はブエナビスタだろう
言ってもウオダスやブエナビスタやファル子もその間には居るからなぁ
何とでもなるけど無理して何かするには09世代にもうちょっと追加が欲しいかなぁって
>>320 ブエナもまだまだ先じゃない
ギム爺ボリクリを映画とかでやるのがどう考えても先だし
次のマスターズチャレンジにブエナいたっぽいし
期間中に来るんじゃない
ダートのマスターズにいたエスポワールシチー来てなくね
>>299 シルクと早田は蜜月だったもんな 早田の主治医が阿部家の人物だったようだが
シルクの初G1馬シルクジャスティスも早田生産だったし
97世代だからステゴとジャスティスとサニブくれば97世代はほぼコンプされるから早く実装して欲しい
サニーブライアンってウマ娘おじさんの世代的にストライクの人多いと思うんだけど
ウンともスンとも実装される様子ないよね……
「フロックでもなんでもない」の前提が低人気になることだから難しいとかかな
ブエナビスタって結構な馬だと思ってたけどサラッと紹介されたし実装もいきなり来るのかな
普通に周年の目玉だと思ってるけど
次の周年はオルフェだろうから、ハフバまで待つと遅かったり他にも目玉ウマ来て渋滞するからあっさり実装もあるのかな
G1 6勝の会
ブエナビスタ
オルフェーヴル
ゴールドシップ
ロードカナロア
モーリス
グランアレグリア
イクイノックス
>>330 周年オルフェがキャラで、サポカがブエナな気がする
通常衣装
遊び人
クリスマス
アヤベさんも3着めか🤔
ブラストワンピースかわいいなぁ、頭なでなでしたいけど背高いなあ…
ウマ娘の身長て耳の先まで?
シングレは有馬記念までシリアスが続くのかと思ったら予想外の方向に進みおった
チョコブルボン実装という絶好球を見送ったブルボンさんですし
そうするとブルボンをメインに据えないといけないじゃん
箱推ししたいからあえて外した説
ブラストワンピース「小さい…」
メロディーレーン「大きい…」
後に有馬記念を勝つくらい強いブラストワンピース
しかし菊花賞で4着に負けていた
イベントストーリー、開幕からアヤベさんが遊び人に見えて、俺はもう駄目だ
ブラストワンピースのダービーは池添のクソ騎乗だけどな。
雨降らせたり枠番いじったり小細工はできるしね
3カ月の間にそういうスキル付けて育てたので何度も挑むしか
ウマ娘ギルティダービーアドマイヤベガ勝利後演出とかいうの見て感動した
>>351 C2で中級に歯が立たない
これ上級とかBないと勝てなくない?
そのレースに適したスキルを持ってるかどうかは大事
自分の方がランク下でもレベル3に勝つことはある
総力戦で挑め
前のチャンミ個体残しておけば物量で運ゲーすれば割りかし行けるな
ほとんどUD前半で勝てた
長距離はUE後半でも勝てそうな所まで行けた時もあった
中距離ダートは古すぎるから前のマイル個体使ったけど
チャンピオンズC、ヤマニンウルスは出れなかったが
スペちゃんの孫が2頭もいるからよしと
いいなあ
周りが落ち着いてるとイルミネーションもよりキレイに眺められそうだ
外国人がすげえ多い
イルミネーションコラボをも少し増やしてくれてもいいのにな、と思った
缶バガチャは一つ買いでポッケ引けてもう満足すぎてよく眠れそう
ウルスはマジで勿体ないな 出るなら軸にしたんだが
身体重すぎて使い込めないから賞金稼げないという仕方ない部分もあるが
名古屋大賞典で頑張ってもらおう
>>362 いいなー
行くのリリイベ前日だから土曜混んでそう…
おれはトプロアヤベは諦めた
代わりに一発でデジたん引けたんで満足
外国人がウマ娘を見て何を思うのだろうか
いや、日本に来る外国人なら日本のアニメとか詳しいのかも
Xだとウマ娘好きの外国人アカチラホラ見かけるな。
ちなみに牧場見学でもたまに外国人見かけるようになった
日本だけでも見学マナー周知大変なのに海外の人も興味持ったらいろいろ大変だな
チャンミとマスターチャレンジ用にローレル育成してたら温泉旅行に不審者出てきて草生えた
そういやシングレにオグリの主治医出てきたな
安心沢じゃなかったのか……
艦これ→アズレンみたいに
エロゲ好きな海外企業家が「インスパイア」した何か作りそう
>>374 他の擬人化ものとちがって馬主に許可取らんと駄目だからなかなかインスパイアは作れないんじゃね
それこそ金子オーナーから許可取れただの差別化できる点がなきゃな
本来の馬の擬人化とはよしだみほの馬なり1ハロン劇場だよね
サムソンビッグの勝負服姿意外と可愛かったな
ブライアン育成に野良で実装して欲しい
追込スキーには🌰べさん必須キャラじゃないかな
少なくともワンチャンアナボ地獄からは解放される
>>375 擬人化するだけなら許可取らなくても構わない定期
ウマ娘の場合グッズとかの横の展開もあるから許可を取って大手を振って展開したいわけであって
ただの競走馬擬人化ゲームなら許可なんて必要ない(前例あるし)
まぁただの競走馬擬人化ゲームがウマ娘のように流行るわけもないだろうが
中華ゲーのWinning Derbyってウマ娘のパクリはどうなったんだ
ディープインパクトやステイゴールドが初めからいるとか
>>374 すでにWinning Derby 勝利の少女ってのがあるんよなぁ…どう見てもアレな感じだが
>>375 ちなみに名前使う件はすでに判決出てるので実のところ金子氏の許可なしに金子氏所有の競走馬モチーフのウマ娘は出そうと思えば出せる。
それを是としてないのでやらないだけ
>>385 まだ普通に配信されとる。
聞くところによるとウマ娘でいう殿堂入りしても規定回数レースすると消失する仕様とか何トカ
擬人化ゲームといえば神社のも美少女化ゲーが死産した時話題になってたな、やんごとなき方面からクレームかかったんじゃないかとか噂されてた
擬人化というか美少女化で「世界の独裁者」って本が昔出てたな
現役の人まで入ってて…
なんかすぐ消えたけど
相変わらずイベントばっかりやっているなぁ、この学園。
>>381 ウマ娘看板がこんなに並ぶことのになるとは思わなんだ
温泉の擬人化とかに比べたら競走馬を擬人化するのはまだ一般の人たちにも分かりやすい。はずだ
そういや大洗のあんこう祭に温泉娘のいる地域も来てて展示とかしてたな。ある意味擬人化地域の集まりみたいにもなって来ているかw
おやおや
実装前のデアリングハートが出てるじゃないか
デアリングハートの「おしゃれ」は二次元じゃないと許されなくね
他はアリだと思います
ファッションTV感すごいなw
最後にデザイナー出てこないのかな
フリオーソって逃げだったのか
勝手に先行だと思いこんでた
ハナを取られてうざかったけどUD3コパでなんとかレベル3まで勝ちきったわ
エバヤンは東京大賞典で
シンエンペラーは有馬回避か
ブロードアピールみたいな超異質な奴除いて
ダートは前に行かなきゃ勝てんから逃げ多くなるよな
ジェンティルドンナと一緒にトレーニングとか糞アホな企画笑うわこんなん
なな、はち、きゅう辺りが名前に入ってる人羨ましいな
ほぼずっと名前呼んでもらえる
次回のライブにはムキムキなトレーナーが大勢集ったのであった
見ているだけで暑苦しくなる圧倒的筋量
異様なまでにカットアップされ
際立ちまくるセパレーション
プラモデルのよおな肉体
ドンナのトレーナーは大変だろうなと前々から思ってたけどまさかここまでとは・・・
ジェンティルドンナの握手会にはプロレスラーと相撲取りとボディビルダーが行列を作ると思う
元のジェンティル自体はそんなパワーごり押しってイメージじゃないんだけどな
ドゥラメンテのプロテイン飲んでドンナブートキャンプやれば万全
有馬記念の投票明日までだった危ない カレンダーもらえるしね
別板で見たが、サイゲの予定では英語版ウマ娘は2025年予定らしく
Xでじらされてる外人カワイソウ。あと1か月以上先か
前から気になってたんだよな、年度末や年始にリリース開始したらあっちのアニバはどうするんだろって
>>418 パワーゴリゴリの牝馬ならリアルだとウオッカの方が当てはまるしね
Switchはウマ娘のフィットネスアドベンチャーみたいなの出したら良いんじゃないかな
人間に出来るのはリングを下に向けて押し込むと空を飛べることぐらいだよね
>>423 プレイヤーがウマ娘になって、トレーナーに従ってトレーニングして、レースに出走するゲームだな。
ウマ娘 プリティーダービー Season2 #9「ストップウオッチ」★
黒沼やろっぺいみたいなトレーナーと温泉
最高では?
あのドンナのトレーニングはマジで中の人は30分
なな はち きゅう
をリアルに言い続けたのか?
USENの羊の数チャンネルみたいにトレーニング専門チャンネルを
ウマ娘なんてアニメ含め半分は滑り倒しギャグで出来てるようなもんだから
有馬と言えばシンエンペラーは回避でエバヤンは東京大賞典だな
有馬で藤田馬見たかったな
>>440 シンエンペラーは中山不得意なのが割とはっきりしてるから仕方ない
秋4戦というのもキツいししかたないわな
来年以降に期待しよう
>>441 2着2回 5着1回で不得意ってのもなんだかね
シルブロン勝てばついにジョーダン産駒中央重賞初制覇だが
重賞制覇ならずであったか。
ジョーダン産駒ただ1頭のオープン馬。次のレースも期待か
シルブロン残念
明日はクラウンプライドに期待したいが、厳しいかな
新時代の扉DVDレンタルも発売日同時開始か
Blu-rayと見比べてみるのもありか
リアルのヒシミーの動画見てるけどなかなかの牝馬に興奮してるエロ親父ね
ドットさんも去勢されてるのに向こうの柵の牝馬ガン見してるからね
>>448 クラウンプライドとレモンポップは好枠引いたから
クラウンは逃げるレモンをピッタリマークで良さそうだな
メガイルミの飲食で貰えるグッズ
ポッケ付けるだけで男女共に凄い人気だ
明日のチャンピオンズC
運良く内枠を引けたペイシャエスを全力で買うぞ!
SHAKEROCKがサインでシャケナ
ガイア・ギアじゃなくてガイアフォース
>>452 お願いウマッスル!めっちゃ勝ちたいイェア!
お願いウマッスル!めっちゃ勝ちたいから
ウー!ハー!りゃいあんにお願いだー!
アヤベさんとトプロの新衣装クリスマスというよりディズニーキャラの衣装を着てるみたいだよな
今日も武豊にG1を勝ってもらうぞ
本当なら12月は57キロなんだが土曜日が11月だったので56キロで乗せてもらえる
もちろん紐にはクラウンプライドもペイシャエスも入れる
豊といえばまたG1完全制覇チャレンジの時期が来たな、そろそろ勝って欲しいが
斤量ってやつか?
どういう規定でどうやって運用されてるのか、よくわからんのよな
ウマ娘でそれをオミットしたのは正解だろうな
ライトユーザーはついて行けない
G1の3歳牡馬
11月 2キロ減
12月 1キロ減
11月と12月を土日で跨いだ場合2キロ減になる
そういえばウマ娘にハンデ戦はなかったか
斤量設定のある世界から紛れ込んでしまったフクキタル
クラウンプライドはなかなかG1勝てずでなんかステゴみたいになってきたな
成績的に種牡馬入りは出来るだろうけど一つG1欲しいな
右耳からトレーニング、左耳から絵本朗読
朝から情緒おかしくなるな
ふぁ?
シンエンペラーとキングヘイロー
どちらの方が偉いのか?
>>472 さすが川田上手いなという騎乗だったが
この馬、なんでこの血統でこの牧場の馬を競り落としたのか?
なんでこの新米調教師に預けたのか?
なんで川田が乗ってくれたのか?
頭に疑問符がいっぱい浮かんだわ
藤田さんの馬ありがたいわ
買うだけで課金分帳消しにしてくれる
スリンオフでもいいからキングヘイロー見てみたいと思う。割と需要ありそうだが。
そういやキング姐さんまた来るみたいだな
>>484 ひびきとシリウスシンボリ中の人同じであったか
>>477 アプリメインストーリー第二部が
実質それだから……
オールナットオープン入り
かねてから言われてるニジンスキーではなくヴァイスリージェントの牝馬からオープン出たか
チャンピオンズカップは心の本命クラウンプライド
馬券は……サンライズジパングかな
チャンピオンズC中距離から内の馬有利とか言われてるが
ハイペースになりそうだし、豊56キロに賭けてみる。勝てとは言わないから3着にはこい
フジだと地方は見れないからせめてBSフジに出てほしい
Lynnさん、穴だけじゃなく堅めの馬券も当てるとはうめーな
激マブさんそのうちランボルギーニ買う日が来るのかな
ブラストワンピースの中の人RRC見に行ってたんだな
>>506 そういう姿勢は大事 何よりファンから好印象持たれる
ウマ娘の声優やってて、馬とか競馬とかに1ミリも振れたりしてない人のほうが少ないからな
チャンピオンズC3着までは昨年と全く同じ結果であったか!
賭け金分パチンコで勝ててたので、マイナスはゼロ!
ぱかチューブ今日はアヤベさんかよ
ありがとうございます
やっぱチトセオーだったな
ジェニュインと一緒に実装はほぼ確定じゃろう
netkeibaが相変わらず早すぎて草
読む前に知る人多そう
あとサラッとジャンプラでの掲載が終了なっとる
ヤンジャンアプリのとなジャンのみになるから無料読みは実質1話遅れになる奴か
サクラ軍団増えると何か嬉しいな
メイショウアドマイヤも来い
チトセオー来たな
会長のように故事成語を使いまくってるがw
薬膳とか漢方とか仙女とか書いてあるから中華系の勝負服の子なんやろか
好きな数字1と6って何の事かと思ったら戦績の事なんだな
メジロの栄枯盛衰はやったけど、サクラはやらんのかね
G1戦線で勝負できる最後の大物ってサクラメガワンダー位までさかのぼるやろ
オレの一番好きなサクラがついに来たか
あの天皇賞はほんとすき
まあジェニュイン買ってなくて外したけど
これから漫画内でやるだろう94 95の秋天 有馬記念のメンバーが着々と増えてるが
サムソンビッグ サクラチトセオー ジェニュインと実名でなんでタイキブリザードが偽名なのか
チャンピオンズCはキタサンの引退レースみたいでつまらんかったな
ミトノオーとか玉砕覚悟の逃げしないと
>>526 メジロは系譜こそレイクヴィラが次いでるけど冠自体は消滅してるからね
サクラは目立たないとはいえまだ残ってるし
80年代〜90年代の冠名はサクラに限らず今は目立ってないからな
チトセオー既にいるじゃんと思ったらチヨノオーだった
チヨノオーはマルゼンスキーで
チトセオーはトニービン
「ほほほ」笑いのキャラは初か……と思ったら「オーッホッホ」のキングがいたか
キングは高飛車系オホホ、チトセはしっとり系ホホホか
チトセオーの勝負服は天女のような羽衣をまとっているに違いない
チトセオーはクラウンや初恋ハンターと絡みあるのかな
チトセオーの戦績を見るたびにBMW世代だったことを思い出す
クラシック期はぱっとしないからつい忘れがちだが
ブライアンがレース後に涙流したとも言われた95秋天の勝ち馬だったかチトセオーは
楽しみなってきた
>>544 マイシンザン
というのはさておき間違えてもうた
メジロ、サトノ→ 家
サクラ → 組
マチカネ → 族
なぜなのか
メジロ家にはメジロ讃歌があるのだから、サクラ軍団にもサクラマーチを作るべき
シンボリ、ヒシ、シチー
アグネス、エアとかナリタは
複数いるのに繋がり乏しいよな。
ルドルフシリウスがガッツリ絡んでるシンボリはある方じゃね
シチーはクラブ馬だししゃーない
>>553 ブライアンはナリタ(仮)だったスペを可愛がってただろw
>>554 その2頭はシンボリ繋がりより年代が近い繋がりが強いだろうし何よりクリスエスがほぼ絡まないからね
>>551 大音量で流れるマーチ
チヨノオー「やめろ!やめてくれ!」
シンボリも自前で生産してたオーナーブリーダーだからメジロみたいな一族表現しても良かったと思うけど多分他所で生まれたテイオーとカイチョーの繋がりを重視したくてあえてやらなかったんだと思う
特に最初期はほんとに親子設定にしてたのもあるし
シンボリ牧場も初めてのダービーはパーソロンの仔サクラショウリ
そんなサクラショウリの代表産駒がサクラスターオーとサムソンビッグ
おっさんの俺でもサクラショウリのエピソードは知らない
境勝太郎が専属調教師になる前の話だよね
だから境師の馬じゃないスターオーも出し辛いのかもしれない
昭和の頃の競馬ってオーナーレベルでいろいろもめてるよな(主にシンボリ和田
うちに当時取ったサクラハイスピードのぬいぐるみまだあるわ
サイゲピクチャーズは勝手にサイゲのコンテンツをアニメ化する会社だと思ってたので
いろいろアニメ化予定が発表されるとシングレのクオリティが心配になる
>>555 後悔まではいかないけど心残りと白井最強が言ってたな
ナリタがダービー取ってなかったらずっと悔い残ったかもなあ
スぺ半姉は牧場火災で亡くなってるのもつらい
シングレを低クオリティでやるつもりなんてサイピクにはないだろう…
月初めの蹄鉄交換チケットでガチャやったら
未所持SSRサポカ2枚も出た
こういう運を育成ガチャでだな
>>565 ナリタ(仮)とは言ったけど、実際に山路氏が買ってたらオースミ冠だったんだろうなとは思う。姉はオースミだったし
ナリタは3人いるのにアドマイヤ家 テイエム家は追加来ないな
>>569 メイショウも大所帯なのに来てないな
割と初期から居た組なんだけどな
バブルガムフェローふくめて
これずっとサクラローレルとナリタブライアンの対戦相手が実装されてるから
戦績で確認したけど残るのは実はフラワーパーク(ナリブ最後の高松宮記念)なんだなこれ
ただ新キャラ出せば何でも売れるなんて時期はとっくの昔に過ぎたからね
商売ができる物語を作れるキャラ達を実装していかなきゃならん
いまなんとなく漁ったら家に95のナリタブライアンの阪神大賞典の単勝馬券があった
買った記憶ないんだが、俺にしては珍しい
記念に勝ったんじゃないの?
95阪大て単勝1.0倍だからな
馬券と言えばオジュウチョウサンが福島走った時の単勝100円がある
>>573 そのレース走ったメンバーがそこパカやってたやん
>>576 一番競馬に狂ってたときだから買ったんだろうなあ
当時はG1以外はレース名称載らないから「これなんだ?」とググったよ
チトセオー追込なん?
サクラ軍団逃げ先行差し追込全て揃ったな
大逃げ枠も入れよう
アマプラから
お前が一番聞いた曲はこれだよ!って出てきたのが
ユメヲカケル
だった
確かによく聞いたけど少し意外だ
うまぴょいのほうが聞いたような気もするが
タクトやブラワンのようなここ最近の馬も入れながら
バブルやチトセオーのように競馬全盛時代の馬も入れる
若者もおっさんも楽しめるウマ娘のいいところ
発表された頃は生娘だったタクトちゃんがもうママになっちゃうよ
デアリングタクト?
まぁ放置はそうだけど、最近の馬過ぎてまだ準備が整ってないんちゃうか
ライバルとか
知らんけど
タクトに関しては別に不憫な感じはしないな
実際これだけ未実装が増えていよいよ開発が間に合わなくなってきたって状態かもな
来年の4周年でまた何人か発表されるだろうしさらに未実装ウマ娘が増えそう
デアタクに関してもコントレイルアーモンドアイがこないと話にならないだろうし
間に合わない?毎月1体は新キャラ来てない?
早めに発表されて待たされてるのが多いってだけで実装ペースはあんま変わってないやろ
一時期は弾が足りなくてどうすんだと言われてたのに完全に状況が逆転したなぁ
新育成シナリオも4ヶ月に1回のペースで来るし
ペース早えよとしかおもわん
CVは発表されてるし
シナリオ作るのに時間がかかってるとかかな
クレーンゲームが追いつかなくなってきた。所持数872/885
分かる、ヴヴヴあたりでもう無理して覚えよなくていいわってなった
競馬に興味がなくてウマ娘見てる人は覚えられなくなるよなぁ
俺なんか艦隊これくしょんのキャラとかまったく覚えられなかったし
そんなんで覚えられなくなってたらナカトップトウコウやアナモリがウマ娘化したらどうすんだ!
ダビスタ、ダビつく、ウイポやってた自分は
ケイエスミラクル以外は大体聞いたことがある
ディープの頃から競馬始めたから2005年以降の馬ならどういう馬だったかもわかる
アイマスとかラブライブとかのキャラ全く覚えられる気がしないけどウマ娘は簡単に覚えられる
ってのはやっぱり元々競馬好きって下地があるからなんだろうな
ウマ娘まったく知らない人に見せたら印象に残るのは見た目ド派手なオルフェとかネオユニヴァースになるのかな
トップロードとか印象に残らなそう…
有名処しか実装されないし実際競馬ファンなら覚えるのはイージーよ
まあ新ウマ娘どんどん発表していかないと話題が途切れてオワコン化まっしぐらだからサイゲも必死よな
総数じゃウマ娘の数は超えてると思う
1ブランドが3桁超えてるから・・・
でもガンダムのキャラは数百体覚えられてるからウマ娘も覚えられるよ
認知症になって家族の顔も名前も全部忘れてもウマ娘だけ覚えてたら、
家族は誰も介護してくれない予感
チトセオーは秋天はもちろんだけど有馬がすごかったなー
マイルから有馬まで、とかどこかの芦毛の怪物思い出したわ
>>612 閻魔「んで生まれ変わったらウマ娘の世界に入ってトレーナーをしたい、と・・・。本当もうなんなん・・・」(頭痛)
95有馬は好位に付けたブライアンが鞭入れてるのに失速していくのが悲しかったな
全国興行のおかげで40万ポイントは早かった
トプロをURAで3回育成しただけ
1日1育成でもう150万超えたのにそれをやらないとはもったいない
まあ人それぞれですが
興行だけでガチャチケット総取りできるくらいにトレーナーメダル貰えるとなお助かるんだがな
pixivで生成AIのウマ娘の絵を見まくってたらおすすめに出まくるようになったけど
マジのガチで見かけないのはバンブーメモリー
性的要素がなさすぎる
全国興行のおかげでイベポイントも優勝レイも稼ぎやすくなったのはありがたい
オレのアプリ世界では1日中サイン会が行われている…
>>601 艦これて新キャラ追加とかしてるの?あれだけ息の長いのも凄い
>>604 ラブライブは一応見ているので覚えている。競馬は昔からそれなりに興味あったのでウマ娘は覚えやすいかも
>>624 阪神JFのためだけにわざわざ日本にくるデットーリくん楽しみ
艦これやらなくなってずいぶん経つけどまだ信濃は実装されてないのか
信濃ぽい娘って初期にイラスト載ったことあるよね てかまだなのか
戦艦を擬人化するのに誰かの許可いるのかね
艦これがそれやってたとしたら凄いな
戦艦ごとの遺族会とかに話通したりしてるのかな。
そんなことしてたらキリがないからやらないか。
明日から北総線の車内と西白井駅でコラボナレーション開始
放送内容は3月31日までに数パターンあるようだ
艦これも遺族会なり自衛隊としっかり連携して二次創作や聖地巡礼にも牽制球入れてたらあそこまで信者がバカスカ叩かれることもなかったろうに
競馬も軍艦もFGOのような遠い昔の偉人と比べると時代が近い分センシティブなんよ
初期の売上見込で各艦関係者に話通すとかかなり無理ゲー
>>636 牽制どころか2次創作を奨励してたからな、だからこそ人気が出たみたいだが
艦これが流行った理由がいまだに分からん
あれ怪盗ロワイヤル流行ってた頃くらいのゲーム性だろ
男は船とか飛行機とか電車とか車とか大好きだから
当然馬もな
ミリタリー美少女は前々から人気だったし
艦これ単独で人気出たと言うよりはストパンガルパン辺りでミリタリー美少女熱高まっていたところに上手く入った感じ
そもそも
物体を擬人化するか
美少女が乗ったり扱ったりするかで全部変わるもんな
この二つでまず最初の選択だし方向性が変わるもんなぁ
モビルスーツ少女みたいなのも一時ありましたなあ
>>641 なるほどw
砂掲示板にアクセスできないんですが、移転先を教えてください
>>642 戦車はカレーライス
女の子はカツ
普段カレーライス食べてる人に「カツカレーですよ」ってカツ乗っけて出されて喜ばないはずがない
サティってメガロマリアあたり上手く改造すれば出来そうだな
蒼き鋼のアルペジオのメンタルモデル設定は戦艦と美少女の両方楽しめて二度美味しい
温泉とか城なんかも美少女化される時代なのでもはや何でもありですねえ
>>643 擬人化→艦これ
乗る →はいふり
てことか
>>648 艦船は女性の呼称をするから女性のイメージ化したという設定好き
>>649 リメイクのヤマトは女性乗組員がめっちゃ増えた
女性しか乗ってない艦もあったくらいだし
>>649 実際の艦船でも海上自衛隊の自衛艦かしまにイギリスの客船クイーンエリザベスがぶつかった話があり、かしまの艦長が(損傷が軽微だったこともあるが)女王陛下にキスされて光栄と洒落た返しをした話好き
>>652 土偶は推測の域出てないので除外よ。それにどちらかというと呪術や祈祷に使われた道具じゃないかと言われてるし。
ももいろ歌合戦出走決まったな
年末の楽しみが1つ増えた
最近ミニチュアホース動画見て癒されてるけどあっちの世界だと
幼稚園児ぐらいのウマ娘見てニヤニヤしてる事になるのかしらん
サイン会で一番手前に袖ふりふりウマ娘を座らせるのは俺だけではないはず
握手会はドンナセンターで両サイドをヴヴで固めて来場者の右手と姉さんの脳を同時に破壊するよね
芹澤さんのウマ娘関係の握手会前になるとツイッターに握力鍛える道具を次々アップする未来が見える見える
撮影会はおせいそ軍団で固めると3ポーズ目で一斉に上目遣いでこっちを見てくれてウッ…ふぅ…
シカ部にもありえないくらい飯を食うなんか馬っぽい名前の娘がいるらしい
ウィナーズレディ
中山大障害と有馬とホープフルでやるとか豪華だな
>>670 しかも有馬記念の日はオグリとボリクリ
これはフラグが立ってますねえ
アーバンシックとレガレイラがワンツーなら
有馬記念は面白い。同じ血統なので。
>>659 ちゃんとペン持ててるのよw
それがジワる
初めてメカ娘で3連続でUCまで行った
まあ、UC1だけど
ただ、未だにコツがよくわからん
ようやくマスチャレダートの👹退治できた
いったい何人の三人娘たちが👹の前に散ったことか
今回のマスチャレはダートが一番ムズくてまだLV1しかクリアできてないわ
短距離はLV2まで、他はLV3まで行けてるんだがなあ
>>683 バスタオルの内側には……何もない虚空か
かの有名な8月32日バグみたいな恐怖が待っているかも
かけがえのないひとときが続いてしまうのはどうだろうか
隠されていたうまぴょいが表示されるとかなら大歓迎てか表示されろ
>>686 不具合修正報告
※このあとめっちゃかけがえのないひとときを過ごした
と出る不具合を修正しました
だったらどうする?
>>685 永遠に夏合宿を繰り返すうちに神をも超越する力を会得するウマ娘
モブ娘かわいい
//imgur.com/la8yuLK.jpeg
誕生日のお祝いボイスって何日間続くのよ
もう今日で4日目なんだ
嬉しいっちゃー嬉しいんだが⋯
サイゲのゲームは1週間言われ続けるよw
プリコネでも言われるんだよな~
この多様性の時代に誕生日が変わることも想定してないとは配慮が足りない
ギムさん存命のうちにロズキンかジャパンくん実装してくれ
G1馬もそこそこ出てくるオールカマーを感謝祭と被らせるってガバガバ過ぎるな
そのウマたちは感謝祭参加できなくなるし
秋の土日でG1シーズン前となると仕方ない部分はある感じがする
生まれ変わるくらいの人生ならアカウントも変えて1から始めればええんよ
諦めないことが大切というテイオーの言葉がブーメランとなり
子供っぽいウザキャラという印象のターボの評価が瀑上がり
2期はどのキャラも魅力が引き出されていて最高
擬人化してるからこそ出来る関係性や思いの繋がりの構築を遺憾なく発揮したのが二期だからな
だから大いにウケた
なお三期
いっけーターボのイクノさん
この前の年にオグリキャップが出したレコードを塗り替えてオールカマーに勝利してます
大丈夫、俺の下半身の体勢がカエルみたいになってるから
大体オタマジャクシの母親の名前がオトリコミチュウだし
チョメチョメとか言う名前の兄がいるし
ライオンとかつけられてる馬だっているしオタマジャクシだっていいじゃない
何が「馬なのに」なのかよく分からんが
いろんな名前があっていいやん
>>721 イロゴトシと同じ馬主かよ
そりゃあっちの意味のオタマジャクシだわ
>>724 馬以外の動物の名前ついてたりもするしな()
佳村はるか 五十嵐裕美 黒沢ともよ 高森奈津美 早見沙織
内田真礼 洲崎綾 竹達彩奈 赤﨑千夏 原紗友里
原田ひとみ 桜咲千依 金子有希 牧野由依 松田颯水
渕上舞 立花理香 杜野まこ M・A・O 髙野麻美
飯田友子 久野美咲 佐藤亜美菜 長島光那 今井麻夏
村中知 藤田茜 都丸ちよ 山下七海 金子真由美
ルゥ・ティン 木村珠莉 原優子 安野希世乃 春野ななみ
嘉山未紗 伊達朱里紗 春瀬なつみ 千菅春香 青木志貴
種﨑敦美 原田彩楓 花守ゆみり 中島由貴 朝井彩加
武田羅梨沙多胡 藤本彩花 小市眞琴 森下来奈 深川芹亜
天野聡美 佐倉薫 関口理咲 星希成奏 花谷麻妃
中澤ミナ生田輝 集貝はな 長野佑紀 富田美憂
梅澤めぐ 河瀬茉希 二ノ宮ゆい 安齋由香里 原涼子
小森結梨 市ノ瀬加那 大木咲絵子 松永あかね
山崎はるか 種田梨沙 角元明日香 大関英里 諏訪彩花
麻倉もも 小笠原早紀 中村温姫 夏川椎菜 伊藤美来
駒形友梨 村川梨衣 上田麗奈 原嶋あかり 小岩井ことり
郁原ゆう 雨宮天 戸田めぐみ 田村奈央 木戸衣吹
野村香菜子 稲川英里 末柄里恵 桐谷蝶々 浜崎奈々
阿部里果 山口立花子 斉藤佑圭 平山笑美 愛美
南早紀 香里有佐 安済知佳 杉山里穂
関根瞳 近藤玲奈 峯田茉優 結名美月 八巻アンナ
菅沼千紗 芝崎典子 黒木ほの香 前川涼子 河野ひより
永井真里子 丸岡和佳奈 涼本あきほ 田中有紀 幸村恵理
北原沙弥香 和久井優 土屋李央 田嶌紗蘭 岡咲美保
川口莉奈 三川華月 小澤麗那 山村響
【本文】↓(↓下段に書いてください)
長月あおい 小鹿なお 飯田ヒカル 薄井友里 湊みや
川村玲奈 花岩香奈 伊藤舞音 七瀬つむぎ 松田彩音
春咲暖 陽高真白 天音ゆかり 村田綾香 古賀葵
新田恵海 南條愛乃 内田彩 三森すずこ 飯田里穂 Pile 楠田亜衣奈 久保ユリカ
伊波杏樹 逢田梨香子 諏訪ななか 小宮有紗 斉藤朱夏 小林愛香 鈴木愛奈 降幡愛
大西亜玖璃 相良茉優 久保田未夢 村上奈津実 楠木ともり 林鼓子 田中ちえ美 小泉萌香 内田秀 法元明菜
伊達さゆり Liyuu 岬なこ ペイトン尚未 青山なぎさ 鈴原希実 薮島朱音 大熊和奏 絵森彩 結那 坂倉花
楡井希実 野中ここな 花宮初奈 佐々木琴子 菅叶和 月音こな 櫻井陽菜 葉山風花 来栖りん
ハクサンアマゾネスって馬が現役でいるけど
なぜヒシアマゾネスは通らなかったのか(通らなくてよかった気もするけど)
>>736 そら中央と地方で主体が違うんだから判断基準も違うだろう
オーナー(勝ち上がれたら奇跡だよなあ)
ヒシミラクル
なお結果
実際ヒシアマゾネスは何がいけなかったのだろうな
結果的にヒシアマゾンになって正解だったとは思うけど
デイリーレジェンドでヒシアマ姐さんゲットしたので育成してみたら初UCでけた
>>736 ヒシアマゾネスが通らなかったってなんかソースあんの?
ネット上じゃらしいらしいで一個もソースないんだけど
10話はめっちゃ泣いたわ
スタッフのリスペクトと愛と情熱の塊だった
2期はアニメの歴史に名を刻むわ
競馬スレとウマ娘スレが混合しすぎていてもはやなんのスレかわからないな
競馬界にとってウマ娘は無視できない存在になったし逆もまた然り
ぱかライブ内でRRCの告知した時はついにここまで来たかと驚いたわ
>>743 褐色好きではないがウェディングアマさんはなんかそそられる
>>748 何を今更
ウマ娘全然関係ないような競馬板でやれよって話題を投下するやつが今でも結構いるからなあ
もうこの手の荒らしは飽きたよ
話題禁止スレもあったのにそっちは30レス程度で落ちた時点でお察し
こっちは話題OKスレの生き残りなのだから嫌なら出て行けばいい
ヴィルシーナはやく見たいなあ
はちきれんばかりの笑顔が見たい
さすがに12月はヴィルシーナかダンツフレームが新ウマだと思うが
ヴィルシーナのストーリーにはやっぱりスマホぶん投げたくなるくらいの糞つよドンナがでてくるのかしらん
有馬のチャンミがあるから特効的なのが来ると思ってるがどうだろな
阪神JFといえばウオッカとアストンマーチャンの叩き合い
有馬特攻きたとこで大逃げバマちんに手も足も出んからな
ドリジャとかサプライズ的に発表されたウマ娘で、割と大きな扱いなのに
性能的には有馬特攻なのに使い物にならんし
大逃げ同士が競り合ってもスタミナ足りる欠陥システムが悪い
ダンツは来年2月までの実装は決まっているようなもん
新時代円盤ガチャ詳細もぱかライブ発表だろうし次来てもおかしくない
>>766 そういやウマ娘のウッウーウマウマってあったりすんのかな
しばらくあれ系のMAD見てないけど多分あるんだろうな
>>748 競馬板では競走馬や種牡馬に対する誹謗中傷が良くあるけどこのスレではそれが無いから良い
ダンツが来たらシンガポール食堂が更に賑わってしまうぞ
>>767 今年は京都だな。
上り坂が途中にあり、残り800mで頂点。ここから下りになるので、ペースが上がるんだな。
ドンナさんにもマーチャン辻写りしたのかw
とんでもない度胸だ
オッチャホイを全国に売り出すならウマ娘が舵取りしてやるべき
香港も阪神JFも面白そうだ
新ウマ実装発表は明日か
>>776 その二頭は一応同厩舎という繋がりがある
なるほどありがとう
シアターのO-ロライズ
ユニ🎤合ってるね
これはいいものだ
ユニがスパッツじゃないのをダイナミックカメラで知った
オーイシマサヨシに対しての帰れーやクソメガネみたいなネタ感の強いオッチャホイ
ライヴで全然関係ないとこでも叫ぶ一部のファンは空気読めてないなと思ったな
>>783 オルフェ「おしゃべりクソメガネって喋らないんですね?」
課金引換券ってこれまでいつ発売されてたっけ
ぐぐってもまとめてるところがない
アニバとハーフアニバで売るのは覚えてるけど正月に売るんだったか記憶にない
前の正月はアニメ記念だっただけ
アニバも近いし今回は無いはず
ダンツフレームかエスポなら回すぞ
オルフェ ブエナはどうせアニバだろう
メインストーリー組優先でデアリングハート予想
クリスマス→恋愛→ハートって連想もできるし
今日のメガイルミのトークショー
もう並んでる奴らいるみたいだな
早いものがちなの?
ビターグラッセ惜しかった
これだけ走ってもなおセール取引額が遠いのか……
>>772 わかる。それがあるからあまり行かなくなったわ
>>789 今回はアーリーチケがあるからな
自分は持ってないけどな
まあ日曜の夕方と言う鬼畜なスケジュールだから厳選されてるでしょう(期待)
ガビーズシスターは父馬アポロキングダムでちょっと注目してたがほんとに勝つとは……
阪神JFはビップデイジーに期待したけど、惜しかったな
残念
メガイルミ凄まじい混雑みたいね
さすがトークショーの力
先週の木曜に行ってガラガラのなか快適に過ごしたのは正解だった
>>796 あそこすっかり住民入れ替わってキチガイしかおらん、まじで。いかんでええ
過激さが前面に出てるのはほとんど見ないな、ここの民度がマシだけな話かもしれんが
O-ロライズでリップシンク(音声と口の形の同期)の精度が他の曲よりも上がってる気がするのは俺だけだろうか
今レース見たんだが、情けなくて泣きたくなったわ。
なんで戸崎なんか信じた
3連複のボックスで買えばいいのに
買い方がとにかく下手すぎた。買いたい馬全部来てんのに
こんなとこで愚痴スマソ。ターコイズと朝日杯は当てる
メイデイレディ応援馬券買ったけど道中好位付けたなと思ったら
最終コーナー手前で下がってその後手ごたえ全くなかったな
しかしそれより遥かに沈んだブラウンラチェット・・・-12が響いたのかね
阪神JF勝った馬は3歳以降も活躍してるな
朝日杯の方は初期の頃はダービー馬量産してたけど
最近だとドウデュースくらいか
アドマイヤの元妻の方ってウマ娘化無理なんかな
アドマイヤ軍団とは別にカンパニーやリンカーンとかいるし
ジュベナイルフィリーズ…カッコいい響きです
特にライスの所が
明後日火曜日からファミマコラボだぞ
アーモンドチョコレートとかのやつはその翌週の17日からだ
500円以上するチョコで全2種とか止めてくれw
一番初めのコラボの時だったか、チョコ5種類入ったコンプリートBOXってあったんだよね
専用の箱だしあれは良かった
>>815 同じチョコを前から2つ買えば被らないはず…だといいな。
トランちゃんはガジェットオタクだからサンディスクのSDカード使ってそう
ジェンティルは女人気もありそうなのとグッズもまだそこまで出てないから競争率高そう
ライスブルボンはもう大分グッズ出てるから落ち着いてそう
>>817 まじかwかなり人が来てたようで。行ける人が羨ましい
あさってからコラボで明日はガチャ予告か
コラボキャラでまだ実装されてないのがひとりいるやん
新時代の円盤の特典のイラストはいつ公開なんだ
トーホーかアマか迷う
ブラワンサポカか
という事は有馬直前実装無いだろうからいつになるんだ
ウインバリアシオン星3で出しちゃうかー
いやG1未勝利で星3はユキノとかもいるけども
ヴィルシーナはもうここまで引っ張れるならヴィクトリアマイルまで出なさそう
実装おめ。結構待ち望んでた声あったよねウイン
そして今になって馬名由来とか血統とか確認したら母馬の名前がスーパーバレリーナっていうんだな
これキングヘイロー並みに強いママが出てきそうだな
おなじシルバーコレクターだけど先を越されるお姉さま
オレハマッテルゼ
ダンツフレームが来るまでガチャはスルーだけど
ここまできたら天井まで集めようかな
なあクルクル福岡公演1列30番代ってもしかして神席なんか?
ターボ育成のテイオー
ローレル育成のブライアンみたいにされるかな
でも2着にはなってるからそこそこ勝てる性能にされるかも
>>835 星2 ロイスアンドロイス、ツルマルツヨシ
星1 サムソンビッグ
ではないかな
ウインバリアシオンは長期休みがあるのでその分をカットしてのストーリーかな
ちと時系列を前後させないと美味しいところをレースにしづらいな
サウンズオブアース星3実装なの記憶に残ってなかった
>>839 3周年のキービジュアルにもなってるんだし
とは言えもうすぐ1年になってしまうな…
オルフェーヴルは当然ながら引換え券対象外キャラが予想されるので年内に出すとなると
今年8月の例から
12/19〜1/上旬 オルフェーヴル
12/末〜1/上旬 ストーリーイベント新衣装2キャラ
こいうのも考えられる
オーソドックスな
12/19〜12/末 何か
12/末〜1/上旬 ストーリーイベント新衣装2キャラ
このパターンも当然ある
ウインバ追込だと?
ワンピースといい、二人とも先行顔してるから先行とばかり…
ウインバリアシオン追い込み
「アンカツてめぇオルフェより後ろからいって差せると思ってんのか」
とオルフェ三冠の菊花賞でえらい腹立ったことを思い出す
そういう馬だったんやろな
オルフェ追込、チトセオー追込ブエナ追込、スティルデアタク追込?
追込の供給ラッシュや
明日からファミマコラボだけど日刊スポーツの有馬記念特別号も出るのか
恒例の特大ポスターはカレンダーになってる??
ぱか紹介されてた2025カレンダー欲しい
追込スキーは親祖のアヤ雪さんを育成せねば
て公式ストアが送料刻みまくりで芝
あみあみでじたみん並みの強気だ
ウインバリアシオンには是非青森をアピールしてもらいたい
>>852 アンカツがなんとか負かそうと考えた結果だぞ
まあ当然届かなかったが
青森県民としてバリさん引くべきか否か
どんなクソツ余が出てくるやら
青葉賞前の皐月賞選んだらとんでもない余が出てくるであろう
バリアシオンシナリオ
青森って蛇口からリンゴジュースが出てくるって聞いた
>>852 最後の直線でしか切れる脚を使えなかった馬だからな
ある意味、ブエナビスタもそうだったけれど
ダンツブエナは来年でもまぁ
むしろツヨシが可哀相
ツヨシがビコー化してきた
ツルちゃんは4周年に星2でくるんじゃないかなくるといいな
ウインバリアシオンと青森グルメのコラボが見たいところだ
でもウインバリアシオンはりんご嫌いらしいぞ Xで見たけど
赤茶に見える茶髪娘はいれど、完璧な赤髪はウインバが初
もっと赤髪と金髪は増えてほしい
地毛から踏襲された髪色が大半で茶髪が圧倒的に多い
そのセオリーから外れても構わない
メンコの色とか馬名から連想される色とか
来年の卓上カレンダーを交換出してる奴らはカレンダーの意味を知ってるのかな
円盤に新時代の星3確定ガチャがつくから
今月か来月にはくるはず
正月ガチャがあるから来月だろうけど
オルフェの引退レースは福島のビジョンで見たんだが
あまりの強さにどよめきまで起きたな
バリアシオンはともかくゴルシがここまで子ども扱いされたのは初めて見たような
円盤のタイミングはトプロアヤベみたいにイベ別衣装じゃね
ジャンポケと一緒に
年末年始実装ありうると思ってる
早よABEMAプレミアムでも新時代の扉見れるようにしてくれ
クリアファイルはどこのファミマにもあるのかな?
コラボお菓子はないかもしれんが
ちなみにコラボチョコは来週発売だから今週探しても無駄だぞ
クリアファイル全種ゲット
交換対象の菓子の種類が少なくてきのこたけのこ地獄
とりあえず130連でウィンバリアシオンお迎えしたけど他は星3なしでうーん…
久しぶりにキャラガチャ引いたが天井
ただすり抜けクリアヤベ出た。PU終了直後に出るのウケる
ブラストワンピースのブレストがブラストし過ぎて引きたい、でも今月は車検に自動車保険の更新に個人年金の年払いに支出フルコースなんで耐えるしか
シルクの記事見たけどブラスト以外の馬を出す気高めで良かった
前から思っているけどタナベトレーナーってちょっと安西先生にキャラデザ似てるよね
>>887 近所のファミマきのこ2個しか残ってなかったわ
誰だよたけのこ買い占めたの
>>897 アーモンドアイはストーリー的に確定やしな
ウインバリアシオン60連で出た 結構直ぐ出てくれて助かる
ウオダス→ブエナやった後だろうし
アモアイやるの7、8年後とかになりそう
50連して虹4来たのに3すり抜け、1未所持
お姉さまとダンッのためにプリンシパルは諦めるか
ウインバリアシオン、継承でバカ強いらしいね
追込だと金スキル相当らしい
周年オルフェを使わせたいって意図が見え見え
追込つえー流れになってオルフェ実装の下準備が着実に出来てきてるな
有馬実装だとまだ本番の阪神2400前
アニバ前のリグヒがダートマイルなら畑で根性オルフェ使うから影薄めてたオルフェがまた注目されてくるしやっぱアニバ実装が一番か
2月リグヒはダートじゃなくて東京3400のダイヤモンドSじゃない?
1月に神戸新聞杯やる時点で予想立たないけど
今までやったリグヒが
短距離2回、マイル2回、中距離2回、長距離2回、ダート中距離1回
ダートマイルが1番高そうに見える
今までもシナリオ中一度は対応距離外してるしマイルの可能性はあると思う
畑やりたくないから中長距離の方が圧倒的に助かるが
160連以上かかったけどゲット
まだ11万石の大名だから年末来てもなんとかなるはず
すり抜けは赤キタとノーマルスぺ…
赤キタは持ってないから良かったけどここでノーマルスぺちゃんてなあ
ウインバリアシオンは名前がかっこいいなー
位しか思い入れないからなあ
お姉さま早く着てほしい
後数週間くらいしたら引換券が発売されるはずなのによく天井まで回せるな
12年くらい前のアニメのイクシオンサーガDTの敵側にバリアシオンっていたなあ
元ネタはそのまんまウインバリアシオンだったらしい
絶対にNHKでは放送できないアニメ主題歌のやつか
ボクのDT捨てさせてよ、右手とサヨナラさ
1キタサンブラック 星2マチカネタンホイザ
2ミスターシービー 星1ツインターボ
3ドゥラメンテ 星2イクノディクタス
4オルフェーヴル 星2ウインバリアシオンは良さげだったけど違うのか
他はロイスアンドロイスとかツルマルツヨシ?
ロイスアンドロイス、ローレルの漫画の進行合わせになるなら
まだ暫くかかるのか?
近い世代の組み合わせにならないようにしてるっぽいな
>>881 ちなみにU-NEXTで配信もされてるぞ
バリアシオンとヴィルシーナ
ライバルに1回しか先着できなかったコンビか!
実際も震災で府中の皐月賞だったからね
電力に不安あったからモニターが1/3画面しか使われてなかったりしたよ
U-NEXTの配信版は字幕ないし
若干ブロックノイズ出てるからはよ円盤ほしい
震災年だから忘れたくても忘れられないレベル
府中より中山の方が地震の被害デカくて府中開催になった
5月から再開したけど福島は開催できず七夕賞は中山でやったな
姉上ことドリームジャーニーが右回り専だったからオルフェも府中適性を死ぬほど疑われてた世
スプリングS勝って皐月賞4番人気はちょっと皆辛辣すぎる世
あん時は皐月賞見てオルフェってこんな強かったん??と驚いたな
これならダービーは余裕だろうし菊もあるんじゃねと皐月直後には思った程に
その後の強さを考えるとオルフェの皐月4番人気はおいしすぎたな
てか個人的に4番人気はなんか縁起がいいというか相性がいいというか記憶に残ってるレースが多いかも
ライス2回目の春天、タップのJC、ゴルシの皐月、ジェンティルの有馬、全部4番人気
マージで顔が可愛いわバリちゃん
ライブシアターで歌唱少なすぎてキレそう
11年皐月賞1人気サダムパテックだっけ?
確か後にG1を制覇した記憶が。
バリアシオンで久しぶりに天井を叩いたわ…
すり抜け星3が延べ9人で引きが良いのか悪いのか…
ウインバリアシオンめっちゃ良いキャラじゃん…ライブシアターの歌唱はどうにかしてほしいわ
キャラで欲しいなら行っていいけど、継承目当てならレンタル緑3祖父母でいいからな
ノーザンとかキャロットとかシルクとか来ないとか言われてたところのほうがやる気高めやな
チケ放出で出なかったんでおはガチャに期待
天井はお牝馬にしかしないのだ
ブラストワンピースのパドックのポーズすごいな。完全に犬やん
これまで犬っぽいウマ娘はいたけどサイゲが明確に犬を作ってきた
クリアファイル、全員集合が終わってたのでスティルもらってきた
足長くてスタイルめちゃくちゃいいな
今日寄ったファミマでは全員集合ver.とジェンティルさんが終了。
なのでブルボンかライスかで迷ってライスにした。
クリアファイル一個に実質500円以上は高いよな
まぁもらってきたけど
今後高いお菓子二つ買ってるんだから2個貰えるようにしてもらいたい
前までは3つ買わなきゃいけなかった気がするから今回2つになって良心的だなって思ったわ
史実と違ってリンゴ好きにしたのは青森県への配慮なのかね
しかしいいキャラしてるわウインバリアシオン
これは人気出るわ
3つだった時は対象に150円くらいが結構あったはず
その後香港でG1を制覇するルーラーシップに勝ったがネコパンチに負ける
忘れた頃の江田照男の好例
インタビューの猫ひろしの真似は面白かった
ネコパンチ日経賞勝った後ほとんどブービーかシンガリ負けしてるから
体調崩したんだろうかね?
確か引退後は乗馬になった記憶があるけど
むしろ日経賞以外大半が大負けしてる だからこそ無警戒で大逃げできたわけだし
グッズとして買ってもクリアファイル400円くらいだからおまけでお菓子がついてお得とポジティブシンキング
今日大井競馬場行くんだけどクリアファイルは1枚550円だったかな
ポストカードセットの方買うわ
ファミチキと一緒に袋に入れられたせいできのこが溶けてたわ
今回のクリアファイル見るといかにジェンティルがムチムチかよくわかるな
スティルと並べると、おなじウマ娘とは思えない
店内見つからずレジで特典残ってますか?聞いたら
はーいウマ娘クリアファイル今お持ちしまーす!デカイ声でバックヤードに消えていったお姉さん
後ろには会計待ち行列
鬼か😖
きのこたけのこをみて
ウマ娘POPついてなければその店はやってないんだなと思うことにしてる
きのこの山は通常のといちご&ショコラがある
たけのこの里は通常のしかない
これはもう勝負は明白
マーブルチョコかコーヒービートでいいだろうになぜきのこたけのこを選ぶ
もうとっくにたけのこの勝利で決着は付いてるんだよなあ
いや、スプラトゥーンできのこの山の勝利で終わってる。
事前投票で圧勝しておきながら、本戦のゲームの結果でひっくり返されて負けた、数だけの烏合の衆がたけのこよ。
たけのこのほうがチョコが多い気がするからお得感がある
もうやめよう、この話は
みんなで今川焼きでも食べよう
この時期は特に食べたくなるよなぁ
あ、あと御座候な?
そういやクルクル幕張へ向う前に中山競馬場で
G1焼き食べたな
i.imgur.com/nffqqaA.jpeg
有馬記念の指定席倍率おかしな事なってんな
年々倍率がうなぎエスカレーションだわ
パカチューブの実況動画はほんとに面白い
ブーメランヒューでスペが玄人過ぎて草
「潰しましたよぉ♪」
スペ「ウマ煎餅、もっと下さい!」
ゴルシ「日野市に行け!」
-curl
lud20250206133422caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1732339643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウマ娘 プリティーダービー 477R YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ウマ娘 プリティーダービー 7R
・ウマ娘 プリティーダービー 357R
・ウマ娘 プリティーダービー 197R
・ウマ娘 プリティーダービー 387R
・ウマ娘 プリティーダービー 117R
・ウマ娘 プリティーダービー 167R
・ウマ娘 プリティーダービー 187R
・ウマ娘 プリティーダービー 287R
・ウマ娘 プリティーダービー 377R
・ウマ娘 プリティーダービー 127R
・【iOS/Android】ウマ娘 プリティーダービー ★9
・【iOS/Android】ウマ娘 プリティーダービー ★18
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ55
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ256
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ38
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ28
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ163
・【iOS/Android】ウマ娘 プリティーダービー ★1
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part9
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ29
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ62
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ158
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ156
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ124
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ22
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ45
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ87
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ80
・【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart34
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ175
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ119
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ122
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ117
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★2
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★24
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★35
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★29
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★11
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part7
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part17
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part26
・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金・微課金スレ4
・【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart21
・【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart60
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★19
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★2
・ウマ娘 プリティーダービー 309R
・ウマ娘 プリティーダービー 339R
・ウマ娘 プリティーダービー 299R
・ウマ娘 プリティーダービー 368R
・ウマ娘 プリティーダービー 205R
・ウマ娘 プリティーダービー 389R
・ウマ娘 プリティーダービー 219R
・ウマ娘 プリティーダービー 361R
・ウマ娘 プリティーダービー 332R
・ウマ娘 プリティーダービー 314R
・ウマ娘 プリティーダービー 351R
・ウマ娘 プリティーダービー 376R
・ウマ娘 プリティーダービー 471R
・ウマ娘 プリティーダービー 336R
・ウマ娘 プリティーダービー 478R
・ウマ娘 プリティーダービー 172R
・ウマ娘 プリティーダービー 173R
・ウマ娘 プリティーダービー 202R
・ウマ娘 プリティーダービー 335R