1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 18:47:17.93 ID:SnmqNzvo
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 18:55:27.60 ID:JFqJJTs9
保守
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 18:58:14.77 ID:ExnDk86N
マックス
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:24:21.61 ID:m4q0h7Ty
2016ベストバイ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:33:59.96 ID:aOcQPfNl
デカいが戻れなくなる…デカいが…
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:38:59.71 ID:ScTWRVtm
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:47:18.44 ID:pg5boJaO
zenfone ultra待ってたけど待ちきれなくてこっちにした いいわこれ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:56:44.48 ID:m/ieE/g3
zultra以来の6.4インチだし、買ってみたわ。プラスエリア化したら、普通に田舎でも使えるし、メインスマホにするか迷うわ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:59:09.35 ID:pg5boJaO
iPhoneとガラケー二台持ちにしてたから、これ一大に統合しちゃったよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 20:00:51.93 ID:JFqJJTs9
うちもズルトラをようやく手放せそうな フルセグとかおサイフケータイは使ってなかったからなぁ へんにスナドラ820積んで高くなるより、 これくらいの価格が手出しやすくていいわー
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 20:24:12.48 ID:lFs7y/FC
みんなROMは何載せてるの? おらはweekly8
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:42:33.20 ID:x0OKA9n0
miui.euの7.28版 Titanium使っても即座に100%元に戻る訳じゃないから、あんまりこまめにアプデはしたくないなぁ それはさておき、ROMの話はどっちのバージョンか明記しないとあんまり意味ないだろ 一応違うバージョンのROMも動かせないこともないけども
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:46:24.75 ID:jP/YeyhT
maxのケースとか
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:50:39.39 ID:SnmqNzvo
Hydrogen(650)/Helium(652)はカスタムの話では明記してほしい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:58:15.48 ID:AXiTf6Ux
>>12 Miui euって新しいの出たら上書き出来ないんですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:58:57.93 ID:x0OKA9n0
昔はケースフィルム完備だったけど、もう何も付けなくなったなぁ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:00:12.65 ID:x0OKA9n0
>>15 俺の勘違いだったらすまんけど、インストールの始めにdataをワイプしてたような
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:05:51.87 ID:xGe1mtNd
さっきGeekで32GB注文した。届いたら世話になるのでよろしく。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:43:35.56 ID:m4q0h7Ty
>>7 zenfone ultraのスレで宣伝した甲斐があったなw
絶対こっちの方がいいって間違いない
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:52:17.17 ID:jyIevkHU
アマゾンでshine zone極薄クリアケース買ってみた ペラッペラで耐衝撃性能は低そう iring付けるとちょっとたわむ位に剛性が無い 利点は薄くて巨大化が防げるのと、透明度高くてスタイリングを損なわない事 これ付けたままズルトラ用ベルトホルダーに入る 手に持ったときのホールド性も上がって操作しやすくなった これで送料込み590円なら、まぁ有りかな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:04:51.22 ID:x0OKA9n0
>>20 それペラッペラのブックカバーみたいな素材の奴じゃないの
ebayで買ったら付いてきたけどフィルムともども捨てたわ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:11:38.44 ID:qmMyB6TB
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:38:49.78 ID:OWiAaer9
自分はこれを使ってます。
マグネットスリープもききます。
For Xiaomi mi Max Case,Genuine Leather Stand Case for Xiaomi Mi Max 6.44" Luxury Phone Bags Flip Cover
http://s.aliexpress.com/y2ER7zy2 (from AliExpress Android)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:57:26.89 ID:Y4/aVanN
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 00:51:13.39 ID:FX3tsbCD
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 02:00:07.27 ID:4hB0uBhX
>>21 そうそれ
裸で落としてゴリラガラス欠けたから、とりあえず間に合わせで買った系
ベルトホルダーと共存できるいいやつあったら乗り換えたい
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 02:02:20.20 ID:m0LrTVE3
>>23 aliのアプリ入れたら、勝手に電話かける権限要求してきやがったw
こわっ
28 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/08(月) 06:42:06.99 ID:CN6azauO
MIUI8Betaのマルチウインドゥ化ってどこで設定出来ますか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 11:41:51.83 ID:oozumpQq
いい端末だね 物理的に故障するか、バッテリーが弱るかするまで買い換えの必要性を感じないわ 何よりゲームしないしね
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:32:26.95 ID://AxiFkr
2日にgearbestで送料無料で頼んだ32g今日届いたメールきた 早かった 仕事終わるのが楽しみ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:59:55.31 ID:WPxmuKLf
>>29 ゲームもいけるよ
3Dスコア悪くないし、今公開されてるゲームアプリなら余裕で動く
重い作業する人も二年くらいは不便感じないんじゃないかな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:50:53.39 ID:O1yKMvYs
すみませんがGB製128Gには何を入れるのが良いのですか? docomoプラスエリア前提でお願いいたします
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:13:00.49 ID:Ot2x/YEn
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:31:44.00 ID:FUChwVDl
まだ解除できてないから、とりあえずグロROM焼いたてみた cm13とeuどっちにするかな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:36:00.39 ID:InOG0Qtl
グローバル版 具体的にどんなスパイウエアとか 入ってるの? ROM書き換え必須みたいな 感じなんだが。 カスタムROM入れるのもスパイウエアとかの 心配があるとおもうけど。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:40:24.01 ID:jIEEX6J6
>>33 wifi環境下だけど快適に動くよ
常時60fps
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 15:51:01.41 ID:DWIbcgJi
>>35 純正もカスロムも個人情報を国外に送信するプログラム入ってるから、買わない方が良いよ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 16:45:30.55 ID:S/l0fu+a
hydrogenにcm13焼いてるけどbluetoothが電池バカ食いする 新しめのバージョンならならないのかな?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 16:45:59.90 ID:S/l0fu+a
バージョンは0614です
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:13:37.87 ID:Ot2x/YEn
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:26:00.46 ID:+5BIPhlI
8月1日ポチった128がさっき発送メール来た! 思ってたよりも早かった 届いたら皆よろしく〜
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:43:30.55 ID:FUChwVDl
xiaomi.euの詳しい焼き方サイトってない? cm13しか見つからん
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:02:50.58 ID:GtaVmgiN
>>41 良かったですね
3日新設された発送方法なのでいつくるやら
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:50:18.02 ID:G7eYSgcS
公式romが日本語対応か・・・ 胸熱だな・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:55:58.17 ID:M/CrfX6n
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 21:07:35.34 ID:cWyg8+Qo
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 21:42:03.50 ID:izSd5nQD
日本語なんかいらんでしょ 今普通に使ってるのにも関わらず日本語欲しいと思ってるのはなんで?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 21:42:51.73 ID:OvNqZsQE
別にeuでも一部のシステムアプリ以外は完全に日本語になるし、全く困ってない
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 22:59:35.73 ID:EEbeFs8v
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 23:31:42.01 ID:J6V55rXu
英語だと国際SMS送ってもいいか?とか聞かれてもスルーしそう なじみのない設定周りはよくわからないで感で扱うようにもなってしまうし
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:13:02.78 ID:+9NYDvVz
電池持ちやばいな 比較対象が電池の弱ってきたiPhone5Sとはいえ、まさに桁違いの電池持ち
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:32:00.92 ID:zUkz2WAO
53 :
52
2016/08/09(火) 00:33:32.02 ID:zUkz2WAO
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:48:07.66 ID:ZRHxDisW
>>49 そう言われてもよく分からないんだよな…
そもそもこんな端末輸入してる人が英語に困らない訳が無いだろうし、日本語ロケールぐらいなら簡単に変更できるし…
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:50:47.14 ID:G+ifSCtn
細かく設定しようとしたら英語の解読がめちゃめちゃ大変
56 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/09(火) 01:24:46.02 ID:cSEERWSY
>>54 電話の時の数字の横に中華文字が並んで無い?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 02:36:17.16 ID:wcePyMl5
gearbestでポチッてまだ未発送なんだけど、ショップROMいらないなら未開封で送れってメールしてもええかな?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 02:55:59.39 ID:PAqpQDC1
>>54 海外通販する程度の多くの一般人が母国語以外の言語をストレスなく全く同じように扱えると
本当に思っているならあなたはすごいな。いろんな意味で。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 03:00:56.97 ID:OsunsocP
>>58 いやこの程度で困るなら海外通販なんか出来ないだろ
そもそもシステム全般日本語じゃなきゃ嫌だってなら32GB版なら日本語対応のCMあるんだし
どいつもこいつもXiaomiが対応するはずない日本語日本語しつこいんだよ
対処法だって散々過去に語り尽くされてるのに
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 03:21:52.95 ID:PAqpQDC1
日本語の方が良いと言う人の意見を質問までしないと本当に理解できないのか?と聞いているだけだが。 母国語が日本語の人が日本語と英語を選べる場合に普通はわざわざ英語は選ばないよね? もちろん英語のままでも使えるけど、使い慣れた日本語の方が使いやすいよね? なら日本語が欲しい理由は自明じゃん。 それを質問しないと分からないって言ってるからすごいなって思ってるんだけど。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 03:39:24.19 ID:OsunsocP
>>60 そいつは別人だからそこまでは知らん
ただもう日本語の話題はウンザリ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 05:45:46.32 ID:+9NYDvVz
有志が頑張ってるみたいだからeuの方はそのうち入るかもしれんが、本家はないだろなぁ とりあえずID:OsunsocPは 日本語 をNG登録すればいいんじゃね 自分の好きなようにカスタマイズしなよ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 06:15:23.46 ID:hSIsaoYh
カルシウム摂れ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 07:59:01.77 ID:iruh0bFI
自分のMi MaxはEDLに入るのに 1. adb reboot edl ✕ 2. fastboot oem edl ○ 3. Volume ± 両押しでケーブル挿し ○ なぜadbで入れないのだろう。ちなみにrn3pは入れる。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 08:03:33.58 ID:hKWTnDvz
今のところxiaomiは日本市場に興味が無いみたいだからな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 08:03:57.05 ID:bDiHlzN3
端末側でadb接続許可してないとか
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 08:06:09.97 ID:iruh0bFI
>>66 許可はしてるつもりなんだけど、
adb reboot edl と打つと普通に再起動する。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:01:13.10 ID:pGbT2MZG
>>64 自分もadbがダメで10回やって1回位しか入れない。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:03:52.30 ID:VwoysRrf
GBオランダから発送メールきたよ いつくるんだ?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:46:20.98 ID:+9NYDvVz
helium miui.eu weekly 端末起動時に自動起動する類のアプリがほぼ全滅なんだけどみんなはどうだろう (例えばbattery mixとか)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:46:41.72 ID:UgtpMUjE
10〜14日くらいじゃね?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:02:46.40 ID:57Eki7dt
>>70 permission -> autostart のは上がってますよ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:04:28.64 ID:SeXw+O1X
>>65 たぶんずっと無いよ、市場が小さい割に色々うるさいし。
高価な物ならまだしも誰でも買える価格なのに日本に進出する意味無いじゃん
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:14:42.13 ID:+9NYDvVz
>>72 ええ・・・そんな権限みたことないな
それ要求してこない奴はダメか
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:50:47.07 ID:G7gs0ZJh
背面の手触りあんま好きじゃないけど、カバーすると熱こもるのイヤだから、裸にスマートリングのみにしてる
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:20:40.80 ID:TRK0CsKQ
コストダウンでmicroUSBってのが気に入らない
77 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/09(火) 11:50:04.94 ID:quaxrJlc
>>75 取れない?
ツルツルで取れやすいから仕方なくカバーの上にリング付けてる
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:57:38.17 ID:xAZE/eb8
誰がハゲやねん!
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:07:49.78 ID:57Eki7dt
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:32:20.57 ID:57Eki7dt
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:33:51.48 ID:xrW23GRq
>>79 どれのことかわかった!
動かないと思ってたmineoスイッチともども自動起動するようになったよ
ありがとう
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:35:05.38 ID:ljiDh0gV
>>80 なんというか、好みが別れそうなデザインですなw
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:48:32.89 ID:57Eki7dt
>>82 ですね、iPhoneほど種類が多くないので、金属系でSIM交換可能なのはまだ選択肢が無いのが実情です。背面無いのがよいのですが、、、重さにめげそうです。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:50:27.28 ID:kwKeXhZD
ダブルシムスロットでさらにカバー付けてまでSIM交換やりたいか…
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 13:03:00.24 ID:57Eki7dt
>>84 ええ、人それぞれなんですよ。
自分は海外SIMのSMSを受ける為なので非常に助かってます。
国を移動したら、メイン機とSIM交換するので頻繁に交換してるんです。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:36:50.33 ID:datsqftp
アイアンマンと比べてて草生えるw シンプルなケースだとAmazonでも売ってるようなクリアケースでいいのか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:54:04.05 ID:B6u+Rs92
>>86 ブックカバーみたいだと貶されたペラペラのクリアやつ使ってるけど、これはこれで使用感悪くないよw
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 15:01:38.45 ID:95GGkA65
128GBに0705版CMと同じ作者のResurrectionRemix入れてみました。 simの動作やカメラが動かない点は同じでした。 設定が色々出来て楽しい。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 15:50:39.31 ID:3A86B7xu
zenultra難民だけどなんかこれでもいいかなっ気になってきた
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:47:04.19 ID:ERXOKM7J
>>89 ズルトラから移行したけどサクサクだぞ
ワンセグ、おさいふケータイを切れるならオススメ
ただ、絶望的なアクセサリの少なさよ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:47:46.34 ID:ERXOKM7J
>>87 異様に柔らかくない?
すぐにケースが傷だらけに
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:42:07.18 ID:PUGEWZ3w
>>77 俺のリングは二度外せないってくらい粘着力高くて困ってる
93 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/09(火) 17:58:42.08 ID:quaxrJlc
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:14:57.88 ID:PUGEWZ3w
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:23:11.63 ID:kwKeXhZD
わてのはアマの160円送料込みとか言えない… 500円に値上がりしてるし…
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 19:13:15.92 ID:g4HfTABe
>>73 日本は市場は小さいし安い端末しか売れないのに消費者は世界一ワガママ!
こんな市場どの国からも相手にされない!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 19:16:15.08 ID:g4HfTABe
この機種、ガラスフィルムで端が浮いて来ないかな?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 19:24:31.23 ID:Z0Yca2ZR
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:15:42.88 ID:me53IFzf
お米マックス届いた、デカすぎワロタ
100 :
87
2016/08/09(火) 21:07:55.20 ID:j6br5o5+
>>91 異様にやわらかくて、リング持つとたわむけど、傷は特に付いてないよ
透明度高くてツルッツルで見た目は悪くない
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 22:18:17.56 ID:phfvX2+V
>>71 ありがと
地球一周半回って来ないことを祈るわ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 23:53:58.25 ID:f+DEea13
gearbestで買った連中いると思うんだけど、焼かないでショップROMのまま使ってる奴っている?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 00:23:09.17 ID:e7+qXa2n
>>102 つかってるよ、プラスエリア化もふつうにできる
サブ機だし、データSIMなので個人情報はなにもおいてない
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 00:29:44.06 ID:HD1Oi239
ショップROMのまま使ってる人いる?≒ROM焼きの自信無いんだけどそのまま使って大丈夫?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 00:44:28.63 ID:I/Kpi61H
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 01:01:39.64 ID:jXEtW85L
おまいら勘違いすんなよ! ROM焼きもショップROMも同じくらいリスクがあるからな!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 01:11:17.82 ID:jX3M5kFl
ショップromじゃなくグローバル版romのまま売ってるショップはないの?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 01:32:47.27 ID:bPUXoio6
>>107 geekbuyingで買ったらちゃんとグロ
ROMだったよ
OTAも来るし
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:38:14.78 ID:AyXrbcjO
呼出音の音量下げていくと0と同時にSilentがONになるんだけど、音量0のSilent OFFには出来ないのでしょうか? 外で音0+バイブとスマートウォッチのバイブ通知にしたいのだけど、Silentだとウォッチのバイブが効かなくて困ってる。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 04:08:21.80 ID:47RWXTUx
>>104 128gだけど、グローバルROMがないから同じだと思ってショップROMのままにしてるよ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 08:05:02.16 ID:bwDoy1Gl
リスクについて ショップROM 10(危険) 個人でビルドした非公式CM 9 メーカーのチャイナ向けROM 7 メーカーのグローバルROM 5 .eu(オープンソース) 3 公式CM 1(安全) こんな感じだと思う
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 08:06:12.13 ID:Nc1epE+Y
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 08:18:24.93 ID:Nc1epE+Y
MiMaxのケースの話です。 手帳タイプのケースで私が気に入ったのは Mofiという中華ブランド。手帳型とはいえ、留め具は無く、カードを差し込むスリットも無し。シンプルです。最新中華スマホへの対応の速さがすごいのと、作りもしっかりしています。 背面を覆うタイプではIPAKYというこちらも中華ブランドのケース。ゴム系の素材とプラスチックを組合せたツートンカラーのケースがいい感じです。 購入はアマゾンでは品数が少ないので、中華系通販からということになりますが・・・悪い業者もいっぱいいるのでご注意を。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 09:30:05.74 ID:AGOCMOOR
リスクリスク言うてるけど、具体的にどんなリスクがあるのかって話は全く無いよなww
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 10:33:19.96 ID:oBD0KJjd
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 11:46:27.03 ID:2HTQ1Ma5
>>102 ショップロムでも普通に使える
まあ、ロム焼きすると更に快適になるが
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:16:54.27 ID:1P4YeObW
>>114 まあ気にしないやつ(気になっても何もできないやつも)はそのまま使ったらええねん
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:18:06.41 ID:1P4YeObW
リオでも普通に夜中うろついてる日本人いるらしいしな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:44:59.87 ID:LHpM2w+Y
この端末、不満がないのが不満だぜ Androidはこうじゃないんだよ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:54:38.55 ID:9zcvC68e
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:47:07.99 ID:LHpM2w+Y
おーマジか hydrogenのも特に問題はなかったがなぁ パスワードやら指紋認証がバックアップできないぐらいか
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:50:58.16 ID:LHpM2w+Y
焼こうと思ったけどよく考えたらEDLでtwrp入れたからブートローダーロックされたままだった 帰ってアンロックしないとな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:27:13.02 ID:XJL79/HL
前に公式のTWRPで中華CM13焼こうとしてエラー出まくりで参った 中文版のやつなら一発だった
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 20:26:09.82 ID:bEvkWgod
ショップROMはスマホの電波を巧みに操り、 精子を殺すことで民族滅亡を狙います。 このリスリククやめろやめろ中華
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 20:26:41.44 ID:bEvkWgod
はーやく届かないかなあ〜!
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 22:21:06.03 ID:CFUsFyin
なんか16MPなのに綺麗に写真取れない
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 22:31:04.17 ID:8/qhM0GE
>>126 画質の設定ちゃんと変えた?
動画も最初は720pとかになってるし、デフォは容量節約するようになってる
iphoneとかは何もしなくても最高画質だから考え方違うなぁっていうね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 22:46:17.08 ID:CFUsFyin
>>127 ほんとだ!ありがとう
カメラアプリとTweak入れたら4Kまでいけるようになった
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 00:34:21.14 ID:8XlMPsNU
Max向けのCM13で最新のバージョンってどれになるんだろ?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 00:57:30.73 ID:E+Iu4HHX
cm13ダブルスクリーンみたいなのって無理なの?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 01:01:01.16 ID:jHFS4pji
「cm13 multi window」
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 02:11:26.18 ID:sAWbZ6u5
ショップカスROM使ってる奴はとりあえずファイアーウォール入れとけ!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 06:46:48.75 ID:TBQx9z59
128g向けでオススメのROMをお教え願いませんでしょうか・・・ 私は、皆様しか頼れる方がいないのです・・・
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 07:15:22.65 ID:dTsilZAb
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 07:20:20.76 ID:Ju+6SJ7p
ほんとそれ。 無理にする必要はない。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 07:34:59.88 ID:TBQx9z59
釣られないやい! だが皆様の、初心者への愛しみ・・・ 文鎮化を防いでやろうとする優しさ・・・ 私の心に染み入りました。 ありがとう・・・!
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:35:31.16 ID:M5nHJxf6
公式CM早く来ないかな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 11:13:12.63 ID:g1g6NbHc
>>122 だがいろいろ大変だった(自業自得
ブートローダーアンロックの為twrpでchinaROM焼く→起動せず
fastbootROMをEDLで焼く→起動せず
(ここでtwrpのbackup消失)
twrpからeu焼いてアンロックしてみる→成功
twrpのbackup消えてることに気づいて一から構築し直し
完了←イマココ
chinaROMがベースなせいか、euでもアンロックできるみたいね
何故chinaROMで起動しないのかはわからんが、もう二度とインストールすることもないだろう
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 11:49:35.02 ID:xSxSLMJl
次はCM13焼いて完全文鎮化させるんだな。胸熱。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 11:53:34.21 ID:g1g6NbHc
cmで起動しなくなったことはないなぁ 中国語アプリが気持ち悪かったからすぐeuに戻したけど 必ずリカバリーはtwrpになるようにしてるから、これがある限りそうそう簡単には文鎮化しないよね (一時的にbootから起動できなくなることはあっても)
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:00:33.51 ID:eu0JMHII
max2台目Helium到着 2台目はxiaomi.eu焼いて楽しむわ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:06:02.07 ID:dhrQxV9n
中国版MIUI8を焼いたらWi-Fi繋がないとPlayストアからアプリをインストールできなくなったんだけど同じ症状出てる人いない?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:32:23.20 ID:R62RfGDM
GEEKBUYINGで日本時間8月5日金曜午後MAX 32gbをDHLで購入。 ・8日まで18時まで音沙汰無し。ペイパルに異議出したら即メール来て 「発送した!ごめんごめん、これ伝票番号」みたいなメール届く。 ・そこからDHLの情報が受け取り待ちになり、2日半変わらず。 ・さっきメールで「いいかげんにしろ。ペイパルで返金だ!」という凸をする。 ・そのメールの1時間後にDHLの情報が発送になった。 まじでDHLにした意味が無い。 土日休みは良いけど月曜に発送手続きしろよな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:41:43.88 ID:eoQk21jr
>>143 俺もそれや〜!メールはデビー?
せかしたら昨日の夕方に伝票番号出しただけで収荷されてない!
DHLに問い合わせたらパソコン上だけの
伝票らしい。
2日も3日もほったらかしされたら
かなわんから後でメールしとく!
145 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/11(木) 13:52:29.43 ID:a73lKl9u
>>143 だいたい4営業日後に集荷依頼掛ける会社
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:58:43.06 ID:70etqL/S
>>145 三週間前にmi5買った時も月曜日に催促のメール送ったら、その夜に収荷翌日の昼には届いた。
香港からの飛行機も曜日ごとらしい?
あそこはせかさないと動き悪いな。
DHL使わなかったらどれだけかかる?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 14:16:12.34 ID:RRRs+umR
>>143 geekbuyingはキッチリ未開封グロ版送ってくれるけど、急かさないと全然送ってこないよね
ガンガン文句言って送らせるのが正解だな
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 14:17:56.70 ID:R62RfGDM
やっぱり皆おなじ目に遭ってたか・・・。 あの伝票番号が発行されたらDHLの情報反映されるのやめて 欲しいよな。 まあそのシステムはどの運送会社も同じだけどそれで発送したぜ みたいな意味のメールは頭くる。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 15:16:58.43 ID:I5QuUIz3
>>148 おちつけ、それだとはこBOONとかもあかん
ヤフオクできんぞ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 15:28:50.51 ID:Ju+6SJ7p
せっかちジャャャャャャップwwwwww
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 15:58:06.72 ID:R62RfGDM
>>149 いや〜、システム的にはそうなんだけど普通は伝票発行時じゃなくて
発送完了時もしくは当日発送予定の場合のみ伝票番号なんかを相手に
教えるじゃん?
それを伝票をPCに登録しただけで発送完了だぜ!
みたいな感覚で連絡すんなよな〜って。
それだったら正直に「3日後にDHLに受け渡し予定」って言われた方が楽。
それも少しは頭に来るけどw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:05:47.61 ID:RRRs+umR
>>151 中華の発送は代行業者がやるから正確な発送日は販売店もわからないんじゃなかったっけ?
そもそも代行とか使うなやって思うけど、それがあっちのやり方なんだろう
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:08:33.80 ID:fFHaPqxZ
嫌なら買うな!嫌なら買うな!
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:17:01.13 ID:ixXrmg10
144だけど今geekbayingのdebbieにメール送った。 日本のSMS(2ch)で伝票だけ発行して出荷されないって 騒ぎになっている。日本ではこれを詐欺と言う。 俺の荷物を早く出荷しろってメールしたった。 今夜8時すぎには出荷になるやろ?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:23:32.05 ID:I5QuUIz3
なんか海外通販初心者があばれとるな さすが夏休み
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:31:00.61 ID:gHpfw/EA
>>154 別に2chはお前をバックアップするなんて一言も言ってないんだが、勝手に後ろ盾にされても困る
日本のsms
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:41:15.01 ID:jHFS4pji
正直、海外通販で買って届くまでの話はまったくxiaomi関係ないわけで(公式サイトから買うならまだしも)。 てめえの買った品物が何時に出荷されようが周りは知らねぇよ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:56:50.62 ID:WGzhjD64
自信ないのなら多少金かかってもAmazonなり秋葉原で買うなりした方がいいよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:01:42.05 ID:R62RfGDM
なんか話題ずれてんな。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:02:38.26 ID:R62RfGDM
誰もxiaomiの話なんてしてねーだろ。Geekの発送の話だ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:06:45.55 ID:jHFS4pji
>>160 それならお前の話が始めからスレチ、ここ端末の個別スレ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:13:24.57 ID:RhGT1BOp
Geekはいつもそんな感じだよね 今年はじめ頃にHKストックの中華スマホ買ったときも2〜7businessday発送なのに2週間連絡なしでDHLの意味ねえw キャンセルしたけどね。 今回日曜にHKストックのMax買ったけど無料発送で買うたった。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:14:26.79 ID:mBwl2QMT
いまgoldwayで同じこちされてるわ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:23:16.03 ID:R62RfGDM
>>162 DHLの意味無いのが一番頭くるね。連絡無しも頭くる。
結局安いから買うんだけどねw
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 18:41:08.16 ID:ixXrmg10
スレ荒らしになってすまん しかし購入しなけりゃ機種の話にならねーよ 俺自身は老害で残り時間少ないから早く触りたいだけ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:15:53.60 ID:I5QuUIz3
だからなんで基準が日本国内とあわせてるのかと、 回転寿司でまぐろがペラペラでマジ切れしてるじじいみたいな奴だな
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:28:54.82 ID:R62RfGDM
それも別に合わせてねーしw 中国以外で色々買ってるけど経験でいっても大半が 常識の基準内だけどな? 発送完了してから「発送しました」て言うのは。 それを「中国はそういうもの。我慢しろ(ドヤァ)」とかバカかと。 文句が無いなら逆に黙ってればいいじゃん。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:44:42.07 ID:O7XNR+bT
こうやってだんだん日本には売ってくれなくなったりするんだよね
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:45:22.51 ID:LsqmtD6p
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:50:00.93 ID:ixXrmg10
まあたしかに61才はじじいだな しかしgeekbayingのカラ発送伝票放置はイカンぞ やつら中華商人には厳しくクレームを入れるべきだよ その分、次に日本人が購入する時に早く処理するようになれば 次の人が助かるやろ?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:58:05.28 ID:Ju+6SJ7p
最悪なのが日本向けに売らないという処値をされること。 早くほしいなら在庫持ってる国内Amazonとかスマホショップ、ヤフオクとかで買えよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:05:12.76 ID:I5QuUIz3
もう、年寄りには売っちゃだめだ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:12:13.35 ID:N7ZUvrId
ジジイフルボッコワロス マジで日本人=キチガイとかみられるのやめてね Amazonで、ストアから買ってくれよ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:17:16.86 ID:H6iZUOlC
いま暴れてる催促のバカは60超えとか偽装だろ 思考レベルが高校生以下だよ、 引きこもりの中学生なんじゃないの?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:22:33.31 ID:NUtfRVLT
まじでこんなファンキーなじじいいるなら会ってみたいわ 絶対ありえないけど
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:29:26.43 ID:1HKd3Oy+
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:36:17.65 ID:xXwq9rj6
>>142 ダウンロードアプリ内の設定で、ダウンロードサイズリミットをアンリミテッドにすれば出来る。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:56:20.34 ID:bzzGxYM0
DHLの意味はあるでしょ。発送前の段取りはかわらないけど発送してから到着までは確実に早くなるんだし そんなの言ってたら米尼だって在庫なしでこの日に入荷予定だから〜って売ってるところもあるぞ。20ドル以上払って最速便にしても発送前の段階はどうしようもないぞ?
179 :
162
2016/08/11(木) 22:08:30.25 ID:RhGT1BOp
>>178 俺に対してかい?在庫なしの話なんぞしてないぞw
わざわざタイトルに香港in stockって書いてあり、2〜7businessdaysて書いてあってまる2週間Processingで放置されてたらDHLの意味ねぇって言いたくもなるだろうに。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 23:28:12.88 ID:ixXrmg10
フルボッコのじじいじゃ! 荒れたみたいやからこれでさらばじゃ! 世の中にはnexusやmoto xでRom焼きし、1ヶ月前から xioami mi5でプラスエリア化してmiui_euやCm13を焼いて納得出来ず、 やっとRRのRom焼きで安定したから次はmi maxで遊ぼうと 思ってるファンキーなじじいもおるんじゃ! 大中華思想の中国人に売ってもらえなくなるから、 止めてくれなんて情けない奴も居るんやなぁ? そんなCールズみたいな事言うてたら尖閣も沖縄も取られるぞ! かかってこんかい、わしは通信教育の空手三段や〜wwwww
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 23:49:25.37 ID:NUtfRVLT
>>179 in stock(在庫あるとは言ってない
こうだから中華はw
おれんときは、instockのやつ注文したら「別倉庫にあるから取り寄せてから発送しまーす」
おい、それはメーカーに発注して仕入れるってことだろ?在庫有りとか嘘やん...
まぁ、こんなもんよ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 04:41:21.05 ID:EJT9nZu4
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 07:41:49.81 ID:zKi4oiG8
中国人の在庫有りってタオバオでもそうだけど、自分の所に無くてもどこかにあれば在庫有りなんだよな、だから俺はAliでもタオバオでも手元に在庫あるか確認していつ発送するのか聞いてから注文してるよ。そうするとあんまり待たされる事無い
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 07:47:17.93 ID:lsPlFJ5q
おっさん涙目で逃走クソワロタwwww
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 08:52:24.85 ID:WaMt6st/
オッサンカワイイからあんまイジメないで
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 09:01:43.03 ID:a1mchP9C
おっさん、自己紹介スレはここじゃないです
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 09:08:49.03 ID:1bf+2FIk
ちょっと待て、何歳からオッサンだ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 09:16:23.23 ID:1bf+2FIk
ここの連中は何歳平均なんだろ?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 09:49:39.05 ID:eJ5xoTi5
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 09:50:30.24 ID:Rc5Wrpcr
じじいの日記 ざけんなgeekbaying! 今朝もDHLの伝票受領のままだから PayPalの問題解決センターにメールしたぞ! わしの残り寿命は君達より少ないんじゃ。 尖閣で遭難した中国漁民を救助した海保みたいにやさしくないぞ! 2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/MI 5/6.0.1/DT
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 10:20:54.28 ID:ehIyKgbS
じいさんカッコいいからコテハンつけてよ
192 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/12(金) 10:25:04.31 ID:aRCAyP+1
48才の青二才なう
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 12:11:24.23 ID:/uwmQwnX
おれ39だけど、61のじいさんと 同じ意見だな。 もういいよじじいで。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 12:17:21.12 ID:Eg2+M3Kw
隙あらば自分語り
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 12:44:45.83 ID:7Usngpop
euで起動直後、au通話simのキャリアが123456になるんだけどなんだこれ 通話もSMSもできるし、機内モードオンオフしたりある程度移動したりするとちゃんとKDDIになるんだが
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 14:07:55.05 ID:a1mchP9C
>>190 おじいさん、ここポエムかくとこじゃないです
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 15:17:12.50 ID:TgJ1njT4
おれはmi pad 2買ったw
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 17:55:31.20 ID:ErE8u4vn
zultraの後継機としてmaxを選んで満足してる訳だが急にzultraが古臭く感じる…
まあ古いんだが…
http://getnews.jp/archives/1493753 世界中にzultra難民が少なからず居た訳だと思うからsonyが本当の意味でのzultra後継機を出さなかった事が残念でならない…
対象的にxiaomiの事だからmaxproとかmax2とか出しそうでこれから楽しみだ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 21:28:27.72 ID:mD6GM+YS
6.8.11 .eu 相変わらず、updater-scriptダメだった。 当たり前だけど、quadrooter も2個健在。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 22:23:13.57 ID:7Usngpop
XDA見ててもCM全然進捗ないなあ やはりXiaomiはeu安定か
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 22:50:05.19 ID:jBCGzZvq
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 22:51:05.72 ID:4nImAh+4
>>179 香港にはあるがここにはないってことやん
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 08:02:23.75 ID:SH3qWGY+
乙デス
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 09:01:33.30 ID:ywLDXEGv
最初は大きいと思ったけど、この画面の大きさと見やすさが標準になってしまって、もう小さいの使える気がしない 次もこのサイズの買うと思う
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 09:07:20.78 ID:6wtInQ1R
ポケットには入る?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 09:39:03.63 ID:ykjuZ24E
胸ポケは1/3ぐらいはみ出す ズボンやらジャケットの内ポケなら余裕
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 10:49:37.95 ID:yP3EKyxq
>>204 つか、今までのズルトラ使ってた者からすれば、第一印象は小さい!ほんとにこれで6.4インチあるの?って感じかな。
この完成度で128GBが3万ちょいで買えちゃうんだから日本メーカーは太刀打ちできんわなw
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 10:57:22.22 ID:jKrFCgrM
au lte nano simで電波安定、sms送信出来てる方いますか? miui euの6.8.4では、どちらもいまいちで。 lte onlyやら、ims設定等はいじったのですが。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 11:30:36.61 ID:ywLDXEGv
>>205 入るけど入れたまま携帯する気にはならない
ベルトホルダー必須
俺は尼でズルトラ用のやつ買って、ズルトラより少し小さいからケース付けたまま入れられて丁度いい
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 11:44:54.61 ID:h2klqkeg
ズルトラ以来の神端末や 自分でいろいろ弄れる前提だけど
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 11:53:54.48 ID:huBnDTsO
音声通話ができない・・・ もしかしたら、SIMスロット2に入れないとダメなのかな・・・
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 12:10:49.44 ID:jKohJGIZ
せやで
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 12:36:00.92 ID:ywLDXEGv
>>212 まじか
たまたま2に入れて使ってたけど、そんな罠あったのw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 13:56:03.84 ID:PQ7rghN8
え マジか てことは、仕事用とプライベート用で電話番号使い分けってできないの?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 15:11:49.51 ID:ZStdJpAs
>>208 私もCM13でも.euでもau lte sim安定しませんでした。
最初は使えるんですけど、しばらくすると不安定になってしまいます。
他の端末だとちゃんと動作してるのでsimは問題ないと思うのですが・・・。
後で公式MIUI試してみるつもりですが、128GBはchina ROMしかないんですよね。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 16:42:57.40 ID:dhUODvIj
>>212 本当にそうなの!?
Microアダプタ買ってくる!!
217 :
208
2016/08/13(土) 17:42:17.27 ID:jKrFCgrM
>>215 >>211 氏の通りsim2にau volte, sim1にzero simで安定しました…
smsは無理ですが…
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 20:06:55.01 ID:wZj7y8Ow
>>217 興味深い・・・
アダプタきたら自分も報告します(docomo)
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 20:23:22.91 ID:IkWdhW3l
gratina simがマイクロだから自然とsim2が通話だな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 22:32:47.90 ID:Vmz+jW63
今日届いた eu入れてみたがなかなかいいな Quick Ballが便利
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:08:28.13 ID:Tv9RYZfM
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:23:27.85 ID:TyNssyis
mi maxにCM13入れてる環境なんだけど、amazon musicをbluetooth接続して聞いてると、シークバーが曲の時間とうまく同期されなくて次の曲の再生に前の曲が終わってから5分ぐらいかかる謎バグに遭遇してる(゜゜)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:24:16.47 ID:TyNssyis
イヤホン接続時はそんなことないんだけどねぇ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 07:06:34.76 ID:kKuSiH2T
>>220 クイックボール、ナナメがいらんわ
上下と横の三つだけなら完璧だった
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 08:00:24.84 ID:AoXpQsgP
>>224 俺は上からホーム、メニュー、戻る、
DropDownStatusBar、Rotate Offにしてる
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 10:03:25.34 ID:Uv/Md1rw
densityはどれぐらいがいいんだろうねこの端末 まあ個々人の好みによるんだろうけどとりあえず336でやってる
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 13:20:03.08 ID:0B5/uyqd
zultraと同じ320に合わせてるわ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 13:35:55.91 ID:rdDe9PI/
>>227 320だとステータスバーが細過ぎない?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 23:50:01.60 ID:+dUfUD80
昔の知識しかないけど、中途半端なdpiだと Play Storeで問題出たりするようなことがあった気がしたので320にした ステータスバー細いけど、見えるのでこれはこれで良い
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 08:50:16.35 ID:TcUA5MVI
上の方でsim2でないと通話できないってあるけど docomo系MVNO通話+au(3G)通話ってできないの? 後、au(3G)通話使う場合、グロ版じゃなく中華版を購入って認識でおk?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 09:24:41.93 ID:7XDQDYAA
>>230 sim1でdocomoいけました。
田舎だから、プラスエリアにナニしたらできた。
申し訳ない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 09:33:05.80 ID:7XDQDYAA
dtvってみれてる方っていますでしょうか・・・ 自分のはエラーになって直ぐに落ちてしまう・・・(128g版)
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 09:57:48.60 ID:9A2/vXUi
>>232 32だけどダウンロードでは見れてるけど、ジャンル選択やクリップしようとすると落ちまくる。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 10:26:13.15 ID:8w/QbTDt
>>230 それ自体はできてるが、sim2にau入れてるわ(マイクロsimだから)
sim1にau通話も試してあげたいんだがわざわざsim切りたくないから他の人に任せる
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 10:27:56.00 ID:8w/QbTDt
あごめんMVNO「通話」か それは契約したことないや でも電話アプリは両sim発信できるようになってるし大丈夫じゃないかと思うけどね
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 10:51:46.19 ID:LMI+/8IM
>>232 .euロム、グロロム、中華ロム、CM13、どれでも見れない説が濃厚。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 12:28:59.24 ID:MQZzV/gm
>>233 ちなみにクリップとかは他の端末でして、ダウンロードすれば見れる
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 12:38:52.26 ID:7XDQDYAA
>>233 236
やはり厳しいのか・・・
ちなみに、ダウンロードする前に落ちる勢い。
マガジンとかアニメとかはできるのに・・・
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 13:11:42.93 ID:MQZzV/gm
>>238 eu romだけどダウンロードは出来てるよ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 13:13:07.84 ID:MQZzV/gm
そういえばdTVだけど何故かrootでも観れてる。 他の端末は駄目なのに。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 15:44:52.59 ID:mWHDLGjY
何の不満もないすごいスマフォ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 15:53:33.80 ID:wEX0yxrI
本当にこれは買ってよかったわ ZUltra以来の名機
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 15:57:56.14 ID:0tNVJq3l
>>238 playstoreでdTVのアプリ2つ見えるけど、評価が低いほうのアプリだと落ちない。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 16:33:59.34 ID:AYbBY8lS
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 17:21:47.44 ID:d/JimNhZ
フレームが見た目の割に防御力あるのはわかるけど、見た目以上に邪魔なんだよなぁ iPhoneで思い知ったわ ただまあ、裸で落とすとそれまではフレームが受けてくれてた傷が全部本体についてたけど
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 17:55:17.00 ID:hAdfZ2rK
MI MAXに128GBのmicroSDXC挿している人いる? SuperTalentのヤツは認識しなかった。。。 スーパータレントってSMAPのことか? だからダメなのか?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 17:56:19.88 ID:7XDQDYAA
>>243 gearbestのカスタムrom128gだからダメなのかもしれません・・・
ブートきたらrom変えます・・・
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 18:25:26.05 ID:eSFG3DQA
ごめん、dtv解決しました。 一応参考に、 setting→apps→documentを有効 初心者が騒がしてごめん・・・
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 18:43:42.30 ID:lAkDMIGK
ほぼ不満無かったけど、カメラ画質はちょっと悪いね
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 18:53:32.34 ID:ULdDtRU6
AWBがなんか変
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 18:55:53.73 ID:mWHDLGjY
これで不満だとXperiaしか無理じゃ無いか? 後は画像エンジンぐらいだろ違いは
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 18:59:26.69 ID:0eLCLIxm
>>247 128GB eu6.8.4 rootedでもdTV2アプリとも落ちまくり
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:15:47.93 ID:W4D4MOGE
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:17:14.29 ID:QPSqrAIW
>>246 128GBmicrosdxc認識したよ。
SANDISKの海外並行輸入版。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:19:35.49 ID:eSFG3DQA
>>246 オレンジのやつは認識します。
fat32
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:26:55.39 ID:QHxVzJKJ
ailからボクのmimaxが発送されたお! みんなどんなTPUケースとかシリコンカバー使ってるの?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:03:35.93 ID:0ZSyoK8z
フィルムはどれがいいですか? 微妙に曲がってるので気になる〜
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:05:20.37 ID:0ZSyoK8z
>>256 家はGBの遅い奴で
オランダで5日止まってます
到着は今週末かな
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:05:55.08 ID:hAdfZ2rK
>>253 >>254 >>255 マジっすか
今までSANにしてたんだけど今回に限って。。。
というかスマップショックと重なって運がなさすぎたんやな
買ったのは型番でいうとST28MSU1Pです
皆さん返信ありがとうございました
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:18:22.95 ID:7ChTJdNo
>>251 iphone6sと比べて劣るのは仕方ないけど、nexus5比でも劣るように見えるのは画面がでかくて粗が見えるからだろうか?
f2.0が嘘に見えるほどシャッタースピード落ちて被写体ブレするし、圧縮ノイズのようなのが凄い
俺のだけ個体差だったらそれはそれはそれでショックだわ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:23:11.55 ID:QHxVzJKJ
>>258 ailはシンガポールポストだった
ヨーロッパ経由しない分GBよりマシかな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 20:52:41.52 ID:BpyYK/1P
auのGRATINAで使ってるmicrosimと MVNOsimかワイモバsimで同時スタンバイ出来るんすか?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:26:33.30 ID:8WD4Ah2q
>>256 純正のケースと先日北京に行ってきたので適当良さそうなのを3つ買ってきた、一番高い純正でも千円しないから気楽に買えるわ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 22:04:36.82 ID:2kQVFons
>>242 mi5にCM13焼いて使用中だけど、そうなに名機ならmi maxも欲しくなってきた。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 22:18:18.75 ID:a5CSRJ8D
dpiどうやって変えるの?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 22:39:51.99 ID:eSFG3DQA
ごめんなさい、ロックスクリーンの背景のかえかたをお教え願いませんでしょうか・・・
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:12:50.03 ID:uWcYScb+
ノーガードでバンカーリングだけ付けてる Xperia Z Ultra用の腰に下げるケースも買った
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:18:48.05 ID:yLsFT/XX
>>265 adb shell wm density 320
とかだろ普通
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:21:25.18 ID:uWcYScb+
いつも手書きで変えるけど、miuiだとAndroid標準のものの他にもう一つdensityの記述があって、そっちしか参照されないみたいだな
標準の方書き換えても効果がないからあれ?っと思ったわ
たぶん
>>268 みたいにコマンドでやれば普通にmiui用の方を書き換えてくれると思うけど
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:47:32.05 ID:1XVuBLpi
CM13だと普通に設定のディスプレイから変えることかま可能だけどmiuiだと無いの?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:57:05.27 ID:S8WLThoJ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:00:54.56 ID:z5YWgYZM
>>270 ふつうにないのをCMが前に出してるだけだ
なにこのゆとり世代
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:06:51.19 ID:ucsVir94
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:27:32.11 ID:hku89eb9
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:30:42.70 ID:IlIaY+sB
>>265 rootとってればアプリで一発!DPIで検索すればいくらでも出てくる
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 06:54:11.81 ID:Zw5xlUG1
>>266 1メートルくらい上から石を落とすと
ロックスクリーンが蜘蛛の巣模様になるよ
試してみてね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 08:33:50.68 ID:8PfAHQTc
日本語ランゲージとか PDFファイルとか 液晶LCDとか
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 08:50:11.25 ID:7/n4QKwX
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 09:44:47.43 ID:Hyxk4OAD
>>267 おれと同じで草
でも、それで一度落としたからクリアのTPU追加したわ
角がちょっとへこんで涙目
280 :
108
2016/08/16(火) 09:46:23.35 ID:E7rPJXhh
>>273 ちゃんと日本ロケール無しの本物だったよ
もちろん日本語IMEも無いのでATOK使ってる
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 09:50:33.37 ID:nH/3E2ia
>>280 こっちもgeekbuyingで買って届いたけど、あれグロロムだよね?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 09:55:13.45 ID:IzOfhT/9
本当に純正ROMかどうかなんて隠されて仕込まれてたらわからないし どこから買ったとしてもROM焼き直そうぜ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 12:22:25.54 ID:ZXQpKiHW
eu6.8.4使っているんだがマクロ系のアプリでタッチイベント取得ができていないっぽくて動かない 権限絡みの問題なのはある程度想像付くんだけど設定方法わかる人いる? 初心者スレの方にMIUIの仕様云々あったのも関係有るのかな…
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 14:08:45.15 ID:Hyxk4OAD
いや、ota来るかどうかで判別できるし、偽のはota来ないから問題なわけで
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 14:39:44.51 ID:IzOfhT/9
OTAさえ来ればいいならそれでいいな
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 15:04:11.81 ID:E7rPJXhh
古くなってota来なくなるか、最新のandroidOSにどうしても使いたい機能でもなけりゃ焼く必要ない 最初からおもちゃとして買ってるなら焼きまくるだろうけど、他人に押しつけるものじゃない 単純に道具として使いたいなら、グロROMに日本ロケール入れるだけで充分
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 15:35:22.46 ID:m74V1kS3
ホームアプリをlauncher proに変更したらアイコンのサイズがおかしくてうまく設定できない みんな既存のホームアプリ使ってるのか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 16:30:42.57 ID:ZBLBFits
64/128gのグローバルROMこねーーー! カスタムか・・・64/128gの方、どのカスタムROMをお使いですか? よければ教えてください
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 17:25:27.60 ID:GNKcGBkQ
euが安定
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 17:32:08.98 ID:Fx92114j
>>286 俺もそれで運用するのでちょっと考えたけど、戻る長押しでサブランチャー立ち上げるのにXposed以外の手段知らないのとadguardの電池消費が微妙にエグいので結局eu焼いたわ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:14:49.32 ID:gIuwH3aw
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 19:25:46.16 ID:8PfAHQTc
>>287 nova launcher略してノヴァラ使ってるよ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 21:49:20.89 ID:2s5U4TsW
Xiaomi Mi Maxってバイブ機能は付いてるん?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 21:50:27.37 ID:2s5U4TsW
これ着信時振動する?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:11:41.38 ID:QyOxwxz/
謎の連投 この端末でかいから、フリック入力するときはatokのタブレットレイアウトがかなりいいな 他のimeにも類似の機能はあるんだろうけど
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:47:04.13 ID:z5YWgYZM
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:18:54.61 ID:9DDd0DlY
>>295 atok様々
右寄せ&上にズラすとかなり打ちやすくなる
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:53:24.60 ID:beKdi5hh
grayのべゼルもgold、silverと共通で 白なんですかね。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:21:38.32 ID:10C/xGfj
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:42:19.67 ID:10C/xGfj
>>248 因みに自分はdocument有効にしてもダメでした
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 04:28:57.49 ID:fGefepGi
>>300 ググると出てきます(どう説明すればいあのかわからない)
アプリの権限は変更した?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:11:44.10 ID:EkNfdw0U
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:35:09.60 ID:68XwBD6f
>>302 ん?ATOKの話してたんだけど?
maxのワンハンデッドモードとは関係無いよ?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:16:29.29 ID:EkNfdw0U
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 14:36:14.29 ID:r9qGv87L
Mi Maxでプラスエリア化するためのRadio Band Select可能なROMは何がありますか? 当方Mi Max32GBです China stable hydrogen_images_V7.5.6.0.MBCCNDE_20160629.0000.25_6.0_cn_712b6c25d4 Global miui_MIMAXGlobal_V7.5.3.0.MBCMIDE_267a7c4439_6.0 .eu weekly 6.8.11 いずれもバンドセレクトが表示されませんでした。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 15:49:45.83 ID:10C/xGfj
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 16:28:49.19 ID:4mo7ENn+
>>305 moreとか右上の設定開けそうなボタンとか…
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 16:50:47.37 ID:kWyk/3vQ
hidden settingsっていうそのものなアプリじゃダメなの 反映されてるかどうかわからんというけど、わからんということはつまり問題ないんでしょ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 17:12:08.17 ID:FNaDTRgN
MAXってプラスエリア化出来たんだ、知らなかった。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 17:36:25.28 ID:r9qGv87L
>>307 先ほど書いたROMを使用して*#*#4636#*#*から行くメニューでは
バンド選択がどうにも表示されなくて困っていました
>>308 ありがとうございます!
本当にその発想へ辿りつけず悩んでいました…
Hidden Android Settings
★3.7のアプリでバンド選択画面が出ました。
先程までは電子レンジ内では圏外になっていましたが、
設定後に着信できることを確認しました。
>>309 Xiaomiのスナドラ端末は概ねできるようですよ
設定メニューは最後の設定ポイントだと思います。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 17:37:30.57 ID:6essjGCe
>>306 アカウント設定から機器登録まではいけた?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 21:35:52.02 ID:UY4GPE4m
geekbuyingでEMSでコレ購入して、 15日の午前12時に船乗ったよってトラッキングナンバー発行されたんだけど、 未だに検索出来ない状態 一度本当に乗ったのかって聞いた方がいいのかな?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 22:08:06.52 ID:Wt24hyEw
>>312 geekは伝票作っただけで発送完了の嘘を付く。
上でも言われてるけどね。
まあ中華の常識ってとこなんだろうな。
ちなみにgeekに聞いても急かしても何も変わらんよ。
気長に待つことだな。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 22:22:06.59 ID:JGIblheF
>>312 DHLだと色々検索サイトがあって反映遅かったり、公式より情報早かったりするけど
EMSはそういうサイトないのかな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:18:05.17 ID:19hzcy4F
SDカードがどうしても読み込まない…
みなもおなじ?
テストするとこの表記だが文字読めない…
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:28:54.41 ID:JoxP5OV6
>>311 最初は機器登録まで問題なかったんだけど最近急にログインとマイクリップとジャンルが見れなくなった。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:29:54.28 ID:20vZELre
geekbuyingで13日に注文して出荷の連絡はまだない おとといから表示が2-7 processing daysからpresale deliverytime:8-31に変わってやがる ズルトラはもう限界だよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:37:12.92 ID:sVeYSyXy
頑張れ!ズルトラ!!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 07:55:08.21 ID:qmJT5Uaz
画面丸々覆えるガラスフィルムのアドレスオナシャス!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 08:18:44.94 ID:ah2uOhP3
>>312 「shipping」を船乗ったって読んじゃったの?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 08:38:26.66 ID:9EY1RUjP
ワロタ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:25:36.67 ID:rRsEIYZQ
クッソワロタ! 本当に乗ったのか聞く〜の下りがやばすぎるww センスあるわぁ その後のやりとりも凄い興味あるから続報求む
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:29:24.17 ID:oLEI6+4Q
可哀想だが笑ってしまったw いい勉強になったねw
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 10:55:12.62 ID:F5V98e8m
これズルトラ後継機にいいね(´・ω・`)
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 12:04:22.95 ID:NeRdycOL
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 12:14:28.31 ID:B/H/8HGm
>>325 そこってさ…
他の似た(同じ?)縁有りガラスよりも少し高いのに何故か前のスレで絶賛されてた所のだよね…
釣られて買ったやつがいっぱい居たみたい
予備に買っていてまだ付けて無いのに失敗っぽいのかよい
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 12:41:29.33 ID:wt4Lhbjn
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 13:01:00.67 ID:QNzmn/al
>> 325 まだ1月だけど、こっちは問題ないよ。 結構気に入っているけど、 これからはがれてきたりするのか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 13:25:44.49 ID:NeRdycOL
>>327 そっちのほうが厚みある
>>326 ,328
自分のが不良品だったかもしれないなあ
ガラスにも見えなかったし…
次はNillkinのAmazin H (無印)買ってみる
ガラスはかなり厚めじゃないと衝撃耐性ないみたいだし
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 13:40:59.00 ID:B/H/8HGm
ガラスフィルムに耐衝撃性を期待してはいかんだろ スクラッチ傷と汚れを拭きやすいとかの方向であってさ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 13:43:33.55 ID:h9atm39D
ハードシェルのケースほしいけど、アメリカにしか売ってない
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 13:50:47.95 ID:B/H/8HGm
>>331 アリじゃあかんの?
xiaomi mi max pcで出てくるぞ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 14:01:01.18 ID:G1KU7DPE
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 15:54:38.29 ID:ujh59Unl
>>325 この手のタイプはサイズはいいんだけど、ちょっと難ありな物が多いっぽいね
良いガラスに出会ったらまた報告お願いしますー
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 16:06:41.22 ID:PaOoiMzM
max32 CM13 0705の日本語で安定してる Wi-Fi GPS アプリも安定 デュアルSIMはまだ試してないけど、CMは無理なんだっけ? 古いROMだけど一応報告しておく
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 16:20:37.16 ID:d29Db9Kl
昨日cm13使ってみたけどナビゲーションバー上手く消せなかったのと中華アプリ入ってるのしか見つからなくてeuにしてる 32Gの方は豊富なのに64/128Gの冷遇っていったい・・・
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 18:01:59.21 ID:8tmainBq
>>336 俺もheliumだけど
xiaomi.euは気に入ってるぜ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 18:33:17.31 ID:kaRxhOuC
申し訳ありませんが、あなたの船積み情報はまだ更新されていません!
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 18:42:17.72 ID:9EY1RUjP
>>336 CMの32の方もちょっとファイル差し替えたら64に焼いて動かせるよ
中華アプリ搭載は変わらないがね
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 19:59:16.70 ID:PaOoiMzM
CM13でtornneモバイルのアプリが起動しない なぜ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:42:34.50 ID:+aJksrEC
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:41:22.29 ID:FmrKuogl
>>335 CM13 0705てどこでDLしたの?
0724の英語版を使ってるけど日本語で安定してるなら入れてみたい
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:12:06.91 ID:sm5HbWCJ
miui8焼くかcm13焼くか悩み中…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:27:26.95 ID:MesN4lFr
>>342 wikiのリンク先からDLしたの使ってます
がGPSは何故かつかみにくくなる
gps.conf書き換えれば治るけどね
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:48:11.32 ID:FmrKuogl
>>344 wikiのリンク先のcyanogenmods.orgの方でいいのかな?
そこだと0614しかDLできないっぽいけど
(miui.comの方は新しいけど言語省略+中華アプリというのは知ってる)
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 23:25:07.11 ID:19hzcy4F
プラスエリアとDPI変更した 中華っぽいフォントが若干気になるくらいで ほんと最高の端末だわ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 23:28:09.68 ID:x/tc0DuS
買おうと思ってるんだけどこの端末でデレステ親指でやれてる人いる? 6.4インチだと手がでかくてもやっぱり無理かな?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 23:36:58.36 ID:tEYkMPMb
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 01:35:24.05 ID:HL75QiPh
>>348 それはどんな感じなのか詳しく知りたい
というか似たタイプのでもかなり違うのかね?
同じではないのか
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 01:36:37.18 ID:ELtz84LN
expansysのmi max、アンロックできた人いる?なんどやってもエラーが出る
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 01:41:36.90 ID:YiDsw/+v
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 02:17:29.14 ID:u+CMEfP6
>>347 どういうぷれいだ?
てか、基本両手使うぞ6.4インチだとなにをするにしても
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 02:18:46.66 ID:u+CMEfP6
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 02:43:26.41 ID:bNWd2Srh
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 04:15:35.54 ID:LMkLTCuI
慣れてくると別に大きいとか思わないし、表示領域も所詮スマホだなぁと思うんだが、 久々にiPhone5S使ってみると筐体サイズと表示領域の小ささにビビる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 05:01:13.96 ID:LMkLTCuI
そういえばこれに合わせて容量20000mA超のデカいモバイルバッテリー買ったのに、電池持ちすぎて全く出番がないな ポケモンやらないし
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 06:43:21.33 ID:58v1Lx5Z
>>352 説明不足でごめん、机に置かずに両手で持って親指でプレイみたいな感じです
>>354 おー持ち方次第でいけるんですね、情報助かります。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 08:48:37.74 ID:A/ShTAmG
mi maxそんなにバッテリー持ち良いなら 届いたらNexus9使わなくなりそうな気がする Nexus9はバッテリー持ち悪いしメモリ不足なのか よくフリーズ再起動が起こってイライラする
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 09:28:20.17 ID:UKpnt0cx
>>358 朝から結構ヘビーに使って、前の端末(nexus5)なら70〜80%にはなってるだろうな?ってバッテリーチラ見したら95%で草
一日使い倒しても50%切ったことがない
たまには使いきらないとバッテリーに優しくないかも?とか変な心配をさせるw
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 12:49:48.49 ID:g+Q9+2CM
俺のmi maxまだオランダ、ケースだけは4つあるw
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 12:57:29.39 ID:V0Ywh2Lo
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 15:14:39.65 ID:YPyTjVxq
グロロムだけど通知が不安定だなあ 来たり来なかったり
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 15:29:07.70 ID:46e7gcgt
通知周りはsecurityのautostart弄れ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:51:56.60 ID:TWFvIrRH
ワイのMiMAX、コンパスが超適当なんだけど これはそんなもんかね? GPSには不満ないのだが
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:53:54.56 ID:lk1nEb0C
プラスエリア化したいんだけど、どのROMだとDiagモードの設定出てきますか?因みにeuだと出てきません。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:00:59.72 ID:UKpnt0cx
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:03:55.52 ID:Ch1c+C4d
>>365 *#*#717717#*#*でdiagモードオンになら無い?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:21:43.77 ID:TWFvIrRH
>>327 ワイはこれ使ってる
等間隔点々はあるけど、普段使ってる分には気にならない
ナナメったり虹色文様が出たりで3度ばかり張り直したけど大丈夫だった
指紋は結構つく
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:25:43.90 ID:KRlqQ4/g
2日前にポチって5分後には引き落とされてるけど未だ発送すらされてない
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 19:01:00.26 ID:A/ShTAmG
自分はaliのDreamiでポチって送料無料で注文 シンガポール・ポストで発送された いまここ これは日本に向かってるのかな 2016.08.18 13:29 (GMT-7): 【JPKWS】Transit to Air Transit Centre
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:00:06.26 ID:lk1nEb0C
>>367 ならなかった。(トーストが何も出なかった)
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:05:35.99 ID:QealVH5Z
>>366 ありがとうございます!因みに質問何ですが、グローバルでプラスエリア化したのは他のROM焼いても残ってますかね?
Nexus5なんかはファクトリーイメージをbatファイルで全部焼かない限り残っていたので。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:06:12.93 ID:Ef2MMSCN
さすがにテザリング多用したら電池減ってきた
でもまだ45%なんだよなぁ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:22:38.84 ID:m4+Ih7tZ
>>373 上の速度表記何で出してる?あと使ってるロムも教えて欲しい
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:23:45.00 ID:46e7gcgt
どう見てもMIUIだろ… xposedで表示位置弄ってるだけ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:23:51.14 ID:rXSnZx5B
今日届いた。ケースやフィルム買わないととアマゾンで買っといたんだけどなんか付いてた。 ポケット持ち歩きな自分、買った手帳型のを使ってみたら重くなってでかくなった。 付属されてたただのカバーなら軽くてコンパクトに収まるけど落として壊れないだろうか、悩む。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:27:02.24 ID:46e7gcgt
落とさなきゃ問題ない 手帳型使ってても当たりどころ悪けりゃ割れる
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:27:17.49 ID:XV4DICzs
落とさなければどうということではない。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:48:40.76 ID:fPsfCkrO
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 21:06:40.13 ID:LMkLTCuI
>>374 miui.euで、表示周りの変更はMIUI Tweaks
gravity boxだっけ?
あれは使ったことないんだよなぁ
というか、通信速度はeuならデフォルトで設定項目あったような
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 21:10:05.20 ID:6cczlvOA
>>377 あたりドコロによる
下のはM5だけど1回目はカバー外れただけで割れてないからな
VIDEO 382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 21:34:58.22 ID:3aaIKN4x
>>379 8月3日にGBで$304でポチりました
配送は新しい選択肢が増えてましたが何も変わりませんでした
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 22:16:11.86 ID:ISJYeopY
今日シンセンの家に行ったら、128之在庫が一個だけあって、買ったら今日まで何周年記念だとか言ってイヤホンくれた
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 01:08:44.32 ID:stFg6HfQ
ヾ(^v^*)ノ*+イヤッホー
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 02:33:11.91 ID:EuHYm/Lb
>>369 いつ発送するんだ?ってチャットとかで聞いたら即発送される、聞かないと延々と順番後回し
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 03:17:45.27 ID:IpxtwgkR
グロ版買えるってどこ?当然ショップROM入ってないのが前提!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 03:27:40.57 ID:YfGFPhqm
Dreamiでグロ版って書いてあるの買ったらグロ版っぽいのが来て ショップROMはいってなさそうだけど 正確なところはわからんのよ 調べる方法とかあるかね?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 03:45:09.83 ID:E1flPOqN
外箱が英語表記のみでOTA降ってきたら グロ版
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 04:00:36.58 ID:IpxtwgkR
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 04:05:38.76 ID:YfGFPhqm
>>388 OTAらしきものはあったけど外箱は漢字だらけだな
やっぱちがうんかな
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 04:18:44.52 ID:IpxtwgkR
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 05:18:10.08 ID:E1flPOqN
>>390 中華用に製造されたのを問屋がグロロム焼いたやつっぽいな
本体裏の剥がしにくいシールに
CCC認証があればチャイナ
CEマークのみならグロ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 05:31:13.86 ID:IpxtwgkR
グロ版だと外箱は当然アルファベット表示なんでしょ? 持ってる方いれば外箱うpしてほしいなあ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 07:38:53.65 ID:tlubVibP
これでええんかのぅ?
geekbuyingで購入
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 08:02:28.70 ID:IpxtwgkR
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 08:08:12.94 ID:49QkjFas
逆に中華版も見てみたいわ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 08:48:18.77 ID:EuHYm/Lb
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 08:50:19.21 ID:IpxtwgkR
>>396 おーっ!サンクス!!
これがグロ版の箱か!
グロ版はデフォで日本語ロケール入ってましたか?
399 :
394
2016/08/20(土) 08:59:48.03 ID:EJCyiRAo
>>398 散々既出だけど日本ロケールは無いよ
無いのが正規グロでしょ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 09:03:10.36 ID:ECbC9f2R
焼いてしまえば何でもいうわなにを
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 09:55:49.32 ID:6aP8YXvr
グロ板max届いたけど、みんなGoogleAccountはメインと共用してるのかな。やはり新規で取ってるのだろうか。 持っている皆さんはどっちですか?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 10:24:19.71 ID:H+dC/Fuc
分からないんだけど グローバル版だと何がいいの? 別に焼けば変わらんのにグログロ言ってる人はそのまま使いたいとか、焼けないから日本語入ってるから楽とか??
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 10:26:48.88 ID:HbMzbAea
英語マンセーな中国語アレルギーマンだろ
404 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/20(土) 10:31:17.83 ID:VAn86eSb
>>394 これ、ACアダプタが変換プラグを使わなければ行けないのが難点だよな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 10:39:03.28 ID:H+dC/Fuc
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 10:49:49.48 ID:EJCyiRAo
まぁ、少し図々しいけど、仲間なんだからそんなに煽らないで見守ろうぜ 二台買って一つはいろいろ焼いたけど、そのままのグロ版安定しててそっちがメインになってるわ 遊び用のは今日にでも知り合いに譲る予定
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:05:41.95 ID:6aP8YXvr
俺はグロ版買ったのは、Kimovilで調べたとき単にいつも買ってるgeekbuyingで安値で売ってたから。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:17:04.71 ID:u/6Sc0KN
Dreamiのグロ版届いたけど箱は中華版やわ 悪いと思ってるんかケースとフィルム付いてた
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:24:23.26 ID:OipY69Nm
>>385 発送はまだか?ってサポートに連絡入れてみました
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:48:31.57 ID:BDJBWq/K
CM13焼いて使いたいんだけど、どれを買えばいい? グロ版?チャイナ版? 16GB?32GB?64GB?128GB?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:51:10.96 ID:M+Coqc0P
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:51:51.46 ID:M+Coqc0P
>>410 cmに限らずROM焼くならどれでも同じ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:58:32.21 ID:EJCyiRAo
焼く前提ならショップロムならアンロック済みのことがあるからおすすめ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 11:58:50.72 ID:BDJBWq/K
>>412 ありがとう。
どれもブートローダーアンロック可能?
wikiか何かで「グロ版は無理」みたいなのをみたけど、どうなんでしょう?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 12:20:46.27 ID:kIiFBryk
グロ版はアンロックツールがまだ対応してないみたい。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 12:49:38.84 ID:nJVnYQgH
なんかここの住人でカスロム作ったら良いような気がしてきた、誰か頼んだぞw
417 :
410
2016/08/20(土) 12:55:53.88 ID:BDJBWq/K
>>415 グロ版以外を買っとけばOK!って事ですね。
ありがとうございます!
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 13:27:08.62 ID:EuHYm/Lb
グロ買っても中国版が来るから安心しろ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:01:24.83 ID:QXd9C3bO
Dreamiのグロ版買ったけど グロ版と中華版の違いってROMだけ?ハード的には同一なんだよね? 書き換えたら皆同じってこと?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 15:11:25.22 ID:QXd9C3bO
32GB版と64/128GB版はROMの種類が異なります。 32GB版にはinterlational版(GLOBAL版)があり、標準でGoogle Playがインストールされております。 Gear BestなどではショップオリジナルROMが入っており、China Stableですが最初から日本語が選択使用可能です。 ショップオリジナルROMではAuto Update機能が使えないので、アップデートを考えている場合はROM焼きが必要となります。 元々APNに日本のMVNOが入っております。ショップオリジナルROMによるものではありません。 入っているROMがChinaかGlobalか判断するには、setting→About phoneよりMIUI versionを確認して下さい。 末尾の括弧内の文字列が(MBCCNDE)はChina ROM、(MBCMIDE)はGlobal ROMです。Global ROMはBoot Lock Unlockが出来ません。 ROM焼き ROM焼きには、BLU(Boot Lock Unlock)が不要なEDLモードによるものと、BLUが必要なFASTBOOTモードがあります。 EDLモードでは公式Stable ROMしか焼けませんので、他のカスタムROMを焼く場合はBLUが必要になります。 Global ROMはBoot Lock Unlockが出来ないならChina版グローバルロムに書き換えたやつの方がいいな
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:47:25.71 ID:IpxtwgkR
グロ版に日本語ロケール入れた場合、フォントは中華じゃないよね?
422 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/20(土) 17:58:21.86 ID:VAn86eSb
>>421 phoneの数字の横だけは、中華なんだな
423 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/20(土) 17:59:20.23 ID:VAn86eSb
グローバル版の最大の弱点はACアダプタ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:00:12.14 ID:EJCyiRAo
グロロムだけど、mtpで端末にファイル転送すると300MBくらいのとこでかならず中断されるんだけど、みんな出来てる?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:26:30.30 ID:IpxtwgkR
>>422 ブラウザはちゃんとした日本語フォントですか?
426 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/20(土) 18:28:51.57 ID:VAn86eSb
>>425 morelocate2で日本語設定すりゃ、中華フォントからは解放される。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:46:27.81 ID:IpwOFAKt
誰かFMラジオのデータベースいじって日本で聴けるようにしたやついる?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:53:45.09 ID:H9pKsB5B
64GBモデル買ったけどMIUIバージョンの所にはグローバルって書いてあるけどグロ版ってことでいいのかな。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:55:37.24 ID:Xuamy1Fb
USBだしACアダプタなんでどうでもいいだろ それよりもA72コアが4つ欲しかったので中国版しかなかった
430 :
MAX8Global6.8.4.0Beta
2016/08/20(土) 19:04:20.27 ID:VAn86eSb
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 19:45:33.66 ID:HbMzbAea
教えん
432 :
410
2016/08/20(土) 19:47:30.63 ID:BDJBWq/K
>>421 CM13焼いたら日本語で悩まなくてすむのに…
まぁ、好みだけど。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:04:44.52 ID:m7h30pQG
CM13の日本語入りは0705が最新?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:32:58.33 ID:hKSqqzwI
ショップによっては中華版にグロ版を入れたのがあるそうだが、それってデフォで日本語入ってる?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:38:44.59 ID:HbMzbAea
クエスチョンをNGにしてみたらレスの飛び具合に驚く
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:50:42.01 ID:TLS2kNgi
>>434 ショップによって対応も違ってくるんだろうから、買うつもりの店に直接聞け。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:51:37.58 ID:EuHYm/Lb
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:58:41.92 ID:49QkjFas
最初から日本語入ってるかどうかずっと聞いてくるやつウザくね? 同じ奴だろ? そんなに心配なら無理に買わなくていいから
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:00:00.46 ID:tlubVibP
>>396 「グロ版」に反応してモザイクかかってて草
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:07:04.98 ID:Lw7CH7q8
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:21:08.67 ID:QXd9C3bO
aliアプリからワイのmi maxが国内に到着したとお知らせ来た webからだとまだ国内到着表記になってない Androidアプリの方が更新速いな aliのシンガポールポスト(送料無料)早すぎ 発送されて4日で国内に到着した GBだとハンガリーポストで欧州に送られて20日位かかるのにな
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:27:38.69 ID:EuHYm/Lb
>>441 アプリ上だと発送されていない保護シートがさっき到着した
chinappstも早い
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:41:11.04 ID:qPaIYph6
GBオプションでjapan express選択したけどそれでも大航海しちゃうのかなぁ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:36:04.72 ID:3xwV/xp/
去年GBでHi8買ったとき24日かかった 今年GBでMAX買ったすでに18日たってる いまだに日本国内に到着せず
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:41:07.22 ID:kIiFBryk
>>350 ですが、expansysのmi maxでもブートローダーアンロックできました。グロ版。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:45:04.86 ID:IpxtwgkR
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 23:05:34.79 ID:H9pKsB5B
>>446 いま確認したら箱の裏英語じゃなかった。MIUIの所にはMBDCNDEって書いてあった。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 23:09:16.61 ID:zM7n/3ar
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 23:37:08.03 ID:49QkjFas
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 23:37:21.08 ID:kNhEbE/Y
短縮URLは高確率でアフィ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 23:49:51.07 ID:jDtXeeyA
eu 6.8.18 なんだけど、 quadrooterのチェックしたら、全部消えてた。 以前のは2個でてたんだけど、Mi5最新のチャイナやグローバルにしても未だに幾つかのこってるんだけど、 対策されたのはeuだけなの?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 00:55:45.49 ID:bmS0Z5Nr
>>380 ありがとう、CM13使ってたけどmiui.euに行こうかなと思います。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 02:10:07.11 ID:A9GgAD9I
>>447 それ中華版ですね。
ショップが中華版にグロROM入れてグロ版として売るって。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 02:36:25.20 ID:XZYgWx9T
>>440 花火の実況とか聴いてると時間差があるから微妙なんだよね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 03:32:16.31 ID:A9GgAD9I
安かったんで、geekbuyingでグロ版ポチッた!円高様々やな!!
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 05:55:59.56 ID:nwik2gAd
>>455 発送メールは水曜か木曜くらい、土曜日曜くらいに17TRACKに反映、翌水曜か木曜位に届くと予想してみる。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 05:58:16.51 ID:A9GgAD9I
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 06:35:51.99 ID:XZYgWx9T
457が正解だよ。 あと、発送メール来ても伝票出しただけで実際DHLへの受け渡しはその2〜3後だからな。 散々上でやった話題だが。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 07:25:51.26 ID:2JUZxcVo
euでdpi変えるとアイコンおかしくならないか? 皆さんどうしてますか
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 07:29:51.24 ID:nwik2gAd
>>457 無料配送使ったのかと思ってたわ。
俺は七日夜注文で十七日に届いたから同じくらいかな〜と。
以前rn2買ったときに同じ香港発送をDHLで注文したら1週間以上放置されてたからgeekbuyingでDHL使うのやめた。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 07:40:34.12 ID:ayine//q
> 皆さんどうしてますか そもそも変えようとか思わないんだけど、みんな当たり前のように変えてるものなの?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 08:53:20.71 ID:QnWFqWOa
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 09:08:26.95 ID:A9GgAD9I
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 09:51:08.13 ID:2JUZxcVo
>>461 そうなのか
標準だとdpi400くらいだと思うけどでかくない?
変更してる人少ないのかな
もう少し自分で模索してみます
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 10:11:55.17 ID:mxl/LLKj
cm13だと容易に変えられるから楽だな
466 :
443
2016/08/21(日) 10:29:23.26 ID:qsOPf092
18日の夜にポチって20日未明にステータスがshipped out に変わった!早くつきますように。。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 10:32:39.30 ID:yeRQHT4j
DPI変えたらスイッチの表示がおかしくなったんだが…
俺だけ?
あと、アプリアイコンも表示がおかしい
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 10:38:50.72 ID:2JUZxcVo
>>467 そうそう
こうなるから俺も困ってる
元に戻しても直らないし
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 10:46:01.29 ID:0eRJkjPo
miuiはdpi変えたらそうなる
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 10:51:00.17 ID:Hw9qY6lt
build.propで変えたらバグらなかったぞ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 11:08:35.04 ID:Fi9tsyGF
どのような方法でどのような値からどのような値へ変更したのか書かずにおかしいとかいわれてもね
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 11:20:53.39 ID:2JUZxcVo
>>470 root化すると動かないアプリがあるので厳しいです
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 11:42:41.45 ID:RSk6lDJT
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 12:49:37.13 ID:RMvRZjKz
app settongでアプリ個別に変えたほうがいいな
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 12:52:21.71 ID:/DR/oDtq
359にしたら欠けないとかないの?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 13:02:01.71 ID:RamlPlIe
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 13:34:32.28 ID:Td2kuNVM
>>476 それはそうだと理解していたが、mi max だけ穴塞いだのかが知りたかったんだけど、、、
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 14:05:01.70 ID:Qk34Pstr
勢いでポチったんだがデータ通信用のsimで3G接続してる間は通話用simで着信出来ないのかね プラスエリア化しても意味ないやん
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 14:34:54.04 ID:3JhZZASE
>>478 データ通信中の着信は出来ますよ。
通話中のデータ通信が出来ないだけ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 14:54:29.37 ID:Qk34Pstr
>>479 FOMAプラスエリア内の場合両方3Gでもおkってこと?てっきり同時待ち受けは4G+3Gに限るのかと思ってた
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 15:02:04.39 ID:Fi9tsyGF
二言目にはプラスエリアプラスエリア
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 15:31:32.04 ID:3JhZZASE
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 15:52:04.33 ID:Qk34Pstr
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 16:40:17.01 ID:Zwrnf6T4
やっちまった 買ってから二週間で落として画面バッキバキ aliで画面注文したった ディスプレイ交換に挑戦やで
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:26:57.07 ID:mxl/LLKj
>>472 root化すると動かないアプリを動かすアプリがあるけど試した?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:27:50.90 ID:NJit9Hxe
>>484 ちなみにコイツって画面割れても操作可能??
ペリアとかちょっとしたヒビでもタッチ受け付けなくなるから大変なんだよね。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:36:40.60 ID:dYpDOIC2
build.propを編集してからアンルートすればいいじゃない。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:40:44.47 ID:Fi9tsyGF
銀行アプリなんかはroot隠しも効かないよね
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:47:51.62 ID:/DR/oDtq
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:25:23.29 ID:mxl/LLKj
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:33:14.66 ID:mxl/LLKj
>>488 三菱東京のは今試したらダメ→オケだったけどなぁ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:34:48.57 ID:/DR/oDtq
2016/08/21 16:55 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県 219-8799 ワシのmi max神奈川に到着せり 送料無料のシンガポールポストなのにDHLと変わらん速さだな GBも見習えよ なんでGBはシンガポールポスト使わないのか
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:37:44.42 ID:/DR/oDtq
2016-08-21 16:55 KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Arrival at inward office of exchange 2016-08-18 13:29 SINGAPORE, SINGAPORE S06, Dispatch from outward office of exchange 発送元国名 - 追跡に掛かった時間: 677 ms 2016-08-20 11:02 Arrival at Destination Post (Country: JP) 2016-08-18 13:29 Despatched to overseas (Country code: JP) 2016-08-16 13:29 Received from Customer 明後日届くかな
494 :
484
2016/08/21(日) 19:33:28.59 ID:j6quKwq2
>>486 皮肉なことに全ての操作が可能
保護フィルム貼れば見た目以外何の支障も無いw