◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1722128153/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part2
http://2chb.net/r/android/1710393441/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
どんぐりとか意味無いよ Lv6でもスクリプト貼ってるでしょ 使いにくくなるだけ 枯れると30分以上書けなくなる 立て直して
1乙! 最近Googleのサイレント修正多いから助かる そりゃレベル高いスクリプトもおるけど、どんぐりあれば低速にならざるを得ないからね
ここ何回かアプデしてたけど検索履歴が残らない どうすればいいの?
朝になると枯れてるからな すぐ情報書けないのは困る
2だとマシになる程度だね 10にすれば割と防げる たまに貫通してくるが
ずっと早送りしてたら10分位で前に戻る その都度、止めたら大丈夫だけどおま環?
22.74だと履歴残らない 皆さんは残ってますか?
スマートチューブのapkをandroidに入れようとされるとブロックされます どうしたらいいですか?
>>17 設定で履歴が無効になってんじゃない
>>20 有効になってます
一旦は記録されるけど
再起動時に消えてるって感じです
>>21 なんか ReVanced の方でも似たような話聞いた事あるけど偽装関連だったから SmartTube とは関係ないわな
アカウント切り替えたり Bata / Stable 試しても履歴が消えるなら1度設定バックアップしてからデータ消して試してみるぐらいしか思いつかないなぁ
>>19 SmartTube は Android 用だから言わなくてもわかるけどさ
Android のバージョンや機種まで言わなくても何を使ってるか(TV内蔵/STB/Tablet /SmartPhone)書いてくれないと何もアドバイスは出来ないよ
22.74字幕が出ないな 非対応とかってエラーが出て再生できない
>>22 BataStableの方は残るんですが別物扱いで
アイコンもBataって書いてあるんですね
Stableの方で残ってくれれば最高ですが
>>26 エラーが出て再生できないなら字幕も出ないよ
再生リスト作ったり名前変えられるようになったりしたから、あとはリスト内の動画数がわかるようにしてほしい
beta、stable、nextって何が違うんですか?
SmartTube Stable 正式リリース/安定板 Bata テスト/実験版 SmartTubeNext 昔 SmartTube が揉めて更新止まった時の派生リリース 本家が復帰したから影が薄い って認識
SmartTubeとnextって別に区別する必要ないでしょ
Smart YouTube TV の作者Yuriy L (yuliskov) がこのアプリの開発は終了するから次はこっちを使ってと言って公開したのが SmartTube Next (旧アプリの開発は実際には完全に終了したわけではなくて、その後何度か修正を経て今はGitHubにアーカイブとして保存されてる) その後アプリの名前からNextがとれてSmartTubeになった いつまでも"Next" でもないかとユーリが思ったのかもしれない このスレで今もSmartTube Nextと書いてるのを見かけるけど、間違いと言うより以前の名前に愛着があるんだと思う SmartTubeはGitHubでベータ版(Pre-release)と安定版が公開されてる ユーリ自身はベータ版の利用を推奨してる 新しい機能やバグの修正が安定版より早いからというのがその理由 "There is a beta release (recommended) and a stable release. Beta gets new features and bugfixes faster than the stable release." ひとつのデバイスにベータ版と安定版の両方をインストールして使うこともできる その場合設定バックアップは相互にリストアに使える バックアップ先はローカルかGoogle Driveを指定できるからベータ版と安定版で別々に保存することもできる
Stable ログインしないと履歴残らない Bata アイコンがダサい テレビ用だからStableにログインせずに 使いたいけど究極の2択だ
Smart YouTube TV ↓ SmartTube Next ↓ SmartTube ベータ版/安定版 ってことですね よくわかりました、どうもありがとう
>>37 再生リストセクションのリストどれでもいいからカーソル合わせて三(ホームボタンの右のボタン)押せばメニューにある
たまにクルクル真ん中で読み込むマークがでたままになる 1分くらいで読み込むこともあれば、そのままエンドレスなことも 対策ある?キャッシュ消すと変わる?ちなみにamdroitv(10)です。
ネットワークエンジンをデフォルトから Cronet か OkHttp にしてみては 自分は Cronet が調子いい感じ
設定からネットワークエンジンをデフォルトから変える事でクルクルしなくなる事もあるけど 忘れた頃にまたクルクルして設定見たら何故かデフォルトに戻ってる不思議
このソフトってAmazonEchoとあんまり相性良くないのかな? 入力切替とか何回かしてると再生止まって進まなくなる事象あるんだよね Echoから音出す前はこうならなかったんだが
>>44 最近きたアプデした?
問題なければアプデしなくていいと書いてるが、アプデしたら動画が再生できなくなった。
もとに戻したら直った。
安定版とベータ版が22.81で並んだ
403エラーは 'final fix' だって
コメント見れない動画がチラホラあるんですが対処法ないですか? 元から見れないやつじゃないです
今までコメ欄あったのが非表示になってました 複数あって気付きませんでした🙇
書きこが減ったから ○ーグルと○シアは休戦したのか?
>>58 SmartTube というか泥以外でちょくちょくなんかたまにおかしい
22.82 でも一度 403 でた
2人でそこまで美味しい役あったっけ ゆっくりニュース雑談ちゃんねる 今の情報配信は? メディア入ってないとか考えたらそれなりの仕様になると思う
こいつこのスレ立てるときはインデックス買うの?
AAAみたいなジェイクが一番って思ったんだけど
>>35 いやいや序盤とか酷かったし今も痩せてるかみたいにアクション起こしてはあぼーんやスルーを推奨します。
ホットランド
微配当、優待銘柄
クロスは不向き
自動車総崩れだな
22.85 Beta Pre-release Broken subtitles fix
アプデしたら履歴残らなくなった 最新版に常にするのが仇になったわ
なんで22.82ないんだよぉ それ以前だと403になるし八方塞がり
(1)「前回リリース時のバグ修正」をしてテストもそこそこに大慌てでリリース ↓ (2) 新たなバグを作り込んでしまい、別の問題が発生 ↓ (1)に戻る を繰り返している感じがする 恐らくソースコードもぐちゃぐちゃで、手が付けられない状態になっているのではないかな
迅速な対応こそ神 アプグレするしないはユーザーに委ねられてるわけで
なんか分かりきったこと書いてしまった FireTVスリープ復帰後に403出る傾向にあるような おとなしく2分待つけど
>>73 これに戻したら履歴残るし見れるありがとう
23.01 Beta Improved video startup time
なんもしない超マッタリスレだよな 10日間というのはよくわからんわ
今度からもっと上がるわ その10分くらいコメント0で
マオウノタだよ 借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
>>24 ヒロキは話面白いけどな
何を知って笑ってしまった(ノД`)シクシク
今週はずっと続いてるんだね
https://ygg9.3x5.a6/Jdsg5CPL インターネットってのは20代 :評価する57.9% 評価しない59.1% 60代のおじさんのファンも大事な時期に 普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
狭い常設リンクだからスタンドでもないと思うな
そういうマイナーな記録保持するてな
赤字になってたから本人か芸能事務所も動くかな
ついさっきファイアTVの強制アプデが入ってその後403、でこっちも.95にしたら無事再生。 ちな泥スマホ&タブは.81のままで普通に視聴可。
どんぐりやってもスクリプト来るしな 余計な事しなくてよかったのに
10くらいで立てればかなり少なくなる 枯れるなら登録すりゃいいのに
書き込めない人ばかりになりそう 登録してない人多いだろうし
スクリプトに過剰に反応したらtalk陣営の思うツボや
過疎ったっていい どうしても書きたい人は努力して書く
意味の通らんレスやグロだらけなのに過疎る心配とかアホか
皆が名前を名無し以外にしてデフォ名無しをNGすればスクリプトを見えなくすることはできるんだけどねぇ
レスしたいなら登録くらいしたらいいんじゃね 書き込めないのも登録するのも嫌ってのはただのわがままだと思うが
どんぐり制限する意味全く無くて馬鹿じゃないのって思うわ
ニュー速無印の地震直後のスクリプト連投を知らんのか どんぐりある分ココはまだマシだわ 次はワッチョイ付きにすりゃええな
だけど 広告ブロックのやり方のユーチューブの動画はバンされないのは不思議
スクリプトなんて awsとかのIP全部を書き込みブロックすればいいのに
結構前から403が怖くてアップデートしてなかったけど もう今現在最新版にアップデートしても問題ない感じで動いてますか?
ちなみに私の現在のバージョンは22.44です たまーに403が冒頭に出ますが放って置くと勝手に動画が流れます betaってなんか使ってるアプリが違うんですかね?暫定版みたいな
>>100 ニュー速と過疎板と一緒にすんなよ馬鹿か
FWMC3Dを1080pで見てるんだけど720→480→360と徐々に解像度落とされていくんだが
>>112 試しに開いたままスレ巡回して放置してたら144p/15フレになってたわw
ぐるった度に落ちてくね
ライブだとたまに見る現象
なんかホームのトップ画面に 子供の歌ばっかり並んでる 全然聞かないのに嫌すぎる
なんかホームのトップ画面に 子供の歌ばっかり並んでる 全然聞かないのに嫌すぎる
ライブのアーカイブ見るときコメントだけでチャットが表示できないのは残念
>>118 配信者による
アーカイブに別窓でチャット残してる配信者もいる
Twitchはライブ終わるとコメ全く残らず不満
ニコニコに戻りたい
いやそういうことじゃなくて、これの機能としてチャットが流せるようになったらいいなーって話でして まぁブラウザ視聴すればいいんだけども
>>121 ライブもサクサクですありがとう
プライムビデオの読み込みの方が遅い
こちとらグルグルと403アレルギーなんだぞ
>>121 長時間見てると 403 エラーで数秒止まるのが治ってる感じがする
救いはありません。 また、これは立花のほうが良いところがサイコーにクールなんだろ、よくやったのに評価している
ノンストップにジェラードン出てるよ スノヲタマジでそう思ってる
後は-8%と-12%の株... 曲もセンスもいいし渋いわ どっちも糞だからここではりきっても無駄よ
>>129 反論するのにずいぶん時間かかったな
馬鹿とノロマはセットかw
ほかのアプリ開いてると急にsmartTUBEのホーム画面に戻される現象がココ最近酷いんだが同士おる? こちらAQUOSのFS1
>>131 23.05 beta来たから試してみたら
>>131 AQUOSのFN2だがそんな現象は起きていない。
>>132 beta入れても挙動変わらんなぁ…
設定初期化してみようかな
これ使っててぐぐるにBANされたりしませんか? 一応サブ垢で使うつもりですが
>>136 重課金してる垢で使ってるけど BAN されても気にしない
ただブックマークがリセットされるだけでしょ
>>137 ありがとうございます
しばらく様子見しながら使いますノシ
>>138 サブ垢用意出来るならそっちで運用した方がいいよ
何度か不思議な事起きた事があるので
>>139 ありがとうございます
そのようにいたします
本垢とサブ垢使い分けてもIPが同じならバレバレだよ
これAndroidTVのホーム画面に転がってるYouTubeのリンク踏むと純正アプリ側で起動しちゃうのって何とかならないかなぁ…普通のAndroid端末ならどのブラウザアプリ使って開くか選べるよね。 公式アプリ無効化してもダメだった
FireTVのMaxだとライブ配信中のチャットが遅延するよね Max2や他社ハードならPC勢と速さ同等になる?
おはぎ屋のトラックが横転 中途半端な物損が1番すこや
22.38履歴残るから良かったけど スゲー重いから泣く泣く最新版に 履歴はやっぱり残らない😂
携帯教えてるのバラすのクソ面白い訳でもなるだろうし 今日は寝ろw 海外掲示板にリークのままなら出ないほうが儲かったって セは首位争い3位に入る気ないから
その後の惨状を見ると一般のリピーターがつかなかった?じゃあ開催場所減らすかとか
かなりマージン取ってるだろ
などなど✨ 作者が本気でお笑いやりたい、バンドやりたい事だろそれ!
>>155 22.93 でアップデートバグの修正が入ってるから 22.91 Bata かな?
何故か 23.04 Bata までしか無いけど Github から 23.04 Bata の apk を落として入れてからアップデートで行けるんじゃない
https://github.com/yuliskov/SmartTube/releases 書いてから気付いたんだが アップデート来てるのは Bata で Stable は 22.95 で止まってる
ライブ配信だと何回もクルクルになって停止するんですけど 設定を変えるならどうすればいいですか? とりあえずネットワークを3つ試してみたけど変化無しでした
>>130 引きこもりと違って5chずっとしてねーからな
お前は張り付いてる独身だろ
もうGoogleとの戦いは終わったのか 404ならんけど
3人抜けたチームから脱落していく。 下がってるんやで 王将デリバリーしたい
ちょっかいかけながら ふさげた配信してキャンプだけ?
飛行機の燃料タンクはそこにあるんじゃ 坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」 忘れた場合ログインできなくてパブリッシャーになってるんだけど
>>165 シリコンバレーも昨日まで盆休みだったんだぞ
ニコチン酸アミドは夢のように見えた! あぼんで自衛できない いろいろ調べたところ 特に中止でずるいなんてありがとう
4K Maxだがbetaの2つ前くらいのバージョンから動画再生画面から戻る時に時間かかるようになったんだがおま環? Stick再起動したりアプリのキャッシュクリアしてみたりしたが変わらない
Tverとかでもアプリの再インストールかデータ削除したら動作改善したから
そんな浅はかな考えだなとは知っていたけど聞いてみた TVerなんかと比べるのが失礼
動作改善目的で再インストールやデータ削除が浅はか? 当然の対応でしょ 意味がわからん
いつになったら日付の表示が◯月◯日になるんだろうか?
ライブ配信で止まる奴と止まらない奴の違いはなんなんだろう 22.95 Stable 23.15 Bata どちらでも同じ
ライブ配信で止まることはないけどライブ表示したままテレビを切り替えたりオフったりしたあと開き直すと真っ黒でしばらく復帰しない事はあるかな 戻すボタンで強制的にサムネ一覧画面にすれば普通に使えるけど まぁ大して不自由はしないかな
俺は22.95 Stable は止まらないけど23.15 Bata は止まる。
エンドカード見たい場合、下記以外の方法ある? 設定→Sponsor Block→ 終了画面またはクレジット→「何もしない」 つかエンドカード表示される人おる?
>>185 確認ありがと
おま環じゃなかったか
他の設定との兼ね合いかなあ
エンドカード表示させるのは無理ぽくね 広告と同じ扱いなんじゃないか?
リバンスドじゃ見れるから出来ないって事は無いと思うけど
ライブ配信で止まると別の配信に入れ替えて再読み込みすると再生されるのだが元配信を再読み込みしてもブラックアウトしたままだな。
エンドカードなくても別に困らんけど 普通に見れるのが見れないのは気持ち悪いそんな感じ
動画によってはエンドカード邪魔になることもあるしなくても困らんしで現状のままでいいわ
ずんだもんが出てきたらアニメーションがなんたらでスキップされた
>>196 スポンサーブロックの「合間または導入のアニメ」に引っかかたのかな
確認したいんで差し支えなかったらどの動画か教えて
スポンサーブロックでちいかわ見るとED飛ばして味気ない
今のスクリプトはLv制限とかしても無理 毎日Lv30以上のCookie作りまくってる imgur.com/0sjHW2n
>>199 それはスクリプトにコストをかけさせることもできない?
>>199 俺のいくところではこんな高レベルのは全然見ないな
セコセコどんぐり育ててるスクリプト笑うわ 仕事でなく私怨なら哀れすぎる
>>205 育てるんじゃなくて作るんだろ
馬鹿なの
粘着してて草 スクリプトもスマチュー使ってんのかな
おおついにバッファを無しにした時に巻き戻しできなかったのが直ってる 23.27 Beta Pre-release Live streams fix when the buffer is set to none
beta23.31で再生途中に503エラーが出た しばらく放置してたら再生再開してたけど403の時みたいに毎回出るようになったら嫌だな
今日から3日で跳べるとか大口叩いてた。 裏がジャニドラマなんでしょ 鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
5chみたいだ 要するに糖質制限とケトジェニックに移行するかな? フラフラ走っていたという風潮
ナントカがピークやったか ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん 一応全部生きとるやん
>>220 マジ?
タイムスタンプはただの文字列になるのがデフォかと
>>223 だよなぁ
コメントの時間に飛べる技があったら良かったが
ぶっちゃけ気を使うってのが島国流のリスナーをずっとおっさんがTikTokでやるって言っている」
俺からすると もう無理や バンドは陽も陰も興味あるからな
DNS鯖を他アプリの為に94.140.・・・入れてるんだけど そのDNSのままでSmartTubeは問題なく使えますか?
他のメニューに変えて履歴に戻したら更新されるけどな バージョンは最新と出てる
設定>アプリについて で右上に出てるだろよSmartTube stable(表示なし)/beta xx.xxって 他人が皆同じだと思ってるのか?
>>229 検索履歴のことなら、安定版は20.56でベータ版は20.58で修正が入った
どちらも反映には再ログインが必要だったから今これより新しいの使ってるなら一度再ログインしてみたら
このアプリって見たくないチャンネルを非表示にできないんか? トップページにヒカキンとかはじめなんたらとか表示されてうんざりなんだが
サムネを長押ししてもチャンネルをサイドバーに固定とかしかでてこない もしかしてログインしないと使えないの非表示機能って?
そりゃそうだろ お前が誰かわからんのだから取り敢えずヒカキン出てくるよ
そもそも完全な非表示機能なんかあるのか? 一旦消すことはできてもすぐ復活するし
ホームなら「チャンネルをおすすめに表示しない」ができますよ 見てる動画の関連動画からは直接消せないのよね
一時的に消せるっていうのはまさにそれのことで、次に見たらまた出てきたりするからあんま意味ない機能なのよね
検索結果からも特定のチャンネル消したいけどできないのほんまイマイチ(SmartubeというよりYoutube全般
そう言えばヒカキンとかヒカルの動画見ないな PCとかスマホで何度か動画を興味無ししたくらいだけど 一番消したかったのはサンシャイン池崎だったわ サムネからしてムカついたので興味無ししまくったら出てこなくなった
青汁、堀江、ブレイキングなんたら、ヒロユキ、ドッキリ、タイトル緊急&重大発表、誰かの切り抜き&まとめ、良くある動画のパクリどれも一瞬でも表示されたらイラっとする陽キャラ作りしてるのは特にイラつくので基本的によほどじゃない限りyoutubeは見ない Googleのせいでゴミみたいな奴が増えて気持ちの悪い世の中になった
「興味なし」連打したワイのアカウントは、ほぼ限定された狭い界隈しか表示されんようになったよ なので急上昇サイドバーをたまに覗いてへーってなる
>>249 絞って狭い界隈にして副垢切り替えて使ってる
たまに何故か他の狭い界隈の動画が混じって来るから IP でなんか管理してんだろうなぁ
このチャンネルを表示しないすればもう二度と見なくて済む
tverがすぐ落ちるんだけど メモリの問題なのか はじかれてるのか どっちなんだろう
ライブ動画はSTNで観れないよね?でもブラウザだと観れる で映画は絶対純正You Tubeじゃないとだめ STNとブラウザだと「この動画は視聴できません。この動画は制限されています。Google Workspace管理者や略」という注意書きが出る 何か迂回方法ある?
>>258 後で確認するよ感謝
ちなみに俺がSTNで観れないのは
watch?v=Z-Nwo-ypKtM
↑これはブラウザなら観れる
↓これはブラウザでも観れない。純正You Tubeでだけ観れる
watch?v=N7X38m4wXLw
>>259 観れないって動画はbraveで観れたぞ?
pipe x2でも観れる
観れるかどうかはブラウザにもよるんじゃね?
どうでも良いけど自分の興味がない素人動画を全て駆逐するにはどうしたら良い?
どっちも STN でもブラウザでも見れるぞ
ちゅうかバージョンも書かない奴相手すんのやめるべ
どうせバージョンが古かったとかってオチだろ
以前はショート動画セクションに登録チャンネルのショートが表示されてたんだがバージョン上げたら出なくなったな なんか更新する度に新たな不具合が出るなこれ
素人動画ってなんや 再生数1000以下を表示しない、とかあるよね ホーム一覧見て苛つくなら一時つべから離れるのも有効よ
表示をするセクションを音楽だけにしとけばストレスがかなり減少された 自分にとっては登録者が多いとか再生数が多い少ないとかどうでも良い ログインもしないので気になる動画はサイドバーに固定でじゅうぶん間に合う
>>269 サイドバーはアカウント共通だしね
ただサイドバーにエントリーはチャンネルからの登録と動画からの登録エントリーで表示が変わる
なんでこんな仕様にしてんだろ
>>260 .261
!?何でだ!?もしかしてAdguard DNSのせいか?
観れるなら明日やってみる。今日はさっき帰ってきたし急いで寝る
垢変えても変えてもサイドバーが共通 不便じゃないけどなんなんだろう
>>271 お前はバージョンかけ
今 ー23.41 Bata だぞ
>>260 >261
あれこうだっけどれだけ指定してもエラーにならないし飛び飛びでレス指定できるやつ
ちなみにSTNのバージョンは最新。franceinfoとかサハラ砂漠の水飲み場が観れないのSTN使い始めた2年前からずっと観れない
>>273 すまんバージョンは設定からアップデート出来るやつの最新
サハラ砂漠が流行った時も観れなかった記憶あるからもう3年くらいずっと観れてない
もう寝る
サハラ砂漠の水飲み場ってなに? ナミブ砂漠のライブカメラとは別? ナミブなら普通に見れるしライブ動画が見れないってのが意味がわからん
お書き込めた 問題解決した。DNSサーバーをAdguardのファミリーフィルタにしてたのをデフォルトフィルタにしたらSTNでライブ動画も映画も観れるようになった Fire tv stcikスレにそんな書き込みあったから試したら本当に解決した あとこのスレで確認してくれた人が観れるとレスしたからやる気になったのでレス主総裁をはじめ、皆様に敬意を表します
どんな問題が発生したか: ライブ動画や映画を検索しても表示されない、または再生が出来ない。 ブラウザでは観れるパターン、それでも観れないパターンあり どんなエラーメッセージか: 動画を再生できません この動画には制限が設定されています。Google Workspace またはネットワーク管理者による制限を確認ください。 どう解決したか: DNSサーバーにAdguardのファミリー保護サーバーを指定していたのでそれをAdguardのデフォルトサーバーに変更した
>>236 再ログインしても直らないので垢バンされてますかね?
今日修正入ってるけどそれでもダメ?
NASA(ISS)のライブちゃんと見えるよ
このところbetaの更新がめまぐるしくて、バージョンがstableとだいぶ離れた
今はbetaとbataが同じバージョンになったんやな
動画を停止した時の画面が薄暗くなるまでの時間は端末依存?SmartTubeの設定?
わりぃ普通に設定の一般に有った 一定時間後にスクリーンセーバーを起動だな
履歴が残る新しいバージョンはいくつですか? 22.80で残るけど23.59は残りません
>>305 うちではBata/Stable どっちも23.59で履歴残る
おま環なんですかね?途中まで残ってるけど 再起動時に消えてるって感じです
>>305 コレ見てアプデ控えたけど
>>306 ,307見てアプデしてみた
問題なく履歴残る
ログインはしてないですよね? ログインしたら残るけど連動させたくないので
>>310 ログインしている。と言うかログインしてなきゃ再起動時に履歴が消えるのは当然では?
ログインしなくても再生履歴が保存されるようになった
>>319 セクションメニューの「履歴」長押し→履歴を消去する→確認
登録チャンネルセクションやショート動画セクションに(登録チャンネルの)ショートが表示されない不具合いつになったら直すんだろ
>>321 別に困ってないからなぁ
すぐ上に「チャンネル」サイドバーで更新順に表示されるし
チャンネル登録たくさんしている人は不便かもしれないね
>>320 ログインしていない状態でも履歴の消去は出来てる?それはやったんだけど出てこない
>>323 23.60 betaでログアウトして試してみたよ
(23.61 betaでは試してない)
ライブのアーカイブのチャットのリプレイって未だに見る方法ない?
まじかー それさえ出来れば完璧なんだけどな ありがとう
約8,200万 B'z 30年間 約6,200万 AKB48 19年間 約6,000万Mr.Children 27年間 約4,900万サザンオールスターズ 41年間 約4,490万DREAMS COME TRUE 28年間 約3,900万松任谷由美 31年間 スリラー 1億枚 マイケル・ジャクソン
今日見たらなぜかChromecastからこのアプリが消されてた もちろんその手の操作(ストレージ操作等含め)は全くしていない こんな事あるのか?
今朝からグルグルがずっと続いて再生できない動画があるの俺だけ?大体半分くらいの動画がその状態 家にあるSmarttubeNextインストールしたFireTV2台ともがその状態(ちなみに2台共4K)
何もしてないのにアプリが消えてて動画が再生できないの俺だけ?ショッピング
ちょっと読み込み遅いくらいで脊髄反射レスするからねこの連中は
昨日はすいませんでしたー 前回のトラウマでつい 自動翻訳も出るけどな(英語→日本語) マイナーな言語を翻訳したいんだろうか
fire stickで使ってるけどチャプターが切ってある動画のチャプターが表示されなくなってしまった 最新?の23.59にしても変わらず
あったわ バージョン23.59 チャプターの表示、機能ともに問題なしである
23.80 beta 来た
なんかbetaアプデしたらサイドバーから設定欄が消滅したわ githubには履歴欄が消えたって人いるし同じバグかな
別に困ってないけど関連動画が3列しか表示されなくなくなったのよね べ、別に困ってないけど!
履歴オフってたりログイン無しなら関連動画は表示されないッスね 表示は今3列✕数行ですけど カードサイズ縮小すればいいのかな
これ入れると、こどもプロフィールで時間制限効かないな
>>360 自分はありとあらゆる広告ブロッカー使ってたらYouTubeだけピンポイントでBANされた(ログイン状態での再生不可)
STNではログインしてても再生可能なので、Googleアカウントをバイパスする機構があるのかな?
YouTubeも「金払ってPremium入れば広告を出なくしてやる」って、じゃ広告は 罰ゲームなのかよって思うよな 広告主はそんな扱いに怒らないのかな
有料で広告なくせるってYouTubeに限らずよくあるでしょ
>>361 私もyoutubeの垢バン喰らいましたが課金すればバン直りますか?
ログインしてまで使わないから全く持って関係ないぜくそグーグルよ
YouTube自体が誤BANされまくってる件とは無関係?
>>366 バンされたのにどうやってぷれみあむにするの?
自分は3日前くらいの早朝にスパムがどうとかでバンされたけど濡れ衣だと連絡したら1時間くらいで返してくれたからガンガン使えばいいんじゃないの
>>372 「〇〇様のチャンネルがYouTubeから削除された」とかいうメールが朝7時頃に届いたんだけどそこに記載されている「再審査請求はこちら」から申請したよ
よく受信箱を確認してみ
で1時間後の8時頃に「YouTubeアカウントに関するお知らせ」がきて再審査の結果~停止を解除しましたってきた
BANされるのって 投稿する奴がガイドライン違反してと言うイメージがあるんだけど このアプリを使っただけでBANされた事例はあるんかな?
このアプリにはブラウザー広告カットadd-onみたいに 警告すら出てこないしね
375だけれども動画投稿はした事がないアカウントで、fireTVにはこれ入れてスマホにはreとpipe入れてた 結局なにが原因かはわからなかったけれども帰ってくるからガンガン使えばいいんじゃない捨垢で
チャプター機能使えなくなった youtube側の問題か?
>>379 なんでこう言う奴らってバージョン書かないんだろうな
おま環だろ
>>379 これ直ってたわ
ついでにショート動画セクションに登録チャンネルのショートが並ばない不具合も直ってた
おっ アプデするか →関連動画の横3列も治ってるーー(ゆっくりボイスで)
SmartTubeで、〇〇以外をスキップしました的なやつ無効にするにはどこを設定したら良い?
また視聴中の関連動画の話でスマンが recommededの1行以外にかつてもっと無かったっけ??
>>391 ですよねー
忘れるくらいだしおすすめにイラつくこともないからいいけど
無印FireTVだとサイドバーに固定したプレイリストを上下に移動する項目が出ないのは俺だけですか? 4kMAXだと上へ移動、下へ移動って項目出てきます
最新版に上げたけどログインしないと検索履歴残らない スマホのは連動するからログインしたくない皆さんはどうしてますか?
試してないけどこれは?
>>395 それはやってます22.8は残るんですけど
バッファが酷くて見てられない
【悲報】プライムビデオ、ついに日本でも広告導入へ [263143827]
http://2chb.net/r/poverty/1729054687/ クロームキャストなんですがPCのほうで 作ったアドレス入れようとしたらQRコード 入力出来なくてログイン出来ずサブスマホで ログインしました
>>389 亀だけどありがとー
まだ触れてないけど帰ったらやってみる
最新版にしたら再生リストがループするようになってケツがわかりにくい 数が少ないのは大丈夫なんだが設定でどうにかできないかな?
VP9が再生できなくなった一件以来、最初の読み込みに時間かかるようになった気がする なかなか再生されない動画がある WEBブラウザでも最初の再生時強制広告が発動するようになったし、なんかあるのかな
>>394 同じくアプリ閉じると履歴消えるね
さらに再生止めちゃうとアプリ閉じるまで別の動画再生しようとしてもその止めた動画が再生されてしまう
公式で stable と beta 別けてるんだしバージョンぐらい書くべ
beta なんて多い時は数時間置きにバージョンアップする
>>405 24.23 beta 全て問題無し
VP9 再生も出来てる
ベータのほうがちゃんと動くけど アイコンにベータって書いてあって嫌だな
レンタルビデオショップができた頃 ドラえもんのビデオを借りようと親に言ったところ うちはベータだから無理と一蹴された 当時はなんの事は全くわからなかったけどベータ憎しと思った
Stableとbeta入れてるとアカウント個別に出来て便利だよ
いちはやくベータマックス機買った人はお金持ちか、録画時間より画質を重要視したんだよね それはともかく 24.26 Beta来た
>>408 VHSのMローディング方式の基礎設計を作ったのはソニーなんだよね
テープの曲げ角が大きくて負担が大きいからボツにした
ベータは画質操作性HI-FI音質全てにおいてVHSを凌駕していた
エロ目的の庶民には分からんのですよ
ベータシステムは民生用では販売で負けたけど
基本性能の高さから業務用で広く普及しデジタル化も実現
その後の後継システムへと受け継がれていったんだよね
だがそのSONYもベータが売れずにVHSに転換するのであったw
>>414 市場がVHSを選択したから仕方ない
しかし今も生き残ってるのはべータなんだよなぁ
ベータはドラムの径がデカいから 情報量多いんだよな ヘッド掃除をセーム革でやった頃が懐かしい
嫌われる年寄りにありがちな三大行動 ・昔話をする ・自慢話をする ・聞いてもいないのに自分語りをする
ヤンキースとメッツの対戦になればそれはそれで面白いけど、やっぱりドジャースが勝ち進めばいいな
話の流れでちょっと逸れたくらいでキリキリすんなよ
延々続く訳でもなかろうに
>>419 テンプレ貼ってドヤ顔w
お前も遠からずそうなるんだよ
煙たがられる老人にありがちな三大行動 ・説教をする ・講釈を垂れる ・他人に迷惑をかけているのにそれを注意されると逆ギレする
>>419 >>423 いいねぇ~ このシリーズ もっと欲しいです
ベータってテープもVHSと比べて割高だったような気がする
VHS開発したビクター?が小売店に裏ビテオを配りまくったという裏話を聞いたことがある こっそりサービスでつけてくれる裏ビテオ欲しさにお父さんがVHS買ったとか
previous release bug fixが多いなあ ちゃんとテストせずに大急ぎでリリースしてる感じ
開発に勢いあってええやん 上で「生放送アーカイブのチャット表示させてほしい」と書いてあった意味がわかった Twitchもライブチャット残らないから技術的に難しいのかもしれんが勢いで実現してくれるかも
smarttube経由だとおすすめがいいものが皆無なので 毎回止まってみなくなる なんかおすすめ動画ある? TVでみる場合キツイ動画も多いんだよな 動きのないyoutuberのアップのやつとか
>>430 パーカッション、ベースライン、コード、メロディを一つのアコースティックギターで完璧に演奏する神業プレイ
VIDEO アップデートが出てたんで入れようとしたら 「アプリはインストールされませんでした」 てなるんだけどナニコレ?
一番新しいFireTV買おうかと思ったけどSmartTUBEまた入れるの面倒くせぇ
>>435 24.32 beta はインストールできないエラーがあったから削除したとテレグラムに出てた
今まで問題なくアップデートできてたのなら、バックアップとってキャッシュ消して最新版(24.38 beta) を試してみるといいよ
>>437 Downloader 入れて 79015 28544 入れるだけなのに何が面倒なんだよ
Bata が 24.38 来てると思ったら二日前にアップデート来てたw
みんなはBETAの普通のどっち使ってる? 明らかにBETAの方が使いやすいし動画止まったりもないからこっち使ってるけど普通の方がいいとことかある?
>>447 両方入れてるけどほぼ Bata しか使わないかな
公式も Bata の使用を推奨してる
なぜか両方入れてると重くてBETAだけだと全体の動作軽くなるから普通のは消してるけどなぜかはわからん
>>450 端末何使ってるの?
俺は Fire TV Stick 4K Max 初代で両方入れても問題ないけど
>>451 俺も同じ4k Max最近通知でバックグラウンドがなんたらの通知来るようになってそれから重くなった
これが原因なのかもわからんけどこの通知自体めんどくさいから設定とか関係あるなら教えてほしい
質問なんだけどこのアプリ使ってるときに音声入力ししてもここからじゃなく検索される YouTubeアプリみたいにアプリ開いてたらアプリ内から音声検索出来るようにならないかな? 検索欄開いてたらできるんだけどイマイチつかいづらくて
>>452 俺は通知全部切ってる
というか環境設定でデータ使用量の監視以外全部オフ(これもオフでもいいんだけど)
Fire OS のバージョンは 7.6.8.1 ( PS7681/4384) だけど同じかな?
>>453 ソフトウェアキーボードが開いてる状態で音声ボタンを押すと検索出来る
Fire TV Stick 4K Max の場合だけど
>>455 やっぱりキーボード開かないと無理だよね
YouTubeアプリみたいにいちいち開かずに出来る方法ないか探してるけど見つからなくて
すまん QR コード入ってたのであげ直し
>>456 前に音声検索の辺り弄ってみたけど上手くいかないかったんで諦めた
ていうか俺は音声検索は年に1回使うかどうかなんだけどねw
>>454 osとか今自宅いなくてわかんないけど持ってるのはこれ
違うやつだったらすまん
https://i.imgur.com/7seCMGd.jpe 画像無いずらw OS の自宅帰ってからどうぞ ちなみに俺ならファクトリーリセットするかもw ただ DAZN と NETFLIX ボタンを他のアプリに割り当ててるから躊躇するところ
>>461 リセットしてみるのありか
リモコンは別売りの2ボタン自由に使えるやつ買ったから設定は楽そうだ
2世代だわ
>>465 これってあんまりよくないやつだったんか?
あんまり詳しくなくて
知識なくてAmazonでこれが値段高くてきっといい者だろと適当に買ってしまったけど外れ引いたんなら落ち込む ちなみにいいヤツ欲しいからおすすめ教えてください
>>466 俺MAX 2 世代も持ってたけど SmartTube だけノイズが乗るから我慢出来なくて3日で友達にあげたw
MAX 初代より動作が軽くていいけど色々動かないアプリがあったりして結局初代使ってる
悪いものではないと思うけど自分の使い方に合わなかった
>>468 Cube いいらしいけどあの値段ではちょっと微妙
自分は MAX 初代がいいけど別に 2 世代が悪いってわけじゃない
2 世代から OS のバージョン上がって色々変わって自分には合わなかっただけ
関係ないけど俺もプロリモコン使ってる 1 に純正 tube アプリ 2 に SmartTube NETFLIX ボタンに IPTV アプリ入れてる
>>470 詳しくありがとう
質がいいものならボーナスのときにでも購入考える
>>472 俺 MAX 初代 ¥2980 2世代 ¥3582 で買ったわw
弄るなら初代の方が慣れてるから楽ってだけで別に 2 世代が失敗ってことじゃ無いと思う
中華AndroidTVBoxでスマチュ使ってる俺は少数派か
>>457 の状態で音声検索できたわ
試したことすら無かったサンクス
smartTUBEで自分のGoogleアカウントでログインしてる? 再生リストとか再生履歴とか見たいんだけど 何か情報抜かれそうで怖いんだよな
本垢サブ垢ログインして使ってる 情報漏洩なんて気にしたらキリがない 抜かれてもいい情報だけ入れるようにした方が楽だよ
結構Googleアカウントって他のサイトのログインでも使えたりとかgmailの中見られたりとかすると困るなと ログイン時にsmartTUBE側にパスワード抜かれたりとか簡単そうだし
>>470 cubeは第2世代が現状fireシリーズの頂点
未使用品で6000円以下を探して初期設定のアップデートを阻止してroot化して使え
とりあえず再生リストのループが直っているのと、動画本数や視聴回数、アップロード日等が表示されるようになってるのはよかった
smartTube普通にYouTubeより使いやすいな 何より次の動画が古いのから順番に再生出来るのが良い なんで公式はコレが出来ないのか(再生リストを作って1個づつ入れてけば出来るけど手間がかかりすぎる) PCでもsmartTubeみたいなのないかね
ホントになんで公式が逆順再生しないのか理解に苦しむ 旅系チャンネルとか最初の動画再生したら次がいきなりゴールとか 歴史系チャンネルで古い時代から順番に見ないと理解できないのに新しい順に見せられて訳分からんくなるし
うちも再生できなくなったのでstableに避難してる
>>489 上書きでダウングレード出来る端末なのでv24.38(beta)に戻した
beta版くるくるで初めて安定版ダウンロードした 快適だよ
帰宅してupdateしたらだめになった。 朝の段階で2回アップデートきてそのときは大丈夫だったが。 とりあえずstableは大丈夫だな。
別アプリ扱いだから今後のこと考えて2ついれたままでいいな。
え?余裕で使えてますけど? とアプデしてみたら...orz
β24.45が地雷だな キャッシュ、データ消して起動してログインしなくても プレビュー読みに行ったときにくるくるしてる
動画再生してたらなんかエラー出た
ほっとくと一応続きから再生される
smartTube使いやすいなwindowsとかAndroidスマホとかでも使えないかな? それか他に似たソフトない?
>>508 Androidスマホで普通に使ってるが?
そもそもAndroid用なんだけど
win11
win11 Microsoft Android 用 Windows サブシステム ™ をうまく使うとPCでも… 詳細はググレ
クロームキャストでスマートチューブ使ってるけど 出来る事ならリバンスド使いたいわ
ホントだスマホでも見れた でも、どこのチャンネル開いても動画が20個くらいまでしか表示されないんだけど(古い順にすると古いのから20個ぐらいまで新しい順だと新しいのから20個くらいまで) 全ての動画を表示できないの?
>>513 そんなもん
関係ないけどチャンネルはサイドバーに追加するとアクセスしやすい
やり方は動画長押し
>>514 チャンネル固定しても古い動画までスクロールできないです
このチャンネルもっと古い動画が沢山あるのに、コレ以上右が表示されない
他のチャンネルも同様に一定数以上右にいけない
>>515 スマホで使うなら素直にRevancedにすればいいのに
>>519 24.50 beta 来たからダメ元で試してみたら
なんか更新のたびにエラーエラー騒ぐけどbetaより安定版の方がいいの?
通知のとこ読め込めなくなってるの俺だけ? ベータ版も正式版も同様に
>>524 そういう時は公式から落とせばいい
>>441 >>521 ユーザーインターフェース⇛チャンネルセクションの並び替え を XXXX(高速)以外に設定すると表示されると思う
※ver.24.34
>>521 そうかサイドバーでの登録チャンネル直は表示されないね
スマホだとFire stickより使いづらいけどGoogle tv stickならFire stickと使用感変わらないかな?
>>528 ごめん書き方が悪かった
一般⇛表示するセクション で チャンネル を選択して チャンネル からなら
>>526 で登録チャンネルが表示されるよってこと
なんかやりたい事とはちょっと違ったね
※ver24.50でも確認
fireTVとNebulaも持ってるけれどChromecastは更新弾かれることがあるな 都度再インスコしてるけど
>>430 アカウント個別の設定?を有効にすると多少マシになる
ライブ中のチャットが「おっと!ここには何もありません」 あるんやが…表示されない😭
なんか最近コメント表示されるまでえらい時間かかるわ
見れるから良いけど、動画に等間隔でチャプターが勝手に作られるのが最近出てきたけどバグなのかな?
24.51 betaにしたらチャンネルによってクルクルが出た CCwGTV のシステム設定から再起動したら直った
>>526 これ投稿順にしてたら最近の動画のみでループしてたけどデフォルト高速にしたらずっと過去に遡れた
>>535 24.52 betaで "Chapters fix" だって
あーなんかシークバーが縞模様みたいになっててキモかったけどあれバグかい
生配信はしばらくPCで見るか ライブチャット復活した人おる?
ライブチャットは普通に見られるよ 安定版の最新バージョン
24.52 beta ライブチャット問題無し
>>541 >>542 ありがとう…ありがとう
確認するのに地方競馬のライブ配信見入ってしまったわ
再生リストから自分のお気に入り登録動画が開かない。。読み込みクルクルして終わる
かといって公式アプリで1分もの広告見せられるのもな...
安定版にしたわ、ベータ版は読み取りバグ多いから駄目だな。
今日から登録チャンネル一覧が開かなくなったの俺環?助けて ログインしろとか時間合わせろとか出てくるけど全部OKなんだよね なんだかなあ
アプデでおかしくなるの何度も経験してるのについアプデでしちゃう笑 アップデート来てたら嬉しくなっちゃうんだよなあ
でも一番最初の再生時のクルクルが短くなるかなーってUPDATEしちゃう
24.53 betaで "Improve app performance a bit" だって
安定版にもアップデートきてるけどなんかためらっちゃうなー
通知欄ずっとコンテンツ読み込めないなってるのは俺だけ? 検索有効にしろとかログインしろとか書いてるけど全部やっても読め込めない
Fire Stick3つにbeta入れてるけど、うち1つエラー出て再生出来なかったりするわ
毎回Response code 403ってエラーが2回ほどでてから再生される うぜぇぇ
スゲークルクルするけど何が原因かな? ちなテレビです
エラー報告するならバージョン書こうよ Stable と Beta って区別もあるしアップデートが結構来るんで最新版じゃわからないしたまに来る人がログ参考にしようとしてもいつの話かわからないよ
データ消去した状態だと問題ないのにバックアップを復元すると色々と不具合が起きる
>>566 バックアップの過去の設定がなんらかの影響してるんじゃないかな
バックアップ棄てて設定し直したら俺は直った
最新版です revancedとかPCはサクサクなんでWi-Fi問題ではないと思いますが
>>563 スゲーがどのくらいのレベルかわからんけどクルクルはSmartTubeの仕様だと思って諦めている。
Stable と Beta のどのバージョンでも大なり小なりクルクルする。Stable24.38は少しましだった気がするけど気のせいレベルかも。
revancedはクルクルしないのにね。
1分で5秒位のが何度でもしばらく停止しても変わらず
チャンネル内での再生リストが展開されずに、最初の動画だけ再生されるようになった YouTube側のなんらかの変更な気もする
使ってるデバイス書いてないから分からないけど4KMAX2で最新バージョン使ってるけどとくに不具合ない Wi-Fi接続で300Mbps前後
何で使ってるとか速度とか関係ないよ 無線有線も関係なし 前にあったくるくる問題の時もそうだったけど、機種、バージョン、設定全て同じでも片方だけくるくるしたりするから RVXのくるくるの時もそうだけど全く同じ環境作っても同じ結果にはならなかったりする
クリエイターチャンネル内の再生リストの最初から約30個は 「再生リストの全体を見る」という表示があって、最初の1動画だけしか再生できない それ以降は表示が無く普通に再生リスト展開できた ver24.38〜24.56まで同症状。ログイン無しの真っさらでも同症状 Telegramの方でも同症状の報告あり 再生リストの不具合はこんな感じだった
24.57 beta にした チャンネルセクション並び替えのアルファベット順がごちゃごちゃ
SmartTubeのバグじゃなくて、またGoogleの嫌がらせか?
>>579 アルファベット順(高速)にすると大丈夫そう
登.録チャンネル抜けがあった 一度登.録解除してもっかい登.録すると現れたけど
アフィ規制じゃね 何円貰えるとかポイントがどうとか
>>587 そのまま書き込んでみればわかるが5ちゃんでNGワードにされてるっぽい
え、書ける? じゃあどこで引っかかったんだろ… 登録する
わからん、585のときは書き込めなかったんだが スレ汚し失礼しました
伸びているから新バージョンがバグったのかと思った登録
色々と試した結果、自分的にはv24.38でデータ削除してバックアップを復元せずに新たに良く見そうなのはサイドバーに固定して使った方が良さそう。再生リストも問題ない ログインして使っていない
バージョン上げたら登録してるチャンネルのサムネイルが標準のまま変わらなくなった ホームや履歴のサムネイルは設定した「中間」で問題なし ユーザーインターフェイスのサムネイル位置は中間、DeArrowのウラウドソースのサムネイルはオフ、DeArrowに存在しないサムネイルは中盤 Ver.24.61 皆さんどう?
24.63 beta チャンネルがさっと開くようになった
>>607 マジだ
読み込み速くなったね
起動後の読み込みも速い
登録チャンネルが放送中でもまとまって表示されないね。 配信済みの下にライブがあるから見逃すわこれ。
安定版最新にしたけど相変わらず再生リスト作れないな あと、後で見るがまた左上固定になった
24.66 beta ・Playlist section sorting fix ・Create playlist fix だって
ちょっと前の古いバージョンに戻したいときって、どこからダウンロードしたらいいのかな? apkmirrorとか細かいバージョンが無いのて…
>>613 検索かけるとすぐにあるだろ
わざわざ貼るのも恥ずかしい
github.com/yuliskov/SmartTube/releases
>>614 恥ずかしい思いをさせてごめん。ありがとう!
ベータと安定版どっちがいいんだろ? ベータは不具合が出やすそうだから安定版? でも、Googleの仕様変更に即座に対応するベータ? 不具合の頻度とGoogle仕様変更に追いつけない頻度のどっちが高いんだろうか
使ってなかったStickのSTのバージョン22.38 再生不能とかあったと思ったけど普通に再生可 その他不具合は感じなかった ダウンデートするなら22.38やな
アップデートしたら動画のソートのボタンが押せなくなった
チャンネルを開いた状態で 再生リストを開くもコンテキストに表示されなくなってる 音楽タブのプレイリストだと問題ない
>>616 両方入れられるから両方入れれば良い。
安定版の方が安心だがGoogleの仕様変更があった時にはベータ使うしかなくなるし。
30秒スキップボタンとかってないの? スマホで見てると秒スキップ出来なくて不便
デフォルトでも10秒スキップはあるでしょ? 30秒にしたいならシークの間隔を30秒にすればいい それともスマホにSmartTube入れてるってことか?
>>622 はいAndroidスマホにsmartTUBEいれてます
10秒スキップボタンないです
>>623 スマホならRVXかRevanced入れた方が圧倒的に使いやすいと思うぞ
ReVanced総合 Part23
http://2chb.net/r/android/1726731103/ 気になるならテンプレにやり方書いてあるから頑張ってビルドして
ライブチャットをニコ動みたいに流すPCブラウザのアドオン スマチューにも是非 英語できる人伝えておくれ ニコニコやbilibiliはメジャーじゃないからチャットの表示だけでも うp主に頼んだ方が早いな
>>625 いらんわそんなの
開発者に無駄な労力掛けるな
>>626 お前にはいらんかもしれんが俺にも不要だ
>>625 PipePipe 使えば
安定版 24.71 出たけど様子見だほうがいいか
>>631 ピペピペ?をfiretvに入れるやり方教えてください
>>631 起きたら神が
入れるの難しそうだけどやってみる!!!
パイパイはニコ動用に入れてるけど ライブ見れないのが惜しい インターフェイスも本家に近ければ最高だった
ホームセクションでサムネがプレビューしなくなった ジャンルも古い外観の「○○、その他」になった
>>639 ユーザーインターフェースの「その他」見た?
質問です。 クロムキャストとファイヤースティックで迷っているのですが、 そもそもTVERとスポーツブルの番組をテレビで見たいという目的です。 これら2つのアプリをテレビにダウンロードして視聴することはできるんでしょうか。 また、ダウンロードした後は機器を取り外してメルカリ等で売ることはできるものですか?試聴するためには常に指していないといけない?
>>641 私は他の方より親切なのでお教えしますが迷ったら2つとも購入して試してみると答が導かれます
勿論メルカリ等で売れますのでどちらも購入する事をオススメします
既読の動画は下に赤いラインが入ってたけど今は表示されないやつがあるわ
最新版にしたら自分で作った再生リストのリネームやリスト内動画の並べ替えができなくなった 再生リストの作成もできない 削除だけはできるけど
テレグラムで安定版もベータ版も不具合の報告がいろいろ ユーリたぶん苦戦中
YouTubeの読み込み履歴ってドレくらい残ってるんだろ 過去に見た動画か判断つかないと困る
いつの間にかホームにショートが出てこなくなった 各チャンネルには出てきてる 設定のチェックは外してるんだけどな
チャンネル開いて動画の並び替えできなくなってる どうですか?
22.38がとうとう使えなくなったからアプデしたわ
バージョン変えてないのに今まで出来てたことが出来なくなったのなら、SmartTubeの問題じゃなくてGoogleの仕様変更、勘ぐればサードパーティーいじめだよね
この改善してほしいってなんかある? コメントのタイムスタンプ使えるようにしてほしい
>>647 だけど削除もできてなかった
一旦消えるけど更新すると復活する
再生リストはpcサイトでいじるしかないか…
バージョンアップしたら既に見た動画のシークの赤いラインが全部消えた なんでこうなるんだろ
今明らかに本家もSTも不安定だからな 様子見が正解
ハイセンスにChromecast4kで使ってるんだけど音声検索ってテレビのリモコンだと無理? Chromecastのリモコンはできたんだけど使いにくいからテレビのでできるといいんだけど
ユーリがんばってる
>>661 チミはインターホン鳴らしたあと壁に向かってごめんください言うのかね
出先で使ったAndroidTVでsmarttube導入して感動したので、家のHDMI入力の古いTVでも使いたいのですが、何がいるのでしょう? 現在はChromecast第2世代でキャストしてみているが、CMが長くなってきたので。。。FireTVstickなら導入できるのかな?
>>666 出先で導入できるほどの腕をお持ちなら自宅の設定は容易だと思うけど、
釣りですか?w
ありがとうございます。しばらくの間、Chromecastでもできるのかな?と探してたけど流石に無理そうで、FireTVStick買うのが最短みたいですね。
>>665 でもボタン操作はテレビリモコンでできるけど
クロームキャストしか知らんけど スマホがピクセルだからこっちわな 最近、値上げしだしたから早めに買った方が良いかもね
一時停止して時間経つと暗くならないようにするのってどこで変えれる?
>>672 プレーヤー→一定時間後に画面をOFF でお好みの設定を。
これかな
一般>画面の減光 どこで変えれるって聞かれたら設定でだろ
>>679 お礼にアドバイスするとアスペルガーの可能性あるから精神科に行くのおすすめ
手帳貰えると特典色々ある
この程度のこともわからないド低能が他人をガイジ呼ばわりするというギャグ
自己紹介されても困るな ちゃんと教えてもらいたいなら人に伝わるように文章を書いた方が良いと思いますよ うちの小学生の子供でもわかる事なんだけど…
いろんな人が教えてくれているのにお礼も言えない残念な子
サラウンドバー環境なんだけど最新アプデからかなぁMVとかの音ズレ酷くなってる あとシークに出てくる黄色線てなんなんだろスポンサードなのかな
じゃね
sponsorblockのシークバーのマーカーの色を見てみなさい(設定)
>>686 音ずれや同期は次の設定が関係ありそうです
・プレーヤー→オーディオシフト
・プレーヤー→開発者向けオプション→オーディオ同期の修正
ただ、最近のアップデートでおかしくなったのなら、いずれ修正されるかもしれないのでそのまま様子を見るのもありかもです
あー黄色は音楽以外の部分の案内か 設定の開発者オプション弄ってみました いつも動画ごとにオーディオシフト弄っててストレスだった 皆様ありがとうございます
>>690 いえいえ
ところで、 24.75 beta 来ました
検索は純正にボロ負けだな 再生数トップクラスのもろくに出ない
後で見る が全部「非公開」になってるんだな しばらくアプデ控えてて知らなかった 最新版にしよ
後で見ると履歴が生き残ってたらアップデート無しでもギリギリいけるな
firestickでいつも見てるんだけど ログインしろって出て全く見れなくなった
>>674 みたいな不愉快な奴どこにでもいるんじゃないか
ここ1ヵ月くらいbetaだとライブ配信中に1回再生してから離れて戻ると毎回最初から再生されるんだけどこれはおま環かな 2回目以降は何回再生し直しても最初からで、アーカイブになると問題なくなる アプデきたらちょいちょい更新してて今は最新の24.79 stable24.71だと問題ない(設定は全く同じ) ちなみにbeta版再インストールしても変わらず、プレーヤー>その他>ライブ配信の位置を記憶するをオンにしても同じ
昨日から全く再生出来なくなったけど俺環っぽいなあ困った
>>707 設定→プレーヤー→ネットワークエンジンを変えてもダメ?
先週俺も再生だけできなくなったけど1日で直って今日また再生できなくなった
自分もログインしろって出て再生できなかったけど データを消去したらログインしないでも再生できるよになったわ
24.83 beta 来た 新規再生リストが作れない
Fire Stick TVに入れてるのが昨日からまったく再生しなくなった 24.71
Firestick2台使ってて片方だけ動画読み込まなくなったわ 再起動したりしてもだめだった どっちも2471
>>724 動く方をクラウドにバックアップ
動かない方を設定のアプリケーションから SmartTube を選んでデータを消去
で、動いたらクラウドからリストア
動かなかったら気休めにベータ入れて試しては
PS5でYouTube見てて無料期間切れるから今のセールでfirestick買えば半年でペイできるか
Firestickで再生できなくなること3度目か4度目 一旦ログアウトして再ログインしたり、アプリ削除して再インストールで直ってたけど今回はダメだった でもアカウントを「なし」に切り替えると再生できるから普段使ってる特定アカウントだけ規制されてるっぽい
>>727 特定のアカウントをターゲットにして規制されたとは考えにくいので、
・今のアカウントで公式とSmartTubeの連携がうまくいってない
・FireTV Stick 特有の現象
・お使いのバージョンのバグ
あたりかな
24.89 Beta 履歴のセクション開くとたまに登録チャンネルのセクションの内容がが混じるな 一度ホーム行ったり他のセクションに行き来すると治るけど変なの
大変な人もいるんだなぁ…と思って見てたらまさかの再生できず 2度目の本体再起動してくるわ…皆はどうかね 24.76
24.86にしたら再生できたービビったわ、無駄レス失礼
うちFireTV2台あるけど新しいほうは再生不具合なし無問題 古いほうはバッファリングくるくるで再生できない時がたまにあって そういう時はそのままにしておいてトイレ行くなり風呂に入るなりしてるといつの間にか再生が始まってる 一度再生できればそのあとは履歴も登録チャンネルも再生リストも普通に問題なく使える
ログインしてくださいから進まないけどbetaは再生できる
stableバージョンとbetaバージョン2個入れとくことにした
あれー?チャンネル内の再生リストが一覧になる設定ってどこでしたっけ
通知項目がログイン云々となります バーコードでログインしているけど 再度、同じ画面に 便利だったのにー
>>742 ユーザインターフェース→その他→ Show Playlists section as rows かな?
(違う意味だったらごめん)
>>743 テレグラムで安定版のコメントで↓があったよ 同じかな
#bug_report my homepage was working fine, but interestingly when I updated, now it's asking me to sign in to see the home screen.
アップデートしたらホームにショート出てくるようになったわ
OS最新の4KMAX二世代で安定版最新でチャンネル開いてからの動画並び替えは直ってた 不具合と言えるのは公式チャンネル音楽のアルバムプレイリストを追加して再生リストから開くとサムネもタイトルも何も出てこない現象ある再生は可能
OS最新なんて関係ない情報はいらんよ アプリのバージョンのが大事
チャンネルセクションの並び替えをアルファベット順に設定してもそうならないのはバグだから次回直す、ってユーリがテレグラムで
>>744 昨日やってみたけどダメでしたありがとう
まああまり贅沢は言わないようにします😔
安定版24.89 再生リスト関連は新規作成以外は直ったぽい
書き込みの内容が頭人それぞれなので何が理由なんだ?
24.91 beta 来た チャンネルセクション並び替えの設定が ・視聴順 ・アルファベット順 だけになってる
>>757 24.92 beta で「投稿順」が戻ってきた
よかった
キャッシュクリア再起動してもダメだ アンインスコしてみるかな
>>759 データクリア等の後バックアップのリストアしてないか?一度バックアップは棄ててデータもクリアして最初から設定をやり直したら如何よ?
>>760 キャッシュとデータクリアしてアンインスコしてやっと復帰した
ありがとう
せっかくproリモコン買ったのにsmarttubeをショートカットに追加出来ない……
本家のアイコンクリックしたらSmarttubeが立ち上がるってのができたような、、、、、
部屋入ってcubeで音声で起動してるわ 寝る時照明もリモコン無しで消せるし重宝してる
>>762 App Openerというアプリ経由でSmartTubeを起動するようにして、App Openerをボタンに設定するといい
$1の有料アプリだけど安いものでしょ
app openerって有料になったの? xposed edge pro使ってるから自分には不要だけど
>>762 設定でグローバル音声なんとかを選んでブリッジアプリを入れれば公式 YouTube アプリを起動すると SmartTube が起動するようになる
ただし当然公式アプリは起動しなくなる
検索結果の左端がショートだとショートではない動画のサムネまで細長になっしまって非常に困る ショートはあまり見ないから検索からショートを除外できたらいいのに
>>768 キーワードを入力する時の歯車>再生時間で「4 ~20分」にするとか、しか思いつかない
>>769 と思ったら、24.94 beta で
- Hide shorts from search だって
>>769 一般>不要なコンテンツを... のところ
TVstickでホーム起動の読み込み長くないですか? 安定版だからでしょうか?
>>772 安定版も入れてみたら 24.89 にこのオプションあった
>>778 俺の24.89にはないなー
beta入れたからいいけど
>>779 そうなの? 不思議
>>774 同じく。最新版からおかしくなってる。ベータ入れても同じだった。
>>780 ほんまやねえ
>>783 安定版もう一回ダウンロードして上書きでインストールしてみるとか(思いつきですけど)
検索ワードによって全部ショートが出てくる ショート出さないように設定してるのになぁ
>>765 App Opener購入して無事解決しました
ありがとう
>>785 ベータなら、さっき 24.99 が来たから試されては
おかしいって奴はバックアップのリストアしてねーか?
結局バージョンが同じでもぐるぐるする人、しない人がいるからな クリーンインストールしても無理な時は無理だし、その時はアプデで改善するか試すしかない
見れない人は codec は自動で変わるからネットワークエンジンとバッファの設定辺りじゃないかな
やっぱ再生できないのか こっち側の問題じゃなさそうだな
ちょい前からvp9ではなくavcで再生される様になって、またか?と思ってたが 今回でavc 720p再生になったからハズレアプデかーと思ってたけど 動画のフォーマット設定がリセットされてた影響だった 設定し直せば直る
>>797 そこいじったことなかったから他のに変えてみたけどダメだわ
キャッシュ消したり再起動したりしたけど再生できない
ちなfiretv
>>801 チャンネルのリストとチャンネルごとのサムネイルは表示されてるんですか?
>>802 ずっとグルグルで表示されない時があるからまたキャッシュ消して読み込み直すと表示される
ていうか動画もずっとグルグルで全然再生されないからそのままにしてたら10分くらい経って再生したわ
試しに他の動画も開いてみたら同じように10分間グルグルの後再生された
コメント欄も3分くらいずっと読み込みしててやっと表示される
ちなみにアマプラとかTverは全く問題ないからネット環境の問題ではないと思う
>>804 今 25.02 beta にしたらずっとグルグルしてあせった(初めて)
で、ちゃんと動いてたひとつ前のバージョンの時のバックアッブからリストアしたらうまくいった
ちょっと前のbetaまで、登録チャンネル欄に「すべて」ってのがあって、チャンネル関係なく新着動画の一覧が表示されてたんだけどなくなっちゃった。 便利だったんだけど表示されられます?
朝からクルクルして見れません😱キャッシュ消去してもだめでした
サイドバーも〇〇のアップロード動画、になったりチャンネルトップになったり 元からまちまちじゃない?やり方あるのかね
>>809 だからバージョンをお書きになりやがれと
2台3000円で買ったやつパージョン24.71 片方だけ問題無く再生出来てる 気にするだけ無駄ぽいいよ
>>804 だけど 24.89でfiretv
さっき確認したらfiretvの方のアプデきててそっちインストールしたら治ったかも
ありゃそれは何でだろうな もう一回キャッシュ消して再起動してもダメか? 俺はアプデに気がつく前キャッシュ消してから何回か再生したけどやっぱりダメでキャッシュ消してアプデ後再起動してから再度やったら治ったよ ちなfireOS 7.6.8.5
>>798 です
キャッシュ消したらあっさり治った
FireTVstick起動→設定→アプリケーション→インストール済みアプリを管理→smarttube→キャッシュを消去
ホイールクルクルの人は自己責任でどうぞ
ここに居る人ってもしかして FireTV 率めちゃ高くね
ほとんどはFire TVだろうな Chromecastは電源最近入れてないな
>>821 同士が居たとは…アプリ専用モードは動作軽くなるし画面がスッキリするしで神機能だよな
>>816 ー817
こんな所からキャッシュ消せたんだThx
言語設定別のにしたら治ったけど普通にその時キャッシュも消えたんだろうな
ワイもGoogleTV アプリ専用モードやなくてProjectivy Launcher入れてる
FIRE tvでグルグル治らんからとりあえずベータ版入れたら見れるようになったわ。 ベータ版でも特に問題ないよね?
自分はGoogleTVにFLauncherで落ち着いた
>>826 ユーリはベータ版の使用を推奨してる
There is a beta release (recommended) and a stable release. Beta gets new features and bugfixes faster than the stable release.
ただ最近は公開後すぐバグが見つかってアップデートが出ることがあるから、こまめにつきあう必要がありそう
ぼくはずっとベータ使ってて古いバージョンに戻すほど困ったことはないよ
両方入れてるけど俺もほぼベータ バージョン戻したことは2,3回しかないかな 設定項目が沢山あるから気軽に設定ファイルを交換出来たりすると便利かなぁとちょっと思ったりする
俺も今日アプデしたら、グルグルなって焦った。 ここのスレ見て、キャッシュ消去したら何とか治って良かったー
こんな頻繁なアプデにわざわざ付き合うから馬鹿を見る
>>799 最近になって倍速再生でノイズ乗るようになったから
コーデック関係で変更があったのかと思ってたけど
原因はこれだったのかthx
25.04 beta 来た "Video buffering fixes" だって
>>839 24.71 betaだけど、2Kと4Kは再読み込み繰り返してて見れないわ
イギリスBBCのダマスカスのニュース見てる 自動字幕が助かる
>>836 テレグラムにも、今朝起動したら不思議に直ってたというレスあったよ(安定版のところ)
Fire TV Stick 3つに同じバージョン、同じ設定で使ってて内1つ再生出来なくなってたのが次使おうとしたらなぜか直ってた事はあったぞ 再生出来なかった時はクリーンインストールしても無理だったが
なんとなく Fire タブレットに入れてたの思い出して起動してみたら特に問題なく見れる バージョンは 24.61 Beta やっぱ設定によるとこが多いんじゃないのかな
>>847 そう言えば自分もタブレットに入れてあった
24.71 beta だった 今ざっと触ったところでは問題無さそう
(しばらく放っておいたからGoogle play のアプリアップデートがいっぱい)
タブで使うなら圧倒的にRVXや本家Revancedが使いやすいと思うんだがなぜにSmartTubeなんだ ビルドするのがめんどいとかかな
>>851 いいってことよ
(これ、一度やってみたかった)
開発者向けオプションのライブ配信のバッファの無効化しましたが 他にこれやっとけて設定あるますん
>>846 我が家もstick2台あって両方に同じバージョン入れてるけど先週片方だけ見れなくなった
端末もバージョンも設定も同じなら同じ挙動すると思ってたからびっくりした
再インストールしたりいろいろしたけど無駄だったから仕方なくstable版入れたけど、もう片方はいまだにアプデする事もなく再生出来るから見れなくなるタイミング結構ちがうんやね
ログインしてない場合のホームの表示に関してテレグラムで、 「安定版 24.61 では問題ないけど 24.71と24.89 では表示されない」と報告があった ユーリがこれに答えて、自分のミスなので次回に直す、と。
また見れなくなってしまった キャッシュクリア再インスコ果ては電源プラグ抜き放置まで試みたがダメだった
動画再生不可能でホーム以外のセクション選んでもクルクルだな
安定版最新にしてっけど見られないってことはないな クルクルは動画によってあったりするが…
我が家のfire2台無事死亡 ユーリーあく助けてぇ
世界的な現象みたい
少し様子を見るしかないかな
>>864 テレグラムで 24.53 が動いたと数人から。
(ぼくはじっと待ちます)
家族がまだ寝てるから自室とリビングの2台しか確認出来てないけどリビングのも25.04で問題なし Stableはいくつかアプデしてみたけど最新まで全部くるくる
昨日まで大丈夫だった。朝起きて再生してたらグルグル。別にバージョンアップしてない。 この展開は今までもあったな。
リビングの方が25.04でもくるくるするようになったわ 自室のはまだ大丈夫 そのうち全部くるくるしそうね 帰ってくるまでに直ってるかなぁ
stableのほうはレスポンス悪かったが再生された。
30分位放置してたら再生始まった 不具合収まったんじゃね
キャッシュ削除したらYouTubeのホーム画面すら読み込まなくなったわw
最新のFire TV Stick MAXだけど さっきアップデートでしたら SmartTube 24.89、クルクルで使えなくなった他の人はどうですか?
昨日初めてなってキャッシュ消して再インストールで動いた
再生出来ないから来てみたが大規模障害みたいだな待ってれば直る奴か不便だけど放置しとこう
えっ 無事だけど Googleの仕業なのでは?タイミングズレてるだけで遅かれ早かれくるくるになるかな
寄付者だけどメール来てましたわ しばし待ちましょう −−−−−−−−−−−−−−−−−− (Google翻訳) 重要なメッセージ アプリに技術的な問題が発生しています。 この問題については認識しています。 アプリの動作はすぐに回復します。
昨日の昼くらいは普通に再生出来てたが夜から全く再生出来なくなったわ
こちらは昨夜23時頃は再生できてた
>>879 待ってみよう 情報ありがと
キャッシュ消してfirestickとsmarttube両方アプデしたら治ったわ ありがたやありがたや
直ったね♪
>>888 字幕もOK
アップデートしたら直ったよ、みんなありがとう🥹 ポマエラいつもハゲしく頼もしいな😊
私もアップデート後、問題なく再生できてます smart tubeありがとう 情報提供の皆さんもありがとうございました
手動で24.89からアップデートしようとしても クルクルでアップデートエラーって出るだけ キャッシュ消しても変わらない
>>895 >>441 から自分のプラットフォームの apk 落とせ
25.08にアップデート、まだ不安定 暫定バージョンなのでアップデート待つしかない
出遅れたわ こういう時はステイなのか、はたまたムーブすべきか迷う
テレグラムの安定版25.08のレスにこんなのがあったよ ・25.08に更新しても使えない ・チャイルドモードにしてないのにはじかれることがある ・おすすめの内容が本家より劣る ・字幕が表示されない ・最初「ホーム」の中身が表示されなくて他のメニューに行って戻ると一部表示される (今のところ、このどれも「俺もだ」と言ってる人はいないけど)
25.08は取り急ぎの暫定版 再度のアップデートを待てよ
最近音声のズレ酷くない? サウンドバーが原因かと思ったらTVのスピーカーでも一緒だったわ ※最新版です
やったことないけど
設定 → プレーヤー → オーディオシフト
試しては
>>903 それはおま環ですなぁ
こちら音声に遅延無し
これ以上問題起きたら焦るわー
設定はこねくりまくりました オーディオシフトでプラスとマイナスあるけど「画に対してプラス(マイナス)」のか「音に対してプラス(マイナス)」なのか分からなくなる やはりオレ環ですかね お答えいただきありがとうございます
>>907 オーディオシフトを+1秒にすると絵から1秒に遅れて音が出る
久し振りに公式のYouTubeで見たけど5分に1回ぐらいの頻度でスキップできない広告入ってきて草
android tv用のbrowserってブラウザでYouTube見たら広告早送りついてたわ ただfiretv向けじゃないから色々ダメだ
Fire TV StickでSmartTube最高! これからも頑張って欲しいから応援で寄付するわ
25.09がβ側に来てたから導入して試用中。 前バージョンのバグ取り版とのこと。
Ver25.08をファイアスティック2本、スマホ4つに入れているけどアプデで全部快調に動画再生されてる。 まぁ若干動画最初のぐるぐるが長くなったかな?くらい。
最新版、ログインなしで履歴残る? ログアウトしたいけど消えたらと思うとできない
>>918 最新って人それぞれだからちゃんとバージョン書けよ
Stable と Bata があるから仮に Stable 使ってるとしたら追加で Bata 入れてログインしないで使えば Stable でログインしたままで居て Bata 使えばいい
>>918 ぼくもまだ試してないけど過去のチェンジログ見たら
23.77 Betaで
- Enable history in the anonymous account
24.50 Betaで
- Improved anonymous experience (no account selected).
とあったから履歴残りそう
ダメだったらまたログインすればアカウントのログは残ってそう
バックアップとってやってみたら。
>>918 今試してみた OK
ログアウトすると当然履歴はゼロ 検索して再生すると履歴に追加されていく いったん終了しても残ってる 再起動してもログインしてない時の履歴が残ってる。
バックアップからリストアしたらログインしてたアカウントの履歴や登録してたチャンネルが普通に元に戻った
(スマホに入れた最新の安定版です)
>>918 今試してみた OK
ログアウトすると当然履歴はゼロ 検索して再生すると履歴に追加されていく いったん終了してまた開いて続行すると履歴に残る 端末を再起動してもログインなしの時の履歴が残ってた
バックアップからリストアしたら、元のアカウントのログイン状態になって登録チャンネルも履歴も普通に回復できた
(スマホで最新の安定版です)
>>920 今試してみた OK
ログアウトすると当然履歴はゼロ 検索して再生すると履歴に追加されていく いったん終了してまた開いて続行すると履歴に残る 端末を再起動してもログインなしの時の履歴が残ってた
バックアップからリストアしたら、元のアカウントのログイン状態になって登録チャンネルも履歴も普通に回復できた
(スマホで最新の安定版です)
>>918 今試してみた OK
ログアウトすると当然履歴はゼロ 検索して再生すると履歴に追加されていく いったん終了してまた開いて続行すると履歴に残る 端末を再起動してもログインなしの時の履歴が残ってた
バックアップからリストアしたら、元のアカウントのログイン状態になって登録チャンネルも履歴も普通に回復できた
(スマホで最新の安定版です)
>>926 あ、投稿できてた?
(じゃ何度もすみませんでした)
>>921 >>919 の優しさに気付けるまでROMるべき。
今だにこんなアホみたいに連投してしまうようなバカが検証もへったくれもねーだろ まずお前のネット回線どうにかしろよ
ログアウトしても無事に履歴残った なんか軽くなった気もするし
サブで使ってるファイアスティック第2世代がたまに動画の途中でぐるぐるしたと思ったら勝手に次の動画に移行してしまうことがある。 リストを戻すとさっきぐるぐるした動画の途中から始まる。 今のところ4kMAXの方じゃ起こってない。
わからないならスティック初期化してルータも初期化して同じ症状でるか確かめたら
そこまで手間かけるほど致命的ではないからいいんだわ。 いちおう不具合っぽい動きだから報告しただけで。 Ver25.08ね。
再生できるようにはなったけど前よりぐるぐるの時間が伸びたなぁ
Max1とノーマル現行Stickあるけど通信の読み込み時間自体は体感かわらん レスポンスはもちろんMaxの方がいいけどね
今度は登録チャンネルの動画が7個しか表示されなくなっちゃった
>>944 だけど
登録チャンネルの9時間前までにうpされたのしか表示できないみたい
beta25.19とstable24.89でレンタルした動画が再生出来ないの俺だけ? 昔は再生出来たんだけどなー 仕方ないから公式で再生するか
更新したらコメント欄が黒くなって見辛い 設定見ても無さそうだし
黒くないが
>>951 バック黒い
前はバック白で文字黒だったんだよ
>>952 俺はずっとこうだけど
カラーテーマでも変えてみては
動画のプレビュー出なくなったけど同じ症状の人いる?
最近「ログインしてください」って表示が出てショート動画が再生できないことがある ログインしてるのに 同じ症状の人いません? 25.08でFireTVで使用です 解決法あれば教えてください
ショート動画を表示しないように設定しても一覧に表示されてしまう不具合は次のアップデートで直すって (Yuriy)
俺は逆に登録チャンネルのタブでショートが表示されなくて困ってるんだが
>>959 それもいっしょになおるといいね
ぼくのはショートもまじってる(25.21 beta)
>>959 これとは別?
>>960 25.08
beta25.21
両方インストールし直してもだめだった
昔は見えてたのに
ちなみにチャンネルタブでそのチャンネルの動画だけ並ぶ時はショートも出てくる
見えないのは登録チャンネルタブ
>>962 連レスごめん
画像のチェックは大丈夫
NG で書けん
登.録ってサイドバーか
>>964 そう
そこを表示した時にショート動画が表示されない
>>965 ショートあまり見ないんで時に意識したことないけど俺の環境じゃそこにショートが表示された記憶が無いわ
役に立てなくてすまん
>>966 ありがとう
サイドバーの「チャンネル」なら表示されてるけど「登録チャンネル」に表示されない
同じ人いないかな
関係ないけどサイドバーに直接チャンネルを登.録する時チャンネルから登.録するとジャンル関係なく時系列で表示されて動画から登.録するとジャンル分けされる謎
>>970 ほんとだ
今朝は辛うじて激遅再生できたけど、昼以降はぐるぐるですね 安定板だけどベータ版に変えたほうがいいのか考え中
>>975 両方インストールして共存できるからベータも試したら
ほんとだ ベータ版だめか 検索はできたから適当に何か検索したら、その後は全部動いた
次スレもうどんぐりいらんよな? 普通のワッチョイありでいいかね
>>981 お好きに
何が気に食わないのか知らないけど
>>982 どこもスクリプトないし
対策されたのかなと
ならもうどんぐりとかいらんかなと
次スレ
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part4
http://2chb.net/r/android/1735402635/ ベータ版がGrayJayとPocketTubeからインポートできるようになったって (よくわからない)
立て乙 ワッチョイ有りとか言いつつコマンド入れてないやんw
チャンネルからショート動画を隠すオプションが効いてない (25.22)
>>987 今朝は直ってる しばらく様子を見ればよかったか
ベータ版が 25.24 になった テレグラムで、長押しのコンテキストメニューをループさせてと要望があってユーリがOKと答えてた
NewPipeからのインポートが実現するかも (ユーリがテスト用のデータ提供を呼びかけて受け取った)
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part3
次スレ立つまで控えた方がいいよな チャンネルページから年越し生配信が表示されないんだが…(開始前・何分後に開始しますってやつ)
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part4
http://2chb.net/r/android/1735402635/ >>994 これどうなってる?
(一般>不要なコンテンツを...)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 156日 18時間 23分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250217143223caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1722128153/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」 を見た人も見ています:・Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part23 ・Fire HD10 (2017) Part15 ・中華Androidタブレット101枚目 ・Magisk Part3 ・Androidタブレット総合スレ74 ・Android用壁紙47 ・Fire HD10 (2019) Part13 ・Xperia acro HD使ってんだけど… ・Fire HD10 (2017) Part16 ・Androidとプログラミングに詳しい方来てください。 ・【アマゾン】Fireタブレット総合 Part68 ・親にスマホ買ってほしいんだがなにか方法はないか。 ・Fire HD10 (2017) Part30 ・次世代Nexusを語るスレ8 ・Fire HD8 (2016/2017) Part12 ・Fire HD10 (2019) Part18 ・Android TV総合スレ Part1【Air Stick/BRAVIA/SHIELD TV/Nexus Player/etc...】 ・【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part18 ・Fire HD8 (2016) Part2 ・Android No Root Firewall 総合スレ★10 ・Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22 ・Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part24 ・Android セキュリティ 24 ・【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】 ・Xiaomi Mi Pad 5 スレ ・【NEC】LaVie Tab S 3枚目【総合】 ・8 インチAndroidタブレット総合 Part34 ・初めてスレ立てるんだけどなんかいろいろ教えて ・Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S9/S9+/S9Ultra Part30 ・Nexus 6P Part17 ・【ROM焼き】Nexus 6 root8 ・【STB】U - B o x 【中華】 ・Androidホーム画面作成用質問スレ Part3 ・Nexus 7 (2013) Part109 ・ゲームアプリ用外付けコントローラについて語るスレ ・Lenovo Legion Y700 Tablet part3 ・【広告除去】AdGuard Part84 ・Amazon Android アプリストア Part51 ・緊急地震速報·防災アプリ総合 ・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ ・MIPS総合スレ ・【iPhone風】soyes 6s/7s 総合スレ【mini】 ・docomo dtab d-41A part2 ・Fire7 (2019) Part4 ・Fire HD10 (2017) Part23 ・【ROM焼き】docomo GALAXY S4 SC-04E root3 ・ASUS ZenPad 3S 10(Z500M 、Z500KL )Part5 ・TFDL ラジオの番組表 Part 2 ・浪人を買ってもスレ立てできないので要注意 ・【ワッチョイ】【自動化】MacroDroid Part8【マクロ】 ・Huawei MediaPad M3 part 24 ・【Amazon】Fireタブレット総合 Part64 ・【Amazon】Fireタブレット総合 Part62 ・スマホ、タブレットで脱税を匿名通報してみませんか? ・Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】 ・中華Androidタブレット106枚目 ・中華タブレット 141台目 ・ASUS電池持ち良すぎ ・Androidタブレット総合スレ70 ・iPhone7用のAndroidが出ると ・8 インチAndroidタブレット総合 Part28 ・Magisk Part8 ・Android Auto 4m先左折 ・Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part22 ・中華Androidタブレット 122枚目