Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
http://2chb.net/r/android/1633062808/ 強烈な台風が通過するから間違いなくさらに遅れそうだなw
アリエク9月中旬以前に買ったやつも2つくらい届いてないんよな
シンガポールをいつ出たか次第かぁ
10日にでたからもうすぐ川崎にはつくな
fantasyはこれを見越して16時注文組の発送を遅らせたのか?
だとしたら凄すぎるだろ
国際交換局から発送
9月27日 06:15
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
ここから全く動かんのよ。
なんとかしてよ
全身の毛が抜けてきた。
俺も29日にシンガポール出てからまだ届かん。まぁ、気長に待とうぜ!アリで買ったのならこれぐらい普通普通。忘れた頃に届くのが標準だよ。
追跡更新止まったままで今日か明日到着みたいなこと起こりえないかなー
なんて儚い希望を抱いてみる
Pad5動かない
京東Pro買えない
オレ動けない
Pad5動かない
京東Pro買えない
オレ動けない
毎朝parcelsと日本郵政の追跡画面を確認。
そして溜息をつき1日が始まるんだよな。
ドルが113.37円まで上がった。国内4万円以下はほぼ無理だろうね。5万円台も射程圏。
トラック番号変わってて追跡更新されないこともあるけど
今回は日本郵便側でも追跡できるようになってるから
いきなり届くとかなさそ〜泣ける
京東全然買えない
いつになったら在庫潤沢になるんだよ
今日は入荷前に勝手に終わった
40分張り付いて一度も買えるタイミングなし
あきらめるわ
>>20
ケースセット組は一部が先月届いてるやろ? ペンどうしようか迷ってたけど
タブレットが届く頃には
日本でも発売されてると思ったから
注文しなかったけど
日本は発表しないし、タブは届かないし、
結局ペンも注文しました。
ペンの到着が10/30予定だから
もう今月中に届いてくれたらいいよ
ちな256キャンセル組だけど、明らかに製造待ちしてるよな。国内版より安くなるのは間違いないから。
使う宛無くなったケースとガラスフィルムは後から頼んだのに既に届いてる。メルカリでセットで流すよ。
順調にきてるぞ
流すなら今がいいよ
届き始まったらケースイラネって人増えそうだから。
>>30
10月1日だったけどまだ日本に入らない。
先にペンも買おうかな SG06から9日発だったけどほんとにさっき川崎にきたわ
10/08 21:45 SG06だけど未だにシンガポールだわ
>>37
まじか
やっぱり俺のは倉庫の奥で放置プレイされてるんか
(´;ω;`) >>38
10月1日 SG06で未だシンガポのワイもいるぞ 涙拭こう 本体よりずんずん先に進んでいたと思ったケースが逆に鄭州でいくえふめい
9月末に発送されたやつは連休で奥に押し込まれてそう…
夕方15:00-17:00までの間に川崎入りしないと、その日は無理そうだね
>>39
29日発送でS06から動き無し
ケースとガラスフィルムセットの白256GB購入組 ついに着いたぜ。
スタイラスとケースだけ(T_T)
本体は、29日から動きがないわ
うちもやっと郵便局の方で追跡が可能になったわ
シンガー06だったぜ
中国優先で半導体不足だから日本では来年以降かな。iPad買うか
急がないけど年内に手に入らないようならiPadかな。
うちもケースとフィルム届きました
本体の方は29日にシンガポールに着いてから動きなし
今迄医薬品をアイドラやオオサカ堂で買ってきたけど、Xiaomiのコレはアリエクでしか輸入できないんか?
>>52
なんで医薬品の話が出てきたんだ?理解がおいつかないわ。 >>54
なんか昼間オオサカ堂のサイトが落ちていたらしい >>57
オオサカ堂のサイトが落ちたのとaliでxiomi pad5を買うのに何か関連性あるの? >>50
配送料無料はでかいからなぁ
映画もみれるし >>54
>>59
個人輸入サイトは色々あるけど、アリエクしか買える所ないの?って話 29日に日本郵便に反映されてる勝ち組やとおもったら負け組だったでござる…
いつくんだよ!
>>64
買うだけならJDやらGiztopやらBanggood、なんなら今でもAliexpress。
在庫の潤沢さと価格は比例するのでお好みで。 sg06だったけど18時頃に川崎入ったぜ!
ということは先週見たparなんとかの追跡サイトの予想通り14日頃到着しそうw
すげー正確🤣👍
ぐぬぬぬぬ
適当に番号つけて発送してるけど
やっぱり購入順に届いてるのか?
>>71
後から注文した方が早いという意味で購入順 あ、もしかしてわざと発送遅らせて先入れ後出しで速く着くように調整してくれたのか…🤔
なまじ早く発送されると逆に到着が遅くなるのか
やはり日本の常識は世界に通用しないな
すまんな
アリでたくさんスマホyタブ買ってる知人に聞いたら
スマホの本体の箱にに穴が空いてたり
スマホの本体の箱が潰れて破れたりは普通だと言っていた
京東で買う人は殆どProだろ
42000円でProなら十分お得だし
>>50
米国とかだとアマプラ倍ぐらいの値段だから、もともと日本がバーゲン価格だっただけだろう。最近のトータルな内容の充実度を考えたら月1000円でも十分お得と思う。 >>69
グロ版買えるのは現状Aliだけかな
海外Amazonとかは日本に送ってくれないのだろうか >>77
こういう仕事がAIに取って替わられたら、中華名物ボコボコの箱も無くなるな 「国際交換局から発送」はいつ抜けても01:00一斉反映定期。
ところでガラスフィルムを買った勢は割れてなかった?
Mi Pad 4のときは、Xiaomiオリジナルの包装が全く輸送向きじゃなくて、セラーが発泡スチロール箱に入れてないとバキバキで届いた例がスレで多発してた。
>>85
学習サンプルがチャイナポストの仕分け作業員だから同じことするだろw >>91
もうスマホに入れるような個人情報を守るとかあきらめた方がいいよ。
恐らく取られてまずいのはクレカの情報が一番大きいだろうけどクレカなら不正使用帰ってくるしね。名前とか住所はもう筒抜けだと思った方がいい。Googleなんかもビッグデータとして情報使いまくってるしね。 個人情報を売りさばいてるから安く販売できてるんだったりして
安心が欲しければiPad選ぶ以外はないでしようね
ここで言われているデータはいわゆる個人を特定することのできる情報ではないでしょう
むしろそのような具体的なデータはテック企業が必要としないもの
>>81
京東だと輸入消費税かかって42000円じゃ変えないんじゃないの? 相変わらず変化ないしむしゃくしゃして11TProポチってしまったわ
僕の個人情報が漏れて世界がピンチになったり習近平さんに僕のカード使われちゃよー!
という超絶VIPな人にはオススメできません。
>>88
前スレで3枚組買ったら4枚入ってたと書いた者だが全部無事だったよ
ガチガチの両面発泡スチロール梱包でした 21日に日本版のpad5(128gbのみ)が発売するしちょい高くてもそっちで買うわ
256モデルは11月下旬だからそっち欲しい人はアリエクでも良いと思う
twitterでも着弾報告来てるわね
ちなまだシンガポ
今気づいたけどmiuiってmateの画像アップロード機能使えねえじゃねえか
>>109
書き込み画面二本指タップ
か
書き込みタイプをポップアップに変更 >>100
そもそも今円安元高で換算42000ではないしな
44000円くらい+輸入消費税の0.6掛け
オンライン決済利用で建て替え手数料かからなくできる >>112
充電のプラグ端子ってどうなってますかね
開封してる人で日本向けプラグが入ってたって報告を見かけたので ぼちぼち届いてるのか
まだ通関手続き入ってないけど楽しみになってきた
>>109
出来るよ
書き込みをフローティングにするか
指二本タップだっけ? >>88
発泡スチロールでも隙間あると割れるぞ
今回は3枚入り980円くらいのを頼んで無事だった
ケース、保護ガラスは揃った、あとは本体だけ >>114
詳しくないから差し込む自信がないけど日本向けだと思う
Twitterのと同じ こっから動かん
中国の広州のプラグはAタイプが主流だからまったく問題ないだろ
電圧も110〜220V/50Hzのはず
Aliで買ったXiaoxin Padのアダプターそのまま使ってるけど普通に急速充電できてるし
>>120
256GB白変更組みだけど多分あと2日でシンガポール入りして追いつくぞ
仲良くしようやぁ!ニヤァ >>120
湿度80%の倉庫で熟成中です。食べ頃になってからお届けします。 Twitterの転載だけど
完全に日本向けのプラグっぽい 穴も空いてるし
なんかプライムビデオ対応と充電器の件と後からいいニュースが嬉しいな
悔やむべきは届かないことだけや
帰りに変換器買おうと思ったけど必要ないのかありがたい
>>126
日本向けというよりユニバーサル仕様なだけだろ
中国の電源タップはAタイプとO2タイプの両方が差し込める仕様になってる
ちなみにタブレット以外のユニバーサル仕様の主な電化製品はパソコン・スマートフォン・デジカメ・電動シェーバーとかがある >>129
いや、このMDY-11-EQはRedmi Note 9Sの付属のACアダプタと同じ型番で、日本専用のやつ。日本向けのモデルを送ってきたのか、写真撮った人が間違えて、日本向けのXiaomiスマホのアダプタを撮ったのか 専用スタイラスペンじゃなくても使えると思いますか?
絵は書く予定ないし、ゲーム用でAmazonで2、3000円程度のスタイラスペンで済ませたい
タッチ認識するだけで良いなら100均のスタイラスでいいんじゃねーの
届いてる。早く帰りたい
税関抜けてたし、関東圏なら今日届いてる人居るだろうな
>>135
ホントに羨まし過ぎるわ…
俺のはシンガポー出てそれっきり シンガポール02に振り分けられると周遊便だから1ヶ月確定コースだからな
>>138
わしのPADも9/27にシンガポー06で出たっきり行方不明 21日国内発売は嘘かほんとかどちらかな。
気長に待つとはいっても来年発売とかだとさすがにキツイ。
もう届いてる人ってギフトついてる人とか9/23(16時)組以外だったりするのかな
ギフト当選の人って別にセラーからメッセージあったっけ?
>>147
確かあったはず
気になってる人はセラーに連絡すると教えてもらえる
(自分は落選してた) 届いたけど箱ボッコボコで草
16時ジャスト注文だけどケースおまけなし
何故かガラスフィルムのおまけがついていたけどバキバキ
一応本体は無事でした
>>149
全く同じ注文状況なのにいまだシンガポーだわw
アリエクの購入に必要なのは忍耐力なのかもしれん バキバキのおまけ😨
なぜそんな壊れやすいものをww
ちな充電アダプターは日本語表記の完全日本仕様だった
>>147
俺は自分で聞いたら答えてくれたよ。
スタイラスペン当選してるってさ。全然来ないけど。まぁ乗り遅れてもスタイラスペン得したからノーダメージや。 ケースと保護ガラス届いたけど発泡スチロールが厳重で割れて無かったぞ
この届いてる人らと同じ便で日本版のPad5も大量に入って来てるといいんだけどなぁ
ぶっちゃけ届くまでのこのヤキモキしてる時が一番楽しいんだろうな
届いて開封動画を撮ってひと安心したら、チョイチョイっといじって2日に1度さらっと触れるぐらい
黒128gb
2021/10/09 13:38 - SINGAPORE, SINGAPORE S06, Dispatch from outward office of exchange
から音沙汰無し。同じ日に同じ状態になった人でも、もう日本に着いてる人いるのにな。積み荷に選ばれなかったか、残念。
256黒は配送が遅くなるからその代わりにガラスフィルムをプレゼントするよってことじゃなかったん?128白にもガラスフィルム付いてくるなら変わらないじゃん
日本郵政でSINGAPORE 06 出てから
2週間立ってないのに文句いってるやつは甘え😠
3週間くらいで届くのはaliではそこそこ普通な感じかな経験上。
社畜だから中々受け取れん
今日郵便で追跡できるようになったんだけど、SINGAPORE 02 って遅いんだっけ?
注文した時12日以降の発送になるって書いてあったよね
来たー、けどギフトは無かった。変換アダプター付いてたけど、アダプターも日本用じゃなかった。
変換アダプタがいるかいらないか、色んな情報があってわからんな
どこかで、日本ではカラーは白しか発売しないかも…みたいな記事をみた覚えがあるんだが、まさか白だけアダプタが日本仕様になってることはないよな
開封したらロシアモデルっぽいですw
中国企業がロシア向けに仕立てた製品って、もう逆に安心できる気がする
>>181
まじで初めて見るパターンだなw
padに限らず今までのXiaomi系スレでロシア用が届いたなんて見たことねえ 在庫の時点で後入れ先出しの混合状態か
もう届くまでアダプターの仕様とか考えても意味がないな
>>185
プリインアプリがロシアっぽいだけでグロ版
アップデート頻度は高くないかな >>184
もちろんアダプターは入っていませんでしたw
夜中にイジる予定です。 出来ればiPad買いたくないんですけど、年内に国内販売が見込めないなら仕方ないですね。
Pad 5のアダプタって本体とは別箱とどっかで見た気がする
同梱されてなかったらそれはそれで問題のような
ここ数日で一気に円安進んだから国内版の価格高いんだろうな
今回はaliで買った人達が勝ち組か
リーベイツ通して、revolutドル建て購入+クーポン使用したやつが一番の勝ち組
在庫切れして取り敢えず今後発売予定の各国モデルも含めて出荷したんだろうね。
この推測が正しければその分日本版発売は遠のいたってことだ。だから公式も発表出来ないんだろうねー。
revolutなんてサービスがあるのか。手数料激安カードが最近はほぼなくなってしまったので次から使ってみよう。
海外通販良くする人は円高のときにsony銀行でドル買っとくべし
届いた方、アマプラがHDで見れるか教えてほしいです
>>197
届いてないけどアマプラhdは確定してますよ。 タブレット注文から3日後ぐらいに注文したケースとフィルムが届いたぜ!
タブレットはよ!!
>>192
もう届いてるやつだけが勝ち組だよ。
俺は1日から音沙汰無しだ! 今日届いた人は追跡番号lpとexどっちから始まってた?
16時ぴったり購入組、シンガポール9日発だったけど、今日川崎に到着したわ。
郵便で検索する方法ってアリエクの追跡番号を打てばいいんですか?
原産地から発送されてから音沙汰無しです…
>>209
17はレスポンス悪い
parcels使うといい 今日12時着
128白、ACアダプター類は日本向け。(日本語、PSE有り)
AmazonプライムHD(高画質・1080p)再生可能
本体だけで付属品は何も無かった(ペンとケースも無し…)
画面を黄色くすることで眼精疲労を減らす機能ってある?
緊急速報メールの設定があったけど、仕組みとしてはiPadと同じようにWiFi経由で受信するのか??
>>215
MIUIの読書モード(ブルーライトカットモード)はある。 届いた人尿液晶とか大丈夫?
中国だと画面の下半分だけ黄色いって不良品当たってる人いたけど、グローバル版は大丈夫かね
>>221
理解した。pro来たんかと舞い上がってたわ へーこれでチャイナ版でも安けりゃ買っちゃっていいわけだ
円安だから他の欲しい物を買えないわ
まだ日本版発表前で価格が出てないからこのまま円安が続くなら本当に値上げした価格で来そう
年末まで円高になってくれんかな
>>226
俺は10月中に発表して欲しいけど非現実的かな?やっぱり年末くらいか…年末とか待てなくて中国版に手出すんですけど >>133
Surface Penはペアリング出来たけど、何も出来なかった。 朝9時から通関作業しててそのまま一泊してしまったw
まあ明日には来そうだけどwww😭
>>133
一回専用スタイラスペアリングすれば他のペン使えるらしいよ 120Hzの快適さに慣れきってるから早く欲しい
今使ってるMediapadM5も良い機種だけど物足りない
日本版販売のほうが早いだろうし開幕セールもあるんだから今すぐキャンセルしたほうが良くないか?
日本版がクーポン込み42000円切る可能性は相当低い
いくら円安といってもVAT込みのEUよりは安くなるとは思うが
それでも4万円くらいはしそうだ
国際交換局から発送
9月29日 23:52
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
動かないのを確認して1日がはじまる
やっぱiPadやGalaxyと違ってフィルムのラインナップが微妙だなぁ
もう裸族でいいか
純正スマートケース、磁力が弱くてフタ持つと落ちるみたいなレビュー見たけどどうなんだろう
川崎から夜中の一時に発送してたwww
そんな遅くまでやってんのかー😨
今日届くな😆
もう地元の郵便局まで来てるし、配送予定日14日ってメールも来てるけど
受け取れるか微妙だな…あとアダプターガチャがどうなるか
Sorry, logistics delay, we will delivery it to you as soon as possible
>>240
10月1日だけど、今日も発送されず。
同じ日で届いた人いる? 配送はePacketだったよな
じゃあ土日の配達は無しか
>>240
時刻もほぼ同じで動かず
周辺の番号で連番検索したらことごとく同じステで安心したわ
9/29とか10/1とか トラッキング更新されてる夢見ちゃったわ
相変わらず10/1から更新されん
発表"会"ではないか
Note10JEみたいにツイート貼るだけかも
京東の公式で、無印19990円
Pro24990円
予約中になってるけど、こんなに安いの?
15日入荷なのかな?
Xiaomiは発表から発売まで割と早いから落ち着けよ
11月の頭ごろには発売されるだろ
たぶん
9/29のペンも10/1の本体も動かない
ちょっとロストが心配になってきた
Mi11Tも出るのか
Proが69800円らしいしこっちはポイント込みならアリエクより安く手に入るかもな
ついにさっき川崎に着いたみたい
マジで船で来たのかよ
10/21の発表会『11T』『11Tpro』『pad5』以外に出る新製品があるって公式が書いてるけど、pad5proか?
>>261
ホント遅すぎやろ
韓国台湾香港はもう発売してんのに >>153
グローバル版が日本語表記ってどういう事?
大日本帝国は第二次世界大戦に勝利していた・・・? 連番で見てると9:30とか10:30に川崎入りしてて裏山
>>161
毎日何時間も動画見るんだよ
お前みたいなカスを基準にすんなカス
買うなここも見る必要ないやろキチガイ >>181
やっばり日本って最高だわ(ネトウヨ並感) 10/08 23:00〜にシンガ発は既にお届け済み、20:00,21:00〜はさっき川崎到着
22:00のワイ、全然川崎入りしない
6. 賞品
(i) 本イベント期間中、参加者全員の中から合計7名が当選されます(以下、「当選者」という)。
(ii) 賞品は以下の通りです。7日連続で毎日お一人様に当たります。
・7台、Xiaomi Pad 5(10月21日発売予定)
>こちら以外に発表する製品を当ててみて下さい
お、Proもくるのか、日本発売待っててよかったー!
果たして価格はどのくらいになるのか
35000だったら待機民大勝利かな
>>282
スマホ見るに中華版に数千円上乗せしてきそう
4万円弱かな 国際交換局から発送
10月1日 05:16
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
23日22時38分注文 128黒
国際交換局から発送
10月10日 15:11
取扱局:SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国内版より遅くなりそうなんだが?
無難な39800だと予想
Ali組はシンガポールポストガチャ、日本仕様ロシア仕様ガチャ、バキバキガラスフィルムガチャと楽しめてコスパ最強だったな…
>>287
9日国際郵便局から発送の俺は今日届く予定だぞ Aliで買ってしまったので(届いてない)、43,800円希望
>>104の256GBが11月下旬もガチなのかな
128GBじゃ足りない気したから日本版で256GBいこうかと思ってたが >>271
21時台だから期待してみたけど、動きなし >>290
ここは楽観主義者多いけど他の端末見ると無印でも4.5超えるだろうしキャンセルするのは早計では Mi11Tpro
649ユーロ→69800円(mi.comでの価格?)
Mi11T
499ユーロ→?
Xiaomi Pad5
349ユーロ→?
>>296
正直お金はどうでも良くて、手元に早く届く方が良いんだよね…
まあ発送30日って書いてあるから、正式な発表を待つかな… てかさ、mi11t proの価格がばれた経緯って抽選で当たった人がその金額のクーポン券貰ったってツイッターで呟いたからでしょう
つまりpad5の価格もその時には既に決まってて、直近の円安は関係ないんじゃないのかな
mi11t pro価格見るに39800円ぐらいで出してくれると予想してる
10月8日20時58分 SINGAPORE 06 川崎入りキター
価格はiPadに正面からぶつけるなら39800円が絶対的なラインだろうね。ただ初回のタマは少なそうで、円安が続けば値上げしそう。というかappleは為替に敏感に反応するからそれに合わせるかも。
>>240
申し訳ありませんが、最近の注文の急増とDHL貨物の深刻なバックログが、DHLのフライトの遅延と相まって、ロジスティクスの遅延を引き起こします。商品が配達日からロジスティクス情報を更新するのに13〜15営業日かかり、輸送時間は少なくとも22日です。
国際輸送の複雑さをご理解いただければ幸いです。 俺は8日に日本郵便の追跡入って12日に川崎入り
先に集荷された方が遅延してる説あるな
>>298
ロシアバキバキフィルムが大当たりだな🎊🤣 29日06組 未だかわらず…
どっかの川の間通過して日本船の事故に巻き込まれて足止めでもくらってんのかよ
ふざけんなよ
先に発送されてるやつは通常便で
後からハッソしたやつは客に騒がれても厄介だから速達便的なやつあるのか知らんが、配送業者さん!急いで!的な
配送業者
急ぐわ!(先のやつは後回しや!)的な感じか!?
国際交換局から発送 10月8日 21:22
国際交換局に到着 10月14日 11:53
きたきた
>>301
今確認したら自分も川崎入りしてた!!!毎日朝昼晩のチェックからそろそろ開放されそうだぜ!
10月8日20時46分 SINGAPORE 06 29日前後で止まっている人は台風で後回しにされたか、船便変更になったかと噂されてるな。9/15や10/5といった前後は普通に動いているのに。
>>271
日郵便の連番100件を見た感じだと、そんな感じだったけどなぁ。
さっき自分の確認したら11:30に川崎入りしてた。10/07以降にシンガは結構動きあるから望みありそうだけ、10/01らへんの人たちは一体どうなってんだ。 なんか予想通りな日程
やっぱ日本でモノ売ろうとするとこうなるんだな
これだからaliで買うのはイヤなんだよな届く頃に価値なくなってるパティーンや
これはもはや何が悪いんだ?
シンガポールから4日かかってもまだ着かないって何が起きとるんだい
>>319
シンガが遅れてるのはコロナ以降に旅客機が減って載せれる量が減ってるからってのが定説。
コロナ前は大体安定して5日で川崎だったけど、こんだけ遅れてたり(2週間放置)、3日で着いたりで、順番がめちゃくちゃなのは何でかわからん 白128GB到着した。
ACアダプターはそのまま使える仕様だったよ
>配送が遅れています。 できるだけ早くお届けできるようにしています。
で予想到着日も出なくなって草生える
10月1日
シンガポール06から発送
国際交換局に電話してみた
マレーシア経由で発送
10月4日からのデータ無し
これ
船便確定
船に揺られて日本に向かってくるね
どんぶらこ♫どんぶらこ♫
>>323
わしのは
9月27日シンガポー06から発送で動きなし
船便だと何日かかるの?
もうイライラしすぎて全身の毛が抜けたわ >>321
やっぱ白128GBだけ日本仕様になってんのかな? 航空会社引き渡しのステータスで船便とかありうるのか?
SG06で二週間以上の事例は1ヶ月まで飛ぶから船便だろうね
反映されないくらいでいちいち電話までするなよ
お前の相手でまた遅れる客が出てくるんだよ
いまごろ潮風に晒されてんのか…
無事届くのだろうか
荷物扱う人が作業しながら電話対応もしてると思ってるってこと?
早漏多すぎだろ
蟻なんて2ヶ月3ヶ月掛かるの普通だぞ
白128G来たけどACアダプターはそのまま使える形やった
インドネシア・ロシア・中東あたりも届き始めている。世界的にも結構人気あるな。
どの程度で人気と判断すればいいか分からないけど
アンドロイドが人気な国の方が売れそうかな。
遅いだけなら我慢できるけど他の人と差があるのはイライラするな。
日本の家電量販店で普通に並べられて売られる様になれば日本でも売れる様になるだろう
量販店で売るのかねぇ
直販とamazon、或いは量販店のECだけにしてコスト削減してきそう
スマホと違ってMVNO契約目的の旨味が量販店になくXiaomiが売り込まないと店頭に置いてもらえないだろう
国際交換局から発送
10月8日 21:22
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国際交換局に到着
10月14日 11:53
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
23日16時128の白単体同じく川崎入りだ!!
>>344
してないです。正直、買うんじゃなかったって思います。国内版より遅くて潰れたロシア語の箱が来るなんてどんな恥辱プレイかよって思います。 2021-10-12 23:30
China, Hand over to airline
2021-10-12 23:30
HK, Hand over to airline.
まだ中国にいる。俺が最後尾だぜ。
>>348
シンガポール06、10/1から更新なしの俺に謝らなくていいよ、よかったね! SG06で8日21:01だけど川崎に来ない
さてはこいつ、ドジっ子だな!
俺はロシア語を希望。中国人英語は子供みたいな文体で読みにくいから、どうせ読めないなら異国情緒を味わえる方がいい。
国際交換局から発送
10月1日 17:36
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
ここから動かない
川崎入りしたが、期間が経ったためか熱が冷めてきた。
SDカードなし、GPSなし、液晶、指紋認証なし。いいのはSnapdragon860、Refreshレート120ヘルツくらいか。
ゲームしないから昨年のXiaokin padproでも良かったかなぁ。
やっときた
国内版もグローバル版も本体・ファームは一緒だけどな
ロシア版はファームも違うからハズレだが
みんなおめでとう
俺は情弱だから日本発売まで指くわえて待ってるけど日本発売より早く手に入れられて羨ましい
>>369
256GBグレーから白変更組みの俺と競争か? 16時ジャストプレゼント無し
白128組だけど、10日に反映されてからまだ動きなし…
でも、この毎日のドキドキが好きだったりする
>>323
これ、もしかするとアーリーバードで安くなってる人たちは送料をケチるために、皆船便になってたりするのか?
今届いてる人たちはいくらで買ったの? 続々川崎着いてるけど27日から動かなかった人が着いてる感じ?
アーリーバード即購入256黒単品組なんて川崎のカの字も見えてないぞ
届いた人はちゃんと輸入消費税を申告することを忘れないように
9月29日の朝、ステータスが更新されたのを最後に荷物は消息を絶ってしまったのであった…
〜完〜
充電器は日本でそのまま使えるタイプだったけど
ロシア版かどうかってどこ見ればいいの? 256グレーから白に変更した組はまだ日本郵便で追跡できないのは普通ですよね…?
>>388
普通だよ
俺のはHand over to airlineで止まってる >>387
ありがとう、ロシア語ではなかったけど
なんかスペイン語だった
たぶん256gbは来月20日頃でしょ
日本発売が11月下旬だからその1週間前くらいかと😉
>>363
5分違いだが俺も同じだw
ちなみにちょっと後に買ったバイクパーツは今日届いた ウェーイw アリ16時黒256GBくん見てるー? 国内正規販売品Pad5は今俺の隣で寝てまーすw
21日にはこうなるのか。
白変更256は21日到着予定になった
ウェ〜イに加われそうだ。
>>282
ミスった
128 43780円
256 54780 >>400
価格差おかしくね?
128それなら256も5万切ると思うが >>294
ガチだよ
256欲しいならアリエクのが早い
あとpro国内版は予定なし
話すら出てないから出ないと思う -Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)
2021-09-29 22:42:50
29日から動かない
連番検索の近くの27,28日が到着してきた
29のワイwktk
>>409
本当だxiaomi、pad5売る気満々だな 届いた!エアパッキン全生存で箱無傷とか運が良すぎる
とりあえず開けて充電器ガチャ引くわ
日本郵政に反映したら一週間くらいで届くといったら、嘘つき呼ばわりされたけど普通に届くじゃん
日本郵政以外の追跡サイトは信用してはいけない
充電器は日本仕様だったけどよく見たら箱の角がガッツリ凹んでたわまあいいや
俺も29日から動き無し。そろそろ熟成しすぎて腐ってくるぞー!
fireHD10から乗り換えだから動作的にはめちゃ快適にはなったけど
ケースまだなくて裸で使うの躊躇われる
落としたら背面どうにかなりそう
10月1日シンガポール06組だけど、同日で届いた人いるの?
16時ピッタリで買った128黒はずっとSG06監獄で2日目の復活で買った128白は昨日届いた
スマートバンド6をヨドバシで販売してるんだからPad5もヨドバシで販売せんやろか?
>>421
いない
9/29組と10/1組で届いた奴いたら教えてくれ
10/8のやつの報告はもうどうでもいいよ なるほど先に定価で買った奴をキャンセルさせない為に早く送ってるんだな
>>426
10月1日の時点でシンガポール発?
そりゃ早いな 俺のもそれくらい待つようなのか…?いや、もう待てんぞ。 9月中旬杭州で足止めくらってた荷物ようやく動いたけどこれもトラック動くの更に1ヶ月先とかになったらちょっと泣く
俺も10/1 シンガ06最速で航空機に乗ったと思ったら最速船便だったでごさる
例の鉄板gifを貼っておくか
多分今日の深夜までにシンガポール入りするけど振り分けが06になりますように!
日本版買う俺は、ポチって翌日着いてしまうから、アリエク組のもどかしさが体験できなくて悔しい。
日本版とアリエク版やと流石にアリエク版の方が安く済んだかな?
ケース付きでフィルムもつけてくれたからだいぶお得に買えたと信じたい
届かないけど
流石にアリエクの31kには及ばないだろ
一ヶ月に及ぶ航海と初期不良、ロシア版混入ガチャを乗り越えた猛者だけが手にするコスパ最高タブレットだ
9月末にシンガポール6に同じタイミングでぶち込まれたPad5とペンのペンだけ日本着いたっぽいウケる
申し訳ないけど家電量販店の保証とポイント還元で優雅に日本版を遊ばせてもらうよ
Xiaomiは薄利多売だから量販店での販売は価格上乗せになるような
川崎に今日14日11:21に到着だった。昨日川崎に着いたケースは税関突破して、今日中に届いたから、明日中に届く可能性があるかも!グローバル版じゃなかったら、クレーム入れて減額がありうるのだろうか、、とりあえず、3.1千円代で購入できて嬉しい。
MIUIのリージョン表
RKXMIXM…グローバル版
RKXEUXM…EEA版
RKXRUXM…ロシア版
RKXTRXM…トルコ版
RKXTWXM…台湾版
昔PCを通販で買ったらモニターだけが先に届いたってネタが有ったけどさ
今はタブレット買ったらケースとペンだけが届いたと
20年前と何も変わって無いじゃん
>>457
まぁ俺は別々で買ったしセラーも違うから、ずれるのは致し方ないんだけどね…
でも流石に3日のマージンがあって抜かれるとは思わんかった
24日までに配送ってなってたから相当速いんだろうな。 >>451
21日分最初はヨドくらいしか売らんで
関東民以外は配送次第だけど公式以外で白色出ないから白ほしいなら量販店では買えない >>461
埼玉JR沿線住みなので秋淀利用してるから朗報です 値段は幾らくらいに成りそうかな?
43000円くらいなら欲しい
値段出てたね
43000円か
アリで買った人も36000円くらい出した人も居るみたいだし
7000円違いなら淀で1年保証付きで買っても良さそう
アリでペンシル付き買えた人は良いけど
黒128GB 16時組
トラッキング情報更新されて、最寄りの郵便局に到着になってたわ。今日配送されるかな。
43000円なら無印ipad買った方が良いな
ソフト×、アップデート保証×、リセール×の泥タブが価格でもダメとなるとどこに選ぶ価値があるのか
特に今までの傾向からしてアップデートの部分にはかなりの不安が残るからライフサイクル長いタブレットにとっては致命的だわ
>>469
mateが使えるってだけで価値があるんじゃね?
ところでこれを仰向けゴロ寝で使っている人居る?
やっぱしんどい? 定価43000なら、税込み47000こえるってことだよね?
中華45000だからもっといくと思ってましたわ
どこソースか知らんけど
キャンペーンページに21日発売予定と明記されていた
今は消されてるみたいだけど
淀でも売られるようならかなり日本で売れそうだな
丁度スマホのnote9sのような感じ
ライバルのiPadは日本ではブランド力強いからの値段設定だろ
>>470
まだ届いてないけどfirehd10はタブレットアーム使ってるよ。手で保持はきついよ。 どう考えても税込みでの価格だろ
なぜVAT込みの欧州より高くなると考えられるのか
まあ43000円でもたけーけどな
同時に発表されるMi11Tの上位モデルは安いのにね
iPadいうてるやつは
ノーマルiPad?
あれゴミだろ
>>469
XiaomiでSnapdragonなのに、なんでメーカー頼みなんだよ。好きなカスロム焼けよ
それに、Xiaomiは今まで2回メジャーアップデートしなかったことは1度もないぞ 通は両方買う
iOSはブラウザが少な過ぎるのが欠点
今回のMIUIは劣化Windowsのような機能が追加されてるらしいし一概にカスロムが良いとは言い切れないんじゃない?
iPad9は64GBだから
ストレージ少ないから買うなら256になるけどそれだと57000円だからな
まあスマホ市場だとXiaomiより遥かにハイエンドの売れ行きが良かったSamsungとHuaweiもタブレットだと高価格帯は微妙だったからね
無印iPadより高いってだけで消費者が敬遠しちゃうのは事実だと思う
値段だけで比較してるんだろうけど
iPadはいらんぞ
スマホは部品の使い回しが出来るから安く作れるってのは有るけどね
液晶で画面サイズと解像度が他に存在しないならその機種だけの為に製造してるから割高になる
11型2560x1600液晶なんて他には無いからPad5専用だろ
pad5はハード面でも無印ipadに圧勝してるとは言い難いんだよな
指紋認証ないし、ベンチマークスコア10%ぐらい劣るし、液晶は120hzだけどペンの追従性は60hzのipadと同等以下
ipadなら5年はアップデート保証してくれるだろうしやっぱり無難なのはipadだよ
YouTube vancedとAdGuard入れられるだけでiPadより使い勝手いいと思う
もう広告無しから抜け出せない
それなんだよなー
タブレットでmateはやらんけどYouTubeと広告ブロックがやばい
広告表示されるのとか最早身体が堪えられない
よく見たら追加投入の製品の発表は21日じゃ無くて18日なんだ
因みに19日はAppleの発表会
さて18日にPro追加来るか来ないか
どっちだと思う?
え、iPadでもYoutube Premiumで消せるんだけど…
やっぱりAndroid使いって情弱なんやね
>>496
なんか変なやつらがわらわら湧き始めてて草 >>495
Mi Watch2やワイヤレスイヤホンが発表されてズコーってなるのが見える見える 高々広告消すため毎月1000円以上払うって情報弱者の極み
vanced使ってる人って垢バン怖くないの?
サブ垢使ったって本垢と紐付けられてバンされる可能性も否定できないでしょ
YouTubeプレミアムも海外用で買えば安くなるとか聞いたけどそれもなんだかな
iPadはPro以外に128GBないよな
あの売り方が気に食わない
>>498
で、技適は?Youtubeの公式アプリで広告を消す方法は😅???
>>500
月々1000円以上払った上でiPad Proつかってるよーん✌😃iOSは快適だなぁ♪😂スマホももちろんiPhoneやでぇ😁 >>496
YouTubeの広告消すだけに月1000円以上払う方が情弱やろ
Androidやとプラウザ+YouTube広告無しで0円 グロ版にも普通に技適あるパターンあるの知らん情弱おるな
まあいつかのzenfoneみたいに突然消されるホラー展開も否定できないけど
>>507
どうしても0円に抑えたいこだわり持ちなんやね😅
君のことはよーくわかった 今日もSGから動かないのを確認した
SGを満喫しやがって…!
>>509
iPadならそんなものに怯えずにすむで😆みんなで買い換えよう! 無印グローバルは技適確認されてるしスタイラスペンも技適確認されてるけどな
>>487
だけどタブレットアームがあると世界変わるよ。昔はシアタールームとか憧れてたけどタブレットの方がよっぽど高画質でコストも安いし操作も楽だからね。寝ながら見ると廃人になるけどな。 iPadPro使ってて、androidに興味も無さそうなのに
こんなスレに迷い込んで来るなんて、よっぽどの暇人だな
>>515
そうだおーー毎日時間が有り余ってて楽しいにょ🥺 >>516
みんなこいつに感謝したほうがええで
iosユーザーがgoogleとかに貢いでくれるから俺たちは広告なしとかで利用できるんだから
これからもiOS使って金払って俺たちが快適に使えるように頑張ってくれ!! 技適のサイトでXiaomiで検索したやつを見た感じXiaomi Mi Portable Photo Printerだろうね。名前出てないけど発表するやつ。Proは技適取れてないし無理だろ。
>>518
それ春に国内販売されてた気がする
新作かもしれんが 荒らしと貧民の争いとかあまりにも切ないからやめて欲しい
自分も税関手続き中だから、届くとしたら明日以降かな
楽しみになってきた
システム言語を英語にして使ってると日本語が中華フォントになるな
優先言語がおかしな事になってるんだろうけどこっち側から弄れなそう
フォント設定も出来ないし参ったな
>>456
日本語が書かれたアダプターが届くのは何版? You TubePremiumが音楽も聞けて手間もかからなくて広告消したいなら楽なのは間違いない
海外契約で月に140円くらいでPremium使えるから1000円とか言ってるのは情弱やで
まぁ無料のほうがもちろんいいけどね
iPadマウンターはどこにでも出張してくるんだなwwww
>>526
土日は配達こないから、早くても月曜日以降やな 16時組でair4とクロームブックとoculus quest2で広告ありでYouTube見てる🥺
俺が1番の情弱かもしれない🤤
ノーマルiPadみたいなゴミは話にならん
120Hzすら無いし、スピーカーも糞やし
>>529
日本語のアダプターだったけどグローバル版のromだった youtubevanced adblock
知らなかったので大変ためになりました。
英単語を調べるたび
気持ち悪い美容整形の広告にうんざりしてました。
アレをもう見なくていい世界が存在するなんて
本当にありがとうございました。
>>537
vancedはDLできないし>>530の海外契約の方がいいぞ
自分はアルゼンチン人になってる >>529
多分グロ版
simフリーxiaomiスマホと同じように日本版発売されてもROM自体はグロ版共通だと思うよ >>528
地域インドにすればテーマアプリにフォントが追加される
そこでmejiroフォント入れればいい もしかして、10/8組の追跡番号って
EXから始まっていたりする?
(自分は10/1でLP)
そもそも
『iPadでも良い』と思ってる奴は
とっくにiPad買ってるだろ(笑)
どうしてもAndroidじゃ無いと嫌だから
この機種を待ってるんだよ
>>532 10月から土曜配達休止か、、、
ちょうど週末にいじれると思ってたから残念 配達局まで来てたら電話すれば局留めにして窓口で受け取りできるよ
>>538
それやってみるわ。ちょっと調べたけど普通にクレカ払いでいけるの? 誰か海外版でWi-Fi 5GHzでW52/54/56が使えるか検証してない?
>>536
>>539
サンクス
トルコや台湾よりも日本は人口多いが
まあiPadが地ならししてるからしゃーないか
俺も日本語表記のアダプター来たら最高なんだが >>543
ありがとう。もしかしたらって思ったんだけど
普通に同じLP(国際特定記録)なんだな。 今日の京東は売り切れまで時間かかったけど
一度もカート内の在庫が復活することもなく、注文できずに終了
10月10日 16:18
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国際交換局に到着
10月15日 11:48
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
128GB 黒キター
>>554
16:13の白128来ないんだけど…別の便だったのか…? 10月10日 16:12
取扱局: SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
128白
動きなし
数分違うだけでこの差はなんだ…
今月は発表のみだろ
在庫自体が確保出来ない状況考えるまでもないだろ?
16時購入黒→白に変更の256GB、やっと日本郵便に反映された。SG06
9月29日、シンガポールから発射されたミサイル行方不明です。いつ日本に着弾するんだ?
自分の連番でみたら通関が9/28 23時受け入れ→通関手続きだわ
あと10/01の自分の番号まであと10件ぐらいある感じだな
120hz欲しいけどジャックもスロットも無いのがネックなんだよな
もっというと砂ドラ865にして欲しいし、この値段だと林檎と悩んでしまう
まあ泥タブで悩むレベルの価値があるのは凄いとは思うけど
なんでどんどん追い越されてるんだよ
あと円安凄いなドル114円
国際交換局から発送
9月27日 06:15
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
これマジで行方不明になってない?
27日発送でまだ届いてない人おる?
114円突破したねぇ。バラマキなり減税の思惑かな。
27で届いてない人はシンガポールポストにお問い合わせ出来るかも
川崎到着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あとちょっと!!
いまさっき白128GB届いたけど代引で税金徴収されたわクソが
セールで買った意味ねーじゃん
俺も川崎入りしたわ
セール2日目の16時組だったからもっと遅れるかと思った
>>574
税金っていくらくらい取られるんですか? 16時白128GBお昼に到着してたー😆
帰宅してから開封楽しみ
>>561
自分も256白に変更組やけど日本郵便にはまだやった
けどアリエクの追跡には海外の郵便に到着ってなってたし変更組もあとちょっとかな? グロ版の過去最安値っていくらだっけ?
33000円?
>>583
アーリーバード時に別クーポン出てた人で32000円くらいだった 何でAliで税金かかるんや?
京東なら分かるけども。
ジェスチャーは全然慣れんから速攻でホームボタンに切り替えたわ
やはり慣れた操作が一番
代引きで関税取るのかよ…
JDの関税は川崎さんからお手紙しか来たことないぞ…
21日に発表&発売
量販店はグレーのみで関東圏(ヨド)以外は初回出回らん
256GB白変更組みだけど多分今日中には日本郵便に反映されそう
06振り分けでうまく便に乗れば来週末には川崎入りしそうだな
>>569
国際交換局から発送
9月27日 20:24
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
なかーま アリで200回くらいは買ってると思うけど、代引で税金取られたのは2回だけだな
アリでは税金とられたことはないな
他のところじゃ当たり前のようにとられるけど
>>586
郵送手続きに問題でも有ったんだろ?
関税は掛からんけど地方消費税が掛かったならその辺り >>554
同じ便で、自分も川崎来たわw
ちな、24日16時 128黒ね。 >>595
なかーまいたのでちょっと安心。
仲良く気長に待ちましょ 自分もさっき川崎に到着しました。
ケース、フィルム、などの小物も別便で昨日川崎に入った。
通関を通過ん中wwwwwwwwwwwwwww
なんちてwwwwwwwwwwwwwwwなんちてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日も確認良し!
さっき日本郵便で追跡できた
日本郵便で追跡できるようになったらあとどれくらいかな?
そんなんもわからんのによく人様を情弱扱いできたもんだ
まだ届いてないのはこういうことだろ
国際交換局に問い合わせ
10月1日にシンガポール発
10月4日にマレーシアに着
その先のデータ無しだそうです
>>610
普通なら一週間程度
俺も10月8日反映して、今川崎で通関手続き中
ちなみに16時0分組の128GBグレー
それより前に反映した人たちはなぜか届かない >>618
なるほど
ここから届く人は早く届くし届かない人はなかなか届かないに別れる感じなんですね 先入れ後出しガチャに勝利すれば5日ぐらいで川崎入り
国際交換局から発送
10月2日 20:30
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国際交換局に到着
10月7日 13:16
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
通関手続中
10月8日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
国際交換局から発送
10月9日 01:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
21日って、まだ日本で売るとは言ってなかったのね。
>>618
シンガポールってマレーシアの一都市ですよね
シンガポールからマレーシアのどこに着いたのだろう?
まあ航空便ではなさそうだし1ヶ月コースなのかな >>625
マレーシアとシンガポールは結びつきが強いけれど一応別の国だよ チャイナ版にあるテーマストアがグロ版にはないんだな
チャイナ版に慣れたせいでちょっと物足りないわ
>>609
マーライオンは解体撤去されてるのがあるぞ笑 今更だけどProはMEMC対応してて、サードパーティのアプリでもフレーム補間効くな。Pad無印はどうなんだろ。
>>630
中国版にもないんよな。フォントとかは変えられるけど。 別の荷物だけど動き無すぎて紛争開始したら多分セラーが運送会社に問い合わせたのかぼちぼち着きそう
尚10/1に交換局に着いたPADくんは…
追跡だとまだ通関してないのに届いたんだが…
ケースとフィルム
>>637
よくあるよくある。俺もやっと郵便の追跡出来るようになったわ。 帰宅した開封
箱の角ガッツリ潰れてる😥
スペイン語?の外装フィルムで充電器は日本語の日本仕様だった
ファームは日本語選べたからグローバル版だね
潰れてるって、箱は緩衝材だろ?
そういう奴は日尼で買っとけ
>>638
何の為の追跡か?w
まぁ届いてるから問題無いけど 23日21時白128G ようやく川崎入りした。国内発表前には届きそうで一安心。
一方16時注文した11TはまだSG06待機。29日にSGなったのに完全逆転された。
アリエクでハロウィンクーポン出てるな
純正キーボードカバーあたり買うのにちょうどよさそう
>>645
最初のセールは4万切ってくるんちゃう?
それより発売日早く発表して欲しい アマプラで歓喜してたけどこれやれば解決だったんか!それならプロにすれば良かったわー!
川崎届いてたわ
来週届くな
Proにすればって簡単に言うけど京東の争奪戦
マジで買える気しないぞ
ヨシッ!
>>649
ラクマクーポンでよくね?
後から税金も徴収されるし >>647
pro買って若干沈んでたけど生き返った。共有感謝 >>652
これならxioxin pad proも選択肢に入ったなー。sd使えるし有機elもいいしね。 >>656
京東で争奪戦しなくたって、ラクマでクーポン使って買えばよくね?
ここまで言わなきゃ伝わらんかね? ラクマなんて推すやつありえないと思ってたから考えもしなかったわ
選択肢は人それぞれ
ラクマで買う人も京東で買う人もaliで買う人もいる
好きにすればええ
proってそんなに良いか?
値段分の価値を見いだせないのだけど
>>639
スパニッシュ版が当たり説あるぞこれ
プラグ日本使用なのはデカイ 10月1日より前に国際交換局から発送されて、川崎入りしてる奴おる?
ipadって何に使うの?w
vancedとchmateが無いタブレットて単なる文鎮じゃね?w
ali等で安く買えても輸送ガチャで日本版正式販売より後とか普通に有るからな
まあ輸送ガチャに加えてロシアンルーレット的奴も加わるけど
>>666
イラスト、デザイン製作は泥タブじゃなんもできんかった
pencil最強すぎる HTML5なブラウザゲームとかはiPadの方が安定してる上にキビキビ動くってのは有るな
ブラウザ数自体はAndroidの方が多いけどHTML5なゲームに完全対応したブラウザは少ないのよね
動いてもモッサリモサモサとかが多い
iPhoneだけど初期設定ができないw
Googleにログイン出来ないってなって初期設定から進まないわ
どうやらwifiに接続できていないみたいだwww
バグってる
>>663
おわた😭 9/23 16:00 128グレー
15分前に川崎東郵便局から発送された
月曜着かな
ルーターモデム全て再起動してもダメだったw
で、wifiの選択全て削除してから有線LANをタイプcに挿してみたらインターネット接続されて初期設定終わった
でもGoogleにログインできないwww
検索はできるからインターネット接続されてるけどプレイストアにもログイン出来ない😭😭😭
あと、ここにもさっきのアドレス書いたら弾かれるようになった
たぶん4gでもスレ主から弾かれるんだろうなあ
過去にもwifiにつながらないんじゃなくて、Googleにログインできないだけだったというオチwww
過去にもxiaomiスマホやタブレットでGoogleプレイがインストールできなくなったりしてたみたいだし、やばそう
おま環の可能性もあるけど
iPadの最大の強みはProの圧倒的な絵描き性能やGoodNoteを始めとしたiPad向けのアプリの充実さ
それ以外の用途ではFireHD10で結論出てるし、MiPad5は尼の上位版的なポジだろうな
スナドラ860や870で、よくやく出たハイスペ泥タブだとか盛り上がってるが、
iPadProのAntutu120万とかいうキチガイ地味た性能にはほど遠い
>>680
それこそMiPadでいいな
絵や動画編集、プログラミングみたいなクリエイティブ系はiPad Pro一強なのは間違いない ただ、今まで単に進化版FireHDとして使ってた奴らは根こそぎXiaomiで奪い取れると思うわ
そこで挙がってるスマホはSIM刺さなくともセットアップ時にWi-Fi接続しないでネットワークに接続をスキップしてホーム画面まで移行→MIUIアップデート後にログインという手順が使える
>>686
なるほどさんくす。
それでpad5はGoogleアカウントにログインする方法あるの?
プレイストアやgmailなど、全てのGoogleサービスが使えないけどもww >>687
セットアップ後にログインするって書いてあるだろ Googleにログインできないからセットアップが完了しないんだわwwww
やっぱり詰んでる😵💫
いちいち草はやすなようっとーしい
なにがおもろいんや
そういや追跡反映されなくなって1ヶ月くらい経った後に
経由地の火災に巻き込まれてたわメンゴメンゴってメッセージ来たことあったな
そのショップは無料再送してくれたからよかったけど
マジで業者のスレなのか?
Googleプレイ使えないならキャンセルしてiPad買った方がいいだろ>>690
しねよ Googleプレイ使えないならグローバル版の意味って何もなくね?
馬鹿なんじゃねーのこいつらwww
XiaomiもHUAWEIと同じでとっくに制裁くらってんじゃねーのwwwww
業者が単発で火消ししてるつもりかw
Googleプレイ使えないAndroidタブレットになんの価値があるんだよ
iPad買えよ馬鹿がwww
貧乏か?
毒電波受信してる…
かわいそうにアルミホイルでシャットアウトしとけ
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 18:07:09.41 ID:ItJRnCwL [1/4]
>>282
43000になるよ
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 18:08:07.14 ID:ItJRnCwL [2/4]
>>282
ミスった
128 43780円
256 54780
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 18:10:07.87 ID:ItJRnCwL [3/4]
>>294
ガチだよ
256欲しいならアリエクのが早い
あとpro国内版は予定なし
話すら出てないから出ないと思
だってさ プリインストールされてるGoogleプレイやgmailはどうやって使うんだ?
教えてくれよwww
知らんけど端末初期化したら?
13日に届いててGoogleプレイ普通に使えてるぞ
それ初期不良でしょ
初期不良だけは運だからなぁ…
セラーに連絡してどうするか相談するしかない
証拠動画を撮ったりdisputeの労力を考えると震えるわ
今考えると1年も持たずに7ヶ月で逝ったM40とかいう平たいゴミの方が諦めがついて良かったのかもしれん
下手に初期不良を引くとめっちゃ面倒くさい
pad5は購入直後でも初期化しないとバグってることがあるとか聞いたような
初期化してみたの?
あとは日本のXiaomiに連絡して有償修理を強引にねじ込むか
多分カタコトの中国人とのやりとりになるけどアリエクで英語でやりとりするより楽な気がする
>>680
ゲームも原神みたいなのが増えたらiPad一強になるぞ
M1 Proが120fpsで動作するのに対してPad5は30〜40fpsが関の山だし
日本からすると割とどうでもいいけど原神は海外では流行してるしそんなアプリで周回遅れなのが露呈しちゃったのはつれぇわ
Qualcommは今後どうするんだろうな >>708
日本のソシャゲと違って、中華ゲーはAndroidで作ったのをiOSに移植するから露骨なディスアドバンテージはない
とはいえ、M1はタブの最高峰なのでスペック(と値段)の違いは仕方ない
>>709
問題はAndroidの上限がスナドラ888ってとこだよ
現状いくら金出してもM1やA15には及ばない
これが原神のせいで広く周知されるのは問題だと思う
Qualcommが周回遅れなのがバレちゃうよ PUBGだったらiPadもXiaomiPad5も
同じくらいのフレームレート出るだろ
性能目的で泥買うガイジとかいるわけないから問題ない。
ハイエンド泥は情弱御用達で情強はコスパ重視で型落ちやミドルレンジを選ぶ
pcに3080積んでる俺は高みの見物ですね。ぶっちゃけスマホゲーなんてゴミしかないしな。スマホゲーに時間使うならもっと高品質なゲームに時間使いたいわ。
原神なんかほぼベンチマークアプリだよね。
タブレットにしては安くてiosよりandroidの方が便利だからpad5買うんじゃないのか?
発表会見ればわかるけどAndroidメーカーは性能をウリにしてることが多い
antutuのスコアとかAppleが出すことはまず無いし実はAndroidメーカーの方が性能を気にしている
でも今後はこれが滑稽に映っちゃうんだよね
性能でイキってるけどお前、iPhoneやiPadの周回遅れじゃんって
これは大きな問題だと思うよ
ゲームだけならPS5で良いけどな
音ゲーなんかはタブのほうが良い
最寄りの局に届いてるのに、配達は月曜日でガックリ
土日も配達してくれよ
>>710
問題問題言ってるけどユーザーはなんでも買う権利があるんだから用途によってAndroidとipad全部買えば問題なくない?
謎縛り始める頑固なおじさんは無視しとけば良いし。 >>721
まあそれはその通りなんだけど
何というか、最早Androidのスレですら誰もスナドラに期待してないんだな・・・ 最寄りの郵便局まで来たから問い合わせて取りに行ってみるか〜
>>678
だって今まで20万点の泥試合だったんだもん。
Androidだけに。 MIUIってプロセカやデレステとの相性微妙らしいけど届いてからこの辺りのゲーム遊んでみた人居る?
>>727
音ゲーメインで遊ぶ予定だから検証してみる ん?
チャイナ版pro欲しいんだけど、Googleプレイストア、インストールできないんですか?
>>727
【朗報!】Xiaomi Pad 5 Pro プロセカ問題解決!。今度はアプリ最適化なので、他Xiaomi端末も治った可能性あります!
こういう動画があったので気になるなら見てみては?
俺自身は音ゲーに興味ないのでよく見てない 注文したケースが最速の一週間で届いたーーー!!
なお本体は……
>>700
ファクトリーリセットしてみたが治らない
Googleにログインできずホーム画面にも行けない 郵便局の連続番号追跡でLP212000000SGから100件分の検索すると3割ぐらいの荷物が届いている感じ。大体9/27〜10/1前後の便が停滞気味。面白いのはLP21240000SGとか10月4日以降の便の方が7割ぐらい届いていること。後入れ先出しって本当なんだな。
>>720
以前このスレで話題になったが、郵便に関する法律で、まだ配達していないものを取りにいっても渡すことは出来ないはず 不在票入ってからじゃないと受け取れないよ
だから最短でも月曜
と思って郵便局に問い合わせたら国際eパケットライトならいけるらしい。とりにいってくる
直接行ったら渡してくれことが多いよ。
ちなみに、再配達は土日もやってるから、不在票さえあれば土日でも普通に配達してもらえる。
>>729
フツーにインストールもログインも出来るよ。
何も出来ないって発狂してるおま環バカが騒いでるだけ。 >>736
まあそうなんだけど
デカくて郵便受けに入らなくて日中は受け取れないとか
しばらく家空けるので受け取っときたいとか理由つければだいたい融通が利く 今の所気になる点
・システム言語の優先順位を細かく設定できない(中国語のプライオリティが高いのでシステム言語が日本語以外だと中華フォント問題発生、もちろん日本語で運用するなら全く問題なし)
・ジェスチャーナビゲーションとサードパーティ製ランチャーが併用出来ない(デフォルトのランチャーは使い心地最悪レベル)
どっちも頑張ればadbとかアプリで解決できるのかな?
詳しい人いたら教えてくれると嬉しい
あ、3回目のファクトリーリセットでいけた
というかiPhoneで何度もGoogleドライブにアクセスしてたら突然できるようになった
意味わからん
iPhoneの人はくそ面倒だから買わない方がいい
もう少しで返品するところだったわ
2度とXiaomiは買わない
買わなくなってお前がいなくなってラッキーだわ
Xiaomiほめてあげたい
初期不良をひいたら単発業者に煽られるwww
クソだなXiaomi🤮🤮🤮
>>746
XiaomiやなくてAndroid買わないで良いよ >>750
自分がアホ過ぎて煽られるのも理解出来ないとは哀れな 無理してAndroid使うなよ
大人しくipad使ってろ
5ch初心者か?
最近の業者は本当ろくな奴いねーなww
煽るしかできない能無し😰
わざわざAndroid板に出張してくるほど注目を浴びてるってことだな
>>557
ありがとー
流れ速すぎアリエク過ぎで追えなかったわ… >>741
よかった。
アリエクで買おうかなーって検討中。
多分買う。
pro 50,000なら京東で送料諸々込みと大してかわらないよね?
京東の中国語はハードル高い SG06から未だに動かないけどみんなケースとフィルムどれ買った?
郵便局までもらいにいってきた。無事回収。ガラスもケースもあるからさっそく全裸になる
いつも9時通関手続中で翌1時発送なんだけど
これって追跡反映上そうなってるだけでそれより先の便で発送されてたりもするんだよね?
アイホンしか使ったことない人にAndroidは難しかったのか・・・知らなかった
>>727
とりあえずデレステをプレイしてみた。
【プレイ動画】
【MV動画】
MVについては全く問題なかったけど、音ゲー面ではロングノーツが引っかかる
Redmi note 9sでも同じ現象があったからmiui特有のものなのかもしれない 今は興奮してるから周り見えないのだろうけど
冷静になると自分の書いたレスが恥ずかしく感じるだろうな
NG共有のあぼーん連打で草
またiPadマウンターが暴れてたのかw
vpnでyoutubeプレミアやったけど超簡単だったわ。情報さんくす。
>>757
チンパンジーさあ…
土曜の朝から貼り付いてる方が異常なんだよ >>744
↑地域をインドに変更してmejiroフォント入れればok
↓不可 Android11では今後も不可の可能性が高い 土曜なのに普通に配達されたわ
サンキュー配達員さん
>>736
Aliの無料配送は日本では普通郵便扱いだから
配達前に取りに行くことは不可能 >>776
正直とてもきつい
ただほかの音ゲーをプレイした感じではかくつきがなかったから
デレステ特有の問題なのかもしれない
もうちょっと検証頑張る >>744
MIUIってまだNovaランチャー使えないの?もう対応無理なんかな そういえば後一週間で注文して一ヶ月になるんだな
何時になったら発送されるのか
業者のPCから大量レスお疲れ様ですwwwww
redmiもGoogleアカウントに蹴られまくって面倒くさくなってるじゃねーかwww
Xiaomiのゴミクソ初期不良エラーだろ客のせいにしてんじゃねーよ😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫
またiPadガイジが湧いてたよ
さっさとiPad買ってこのスレ来るなよwww
それだけ言うならほかの端末買えばいいじゃない...
>>779
自分が持ってるRedmi note 9sも同じ感じだったから
とりあえず問い合わせてみた いやiPadも持ってるんだよなあw
あくまでサブ端末
HUAWEIやXperiaタブも過去に使ってたがこんなバグ一度も無かったわ
単純にxiaomiのOSがクソなだけ
とりあえず動くようになったから仕方なく使うけどそのうちヤフオクにでも流すわ🤧
履歴情報って土日でも動くのかな
川崎AM1時にでて都内なのに未だついておらん
日本版発売が近づいてきたからか香ばしいのが湧いてきてんね
>>783
キチガイらしくタブレットにパンチして割った写真くらいあげろよな >>791
地元の郵便局までの履歴は土日関係なくつくぞ
たぶん日曜日には地元に到着してる
ただし配達は月曜日だけど 追加発表にProは来ないか
技適情報はリアルタイム更新じゃない上に取得者の意向で情報公開を遅らせる事が可能だから追加発表の後に情報公開もありうるんだよね
>>744
タブレット用のMIUIもこの問題解消されてないのかよ
デフォルトのホームはやれること少なすぎて終わってるから使う気起きないんだよな
あれより酷いのはAQUOSホームしか知らん
結局今回もカスロム前提かw iPad工作しても在庫無さすぎて買えないんですけどね
>>744
ubikitouchでナビゲーション関係はだいたい解決する ジェスチャーアプリを導入しても3ボタン表示は残り続けるのだ…
padは知らないがスマホの最新romだとサードランチャーで設定をジェスチャーにしても使えないだけでなくランチャーが純正に戻される
3ボタン消してジェスチャーアプリで運用することも出来ない
自分は使ってないから特に不便だと感じていないが
MIUI個人的にはすごい好きだなぁ…
アニメーションがiPhoneっぽくて滑らか。
120hzは初めてだから楽しみですー
>>736
去年、スマホ買ったときは最寄りの郵便局に到着したの確認して、すぐ電話して取りに行けたけど、法律変わったの?
ショボいケースついてて先着?と思ったが、ケース付きのレビューと同じものだった
間違えたのか、遅れたお詫びなのかわからんな
>>805
今地元の郵便局に電話してみたら一度配達しないとだめと言われた。
郵便局に、よって対応異なるのかも。 ケース届いたから何となく重さ計ったら216gもあった
本体511gと合わせて727gってまぁまぁ重いな
本体はまだシンガポールで届いてないけどな!
>>761
アリエクで50Kぐらいで買えるなら、それでいいと思う。俺も52Kで買った。
京東の争奪戦に勝てる気がしないし、国内発売も無いだろうからね。 >>744
UbikiTouchとかSmartTaskLauncherとかのサブランチャーで代用できないか試してみて >>767
検証動画ありがとうございます。コマ送りで動画見ましたが最大3フレーム分ノーツが止まって、3フレーム後の位置にワープしてますね。これじゃ音ゲーは無理だな。 例えばiPad無印とかで、デレステ録画しながらプレイしてカクツキってないもんなの?
>>805
書留とかは法的に無理らしい
Aliもよく使う国際郵便(書留)とかね
国際eパケットライトは大丈夫ということみたい
ちなみに、うちはスペインバージョンきた デレステとかいうスマホ板とAndroid板でしか名前を見かけない謎のアプリ
一時期はデレステ動きますか?と呪文を唱えるだけで泥のスレが荒れに荒れたもんだ
型落ち再利用のゴミsocに何期待しちゃってんの
安物買ってんだしワガママ言うな
月曜配達予定だったけど郵便局に電話したら取りに行けた。やっぱ地域によって違うんかな。
ちなみにEUプラグだった。
デレステというか、和ゲーはiOSを移植してるからしゃーないわ
原神やれ原神
充電器ガチャほんとにあるんだな…
まあ33W対応してる充電器の持ってるなら
使わないかもだけど
pdで33w充電できるん?
やっぱ専用のやついるのかな
>>809
カートに入れて業者とやり取りしてる間に2,000円ほど上がった(笑)
なんかのクーポンの期限切れかな 10/1にシンガポールを出てからの足取りが不明。既に海の藻屑となっているとかいないとか。
そして手元に残るのは、本体の後に注文したのに先に届いてしまった使い道を失ったスタイラスペンのみという・・・
んじゃ、xiaomi公式で売ってる33Wの買わないと
33Wで充電って無理なのかな?
もう8インチのミドルハイ機種なんてこの先出ないでしょ
M6 turboを前に買ったけど良かったよ買っといて
みんなケースどうしてる?
月・火辺りで届きそうだから、取り急ぎ、Amazonで見てるが、どれもイマイチな感じ‥。
純正品のマグネットケース1700円ぐらいだけどアリだと本当に純正品かわからなくてサードパーティー品を買った
アリでカバー付きの安いの買ったけど(まだ届いてない)
アームで固定する事もあるから
背面保護だけでもいいかなと思い始めた
youtubeでpad5とipad9でペンを使ったときの比較動画出てるけど、ipadの圧勝やね
やっぱりいくら数値上のハード性能良くてもソフト面考慮したらipadか
>>834
絵を書くなら間違いなくipadだろうね。ただ絵描きがしたくて買う人なんてどんだけいるんだって話しでほとんどの人は使ってもメモ程度で価格と利便性を考えてある程度PCの知識があるなら絶対にxiomi pad5の方が使いやすいと思うけどね。
話は違うがタブレットアーム使ってるけどアームで掴むとスタイラスペンのマグネットがつかないんだよなぁ。長手方向でホールド出来るアームないかな。 一応ご報告。ロムはグローバル版で、アダプターはCタイプでした。開封動画を撮ったと思ったら失敗してた笑
ちなちに、64663のテストモードの入り方が電話アプリ無くて分からない、、
256GB白変更のLP2131スタンバイOK!
振り分けも06だった!
国際交換局から発送
10月15日 11:17
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
ここからが勝負や!
頼む!先入れ後出しガチャを最速で抜け出してくれ!
これ買ってる人ほとんどが日本語化してんの?
mini6もいいけどやっぱ泥がいいんだよね。言語だけが気がかりな情弱やろうです
>>837
俺とほぼ同じだね。
俺は11/15の11:29だ。これからあと一週間くらいか? >>838
グローバル版は日本語普通に選択できますよ。中国版は知らんけど。 >>839
最速便で5日〜8日だから木曜日〜日曜日に川崎入りだよ >>838
日本語化って、もう5年くらい前から中国語版にも日本語入ってるよ? ガチャ次第では2週間〜1ヶ月かかるSGポスト名物、先入れ後出しが本当にドキドキするわ〜
>>767
えー何これノーツカックカクやん
MVも音ズレしてるし
かなりガッカリというかこれじゃ購入対象にならんわ >>844
音がズレてるのはキャプチャアプリのせいでしょ。 >>767
動画ありがとうございます
アプリかOSどっちかが対応するまでは観賞用メインで割り切るしかなさそうですね… >>845
そうなのか
3Dリッチでタッチエフェクト付きの動画も是非見てみたいな
偉大な先行者に感謝
日本版出たら即突撃する予定だったのになぁ
まだまだM6で良いぞってことか >>835
ホルダー部分だけ別に買え
個人的には対角で斜めに挟むタイプのホルダーがオススメ
横や縦に挟むタイプだと機種によってはボタンや端子に干渉するけど斜めに挟むのはまず干渉しない ↓128GBで届いてない人は見事に29日〜1日に集中してるw
378 おかいものさん (ワッチョイ 0f8a-Avck) 2021/10/16(土) 16:57:39.75 ID:WfF/U4F20
今日の午前中LP211000000SG〜LP212599999SGまで全数検索して
シンガポールに止まってる荷物をディスパッチ日ごとにまとめたもの
現状でLP213500000SG付近まで追跡番号がみつかるので、
最近の日付のものはもっと配送残が増える
現状では9/27が配送の先頭だな
2021/9/27 1220
2021/9/28 141
2021/9/29 2396
2021/9/30 1548
2021/10/1 1780
2021/10/2 920
2021/10/3 51
2021/10/4 352
2021/10/5 0
2021/10/6 44
2021/10/7 0
2021/10/8 0
2021/10/9 0
2021/10/10 25
2021/10/11 41
2021/10/12 11
2021/10/13 3
2021/10/14 28
2021/10/15 8
川崎入りしてない9月29日〜10月1日の残数やべーなwww
5000以上まだ残ってるww
ちょっと思ったけど120Hzが悪さしてたりするのでは
アプリごとに60Hzに出来たりすんのかな
なんで荷物がこんなに集中したんだろ?
まさか全部が128GBのPad5じゃないだろ?
俺はLP213だわ。4時組なのに完全に乗り遅れてるわ。
9/29発送が鬼門だったか
今月中には来てくれるかなあ
pad5の他に買ったやつがLP212でドハマリしてるわ
LP+4ケタじゃないとわからないから4ケタを教えて欲しい
ちなみにスタイラスペンはLP2124で最速で届いた
国際交換局から発送
10月2日 20:30
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
↓
国際交換局に到着
10月7日 13:16
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
LP2122
9/30 11:23
国際交換局から発送
SINGAPORE 06, SINGAPORE
ここで止まってる
LP2120からLP2124あたりまでが鬼門だね
LP2119まではかなりの数が届いてるみたい
LP2119
9/29 10:52からSG06動かず
来週はLP2121ぐらいまではかなり届くんじゃないか?
あくまで予想だけど
Singaporeから川崎に移ればもう手元に届く寸前?
おいらはLP2126だけど、もう川崎到着済
月曜には届くと思うわ
ちな、白128、16時前のフライング購入組
>>870
川崎に入ってしまえば大体3日-4日くらい
土日配達しなくなったから休日は含まず 9/29の残数2396はマジですげーな
想像するにディズニーランドのファストパスみたいに後から届いたのが少しだけスルッと乗せられて大行列の9/27が大量に乗せられる、みたいな
>>870
川崎入りしたらだいたい中一日で地元の郵便局までくるよ 確認したらLP2120組だったわ
こりゃ来週中にくるわ!
>>872 >>873
ありがとう
川崎にさえ着けばもうあと少しなのね
256白変更組なんでまだ川崎に着きそうにないです… >>845
デレステ検証した者です
ノーツのかくつきは端末によるもの、音ズレはキャプチャアプリによるものです
>>847
3Dリッチタッチエフェクト付きでもやってみます >>876
MIUIのバージョンがきになる
12.5.4からカクツキ問題が改善されたらしいので >>877
MIUIバージョンは機種ごと然統一されてないから当てにならないよ >>877
MIUIは12.5.4ですね
なので多分関係ないと思います >>847
3Dリッチ、タッチエフェクト付きの動画できました。
ロングノーツのかくつきにつられて後ろのMVも止まりました。 あれ?土曜日発送しないんじゃなかったの?
普通に届いたけど
ダメだ、税関突破出来てない…
土日は発送しないってマジなのか!?
火曜から必要だから間に合ってほしいー
郵便局によるんだろうなぁ
うちのとこは問い合わせても土日はダメ
局留めも一回配達出てからじゃないとNG
国内発売は21日なのかそれとも21日に発売予定日発表なのかどちらかな。
>>885
追加投入製品が先行して18日に公開されて21日15時から価格・発売日情報の発表
さすがに18日の追加投入製品がPad5 Proになるとは思わないけど
ていうかProだったら泣く
フラッグシップ追加発表が18日
発売開始が21日っぽい
公式のこれがただの間違いでなければ、21日発売もありえる
最適化されないのはキツいな
iPad 39800円だから最低でもこの価格以下じゃないとシェア伸びないだろうからマジで頼む
ぶっちゃけプロがでてもすぐにフリマアプリとかで売れば買値とほぼ同じで売れそう。特にセールで買ったなら損しないでしょ。最悪プロに買い換えもありだね。
21日発売だったら俺の256GB到着予定より早くて笑えない…
21日発売でAmazon、ヨドバシで販売されるかな
ポイント使って買ってもいいな
ヨドバシの関係者っぽいのがヨドバシの取り扱いは関東のみとか言ってたな
日本でもアーリーバードやってくれるのかな
やってくれるならワンチャン35000円ぐらいで買えるかもね
>>880
どうもです
これは厳しい
後半のLN地帯見る限りマスプラなんかゲームにならなさそうですわ
プロセカみたいにアプリ側で対応してもらうしか無いんだろうなぁ >>836
テストモード
デバイス情報>すべての仕様>カーネルバージョン連打 >>888
プロセカはアプリ側が対応してくれたみたいですね
使用者が増えて開発側が対応せざるを得ない感じになるのを期待しときます >>902
Mi Watch2、Redmi buds3 pro「俺達も位置付けはフラッグシップモデルだぜ」 Xiaomi Japanに必死でアピールしたから届いてるといいな
>>891
9世代無印ipadはメモリもcpuもmipadの半分以下だよ。おまけに発熱が酷い 音ゲーはoculus quest2でやるビートセイバーが面白すぎてソシャゲやらなくなってしまったw
ユーチューバーがiPad 39800円
より少し高いって言ってたな
俺のも通関から出た
日曜じゃなかったら今日届いてたんだろうなぁ
>>911
待てるなら21日の発表を見てからにすれば? >>902
URL解析ではもうひとつの商品はイヤホンだったから今回PadのProは無さそうに思う。
個人的にSIMカードささるタブレットしか欲しくないからPro出して欲しいなとは思うけど。 >>897
>>898
すまんヨドバシ発売遅れる
量販店は東京大阪の一部のヤマダのみ
ヨドバシ待機組はすまん >>897
一応21日は確定
東京と大阪の主要なヤマダ(複数)で販売する アリ組が国内組に負けそうなのが
現実味を帯びてきて笑えない
来週届かなかったら1ヶ月経ちますけど何か?(*´・д・)?
>>303
9月29日 23:52
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
拝啓レイチェル様。国際輸送の複雑さを噛みしめる日々を送っております。 安く買えただけでも十分かな
128しか出ないみたいな話もあるし256欲しかった人はアリエクで良かったんじゃない?
まあ早く欲しい人はとっくにGalaxy tab s7買ってるだろうしな
いかに安く買えるかだけが重要
川崎から昨日の1時に送られたけど
今日の日曜日は地元の郵便局に着いて発送ってしないのかな?
この国際eパケットって企画は
>>929
俺は今朝地元の郵便局に着いて今日配達予定になってる >>929
元々日曜は配達なし
丁度今月から土曜日も配達休止になった Galaxy tab s7持ってたけど前に手放した
iPad無印買ったけど
ゲームとウエブは満足だけど
それ以外はAndroidTabの方が良いわ
最寄りの郵便局に今朝届いたから、取りに行くといったら、明日配達予定なのでダメとのこと
わざわざ、取りに行くってっていってるのにな〜
まだ、お固いままなのね
>>935
本人か確認が出来ないからだろう
持ち帰りの場合は不在票+免許証で確認するけど、配達前だと免許証だけになって本当に住んでる本人かの確認が取れない
それに一回、例外に対応するとまた同じようにしろと言ってくる人もいて余計な手間が増えることになる
要するにお硬いのではなく君の勝手な都合で郵便局に迷惑をかけるだけということだ クレーマーの素質あるよな
誰かに一度融通きかせてやったらそれが当然と思って暴れ出す
>>935
お前みたいなのがいると配達分から探して窓口に持ってこなきゃいかんのよ
そして結局は窓口に来ない奴すらいる
だから一律配達に行って不在だったら窓口に置くようにしてるんだろが
わざわざ取りに来られるのが迷惑ってことに気付けよな アリで1000個以上売れてるカバーが昨日届いたわ。
スマートカバーモードオンで使ってると、液晶面にカバーを被せたときだけじゃなくて、一番大きく開いて、マグネットが本体背面に付いた時にも画面が消灯してしまう。これはこのカバーのせいなのか…純正品以外はこうなってしまう仕様なのか…。
自分が早く欲しいだけなのにわざわざ取りに行ってやると思うのか。
不在通知なしで窓口受け取った人は難癖つけて受け取ったんやろな
不在通知から1週間は保管してくれるのにな
>>940
セットで買ったケースはとりあえず動作は問題ないな
見た目は安っぽいけど重い 「わざわざ取りにいってやる」
「頭固いままかよ」
この辺にバケモノ感ある
>>941
クレーマー特有のフィルターって感じがするわ 電話に出た担当者にもよるんだろうけど電話して「今日窓口で受け取りたい」と言って駄目なら諦めろ
郵便局は場所にもよるだろうけど、配達は普通局経由で不在は本局行きになるから途中受け取りはほぼ無理かと。俺は都内だけど昔から出来なかった。
SINGAPORE 06から全く動かない
ワクワクがイライラに変化してきた
>>942
取りに行けますか?で特に問題なく対応してくれたよ。でもレス見る限り郵便局次第っぽいね。 >>940
それはあるあるよね。
カバー折って立てようとすると一回画面が消える。 >>906
それが普通。グローバル版なんだから。逆にスペイン版来たら当たり。 いやマジで昨日の1時に川崎発送で何故大阪に今日届かないんだよ
>>872
3日で地元にも来てないが
楽しみの雨も降ってないし >>950
そりゃ配達局って一口に言っても窓口が常時渋滞してるとこから人の少ないとこまで色々だしね どうせ遅くなるなら256GB組のBAND6付けて貰った奴が1番お得だったかもな。
いつ届くのかは知らんが。
SALE当日に買ってる奴は33000円とかなんだから敗北は無い
>>955
同じく昨日1時に川崎出てるけど、埼玉にも着いてないぞ >>957
そんな良いショップじゃないわ
128とバンド6で256の値段のままが提示された条件 >>943
>>953
ありがとう。
物によるのかな。いちいち開くたびに画面が消えるからストレスだわ。スマートカバーモードオフしかないかな。
今まで使ってきた泥タブもipadもこんな風になったことなかったのに。 >>958
それな、価格じゃ絶対日本は高くなるの目に見えてる
日本発売されるならPROで少々高いなら我慢するかな
現行最強のCPUは発熱考慮したら888より870だし
それがPADでゲームで使えるとか最高
日本発売されたら爆売れする >>964
まちがえた。256GBの値段のままか。 わざわざタブでゲームしたい奴思った以上におるのな
pcでゲームやった方がストレス無くやれるやろ?て思う俺が変わってんのかな?
>>966
昨日の1時に川崎発送今日大阪届かない事に文句言いつつ休日は雨降ってる時に家にいるのが嬉しいから君の荷物を輸送してくれてる人達は雨の中作業を願うって事か。理解出来た。 川崎入って3日で最寄り郵便局お届け予定が明日でまぁ4日だな
アリはシンガポールから動かないと思ってたら突然着いたりする
てか、オマケに黒いパンストが5枚入ってた
俺のxiaomi pad5
マレーシアの海に沈んだな
クレームでお詫びとしてレイチェルにパンストよこせって言ったのか
中華はだいたいオマケ付いて来るじゃん
以前ニセギブレスポール買った時はコンドーム1ダース付いてきた
何に反応したんだこのキチガイ
ああ、大阪ってことね
念のため開封動画をカミさんに手伝って貰いながら撮っててパンスト出てきたら空気が凍りつくなwwww
余計なもん入れるぐらいなら保護フィルムいれろよw
国内郵便の追跡画面とかまじで差出し局にずっと置かれてるとキレる奴たまにいるよな
>>986
ワッチョイのつけかたわからないから無理だ 明日のフラッグシップの追加投入製品でがっかりする準備はできた?
>>993
そもそもスマホ、タブとは言ってないしもう解析出てる lud20211017152138ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1633971738/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4 YouTube動画>5本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part13
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part16
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part2
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
・【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 5/Pro スレ【タブレット】
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】8
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】16
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】14
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】20
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】10
・【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】21 (588)
・Xiaomi Pad 6S Pro 12.4
・Xiaomi Mi Pad 4 Part5
・Xiaomi Mi Note 10シリーズ 【Lite/無印/Pro】Part5
・Huawei MediaPad T2 8 Pro Part5
・Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part15
・Xiaomi Mi Pad 4
・Xiaomi Mi Pad 4 Part7
・Xiaomi Mi Pad 4 Part6
・Xiaomi Mi Pad 4 Part4
・Xiaomi Mi Pad 4 Part6
・Huawei MediaPad M5 root
・Xiaomi pad 6 持ってる人雑談しよ
・Huawei MediaPad T2 10.0 Pro
・Huawei MediaPad T2 8 Pro Part3
・Huawei MediaPad 総合スレ Part.15
・Huawei MediaPad T2 8 Pro Part6
・Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part7
・今の時期にxiaomi 11t proってどうなんや?
・Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part3
・Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part13
・Huawei MediaPad T2 10.0 Pro Part3
・【Xiaomi 】FIMI PALM[Gopro]Part.6
・【小米平板】Xiaomi Mi Pad 2 & 1 Part3
・Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part6
・マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 117
・「amazonキャンセル!!」Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part1
・Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・「Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number」感想会 Part2
・■ ハロプロ ■ ひかりTV 『【独占生中継】Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number』 ■ 18:30〜21:00 ■ 祝勝会
・Huawei MediaPad M3 root
・Huawei MediaPad 総合スレ Part.21
・Huawei MediaPad 総合スレ Part 22
・Huawei MediaPad 総合スレ Part.14
・Huawei MediaPad 総合スレ Part.12
・Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
・Huawei MediaPad 総合スレ Part 24
・Huawei MediaPad 総合スレ Part.16 [無断転載禁止]
・小米 Xiaomi Mi9 Part5
・小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
・Huawei MediaPad M5 part9
・Huawei MediaPad M6 part5