147の素敵な(武蔵國) (2段)2019/09/22(日) 00:18:50.29
MizukiWorkaway
@mizk_sw
·
2h
ラグビーワールドカップの組織委員会の人に伝えたい、何でそんなにお金儲けのために人の気持ちや人の健康まで奪えるのか?
全ての人に知ってもらいたい、一見楽しそうに見えているであろう試合会場の中で起きてる現実を。
昨日の味スタ、今日の日産で起きたことは大問題だと思う。
まず今日の日産スタジアムであった南アフリカvsニュージーランドの試合会場で起きたことを説明すると、
①スタジアムにいる何万人という日本人、外国人、子供などが食料不足に苦しむ
②特に子供は国籍を問わず空腹で泣いてしまう子が多発
③そんな中スタジアムの中にあるのはほぼお酒のみという状況
なぜこのようなことが起きたかというと
①ラグビーワールドカップ組織委員会の指示で、日産の売店のオーナーは「ビール(ハイネケン)さえあればいい」という意向に従う。
②会場に入るために厳重なセキュリティが敷かれ、食べ物・飲み物は全て荷物検査場で没収される。子供用の食べ物でさえもダメ
③食べ物、飲み物を完璧に没収された何万人という人が、3時の開場に合わせて続々とスタジアムに入る
④みんながスタジアムでご飯を食べようとする
⑤元々Jリーグのサッカー用に作られてるので、売店はラグビーのお客さんには対応仕切れない
→試合開始を待たず5時の時点でお菓子でさえも売り切れ始める
⑥試合開始の6時を待たずしてどの売店も食べ物は全て売り切れる状況になる
⑦そんな中、売れるのは飲み物のみ。特に試合を見るために渡航してきた外国人のお客さんはブチギレ。子供は売店の前で泣く
⑧売店の店員(わたし)に訴えるようになる
⑧心が痛んだ店員は、組織委員会に訴えようとする
⑨「売店でもっと食べ物を売れるようにしてほしい」と伝える
↓
⑩しかし組織委員会は巨額のスポンサー費をもらっているという理由からハイネケンなどのお酒類さえ売れればいいという回答
11実は昨日の味スタの試合でも同じ問題が起こっていたことが発覚
12私達は明日もこの状況の日産に出勤する。
売店は100万円程を費やして1日4000本近くのハイネケンを仕入れるように指示された。
しかし試合後に売店に残ったのは、ハイネケンのだった。
(そりゃそうだ。空腹のお客さんはそんなに飲めるわけないよね。)
それって、組織委員会にとって肝心のスポンサー活動もちゃんとできてないんじゃないの?
特に言語が通じない外国人のお客さんにとって残酷だった。
売店の店員の多くは英語が話せずこの状況をうまく伝えることができないので、彼らはなぜ食べ物がないか理解できてなかった。
私がもしニュージーランド人で、国技のラグビーを見に行くために日本に来てたとしたら、日本が嫌いになると思う。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
247の素敵な(やわらか銀行)2019/09/22(日) 00:24:27.98
売店の店員の多くは英語が話せずこの状況をうまく伝えることができないので、彼らはなぜ食べ物がないか理解できてなかった。
ここが一番やばいだろw
なんで英語出来ないんだよw
347の素敵な(茸)2019/09/22(日) 00:25:42.75
指定席なのに試合の3時間45分も前に入るのもどうかしてる
447の素敵な(茸)2019/09/22(日) 00:27:13.00
655 U-名無しさん (ワッチョイ 4dee-Ms+D [180.145.205.181]) sage 2019/09/22(日) 00:21:51.70 ID:sS6FFu/v0
そうかい?あるみたいやけど
https://nikkan-spa.jp/1606507
>ドリンクブースの最後尾を探してウロウロしていると、コンコース外にひっそりとしたブースが。「給水所」と書いてある。
>なんと飲料水の無料サービスコーナーがあるではないか。周知されていないのか、水なんか飲みたくないのか、人気もなく「飲み放題」。
>ドリンク難民となった記者にはまさに「命の水」となった。
おまけ
ビールは1銘柄のみ。売り子は缶ビール(700円)をプラスチックのコップに注いでくれる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 547の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 00:27:42.54
店員が英語で説明すれば良かっただけのこと
運営に文句言うより、自分の無知を恥じるべき
647の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 00:28:58.37
ひでーなそういうとこだぞお偉いさんよお
747の素敵な(SB-Android)2019/09/22(日) 00:33:35.52
食糧のことは知らん
文句を言ってるのはスーパードライや一番搾りを飲みたかっただけでは?
847の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 00:34:53.07
泡だらけでワロタ
947の素敵な(茸)2019/09/22(日) 00:36:07.04
食事が6時間空くって普通じゃない?
1047の素敵な(やわらか銀行)2019/09/22(日) 00:40:33.55
ちょっと外でてコンビニ行きゃええやん
1147の素敵な(あゆ)2019/09/22(日) 00:55:41.81
昨日ラジオ聞いてたら味スタのことを東京スタジアムって言っててどこやねん!て思ったけど、調べたらネーミングライツの企業がスポンサーじゃない場合は本来の施設の名称で呼ぶことになってるらしい
金かねカネやwww
1247の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 01:01:13.86
森がトップだし
観戦しに行って嫌な思いしたってそんなもん自業自得だろw
1347の素敵な(神奈川県)2019/09/22(日) 01:08:33.83
ラグビー開催都市のビールは飲み尽くされる伝説があるんですと
各地の勉強会で言ってるからだろ
1447の素敵な(庭)2019/09/22(日) 01:11:26.84
日本側でどうこう出来る問題じゃなくてワールドラグビーの方針なんだろ
1547の素敵な(やわらか銀行)2019/09/22(日) 01:28:57.10
折角日本に来たんだから発泡酒とか第3のビールとか日本酒や焼酎飲んで欲しいな
1647の素敵な(会社)2019/09/22(日) 01:31:10.10
3時間で食糧不足とか千葉に謝れ
1747の素敵な(広島県)2019/09/22(日) 01:32:53.19
6時間くらいで断食とかw
1847の素敵な(栃木県)2019/09/22(日) 01:40:10.97
売店の準備不足だな
1947の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 01:43:26.22
日産スタジアムのことを日産と略すなよ
2047の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/22(日) 01:44:15.07
>>12
これ
森やアベ政治を否定するまともな知性をもった国民ならこんなもん絶対見に行かない 2147の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 01:46:12.74
2247の素敵な(会社)2019/09/22(日) 01:46:22.22
ラグビーってビールの文化なんでしょ
2347の素敵な(庭)2019/09/22(日) 01:46:32.02
2447の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 01:49:42.65
全てにおいてサッカーとは差があるな
2547の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 01:51:18.83
>>2
当たり前だろ、国際的なイベントとはいえ、普段スタジアムのアルバイトの主な人は学生さんだよ 2647の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/22(日) 02:05:08.52
2747の素敵な(広島県)2019/09/22(日) 02:07:34.74
売店の店員に英語喋って対応しろって過度な要求もいいとこだろ
それは組織委員会側で対処すべきことだし、事前に準備しておけと
素人かよ
2847の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/22(日) 02:12:16.53
英語喋れても食べ物ないのは変わらないから怒る奴はいるだろ
2947の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 02:30:00.30
横浜線に乗ったら外国人が多かったのはこれか
3047の素敵な(宮城県)2019/09/22(日) 02:31:00.47
この頭の悪い女が #kutoo でツイートすりゃいんじゃねーの
3147の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 02:31:00.53
>>16
千葉は関係ねえだろ
なんでもくっつけようとするなよ 3247の素敵な(SB-Android)2019/09/22(日) 03:13:39.25
3347の素敵な(SB-Android)2019/09/22(日) 03:14:57.99
3447の素敵な(家)2019/09/22(日) 04:15:32.30
>>3
お前らヲタに例えれば公式グッズとかが入場後のエリアでしか販売されてないようなもん
ギリギリに来ると混んでるし売り切れてたりもするだろうから余裕持って早く来る
外人の場合は異国の見知らぬ土地というのも相まってそれにさらに拍車がかかる 3547の素敵な(図書館の中の街)2019/09/22(日) 05:19:26.75
そらそうよ
3647の素敵な(光)2019/09/22(日) 06:10:00.18
つまみ無しでビールばっかガブガブ飲めるかよ
3747の素敵な(SB-Android)2019/09/22(日) 06:15:19.94
普段は飲食物持ち込み禁止ではないと聞いたがこのラグビーに関しては何故?
3847の素敵な(茸)2019/09/22(日) 06:43:51.18
ビールで満腹になれるなんてアル中には幸せな空間じゃないか
3947の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 07:14:43.49
飲食物にカモフラージュした爆弾とか持ち込まれたら困るしセキュリティで持ち込み不可って分かるけど
なら潤沢に食いもん用意しとけよ
4047の素敵な(家)2019/09/22(日) 07:37:03.44
>>37
世界各国の人が集まるからテロ対策含め警備を強化してるからじゃない? 4147の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 07:51:33.84
醜い話だな
4247の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 07:52:25.15
汗かく夏場にビール以外の水分補給出来なかったら問題だけどさあ
43 (江戸・武蔵國)2019/09/22(日) 08:05:22.91
>>3
セキュリティチェックが厳しいから
2時間以上前に来い!って公式に言われてんだよ。
無知なくせに突っ込むんじゃねえよ。キチガイ
>>5
それより先に、「英語を話せる売り子」を
採用しなかった運営がキチガイだろ。
死ねボケ。 4447の素敵な(茸)2019/09/22(日) 08:06:05.92
これ激甚災害でいいだろ 自衛隊に派遣要請しろよ
初動対応悪すぎだわ
45 (江戸・武蔵國)2019/09/22(日) 08:06:11.90
>>39
スポンサーに配慮して、スポンサーの商品を用意するっておかしいよな。
スポンサーなんだから観客にただで配るくらい食い物を寄付しろよ!って思うわ。 4647の素敵な(茸)2019/09/22(日) 08:21:14.94
母乳出る人はいなかったのかよ この現状見て見ぬふりだったのかな
4747の素敵な(庭)2019/09/22(日) 08:28:16.91
これは、トキオ五輪でも有り得るやろ?w
4847の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 08:32:28.54
オリンピックでもこういう事は続出しそうだな
今のスポーツはスポンサーが何より大事だから
4947の素敵な(愛知県)2019/09/22(日) 08:34:13.32
ビール飲んどけ
5047の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 08:39:02.93
味スタなんてもともとメシ少ないじゃん。
瓦斯戦でも少ないのに緑戦なんか売店閉まってるぜ。
5147の素敵な(家)2019/09/22(日) 08:40:07.46
>>47
五輪はコカ・コーラやマクドナルドとかスポンサーになるだろうから最低限のジャンクフードはあるだろ 5247の素敵な(茸)2019/09/22(日) 08:42:09.18
五郎女みたいなのが文句言ってんだろ
5347の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 09:01:10.90
飲食物持ち込み厳禁でこれは意味わからんわ
5447の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 09:03:41.73
会場に行った家族はハイネケンのこと嫌いになる人が多いんじゃないのw
5547の素敵な(新潟県)2019/09/22(日) 09:06:42.16
>>11
へーそんな事になるのか
ヤンマースタジアム長居とかも長居陸上競技場になるのか 56太陽のシコる(´・ω・`)(東京都)2019/09/22(日) 09:18:10.33
スポーツ観戦で現地行くのって貴方バカだからな
5747の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 09:43:20.57
ラグビーなんて見に行くのが悪い
自己責任
5847の素敵な(神奈川県)2019/09/22(日) 09:45:35.79
説明なげーよw
ジャップ恥ずかしいなぁ
5947の素敵な(家)2019/09/22(日) 09:52:34.54
ラグビーのことは嫌いでもハイネケンのことは嫌いにならないでください
6047の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 09:53:54.99
日テレ「ラグビーにはビールです!皆さん一緒にビール飲みましょう!」
6147の素敵な(千葉県)2019/09/22(日) 09:55:49.51
たかが半日飲み食いできないぐらいでピースカうるせえ連中だな
贅沢なんだよ黙って試合見てさっさと帰れボケ
6247の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 09:57:19.33
元々ビールを業界人がルービーって呼んだのがラグビーの語源だとかそうでないとか
6347の素敵な(青森県)2019/09/22(日) 09:59:00.89
6447の素敵な(家)2019/09/22(日) 09:59:49.87
ビールは酒じゃないから子供に飲ませても安全ですよ
6547の素敵な(SB-iPhone)2019/09/22(日) 10:01:33.56
それでTVでビールが売れるだのなんだのやっていたのか
6647の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 10:02:31.09
>>1
どさくさに紛れて客が入らねー鞠をディスってんじゃねーよw 6747の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 10:09:02.87
6847の素敵な(愛知県)2019/09/22(日) 10:23:24.87
豊田スタジアムはTOYOTAの名の入った表示撤去されてるのに
日産はいいのか?
6947の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 10:29:51.66
>>11
サッカーでもトヨタカップでは日産スタジアムと呼ばない。 7047の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 10:32:41.90
>>63
なら逆にどのメーカーの商品でも自由に置けそうなものだが。 7147の素敵な(家)2019/09/22(日) 10:33:09.62
>>68
良いも何もツイッター勢が言ってるだけで味スタの東京スタジアム同様にネーミングライツ外して横浜国際総合競技場の表記で統一されてる 7247の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 10:34:38.55
>>1
勝手にお菓子売ったのかよ
違反じゃん
スポンサーから訴えられるぞこの店員 7347の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 10:35:27.86
>⑤元々Jリーグのサッカー用に作られてるので、売店はラグビーのお客さんには対応仕切れない
ここよく分からないんだけど。
日産スタジアムって国際試合も沢山やってるし、
満員の客を捌けないほど売店が貧弱ってことはないのでは。
7447の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 10:43:43.51
ハイネケン売りたいなら酒が進むつまみも売ればよいのにな
アホちゃうのか
7547の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 10:54:19.65
「ラグビーではサッカーの6倍ビールが売れる!」とやたら宣伝してたのはこのためかw
せっかく日本に来たんだから、お好み焼きやたこ焼きを売ればいいのに。
屋台でたこ焼きをくるくる焼いてたら外国人にも受けるだろうに。
7647の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 10:57:26.58
>>51
マクドナルドはオリンピックスポンサー降りたから、スタジアムでも選手村でもマクドナルドは提供されません
これまで選手達の困った時のマクドっていうのが出来なくなるのが可哀想ですね 7747の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/22(日) 11:07:05.98
ガキ「ビールうめえwwwww」
7847の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 11:10:43.89
ドンベリやスミルノフがスポンサーを勝ち取ったらビールじゃなくてシャンパンやウォッカが売られるのか
TENGAがスポンサーを勝ち取ったら試合会場の売店で女性選手コラボモデルのオナホールが並ぶのか
7947の素敵な(大阪府)2019/09/22(日) 11:11:20.11
てかこの手の試合観戦初めての客かな
球場は食い物持ち込み可能なんだから
入場前に近くのコンビニで食い物買っていけよ
オレが行った時は女子は吉牛持参してるやつとか
周りにいっぱいいたで
8047の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 11:13:23.53
>>79
テロの危険がある国際試合でそんなことはさすがにできない 8147の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 11:13:43.87
>>79
>>1に書いてあるけど飲食物は持ち込み不可。
あんたのように普段の観戦のノリでいったら入り口で没収された人が多かった。 8247の素敵な(愛知県)2019/09/22(日) 11:21:14.99
>>71
スタジアムの正面に掲げてる
NISSANの表記も消してるのかって聞いてるのさ 8347の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 11:24:29.37
日本が悪いというより主催団体が銭ゲバに走り過ぎた結果の弊害なんだろうけど、こんなことで実際に矢面に立つ開催国の評判が悪くなるようだと今後ますますオリンピックや国際試合の会場に名乗り出る国が少なくなっていきそう
国の観光振興も兼ねてやってるのにこれでは本末転倒だし
8447の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 11:28:30.99
つまりはハイネケン最低ってことだけど
お菓子販売を増やすのが駄目ってのは頭おかしいね
ビールとは関係ないだろう
8547の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 11:30:54.64
>>76
他のジャンクフード屋がスポンサーになったんじゃないの? 8647の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 11:35:53.62
>>83
組織委員会は実質日本ラグビー協会だから
ワールドラグビーの問題ではなさそう。 8747の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 11:39:21.90
8847の素敵な(SB-Android)2019/09/22(日) 11:41:44.09
行くなよそもそも
8947の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 11:42:41.81
6時間も我慢できないようなガキを連れて観戦に来ることが誤り
9047の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 11:44:24.54
トヨタがF1を開催した時も酷かったな
9147の素敵な(群馬県)2019/09/22(日) 11:46:12.92
>>81
でもサウジでやったドローン爆弾だとそんなの無意味なんだよね 9247の素敵な(最果ての町)2019/09/22(日) 11:47:24.98
切実だと思うけど
コレをここに立ててどうすんのさ
9347の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 11:51:41.41
9447の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 11:52:53.93
9547の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 11:53:00.21
TOTOがスポンサーになってるけど
トイレは売ってなかったの?
9647の素敵な(京都府)2019/09/22(日) 11:55:23.58
ビールがコップ一杯700円
9747の素敵な(埼玉県)2019/09/22(日) 12:03:30.84
>>96
缶ビール開けて注いでる方式だから3倍ちょっと定価の 9847の素敵な(家)2019/09/22(日) 12:06:11.95
>>82
そこまでは知らんけどその程度なら幕でもかけて隠して終わりじゃね? 9947の素敵な(千葉県)2019/09/22(日) 12:21:31.44
うちの会社なんて物販できる言われたから1000万払ってライセンス契約したけど商品できた頃にはもう置く場所もないので物販も結構ですって言われて、ライセンス契約だとスポンサーではないので自社で販売してることすら告知できないから商品だけが残って大変だよ
10047の素敵な(光)2019/09/22(日) 12:25:34.02
森元による森元のためのオリンピック、ラグビーワールドカップ開催
10147の素敵な(家)2019/09/22(日) 12:26:12.63
つまみあった方が売れそうだけどな
それに子供を世話する労力が増えて余計に売れなさそう
10247の素敵な(新潟県)2019/09/22(日) 12:27:35.00
森元って名前みたいに言ってるが
森 元総理なw
10347の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 12:29:05.49
ひたすらビールだけを飲み続ける外国人がいるのは判るけど、日本人にはさほど当てはまらないっての理解していないのは単なるマーケティング不足やないの
10447の素敵な(ジパング)2019/09/22(日) 12:29:21.76
>>99
色々と勿体ない話だな。
大会運営が上手くやれば業者も観客もwin-winになれるのに 10547の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 12:29:57.35
まあ惜しい人を亡くしたよな モリモトさん
10647の素敵な(千葉県)2019/09/22(日) 12:49:36.04
>>104
散々スポーツとコラボしても金にならないよって教えてあげたのに、ラグビーなんてに金使うなんて馬鹿だなあとか思ってたけど同族会社だからボーナス0とかで濁すんだろうな
普通の会社ならこんなのに乗った担当者は責任とらされるレベルだよ中小企業で1500万近く無駄にするなんて 10747の素敵な(茸)2019/09/22(日) 15:14:43.11
売店でビールしか販売せず
10847の素敵な(千葉県)2019/09/22(日) 16:28:54.83
試合後の騒ぎではみんなスーパードライ飲んでた
10947の素敵な(兵庫県)2019/09/22(日) 16:32:40.41
11047の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 16:33:07.26
ラグビーの街大分市出身の指原莉乃さんが起用されるべき
ラグビーワールドカップのマドンナが小島瑠璃子さんだ
指原はどうしたんだ
11147の素敵な(長崎県)2019/09/22(日) 16:36:23.34
家出る前に食事→会場近くで軽食→喉乾いたら会場内の給水→試合終了後に食事
これで十分たえれるだろう
11247の素敵な(やわらか銀行)2019/09/22(日) 16:38:11.79
森元が絡んでる時点で察し
オリンピックの時は有給とって海外いくわ
11347の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 16:39:53.57
森喜朗がすべて悪い
11447の素敵な(茸)2019/09/22(日) 19:21:42.43
売店でビールしか販売せず
11547の素敵な(東京都)2019/09/22(日) 21:29:28.73
売店 500ml 1000円
売り子 350ml 700円
外人さんは後半になってもペース落ちないね
お陰でトイレじは長蛇の列w
11647の素敵な(茸)2019/09/23(月) 00:14:17.16
売店でビールしか販売せず
11747の素敵な(日本のどこか)2019/09/23(月) 00:35:13.40
わ
11847の素敵な(秋と紅葉の楼閣)2019/09/23(月) 00:35:21.73
さ
11947の素敵な(茸)2019/09/23(月) 03:12:20.21
売店でビールしか販売せず
12047の素敵な(茸)2019/09/23(月) 06:07:42.82
売店でビールしか販売せず
12147の素敵な(家)2019/09/23(月) 08:16:03.49
>>110
スポーツキャスター経験者だから
バラエティしか出来ない指原とこじるりの差はそういうところ 12247の素敵な(庭)2019/09/23(月) 08:33:30.93
セキュリティチェックの名を借りた食べ物チェックだろ
あさましい
12347の素敵な(茸)2019/09/23(月) 09:39:13.84
パシフィコ横浜の横でやってたライブビューイングも飲食物持ち込み禁止だったけど
荷物検査ザルだったぞ
12447の素敵な(大阪府)2019/09/23(月) 09:47:49.55
最近日本は全てお粗末過ぎる
視野が狭いのか予測力が低下したのか
12547の素敵な(愛知県)2019/09/23(月) 09:58:28.69
12647の素敵な(やわらか銀行)2019/09/23(月) 10:01:28.12
平成になって何か段取り力が低下したな
戦の結果の9割はやる前から決まっている
12747の素敵な(東京都)2019/09/23(月) 10:05:46.04
ハイネケン嫌いになりそう
好きだったのに
12847の素敵な(埼玉県)2019/09/23(月) 10:21:17.21
スポンサーに配慮でスタジアムのネーミングライツもな
味の素スタジアムが東京スタジアム
日産スタジアムが横酷
他いろいろ
12947の素敵な(家)2019/09/23(月) 10:55:25.43
今日もラグビー放映権握ってる日テレでは外人サポの盛り上がり特集にビールステマ発動してたな
13047の素敵な(ジパング)2019/09/23(月) 11:01:22.64
サッカーの時はフーリガンが暴れるから酒を売らずに店を閉めた方がいいと煽ってたのにw
13147の素敵な(家)2019/09/23(月) 11:18:35.64
ハイネケン最低だな
二度と飲まない
13247の素敵な(神奈川県)2019/09/23(月) 11:23:04.23
中継するNHKと日テレしか煽らないラグビー
フジテレビしか煽らないバレーと同じようなもん
13347の素敵な(東京都)2019/09/23(月) 13:36:03.69
ジャップ上級は無能しかいないんだから問題起きて当たり前だろ
売り子は何が起きるかわかってるならあらかじめ翻訳したカードでも持参して行けよ
13447の素敵な(やわらか銀行)2019/09/23(月) 13:57:40.34
持ち込み可になったらしいよ
13547の素敵な(茸)2019/09/23(月) 15:23:49.12
文章下手すぎてイマイチ伝わらない
13647の素敵な(茸)2019/09/23(月) 18:16:18.26
売店でビールしか販売せず
13747の素敵な(茸)2019/09/23(月) 21:07:52.46
売店でビールしか販売せず
13847の素敵な(茸)2019/09/23(月) 23:52:51.54
売店でビールしか販売せず
13947の素敵な(茸)2019/09/24(火) 02:49:26.09
売店でビールしか販売せず
14047の素敵な(茸)2019/09/24(火) 05:37:21.69
売店でビールしか販売せず