◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゆるキャン△104泊目 YouTube動画>1本 ->画像>89枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1530109973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b6d-z+or)2018/06/27(水) 23:32:53.42ID:0NrfVk0V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は△▲〇●などの記号部分を変更または増減してみましょう。末尾に「おいこら回避」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※再放送
BS11にて2018年4月5日(木)より毎週木曜日深夜0時30分〜

▲〇放送情報 2018年1月2日より順次放送開始〇▲
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

▲〇公式サイト〇▲
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

前スレ
ゆるキャン△103泊目
http://2chb.net/r/anime2/1529239955/

▲〇おいこら回避行だよ、りんちゃん!〇▲
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-GwbS)2018/06/27(水) 23:44:08.46ID:qFnzGDvE0
飲んで飲んで 飲まれて飲んで
飲んで飲みつぶれて 眠るまで飲んで
やがてグビ姉は 静かに眠るのでしょう

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb8-ciyS)2018/06/27(水) 23:52:58.08ID:P/DFJXHH0
△▲△スタッフ△▲△
原作:あfろ(芳文社「まんがタイムきららフォワード」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
色彩設計:水野多恵子
美術監督:海野よしみ
撮影監督:田中博章
音響監督:高寺たけし
音楽:立山秋航
アニメーション制作:C-Station

△▲△キャスト△▲△
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
各務原 桜:井上麻里奈
ナレーション:大塚明夫

△▲△主題歌△▲△
OPテーマ:『SHINY DAYS / 亜咲花』発売日:2018年1月24日
EDテーマ:『ふゆびより / 佐々木恵梨』発売日:2018年1月24日

△▲△おいこら回避だよ△▲△

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb8-ciyS)2018/06/27(水) 23:55:01.66ID:P/DFJXHH0
●△キャラ個別スレ△●
【ゆるキャン△】志摩リンは上半分が苗字かわええ5
http://2chb.net/r/anichara2/1522842543/
【ゆるキャン△】各務原なでしこはむにゃむにゃしてるかわいい5
http://2chb.net/r/anichara2/1530086706/
【ゆるキャン△】犬山あおいはTOMASUKIかわいい【お色直しや】4泊目
http://2chb.net/r/anichara2/1524914111/
【ゆるキャン△】斉藤恵那はちくわ大好きかわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1516460977/
【ゆるキャン△】大垣千明は部長かわいい 2泊目
http://2chb.net/r/anichara2/1521892225/
【ゆるキャン△】なでしこ×リン
http://2chb.net/r/anichara2/1519138805/

●△原作者の総合スレ△●
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part11【mono】
http://2chb.net/r/comic/1527244949/

●△登山キャンプ板△●
ゆるキャン△ Part16
http://2chb.net/r/out/1526197913/

●△山梨県観光推進特設サイト△●
http://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/

●△おいこら回避、おいこら会費だよおいこら△●

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb8-ciyS)2018/06/27(水) 23:55:18.67ID:P/DFJXHH0
▲△▲△FAQ△▲△▲
Q01.キャンプの話したい、キャンプの事知りたい。
 A01.登山キャンプ版池 !初心者歓迎のスレあるよ。 https://matsuri.5ch.net/out/
Q02.りんちゃん持ってる道具って高校生のくせに高くない?
 A02.お爺ちゃんから譲り受けた。
Q03.なでしこ自転車で体力ありすぎだろ?
 A03.2期を待て。待てぬなら原作5巻を嫁。
Q04.xxの名前のネタ元って…
 A04.岐阜周辺の県の地名。イヌイヌイヌ子さんのネタにもなってる。
Q05.松ぼっくりの声って誰?
 A05.あおいちゃんの声。 \コンニチワ/ 無機物はだいたい豊崎さんw
Q06.チクワの声って誰?
 A06.千明(部長)の声。
Q07.ふもとっぱらの熊、もとい犬wの声って誰?
 A07.リンの声。自分(犬)で自分(リン)に突っ込んだw ぐふ!!
Q08.早太郎の声って誰?
 A08.斉藤の声。犬の声はそれぞれオーディションをしたらしい(中の人談w)。
Q09.各務原ってかがみがはらじゃ?
 A09.ニッポンとニホンみたいに地元でも混在しているとか。
Q10.キャンプしてみたい
 A10.寒さ舐めるな。まずはデイキャンプ、車中泊、ベランダで寝袋、春まで待つ、グランピングなど推奨。
Q.11ゆるキャン△の△って何?
 A11.テント(原作タイトルロゴを文字化したものです)
Q12.第一話で言ってたビバークってガチキャン△?
 A12.第二話で言ってたようにビバークはアウトドア雑誌の名前。
Q.13千明やあおいって何年生?
 A13.キービジュアルであおいが数学1を持っているのでなでしこと同じ一年生。

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79ba-0ByF)2018/06/28(木) 00:16:40.16ID:UtJKJlB80
>>1乙やでー

7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-4XUw)2018/06/28(木) 00:22:06.11ID:kwQ2Ru4Ga
>>1乙△

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/06/28(木) 01:21:46.47ID:r7EonCtJ0
\オツイ!/

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 021b-3+9m)2018/06/28(木) 03:28:24.44ID:YXCp+u6T0
\オツサマー!/

10名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-B91P)2018/06/28(木) 06:50:18.89ID:dL37pq/hd
\1オツデス/

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79ba-X8LU)2018/06/28(木) 14:49:47.59ID:zRRRUE890
✧\\ イチオツ‼︎ //✧

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/06/28(木) 15:24:32.94ID:rRuMfZsc0
ゆるキャンの未来編が見たいな
20年後、なでしこやグビ姉たちが公園でキャンプする話

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4645-97rh)2018/06/28(木) 15:28:18.95ID:KWqPm4AO0
>>12
その時グビ姉、未だ独身。妹夫婦と同居。

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 21a8-6M87)2018/06/28(木) 15:36:58.77ID:Vm/m84vC0
ぐび姉は恋に落ちると酒をやめれると妄想する
相手は俺

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/06/28(木) 15:38:10.85ID:rRuMfZsc0
グビ姉がお酒をやめられますように

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-JT4C)2018/06/28(木) 16:07:10.79ID:e/yv9+qmp
ニコニコ1話 ミリオン
円盤1巻 15000枚

おめでとう

17名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-qVJz)2018/06/28(木) 17:21:21.87ID:J2Aa8P6qd
\ヤッタネ!/

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-8M0Q)2018/06/28(木) 17:21:22.37ID:pRJNzRVu0
>>5
このQ10ってもういらなくない?
春まで待つってもう夏だよ

19名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6d-38F0)2018/06/28(木) 17:24:31.42ID:+DeN2RFIH
来年まで待て

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/06/28(木) 17:31:21.49ID:VrJLaDph0
部屋にいる時にアマゾンプライムで本編垂れ流しにしているのは俺だけ?

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda2-5yJ4)2018/06/28(木) 17:41:54.96ID:o5Yz0rO+0
何話かやると、このまま続けていいか?と聞いてくるんだよな
邪魔だったけど有料レンタルでまとめて買ったときに理由がわかったわ

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd3d-8E0S)2018/06/28(木) 17:52:02.05ID:u2KhcKRd0
PCでちまちまゲームしながらBlu-rayで流してるワイ、PS3の糞画質に泣く

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-JT4C)2018/06/28(木) 18:01:33.22ID:e/yv9+qmp
2019年冬から分割2クールでへやキャン△アニメ化(5分枠)
2020年冬からゆるキャン△△アニメ化

脚本はこみがの人

ソースは俺

24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-vrtg)2018/06/28(木) 18:02:17.01ID:JVn4FxHna
>>1
\リンチャーン!/

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/06/28(木) 18:56:10.17ID:rRuMfZsc0
シマリンのソロキャンは心配だ
強姦されないといいけど

26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-M9kt)2018/06/28(木) 19:01:07.15ID:UmbU6qfaa
なでしこの方が心配だ
BBQやってるからとホイホイついて行って俺と恋に落ちそう

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/06/28(木) 19:04:04.49ID:rRuMfZsc0
>>26
なでしこ騙されて強姦されるのか
可哀想だ…

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-Fb1X)2018/06/28(木) 19:06:59.90ID:V962LwcuK
>>13
アル中になるよりはマシか…

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-JT4C)2018/06/28(木) 19:16:31.10ID:e/yv9+qmp
頑なに鳥羽先生を駄目人間にしたがるな
酒以外まともだぞ

30名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ntJH)2018/06/28(木) 19:23:02.95ID:ORJ5Ekied
アニメだけだと残念な先生にしか見えないからねぇ
クリキャンで、生徒が構わんと言ってるとはいえいきなり酒飲んで寝てるのはどうなのよ
てことで二期はよ

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928e-k7OW)2018/06/28(木) 19:28:55.53ID:7dH6XDrC0
あの酒の呑まれ方はクズ中のクズだろ

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-JT4C)2018/06/28(木) 19:30:19.86ID:e/yv9+qmp
>>30
山中湖の先生はカッコ良かった
なお…

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-VCRa)2018/06/28(木) 19:32:14.54ID:KIG/JnE50
毛布もかけずに寝てたしな

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c221-yQv9)2018/06/28(木) 19:33:32.64ID:LPlWZ3hl0
>>29
ただ一点だけで全否定ってのは往々にしてあるからね、どうしようもないよ

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79ba-M9kt)2018/06/28(木) 19:39:47.64ID:BIgANv640
リアクションしちゃう奴がいる限り先生イジりは無くならないと思うわ

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-bW7i)2018/06/28(木) 19:41:42.23ID:vQYUu1dsM
>>27 その結果が今月の最新話なのか? 続きがめちゃ気になる…

37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NYZV)2018/06/28(木) 19:43:49.82ID:4tJ/ZmA3a
俺…なでしこの作った味噌汁…飲みたい…

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-6M87)2018/06/28(木) 19:45:30.87ID:3OGiAMCzM
ぎょうざ鍋食べたい
ぎょうざを鍋にするって発想がそもそもない

39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-eZdl)2018/06/28(木) 19:46:17.16ID:KT5XZ5Hwa
毎日6缶飲むのならグビ言われても仕方ないが、
ロシアじゃ水扱だから水飲んでるのと同じやで。(´・ω・`)

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-JT4C)2018/06/28(木) 19:48:33.62ID:e/yv9+qmp
>>36
家族キャンパーの姉妹がいたからそれはない
…え?あのお父さんが犯人?
許せん、俺のなでしこを!

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f8-VCRa)2018/06/28(木) 19:48:36.30ID:y6/5vWn+0
イヌ子:本場中国は水餃子が基本で焼き餃子は残り物の処分なんやで〜

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/06/28(木) 19:49:12.35ID:VrJLaDph0
俺も酒飲みたい

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21b-yQv9)2018/06/28(木) 20:09:12.50ID:45JQn+xa0
ビールに合うのは圧倒的に焼き餃子

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/06/28(木) 20:12:01.55ID:VrJLaDph0
そういや餃子の王将って中国から撤退したよな

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d84-yQv9)2018/06/28(木) 20:12:09.83ID:ZBqs/wgQ0
>>38
今は時期的に、どこのスーパーでもキムチ鍋や担々鍋のスープは置いてないと思うから
ネットで買うことになると思うよ。 白菜は今でも1/4で150円程であるけど(先週はあった)

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/06/28(木) 20:20:30.66ID:NVfwis2T0
餃子じゃないけどシュウマイなら鍋に入れたことある
普通に美味かった

先日初キャンプ行ったのだけどイフレータブル使ってるりんちゃんはともかく銀マット組な野クルの子達は寝起きで体痛くなったりしなかったのかな…
銀マットよりはマシなキャプテンスタッグの緑のマット使って寝たけど朝起きたら結構背中痛かった

47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-bA7/)2018/06/28(木) 20:28:39.66ID:UaqFKlo4a
>>41
mjd?!

48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-eZdl)2018/06/28(木) 20:28:42.99ID:KT5XZ5Hwa
ラーメンと餃子と瓶ビール頼んだらもうおっさんやで。

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/06/28(木) 20:36:36.19ID:iCpJeo0R0
>>39
ロシアでも最近になって未成年のビール飲用禁止になったらしい

50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-qVJz)2018/06/28(木) 20:49:21.59ID:J2Aa8P6qd
>>48
ざるそばと日本酒があればOK

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-oT1Y)2018/06/28(木) 21:08:53.08ID:zHaBmfWm0
ゲーセン行ったらマグカップあったんでとってきた(なでしこ画)
全員の画の方が良かったな・・・

つか公式、久しぶりに見たらグッズ増えすぎだろwカトラリーセット欲しいなあ
この間、安いのかっちった

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e6d-sM+5)2018/06/28(木) 22:10:17.37ID:1fI0L9Hu0
餃子といえば満州

53名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/06/28(木) 22:34:00.76ID:4y4iGfEtM
139号沿いに満北亭…まだあったかな?

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-JT4C)2018/06/28(木) 23:22:19.41ID:e/yv9+qmp
キャンプ場でサッカー見てる人いそう

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-TqqS)2018/06/28(木) 23:51:11.51ID:YxQxacQZ0
今夜は、十五夜

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e42-4XUw)2018/06/28(木) 23:53:05.45ID:HaKCZGir0
今焼き魚食べたくなったけどコンビニに美味しいのあ?

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a510-ddEH)2018/06/29(金) 00:08:26.81ID:IrOWX5+40
グビ「餃子には紹興酒れすねー」

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e71-bA7/)2018/06/29(金) 03:09:12.92ID:IcGB4iSb0
>>53
都留店
139号からは逸れちゃうけど誤差誤差!

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc1-iJ3f)2018/06/29(金) 06:31:24.89ID:rse0YZm8M
>銀マット組な野クルの子達は寝起きで体痛くなったりしなかったのかな…
体重減少軽いとね、わりと平気なんだよ

>銀マットよりはマシなキャプテンスタッグの緑のマット使って寝たけど朝起きたら結構背中痛かった
コットオススメ
ケシュアの安いやつはお試しに買うのも良いぞ
組みバラシが固くてちょっと大変だけど安いから勘合部分をケズってゆるくするのも気軽に出来る
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00122063-camp-bed-60-blue.html
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/06/29(金) 07:03:26.63ID:afJBg/hU0
>>59
うちのテントツーリングドームSTだけどコット使えるかなぁ
長さ190のコットだとかなりきついと聞いたからコットは選択肢から除外してたのだけども

61名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM4a-g5I6)2018/06/29(金) 08:11:53.91ID:T4FwdX48M
>>60
きつければ外で寝ればいい

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc1-iJ3f)2018/06/29(金) 08:18:20.60ID:rse0YZm8M
>>60
コットの上にテントを張るという選択肢もある

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-0N2t)2018/06/29(金) 08:21:40.20ID:vsXabSb8M
>>47
そして、皮はもっと厚くて、おかずというより主食扱いなんやで

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-0N2t)2018/06/29(金) 08:29:21.43ID:vsXabSb8M
>>59
コットで先日初めて寝たけど、寝心地最高だ。昼寝用に色々な所へ持っていきたくなる
ただ、安物購入のため、耐久性に一抹の不安が。
ちなみにハンモックは腰が痛くなりやすかった

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-0N2t)2018/06/29(金) 09:01:42.96ID:vsXabSb8M
>>61
テントの存在価値は一体どこへ

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/06/29(金) 09:07:44.23ID:pGs/oMmx0
ベッドを買うと場所を取るから骨董を買いたいけど、安物で大丈夫なんだろうか
寝ている間に生地がビリビリ破れてドスンと落っこちたら痛そう

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc1-iJ3f)2018/06/29(金) 09:38:47.69ID:rse0YZm8M
ケシュアのかなり頑丈だよ
耐荷重110kgだし足はスチールで太い
代わりに重いけど

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-JFU2)2018/06/29(金) 09:43:14.00ID:4sHUmDYS0
>>46
シュウマイと言えば、カミさんがからしと間違えて
チューブ入りの生姜を出したことがあった。
色も似ているので気がつかずに食べたら
からしよりこっちの方が美味い。
考えてみれば豚肉+生姜だから合わないわけないね。

以来うちではシュウマイには生姜醤油です。

69名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-mHl9)2018/06/29(金) 09:46:54.11ID:dDUxS8Pzd
>>68
それ餃子でも行けそうな気がしてきた

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM22-Txj1)2018/06/29(金) 09:52:47.62ID:JWyP4fxoM
他の中華系料理と一緒に食うなら辛子のほうが合う
和食系ならショウガのほうが合う
さっぱりポン酢とか塩コショウごま油とか麺つゆでも美味い

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4df1-Yz1t)2018/06/29(金) 10:07:41.31ID:h0cMG4fY0
針生姜もいいよ 醤油に溶くよりシャキッとする

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-zaVl)2018/06/29(金) 11:42:30.04ID:QjET36XsM
今あの餃子鍋やったら汗が大変なことになりそう

73名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-mHl9)2018/06/29(金) 11:49:10.05ID:dDUxS8Pzd
日清から「スープの達人 担々麺」というのが出てるんだな
これで簡易版の鍋できそう

夏は素麺とか冷やし中華もいいな

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9db3-9yPC)2018/06/29(金) 14:23:05.06ID:XKxVTy510NIKU
>>64
だろw
マットって、意外と寝ごごち悪いし
熱を持って行かれるよね

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd82-38F0)2018/06/29(金) 14:27:22.88ID:H6MuzHAgdNIKU
>>67
それってかなり頑丈な方なの?
欲しいと思ったけど俺が乗ったら壊れてまうな

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 21a8-6M87)2018/06/29(金) 14:36:12.53ID:z2EvXVDb0NIKU
>>75
何キロあるのさ…
おれの倍はありそう

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK65-ivWp)2018/06/29(金) 14:45:21.28ID:go/kn6I+KNIKU
一人でテント張るのめんどくさい。
軽トラキャンピングカーほすい。

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9db3-9yPC)2018/06/29(金) 14:47:13.53ID:XKxVTy510NIKU
>>66
5000ー10000円で
十分と思うよ。
軽いのは、高いよ

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMc1-iJ3f)2018/06/29(金) 15:05:17.61ID:rse0YZm8MNIKU
>>75
基本はスチールで強度は充分
生地はポリエステルのしっかりした物だった
縫製は粗いものの強度に問題はなさそうだ
接続部の樹脂はナイロンだが電動ヤスリで緩めになるようヤスったがなかなか削れないほど硬い樹脂だった

たぶん200kgぐらいかけないと壊れなさそう
万が一壊れても低いコットなのでどうということも無いだろう

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a292-yQv9)2018/06/29(金) 16:05:26.90ID:5SWN2a430NIKU
グビ姉はそろそろ手がブルブル震えてる
酒が飲みたくてしんどい
一秒を一分に感じてる

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac9-IHFN)2018/06/29(金) 16:42:42.25ID:h8QSTPFvaNIKU
志摩爺のコット買おうと思ったら3万もするのな

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM52-bA7/)2018/06/29(金) 16:43:23.95ID:AhLMu+SIMNIKU
現代人のスマホ中毒よりは……

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa11-eZdl)2018/06/29(金) 17:23:24.34ID:Td9WcnERaNIKU
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

恵那のパパンに買ってもらおう

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK96-k2io)2018/06/29(金) 17:24:39.66ID:di0MwFZ2KNIKU
リンちゃんは、LINE無しで生きていけるんだろか

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 29ed-nJ3/)2018/06/29(金) 17:30:23.15ID:zwm4sGRd0NIKU
リンちゃんってぼっちじゃないの

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 61ba-VCRa)2018/06/29(金) 17:32:51.29ID:t95U4G0+0NIKU
虫と人が嫌いだからな

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa9-GzCE)2018/06/29(金) 18:04:24.72ID:C78/InObMNIKU
>>81
サーマレストのコットって3万で買えたっけ?

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac9-4XUw)2018/06/29(金) 18:32:02.21ID:ub94lJ+oaNIKU
中華パチモンなら7千しない位からある
割り切れるならアリ。

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 7240-DZEi)2018/06/29(金) 19:42:57.74ID:mTYul//k0NIKU
>>80
夜に未成年者を呼び出すとか

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac9-OKBi)2018/06/29(金) 19:47:49.66ID:5H02lPCCaNIKU
>>59
くそ安いけど質どうなん?

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK59-02Ng)2018/06/29(金) 19:49:47.27ID:vj2ncOzKKNIKU
えねっちけーで22時からがちキャンやるってよ

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 02ab-yQv9)2018/06/29(金) 20:15:23.84ID:wq7TOtrn0NIKU
>>83
恵那のパパって金持ちなのかなぁ・・・
良い経験になるからと言ってポンと高いシュラフ買い与えてたけど
それだけじゃなんとも

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 5d89-Q5WK)2018/06/29(金) 20:49:22.87ID:8cSM53Io0NIKU
サーマレストのネオエアーとかで良いじゃん
軽いし岩山でもなきゃそうそう破れん

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa85-NYZV)2018/06/29(金) 20:50:05.16ID:SprJm59qaNIKU
いや〜一回こっきりかもしれないキャンプに4万5千円のシュラフ買い与えるのは、結構いい暮らししてないと
無理だろ

勿論富豪とかそういうレベルかは分からんけど
アニメだと金持ち=富豪みたいなデフォルメかかるからな

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac9-4XUw)2018/06/29(金) 21:05:47.90ID:nskRBZ3GaNIKU
バカ共台詞聞いてたか?
全額親が出した訳じゃないぞ

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3df8-OKBi)2018/06/29(金) 21:06:02.81ID:afJBg/hU0NIKU
一般レベルで見てある程度は裕福な金持ちじゃないとポンと出せんわな

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 82ef-VCRa)2018/06/29(金) 21:27:27.84ID:UbFLVGyY0NIKU
アウトドアはいい経験になる、とか言ってるから経験者かも知れんぞ
キャンプとかしたいけど、嫁と意見が合わずに停滞してたところ
娘が冬キャンしたいとか持ち出してきて、これ幸いと乗っかったという可能性
その後は、せっかく高い買い物したんだから…と嫁を丸め込む計画だ

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2973-oT1Y)2018/06/29(金) 21:33:07.18ID:TpaKwhqv0NIKU
>>97
実話なんですね(´;ω;`)ウッ…

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 72f2-M9kt)2018/06/29(金) 22:05:44.42ID:kpIIaP6m0NIKU
>>97
確かに
経験者でもないとシュラフの重要性なんてあんまり分からないだろうしね
恵那パッパは学生時代山岳部とか?
そんで娘をモンベラーに引きずりこむことに成功と

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4d84-yQv9)2018/06/29(金) 22:09:05.22ID:Q01XUaLR0NIKU
>>97
その発想力、素晴らしいね。
ムリがないし、かなりリアリティ(現実味というか説得力というか)があるように思う

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM52-VCRa)2018/06/29(金) 22:28:33.32ID:Q55eyv72MNIKU
秋の高山でキャンプやると4万くらいのシュラフ必要

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6e6f-yQv9)2018/06/29(金) 22:31:12.84ID:qL0niQ1v0NIKU
■企画名:ゆるキャン△公式バスツアー=みんなでキャンプ体験=(募集型企画旅行)

ツアー実施:2018年9月9日(日)
出演者:花守ゆみりさん、こいしゆうかさん
想定販売価格:25,800円(税込)
集合場所:新宿アイランドタワー 7:30集合
最少催行人数:70名
旅行企画実施:株式会社クールジャパントラベル
企画:一般社団法人アニメツーリズム協会
アウトドアグッズ協力:キャンプギアレンタルサービス「TENTAL」

■旅行行程
7:30新宿アイランドタワー 集合
道の駅 朝霧公園
ふもとっぱらキャンプ場
・キャンプ講座
・昼食
・花守ゆみりさんこいしゆうかさんトークショー
ほったらかし温泉
19:45新宿駅周辺 解散

※イベント出演者はバスには同乗せず、キャンプ場のみの参加となります。

https://japanwalker.travel/jp/tour/yurucamp/

たけーよ
テントで寝たり、温泉で混浴もないのかよ

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 02ba-yQv9)2018/06/29(金) 22:42:06.39ID:a7D5GwgE0NIKU
>>102
なにより参加者と一緒の温泉か・・・w
しかも日帰りで26000ってどんだけしぼるんだ

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 45eb-VCRa)2018/06/29(金) 22:42:35.45ID:lYcIOyDk0NIKU
こいしゆうかって誰よ

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 821b-mHl9)2018/06/29(金) 22:42:53.63ID:1QxGGiBx0NIKU
せめて巨大迷路くらいは無いとな

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6e6f-yQv9)2018/06/29(金) 22:47:22.97ID:qL0niQ1v0NIKU


こいしゆうかって誰?と言う人はこれを見よ

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 82ef-VCRa)2018/06/29(金) 22:50:50.23ID:UbFLVGyY0NIKU
>公式バスツアー=みんなでキャンプ体験=(募集型企画旅行)

この時点で色々とおかしい

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 21f8-VCRa)2018/06/29(金) 22:53:20.88ID:oZtSU6aO0NIKU
パンダのデザインした人か

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 21f8-VCRa)2018/06/29(金) 22:54:33.61ID:oZtSU6aO0NIKU
車持ってない勢が車無いと行けない聖地に行くイベントやなこれは

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 02cf-THTq)2018/06/29(金) 22:59:06.66ID:0FVYZX1E0NIKU
>>102
声優の温泉シーンがあればw

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 02f8-2ROK)2018/06/29(金) 23:12:55.31ID:2AEWUwei0NIKU
アニメイベントだと円盤何枚も積んで指定席ガチャしなきゃいけないのに
26kで確実に近距離に行けて話もできる
それなりに人気のある若手声優のイベントとしては破格

……だめだ業界に毒されてる気がする

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF22-38F0)2018/06/29(金) 23:20:10.88ID:y6t8fTQdFNIKU
騙されんなよ

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0H52-VCRa)2018/06/29(金) 23:20:57.63ID:qh5fhWjnHNIKU
こういうの楽しい層がいるのか…

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp51-JT4C)2018/06/29(金) 23:28:59.12ID:CTclwQ0VpNIKU
耳キンキンする……

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM52-VCRa)2018/06/29(金) 23:38:31.49ID:XbaNIDuMMNIKU
つ麦茶

ちょっと泡とかでるけど

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa11-eZdl)2018/06/29(金) 23:45:39.94ID:Td9WcnERaNIKU
キャンプ言うのなら、せめて2200まで現地で過ごして、
そこから帰宅させればいいのに。

朝には東京に

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW c1cc-qVJz)2018/06/29(金) 23:45:49.78ID:59cYNIJB0NIKU
キャンプと言ってもデイキャンプか
遠足かよ

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 21f8-VCRa)2018/06/29(金) 23:48:41.61ID:oZtSU6aO0NIKU
ただでさえ臭いオタクが9月のまだ暑い時期にキャンプなんてしたら帰りが悲惨になる

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4d84-VCRa)2018/06/29(金) 23:49:14.88ID:r0T1Z33n0NIKU
まあ声豚寄りの企画だわな
別のスレで値段的にサプライズゲストとして東山さんがビーノに乗って現れてもおかしくないとか書かれててワロタ

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a963-2XjM)2018/06/30(土) 00:07:53.93ID:5lGm6AZM0
横浜からバスに乗ってさくらんぼジェラートメロン食べ放題のあと温泉入っても半額。
声豚チョロイ

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-oT1Y)2018/06/30(土) 00:15:12.57ID:H7XDy1vU0
まあまあ僻むのはやめたまえよ
って、途中参加途中離脱はお断りって釘さされててワラタ

ヤマノススメの方は参加者泊ったんだっけ

122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ntJH)2018/06/30(土) 00:15:54.39ID:79hmsH+dd
明日はしまりんが甲府駅に来るのか

123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NYZV)2018/06/30(土) 00:38:19.29ID:+4/7/bvHa
しまりんが居ないなら検討の余地すらないだろ

124名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM4d-9LGD)2018/06/30(土) 00:55:46.78ID:v9657v67M
>>102
女性だと一緒に温泉入れたりするのかな?

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/06/30(土) 00:57:22.41ID:aeTfnR540
ゆるキャンの金持ち勢は斎藤家くらいだよな

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f8-VCRa)2018/06/30(土) 00:58:57.28ID:vx8f0CeX0
なでしこの家も金持ちオーラ漂ってる

127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NYZV)2018/06/30(土) 01:04:08.42ID:+4/7/bvHa
姉しこが家計を支えてるのか

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/06/30(土) 01:39:18.14ID:VAsBKNx20
出演者はキャンプアニメのみ参加ってことは
温泉は完全にほったらかしにされるわけだよな

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/06/30(土) 01:40:05.01ID:VAsBKNx20
変換ミス。キャンプ場のみ参加な

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5912-VCRa)2018/06/30(土) 01:48:28.85ID:EfZdLbIH0
面白いこといったつもりだったのにかんだみたいになったな

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/06/30(土) 01:56:13.09ID:VAsBKNx20
>>130
そっとしといてください

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/06/30(土) 02:07:01.49ID:VAsBKNx20
声優なしで同等のバスツアーやったら一人あたり10000円くらいか?
一人あたり15,000円の上乗せされてて最小人数70名として
15,000かける70で105万円
声優二人が30万ずつのギャラで企画会社が45万という取り分
まあ妥当っちゃ妥当かもしれんな

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/06/30(土) 02:14:44.52ID:HXsUJCAO0
>>124
男湯女湯分かれてるぜ
せめて値段半額だろうよ。。
円盤買ったほうがいいやってなっちゃう

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d84-yQv9)2018/06/30(土) 02:28:13.71ID:T5hd5A0H0
また原価中とか騒ぐのがいるのは承知で、バスの値段を出してみたら、¥143,300〜 だった。

バスなび:https://www.busnav.jp/price_plan02
 ・安心補償付きバス スタンダード
 ・出発地: 東京都(23区)
 ・利用: 2018/09/09
 ・車種: 大型バス(座席49+補助8席)
 ・利用時間: 14時間(7:30〜19:30+α)
 ・距離: 320km(299km+α)

−−−行程(Googleより)−−−
1.新宿アイランドタワー、〒163-0163 東京都新宿区西新宿6丁目5?1
2.ふもとっぱら、〒418-0109 静岡県富士宮市 麓156
3.道の駅 朝霧高原、〒418-0101 静岡県富士宮市根原宝山492?14
4.ほったらかし温泉、〒405-0036 山梨県山梨市 矢坪1669?18
5.新宿駅、東京都新宿区新宿3丁目

中央自動車道経由、299km、渋滞なしで4時間53分、

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/06/30(土) 02:39:46.40ID:DZOk5jPX0
>>102
アホみたいに高いけど、他作のこういうツアーイベントを見てると、満足度は高そうなんだよな
じゃあ参加するかっていうと・・・15回払い可能なら(>_<)

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-THTq)2018/06/30(土) 02:59:37.92ID:dNipSxVH0
今日は甲府でイベントか
暑そうだな

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/06/30(土) 03:09:37.31ID:4PlmPj270
キャンプ道具買ってるとどんどん金が溶けていく…
キャンプ道具ってちゃちいもんでもやけに高いの多いよね
中華の格安パチモンが蔓延るわけだなぁ

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fdd0-DRFx)2018/06/30(土) 03:38:24.30ID:THGT4tPS0
動画を見るかぎりおまけのこいしゆうかって黙ってろっていいたくなる系のBBAじやね?

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-iJ3f)2018/06/30(土) 05:40:05.73ID:KiOcSctbM
>>59
>くそ安いけど質どうなん?
コストパフォーマンスで言えばとても良い
材質がスチールで重かったりクオリティにばらつきがあるのは値段を考えれば致し方無かろう

>キャンプ道具買ってるとどんどん金が溶けていく…
>キャンプ道具ってちゃちいもんでもやけに高いの多いよね
と言うわけでケシュアオススメ

https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/

140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NYZV)2018/06/30(土) 06:28:10.62ID:+4/7/bvHa
>>134
バスツアーってちょい前は、土産屋からのリベート込みで値段クソ安かったりしたしなぁ
最近は人件費や燃料費が高騰してるから、あまり格安ツアーってないかも知れんが

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f8-VCRa)2018/06/30(土) 06:39:35.03ID:N0bdsvrS0
>>137
お試しで1回やるだけならレンタルやパチ中華でも問題ないからなー、登山だと体動かすから性能の大切さは身に染みるけどキャンプは多少わかりづらいだろうね

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1d0-cdof)2018/06/30(土) 07:36:43.85ID:jDhF9sz/0
甲府駅近くのオススメの食事屋さんあったら教えて下さい

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0612-ntJH)2018/06/30(土) 08:04:59.32ID:VLPsdcHI0
しまりん役で山梨来るの初かな

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822a-wBed)2018/06/30(土) 08:20:35.26ID:VZFpSPxN0
>>92
俺の妹は離婚した母についていったけど
再婚した父親が金持ちで免許取得日にポンと車プレゼント
大学卒業し東京で就職決まったら職場近くの高級マンションの最上階角部屋をポンとプレゼント


オレ?
親父がリストラくらって持ち家売却
養う為に大学中退後ブラック企業就職
賃貸契約、親父が死ぬ前に作った数千万の借金を返済するために日々死と隣り合わせ

妹は近々親のコネの金持ちと結婚
オレは行き倒れしそうだった子猫を介抱し一緒に暮らしてる

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/06/30(土) 08:22:23.27ID:aeTfnR540
スレ違い

146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF85-PA+g)2018/06/30(土) 08:40:52.19ID:f+MppwkEF
このツアーのほったらかし温泉到着からかなりの時間
温玉揚げ売り切れ状態が続きそうだな

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-VCRa)2018/06/30(土) 08:43:32.80ID:Gz82ZoSV0
当日のみ温玉揚げはオークション方式での販売となります。

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-k2io)2018/06/30(土) 09:36:27.50ID:Uy4lHQZqK
>>147
(^o^)ノ ヨンマンゴセンエン!

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-yQv9)2018/06/30(土) 09:53:53.33ID:nNqE29/+0
でもツアー言ったら詳細教えてな実況で

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/06/30(土) 10:05:49.59ID:lOkPbUiq0
アーッ

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-VCRa)2018/06/30(土) 10:46:17.66ID:A2uZzfO30
>>137
ゆるキャンに影響されてキャンプ始めたけどあれもこれもって揃えてくとすごい金額になるよね
キャンプ行くたびに装備追加しちゃう

152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-eZdl)2018/06/30(土) 10:55:00.46ID:7LsEk3e2a
>>132
バスツアーで10000なんて一泊の値段だわw
これなら5000円でいいくらい
食べ放題とかついて8000。

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a4-VCRa)2018/06/30(土) 11:09:16.62ID:Uybio4/z0
バスツアーといえば飯田圭織の伝説のバスツアー思い出すわw

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45eb-VCRa)2018/06/30(土) 11:16:33.58ID:lg1NEmHj0
オタから搾取することしか考えてないな

155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-mHl9)2018/06/30(土) 11:16:54.45ID:8Vaknkjjd
>>153
19,000円でBBQが肉一枚ソーセージ一本だっけか

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a560-f3qn)2018/06/30(土) 11:21:08.62ID:6DUkrlKD0
>>152
まあバス会社が直接やってるようなツアーなら最安値でいけるだろうけど
この手の企画って企画会社がスケジュールの企画と声優の手配や参加者の募集をやって
あとは一人あたりいくらで零細旅行会社に丸投げとかなんだろうし
そういう中間マージンで多少はコストがかかってるかもしれん

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/06/30(土) 11:25:43.72ID:4PlmPj270
色んな取り分も加算されてるからな

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45eb-VCRa)2018/06/30(土) 11:26:19.74ID:lg1NEmHj0
キャンプ場で宿泊できるなら行きたいと思うが

159名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-qVJz)2018/06/30(土) 11:37:43.31ID:MhDUKiWnd
お安くはないが初心者がお手軽体験と言ってるんだから、どこがマージンとるとか浅ましいこと考えるなよw

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-yQv9)2018/06/30(土) 11:39:45.06ID:lBtEjp/q0
知らない人とキャンプなんてイヤだろ

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-tE5C)2018/06/30(土) 11:39:45.56ID:ZLkJkXOZ0
ゲストのギャラや企画とかにも金払わなきゃいけないからなw
そらある程度高くなるのは普通であって・・・
差額見るとたいした金額じゃないよなーw

162名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-qVJz)2018/06/30(土) 11:41:04.20ID:whaar7yXd
>>155
デザートはバナナ半分
飲み物はキッコーマンの烏龍茶
だっけ?

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-JFU2)2018/06/30(土) 11:54:32.85ID:Gz82ZoSV0
>>159
お手軽(ただし費用を除く)

164名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-mHl9)2018/06/30(土) 11:58:31.31ID:8Vaknkjjd
>>162
伝承では7人のテーブルに3本分のカットバナナ
キッコーマンの烏龍茶1.5Lが一本

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 024a-GzCE)2018/06/30(土) 12:01:44.40ID:YxT3o9iP0
やらないよりましやろ
行きたい奴が行けば良いし、行く気のない奴が横からとやかく言う筋合いはない

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a560-f3qn)2018/06/30(土) 12:10:07.75ID:6DUkrlKD0
声優さんってアフレコのギャラは凄い安いらしいし
こういう企画とかイベントで稼げるシステムってのは良いことだと思うよ
ただネタとしてからかうのは面白いw

167名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/06/30(土) 12:12:55.47ID:JReOaxArM
>>137
登山用のキャンプ道具だとオートキャンプとかと違ってプレミア価格的な値付けって無いぜ
スノピとかが入ってこないし

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-JT4C)2018/06/30(土) 12:39:26.15ID:uNV6e8epp
キッコーマンのテントはよ!

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/06/30(土) 12:48:20.96ID:HXsUJCAO0
複数回やって企画料とかもうちょい薄めて値段下げればいいのに。

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-ntJH)2018/06/30(土) 12:53:54.97ID:w/8PNfaV0
行く気は無いが興味はあるな
ゆるキャン要素はあるのか?
参加者にはぜひとも体験記を書いてもらいたい

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/06/30(土) 12:54:54.85ID:HXsUJCAO0
>>59
エアーマットでよくない?数千円で買えるし。
夏場は大の字で寝られるし。
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/06/30(土) 12:56:45.90ID:4PlmPj270
エアー系は耐久性が心配…空気漏れがなぁ
前に買ったのは3回くらいでバルブ付近が破れて空気漏れたし…

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0612-HrKv)2018/06/30(土) 13:01:50.24ID:8AELRrp00
Doing ててて!ラララ♪まつりスペシャル公開放送
13:00&#12316;14:50
http://radiko.jp/#!/live/YBS
http://radiko.jp/#!/ts/YBS/20180630130000

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0612-HrKv)2018/06/30(土) 13:02:21.55ID:8AELRrp00
お、最初のゲストっぽい

175名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-VCRa)2018/06/30(土) 13:15:09.05ID:t2XzlnzwH
>>102
日曜朝7時半出発だとお昼までにに談合坂下りSAにすら到着できない
企画側最初から折り込み済みだろ

176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-8NtW)2018/06/30(土) 13:21:03.07ID:w1e5qQNxr
>>173
圏外だw

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a219-2ROK)2018/06/30(土) 13:30:19.35ID:STi71XYY0
>>176
radikoプレミアムでタイムフリー使うしかないなwww

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0612-HrKv)2018/06/30(土) 13:38:12.20ID:8AELRrp00
YBSで再々放送決定w

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-tE5C)2018/06/30(土) 13:53:08.92ID:5jqjpbuD0
生「くぁwせdrftgyふじこlp」 聞いてきたで

180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-iJ3f)2018/06/30(土) 14:24:42.36ID:lW7/FpeWa
>>171
エアマットはね、体重あると薄いヤツは底付きしちゃって体痛くなる
ぶ厚いヤツにすると体が沈み込む形になって腰が痛くなったり気温が高いとムレる
空気圧上げて使うとボヨンボヨンして落ち着かんしパンクの可能性も上がる

あとウチは家族で寝るので1個デカイのだと誰か体動かすと全員ボヨンボヨンする
別々だと子供が間に落ちる

181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-0/E6)2018/06/30(土) 14:31:54.23ID:qgi3pdKQd
>>179
ラジオで聞いてたわ
台本に無いのくだりは笑ったw

182名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-mHl9)2018/06/30(土) 14:35:50.79ID:8Vaknkjjd
>>180
実際どんなもんかは分かるけど、全員ボヨンボヨンの語感に吹いた

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ba-+z98)2018/06/30(土) 14:48:11.42ID:c/nP2QGj0
Zライトにしとき

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58d-PNnE)2018/06/30(土) 15:08:06.32ID:+K+Bpygs0
しまりんだんごイベント会場では売切れてた

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0612-ntJH)2018/06/30(土) 15:44:57.64ID:VLPsdcHI0
同じ会場でやった信玄公のなでしこの時より全然混んでたね

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02a9-yD2j)2018/06/30(土) 16:17:29.61ID:w9neJ+RA0
移動にかかる費用に比べれば多少の値段はねぇ

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d89-Q5WK)2018/06/30(土) 16:44:55.80ID:wUOl7YpK0
エアマットもちゃんと体重の分散考えたやつなら大丈夫だと思うけどなぁ
ちょっとお高いけど、あのUL感は捨てがたい

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/06/30(土) 17:13:57.35ID:bqH7dDF+0
>>172
あるあるだよね
「修理用のパッチがついてるから安心!」って宣伝されても空気漏れるのはそれ以外の修理不能な箇所なんだよな・・・

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-tE5C)2018/06/30(土) 17:37:42.40ID:5jqjpbuD0
>>185
俺は逆の印象だ 今回の方が花守さんの時よりステージも大きいし
出店やスタッフテントも多く客用のテーブルなんかもあった割には
立ち見スペースに余裕があったように思えた

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b0-97rh)2018/06/30(土) 17:54:42.49ID:uhhzkIc/0
生の東山奈央、動きも含めて可愛かったなぁ
今度は早い時間の再々放送頼むぜーYBS

191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-s7dK)2018/06/30(土) 18:18:21.23ID:JsGpyrXTa
>>189
今回は客席側も広く取ってて全体的にゆとりあった感じだな
なおぼうパフォーマンス良くて楽しかった
生ふじこさすが発音良かったしリンちゃん声での曲紹介からのエアシャイニーデイズ面白かったね
そう言えばリンちゃん家の辺りって甲州弁使うのかな?

192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K0ek)2018/06/30(土) 18:26:56.86ID:JMtauJxwr
>>142
やはり、小作のほうとう鍋だろうな。
もはや、季節は夏だがw

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/06/30(土) 18:38:42.92ID:bqH7dDF+0
ほうとう鍋は東京のほうが美味いって話だな
現地のは・・・貧乏臭いということかと理解した

194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NYZV)2018/06/30(土) 18:46:53.64ID:+4/7/bvHa
>>192
そういや河口湖大橋近くの不動はしまりんだんごみたいだ

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/06/30(土) 19:02:39.47ID:HXsUJCAO0
>>190
7月21日かららしいですよ!

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-tE5C)2018/06/30(土) 19:03:24.00ID:5jqjpbuD0
小作に関してはどういうわけか甲府駅北口の店だけは別格に美味い
・・・って気がする 本店だからかなんだかわからんけど
他の店よりちゃんと煮込んである感じ

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/06/30(土) 19:07:34.34ID:HXsUJCAO0
ほうとうは家庭の味なので地元ではわざわざ外食で食べないって聞いたな。

本栖湖の浩庵さんでもほうとうメニューあるんだよね。ワカサギ丼食べちゃったので未トライなのが心残りでごわす。

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/06/30(土) 19:09:14.16ID:4PlmPj270
煮込むのに時間かかったりする料理は自分ちでゆっくり作りたい

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-VCRa)2018/06/30(土) 19:12:26.75ID:DJ12sUhZ0
昔にならって塩を入れてないのかな

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/06/30(土) 19:19:17.70ID:gUfEgP0Y0
作中で言われていたように、家庭のほうとうと店のほうとうでは少し系統が違うんだろうな
味噌汁もそうだし

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a200-f43Y)2018/06/30(土) 21:16:53.92ID:qobMw5350
カボチャが苦手なんで、どうにも食指が動かん。
ここはひとつ具材を青ネギと白菜椎茸にして、
味噌は名古屋の八丁味噌に置き換えてみれば
また違った味が生まれる。


まあ味噌煮込みうどんなんだがな

202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K0ek)2018/06/30(土) 21:31:09.24ID:JMtauJxwr
最近ゴールデンカムイ見てたから、
オソマとしか思えんw

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-PbUp)2018/06/30(土) 21:37:13.05ID:7TYbdAUG0
ほうとうが本当に美味いものだったら讃岐うどんみたいに今ごろ全国に広まってるはず
食ったことないけどさては大して美味くないな

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/06/30(土) 21:50:27.38ID:HXsUJCAO0
>>203
味噌と甘さの組み合わせが有か無しかで評価分かれると思う。関西人には割と受け入れやすい味だわ。

205名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/06/30(土) 22:07:51.16ID:rGyRzQZmM
「うまいもんだよ かぼちゃのほうとう」

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/06/30(土) 22:17:22.07ID:lOkPbUiq0
とただアニメに感化された人が嘯いています

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-pT+S)2018/06/30(土) 22:22:08.59ID:NYahyyd80
埼玉だけど昔から普通に食ってた
そんなに特殊なものだとは思わなかった

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/06/30(土) 22:35:05.28ID:lOkPbUiq0
肉けが無いから旨くもないわ 冷凍のほうとうは旨いと感じるけど

209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Uz+V)2018/06/30(土) 22:44:50.30ID:7rYqG0JFa
キャンプ中(^-^)/
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/06/30(土) 22:45:54.06ID:lOkPbUiq0
台の上で焚火ww

211名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-VCRa)2018/06/30(土) 22:51:00.03ID:Ut1oidDbH
>>206
東京で中央線に乗ったことないと判らないわな

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-tE5C)2018/06/30(土) 23:17:21.04ID:ZLkJkXOZ0
かぼちゃのほうとうは実は冷食であるんだよね〜
冷食のほうとうのかぼちゃが多いバージョンなんだけど
あと職場の山梨出身の人に聞いてもほうとうを外で食べるとかあまりないって言ってたわー

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7240-DZEi)2018/06/30(土) 23:34:07.15ID:MKVx5IAL0
テレビに外付けしたハードディスクに録画してあったのが全部跳んじまったじゃないか

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-yQv9)2018/06/30(土) 23:50:01.18ID:hiYlL2G10
うおおお〜 データがぴょんぴょんするんじゃあ〜〜

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2206-FzJk)2018/06/30(土) 23:54:58.34ID:LvVWlfN40
>>209
雨は大丈夫か?

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-VCRa)2018/07/01(日) 00:46:07.08ID:IsLsVW+w0
ほうとうより吉田うどんのほうが好きだわ
あのとことんまでコシの強さを出した極太麺は人を選ぶ部分はあるかもだけど
シンプルで安くて美味いんで俺は大好き

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 620c-Jv21)2018/07/01(日) 00:58:09.85ID:OYpV9cqL0
讃岐うどんも好きだし吉田うどんも好き
麺そのものの傾向は一緒なのに味付けが対照的なのかいい

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82ab-LBeX)2018/07/01(日) 01:24:46.26ID:qBTr24W40
山田うどんは、山田うどん食堂に店名変更するんやで。

219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Uz+V)2018/07/01(日) 01:32:40.07ID:cI98CIdga
>>215
さっき降ってたけど止んだよ〜

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae12-NYZV)2018/07/01(日) 01:39:22.10ID:9xk41Mjw0
山中湖の天めんは場所柄吉田うどんかと思いきや、違うんだよな
おつゆが旨い

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a510-ddEH)2018/07/01(日) 06:25:22.32ID:auyJUSt90
吉田のうどん。
最近は観光客のために、柔らか目にしている所もあるようだ。

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-38F0)2018/07/01(日) 07:08:09.01ID:M2/+v7S90
つれが馬肉がダメで吉田うどんの店は拒否られた

223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-eZdl)2018/07/01(日) 08:41:40.97ID:8+sVlltKa
ほうとうは小麦から作る家もあるんだろうなぁ

224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ag+N)2018/07/01(日) 09:07:55.89ID:DEYqspNIa
>>119
想像出来て声出して笑ったw

225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-x3qi)2018/07/01(日) 09:11:06.96ID:O5592VSja
>>119
ノリノリでやりそうw

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/01(日) 09:11:25.21ID:wR1pxD4G0
アウトドアは金持ちの趣味だとバッサリ切り捨てたのがヤマノススメ
貧乏でも楽しめる余地はあると示したのがゆるキャン

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/01(日) 09:19:54.51ID:MPtRngR10
なんだかんだと安価な道具でも一通り揃えようとすると結構な出費だよね
アウトドアだと特に火を扱う道具は劣化も結構するから買い替えもあるし

tubeで焚き火で肉焼いて食ったりしてる動画見てたら凄くやりたくなった…
焚き火調理は煤が凄いからやるつもり無かったけどそれ用に道具買うかなぁ

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/07/01(日) 09:35:33.98ID:yQlDTLfz0
七輪でサンマを焼くとうまいぞ
ホムセンのアウトドアコーナーで売ってるよ
重くてかさばってもいいなら安くすむ

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-VCRa)2018/07/01(日) 09:39:27.05ID:sAx27oDa0
>>226
テント980円
シュラフ3980円

趣味の中でも安い方だろうな

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-ntJH)2018/07/01(日) 09:50:18.80ID:t0Gs7pFH0
>>227
俺もなでリンの焼肉回見てやってみたんだが炭焼きだと何でもうまい
だけどハンバーグだけは網だとくっついてボロボロになってアニメみたいに上手くできんかった

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-VCRa)2018/07/01(日) 09:50:33.11ID:aPT5vllP0
カレーめんつくるだけなら固形燃料ストーブでいい

232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-mHl9)2018/07/01(日) 09:55:56.40ID:JIkCLSsld
固形燃料のゴトクなら空き缶で作れるしな
アルコールストーブも作れるし
綺麗に仕上げる技術が無いと実にみすぼらしいことになるけどな

233名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチークW 0C4d-PA+g)2018/07/01(日) 10:06:42.83ID:1haetVx7C
>>230
シーズニングと油引くのと温度高めのどれが足りなくてもくっつくからなあ
ハンバーグもゆるい奴は厳しい

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 10:09:57.75ID:UsQ/UFbn0
>>228
金物屋で売ってる

235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-mHl9)2018/07/01(日) 10:13:15.71ID:JIkCLSsld
>>230
ハンバーグは蓋つき鉄スキレットがおすすめ
蓋が用意されているスキレット自体が高い上、蓋も本体と同じくらいの値段なのが欠点だが

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-yQv9)2018/07/01(日) 10:31:13.91ID:/OXQiC/S0
>>226
× アウトドアは金持ちの趣味だと
○ 貧乏でも可愛さと体力と知恵と金持ちの友達が3人いれば楽しめると

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/07/01(日) 10:34:06.51ID:yQlDTLfz0
>>234
近所の金物屋はなくなってしまった
跡地に突如セブンイレブンが出現した・・・

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 10:37:37.94ID:UsQ/UFbn0
>>237
あとはふた付きペール缶(スチール製)入れれば運搬は楽 使い終わった後中の炭を出して多少熱くても平気だよ

239名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-9yPC)2018/07/01(日) 11:29:57.88ID:xCqWHaPZd
今日から7日まで、ニッピンのサマーセール
ダンロップテントVs20+膨張マットと
ナンガの羽毛シュラフかっちたw

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-JT4C)2018/07/01(日) 11:34:36.74ID:QrUa29wyp
こんな暑い日にキャンプする人いるの?

241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NQgV)2018/07/01(日) 11:38:28.12ID:SNgHUOvoa
>>240
そもそもキャンプって夏にやるものでは

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 11:47:01.94ID:UsQ/UFbn0
暑い日に涼しいところでやるもんだろ

243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Saca-mgTu)2018/07/01(日) 11:49:40.50ID:XdzTSV99a
いや寒いときにさらに寒い場所でするものだぞ

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/01(日) 11:57:27.10ID:MPtRngR10
一般的なキャンプシーズンって梅雨明けの7月〜9月くらいじゃね
まあ紅葉が綺麗な時期も普通に客多いけど
うちの地域は冬はほぼキャンプ場やってないから冬はやってみたいけどやったことない

>>235
蓋ってそれ用の鋳物蓋じゃないとダメなん?
例えばAmazonのイシガキ産業の18cmスキレットにそれ用の鋳物蓋を買おうとすると本体以上に高くて…
パール金属とかの強化ガラス蓋とかじゃダメ?

245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-qVJz)2018/07/01(日) 12:02:57.09ID:OJ5mLlvrd
蓋の方が高いならスキレット互い違いに重ねてみるとかだめかな

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 12:02:57.19ID:UsQ/UFbn0
100円ショップのアルミ蓋じゃダメなの たかが蓋で

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cc-SJ8t)2018/07/01(日) 12:10:44.28ID:cwlFdTHq0
ゆるキャン△はやっぱり製作元の想定よりも売れたんだね。
でもゲーム事業は凍結か。


フリュー 株主通信
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=49972&code=6238

(ゲーム事業)
 ゲーム事業におきましては、ニンテンドー3DS?向けオリジナルタイトル「アライアンス・アライブ」の発売や、
スマートフォン向けオリジナルゲーム「恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜」、「ぱすてるメモリーズ」の配
信開始、
並びに人気TVアニメ「ゆるキャン△」のBlu-ray・DVDの発売等により売上は伸ばしたものの、当初見込んでいた売上水準には至らず、
開発費や広告宣伝費等の増加もあり営業損失は拡大いたしました。
この結果、当連結会計年度の売上高は2,641百万円(前期比125.7%)、営業損失は1,556百万円(前連結会計年
度は、876百万円の営業損失)となりました。

248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-eZdl)2018/07/01(日) 12:14:24.82ID:8+sVlltKa
イマージ的に登山と同じように思われてるんだろうな。
6−9月的にするものだと。

山でも麓だから出来ないことはないのにね

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-VCRa)2018/07/01(日) 13:14:18.50ID:aPT5vllP0
キャンプ場の開設期間がその時期だけ、ってとこ多いからな
通年やってるキャンプ場ももちろんあるけど

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02a9-yD2j)2018/07/01(日) 13:37:56.86ID:lKxpKLf70
>>245
スキレットが蓋になるスキレット、ダッチオーブンとかあるよ
兼用できるんで便利やで

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/01(日) 13:48:50.85ID:wR1pxD4G0
ホームレスなんて一年中キャンプしているだろ
シーズンは関係ないんだよ

252名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H16-ddEH)2018/07/01(日) 14:09:06.30ID:LLf+UYFhH
>>236
野クルすばらしい
少人数ながら、確かな実績を挙げたと言える

253名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-38F0)2018/07/01(日) 15:50:11.39ID:QDJqHrbod
>>251
優しいおにいさんが連れ去って自分の家に住まわせることもあるよ

254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKBi)2018/07/01(日) 16:10:12.10ID:wyjD/3eOa
ソロキャンプ用のランタン欲しいんだけど安定のジェントスの商品3つで迷ってるんだがどれがいいかな
電池はエネループ使う予定

1.エクスプローラーEX-1977IS
最大100ルーメン、暖色のみハイ、ロー、SOSの3段階切り替え、単三電池×4
約1500円
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

2.エクスプローラーSOL-036C
最大380ルーメン、白色、昼白色、暖色の三段階切り替え調光可能、単三電池×6
約2900円
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

3.EX-136S
最大370ルーメン暖色のみハイ、ミッド、エコの3段階切り替え、単三電池×6
約3300円
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

りんちゃんが使ってたのがSOLだっけか…

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 16:13:56.63ID:UsQ/UFbn0
>>251
キャンプやめたくてもやめれないやん

256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa11-eZdl)2018/07/01(日) 16:29:27.74ID:kLaJvUu2a
ホームレスとゆるきゃンなんて比べても・・・
ホームレスが行ってたけど過酷らしいな色々と

257名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-wwew)2018/07/01(日) 16:32:02.84ID:0Pg9LllNx
>>180
空気の代わりに水入れたらいいんじゃね?

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2206-FzJk)2018/07/01(日) 16:46:28.48ID:qEjQUhCe0
キャンプを知らない人の言葉だなw
ホームレスと一緒

日常から離れて楽しめよ

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/01(日) 17:09:26.34ID:MPtRngR10
お、テレビの山梨の市川三郷町の特集で一瞬四尾連湖出て来た
ちらっとだしキャンプ場は紹介されなかったけど

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298a-yQv9)2018/07/01(日) 17:12:18.07ID:vxuLQBzM0
最終回ED後の話、いらなかったのでは?

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298a-yQv9)2018/07/01(日) 17:13:43.07ID:vxuLQBzM0
ゆるキャン12話見た感想
「アル中は精神病院に入院して治療しろ」

262名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-FzJk)2018/07/01(日) 17:22:22.22ID:srTpFkoVd
アル中は精神疾患やなくてただの依存症やで?

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 923d-TvOk)2018/07/01(日) 17:22:35.86ID:wBHKZa1T0
>>260
いいや、いるね!
アレガないと「ぼっちの陰キャしまりんが友達と付き合えるようになる話」になっちまう

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/07/01(日) 17:45:35.53ID:bUXsODnq0
グビ〜!!グビ〜!!

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-yQv9)2018/07/01(日) 17:50:17.47ID:fJ5Cdtst0
いや〜山育ちだから虫には慣れてる方だと思ってたが大人になってキャンプすることなかったからなきついわ虫だわ

266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IHFN)2018/07/01(日) 17:53:39.01ID:6yXkcs84a
>>254
EX-136Sだろうな
機能性能だけなら2だが白色光はほぼ使わない
あと地味にランタンモードの省エネ性能がいい

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 17:55:33.17ID:UsQ/UFbn0
キャンプでは酒は飲むもんだ

むしろうまいもの食って酒を飲みに行くのがキャンプ

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-yQv9)2018/07/01(日) 18:01:09.75ID:vDkASQCb0
>>254
1977でも十分に明るいぜ、上半分のカバー外してぶら下げると満遍なく明るくてナイス
でも今買うならEX-136を勧めるよ
SOLのがちょっと安くて良いかもしれないけどさ

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-ntJH)2018/07/01(日) 18:50:18.43ID:t0Gs7pFH0
>>267
激しく同意だわ
酒飲みたいがために一泊するようなもん

270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/01(日) 19:17:34.55ID:+GdLZTefa
>>254
防水の3で

271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/01(日) 19:19:34.88ID:+GdLZTefa
>>267
車で行って酒飲むと泊まるしかなくなるから
キャンプならではだな

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42ba-SgNf)2018/07/01(日) 19:29:03.98ID:VqdNt72N0
さっきスカパーでドラマ見てたら通販番組内で流れてたけど、まな板一体型のキッチンばさみが紹介されてたけど、ああいうのって、キャンプに便利か?

273名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-xu6s)2018/07/01(日) 19:35:32.08ID:79wpMV9HM
たぶん組み合せて格納して省スペースとかの意味なんだろうけど
その2つ一体型にしても使いものにならないよなとしか思えない

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-8fZE)2018/07/01(日) 19:39:29.94ID:zbPpuUI3p
ゆるキャン△に影響してアウトドア店で働いてるけど知識ないとやっぱり辛いとこあるな
まあ居心地いいからやりがいあるしキャンプ用品安く買えるし悪くない

275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/01(日) 19:41:44.35ID:+GdLZTefa
>>272
ググったけど、クレバーカッターってやつ?
まあありかな、でも一式持って行ってるから今更でもあるな

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/01(日) 19:47:27.93ID:MPtRngR10
>>266、268、270
サンクス、EX-136Sにするかなぁ
エネループも新規購入だから結構費用かかってしまうが乾電池だと毎回新しいのに変えるか予備持ってかないとだからフル充電できる充電池のが良いよね

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d89-Q5WK)2018/07/01(日) 19:56:00.33ID:kpW3CvLr0
ガスランタンだけは避けたほうが良いと思う
慣れてないなら

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298a-yQv9)2018/07/01(日) 20:12:46.69ID:vxuLQBzM0
>>263
それで良いじゃん

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-pT+S)2018/07/01(日) 20:25:36.50ID:yt8pPUIH0
>>275
はーよく考えるなぁ
まな板とナイフでいいって言っちゃえばそれまでだけど

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42ba-SgNf)2018/07/01(日) 20:29:35.43ID:VqdNt72N0
>>275
まあ、それに父は「千切りできないような…」とかツッコミいれてたな…

自分はアウトドアに便利そうとは思ったけどね

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-JFU2)2018/07/01(日) 20:31:00.85ID:dhzXHqBc0
移動手段が車やバイクや自転車以外で新幹線や飛行機を利用する人は
ランタンは電池式LEDランタン、バーナーはガスでボンベを現地調達できる種類にすると良い
灯油やホワイトやガソリンを燃料とする器機は一度使用していると飛行機はNG
燃料も新幹線はMGなので選択肢画家限定されてくる。
キャンプより登山の人が合うコールバーナーが使えなくて辛いらしい

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/07/01(日) 20:35:55.62ID:RfcTU12w0
多少不便なくらいがキャンプ気分は盛り上がる
ペラペラな紙皿の上でビクトリノックスの十徳ナイフで食材を切るという
マゾ的な苦行だってキャンプの思い出さ
 
そういや最近は十徳ナイフという言葉は完全に死語になったな

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-oT1Y)2018/07/01(日) 20:37:14.84ID:TFTiILBo0
>>281
移動手段が飛行機って海外でも行くのかい

あー、初キャンプでぼーっとしてきたけど良かったなあ
また行きたい、ぼーっとしにw

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a963-2XjM)2018/07/01(日) 20:38:35.52ID:N7FGH/OP0
>>275
キッチンばさみと包丁とまな板が1つに!という触れ込みだけど、
公式サイトの紹介動画見る限りでは包丁の代わりにもまな板の代わりにもならない
大振りなキッチンばさみという感じ。
100均オタクの俺がダイソーで見つけたとしても泥酔してなきゃ買わないな

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/07/01(日) 20:38:38.00ID:E34m2ZAq0
>>276
俺もこれ使ってるけど、光源が直に見えない、意識しないでいいってかなりランタンとしては大きいと思う。後、夜持ってるとFFのトンベリになった気になる。割と電池もつ気もするし。

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/07/01(日) 20:39:39.91ID:RfcTU12w0
>>285
包丁は置いて行けよ

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/07/01(日) 20:40:38.01ID:E34m2ZAq0
>>267
これだわね。肉を炭火で焼いて星見ながら酒飲むと全部うまく感じるんだよなあ。

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42ba-SgNf)2018/07/01(日) 20:41:10.56ID:VqdNt72N0
野クル特性一徳ナイフ
2期があったら商品化するのかな?

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3d-0xBY)2018/07/01(日) 20:42:32.11ID:zMpFnyAs0
>276
費用的に厳しい、というなら
調光機能のあるフラッシュライトにレジ袋被せてランタン代わりと言う手もある。
見た目貧乏くさいけどw
災害の時に代用にする方法としてよく紹介されてるから知ってるかもしれんけど。

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/01(日) 20:44:18.01ID:UsQ/UFbn0
ランタンは虫が凄く寄ってくるからLEDにオレンジのカバーかなんか付けたいね

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-PbUp)2018/07/01(日) 20:45:00.77ID:jLfn0oOW0
トンベリは別名海のキャビアとも呼ばれ、

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d89-Q5WK)2018/07/01(日) 20:45:22.52ID:kpW3CvLr0
>>287
この季節だと蛾が自主的に隠し味になりにくるよね

293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/01(日) 20:49:04.98ID:+GdLZTefa
ランタンは複数用意することになるからあんまり厳選しなくてもいいよ
トイレに行く時にランタン下げて行くからそれ想定するのがいい
ヘッドランプは便利だけどトイレ行く時は風情がないので

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/01(日) 20:52:14.88ID:diIrcXww0
>>244
熱伝導とか重さと蒸気シールによる密閉効果とか、ロッジのだと蓋の突起が凝固した蒸気を効率よく戻すとかいろいろあったり無かったりするけど、例えばアルミホイルで蓋をしてもぶっちゃけ結構上手く焼けると思う

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d89-Q5WK)2018/07/01(日) 20:52:19.68ID:kpW3CvLr0
赤灯モードすき

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-JFU2)2018/07/01(日) 20:53:35.80ID:0fRotXWR0
2期あくしろよ

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-yQv9)2018/07/01(日) 20:56:32.31ID:vDkASQCb0
>>276
エネループも良いけど6本同時充電となると初期投資高いな

298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d89-Q5WK)2018/07/01(日) 20:57:19.31ID:kpW3CvLr0
鋳物って良いんだけどさ、手入れ考えると鋳物ホーローに惹かれん?
自宅でシャスールとかの鋳物ホーロー鍋使ってるけど便利

299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/01(日) 20:59:31.71ID:+GdLZTefa
>>297
うちもかなり余裕持ってエネループ回してるんだけど
ジェントス の買ったらかなりきつくなってきたので
買い増す予定w
前から使ってた大量に充電できるやつ便利だぜ

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-yQv9)2018/07/01(日) 21:03:33.48ID:vDkASQCb0
>>293
トイレ行くとき虫が多い所だとヘッドライトは虫が顔面に突撃してくるから苦手なら手で持つか
素直にハンドライト使うべき、ちょっとトラウマになりかけた

>>299
フラッシュライトとかランタン使うとエネループは何本あっても足りない気がするぜ

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/01(日) 21:10:01.11ID:MPtRngR10
>>297
8本同時充電できる充電器買おうかとも思ったけど毎日キャンプするでもないし4本充電器で2回に分けて充電するかなと
高くつくといっても充電器+単三×4のセットで1900円くらいのに単三×4で900円くらいのを追加で買って2800円くらいだし
何近場に売ってる安い単三乾電池120本分くらいの値段だ
20回分繰り返せば元は取れる

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-k2io)2018/07/01(日) 21:12:00.41ID:3Wq3jwJoK
要らないようなので、部長のまな板は貰っていきますね!

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7252-HrKv)2018/07/01(日) 21:16:20.69ID:t0Gs7pFH0
充電池否定するつもりじゃないが
ランタンてそんなに電池消費するか?
自分ソロキャンやってるがそうそう消費しないから使い捨ての方がお得な気だと思うんだが

304名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/07/01(日) 21:17:08.88ID:sM4bPSz1M
>>298
ブレードランナー2049にでてきたやつ欲しい

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-yQv9)2018/07/01(日) 21:17:23.48ID:vDkASQCb0
充電するのが面倒だからジョーシンで40本1200円を買って長々と使ってるけどね

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/07/01(日) 21:22:45.19ID:RfcTU12w0
関係ないけどダイソーの電池入れっぱなしにして
液漏れで電気器具を何個か死なせたな
最近のは改善されてるんだろうか?
今はもっぱら信頼のエボルタ

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-yQv9)2018/07/01(日) 21:28:58.82ID:vDkASQCb0
エボルタとかはあんまり液漏れしないと思うけど
リスクなのは間違いないからアルカリ電池は使わないときは外しとくのがいいね

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a510-ddEH)2018/07/01(日) 22:26:06.65ID:auyJUSt90
>>302
胸が梨っ子

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4645-97rh)2018/07/01(日) 22:42:06.09ID:WY3F+Um50
>>298
「我、神の名においてこれを鋳造す。汝ら罪なし。」

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-JT4C)2018/07/01(日) 22:47:39.62ID:QrUa29wyp
「うぅ……、耳キンキンする……」

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6938-JFU2)2018/07/01(日) 22:54:44.81ID:a1n2w92V0
>>309
ショータイム!

312名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM4d-9LGD)2018/07/01(日) 23:11:06.36ID:mIhGJ5VGM
>>302>>308
身延町から本栖湖までサイクリングの刑な

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/07/01(日) 23:59:53.17ID:E34m2ZAq0
>>312
南部町からじゃないだけ良心的だな。

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-JFU2)2018/07/02(月) 00:06:05.26ID:Z8Ss5+fu0
>>312
え?俺のTREKのクロスはVERVE+だぞw
南部町からでも楽勝〜だぞ〜

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-k7OW)2018/07/02(月) 00:39:48.38ID:uHIZfYbh0
>>287
わかるわ、一回取りあえずやってさ
メシ食ってちょっと酒飲んで寝る前に空見るのよ
また来てーなーって思えばあってるし
そうでなければやめとけ

趣味なんだから合う合わないはあるよ
自分は夫婦で超はまったから

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/07/02(月) 00:52:36.78ID:4AAqhuQA0
>>315
うんうん。しかも好きな音楽聴きながらとかね。
ゆるキャンのサントラ聴きながら最高でしたわ。

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-VCRa)2018/07/02(月) 00:57:27.25ID:FejGPKQz0
そうだぜ富士の樹海でテント張ってキャンプも楽しいぞ
慣れればちょっと地面が溶岩でゴツゴツしてるだけの普通の森
今はスマホのオフラインマップとGPSで正確な現在位置を常時把握できるから迷うこともないしな

318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 028e-4/UQ)2018/07/02(月) 01:07:47.78ID:8Ytf7PzW0
ナデシコのタイツの匂い教えて

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/07/02(月) 01:41:09.89ID:Kiir1ILc0
富士の樹海はど真ん中を道路が通っててアクセスがよさそうだね
芸人を延々と歩かせてたどりついた目的地が道路のすぐそばというオチの番組があったな・・・

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-ZIkw)2018/07/02(月) 01:54:08.64ID:4AAqhuQA0
新東名が早くて便利なので国道139号が激混みなんだよなあ。

321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22ee-KZcG)2018/07/02(月) 08:37:28.14ID:S6sr4CWy0
>>254 136sがいいよ。デザインはsolの方がアウトドアっぽくていいんだけどね。
136sを逆さまに吊るした時、影が出ないのが地味に嬉しい。

322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-s7dK)2018/07/02(月) 09:14:24.57ID:aG201D3Pa
>>259
分かってはいたけどゆるキャン全く絡まなかったねw
原作進めば花火ネタはやるのかな?
>>320
ゴールデンウィークゆるくないで使ったけど地獄を見た
バイパスに使える抜け道無さすぎるね

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-JFU2)2018/07/02(月) 09:27:34.74ID:VA46LIoq0
お前ら素人以下なんだから重さ軽さは二の次まずマナーからやれよ 
キモオタww

324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Qnp7)2018/07/02(月) 10:16:35.04ID:QmCzcjFza
村の鍛冶屋のコラボテーブルの申し込み忘れてたorzって思ったら数量限定なのに普通に余ってるのな
笑sの方はバカ売れなのにね、作中に登場する訳じゃないからか?それともゆるキャン△おじさん達がもう飽きちゃったのか?単に告知不足だからか?

325名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-qVJz)2018/07/02(月) 10:40:19.30ID:8sx4WtkQd
チタンマグも売れ残ってるね
宣伝不足もあるけどちょっと高いと思われたかな
悪くはないけどバイクに積めないから俺は要らない

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/02(月) 11:01:46.13ID:712ALzw90
今知ったんだけどそんなん
まあ知ってても買わないけどさ

327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-EBsU)2018/07/02(月) 11:10:52.22ID:h2zKO4lXr
皆良い道具持ってんね
俺のランタンなんてゲーセンの景品だぞ(´・ω・`)
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9db3-9yPC)2018/07/02(月) 11:37:35.51ID:jCZXB5Nj0
>>327
いいデザインじゃん
みんな、少しづつ道具買ってんじゃないの?
そんな俺は昨日ニッピンのセールで
ダンロップテントと羽毛シュラフを
買った

329名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/07/02(月) 11:54:47.95ID:2ouCSqasM
> ダンロップテントと羽毛シュラフを
ゆるキャン関係ないな(´・ω・`)
メスナーなら新型でるし今後ゆるキャンに登場の目があるのに・・・(作者が持ってるからな

330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Qnp7)2018/07/02(月) 11:58:01.97ID:ETLhhZFUa
貧乏自慢なら負けん、俺のバーベキューコンロなんて煎餅の空き缶だぞ。

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822a-wBed)2018/07/02(月) 12:05:21.94ID:X0lEVxEh0
りんちゃんこらぼきたあああああ

332名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-M9R0)2018/07/02(月) 12:10:25.31ID:8AdwNhGWd
リンちゃんこラボとは?

333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/02(月) 12:11:38.21ID:jx2QVzh5d
>>324
コラボB6君は背面を見せなきゃノーマルと差異はないが
キャラが印刷や刻印されたグッズを使うほどおっさんは若くはないんだよ。

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822a-wBed)2018/07/02(月) 12:13:12.00ID:X0lEVxEh0
とりあえず10×2買っておいたw

335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Qnp7)2018/07/02(月) 12:25:09.80ID:ETLhhZFUa
>>332
おそらくB6のこと、今回から受注生産に変わった、受注予約の受付開始が今日の12時からつまり今さっき受付開始。

336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IHFN)2018/07/02(月) 12:26:06.12ID:zOLvL6VZa
>>333
ノーマルパネルも付属するよ

337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/02(月) 12:26:07.80ID:NIwpmv+va
>>306
電池は液漏れするようにできてるからね
そうじゃないと爆発してしまう

338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKBi)2018/07/02(月) 12:27:12.37ID:rmau+qpna
メタル賽銭箱は作中道具でも存在感がトップクラスだからな

339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/02(月) 12:29:05.73ID:NIwpmv+va
ユニフレームの焚き火テーブル持ってるけど
村の鍛冶屋のあれも注文してしまった

340名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-qVJz)2018/07/02(月) 12:33:37.42ID:QXWRllv/d
>>327
おいらも家電量販店で買った980円のやつ。単3を3本使う。明るいだろうけど6本も使うのは災害時もたないと思ったし

341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-bA7/)2018/07/02(月) 12:44:42.95ID:f5f5FkC+a
流行ってたのでプライムビデオで見てきました。よい癒しでした。

えーと、ここはキャンプスレですか?

342名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-k7OW)2018/07/02(月) 12:46:45.01ID:tFlMXUYYp
齋藤さんとしまりんは同じ中学っぽいよな。部長といぬこはアニメでもそういうシーンあったけど。

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822a-wBed)2018/07/02(月) 12:51:06.45ID:X0lEVxEh0
>>333
いろいろ付いて12000はまだ良心的
世の中皿に盛り付けたおにぎりに旗刺してコラボだから3000な
とかあるし

344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-uVFJ)2018/07/02(月) 12:51:35.84ID:Yq+lVDnma
>>341 難民キャンプ場です

345名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-VCRa)2018/07/02(月) 12:54:02.29ID:g+0/PJ9yH
ビクトリノックスががっかりコラボだったせいで
なんであれ本気出せないのかなぁ…

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b8-38F0)2018/07/02(月) 13:12:00.98ID:JMmJNzKX0
>>341
キャンプ板が荒らされてるとかなんとか言いながら荒らされてるスレだよ

347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Co8r)2018/07/02(月) 14:55:20.82ID:k8kGd5/za
千明「なでしこなでなで」
ナデナデ
しこ「えへへ〜」
千明「恵那はえ〜な〜」
斉藤「え〜やろ〜」
千明「しまりんのしまり良い」
リン「おいやめろ」
千明「犬子はいぬっころ」
犬山「犬子本名ちゃうで」
千明「なでしこしこしこ」
シコシコ
しこ「あっああ、ダメぇあきちゃんっ、んんっ」
リン「……」
ボゴォッ
千明「」(即死)

348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-bA7/)2018/07/02(月) 15:32:36.57ID:1lJuZGvHa
意味がわからなさすぎて笑う

349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-x3qi)2018/07/02(月) 15:49:12.53ID:VkYvcCRPa
今日は暑いからなw

350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K0ek)2018/07/02(月) 15:58:57.00ID:foUtmjyrr
猛暑だと外は地獄すぎて、ゆるキャンにならないw

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-VCRa)2018/07/02(月) 16:12:23.37ID:FejGPKQz0
こういう日は富士山頂でキャンプするにかぎるな
午後になってやっと10度を超える涼しさだぜ!

352名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-el5L)2018/07/02(月) 16:15:11.10ID:d1w9eD6ed
字幕で「大 中 小」とか書いたやつぶっとばしてやる! 越えてはならねぇ一線を越えやがった!

の動画を週イチぐらいで観てしまう

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59ea-38F0)2018/07/02(月) 16:40:44.32ID:Gj4tZgPK0
昨日、河口湖駅を利用したが、売店にゆるキャンの地元限定のお菓子置いてた
カレー味の煎餅とポテトチップス買ってみた
カレー味だった
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59ea-38F0)2018/07/02(月) 16:41:54.78ID:Gj4tZgPK0
カレー味だから、なでしこって安易だな

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-bW7i)2018/07/02(月) 16:51:29.99ID:iaTdbRP+M
>>350
夏は熱くて、ゆるキャン△にならない。
秋は虫がうるさくて、ゆるキャン△にならない。
冬は寒くて、ゆるキャン△にならない。
春は花粉で、ゆるキャン△にならない。

…秋が弱いなぁ。

356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-bA7/)2018/07/02(月) 16:53:43.98ID:JYI+9R2+a
>>352
ゆるキャンvsよりもいだね
どっちも大好きなのでとても草生える

357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-F2uz)2018/07/02(月) 16:56:07.62ID:g4s5l+xKa
>>350
メガネ「やっぱり冬の八甲田だな」

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 21a8-6M87)2018/07/02(月) 17:04:14.38ID:JhmMPphW0
>>353
すごいね
よりどりみどりだ

359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-bA7/)2018/07/02(月) 17:40:33.78ID:JYI+9R2+a
こうやって静かに盛り上がる(矛盾?)のいいね
埼玉じゃ絶対ありえない

360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-PyuA)2018/07/02(月) 18:21:10.65ID:LxAPBN1Qd
>>355
人がウルサイでいいやん

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7240-DZEi)2018/07/02(月) 18:36:27.58ID:uligyHJ40
>>347
なぜなにナデシコ

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e5-VCRa)2018/07/02(月) 18:40:13.20ID:EGqHpt7b0
俺は榛名湖に行って湖畔でパイプ吸って楽しむ予定

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-VCRa)2018/07/02(月) 18:42:23.99ID:/9+7t3Jn0
>>355
ここんとこ、秋を感じる時期がほとんど無い気がする
夏から一気に冬になる

364名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-M9R0)2018/07/02(月) 18:55:10.04ID:8AdwNhGWd
秋らしい秋は確かに殆どなくなってるな、ここ数年

365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/02(月) 19:05:00.06ID:tGqadTMca
スーパーで生筋子買ってきてバラすのが毎年秋にやることだが
8月終わりから10月頭だからまだ暑い時期ではあるなあ

366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-x3qi)2018/07/02(月) 19:30:35.47ID:kMClD8vEa
>>361
ばかばっかり…

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/07/02(月) 19:43:36.56ID:W4QIY5UX0
>>366
りはいらん

368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKBi)2018/07/02(月) 19:44:49.46ID:+2OJdqEIa
秋は毎年八甲田に紅葉見に行ってるわ
今年はキャンプ始めたから八甲田あたりのキャンプ場にキャンプに行こうと思ってる

369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-38F0)2018/07/02(月) 19:54:16.39ID:zyy4k4X+d
>>353
えっ! こんなことになってんのか

370名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-ZIkw)2018/07/02(月) 20:00:47.20ID:bl7UqgReM
また山梨で再放送するだけあるな

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2206-FzJk)2018/07/02(月) 20:02:19.87ID:UaoLy9Zj0
キャンプ道具とかさ、最初から無難な高級品使うより、質素な安物から始めて少しずつ買い足していく楽しみ方が好き

372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7240-DZEi)2018/07/02(月) 20:03:56.25ID:uligyHJ40
>>366
ちゃんと確認してから言え、バカヤロー

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/02(月) 20:10:33.77ID:SqtQLF090
昨日のログ見てたら思ったんだけど単三ランタンの電池は乾電池と充電池どっちが適してるんかな
キャンプの頻度が高いなら充電池のが良いのかな?
後ランタン以外に電池使うキャンプ道具って何かあるっけ?
充電池買おうか迷ってる

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-0N2t)2018/07/02(月) 20:11:38.02ID:93nx3+woM
>>303
大人数で大光量だと、消費激しいのでは?
ソロだと、最小限ですませるので、長持ちするが

375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/02(月) 20:18:06.75ID:jx2QVzh5d
おいおい、コラボB6君は7月末に300個の販売じゃねーのかw
今日から受注販売受付になってるw
しかも受付期間が7月2'日から9日までで支払いは先払い振込限定だ
お一人様2個まで買えるのかw

こりゃ4期販売で転売屋のダメ元注文が多すぎて売らない在庫が大量に出たから
売れるか自信なくしたなw

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/02(月) 20:23:50.89ID:Z8Ss5+fu0
>>375
いきなりだなー重要な事だからちゃんと告知して欲しい気がする
しかも今回の注文受付が事実上の最終購入チャンスって事か・・・
納期が何か月後になるかわからないか申し込んで前金を払えば
確実に変えるのか・・・

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-yQv9)2018/07/02(月) 20:39:37.45ID:YRW1e93k0
ワンチャン2期放送と同時に到着

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e294-1rqq)2018/07/02(月) 20:42:42.96ID:n1DNV+oR0
生産キャパ低いから数量次第でかなり待つってのは予防線か

379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-x3qi)2018/07/02(月) 20:45:00.51ID:kMClD8vEa
なでしこおじさんは厳しい…

380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-4XUw)2018/07/02(月) 20:45:14.19ID:NHyuPPJTa
>>375
受注販売という事は手を上げれば誰でも定価で買えるという事で

つまり転売屋ザマあw
って事でOk ?

381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6efe-ZIkw)2018/07/02(月) 20:49:39.69ID:mfrONbMg0
>>375
ほしいけど使うと汚れるから買うの躊躇してる

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/02(月) 20:50:15.33ID:Z8Ss5+fu0
1個購入して、リンちゃん背面プレートを焼け歪みなどの熱変形が怖くて
使う気にならなかった層には再度2個まで帰ることはうれしいと思うが
リンちゃん背面プレートだけ購入者に保守部品で売ればいいとも思うんだよなー

383名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/02(月) 20:54:35.37ID:jx2QVzh5d
>>380
え?これ受注販売の予約開始期間とか限定されているし
誰も気が付かない騒がないなら知らないで9日になり
予約を締め切りますた、もう買えませんよ〜じゃないか?
7月末に販売予定だと油断している人が多そうだももん

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/02(月) 21:02:23.19ID:712ALzw90
ぐび姉みたいにしこたま飲んで酔いたい気分だけど、酒を買う金がない

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/02(月) 21:03:58.41ID:Z8Ss5+fu0
申し込んだがこんな感じでアニメの2期が始まるころに届いても不思議じゃないぞw

?受注期間終了後、ゆうちょ特設口座番号・振込受付期間・おおよその発送予定のをご案内いたします。
?ご案内期間の振込・送金をお願いいたします。ご案内期間内にお振込みいただけない場合はキャンセルとさせていただきます。
?ご案内期間以外のお振込みは振込手数料及び事務手数料(1,080円)を差し引いて返金いたします。
?月に80台〜100台の生産となりますので、ご注文数によっては十数か月後ということもございます。
予めご理解ご了承の上、ご注文ください。
おおよそのご案内目安は締め後にご案内いたしますが、詳細についてはご容赦ください。
ご注文ありがとうございました。

386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-VCRa)2018/07/02(月) 21:07:07.79ID:FejGPKQz0
転売屋対策とかでいろいろめんどくさいから
これ限りでもう作らないぞという強い意志を感じるな

387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-4XUw)2018/07/02(月) 21:13:01.78ID:NHyuPPJTa
>>383
「受注生産・予約販売制」への移行
ってあるから7/9の後も期間置いて受け付けあるだろ。

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-CLM6)2018/07/02(月) 21:13:57.11ID:dsYtdgqaM
実は注文んがほぼ転売屋で転売屋に2個まで制限付けて売らないと
気合いいれて作り過ぎた分がはけないとかw

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/02(月) 21:21:41.23ID:Z8Ss5+fu0
>>387
今回の出数十か月とまで表現を持ち出している以上は最後だろ?
受注生産受付期間に申請して金を振り込めば数か月かかろうが
商品は購入できるって無制限にやってたら切ねーぞ。

欲しい人がいる限り販売するってうたってたし欲しけりゃ予約期間に申し込むだろ?
申し込まないのは欲しくないからでしょ?と言えちゃうんだし・・・

390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-4XUw)2018/07/02(月) 21:22:18.92ID:NHyuPPJTa
転売屋が発注しといて買わないってあるのか?
一個約10000円だから資金の問題だとしたら資金力無い転売屋もいたもんだなw

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-ntJH)2018/07/02(月) 21:43:03.10ID:ItSIRMko0
とりあえず今注文すれば確実にゲットできるんだよな?何ヶ月かかるかわからんけど
とりあえず注文しとこ

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693a-yQv9)2018/07/02(月) 21:48:46.44ID:rFmPbpqf0
そしてテンバイヤーは「公式はいつ入手できるか判らないけど、こっちはすぐ出します」
と言って売り抜けるわけですね。

393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/02(月) 21:59:55.70ID:jx2QVzh5d
>>390
前の販売方式だと転売屋が大量にフリーメールを取得してアカウントを登録して
販売時間にスプリクトで300個の購入に成功しても
スクーリーニングで住所が同じがとかで弾かれて
売ることができない300個の在庫ができて再販するにもまた同じことの繰り返しもありえるので
代金振込限定にして転売屋でも2個までにしたほうが無限地獄にハマらなくて正解だろ?
受注販売の予約申請の終了後にスクリーニングして振込先を教えればいいんだし。

394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Qnp7)2018/07/02(月) 22:05:42.31ID:gSdV9muCa
コラボB6は側面のパネルが加工してあるだけだから、長い目で見ればノーマルB6としていつかは捌けるから企業としてのリスクは少ないと思うけどね
所詮はアニメの人気なんて一過性のものだし、本放送中に先払いで受注生産にすれば大儲け出来たのにね
まぁここまでゆるキャン△がヒットするとも思わなかっただろうし、先を見越して大量の在庫抱えるのもリスキーだから結果論だけどね

395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K0ek)2018/07/02(月) 22:08:29.16ID:CJUucjugr
テンバイヤーって、ワンフェスみたいだわ。

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22ee-KZcG)2018/07/02(月) 22:17:13.49ID:S6sr4CWy0
予約しちった…

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-oT1Y)2018/07/02(月) 22:19:05.30ID:meV+rzoK0
B6君っていいの?店頭で見たらちゃちいなあってw

398名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-ZIkw)2018/07/02(月) 22:23:50.07ID:4gzWCPp+M
>>397
似た奴使ってるけど、ソロキャンプとかで一人焼肉とかピッタリだぞ。

399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a963-2XjM)2018/07/02(月) 22:40:33.16ID:fO51DH7U0
>>397
ちっちゃいはちゃちい

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/02(月) 22:41:28.43ID:Z8Ss5+fu0
>>397
良いか悪いかで聞かれたら正直に語るマン
炭で一人焼肉なら問題なしだが焚火に使う気になれない
木っ端を拾ってきて燃やすならいいんだろうが、市販の薪が
そのままでは燃やせないのでバトニングして捕捉して
腕力でバキバキに折って木っ端にしないといけない
これがソロキャンプだと調理の準備とカもあるんで苦になってくる
市販の薪がそのまま燃やせるサイズの焚火台を買ってしまうのよ
デコが購入したユニフレームの焚火台がすげー優秀に感じるだろう。

401名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/02(月) 22:47:13.42ID:jx2QVzh5d
B6君で焚き火は別名「護摩祈祷」だぞw
細かく折った枝や薪をこまめに投入する忙しさw
薪持ちが悪くてゆっくり焚き火を堪能できないよ

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a560-f3qn)2018/07/02(月) 22:49:30.60ID:OsIyYCLx0
>>401
夜の暇つぶしには良いな
あと燃え尽きるのが早いのは飽きたときすぐ終われるというメリットも

403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-pT+S)2018/07/02(月) 22:50:13.19ID:QLshhf480
太めのをそれぞれサイドに振り分け出来てりゃそこまでじゃないがね

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-oT1Y)2018/07/02(月) 22:55:26.88ID:meV+rzoK0
>>398-402
なるほどなあ。焼肉したいとまでは思わないし
ノーマル品でも少々お高いのでスルーかな
「護摩祈祷」は声出してワロタ

405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-ZIkw)2018/07/02(月) 23:00:48.26ID:4gzWCPp+M
>>401
焚き火は普通の焚き火台使うほうがいいな。千円台でちゃんとしたの買えるし。

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/02(月) 23:18:49.21ID:/RManDbN0
>>389
十数ヵ月に増えたのか

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/02(月) 23:19:30.80ID:/RManDbN0
>>406
いや十数ヵ月から数十ヵ月へ

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-pT+S)2018/07/02(月) 23:20:47.33ID:QLshhf480
>>407
元から数十か月だったのに間違えてたのを奥様から指摘された
という説に一票

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/02(月) 23:51:13.22ID:qyEs9WBH0
あかん、何気に検索した護摩祈祷の動画に見入ってしまった
サッカー前半戦終わってるじゃないか

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a963-2XjM)2018/07/03(火) 00:07:40.88ID:WOAcpBkk0
B6くんの薪としては、ジェンガと護摩木のどっちがいいかな?

411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-eZdl)2018/07/03(火) 00:09:32.05ID:6Y30aM9ta
ランタンとか割りと自分で作り出すと、何とかマンはじめキャンプ品はやっぱりぼってるな
と思わざる得なくなる。
日用品でカバーするとトータルで一桁違う・・・・
部長の知恵はすごいわ。

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4582-f3qn)2018/07/03(火) 00:27:58.68ID:EunNSxeG0
>>410
普通に焚き火用(焚き付け)で売ってて笑った
https://item.rakuten.co.jp/yatugataketu-han/36/

413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Qnp7)2018/07/03(火) 02:03:35.77ID:ip1gdrdBa
高っ、こんなん金出して買うなら合羽橋か業務用スーパーでも行って割り箸買った方が安そうだわ

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 72f2-qXN4)2018/07/03(火) 03:01:20.26ID:02nVVRlR0
せやな
割り箸で十分

415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/03(火) 03:06:32.26ID:XFRA0EXQ0
どれどれ
と思って見に行ったら本当に高かった

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/03(火) 05:39:56.01ID:Wey4lmi90
太さはともかく、長さが短い薪が主流になればいいのにな
ホムセンに売ってる薪は60cmくらいあるから、大きい焚き火台でもちょっと余る

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada4-VCRa)2018/07/03(火) 05:41:09.87ID:t3Pvg2Al0
ヤマノススメのあおいとヴィーノで山登りを始める、りんちゃん。

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928e-Qnp7)2018/07/03(火) 07:02:23.66ID:+XmJmxD40
>>137
OPで「♪チャイニーズデイズ」って歌ってるくらいだし中華製だらけ

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a2-yQv9)2018/07/03(火) 07:11:55.57ID:5laT4Mx30
テントに始まり親友への夜景プレゼントで終わる
ヤマノ3rdも良かったねぇ。見事に難民受け入れ先になりそうだ
ジャンルは近い部分はあれども、題材とテイストが違うのでそれぞれに良さがあって楽しめるわ

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-AF1h)2018/07/03(火) 07:37:45.01ID:lZd6Wanj0
志摩ママのねんどろいどはまだですか?

421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-0N2t)2018/07/03(火) 07:44:46.11ID:P2WqYzSGM
>>411
ただし、耐久性、信頼性、収納サイズ、重量、使い易さ、見た目のカッコ良さ等で差が出る。
ほとんど既存品流用したらどうなるか、部屋キャンで部長が泣いてたじゃないか

422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61ba-M9kt)2018/07/03(火) 07:46:22.84ID:hUJUS+NK0
ほぼほぼ…

423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298a-yQv9)2018/07/03(火) 07:58:05.33ID:a740s/b50
ゆるキャン→ゆる姦=強姦でなくゆるい姦
リンキャン→輪姦

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/03(火) 08:33:32.54ID:G17+B4+p0
ちょっと何言っているかわかんない

425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-x3qi)2018/07/03(火) 08:34:36.35ID:AzDtMDYya
エロ同人のタイトルかな

426名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4d-M9kt)2018/07/03(火) 08:36:53.39ID:+gIDG58xH
巾着田の紹介にB6君があった
https://travel-noted.jp/posts/17045

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ada4-ZgJi)2018/07/03(火) 09:11:42.62ID:t3Pvg2Al0
雨ソロキャンネタって原作でやった?

428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ada4-ZgJi)2018/07/03(火) 09:13:28.50ID:t3Pvg2Al0
焚き火はロゴスのピラミットグリルLでやってるわ俺
変な信者にならないために、各道具はいろんなメーカーになるようにしてる

429名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-mHl9)2018/07/03(火) 12:12:03.67ID:ix/XbaYvd
そんなこと気にしてるのか

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a560-f3qn)2018/07/03(火) 12:14:35.36ID:aht19Beq0
実用重視なら自然にバラけると思うけどな

431名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-ZgJi)2018/07/03(火) 12:17:16.42ID:X70BCeJeM
いや。
自然とパチモンになる。

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-bW7i)2018/07/03(火) 12:25:39.43ID:zzoFbZHoM
♪だって地球は、たからばこ〜 (ゆる! キャン! ゆる! キャン!)

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/03(火) 12:31:48.97ID:G17+B4+p0
リンちゃんと井之頭五郎は何となく共演してほしい感じがする

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 12:50:51.78ID:3lUNEMZup
ゆるキャンの2期は15分アニメなのか…

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f7-A/zb)2018/07/03(火) 12:54:08.79ID:bNi1dtsx0
>>373
“enelong”“えこじじい”で検索すると幸せになれるよ
第一世代エネループよりもサイクル寿命は高性能
自然放電しないし登山ならともかく軽いキャンプ使用なら最新エネループのサイクル寿命分以上に安いのは回転させて行く上でも有利

436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-qVJz)2018/07/03(火) 12:56:58.88ID:SyDfGVdWd
>>434
ソレにでてるあおいをよく見ろ
貧乳だろ!

437435 (ワッチョイ 61f7-A/zb)2018/07/03(火) 13:10:31.52ID:bNi1dtsx0
補足
アルカリ電池は放置・過放電による液漏れ事故が多い
その点でもNi-Hは有利

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-6M87)2018/07/03(火) 13:12:19.44ID:EU+jnennM
あおいちゃん、おれも液漏れしそうです

439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-s7dK)2018/07/03(火) 13:53:36.06ID:bOU65MjEa
>>438
そのちっちゃい補聴器用電池仕舞いなさい

440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/03(火) 14:18:08.57ID:Wey4lmi90
AOi-H

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 14:20:44.98ID:3lUNEMZup
>>436
Aカップと言え

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/03(火) 14:38:10.61ID:iXZ4EP7Z0
https://twitter.com/butaimeguri/status/1013627363215601664
アプリ「舞台めぐり」をご利用の皆様へお願いです。富士山YMCA
グローバル・エコ・ヴィレッジさんの受付場所が分からず、受付を通らずに
施設を利用される方がいらっしゃるため、受付場所を明確に表示いたしました。
受付に寄ってから現地を巡り、現地の良い所を聞いてみてください! #ゆるキャン


>富士山YMCAグローバルエコヴィレッチは、1人入場料1870円(税込)
>富士山が真正面に見え、温泉までついて、この値段。高コスパキャンプ場です。


受付の場所がわからないんじゃなくて
値段払うのが嫌だからわからないフリしてるだけか
アニメヲタクはマナーが悪いですね!

443名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-VCRa)2018/07/03(火) 19:42:03.12ID:H2Uq8a0FH
よかった
被害者はイーストウッドだけじゃなかったんだ!

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/03(火) 19:49:22.38ID:885jBj8H0
次の被害者は四尾連湖なのか洪庵なのかふもとっぱらなのか

445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-bW7i)2018/07/03(火) 19:52:22.55ID:zzoFbZHoM
>>442
ここ温泉じゃ無かったよな。
いや、到着遅くて入ってないけど。

446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a560-f3qn)2018/07/03(火) 19:55:49.44ID:aht19Beq0
「施設は利用していない。入って写真を撮っただけだ。だから俺はセーフ」
とか本気で思ってるやつもいるんだろうな

447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/03(火) 19:57:45.30ID:XjOt/brO0
うーん、キャンパーな意見だけど
無料サイトに入るには入場料はいらないと思うが
有料のキャンプ場でディキャンプ料金も設定されている場所なら
管理棟でディキャンプ料金を支払ってサイトに入るのが普通だと思うんだが?

アニオタで聖地巡礼だけしたい人は無料で出入りができる公園感覚なのか?
キャンプ場は泊まらなきゃ無料だと思っているのか?
わざわざゆるキャンの聖地巡礼に「着てやっているんだぞ!」だからタダで入らせろなのか?

448名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 19:57:48.55ID:3lUNEMZup
>>442

>>443

>>444

失せろ
アンチスレでやれ

449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKBi)2018/07/03(火) 20:02:29.44ID:1dlztNyja
商業施設ではなくフリーの観光地感覚で来てるんだろうな

450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-c5tp)2018/07/03(火) 20:04:55.73ID:ktPEBBoY0
>>447
聖地が有料エリアって実はあんまりないからな
施設とかなら金を払うのは慣れっこだけど屋外のエリアに金を出す感覚が足りてない連中が聖地巡礼している可能性が高い
海や山に行っているのと同じ感覚なんだろう

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-0N2t)2018/07/03(火) 20:05:37.61ID:+sb16mwWM
>>447
単純に有料だと思っていない、だけかと
見た目公園と変わらないし

452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2206-FzJk)2018/07/03(火) 20:07:05.48ID:DYA8kn6U0
>>442
日本語勉強してから日本に来てね

値段払う

453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/03(火) 20:16:55.02ID:XjOt/brO0
キャンプシーズンに入って繁忙期入っているんだから予約を取るのが困難だし
ディキャンプも予約で埋まっていれば当日にサイト入場なんて無理
キャンプ場からしたら聖地巡礼なんてオフシーズンに来てくれた方がいいんだから
10月後半までは身延町とかキャンプ地以外を巡礼している方が無難だよ。
俺はマナーを守っていると思っていても、ゆるキャンファンはマナーがが悪いと
公平に一括りに評価されるんだから・・・

454名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-VCRa)2018/07/03(火) 20:54:51.79ID:3xCzVSMAH
>>448
予約して使用料ちゃんと払えよ なに開き直ってるんだ?

455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-yQv9)2018/07/03(火) 20:57:03.65ID:AGWn5Izm0
一番目の聖地の浩庵が特に入場規制してねえから他の場所も同じと思う奴いるんやろな

456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IHFN)2018/07/03(火) 21:06:23.30ID:BONxXTcua
普通のキャンパーの下見でも無断で入ってる奴は多いだろうに
なんでヲタだけ敵視するかね?
理解不能

457名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-VCRa)2018/07/03(火) 21:09:21.77ID:3xCzVSMAH
>>456
無断で入るヤツは「普通」じゃねーよ
他のヲタもバカヲタと一緒にされたくねえわ

458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 21:09:29.87ID:3lUNEMZup
>>454
安価ミス?

459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/03(火) 21:20:03.83ID:70vldVWr0
>>446
ちあきが下見に行った時ってデイキャンプ料金払ってたのかな。描写なかったけど。

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-yQv9)2018/07/03(火) 21:23:54.50ID:AGWn5Izm0
ただ入るのだけはOKな場所は大体予約制じゃなくて看板に設営は受付後にお願いと書かれてて
完全予約制の場所はほぼ確実に入場料払わないと入れない

461名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-VCRa)2018/07/03(火) 21:25:53.82ID:3xCzVSMAH
>>459
入れるべきだったな

小学生の作文だ
朝起きたらからえんえんと描写しないと無いことになる

462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-yQv9)2018/07/03(火) 21:26:26.35ID:3uyzdGrF0
浜松・西山商事が経営破たん ホテル開春楼運営、負債総額7億円
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/510100.html

リンちゃんが浜名湖で入った温泉がああ
聖地巡礼叶わず

463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 21:32:33.81ID:3lUNEMZup
>>462
アニメだとカットされるの確定か

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296d-VCRa)2018/07/03(火) 21:32:48.67ID:IUws+Db+0
http://yurucamp.jp/goods/other176.php
しまりんがガチキャンプしてて笑うw
しかもいつもの鹿番長のアレじゃなくてフィールドホッパーに変えて軽量化してる!

465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/03(火) 21:35:39.76ID:70vldVWr0
>>463
川本酒店のモデルの酒屋も潰れてたみたいだし、大丈夫じゃね?

466名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM4d-9LGD)2018/07/03(火) 21:38:30.39ID:uO4rlCeNM
行こう・・・ここもじき負債に沈む

467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-VCRa)2018/07/03(火) 21:39:12.19ID:xm6toEiA0
>>464
ガチ雪山でその服装はちょっと寒いんじゃないかなぁ・・・w

468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-yQv9)2018/07/03(火) 21:40:16.23ID:3uyzdGrF0
>>465
ゆるキャンで使われると潰せる説

469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-VCRa)2018/07/03(火) 21:40:56.68ID:fPMDkHKn0
>>449
ゆるキャンから入った人とかはキャンプ場ってのがどういうものか分かってないのもあるだろうし、
キャンプ場自体がその辺多種多様だしね。
誰でも入れる施設の一角にテント張っていいよってとこもあれば、
この先は有料区間です、みたいなとこもあるし。
イーストウッドのケースもそうだけど、そもそもキャンプ客以外が入ってくるってのが想定外

470名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 21:41:13.52ID:3lUNEMZup
キャンプしてて
テント張ってて
あおいちゃんがいて
斉藤さんがいて
CV東山奈央のキャラクターがいるアニメが今季ある

つまりゆるキャン2期?

471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/03(火) 21:43:19.52ID:70vldVWr0
>>464
ソロキャンプパーの俺からするとそそられる商品が全然ないな。
オリジナルで出すより、キャンプ道具メーカーと組んでゆるキャンカラーとか出した方が売れると思うが。
モンベルのムーンライト3をしまりんのイメージカラー特別仕様でだすとか、ジェントスのLEDランタンとか。

472名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-VCRa)2018/07/03(火) 21:50:51.68ID:tshZvRTIH
> しまりんのイメージカラー
ネイチャー柄系?

473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-VCRa)2018/07/03(火) 21:55:15.16ID:fPMDkHKn0
仮に乗っかるとしても、キャンプ用品自体にアニメ色はいらんなあ
使ってるものそのものでいい。コラボにしてもさりげなくでいい。

474名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/07/03(火) 21:57:04.75ID:aagr5IG4M
>>471
なでしこ椅子柄のブランケットって発売されてる

475名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 21:58:24.00ID:3lUNEMZup
そもそも円盤特典に秘密結社ブランケットあるぞ

476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-F2uz)2018/07/03(火) 21:59:05.01ID:vILW+8jta
>>466
ゆるキャンのスマホゲーを出さないと

スマホゲーの権利はきららなんとかの会社が確保してたりするのか? 
独占契約かどうかは知らんけど。

477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296d-VCRa)2018/07/03(火) 22:01:25.86ID:IUws+Db+0
パスケース、キーケースのナバホ柄?のラグが出たら買う
キャンプで使いたい

478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 22:03:15.86ID:3lUNEMZup
フリューはスマホゲーから撤退したからゆるキャンのスマホゲー出るなら別会社か
でもゆるキャンならVITAとか3DSのほうが合いそう

479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/03(火) 22:03:51.53ID:70vldVWr0
しまりんのイメージカラーは、やっぱ髪の色だな。あとはあのマフラーのカラーとか。
そうすると斎藤はブラックになっちゃうなぁ。

480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-ntJH)2018/07/03(火) 22:06:12.02ID:+XN/m5DG0
ゆるキャンでゲーム出しても売れる気がしない
やっぱりアウトドアグッズとのコラボが大安定な気がする

481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-JFU2)2018/07/03(火) 22:11:52.57ID:FF/FgZ7p0
>>471
メーカーが無理ならせめてアウトドアショップと組んで欲しい
ヤマノススメのICIに対抗してWILD-1とかな

482名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-VCRa)2018/07/03(火) 22:15:47.78ID:1Nil5i4bH
>>481
ショップ推しの商品とかやめてくれよ
ALITEなんてクソみたいな代理店が無くなったおかげでまともな価格で買えるようになったんだから

483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/03(火) 22:15:52.11ID:70vldVWr0
コールマンのルミエールランタンとかキャンプ女子に人気らしいからナデシコカラーでガラスを薄い透明ピンクとかにしたらかなり売れそうだがな。

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-JFU2)2018/07/03(火) 22:23:31.75ID:FF/FgZ7p0
>>482
今のアウトドアっぽいだけのグッズよりマシだろ
WILD-1なら動画にも登場したし自社ブランドでテンマクも出してる
エーライトはスポーツアパレルメーカーのゴールドウインが代理店だったんだから関係ないだろ

485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928e-Qnp7)2018/07/03(火) 22:26:45.89ID:+XmJmxD40
>>479
なでしこ=まどか
シマリン=ほむら
という電波を受信した

486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/03(火) 22:27:27.64ID:70vldVWr0
いぬこのオパーイの感触を再現したマットの開発よろしく。鹿番長あたりでだしてや。

487名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-VCRa)2018/07/03(火) 22:27:41.89ID:1Nil5i4bH
>>484
ニッピンだな
作者がテント所有してる

488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-JFU2)2018/07/03(火) 22:37:16.83ID:FF/FgZ7p0
>>483
プリムスのP-114Fサクラみたいな感じなら欲しくなりそう

>>487
メスナーテントは最高だがガチの登山用品店じゃないか

489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f7-A/zb)2018/07/03(火) 23:26:16.39ID:bNi1dtsx0
ゆるキャン公式バスツアーの情報ないかなと思って見に来たらキャンプ場談義になってて話に乗れないorz
今私はソロキャンに自信がないが公式バスツアーは参加に意義はあるだろうか?

490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-yQv9)2018/07/03(火) 23:54:06.55ID:3uyzdGrF0
バスツアーなんてキャンプしないでしょ
昼飯くってトークきいて風呂入って終わり

491名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/03(火) 23:57:20.11ID:3lUNEMZup
>>490
ここはキャンプスレじゃなくてゆるキャンスレなんだが…

花守ゆみりちゃんとバスツアーに参加したい人だっているだろ

492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a963-2XjM)2018/07/04(水) 00:05:30.32ID:OwcO6O5D0
>>483
ガラスを薄くして消耗品で儲ける阿漕な商売かと思った

493名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-JT4C)2018/07/04(水) 00:11:51.51ID:Xp1Fyqrbp
>>489
キャンプ場談義してる輩はほっといていいと思う
ガチキャンプのスレで追い出された腹いせからかここで関係ないキャンプの話してる連中も多い

494名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-VCRa)2018/07/04(水) 00:18:18.31ID:D78+x8jPH
> 花守ゆみりちゃんと
なんか勘違いしてくる?
現地でちょろっと出てくるだけだしバスの中には居ない
そのうえスケジュールに絶対間に合わない出発時間

495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d84-VCRa)2018/07/04(水) 00:22:16.09ID:l+OoEZA50
5人一組のところにゆみりが訪問してくるのはいいな
接近イベント初めてなんかね
ゆみりにとっては気が重い仕事だろうけどw

496名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-VCRa)2018/07/04(水) 00:24:11.59ID:BeOoRY+7H
>>489
キャンプ場談義ってどのへんだ?
ヲタがアニメに登場したキャンプ場に入場料払わず進入してるって話だろ

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-yQv9)2018/07/04(水) 00:25:22.26ID:AX+q6qr50
>>491
だからゆるキャンの花守ゆみりバスツアーの流れかいただけじゃん

498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f7-A/zb)2018/07/04(水) 00:32:39.60ID:gBGHFO3O0
>>496
自分でキャンプ場を使ったことが無くて利用手順とかさっぱりわからないもので。

キャンプ場体験はしてみたくもあるけど、
糖尿病で餃子もギモーブも食えないしでやっぱり参加は無理かしら?

499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-ntJH)2018/07/04(水) 00:33:30.57ID:8F8qBvy00
バスツアーの話題なんかこのスレの102辺りから話題になってて、もう済んだ話
ガタガタ言わず参加してレポしてくれりゃいいんだよ

500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKBi)2018/07/04(水) 00:34:26.46ID:u9BqwyqVa
正直メーカー品のコラボでのキャラカラー品よりそのキャラが使ってたまんまのカラーのが良いわ
コラボするならちょろっと一点線画入れるとかささやかのが実用的

501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/04(水) 01:15:42.59ID:rQnqf3yX0
リンちゃんの可愛さについて語れるスレじゃなくなったなここも

502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/04(水) 01:19:11.16ID:N2C3d0c70
よし、リンちゃんの魅力を語ろう
髪長いのにボーイッシュなところ
結ってるだけで5割増し可愛い

503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d5d-qDRh)2018/07/04(水) 01:26:31.12ID:rQnqf3yX0
個人的には髪を下ろした方がかわいい

504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-6M87)2018/07/04(水) 01:28:32.65ID:3mEQwkxyM
意 見 の 相 違

505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/04(水) 01:33:33.33ID:N2C3d0c70
こんなんもええね?
志摩さんの寝ぼけ顔かわええなぁ〜
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 822f-J7YZ)2018/07/04(水) 01:44:43.13ID:PHeV8TEz0
千明の中の人って音泉でラジオ聞いてて既視感あるんだけど、何でかなと考えたら、話し方が野沢直子だった。

507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-6M87)2018/07/04(水) 02:02:38.50ID:4FxOuzP9M
しまりんの画像を見て思い出した
1話で視聴継続したのは、話そのものより、しまりんが気に入って続きを見たいという理由だった
結果、キャンプに嵌まることになる訳だけど

508名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-38F0)2018/07/04(水) 03:45:14.16ID:BPbtK3DNM
5話の温泉に朝っ風呂浴びに来てるんだか、アイツラよくここまで歩いてこれたな

509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW adda-8E0S)2018/07/04(水) 05:44:49.01ID:I2Hwa+Wu0
>>505
ほんまなでしこの前でだけ見せる彼氏面すこ

510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-s7dK)2018/07/04(水) 06:50:23.75ID:W8bMh17ba
>>508
高校生たちが昼間ワイワイと遠足気分なら歩けない距離じゃないけど
なでしこが深夜一人でイーストウッドから恋人の聖地まで行くのがむしろ無理ゲーすぎ
おかげで東山さんも言ってたけど
あのいい最終回になった訳だけどね

511名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-k2io)2018/07/04(水) 07:21:23.60ID:HMob70WJK
今夜からBS-TBSで「ヒロシのぼちキャン△」がスタートだな
まさかヒロシで釣れるてでも?

512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 463d-EBsU)2018/07/04(水) 08:04:51.21ID:mSO6npZH0
ヒロシ
「麦茶を飲んでたら 偉そうに!と言われました」

513名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-9yPC)2018/07/04(水) 08:17:32.59ID:Ea9MfAU6d
>>511
マジかーw

514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-9yPC)2018/07/04(水) 08:21:28.32ID:Ea9MfAU6d
>>511
今、予約したw
焚き火と、焼肉だってw

515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-k7OW)2018/07/04(水) 08:35:20.29ID:edZLTf4H0
こちらも予約完了、楽しみ

516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 46c5-wBed)2018/07/04(水) 08:37:54.96ID:9cCqaEgr0
6つポチったけどいつ届くやら
とりあえず
賽銭箱用
実用
ぶっかけ用(後転売)
転売用
譲渡用
保管用
にした

517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/04(水) 09:23:29.83ID:8Gt3B3nCa
>>511
予約してねえ、、と思って時間調べたら23:30からか
帰ってからでも間に合うなよかった

518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45eb-VCRa)2018/07/04(水) 09:59:24.18ID:zJx8bbIF0
>>505
髪下ろしてたらかっこよすぎてしまりんって感じがしない
これはしまりんちゃう、志摩や
やっぱりしまりんはお団子じゃないと

519名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-F2uz)2018/07/04(水) 10:10:47.11ID:FFQmIwOMM
>>518
志摩とリンの神隠し

520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-WUyh)2018/07/04(水) 10:26:38.01ID:izMMjOzna
>>459
下見に来たって言えば普通は入れてくれるけど聖地巡礼とかで押し寄せるようになったら抑止効果狙いで金取るようになるわな

521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NQgV)2018/07/04(水) 10:26:42.36ID:tbdXMAmxa
>>511
むしろヒロシの冠番組だけで見たい

522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a560-f3qn)2018/07/04(水) 10:47:39.33ID:D4wULweJ0
わりと固定ファンがついて低予算長寿命番組になりそう

523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-WUyh)2018/07/04(水) 12:10:40.38ID:izMMjOzna
ヒロシは外国うろついて飯食うだけの番組も面白いから期待

524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-x3qi)2018/07/04(水) 12:24:09.95ID:qgpJAPW8a
>>519
キャンプ場の名前を思い出すんだな

525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/04(水) 12:36:16.43ID:b5+HepLfd
ヤフオクにコラボB6君の転売屋が二人もいるぞw
受注生産で焦ってるのかw

526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-0N2t)2018/07/04(水) 12:36:58.88ID:ohCpQb6eM
>>514
笑'sのB6君 ひろしバージョン出るのかな

527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/04(水) 12:46:57.05ID:b5+HepLfd
ヤフオクって笑'sが転売屋潰しで著作権うんたらと抗議しててもこれだよなw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w241793220
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l452410737

528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-JFU2)2018/07/04(水) 12:50:27.02ID:LUB6e/NO0
製作者が転売を阻止できるってどういう発想なんだろ

529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aef8-Wwee)2018/07/04(水) 12:52:47.15ID:os/cHEMp0
転売者と購入者全員に損害賠償請求するってTwitterで言ってるけども、どうなるんだろうね

530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-4XUw)2018/07/04(水) 12:53:37.58ID:b2K//QZwa
昨日だか一昨日だかの、珍妙な口実で今の受注で最後とか強引な主張していたのもその口だったか。

531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6efe-ZIkw)2018/07/04(水) 12:54:31.44ID:OQ67vEWI0
>>511
ヒロシってソロキャンプでめんどくさがりなところがリアルでいいわ。

532名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/04(水) 12:54:35.50ID:b5+HepLfd
>>514
バイタルTVの放送スケジュールの画像じゃ焼き肉は串に刺してピコグリルみたい

533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-JFU2)2018/07/04(水) 12:56:20.81ID:LUB6e/NO0
>>529
損害が発生しているとは認められずに終わるだけのような

534名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0666-38F0)2018/07/04(水) 12:58:40.66ID:eGoPkvgA6
ダフ屋禁止法がチケット以外も対象になればいいね

535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Naho)2018/07/04(水) 13:04:29.93ID:b5+HepLfd
普通に考えてこのヤフオクの転売屋から買う金で
受注販売の新品を2個買う方がいいだろw
今すぐ使うわけでもないし、今すぐ入手しないと死ぬわけでもないw
受注予約して気長に待てばいいだけじゃん

536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-38F0)2018/07/04(水) 13:15:40.43ID:MLxQOjb2a
受注開始を知らない奴に売り抜けるつもりなんだろう

537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-IHFN)2018/07/04(水) 13:16:57.35ID:Wvf+5SJOa
笑sは転売屋から正規価格で収益を上げているので損害はない
これは法的根拠あり

ダフ屋行為は反社会勢力の資金源になるから禁止されているのであって
一般人がやるのは何ら問題が無い

538名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0666-38F0)2018/07/04(水) 13:22:28.86ID:eGoPkvgA6
法律なんて実情に合わせて変えていくべきだから根拠があるとか関係なくね

539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-JFU2)2018/07/04(水) 13:27:11.72ID:LUB6e/NO0
まだ変わってないうちから法制度を適用することは出来ないわけで。
刑法だと罪刑法定主義ってのがあって重要な思想なのよ。

転売に関してはそもそも被害がないのに
賠償請求なんてできないというそれ以前の問題。

540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5912-2ROK)2018/07/04(水) 13:33:29.89ID:63IO54n70
>>511
本当に「ヒロシのぼちキャン△」てタイトルだと思ったわw

【バイタルTV】ヒロシのぼっちキャンプ「多摩川源流の森へ」
2018年7月4日(水) 23時30分〜23時45分

541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/07/04(水) 13:35:54.17ID:m9YYxX2A0
犬子は虚言癖があるような気がしてならない
冗談ぽくいって誤魔化してる気がする
どちらにせよ奴のいう事はうのみにはできない

542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-M9R0)2018/07/04(水) 13:40:10.88ID:+OTKxuYzd
しかし躰は正直

543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693a-yQv9)2018/07/04(水) 14:27:35.54ID:YfdIo0I40
犬子「うち、今から嘘つくからーが嘘」

544名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-VCRa)2018/07/04(水) 15:01:42.29ID:k76qxw7uH
>>540
先週末に大常木トンネルのあたりで照明機材らしいもの持ってた人居たけどアレかな
もしあれがそうだとしたらソロキャンを凄い人数でバックアップしてることになるが

545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-yQv9)2018/07/04(水) 15:04:53.19ID:WqtW+MRr0
今回はテレビ局が絡んでるんだから当たり前だろ

546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721a-tE5C)2018/07/04(水) 15:29:31.67ID:ACbCSrVT0
ダフ屋と違って俺たちは反社会勢力ではない とか転売屋必至だな

547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-S55G)2018/07/04(水) 15:34:18.78ID:6Sq+ElWsd
ヒロシって以外とライブ面白かった

548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c9a5-o2mJ)2018/07/04(水) 16:35:48.96ID:DC9pyo3O0
田舎じゃB6売ってないからB5サイズのこいつで妥協しとくかな
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-bA7/)2018/07/04(水) 16:45:51.94ID:DyIqkDfXa
>>546
転売利益を申告していない場合は反社会的と見なすのかね

550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda2-5yJ4)2018/07/04(水) 16:55:12.65ID:hao220kg0
>>548
本家にもB-GOというのがあるけどね
でも邪魔じゃなけりゃそのサイズのがいいよ

551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 463d-EBsU)2018/07/04(水) 17:21:07.54ID:mSO6npZH0
>>516 護麻行用にもうひとつ買っとけ

552名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-yFaY)2018/07/04(水) 17:32:42.29ID:gQYBAWdQd
ヒロシってソロキャンだけで食っていけるの?

553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/07/04(水) 17:54:57.51ID:VLgmwzms0
>>548
バケツコンロも気になるな・・・ブリキだし寿命はワンシーズンくらいか
写真の燻製器はうちにあるけど買った当初は使ったけどなんかめんどくさくなってしまった

554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-S55G)2018/07/04(水) 17:58:52.55ID:hMTdNnBFd
>>549
転売屋って中古品取り扱いの免許持ってないの?

555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-JFU2)2018/07/04(水) 18:00:50.67ID:LUB6e/NO0
古物商な。生業(なりわい)としてやるなら必要。

556名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-JBz3)2018/07/04(水) 18:06:27.07ID:2nGw1s29d
>>552
カラオケ店とか経営してるから
ソロキャンプはあくまで趣味だろ
ステッカーとか売り出してるみたいだけど

557名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-Qnp7)2018/07/04(水) 18:08:22.50ID:94ndgZXrM
ゑゐ
@ChoumeiKenko
最近は #ヤマノススメ や #ゆるキャン のような専門知識が必要なジャンルをゆるっとふわっと描くアニメが人気だが、
もし #この世界の片隅に の片渕監督がその手のアニメを監督したら「見過ごしそうな場面にものすごいネタぶち込んだ、全然ゆるふわじゃないゆるふわアニメ」が出来そうだ(°∀°;;)

558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 46c5-wBed)2018/07/04(水) 18:10:31.40ID:9cCqaEgr0
>>548
使いやすくてオススメ
探せば2000でも売ってる

559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 46c5-wBed)2018/07/04(水) 18:11:58.91ID:9cCqaEgr0
>>535
気長に待てない
期間内に買えなかったってヤツが気が狂ったように欲しくなるのが沼

560名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-JBz3)2018/07/04(水) 18:17:06.12ID:2nGw1s29d
車だったらコンパクトさに拘る必要性がないよね
燻製も出来る丸型のコンロええで
2000円くらいだし安い
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

561名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-9yPC)2018/07/04(水) 18:29:13.74ID:Ea9MfAU6d
>>548
てかさ、B6って小さくて扱いづらくない?
薪や炭入れるとき

562名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-JBz3)2018/07/04(水) 18:33:58.51ID:2nGw1s29d
>>561
バイクキャンプとか荷物を多く持てない場合に便利なんであって
荷物に困らない車とかだとデメリットが目についてくる

563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c7-TqqS)2018/07/04(水) 18:36:17.59ID:VLgmwzms0

564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/04(水) 18:41:54.53ID:F47rg/i+0
>>553
バケツでもいいかもしれないけど、ペール缶の中ほどにボルトナットでロストルの足場を作って、下の方に空気口の穴をポコポコ開ければ出来るよ

565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-qVJz)2018/07/04(水) 18:48:39.47ID:ilUP9eI2d
ユニセラもあるで
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKBi)2018/07/04(水) 19:01:38.77ID:DMgkuphra
車移動想定で道具揃えてると思ってたのとだいぶ違った感じになってきた

567名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-9yPC)2018/07/04(水) 19:04:17.53ID:Ea9MfAU6d
>>562
やっぱり、そうだよね
TNX

568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-ZIkw)2018/07/04(水) 19:10:47.85ID:z6X+0iGDM
>>548
尼だと同じ品がその半額程度だった気がする。。

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0612-BFVu)2018/07/04(水) 19:49:30.28ID:tmRSytwt0
下部温泉に宿泊にきた。

570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-yQv9)2018/07/04(水) 19:54:33.01ID:hOCyThQL0
ゆるキャンのおかげでキャンプ道具も最低限揃ったしデイキャンの経験も積んだし今年の花火大会はどっか眺めのいい山でも行ってソロキャンでゆっくり見るわ

571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116d-k7OW)2018/07/04(水) 19:57:01.46ID:lbce2BGt0
いいねー

572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/04(水) 19:59:12.71ID:p097t2Kq0
虫刺され対策は万全にな
夏はそれが辛い
ライトに羽虫がめっちゃ集まるのもうざい

573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ntJH)2018/07/04(水) 20:01:23.35ID:4a9PJbu6d
>>569
まだホタル見れますか?

574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-yQv9)2018/07/04(水) 20:22:41.17ID:hOCyThQL0
ランタンに虫よけスプレーでもぶっかけてみようかしら

575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-u3N5)2018/07/04(水) 20:28:47.31ID:hbFnxCJKp
円盤3巻はよーーーーー
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

576名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-JBz3)2018/07/04(水) 20:30:26.37ID:2nGw1s29d
>>568
って思うだろ
それ前のモデルだから安いんだぜ
今のは画像みたいにロストルの部分が三段階に調整出来るんだ

577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-0N2t)2018/07/04(水) 20:32:30.90ID:ohCpQb6eM
>>568
火床の高さが変えられない旧型では?

578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6efe-ZIkw)2018/07/04(水) 20:44:03.31ID:OQ67vEWI0
>>576
>>577
おー、そうなんか。なるほどなんなー。
このちんまりした感じがチビチビ酒飲みながら
焼くのに丁度いいんだよなあ。

579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/04(水) 20:55:19.30ID:p097t2Kq0
ちな今は旧式でも売り切れで3000円以上するで
安い時は2100円だった
改造して火床を上げたり薪置きを増築したりしてる人結構いるよね

580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-yQv9)2018/07/04(水) 21:10:02.62ID:hOCyThQL0
花火大会でテント張ってせっかく渋滞も気にしないでいいんだし冷えたビール飲みながらフランクフルートでも焼いて食いたいんだが問題はクーラーボックスだよな・・・なかなかに高い

581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-yQv9)2018/07/04(水) 21:12:28.42ID:m9YYxX2A0
実はグビ姉は見た海外ドラマの事をほとんど覚えていない
内容というか見たことその物すら覚えていない

582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1ba-wBed)2018/07/04(水) 21:15:11.79ID:eMwIwibX0
ヒロシの番組やるってきいて番組欄見てたらBS日テレでもキャンプやってるのな

583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-VCRa)2018/07/04(水) 21:32:57.40ID:KCMsOnex0
>>580
近くのコンビニでブロックアイス買ってビールと一緒に適当なとこにぶちこんどけばいい

584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-4XUw)2018/07/04(水) 21:37:26.83ID:aPjvjp8xa
>>580
サントリープレミアムモルツ香るエールを勧める
エールはバカみたいに冷やさなくても旨い。

むしろ冷やし過ぎは香りが立たなくなって美味しさ減
缶握ってひんやりしてる位でいい

それくらいなら安いソフトクーラーにロックアイスで夜までもつ。

あとはピルスナータイプのビールとの違いがお気に召すかだけどこればかりは知らん。

585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-yQv9)2018/07/04(水) 21:55:25.58ID:+lt8rblw0
>>580
百均の150円〜300円クーラーボックスじゃダメ?

586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/04(水) 21:57:30.26ID:N2C3d0c70
百均の150円〜300円…

587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a963-2XjM)2018/07/04(水) 21:59:54.97ID:OwcO6O5D0
そういえば、本編でクーラーボックス/バッグ全然出なかったな
俺的にはかなり重要度の高いキャンプグッズなんだが
というか、登山とキャンプの違いを決める装備

588名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF22-JBz3)2018/07/04(水) 22:00:41.54ID:tpWw0jeIF
冬は要らんやろ

589名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa)2018/07/04(水) 22:03:05.80ID:3nnMtSdlM
>>587
登山だと初日にクーラーバッグに肉とビール絶対持ってくよな
例えばババ平あたりで一泊とかするとき

590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-yQv9)2018/07/04(水) 22:05:42.31ID:+lt8rblw0
>>586
100均つーかダイソーだな
あそこは300円だの600円だのの商品も扱ってる

セリアやキャンドゥではクーラーバッグしかないようだ

591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Qnp7)2018/07/04(水) 22:13:51.18ID:8KkARYg5a
冬はクーラーボックスとタープが必要ないけど薪の量が増えたり防寒グッズで荷物が増える、夏は軽装になるから荷物は減るけど、代わりに自転車やらポータブル冷蔵庫積んだりで荷物が増えるんだよな、結局プラマイゼロ
キャンプはあれもこれも持っていこうとするとキリがないよね。

592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6938-6M87)2018/07/04(水) 22:17:13.20ID:N2C3d0c70
りんちゃんの温もりが残ってるブランケットにくるまりたい

593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/04(水) 22:40:58.63ID:EA+9FhbZ0
>>577
旧型は灰受けの位置は変えられないが
ロストルはサイドの◇穴にペグとか金属棒を刺して
ロストルを乗せれば位置を変えられるぞ

594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6efe-ZIkw)2018/07/04(水) 23:31:34.35ID:OQ67vEWI0
>>591
俺は車だけど、バイクツーリングでキャンプする人は大変だと思うわ。荷物厳選するの大変そう。野クルメンバーは、自転車やらでもっとすごいけど。。

595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/04(水) 23:37:42.32ID:F47rg/i+0
>>580
釣具屋に通ってると、旧ラインナップ品が安く出ている場合がある
あとはタックルベリーもいい
いいのはすぐに売れてしまうけど割と頻繁に入荷する

596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 821b-mHl9)2018/07/04(水) 23:43:38.78ID:F47rg/i+0
>>594
俺のは徒歩より荷物が運べないバイクだったからキャンプは厳しいな
歩きなら背中と両肩とコロコロで荷物持てるけど

597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-M9kt)2018/07/04(水) 23:44:51.91ID:zjZMjzh/a
厳冬期はクーラーボックス使うけどね
全てが凍るから

598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df8-OKBi)2018/07/04(水) 23:46:17.03ID:p097t2Kq0
保温用には使うな
やっぱ冬に比べて夏間は生物の扱いがやや面倒だわ

599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-yQv9)2018/07/04(水) 23:54:01.62ID:EA+9FhbZ0
>>580
ソロキャンプだとこのサイズがあれば十分なんだがどうだろう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0087W2JYI

600名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-sule)2018/07/05(木) 00:04:00.90ID:Zy45DeiWH
>>545
なんか全然関係なかったw
途中の上野原のスーパー ポイントカード持ってる

601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-v6RL)2018/07/05(木) 00:59:31.16ID:epFgauUt0
ヒロシのぼっちキャン
案外良かった。プロの編集のせいか
つべのは途中で飽きた

602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/05(木) 01:05:49.96ID:mRoWqiVk0
まあやってることは同じでもプロが撮って編集したもんだからね
焼肉はやっぱ網焼きより鉄板焼きのが美味いのだろうか
重量とか手入れの楽さ的に黒船欲しいけど高いんだよなぁ…

603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/05(木) 01:19:36.86ID:odF7mMdQ0
>>595
タックルベリーって箱根駅伝で必ず映るから名前知ってたけど釣具屋だったのか

604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67ef-K6EX)2018/07/05(木) 01:19:56.77ID:QUm2wJLK0
炭火なら網でいい
ガスなら鉄板

605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/05(木) 01:42:57.20ID:oBTVe3Zu0
脂が落ちても大丈夫な火なら串焼きもありだと思うよ
(本来のBBQはそういうものだし)

606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-UVFs)2018/07/05(木) 02:19:08.88ID:AlCsRL7v0
決めた
野外鉄板買うかな

607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b8-YFOf)2018/07/05(木) 02:25:18.44ID:OG5DAHNh0
へやキャンの更新も誰も話題に出してなくてワロタ
なんのスレだよここ

608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/05(木) 02:38:46.91ID:BuNnFMkx0
肉を焼くならバーベキューピットボーイズを参考にするべに
ワニの丸焼きとかもするで

609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfb5-h037)2018/07/05(木) 03:26:31.43ID:2uIl5Zgy0
リアルキャンプの話題以外は全部NGで追い出したスレなんだから
それ以外の話題がされるわけないだろ

610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-raur)2018/07/05(木) 04:29:27.13ID:iasVfr0QM
>>607
話題どうぞ

611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-rubz)2018/07/05(木) 04:46:03.00ID:ZfZu19RK0
>>607
キャンプスレで相手にされない素人童貞が延々キャンプの道具や場所などで蘊蓄を垂れるスレになっていますよww

612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Ux8v)2018/07/05(木) 06:32:59.56ID:dnauUtw70
>>607
マジレスするとここはアニメのゆるキャン△スレだからアニメでやってないのは語らない
アニメ未放送分についてはあfろ総合スレに行くという使い分けをしている

613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fef-FDtP)2018/07/05(木) 06:33:29.94ID:vDCTDNpq0
>>602
黒船スゲーいいよw
中火くらいで使わないと
テフロンとれるよ

614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fef-FDtP)2018/07/05(木) 06:34:33.09ID:vDCTDNpq0
ヒロシのキャンプ番組を
教えてくれた人ありがと
楽しめたw

615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78d-We05)2018/07/05(木) 06:47:10.40ID:SyPRI55A0
アニメで放送してない原作の話いいの?

616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/05(木) 06:52:05.93ID:DNfWqAcF0
少し前のレスくらい読もうよ

617名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zjli)2018/07/05(木) 07:22:58.41ID:Qk0lRFU9d
阿呆にはそんな高等技術備わっていません

618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/05(木) 07:26:39.61ID:BuNnFMkx0
>>611
キャンプ嫌いなの?w

619名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/05(木) 07:45:46.33ID:q1WVU5ffM
ヒロシの番組よかった
今回も次回も原作に登場する可能性高い地域(山梨県内や隣接)だし
でもフリーで入ってこれる場所をアニメで紹介するのやめた方がいいよなぁ
上高地なら自家用車で入れないハードルあるからむしろ初心者にいいのかも

620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-YWjz)2018/07/05(木) 07:48:31.55ID:TlfPEvjnp
対立煽りが出来れば何でもいいという心構え

621名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-/t8V)2018/07/05(木) 07:49:11.41ID:Kv3m55FAx
>>613
テフロン&#174;teflon&#174;は米国デュポン社の登録商標です

622名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-/t8V)2018/07/05(木) 07:49:58.97ID:Kv3m55FAx

623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc5-2Fxr)2018/07/05(木) 08:33:47.63ID:6fDUwRrJ0
n
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zjli)2018/07/05(木) 08:42:07.41ID:Qk0lRFU9d
千明柄のZIPPOまだですか?

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-PAUf)2018/07/05(木) 09:18:00.67ID:XpXCsFN00
クリアカードコレクションガム予約したわ

626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-l0Xb)2018/07/05(木) 10:06:14.95ID:4fi2AiubM
ホットサンドメーカー欲しい!
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

627名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-YFOf)2018/07/05(木) 10:09:17.61ID:1jRTz9v0d
なんでアニメ絵でも原作絵でもないんだ……?
なでしこの絵はすごいそれっぽいけど

628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e7b3-FDtP)2018/07/05(木) 10:12:41.36ID:DyBEzyPa0
>>622
値段で惹かれてるでしょ?
俺の買った中華バーナーは
ボンベ着けるとき、ガスもレ
中古で売りに行ったら
安全マークなしで、買い取り拒否
だったよ

629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f12-tMnV)2018/07/05(木) 10:53:50.71ID:yF3rayaf0
りんちゃんのバーベキュー台みたいなのを母が数年前の忘年会で当てたが
譲ってしまったと言われ凹んでる。

ヒロシの2話連続だと知らずに録画し忘れてしまい肉祭り見れなくて更に凹んでる。

630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffe-bArc)2018/07/05(木) 12:07:56.26ID:hhMEzzv+0
>>622
このタイプの五徳は信頼の日本メーカー製にしたほうがいいよ。精度がいる商品ページだからね。イワタニとか。

631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a760-fZ/d)2018/07/05(木) 12:19:35.21ID:oQDGaTDv0
>>622
この手の中華製品は
期待を裏切って逆になかなか爆発しないという欠点があるからなぁ

632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ONL2)2018/07/05(木) 12:20:22.53ID:83tIp4Jzd
ばくおんスレでいじられとるw
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffe-bArc)2018/07/05(木) 12:22:35.99ID:hhMEzzv+0
>>632
ええやん。キャンプするならオフ車のイメージなんかな。

634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zjli)2018/07/05(木) 12:25:00.73ID:Qk0lRFU9d
俺はトライクで行きたい

635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Ewxx)2018/07/05(木) 12:33:26.41ID:0uEzJIHqd
>>632
TS50の後期水冷か、なかなか良い選択

636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47a8-raur)2018/07/05(木) 12:33:50.79ID:1t1lWyRh0
>>632
こういう画力がある人が羨ましい

637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a760-fZ/d)2018/07/05(木) 12:40:10.22ID:oQDGaTDv0
>>632
世界一周行けるで

638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-vkkl)2018/07/05(木) 12:41:20.98ID:7j7pnTwFa
>>632
やだかっこいい

639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-YFOf)2018/07/05(木) 12:45:39.00ID:Bex2N98cd
オフロードってタッパがないと無理じゃね?

640名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-dFMC)2018/07/05(木) 12:47:27.13ID:/uDNAnuDM
キャンプ場そばの樹海の風穴を探検してたら出られなくなって10日後に生存が確認される野クル
富士山の風穴って江ノ島まで続いてるとかいうな

641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/05(木) 12:54:29.58ID:jV2RvNToa
>>639
ヤマハDT50は155cmでなんとかなった。

642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-rubz)2018/07/05(木) 12:58:00.27ID:25GLin1a0
>>639
シート高く見えるけど幅が狭いし跨がればサスが沈むから大丈夫。

特にデブは。

643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-gqST)2018/07/05(木) 12:58:12.52ID:OlfJfFWs0
>>639
163cmの俺でも、TT-250Rで草エンデューロに出てたぞ!
下手なトコでスタックするとOUTだけど

644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76f-UVFs)2018/07/05(木) 13:05:37.02ID:whicTr4q0
>>632
中の人の関係でTS50なのだろうが、ここはDT50かミニトレだろ・・・

645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-zOH6)2018/07/05(木) 13:13:00.32ID:NwLFXBrLa
>>632
顔は幼いが身体は大人やな

646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-xg4C)2018/07/05(木) 14:54:51.61ID:wKGONPqG0
スズキのハスラーってとこがミソでしょ

647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc5-2Fxr)2018/07/05(木) 15:10:53.46ID:6fDUwRrJ0
>>626
それ以外ゴミ

648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hbp+)2018/07/05(木) 16:04:21.34ID:BAwAoaz2d
>>626
B賞以外イラネーw

649名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-sule)2018/07/05(木) 17:56:33.96ID:rma87F0dH
>>639
ステップに足とどけばいーだよオフ車は
足付かないなら降りればいい

650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 07ed-FU7E)2018/07/05(木) 18:07:05.58ID:dL/HFDVX0
「リンちゃんアフリカツインってのがいいらしいよ」

651名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-FDtP)2018/07/05(木) 18:19:58.86ID:AYXCvM9pd
>>650
お前鬼だ
たちゴケ確定
てか、信号待ちできないw

652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-sule)2018/07/05(木) 18:27:50.73ID:VBpl5vxG0
今後また自転車出すならロングテールファットバイクに乗ってるところがみたい
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/05(木) 18:42:00.77ID:BuNnFMkx0
>>651
オフバイクなら足付かずに信号待ちしてるやつたまにいるぞ
後ろからみてると微妙にイライラするけど

654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/05(木) 18:46:50.70ID:0V+lZt9Aa
>>652
無駄に重たいだけのオサレ()バイクはちょっとw

655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-sule)2018/07/05(木) 19:16:18.40ID:VBpl5vxG0
>>654
ファットバイクはカナダ・アラスカなどの北アメリカ北部の見渡すかぎりの雪原を
極寒の中千キロ以上を走破するアドベンチャーレースで
犬の力を借りず自分自身の力だけでゴールしようとした愛すべきバカ達が作り上げたガチ実用車
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/228348
ファッションじゃないぞ
まあ日本だと北海道はともかく都市部でブロンクスなどの安いルックファット乗ってるのは
見た目の押し出しのことしか考えてないアホDQNが多いのは確かだけどな

656名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-6KKq)2018/07/05(木) 19:36:35.47ID:rQ6EFqF1M
ガイドブック出るの今知ったけど発売日が夏コミの前日か…
買ったところで読んでる暇ないなw

657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/05(木) 19:44:22.30ID:DNfWqAcF0
なでしこの豚時代をアニメの絵柄で見てみたいな

658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-FTO8)2018/07/05(木) 19:54:46.35ID:ApjtaHE1a
やっと公式ガイドブック出るのか
なんかすごい時間かかったな

659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-33vl)2018/07/05(木) 19:57:54.03ID:CBjE48Aw0
>>658
放送終了3ヶ月後ってかなり早いだろ
事前にガイドブックを作っていないのなら1年後とか普通にあるし

660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/05(木) 20:33:46.71ID:Q6wqy4rqa
昨日のボッチキャンプみて焚き火鉄板焼肉したくなったんだけど使ってる焚き火台はメッシュタイプで油落としたくないし鉄板って結構高いしでスキレットでも代用できるかな?
終わったら煤だらけになりそうだけどタワシでゴシゴシ洗って乾かしてから油塗れば大丈夫だろうし

スキレットでは薄いか?

661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-dFMC)2018/07/05(木) 20:37:38.40ID:8Vqz0Wt6a
>>626
ホットサンドメーカーの当選確率7/100だからじしつ1万円か、他のもんはいらんからヤフオクかめるかり待ちだな

662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f1b-gHiL)2018/07/05(木) 20:41:30.18ID:ebJG0G5R0
>>639
学生時代に乗ってたTS50はキツかった
でも根本的な問題は無い

663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-2usp)2018/07/05(木) 20:46:14.93ID:OFCZSJP/a
>>661
つか根本的にエロビデオ屋に個人情報渡したく無いw

664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-sule)2018/07/05(木) 20:53:57.15ID:r6yPWLvf0
>>663
SIM契約すらDMMの俺w

665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/05(木) 21:26:47.61ID:oBTVe3Zu0
>>660
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
これがしたいって事?
いぶさずに焼くなら焚き火でも炭火でも(同じ火加減なら)変わりが無いのでいまいち目的が迷子です

666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f1b-gHiL)2018/07/05(木) 21:34:40.90ID:ebJG0G5R0
>>660
鋳物の鉄スキレットなら充分じゃない?
新聞紙で落ちる汚れをこすりとってから、洗剤無しでスチールウールでゴシゴシ水洗するといいよ

667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-sule)2018/07/05(木) 21:37:12.93ID:r6yPWLvf0
ウイスキーとか飲まないんだけど、
ウイスキーとかならこの量でも十分なの?

いつも、一人で、ドリンクは2リットルのペットボトル2本と、缶ジュース5本は買うんだけど。

668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-FAkn)2018/07/05(木) 21:45:46.87ID:EUSb1drF0
>>667
220ccもあれば酔うには充分な量だろう?
水分補給は現地で水のめばいいだけだ

669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/05(木) 21:46:35.54ID:oBTVe3Zu0
>>667
そもそもアルコールとソフトドリンクは同じ土俵に乗らないが、
無理にビールに換算するなら350ml缶4〜5本相当
ビールと蒸留酒がそもそも比較の対象にならん

670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a760-fZ/d)2018/07/05(木) 21:49:36.26ID:oQDGaTDv0
ぶっちゃけスキレット信仰はほとんど気持ちの問題だと思う

671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-UVFs)2018/07/05(木) 21:53:56.15ID:1b+WayeP0
分厚いスキレットで肉焼くとステーキ屋と同じ味になるんだよ
普通のフライパンとは絶対に違う

672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-ybMY)2018/07/05(木) 21:55:40.15ID:H5PjKEW90
そんかわり分厚いスキレットは重い

673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/05(木) 21:59:42.30ID:mRoWqiVk0
スキレットってニトリとかイシガキとかパール金属の1000円しない安いスキレットでもフライパンとかと焼き上がり違いでる?

674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-t509)2018/07/05(木) 21:59:54.35ID:ZQY/d6vva
このおじいさんの寝袋はベッドみたい。

675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a760-fZ/d)2018/07/05(木) 22:00:13.19ID:oQDGaTDv0
>>671
て言われてるけどブラインドテストしたら本当にわかるのか疑問
普通のフライパンでも焼き方で全然変わってくるしな

676名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hbp+)2018/07/05(木) 22:00:27.56ID:BAwAoaz2d
>>660
油?ロストルは焼き切れるからブラシで擦ればすぐに汚れが落ちる
灰受けは予めアルミホイールを敷いていれば垂れた油で汚れないよ

鹿番長のB6型ではな

677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/05(木) 22:01:10.19ID:mRoWqiVk0
>>674
脚にリングあるからサーマレストのコットだな
3万くらいする

678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/05(木) 22:01:43.40ID:pifE7MSha
>>669
> ビールと蒸留酒がそもそも比較の対象にならん

スネークヴェノム「やあ」

‥飲んだ事ないけどなw
戦術核ペンギンならあるけど

679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hbp+)2018/07/05(木) 22:03:43.01ID:BAwAoaz2d
>>671
そこまでスキレットを育てる手間が大事だけどな
油塗って熱々に空焼きして火から降ろし
ステーキ肉を置いて予熱で生肉に火を通せるスキレットは便利だけどなー

680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-sule)2018/07/05(木) 22:10:36.28ID:xl4XB+Pz0
>>675
外ご飯効果とオシャレキャンプブーストの二段構えなら高級店に対抗できるからな

681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 87ba-t509)2018/07/05(木) 22:12:04.13ID:m53wexQ70
>>677
ありがとう、こういうやつか。
楽天で税込み26880円
キャンプって金かかるんだなー。
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-BT7P)2018/07/05(木) 22:16:53.09ID:d+NuOkiBa
ゆるくないスタンプラリーってもう当選者発送されてるのだろうか?

683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/05(木) 22:34:11.92ID:pifE7MSha
>>681
割り切れるなら中華のパチモンが5000位からある

684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-FAkn)2018/07/05(木) 22:42:05.15ID:EUSb1drF0
ときどき昼食を食べにいく洋食屋のオヤジはふつうのフライパンでステーキ焼いてるよ
「肉の味が焼き方なんかでほとんど変わらない。いい肉は旨いってだけ。料理の味は7、8割がた素材で決まる。」と言ってた

685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73d-UVFs)2018/07/05(木) 22:55:13.41ID:HB3BOqs90
>>684
こないだ受けたBBQ検定では真逆のこと言ってたな

686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-sule)2018/07/05(木) 23:01:33.83ID:VBpl5vxG0
>>681
軽さと防寒性能は上を求めると天井が無いからな
オートキャンプならその辺割り切って安いのでもなんとかなるけど
バイクや徒歩だと軽いにこしたことはないわけで

687名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF7f-YFOf)2018/07/05(木) 23:04:53.70ID:nKh0zjSwF
>>685
美味さの秘訣はいい肉を使うことであると?

688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0749-UVFs)2018/07/05(木) 23:05:05.19ID:lDLPNFdw0
この雨だとテントは何の役にも立たんのか

689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-C9t0)2018/07/05(木) 23:06:22.54ID:VjfcaFwYa
また御前が酒絡みのキャラしてる・・・

690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/05(木) 23:06:25.16ID:mRoWqiVk0
車移動だから重さは大して問題ないからこの前おしえてもらったケシュアのローコット買ったわ
フレームがスチールだからヘリノックスもどきとかサーマレストもどきと比べてクソ重いけど3000円ちょいで買えるコットは他には見かけないし
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/05(木) 23:07:04.23ID:oBTVe3Zu0
良い肉=最適な肉≠高い肉

692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fba-DVJA)2018/07/05(木) 23:08:47.95ID:LOQOujmE0
コットは自宅で常用しても快適なんだろうか

693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-C9t0)2018/07/05(木) 23:16:57.53ID:VjfcaFwYa
>>692 ベッド代わりにColemanのコット使っとるで

694名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM2b-BuHL)2018/07/05(木) 23:20:59.16ID:+HhngwwGM
ヒロシのソロキャン見たけど、焚き火で調理してるのいいな
すき焼きとか、魚焼いたり
でも火力調節とか難しそう。一回焚き火してみたけど火をつけるのにも苦労したし

695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73d-UVFs)2018/07/05(木) 23:23:44.04ID:HB3BOqs90
>>687
…?
真逆なんだから違うでしょ

肉なんかいっちゃん安いかったいのでいい
焼き方がすべて

696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a760-fZ/d)2018/07/05(木) 23:24:58.77ID:oQDGaTDv0
赤身肉は温度上げすぎると固くなるよね
>>679はわかってる意見だと思うけど
ぶっちゃけフライパンとガス弱火のほうがコントロールは楽

697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/05(木) 23:26:47.76ID:mRoWqiVk0
安い肉でも筋切りとか炭酸水漬けとか国産の牛脂で焼くとか余熱をうまく使って焼くとか気をつければそれなりに美味く焼ける
最高級ステーキにはそりゃ敵わんけど

698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/05(木) 23:32:36.98ID:oBTVe3Zu0
>>694
慣れじゃね?
キャンプの道具は知らんけどかまどで米炊いたり蕎麦茹でたりするけど
有毒ガスさえ出なけりゃ燃えるもんなんでも燃料にしてやっとるよ

699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-sule)2018/07/05(木) 23:40:45.84ID:VBpl5vxG0
霜降りでも赤身肉自体に旨みが乗ってないのは脂の味しかしなくて飽きる
安い肉でも赤身に旨みがあるほうが俺は好きだな
自分がいろいろ買った中では西友のアンガスビーフが安いわりに美味しい
安い分けっこう筋張ってて固いのはご愛嬌w

700名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-VKNk)2018/07/05(木) 23:58:16.50ID:GihtFh2td
部長を肉で釣りたいからスキレット買いました

701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f00-UvWr)2018/07/06(金) 00:09:54.99ID:QOuLCKyL0
俺もスキレット買っちったけど、扱いにくいなぁ。
上手に育てれば焦げ付かなくなるのかな?

702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-5uMw)2018/07/06(金) 00:14:29.47ID:FYlEjuBq0
なぜ扱える道具を選ばないのか

703名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-ONL2)2018/07/06(金) 00:15:14.75ID:G9fuCasUd
今度俺はホーローのスキレットを買ってみようと思ってる

704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c712-g8qq)2018/07/06(金) 00:16:23.02ID:dm9J4LUJ0
スキレット普段使いはめんどうよ

705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/06(金) 00:18:24.25ID:W+rYzQR00
ぶっちゃけて言っちゃえば
フライパンである程度焼いて
火からおろしてアルミホイルで包んで予熱で仕上げるという方法が
雰囲気はないけど1番安定して上手く焼ける

706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f71-6BMs)2018/07/06(金) 00:29:28.09ID:Ybx5kKcY0
>>667
ベロベロに酔いつぶれるのが目的じゃないからね
足りる足りないで考えるならバイク旅無理っしょー

707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/06(金) 00:33:50.22ID:VXqC++JS0
>>701
自分はスキレットに対する造詣は無いのだが、
アニメを見て中華鍋とか鉄板と同じでいいはずなのになんで空焼き方法が違うのか疑問に思った
たぶんスキレットも中華鍋とか鋳造鉄板と同じ方法で空焼きすればいいと思うぞ
そもそも鍛造鉄鍋/フライパンと鋳鉄スキレットに違いは無いはずなんだし。

>>705
楽さを追及するなら低温調理完了した肉に焦げ目つけるほうが楽じゃね?

708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/06(金) 00:35:57.99ID:rE4qW6TM0
りん爺的には酔うために飲むというよりウイスキーの風味とか味を楽しむために飲んでそうだしな
俺は風味は好きだけどアルコール弱いからウイスキーは水で半々に割ってグラス1杯しか飲まんし

709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-sule)2018/07/06(金) 01:40:21.83ID:iRYVlz9j0
こういう飲み方は早死にの元なのでやめよう
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-UVFs)2018/07/06(金) 02:02:16.35ID:C/w5fyYG0
グビ姉は酒さえ飲まなければ結婚してもらいたいレベル
しかし酒のせいで一切関わりたくない人になってしまった

711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6784-sule)2018/07/06(金) 02:23:57.41ID:LIhKXPh40
>>709
ガキの頃に釣りキチ三平のマンガやアニメ見てたときには気にもしなかったけど
魚伸さんてけっこうヤバい人だったんだなーと

712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-UVFs)2018/07/06(金) 04:05:04.43ID:C/w5fyYG0
グビ姉の涙
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

713名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfb-gHiL)2018/07/06(金) 04:21:53.22ID:PzcXtAuBd
>>701
そう難しくないけど、何か手順が違ってるんじゃないかな
ポイントを書いてたらえらく長文になったので消したw
料理板の鉄のフライパンスレに行くといいかも

714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf3d-/+dw)2018/07/06(金) 04:25:40.55ID:QFkHfPL30
爺のうしろポッケには いつも天狗のビーフジャーキーが
入ってそうだ

715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4712-456Z)2018/07/06(金) 04:41:13.40ID:Ukcb89cO0
釣りキチ三平で釣りにはまり
ヤマノススメで登山にはまり
ゆるキャンでキャンプにはまり
アウトドアなマンガアニメは危険だわ

716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ff8-6BMs)2018/07/06(金) 04:51:47.05ID:qkmAoMUp0
よりもいで南極にはまれ

717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df3d-Y7XF)2018/07/06(金) 04:54:07.23ID:7B3sS95/0
ヤマノススメってコレか
生きて帰ってくるの難しそう
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76d-w8Cw)2018/07/06(金) 05:28:23.92ID:CdAGJZnO0
肉、食うかい?

719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/06(金) 06:42:35.17ID:c7jP3fQE0
食うかい?(佐倉杏子)
食うか?(浅倉威)

720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-9dL0)2018/07/06(金) 06:45:56.59ID:KgWOqdea0
空海(弘法大師)

721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-vkkl)2018/07/06(金) 07:25:57.24ID:dQI6LSoAa
いいえ、最澄です

722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-e4yw)2018/07/06(金) 07:30:53.50ID:yvMatWU3a
ンーマツオバショー!

723名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-FDtP)2018/07/06(金) 08:05:56.65ID:DQi7mECCd
>>653
あー、いるね
横に付けてて無理すんなと言ってやりたいw

724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-L3IC)2018/07/06(金) 08:27:19.99ID:xvlPzdxRM
スキレットてアウトドア用のフライパンだと思ってたけど別物なんだな

725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-gqST)2018/07/06(金) 08:46:34.43ID:RvejWSvA0
>>723
それでタチゴケたら駆け寄って、
  「日本、チャチャチャ!日本、チャチャチャ!日本、チャーミーグリーン!!」
と手を繋いで踊るのか?

726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-FAkn)2018/07/06(金) 09:23:48.98ID:09HKi3N50
>>707
スキレットは鋳物なので表面がざらざらなのよ
ぶ厚いから空焼きしても温度が上がらない
その特性を生かして油にたよることになる

727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-raur)2018/07/06(金) 10:20:12.37ID:hhuVzuaMM
勉強になるわね!

728名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-8zmy)2018/07/06(金) 10:51:49.21ID:Uy5MRs1Yd
前にも書いたけど鋳物ホーロー鍋も良いよ
シャスールとかルクレーゼあたり

729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f12-tMnV)2018/07/06(金) 10:51:58.19ID:aNLoonRr0
りんちゃん卒業したらヒロシみたいなボロジムニー買っちったしてほしい

730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM0b-GJxu)2018/07/06(金) 10:53:56.79ID:PzQtaWaXM
(/ω・\)        (´H`)b゛

731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-FAkn)2018/07/06(金) 10:57:03.04ID:09HKi3N50
ジムニーは小柄な女の子には難しいだろ
床が高いから乗り込むのがいちいち大変だし室内空間が狭い
やっぱ順当にハスラーがいいんじゃないの?

732名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-FU7E)2018/07/06(金) 10:58:41.86ID:+/j3tlVfd
田舎だしすぐ四輪免許とるんだろうなあ

733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-gqST)2018/07/06(金) 11:04:03.35ID:RvejWSvA0
スズキなら『エブリイ』だろ!
https://response.jp/article/2016/02/18/270008.html

734名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-8zmy)2018/07/06(金) 11:13:55.97ID:Uy5MRs1Yd
じっちゃがオサレな車をおさがりでくれそう

735名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/06(金) 11:17:33.13ID:dLTNuNI6M
リーフのジムニーは交換で要らなくなった板バネで刃物をつくるお遊びができる
東京でも山間部だと女性のジムニードライバー多いし郵便もジムニー 警察もジムニー

736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-zOH6)2018/07/06(金) 11:53:42.20ID:4vEjYMXxa
ジムニー「お前、うまそうだな」

737名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-sule)2018/07/06(金) 11:58:53.52ID:Ft1ZPVsbH
大塚先生…

738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-w9UG)2018/07/06(金) 12:11:15.51ID:su3zTGEQd
>>734
スーパーセブンとか乗ってそう

739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-Fi9Q)2018/07/06(金) 12:13:53.92ID:+mIGVfhk0
りんちゃんなら涼しい顔して軽トラ乗ってても違和感ないし、何故かオシャレ

740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/06(金) 12:18:17.16ID:/ti6X92ca
荷台にテント常設しよう

741名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-m8VF)2018/07/06(金) 12:21:01.19ID:BTRuxupuM
りんじいは軽ワンボックスだったろ

742名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Ewxx)2018/07/06(金) 12:26:13.81ID:iarhHO+Dd
>>699
カタい肉のが旨い気がするね

743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-UVFs)2018/07/06(金) 12:47:04.05ID:kjY+8rcj0
>>699
> 自分がいろいろ買った中では西友のアンガスビーフが安いわりに美味しい
おれもこの間、父の日セールでヨーカドーのアンガスビーフが安かったので買ったわ
(たしか100gで200円だったかで、300g前後のステーキ用を買った)

最初、中に少し赤みが残るくらいの焼き加減にしたら、和牛に比べてちょっと癖があるように思ったが
直ぐにもう一度フライパンに入れてしっかり焦げ目が入るくらい焼いたら美味かった

744名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfb-gHiL)2018/07/06(金) 12:57:12.60ID:PzcXtAuBd
>>724
本来は小ぶりのフライパンという意味
日本だと鋳鉄製のもの限定のようだけど
いずれにしても、家で使うとか外で使うとかは特に決まってない

745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0738-raur)2018/07/06(金) 13:00:36.13ID:0uVLaEuX0
そうなのか
うちのアルミ鋳物ホーロー加工の12cmフライパンも、実はスキレットに入るのか

746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfb-gHiL)2018/07/06(金) 13:12:41.51ID:PzcXtAuBd
>>745
そう呼んで正しいと思うけど、日常会話では齟齬が生じるかもね
しかも語源では小ぶり限定だけど、アメリカではデカくて重いフライパンもスキレットだそうだから更にややこしい

747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/06(金) 13:32:46.89ID:X1ICHHXsa
購入後の使用準備なのでだいたい一緒にやってしまうけど

錆止めラッカーを焼いて落とすのが空焼き。
油を馴染ませるシーズニング(名称色々なのでゆるキャン準拠)とは別の作業

748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/06(金) 13:36:43.80ID:26zadgvh0
うちのニトリのスキレットは肉焼いたことないな
専らアヒージョ用ってかそのために買った

749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f2-UVFs)2018/07/06(金) 13:38:26.71ID:LeNMWLze0
リンなら爺さんのスラクストンがあるだろ
スラクストンとボンネビルは足付きが良いから
結構女性ライダー居るよ
ショップ主催のマスツーリングにも来るし

750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-AgYI)2018/07/06(金) 13:49:46.55ID:3cVlanMAa
そう言えばオウム真理教の聖地も本栖湖だったんだよな

751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-FAkn)2018/07/06(金) 14:00:22.37ID:09HKi3N50
白い服をきた信者がぞろぞろあるいてて気味が悪かったな
そのあとにあんなことになって「やっぱりな」という感じだった

752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fa9-d7el)2018/07/06(金) 14:01:10.40ID:DzNlHfY80
チタンマグカップ来たわー
アマゾンアカウントで決済できるのは便利やね
二個買えれば良かったんだがなぁ

753名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NhUe)2018/07/06(金) 14:05:08.36ID:jTMqr7MAd
結構安いのな
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-a75z)2018/07/06(金) 14:43:35.58ID:4hF+wsR10
YBSの再々放送が朝9時半に決まったな

>>190
よかったな、朝からゆるキャンだぞ

755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-YFOf)2018/07/06(金) 16:00:02.86ID:8OkwodAad
>>753
軽さや収納サイズさえ目をつぶればな

756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc5-2Fxr)2018/07/06(金) 16:02:09.37ID:Q20+QHh10
ゆるキャン
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6d-+RZm)2018/07/06(金) 17:05:59.69ID:g7YRl1NT0
土曜朝に再放送するらしいな

758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6d-+RZm)2018/07/06(金) 17:06:37.36ID:g7YRl1NT0
>>754
再々放送ってことはこれで3回目なの?

759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-a75z)2018/07/06(金) 18:09:19.27ID:4hF+wsR10
>>758
正確にいうとYBSだと2回目の放送だけど、前回は4月末から6月まで放送してたし
前回が実質再放送みたいなものだと思って再々放送と書いたw

760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/06(金) 19:00:45.60ID:hJ037M4Pa
キャンプ道具揃えてて今ランタンで悩んでるんだけど過去ログ見てたら評価高かったジェントスのEX-136S気になってるんだけど普通の単三乾電池6つで3段階それぞれの光度でどれくらい保つん?
Amazonの商品タイトルには9時間って書いてあるけどこれって最高光度での時間?

761名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-/xe5)2018/07/06(金) 19:04:01.11ID:qeVwBvkyd
リンちゃーん

762名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 19:08:08.98
               -――-
              /       }ヽ \
                  /  \ ヽ
             /          _    ´ヽ
            ノi   i    /     ィ:::Y i
             |    i:   /T::Y    V八|
             |    i   i Vソ     ''
             |    i   i ''     ,,  イ|
             |   八   i≧=-r-<: 八|_____
             |     ∧ i__,≫、:/ 「 ̄っ ̄ ̄ ̄´|
             / :/ ´\∨ ̄  ヘ  ∨ '⌒)   /
.           j/i /     \    iハ/ _,,∠..._/
.           /   i丶     ^'</ /レ¨ア¨¨
           ∧|  \   /   i{ /  i{/

763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/06(金) 19:09:50.24ID:W+rYzQR00
>>760
ググったら一発でメーカーページ見つかったぞ
http://www.gentos.jp/products/EX-136S/

764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/06(金) 19:27:52.16ID:hJ037M4Pa
あ、すまそ
公式見て解決だわ
大体2日分くらいは持ちそうだな
これくらいの持ちなら充電池より乾電池のがコスパ良さそうだしこれ買うか

765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f1b-gHiL)2018/07/06(金) 19:34:19.43ID:xs/xrc1O0
ランタンってLEDのものでも安定感バッチリの可搬性度外視のばかりなのは何故なんだろう
コンパクトなランタンならELPAのDOP-L004Lがおすすめなんだけどディスコン
まだ市場在庫はたまに見かける

766名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-5kXQ)2018/07/06(金) 19:49:51.67ID:oC4+all2x
>>765
ジェントス777と互角の光量でusb充電、サイズはマウス並み なんてのもあるぞ

767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/06(金) 20:19:57.05ID:c7jP3fQE0
リンのじいさんって千明に肉を食わせた後に使ったフォークをペロペロ舐めてたりしたんだろうか

768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 07ed-FU7E)2018/07/06(金) 20:23:44.30ID:Vlsq4v3b0
「舐めるかい?」

769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/06(金) 20:27:58.67ID:71tQWslpa
>>765
ジャパネット以下の宣伝

770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df3d-Y7XF)2018/07/06(金) 20:28:46.75ID:7B3sS95/0
普通は自分の孫と同じ年齢の子供なんかに欲情しないって

771名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-YWjz)2018/07/06(金) 20:32:40.61ID:ELKCIkdCp
>>762
少女ちゃん、妹に喰われたんじゃ!?

772名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-n2VU)2018/07/06(金) 20:35:03.13ID:dqhB9Tjfx
今NHKニュースで出ていた広島市の水没車ラシーンぽい

773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-YWjz)2018/07/06(金) 20:38:31.50ID:ELKCIkdCp
ラシーンらしいんだよな

774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/06(金) 20:49:48.04ID:VXqC++JS0
>>771
りんがまゆきに食べられたってどういう事?

775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-sule)2018/07/06(金) 20:56:42.95ID:uQ8p/90D0
こんな感じのカスタムしてればタイヤの上まで沈むくらいの水の中でも平気だろうか
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-FAkn)2018/07/06(金) 20:58:23.43ID:sxHJlzBM0
マフラーから水が入らなければね

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-gqST)2018/07/06(金) 20:59:02.46ID:RvejWSvA0
中洲でキャンプ後酔いつぶれていて、レスキュー隊に救出され、5ちゃんでBBDQN認定されるグビ姉

778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df3d-Y7XF)2018/07/06(金) 21:05:49.09ID:7B3sS95/0
>>776
こんな煙突みたいなマフラーにすればよろしいんですね?
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6d-+RZm)2018/07/06(金) 21:08:08.77ID:g7YRl1NT0
>>759
ほうほう

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0738-raur)2018/07/06(金) 21:12:06.66ID:0uVLaEuX0
>>765
コンパクトなやつなら、UCOのを2つ使ってる

UCO レスチャイ
単3×1本の小型モデル。110lm
1.5Vを昇圧してLEDを光らすタイプなので、光量強で1.5時間くらいしかもたない。一時的に使うやつ
伸ばしてランタン、縮めて懐中電灯
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

UCO クラルス
単4×3本タイプ
118lmでレスチャイと大差ないが、反射面が広い分、だいぶ明るい
光量強で5時間くらい、中で12時間以上もつ
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f1b-gHiL)2018/07/06(金) 21:16:50.81ID:xs/xrc1O0
>>780
上のやつはローなら公称4時間もつんだな
けっこう良さそうだね

782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-FAkn)2018/07/06(金) 21:22:53.14ID:sxHJlzBM0
>>778
あと吸気用のシュノーケルもね

783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/06(金) 21:27:57.57ID:wc6AezpHa
電池って乾電池使い捨ててる?充電池使ってる?
キャンプの回数が年に10回くらいならどっちがいいだろう…

784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0738-raur)2018/07/06(金) 21:30:13.31ID:0uVLaEuX0
>>783
10回も行くなら断然充電式だと思う!

785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/06(金) 21:42:04.24ID:71tQWslpa
>>778
>>782
マジレスするとラシーンにシュノーケルとか付けても
電装系が無防備なのでクランクケースが半分浸かる位までが精々

786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f4-KMj/)2018/07/06(金) 21:47:02.09ID:nbI+KaQb0
あかん、あかん言ってる犬子をバック突きたい

787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/06(金) 22:17:40.51ID:VXqC++JS0
>>783
既出だけど機械本体を使い捨てずに繰り返し使うのであれば
液漏れ事故回避でエネループ(互換電池含む)は使い勝手が良い
単純なランニングコストだけの比較でも10回使うならペイする

事故が嫌で液漏れ保証付エボルタなんか使ったら数回でペイできる

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-UQyt)2018/07/06(金) 23:16:38.18ID:9LYqyiCK0
>>775
そういう車じゃねーから、それ!

789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-UVFs)2018/07/06(金) 23:21:55.81ID:PUdSVRjf0
やっとどこぞのまとめになおぼうのリプ基地晒されたな
自分はゆるキャン放送時に気付いたけど、おそらくもっとずっと前から粘着してんだろうな
数分単位で連リプ飛ばしまくってるとかもう狂った所業としか思えん…

790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/07(土) 00:03:48.72ID:4o2DOqCla
>>787
あー乾電池は液漏れとかあったか
充電池で気になるのがアウトドアで使ってて端子のとことかが錆びたりしないかなとか
ソロで一泊メインだからランタンの電池が乾電池でも2泊分くらい保つからどうなのかなっと
後10回と言ったが多い年で10回くらいで少ないなら5回くらいだわ
充電池初回購入だと充電器の分も考えてる高く感じてしまう

791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f1b-gHiL)2018/07/07(土) 00:07:30.50ID:ekiVz9JA0
>>790
あとは工夫して使うのが苦にならないか、管理が楽な方を好むかで決めたらいいのではなかろうか

792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dff2-HpwK)2018/07/07(土) 01:06:23.99ID:FIounrFs0
グビ姉ヤダーって人は考えてみて欲しい
あーゆー普段キッチリしてる人が酒飲むとダメダメになるってのは抑制して生活してる分の反動じゃん?
てことは絶対エロいよ
酒飲んだらエロエロだよ

793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b8-YFOf)2018/07/07(土) 01:17:04.37ID:MxQvudOk0
男の人ってなんでそんなにすぐエロにつなげるの!イミゎかんない!

794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-/DVF)2018/07/07(土) 01:30:33.77ID:i3zMW7wya
>>791
うむ、まだもう少し悩んでみるわ

795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ddMF)2018/07/07(土) 01:34:31.73ID:61qucRShM
昔本栖湖辺りはオウムがよくサリンを巻いてたから臭くてたまらなかったらしい
今は本当に良くなったけど、ちなみにゆるキャンのキャラは年齢的にお姉ちゃんですらオウムを知らない世代なんだよなあ

796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-BT7P)2018/07/07(土) 01:51:33.19ID:w5GaTRBTa
>>775
電装系もさることながらこの画像でタイヤ上まで沈むくらいの水に晒されたら車自体が浮いちゃって走れなくなるよ
津波で経験した

ちなみにさらに水かさ増えると車内に水が充満して沈む

797名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-2Fxr)2018/07/07(土) 01:55:58.80ID:lue7GmBxd
ゆるキュンレビューはよ

798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-v6RL)2018/07/07(土) 02:13:13.24ID:nm/+C4Ea0
昨日、ゲーセンで最強のランタンを100円で手に入れたぜ
内蔵された充電池で扇風機、ランタン、ライト、モバイルバッテリーとして使えて
充電方法はUSBか内臓ソーラーパネルだ!

799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/07(土) 06:04:24.39ID:IA4DK4p90
>>790
単純計算でエボルタ乾電池vsイニシャルコスト込みの充電地比較で6.5回がペイライン
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Pool+TGX/?sid=203222
https://product.rakuten.co.jp/product/-/20411be4c9d1cbd78ef1d682a9c1f708/

容量も考慮に入れるならエボルタ乾電池は目安として大体2倍使える(メーカー保証値ではない)
但し容量が二倍あっても使い切るまで使うわずらわしさがあるのと、
使い切るために入れっぱなしにしてるとダイソー乾電池のような安物アルカリだと液漏れ事故を起こす。
自分は“使いきる”というほうがオペレーション上面倒くさい。
エネループ純正充電器だと4本用までしか出回ってないけど、
例示の8本用とか、同シリーズに最大16本用とかだとすごく使い勝手が改善する。
(1組の電池を2〜3回に分けないと充電できないというのは本当に面倒くさい)

導入コストさえ乗り越えればダイソーアルカリ電池と比較しても電池代は8回使えれば損はしないけどたった8回で駄目になるなんて無い
サイクル寿命は自分の経験ではエネループより互換電池のほうが圧倒的に優れていた
(エネループは公称回数使えたためしがないけど互換電池はまだ製品寿命に達したものがない)
心配してる端子腐食トラブルもエネループでは何本か経験してるけど互換電池では起こっていない。
ブランド物のエネループ、充電式エボルタは薦めないけど互換電池はいいのがあ
仮にペイしなくてもイニシャルコスト以上の価値はあると思うぞ
(よほどのことがないとペイしないなんて事はないけれど)

800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/07(土) 06:32:10.22ID:ogop/Kbr0
ぐび姉なら妹の方がいい

801名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 5f94-mSjx)2018/07/07(土) 07:13:46.64ID:B3BjgAK200707
>>796
なんまんだぶなんまんだぶ

802名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bf45-gqST)2018/07/07(土) 07:33:21.26ID:8JRl9XZG00707
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:. i:.: /:.:ヘ :.:.:.: :.:.:.:.  :.:.|:.ヽ :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.|
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ム:. ム:. /‐-、i :.:. :.:.  ハ :.|-‐ヘ :.:ト、:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | '
  ハ:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.:  /y 大:. i: ̄`:| :.  :  /:|: i ̄`:ヘ ハ :.:.: :.:.:.:.:.:. :.|
   |:.:r- v: :.:.:   i |メ人k=ヘト、  i /:! /|:/ .:|/才=∨、:.| :.:  :.:.:.:.:.:. i∨
   |:./:.:./  :.:  //く  (・)  え、:.::.ノ/:.:〈く:之. (・)  V i  :.:.: :. i
   i/:.//   :.: i: | ミ`三ニ彡:.:.:.:./´:.:.:.:.:  :.:.:ミ三彡ノ:|イ: ィ :.:.  |
    {:(:. |ハ:.  |∨   :.:._:.:.;, f, ー彡三ミヾト、_ fi    //:.| :. イ:i
   人:.';:.:.:.i:∧ |     /,.イ ̄iT´ :.:.:.:.:.: ` i r-、ニ-!L / :.:.:|:/: /
   /:.:.:\:.、:.:ヘ\|    ´  |!  '    :.:.:.:.:   !|  i|  iト`、 :.:.i/: ハ   ランタン、要るかい?
 _ /:.:.:.:.:.:.ヾ  ヘ:.:.  ,.ィ       /  :.:.:.:. i      '   :.:/ /:.:.:.:.ヘ  ブルースチールのランタンだよ。
´:./:.:.:  :.:.:.ハ、_ヘ:.:. //       { _ :.:.:.:.: ,_}        :./-´:.: :.:.:.:.\_
:./:.:.:  :.:./イ:/ i:.:v /        ` ヽ_,ノ         :.:/ハi:.:.:  :.:.:.:.:.:.ヽ`
/:.:.    :.:.:.|:i:.:.:.:ヘ: |           .:.         .:./:  :.:.:   :.:.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.    :.:.: ヘ:.: ゝ:.        _ 二ー二 _     .:.イ:.:  :.:.:    :.:.:.:.:.:.
:.:.:.:    :.:  i:.:  \:.    ´-   - ―-  -`   .:/ i:.:  :.:.:      :.:

803名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW e789-Vf9u)2018/07/07(土) 09:13:58.36ID:uXOD1E0+00707
>>799
自分はエネループ全盛時に家の電池一気に切り替えたので、単一電池4本+単三8本を一気に充電できる充電器買った
今は本家で売ってないのか

804名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW df3d-Y7XF)2018/07/07(土) 09:40:16.25ID:fb0Wycyd00707
なんか青いランタンを灯すと性格が変わって冷酷無比になる特殊部隊の隊員の漫画を思い出した。題名が思い出せん。

805名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0H3f-sule)2018/07/07(土) 09:45:50.35ID:UF4Xvnr8H0707
> ショップ主催のマスツーリングにも来るし
「リンこういうの苦手だよねー」

806名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa1b-/DVF)2018/07/07(土) 09:51:10.74ID:9oTOq4Wqa0707
>>799
エネループエボルタ以外で有名な充電池というと中華のEBLとかどうなんだろうか
国産の富士通とかLADDAのが良いのかな?

807名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0Hfb-sule)2018/07/07(土) 10:07:13.05ID:R/zN33oqH0707
富士通充電池

808名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 0763-9dL0)2018/07/07(土) 10:07:50.23ID:8beqXtly00707

809名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sa3b-X7WG)2018/07/07(土) 10:19:43.36ID:7gurP0Vna0707
ゆるキャン日和の涼しい日が続いてるが、今日は寒すぎるので空いてそう。
雨も小雨なら火以外影響ないかな

810名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0Hfb-sule)2018/07/07(土) 10:21:40.57ID:R/zN33oqH0707
焚き火消化用におりたたみバケツあるといいのかな

811名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 5f20-/DVF)2018/07/07(土) 10:31:13.42ID:46ifhaIV00707
>>806
今EBLの8本充電器+2800mAh単三×8のセットがタイムセールで2200円だな
使えるかは知らんが

812名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e7ef-UVFs)2018/07/07(土) 10:36:19.78ID:WafF4X4o00707
>>804
パンプキン・シザーズ?

813名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa1f-m8VF)2018/07/07(土) 10:46:19.86ID:jud5M/63a0707
>>810
キャンプ場は周囲に萌えやすいモンが多い殻水は用意した方がいい
けど折りたたみバケツより折りたたみウォータージャグの方が融通が効くだろ

814名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd7f-VKNk)2018/07/07(土) 11:40:34.48ID:H2hxn5Vkd0707
>>810
焚き火消すのに水使うと片付け悲惨だから
火消し缶に入れて窒息させる方がええよ
水は緊急用

815名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW a72e-du4Y)2018/07/07(土) 11:43:10.07ID:JSKbSJEC00707
イーストウッドキャンプ再来週月曜からの予約取れた
キャンプ楽しみになってきた

816名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ a78d-We05)2018/07/07(土) 12:14:26.67ID:ChkjArme00707
YBSの放送がなんで21日からと思ったら夏休みか
2話ずつで6週だからちょうど終わるもんな
月曜新聞休刊の日なのに地元紙が休まず、ゆるキャン特集を載せるらしい

817名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM3f-sule)2018/07/07(土) 12:14:28.07ID:vP8S/pWSM0707
>>813
>>814
ありがとう
汚れ方なんかは想像だけではわからんものだね
感謝です

818名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW df3d-Y7XF)2018/07/07(土) 12:23:37.94ID:fb0Wycyd00707
>>812
それだ!どうもありがとう!
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

819名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa1b-/DVF)2018/07/07(土) 13:12:29.80ID:el6XShIga0707
キャンプ道具まとめるためのボックスとして無印良品の頑丈ボックス買いに行ったら売り切れてた…
人気なのかな?

820名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ a76f-UVFs)2018/07/07(土) 13:43:08.48ID:SH41tvh400707
テントだけで4つある・・・
ロゴス ツーリングドーム テント(旧型)からバンドック ソロ ドーム 1 BDK-08にしたが
ソロ ドーム 1は収納もコンパクトで軽くていいんだけど、幕内に荷物を入れるには狭い気がして
キャプテンスタッグ リベロ ブルー UA-3 も買ってみたがライトブルーなのが落ち着かなくて
最終的にコールマン ツーリングドームSTにたどり着いた・・・(重いけどまあいい)
(ムーンライトテントを買う予定はありません)

821名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 5fcc-rubz)2018/07/07(土) 13:52:28.32ID:vAwiweTi00707
雨がザブザブ降ってるときほど人はいないぞ 今こそキャンプだ

822名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa0b-wMkY)2018/07/07(土) 14:13:59.75ID:rct1BSCBa0707
岡山でキャンプする奴いるかな

823名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 5ff8-YFOf)2018/07/07(土) 14:18:13.42ID:43irRqJu00707
在庫あったりなかったり
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2721266&group=1&ref=nf1807

824名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ df4e-WWLz)2018/07/07(土) 14:43:44.27ID:SWza9XwB00707
ゆるキャンのキャラ名の聖地が雨でやばい

825名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd7f-Ewxx)2018/07/07(土) 15:48:27.48ID:qfKAT/bKd0707
>>788
見た目だけのクロカンモドキたからなぁ

826名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 7f42-I2Gp)2018/07/07(土) 15:58:42.97ID:t++s3jIm00707
>>775
ごみが無いとこなら大丈夫。
車体が浮き出したらドア開けて水を入れてやれば沈んでタイヤがつく
ガソリン車は電装、ディーゼル車はエアクリが沈んだらチョメ
健闘を祈る

827名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW a760-fZ/d)2018/07/07(土) 16:13:05.47ID:lxu+ogpu00707

828名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 5fa9-d7el)2018/07/07(土) 16:26:33.67ID:7e0j7pb700707
>>809
撤収するときがねー
軽トラみたいな泥だらけやぐっしょりなものを
適当に畳んでそのまま乗せられるのならいいんだけど

829名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 5fba-Yq+S)2018/07/07(土) 16:33:42.14ID:i7z2ZMFD00707
こんな雨の中で寝られるか、私は部屋に戻るぞ!

830名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 5fcc-rubz)2018/07/07(土) 16:37:09.56ID:vAwiweTi00707
ゆる濡れきゃん△をやめるって言うのか?

831名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 07cd-gqST)2018/07/07(土) 16:42:02.62ID:+5hd5Qv/00707
ジムニーシエラにすればいいじゃない

832名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdff-hbp+)2018/07/07(土) 16:44:05.63ID:em3MNh1Ad0707
>>775
年代的と年式的にそこまでやるならテラノを買えばと思うんだが

833名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 67f1-0kP/)2018/07/07(土) 17:12:42.52ID:m2lsPFGU00707
新型ジムニーも出たとこだし

834名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa1f-GRiN)2018/07/07(土) 17:17:48.26ID:FBFtF9Nya0707
>>830
ゆる濡れぱん▽

835名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 076d-sule)2018/07/07(土) 18:19:42.86ID:ZEwAPqbT00707
不謹慎だけどこういう災害時に体育館で不自由な生活強いられてるの見るとキャンプ趣味やっててよかったと思う
無事キャンプ道具を持ち出せる前提だけどね
インフレータブルマットと寝袋で快眠できるしガス缶と水さえあればお湯沸かして調理もできる
ペグのいらないドーム型テントでプライバシーも守れる

836名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 07cd-gqST)2018/07/07(土) 18:23:41.71ID:+5hd5Qv/00707
不謹慎っていうかただの馬鹿じゃん

837名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW df8e-w8Cw)2018/07/07(土) 18:32:14.06ID:6duK0hzA00707
あっという間にたかられるぞマジで

838名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 47b8-YFOf)2018/07/07(土) 18:34:38.80ID:MxQvudOk00707
俺らがなでしことリンみたいに星を見ながら話ししてもな……

839名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 7f12-sule)2018/07/07(土) 18:40:59.88ID:H8xBQg2j00707
もうリフトアップカスタムが作られた新型ジムニーが思った以上にかっこよかったので買うならこっちだな
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
でもなんかまだ発売から3日しかたってないのに1万台の注文入って納期1年超らしい
人気出すぎだろ・・・

840名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM3f-sule)2018/07/07(土) 19:38:41.49ID:Ayz4P9cMM0707
丸型推してたデザイナーとかどういうセンスしてたんだろうな
スズキが変態とか大嘘だったんや
オカシイ(ほめことば)のは修ちゃんだった

841名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW FF0b-YFOf)2018/07/07(土) 19:49:39.19ID:36IhQMI6F0707
>>773に言うことはないのか

842名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0Hfb-sule)2018/07/07(土) 20:06:41.65ID:gh6J49E3H0707
>>841
そんなレスならシーンとするわ

843名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 5f00-UvWr)2018/07/07(土) 20:07:24.90ID:DCHmdw0D00707
(´・ω・`)審議拒否

844799 (タナボタ 47f7-dtlq)2018/07/07(土) 20:13:56.82ID:IA4DK4p900707
>>806
>>811
自分が今使ってる現行販売品がenelongとReCyko+だけなんだが、
全然寿命が来ない(特にenelong)から最新事情がわからないw

スレチだからさっき書くの控えたけどエネループ(充電絵ボルタ含む)は専門誌でも実は評判悪い
サイクル寿命がメーカー公称値の1/5以下というレポートぞろぞろ
EBLの2800mAhは楽天とAmazonで確認したけどどっちにもサイクル寿命が書いてなかったが、
日本ブランドでいうとeneloop pro相当品になるけどこれの公称サイクル寿命は300〜500回
(2000mAhクラスの互換品の大体半分)

キャンパーだったらえこじじいで売ってる充電器がAC100V/DC12V対応なのでそっちのほうが使い勝手がいいと思う
(EBLセット品はAC100Vのみの模様)
一般論で言うとEBLセットのほうがリスクを取らなきゃならない
単三2800mAhが本当に必要か?が判断の分かれ目でしょう
計算上はこのスレで登場したLEDランタンで1泊2日だったらeneloop proの容量は通常必要ない
(私の金銭感覚ではリスクを取るには差額が小さすぎる)

845名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタT Sa3b-X7WG)2018/07/07(土) 20:35:32.76ID:7gurP0Vna0707
缶詰を災害共用で買っておこうと見たが、以外に高くて吹いた。
あの量で150円なら、食卓としては割高やで

846名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW e7f8-/DVF)2018/07/07(土) 20:43:45.94ID:8iI090OP00707
非常食ならえい羊羹とか…

847名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 07f0-bqox)2018/07/07(土) 21:02:26.92ID:VzPSuYWo00707
リンちゃんにはja11に乗ってもらいたい

848名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0773-v6RL)2018/07/07(土) 21:03:15.40ID:nm/+C4Ea00707
あんま美味しくないん>えいようかん

ま、災害時はそんなこといってられんが
某コラボで買ったえいようかん、賞味期限切れたな。おやつにでもしようかと思ってたが

849名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 5fcc-rubz)2018/07/07(土) 21:05:40.08ID:vAwiweTi00707
キャンプ用品集めてても水没したら関係ないねw

850名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 5f3a-UVFs)2018/07/07(土) 21:07:02.27ID:jcU2xnWg00707
>>849
じゃあ、あまんちゅ!に変更で。
(ぐらんぶる、てのはよく判らない。円蔵が主役?)

851名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW df40-r6IN)2018/07/07(土) 21:07:22.62ID:OAGeeojm00707
>>847
赤幌のSJ30だろう

852名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW 675d-wMkY)2018/07/07(土) 21:09:45.35ID:ogop/Kbr00707
もうOPのように空中にテント飛ばしときゃいいじゃん
そうすりゃ水没しようが地震になろうが関係なく過ごせる

853名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 7f12-sule)2018/07/07(土) 21:20:03.45ID:H8xBQg2j00707
超大型台風8号マリア「せやな」

854名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタWW a782-fZ/d)2018/07/07(土) 21:22:31.01ID:B4kt2WlE00707
テントに風船をたくさんつけて飛べばいいんじゃないですかね?

855名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0773-v6RL)2018/07/07(土) 21:24:54.48ID:nm/+C4Ea00707
>>854
行方不明になってまう

856名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ c7b1-sule)2018/07/07(土) 21:33:49.46ID:+/AdHe3X00707
部長! キャンプしてるときに特別警報が鳴ったらどうしたらいいんですか!?

857名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 47f7-dtlq)2018/07/07(土) 21:40:27.39ID:IA4DK4p900707
>>856
すぐにAMラジオで情報を得てください
ワイドFMじゃなくてAMですよ
生死を別けますからね

858名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM1f-YFOf)2018/07/07(土) 21:42:34.00ID:oqT/MqBGM0707
>>857
ぼくのせいしをりんちゃんに受け取ってほしい

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-v6RL)2018/07/07(土) 22:08:39.77ID:nm/+C4Ea0
>>857
ワイドFMってリアルタイムじゃないのん?

860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/07(土) 22:19:46.18ID:wmfS81FK0
短波の特性的な長所を説いているのだろう
言いたいことは判る

861名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-sule)2018/07/07(土) 22:24:58.80ID:j7gBc7bhH
>>851
「その頭どうしたんスか?」

862名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 22:26:00.24
短波ラジオなんて押入れの奥にしまっちゃったよ

863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/07(土) 22:32:49.74ID:wmfS81FK0
ラジオNIKKEI面白いのになぁ
まあ俺も最近は受信機使わずラジコで聞いてるけど

864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e761-w8Cw)2018/07/07(土) 22:44:07.98ID:VfKEayoG0
>>823
それ違うw

865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-UVFs)2018/07/07(土) 23:11:49.85ID:y78yfiG80
AMかFM、受信しやすい方で聞けばよろし
非常時の情報はFM補完(ワイドFM)でも同じ

866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/07(土) 23:22:11.41ID:IA4DK4p90
>>859
気象現象を観測するため
地震だけはFMで観測できる(する)けど現象が複雑でかなり通じてないと追いきれない
ワイドFMは都市内部に放送内容を届けるためのものだから放送内容聞くにはいいけど電波観測には色々不向き
アウトドアを仕事や趣味でやる人のツールにはなりにくい

867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa3b-X7WG)2018/07/07(土) 23:26:16.93ID:7gurP0Vna
なでしこ太ってた頃にキャンプ連れてったら、一人で食いそうだ・・・

868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-gh3C)2018/07/07(土) 23:52:17.29ID:ObXC3XfaM
なでしこ大雨

869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/07(土) 23:59:52.75ID:IA4DK4p90
そういえばちびまる子ちゃんに七夕洪水の話があったな
まさに今日…

870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/08(日) 01:15:43.51ID:VC/Xxu+M0
ていうかFM波は回折しにくいし距離も飛ばないから災害時に頼りになるのはAMとか短波なんだよね
近くのFM送信所が災害で潰れたらどうしようもないし
被災地から離れた送信所でも電波届く&全国ネットが出来る方を頼るほうが賢明

871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/08(日) 01:26:39.66ID:Mcwq1I9l0
地元でやってない番組の電波拾おうとチューニングに苦心してたら
やたらと朝鮮語が入ってきてイライラした高校時代
日本海側ではわりとアルアルなはず

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/08(日) 01:37:18.56ID:8XcQhKS50
なんだか話がごっちゃになってるな…

最初のネタ振りが
>部長! キャンプしてるときに特別警報が鳴ったらどうしたらいいんですか!?
だから“キャンパーとしてのネタ返し”をしたのだから、
一般人とは話が違うぞ?

873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0709-5Zdm)2018/07/08(日) 02:21:51.16ID:7P6a4H+L0
まあ特別警報鳴ったら、って時点で端末持ってて回線がつながることが前提か。
だったらそれで情報収集して迅速にしかるべき対応を取る、ってのでいいんじゃね。
まあラジオはラジオで近くの発雷知るのに便利だから、キャンプや山登りに持ってくのはおすすめかと

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/08(日) 02:39:44.32ID:jXCpEEaL0
ソロキャン道具をあれもこれもと揃えてたらいつの間にか合計金額が6万超えてたわ…
おかしい…想定では3万くらいで済ませるはずだったのに…

875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f71-6BMs)2018/07/08(日) 02:55:02.69ID:M+3wcdls0
>>871
文化放送のことかぁーーー!from山梨

876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f71-6BMs)2018/07/08(日) 02:55:28.54ID:M+3wcdls0
>>874

877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/08(日) 03:01:33.10ID:VC/Xxu+M0
うろ覚えなんだけど携帯端末の緊急地震速報ってスマホとガラケーでシステム違くて、ガラケーはネット回線じゃなくてSMSで電話電波経由だった筈
確かガラケーだと解約済みSIMでも鳴るくらい手厚い扱いだった気がする
TVも大きな災害時はB-CASカード無くてもNHK見れたりするし

とにかくラジオ含めてありったけの通信取得手段は用意したほうが賢いね

878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-gHiL)2018/07/08(日) 03:28:48.47ID:1tgjQiocd
単3電池のラジオって、ボタン電池〜単4電池までの推移と比べて急激に大きくなるよな

879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6d-+RZm)2018/07/08(日) 03:54:26.59ID:pkKn6SJ80
>>871
あーわかるわかる@茨城
アニラジ聞いてたらそれが聴こえてうざい
FMで聴けるようになったからマシだが

880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-FAkn)2018/07/08(日) 04:03:42.93ID:ZSaxW7pg0
九州だけど今夜はラジオ東海が聴こえてしまった
出力ふやしてるのか?
「曲の途中ですが大雨のニュースです」とか言ってて臨場感があるね

881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e789-Vf9u)2018/07/08(日) 05:01:48.65ID:F2d2CB4r0
雲じゃない?

882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-BT7P)2018/07/08(日) 06:03:32.93ID:VC/Xxu+M0
>>880
今の大雨とかの大気の状態かもね
ラジオダクト出来たのかも

883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-9dL0)2018/07/08(日) 09:20:34.11ID:vdgA4hjo0
>>872
うるせえ!と怒鳴って無視して中洲でキャンプを続行する

884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a72e-du4Y)2018/07/08(日) 10:07:47.36ID:TZ+WH7JW0
これかっこいいな
テーブルにほしい
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

885名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-G4Ps)2018/07/08(日) 10:15:18.91ID:GDVezgVpd
>>884
重そう

886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-sule)2018/07/08(日) 10:33:52.45ID:txV1k21/0
なでしこちゃんの目の前で同じこと言える?

887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-rubz)2018/07/08(日) 10:40:03.67ID:GHt77cHn0
>>884
粗大ごみにしかみえない

888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa1f-X7WG)2018/07/08(日) 11:05:44.09ID:Lsh84/yQa
一時期薄いラジオとか流行ったけど、結局根強く残ったのは、
単3形だな。

利用時間とコストのメリットは大きい。
一家に一台だわな

889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f12-tMnV)2018/07/08(日) 11:07:20.15ID:6gK/xTV+0
りんの家は土砂崩れが心配過ぎる立地

890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f2f-bArc)2018/07/08(日) 11:22:27.63ID:I8o7Wdu00
ゆるキャン効果は相変わらずすごいね。
東名足柄SA上りがこんな感じらしい。

ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/08(日) 11:27:54.61ID:Mcwq1I9l0
>>890
パッケージだけ変えた感

892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 076d-l0Xb)2018/07/08(日) 11:43:13.42ID:0dN/Xfcu0
>>884
ちょうどこういうの欲しくて昨日自分で作ったよ
鉄骨のフレームは友人に作ってもらってホムセンで買ってきた木材をヤスって染めただけだけど
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚

893名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/08(日) 11:55:55.03ID:4EbVg6XJM
>>888
ガラケー分厚くしたくらいの大きさなんでエアバンド入るアルインコの使ってるけど
災害や登山の事考えるとちゃんと免許とってGPSと無線インターネット使えるハンディ機にしたほうがいいかなぁと思ってる
アマチュア無線のメリットって波長の長さだし
リン爺の軽ってコールサインとか貼ってありそう…

894名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/08(日) 11:58:21.73ID:4EbVg6XJM
>>890
静岡必死だなw といいたいとこだが2期あったら主役級だわ静岡県
いまから地ならししとくのは正しい

895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-moT0)2018/07/08(日) 12:29:01.97ID:AuE4MeBc0
>>894 でも足柄って関係ない気がする。山中湖近いくらいか。
どちらかと言うと、これは東名なら富士川SAでやるべきなんじゃ。
新東名だと、…沼津も清水もちょっと違うなぁ…。

896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6d-+RZm)2018/07/08(日) 12:29:07.04ID:pkKn6SJ80
>>890
2期あったらSBSテレビでやるんだろうな

897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-r11r)2018/07/08(日) 12:38:00.45ID:KMAau7t70
>>891
ゆるキャンに限らず、コラボパッケージ品ってそういうものだよ
版権料が上乗せされる分だけ通常品よりも高くなるのは仕方ないし

898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a72e-du4Y)2018/07/08(日) 12:47:45.40ID:TZ+WH7JW0
>>892
鉄骨フレーム作れる友人いるとか裏山

899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-0kP/)2018/07/08(日) 13:00:06.25ID:ac85igEL0
ホームセンターに溶接作業やってくれる工作室があれば便利なんだがなあ
キャンプでの携帯性は無いに等しいけど必要なときだけ庭に出すテーブルとしていい感じだわ

900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-sule)2018/07/08(日) 13:07:50.50ID:0dN/Xfcu0
>>898
ヤフオクにも安く出てるよ
俺は欲しいサイズの出品がなかったから作ってもらったけど

901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f42-I2Gp)2018/07/08(日) 14:38:54.48ID:Ie5hBfag0
アイアンレッグだけだと安いからこの前買った
天板は1×4木材買ってきた長さはある程度決めれるから便利

902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-Kv1x)2018/07/08(日) 14:46:01.81ID:Zjv7Z8Pha
>>601
15分番組二回連続放送なのに気付かずに二回目録画しそこなったorz...
再放送してくれんかなー

903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-Kv1x)2018/07/08(日) 14:53:38.24ID:Zjv7Z8Pha
>>642
それ140cm台の娘には通用しない
作者ちっちゃい子がバイク乗るのが好きなんだろうけどせめて平均身長ぐらいないと十年後シチュとか無理

904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-Kv1x)2018/07/08(日) 15:07:48.45ID:Zjv7Z8Pha
>>765
ジェントスでも757は缶コーヒーぐらいのサイズでLEDユニット回転させたら懐中電灯代わりになって良かったんだけど電池ケースの設計に欠陥があってディスコンなんだよな、後継機出たら欲しいけど出そうにない

905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b8-YFOf)2018/07/08(日) 15:08:49.88ID:ARQ2TR9h0
平気で亀レスに連投行う奴いるのか……

906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-a75z)2018/07/08(日) 15:22:36.24ID:6ClMoDZW0
>>898
>>900
この流れをみて一瞬、ヤフオクにその友人が売りに出されてるのかと

907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa1f-X7WG)2018/07/08(日) 17:06:00.36ID:Lsh84/yQa
その絵柄を選んだコラボの社員は、リンをなんだと思ってんだろ?
なでしこの存在感が・・・

908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76f-c6cw)2018/07/08(日) 20:01:35.92ID:D2BtbvpP0
あー上九一色村があるところでしょって風評被害が

909名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hab-GRiN)2018/07/08(日) 20:18:14.62ID:cxK2q6qPH
>>874
鼻血アラート出なかったのか

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-5uMw)2018/07/08(日) 21:58:26.84ID:o0Thyy5b0
お金掛かるのなんて初期投資だけじゃね?


      -―-
    /::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::ハ:::::::ハハ:::::::、
 /i::::::/\∨ /レ、:i\
<  .{:::::i ┃  ┃ l::}.  >  あなたー
 ヽ lヽ::ゝ  ー    !::i/    A5ランクおにく用意してねー
  ノ:::::ゞ`' r - ュ ´::;,ハ
 /:::::::::::::/´_≡_ ゝ:::::::',

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-DU47)2018/07/08(日) 21:59:32.48ID:o0Thyy5bM
ふるさと納税でしまりんだんご手配しちった

912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-du4Y)2018/07/08(日) 21:59:50.36ID:etGYbMrVd
>>874
岳ってマンガに影響されてテント泊登山始めた頃でも最低限の装備揃えるのに10万はかかったわ
んで、テント泊の楽しみに味を占めてオートキャンプにも手を出したらいつの間にか道具総額50万は軽く越えてたわw

913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/08(日) 22:27:09.09ID:p9uMjYLI0
なんか餃子鍋食いたくなってきたな

914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df52-+t5f)2018/07/08(日) 22:39:28.83ID:PyUjLDLD0
キャンプ始めるとあれやこれや欲しくなるから
際限なくなってしまうんだよな

915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/08(日) 22:41:07.85ID:Mcwq1I9l0
>>912
あれはガチすぎるだろ

916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-Yq+S)2018/07/08(日) 22:48:12.89ID:bgzvub2t0
キャンプ用品と登山用品は明確な違いがあります。
登山用品とキャンプ用品両方を扱っているメーカーというのはあまり見かけません。
登山用品店にキャンプ道具は売っていませんし、また逆もしかりです。
キャンプ用品は命に関わることがない・軽量化を重視しなくてよいなど、コストをあまり
かけなくて済むため、一般的に登山用品に比べて割安です。

917名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-ONL2)2018/07/08(日) 22:56:46.28ID:ZxWkErFed
お…おぅ…

918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-sule)2018/07/08(日) 22:56:57.88ID:0NyDYJr20
カリブーのモデル店とか、その辺のあいまいなとこせめてる店だと思うけどな

919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e789-Vf9u)2018/07/08(日) 22:58:13.36ID:F2d2CB4r0
>>916
安いかどうかは別として、かさばったり重かったりはするな
そもそもICIとか両方置いてね?

920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/08(日) 23:02:52.84ID:jXCpEEaL0
キャンプは登山みたくコンパクト軽量化に全てを注ぎ込む必要ないからな
ツーリングキャンプとかで軽量化はあるけど山みたく限界までやる必要はないし命に関わるレベルの極地にも行く機会少ないし
一番メジャーなオートキャンプだったりだと快適さ優先だし
それでも日用品と比べて割高だが

921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/08(日) 23:15:08.05ID:8XcQhKS50
思い起こすとキャンプって自分は中学の学校行事のキャンプを最後にやってないなぁ

922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/08(日) 23:21:31.24ID:8XcQhKS50
>それでも日用品と比べて割高だが

まさに日用品を使えば良い気がする
たとえば登山寒冷地用のガス缶はプロパンだから高いけど、
たかがレジャーキャンプならカセットガス(ブタン)で何の問題も無い

923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-5uMw)2018/07/08(日) 23:26:35.33ID:o0Thyy5b0
ある程度金がある奴は気分を味わうために形から入るんで金がかかって仕方ない
慣れて来ると如何に安く済ますかに指向がシフトする

924名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf45-gqST)2018/07/08(日) 23:40:42.49ID:1lQWhNsk0
布団の中にムカデが入ってきた。
プライヤで摘んで、ポケトーチで「ファイヤぁぁぁっ!!」したが、冬キャンはこの手のリスクは減るな

925名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/08(日) 23:43:40.72ID:jXCpEEaL0
>>922
その辺は流石に安いの使うよ
100均とかにもそれなりに有能な道具は色々あるしね
雰囲気を大事にしたら金がかかるよねっていう
キャンプとか関連の道具やらこんな作りや材質のものがこの値段?ってのが割とある

926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/08(日) 23:48:31.96ID:8XcQhKS50
じゃぁもう一ネタ
自分は屋外で使うマグカップはステンレスの計量カップを使うことにこだわってる
チタンも所有はしてるけど結局使ってない

927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-8gg7)2018/07/08(日) 23:55:45.45ID:AuE4MeBc0
そもそもmont-bellは両方扱ってるよね。
helinoxもbioliteも、今となってはmoonlight tentも登山じゃないし

928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f2f-bArc)2018/07/09(月) 00:11:09.45ID:ERFXGxrF0
>>912
自転車を趣味にするよりよほど安上がりと考えてしまう。。

929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/09(月) 00:22:12.75ID:yi9lvCtc0
チタンの調理器具とか
本当にグラム単位で軽量化したいガチ登山なら意味あるかもしれんが
普通のキャンプレベルならメリットなんてほとんどないよね
 
バイクツーリングキャンプのときは
受け狙いで無駄な変な物を持ってくるのが流行ったな
しかし考えることは似たようなもんでわりとカブる
豚の蚊取り線香入れとか
さらに深夜酔ってくると豚の結婚式とかが始まって
それはそれでわりと楽しい

930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dff2-YWjz)2018/07/09(月) 00:25:55.06ID:/QyEP+iD0
キャンプって泊まることの一つの手段だし色々と親和性が高いよね
BBQした後
登山した後
自転車で遠出した後
ツーリングした後

931名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gHiL)2018/07/09(月) 00:30:04.63ID:D9ACwkd6d
そうなると温泉テーマのアニメもありえるな
なおローマ帝国人が主人公のは別枠だ

932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-GRiN)2018/07/09(月) 00:34:01.83ID:DG+QocQAa
>>931
温泉幼精ハコネちゃん
ですか?

933名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gHiL)2018/07/09(月) 00:39:12.36ID:D9ACwkd6d
>>932
ググってみた
箱根だけなのか…

934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-sule)2018/07/09(月) 00:39:44.36ID:vG+5q/pg0
ならアウトドアキャンプを絡めて
山奥深くのゆる野湯制覇アニメだな
第一話は草津白根山噴火口湯釜にJKが毒ガスマスクつけて入浴する回でヨロ(立入禁止エリアなのでアウト

935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f2f-bArc)2018/07/09(月) 00:52:52.97ID:ERFXGxrF0
ツーリングキャンプアニメ企画とかバイクメーカーとかやりそう。バイクメーカー今必死だしな。需要喚起に。

936名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gHiL)2018/07/09(月) 00:54:37.43ID:D9ACwkd6d
>>934
かなりゆるくない聖地巡礼コースになりそう

937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a782-fZ/d)2018/07/09(月) 00:58:15.00ID:yi9lvCtc0
女子高生がバイクで南極点を目指すアニメとかどうだろう?
そんなんでも本当に聖地巡礼するやつが出てきそうな気がする

938名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-sule)2018/07/09(月) 01:10:53.53ID:mrHvsLTdH
>>937
バイクはホンダのウィスパーダンサー
道具はモンベル
風間深志の女子高生化…

939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a72e-du4Y)2018/07/09(月) 01:10:54.47ID:d/LQbgpq0
たとえば、仮に
ヤマノススメで西穂奥穂の稜線を歩いたという話があったら
お前らそこにも聖地巡礼するの?
普通にしないだろ

940名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gHiL)2018/07/09(月) 01:13:51.55ID:D9ACwkd6d
>>937
南極点というか、某南極アニメでも大陸に上陸を果たしたファンすらまだ出現していないから

941名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/09(月) 01:16:09.61ID:maRC3hYaM
ホンダじゃない失礼
ヤマハっ ヤマハのウィスパーダンサー

942名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/09(月) 01:16:48.23ID:maRC3hYaM
>>939
するだろ

943名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/09(月) 01:21:52.06ID:maRC3hYaM
オートバイでの南極点到達が1992年かぁ
バイク雑誌見てへんなバイクだと思ってたけど

944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dff2-HpwK)2018/07/09(月) 01:21:52.22ID:/QyEP+iD0
その内ゆるキャンも何らかの圧力で全員原付乗り出したら面白いなww

945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a72e-du4Y)2018/07/09(月) 01:24:08.27ID:d/LQbgpq0
俺は言い切れる
絶対無理
ギリギリ西穂山頂までこれてその目の前に立ちはだかるジャンタルムやロバの耳、ナイフエッジのヤバさにびびって戻るのがオチ

946名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/09(月) 01:26:54.40ID:maRC3hYaM
https://www.ysgear.co.jp/ysgearclub/kazama/03/


>>945
いいねー奥穂高ジャンダルム
言い切れるとか言われても意味が

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a72e-du4Y)2018/07/09(月) 01:34:45.97ID:d/LQbgpq0
言葉不足でごめん
アニオタ全体の割合で言ってるんだ
登山ガチ勢でかつアニオタならどうぞお気をつけて楽しんで!だけど
経験もなしにあそこへ聖地巡礼するのはやめとけということ。

948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-rubz)2018/07/09(月) 01:35:24.67ID:JdlZnc1V0
>>927
ムーンライトが出た40年前は十分登山用だった

949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dff2-YWjz)2018/07/09(月) 01:49:48.06ID:/QyEP+iD0
ムーンライト来年で40年か
フレーム軽くすればまだまだいけると思う
リン爺もあのAフレームにロマンを感じたんかね

950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/09(月) 01:55:47.52ID:PLSCEI820
りん爺はバイクソロキャン用に道具揃え直して既存のをりんにあげたんだっけか
ウインドマスターとかさらっとあげてるけど必要ないんかな
焚き火とかアルスト派になったのかな?

951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/09(月) 01:56:08.63ID:PLSCEI820
踏んだか
スレ立てチャレンジしてくる

952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-rubz)2018/07/09(月) 01:56:18.03ID:JdlZnc1V0
>>949
まぁAフレームはヨーレイカのティンバーラインの模倣だけどな
MSRやビッグアグネスなどがハブ構造は見直してるから軽量化はできそう

953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f8-/DVF)2018/07/09(月) 02:02:08.04ID:PLSCEI820
次スレなんだけどテンプレがなんか連投規制で書き込めんから誰か頼む

ゆるキャン△105泊目
http://2chb.net/r/anime2/1531069132/

954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-UVFs)2018/07/09(月) 02:20:46.41ID:KPAf9Mn90
FAQ貼ったけどこれ必要なんかな

955名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-F1ie)2018/07/09(月) 03:10:45.26ID:KfQt5NILd
毎回テレビアニメ見させてもらっているのだが今はゆるキャンより覇穹封神演義の方が面白いわ

956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b8-YFOf)2018/07/09(月) 03:15:35.87ID:tF9uTOV30
たておつ

そういや今更ラジオが始まったりグッズもなんかやる気ないくらいの期待度だったんだろうけど
実際にスタッフでキャンプ行ったり制作側はマジで気合入ってたんだなぁ……

957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-sule)2018/07/09(月) 04:39:47.02ID:VfqXuGl+0
サンニチ来た
特集良かった

958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-g8qq)2018/07/09(月) 06:05:11.21ID:fdNpK8eW0
桔梗屋信玄餅ゆるキャン新聞だった

959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f12-5LVf)2018/07/09(月) 06:24:22.05ID:6QXgE5Wn0
さんにち

960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f12-5LVf)2018/07/09(月) 06:25:19.87ID:6QXgE5Wn0
サンニチ
ゆるキャン△にどれだけ紙面を割いてるんだよw

961名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-PHhW)2018/07/09(月) 06:39:18.41ID:RT9j108ad
>>895
新東名駿河沼津は、あちらに御心酔だから尚更ないしね

962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-sule)2018/07/09(月) 07:07:57.66ID:ET36aM6B0
まあ沼津はあっちの方が地域的に儲かるから当然っちゃ当然、沼津港以外の場所の認知度上がったのは大きいでしょ
あと単純に新幹線で実は東京からでも(隣の三島まで)すぐ行けるという事が周知されたことが一番大きいのかもしれない、アクセスの良さは正義

963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c712-g8qq)2018/07/09(月) 07:25:08.48ID:rJUSiIIl0
沼津はもうこないでくれ状態でしょ
一部のキチガイのせいで全体責任になるから

964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 675d-wMkY)2018/07/09(月) 07:31:02.36ID:QA0S1N1F0
リンちゃんのテントの中って良い匂いがしそうだな

965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-sule)2018/07/09(月) 07:57:32.99ID:0i72ncqm0
次スレ落ちてるな

966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f19-QPv3)2018/07/09(月) 08:09:54.32ID:vxfiREiq0
>>960
サンニチのゆるキャン特集ガッツリあってワロタw

967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfc5-2Fxr)2018/07/09(月) 09:24:18.37ID:ik79Gfan0
>>898
オーダーメイドで作ろうか?

968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-moT0)2018/07/09(月) 09:47:02.95ID:1fjDe/EP0

969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-I2Gp)2018/07/09(月) 10:17:27.51ID:htEGcRtEa
>>939
とっくにかえでさんが行ってる

970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-moT0)2018/07/09(月) 10:23:23.17ID:1fjDe/EP0
>>969 流石にかえでさんでもやばいだろ。かえでさんは槍穂の大キレット。

971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-moT0)2018/07/09(月) 10:24:15.85ID:1fjDe/EP0
試しにスレ再建してみます

972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f0c-moT0)2018/07/09(月) 10:43:47.57ID:1fjDe/EP0
落ちたので建てました。

ゆるキャン△105泊目
http://2chb.net/r/anime2/1531099795/

973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-sule)2018/07/09(月) 10:45:04.46ID:8gxiTCNSH
>>970
槍穂いうなー
南穂じゃっw

974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-rubz)2018/07/09(月) 10:48:16.92ID:0i72ncqm0
>>972
おつおつ

3時間以内に8レスまで保守にご協力を
でないとまた即死

975名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-du4Y)2018/07/09(月) 11:19:41.43ID:9aC77OPRd
週末は燕岳いくよ♪
天気晴れろ〜


保守あげ

976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/09(月) 12:10:31.82ID:g8k9PZ2J0
2,000m越でキャンプってすごいなぁ
1,900mまでは普通なのに2,000m越えると急に体が動かなくなる

977名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule)2018/07/09(月) 12:16:28.81ID:+zU2dlrcM
>>976
南岳は3000mでもゆるキャンプだって
涸沢はオートキャンプ場顔負けのテント数だけど

978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-du4Y)2018/07/09(月) 12:27:41.09ID:9aC77OPRd
ゆるキャン△104泊目 	YouTube動画>1本 ->画像>89枚
紅葉の平日でもこれだからなw

979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-V+EW)2018/07/09(月) 12:54:51.32ID:oDZ+wPDTa
オウムとか居る時代だったらキャンプ中にサリン喰らって死んでたな
本当、現代で良かったわ

980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-r77d)2018/07/09(月) 12:56:37.48ID:g5GVAJW+M
>>975 良いな、つばくろ。
今日色々と梅雨明けしたってね。

981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/09(月) 12:58:27.53ID:g8k9PZ2J0
ヤマノススメも途中で脱落したし内容が本格的になると付いてゆけぬ

982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6784-UVFs)2018/07/09(月) 13:00:19.42ID:6Vm187Ey0
>>978
それ、2017/09/30(土)〜10/01(日)の写真じゃないでしょうかね
9/30(土)の夜の写真を10/2の17:22にツイートしたように思いますよ
https://twitter.com/MORUGAN8492/status/914767602726998016

9/29(金)からのツイートを見るとそんな気がします
https://twitter.com/search?q=from%3A%40MORUGAN8492%20since%3A2017-09-28%20until%3A2017-10-03&src=typd

983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-xg4C)2018/07/09(月) 13:43:04.49ID:3rZsFN1r0
ヤマノススメ最近見た
天覧山から始めるか

984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-Rmg1)2018/07/09(月) 14:13:20.99ID:TSnd3Gc60
豪雨災害の影響でわたわたしてたらB-6君の受注期間過ぎてもーた(´・ω・`)
まぁ自分の被害殆どなかったし体勢立て直して他のものに投資するわ

985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fab-C2ro)2018/07/09(月) 14:34:30.34ID:rfDs1CZJ0
>>890
なんじゃい。
東名足柄SAにこんなにゆるキャングッズ売ってるのか!
うち、横浜青葉の近くなんで行って来る。我が愛車レヴォーグなら50分で着くぜ。

986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-AlyF)2018/07/09(月) 14:41:01.31ID:SDa8l7HJa
>>983
3時間かけて行ったけど頂上まで10分だった

987名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-r77d)2018/07/09(月) 17:57:36.63ID:g5GVAJW+M
>>983 ニコニコ見てるとゆるキャン△難民ばかりで面白い。
テント張っちゃ飛ぶだの飛ばないだの、人とすれ違っちゃ\コンニチワ/だの。

1期2期無料の公開が終わったのが悲しい。youtubeの方はまだやってるけど。

>>981 まぁ、主人公が最初に脱落するアニメだし。

988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-zOH6)2018/07/09(月) 17:59:57.89ID:wE7s0jNIa
DMMスクラッチとかいう集金装置に金突っ込まなくて済みそう
https://twitter.com/HS_shinshi/status/1016238363915923456?s=19

989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-xg4C)2018/07/09(月) 18:05:19.75ID:3rZsFN1r0
【HS限定】ゆるキャン△ ホットサンドメーカー
http://www.hobbystock.jp/item/view/hso-ccg-00003673
5400円か

990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-xg4C)2018/07/09(月) 18:07:54.42ID:3rZsFN1r0
>>986
私も遠いんだよなあ、、、昔は西武池袋線沿線に住んでたんだが、、、

991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-gqST)2018/07/09(月) 18:16:53.75ID:C7/4pNth0
キャンプとは何ぞ!!

992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 07ed-FU7E)2018/07/09(月) 18:20:44.38ID:3PDg/jhR0
「リンちゃんのお山登りたいなぁ」

993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-wMkY)2018/07/09(月) 18:27:37.79ID:7UQ66p74a
随分なだらかな山だな

994972 (ブーイモ MM2b-r77d)2018/07/09(月) 18:29:33.23ID:g5GVAJW+M
>>18 そういえば今日建てるとき消しちゃいました。

マツボックリとかチクワとかも>>3 に混ぜられないかと思ったけど、余力が無かったので、次スレ建てる方できればよろしくです。

995名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-sule)2018/07/09(月) 18:58:17.88ID:LvT9yJepH
ちょっと前にオスプレイが山梨の方行ったぞー

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf3d-/+dw)2018/07/09(月) 20:29:35.96ID:HJWb3p8l0

997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ba-YFOf)2018/07/09(月) 20:31:52.34ID:C7l/6Ryo0

998名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-du4Y)2018/07/09(月) 20:33:07.78ID:9aC77OPRd

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f7-dtlq)2018/07/09(月) 21:12:06.64ID:g8k9PZ2J0

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0749-UVFs)2018/07/09(月) 21:12:09.33ID:qcpDGUar0
不謹慎だが大雨被害の地に比べたらキャンプ数日くらい勇気だしてやってみるわ

mmp
lud20181016101758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1530109973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゆるキャン△104泊目 YouTube動画>1本 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
ゆるキャン△145泊目
ゆるキャン△146泊目
ゆるキャン△114泊目
ゆるキャン△101泊目
ゆるキャン△109泊目
ゆるキャン△141泊目
ゆるキャン△105泊目
ゆるキャン△102泊目
ゆるキャン△121泊目
ゆるキャン△132泊目
ゆるキャン△116泊目
ゆるキャン△134泊目
ゆるキャン△140泊目
ゆるキャン△130泊目
ゆるキャン△139泊目
ゆるキャン△105泊目
ゆるキャン△143泊目
ゆるキャン△147泊目(IPアリ)
ゆるキャン125泊目
ゆるキャン△157泊目
ゆるキャン△120泊目
ゆるキャン△86泊目
ゆるキャン△93泊目
ゆるキャン△167泊目
ゆるキャン△166泊目
ゆるキャン△159泊目
ゆるキャン△99泊目
ゆるキャン△62泊目
ゆるキャン△84泊目
ゆるキャン△192泊目
ゆるキャン△164泊目
【ゆるキャン△】志摩リンはお団子かわええ4泊目
ゆるキャン△221泊目
ゆるキャン△212泊目
ゆるキャン△237泊目
ゆるキャン△220泊目
ゆるキャン△222泊目
ゆるキャン△251泊目
ゆるキャン△200泊目
ゆるキャン△240泊目
ゆるキャン△229泊目
ゆるキャン△256泊目
ゆるキャン△228泊目
ゆるキャン△230泊目
ゆるキャン△235泊目
ゆるキャン△226泊目
ゆるキャン△241泊目
ゆるキャン△207泊目
ゆるキャン△223泊目
ゆるキャン△236泊目
【ゆるキャン△】犬山あおい【おっぱい揉む? ええで〜】8泊目
ふもとっぱらキャンプ場 10泊目
ゆるキャン△ Part5
【ゆるキャン△】あfろ Part3【ほむら☆たむら】
花咲くいろは 242泊目
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 23泊目
ケムリクサはたつき信者の77%が予約キャンセルする駄作糞アニメ227
キャロル&チューズデイ 15曲目
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)はオリキャラ依怙贔屓の糞アニメ17
けものフレンズ 2041匹目
けものフレンズ 2044匹目
ご注文はうさぎですか?? 204羽
けものフレンズ【2】404人目
けものフレンズ【2】504人目

人気検索: ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花 ロリjsパンチラ 小学生の腋毛 あうロリ画像
03:15:45 up 3 days, 16:27, 0 users, load average: 7.89, 7.98, 8.02

in 0.030601024627686 sec @0.030601024627686@0b7 on 041116