dupchecked22222../4ta/2chb/852/12/2chbook125441285221715375169 効果的な練習方法18◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

効果的な練習方法18


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1254412852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:00:52
模写、デッサン、クロッキーなどなど…
世の中には色々な絵の練習法があります。
その中には効果が低いものもあれば
効果が高いものもあるでしょう。

そこで皆で知恵を出し合って効果的な練習方法を考えたり、
効果的な練習方法についての情報を交換したりしてみませんか?
というスレです。

2スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:04:26
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1230203097/
関連スレ
イメージで描く!17枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235891102/
絵を晒してイメ描きの練習法を議論するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1202801908/

3スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:05:00
お絵かき用語解説

【デッサン】
人物、静物など目に見える対象を鉛筆または木炭などを使って描画すること
描画する要素として、対象に見える明暗と陰影・色彩の差異を手がかりに、
対象物の形状・質感・色味・透明感などをそのまま紙上に再構成する。

【スケッチ・クロッキー】
広義でデッサンと同義であるが、一般には対象の輪郭・境界線を素早く捉えて
紙上に表現する意味で用いられる。

【模写】
写真、絵などをそのまま写し取ること。
精密でなくても何かを参考に描いた場合、模写と呼ばれることが多い。

【トレース】
トレス台や半透明の紙などを使って敷き写しをすること。

【パース・遠近法】
対象の見た目の距離を平面上に表現する手法。
目線と消失点に着目して立体感を演出する

【萌え】
あるコンテンツ上のキャラクターに対する抽象的愛情表現。
またはそれらの持つ外見、行動上の特徴への偏愛。

4スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:05:41
カミカゼたん召還スレage

5スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:22:38
あげんなや、こんな隔離スレ

6スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:26:54
これを機にまじめに語ったら?

7スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:31:14
カミカゼ先生がいつでもお越しになられても失礼の無いように各自迎撃体制を取って置くように
このスレでカミカゼ先生をスルーする事は万死に値します

ここまでテンプレ

8スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:39:09
1000 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 2009/10/02(金) 01:09:51
1000ならカミカゼは絵を晒す!

期待してます

9スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:51:03
これは重要なことだが
身体の各部分ごとに分けて模写して、
実際作品を描く時にそれを繋げながら描く様なやり方は結構やってる人が多いんじゃないかと思うが、
一見合理的にも思えるがまさに急がば回れの真逆、
絵の基本的描き方を曲解させ、修行者に巨大な壁を立ち塞がらせる落とし穴。
目を最初に描いて、その回りから描いて行くやり方と根本的に一緒。
描き易いかも知れないが、必ず限界にぶち当る。

10スペースNo.な-742009/10/02(金) 01:51:58
スレが変わって逃げるチャンスだ、って感じなんじゃねの?w
馬鹿ミカゼはw

11スペースNo.な-742009/10/02(金) 02:04:46
まさか
模写とか超ラクだしって言ってんだから
世のデッサン厨を消し去る位の模写絵を引っさげて登場するに決まってる
時間がかかってるみたいだから大きいサイズに描いてるとか色塗りで忙しいとかじゃねーの?

12スペースNo.な-742009/10/02(金) 02:07:46
逃げられないようにうpロダ用意用意するか
カミカゼ専用ロダ

13スペースNo.な-742009/10/02(金) 02:14:26
スーパーデッサンなんていらない(単行本) カミカゼ(著)
後にルーミスの発行部数を超える事になるであろう

14スペースNo.な-742009/10/02(金) 02:16:09
それはいいね
お越しになられた時にいつでもサッと描いて頂いて投下してもらえるもんな

15スペースNo.な-742009/10/02(金) 02:56:14
模写が楽とか言ってる奴アホだな
上手い人の写真模写見たけど
イラストナイズされてたから面じゃなく線を抽出してあったけど
さっとした鉛筆の線の一本一本から立体が感じられるような凄いもんだった

16スペースNo.な-742009/10/02(金) 13:43:45
でもさ、
http://www.rpm-web.com/recruit/index.html
ここのサイトデッサン力などの実力が判断可能な〜ryとは描いてあるけど、
デッサン自体を見せろなんてどこにも描いてないよね

これはつまりプロの人が画力とデッサン自体は関係ないって言ってるって事なんじゃないの
これ見たら、別にデッサンやんなくてもいいじゃん・・・
って思わねーか?

ていうかたぶんtonyはデッサンやってないと思うよ

17スペースNo.な-742009/10/02(金) 15:48:51
構図とか塗りとかで雰囲気出せない人はせめてデッサンきっちりやれば
それなりに絵として見れるから大事だとは思うけどな

つーか練習の必要云々は、単に練習しないで楽に人気欲しいと聞こえなくもないかと

18スペースNo.な-742009/10/02(金) 15:50:02
すまんageちったorz

19スペースNo.な-742009/10/02(金) 15:59:45
>デッサン自体を見せろなんてどこにも描いてないよね

デッサンはあくまでデッサン力培う練習方法にすぎないだろ
プロとして採用したいのに
その人の画力やら画風やらが発揮されてる本気絵持ってこないで
デッサン絵もりもりのクロッキー帳持ってこられても困るだろ、てか鼻で笑われちゃうよ


20スペースNo.な-742009/10/02(金) 17:02:41
>>16
そこ、2007年以降の業務報告がなくね?
7年8年9年何してきたんだ。どうやって会社もってたんだ。

21スペースNo.な-742009/10/02(金) 17:06:59
>>16
お前本当に頭が悪いんだなw

デッサン力が判断出来るような作品を持ってこいってことだろ
つまりデッサン力が付いていて当たり前の能力なんだよボケカスがw

デッサン力まるでなし、デッサン練習するのもめんどくさいから
デッサンなんて関係ないと思い込みたい最底辺が吠えてるだけじゃねーかw
練習すらしたくないゴミカスはさっさと死ねw

22スペースNo.な-742009/10/02(金) 17:09:26
>>21
お前のデッサン見せて。

23スペースNo.な-742009/10/02(金) 17:10:01
>>22
デッサンが必要ないというお前のデッサン見せて

24スペースNo.な-742009/10/02(金) 17:14:17
カミカゼ先生がそろそろお見えになるやもしれん
皆の者心して待つように
後光差し込む模写絵を我々にお見せ下さるであろう

25スペースNo.な-742009/10/02(金) 17:18:35
カミカゼと愉快な仲間達スレになってるな

26スペースNo.な-742009/10/02(金) 18:46:11
2−C組カミカゼ先生!


先生、最近右脳で描けって本やってるんですけどどうすか!

27スペースNo.な-742009/10/02(金) 19:12:42
新スレ早々話題カミカゼかよ。
両者共にいい加減消えろ わざわざ反応してる奴も全員場所違いだ

28スペースNo.な-742009/10/02(金) 19:33:07
カミカゼさんコテ付け忘れてますよ

29スペースNo.な-742009/10/02(金) 19:45:22
たまにはいいじゃない、豊富な経験と適度の息抜きが良い絵をつくるのよ

せんせーマダァ

30スペースNo.な-742009/10/02(金) 20:32:44
先生は自分の作品を生徒に見せるのが嫌で、昨日校長先生に辞表を提出したら怒られてました。
今は俺の横でタオルケットに包まって
「デッサンなんていらない、デッサンなんていらないんだ。俺は陸軍、帝国陸軍・・
絵は描けばいいんだ、絵は描けばそれだけで・・・」

って何かブツブツ言ってるよ。

31スペースNo.な-742009/10/02(金) 20:41:06
先生ご病気か・・・
早く良くなってまたこのスレで無邪気に暴れまくってほしいな

32スペースNo.な-742009/10/02(金) 20:43:05
皆で千羽鶴折ろうよ、ただしデッサンで絵にしてから

33スペースNo.な-742009/10/02(金) 20:45:49
上にもあるけどマジでデッサンなんていらないみたいなタイトルで出版したら売れそうだな
ただしそれなりの絵を添えないとただのキチガイ扱いされて終わりだろうけど

34スペースNo.な-742009/10/02(金) 21:23:38
おっと先生の悪口はそこまでだ

35スペースNo.な-742009/10/02(金) 21:24:46
>>21
ねえねえ、なんでおまってデッサンとデッサン力を分けて考えられないの?


36スペースNo.な-742009/10/02(金) 21:31:46
「はじまったな碇」
「ああ…」

37スペースNo.な-742009/10/02(金) 21:48:15
模写、デッサン、クロッキーなどなど…
世の中には色々な絵の練習法があります。
その中には効果が低いものもあれば
効果が高いものもあるでしょう。

そこで皆で知恵を出し合って効果的な練習方法を考えたり、
効果的な練習方法についての情報を交換したりしてみませんか?
というスレです。

38スペースNo.な-742009/10/02(金) 22:24:09
丸一日経った
カミカゼ逃げたな完全に

39スペースNo.な-742009/10/02(金) 22:34:11
>>30
だから神風は海軍だつってんだろハゲ

40スペースNo.な-742009/10/02(金) 22:50:51
今日はアイデア読んで終わりだなぁ…疲れた


良い絵をみたらどこがいいのか脳内評論したり
この絵の何処がいいかとか考えるようにしてるんだが

センス?観察眼的な物を磨いてる奴っている?いたらどんな事してる?

41スペースNo.な-742009/10/02(金) 22:51:16
>>37
本当は、効果が高い低いより
どの練習法にはどういう効果があって
自分が伸ばしたい能力によって
その都度、それに適した練習法をチョイスするべきなんだよなー

野球にたとえると、キャッチボールとバッティング
野球が上手くなるにはどっちが効果高いかみたいなこと議論してるから
いつまでたっても平行線なんだよね
ちょっと例え大袈裟だけどさw
どっちの練習を重視するかにしても、そんなの人それぞれだしね
どんなプレイヤー目指してるかもわからないし
とりあえずランニング(模写)すればいいよ、みたいな

42スペースNo.な-742009/10/02(金) 23:26:43
>>40
いいと思った絵なり画像なりを取り合えず模写して
それを繰り返してるうちに自分の好きな構図なりポーズの方程式に気付く
センスって描かなくても磨ける人がいたらうらやましいな

43スペースNo.な-742009/10/03(土) 01:49:20
立体理解してないで描いても売れてた時代は70年代まで
それ以降は「立体把握できてない=ヘタ」だからな

カミカゼは読解力のないゆとりか、70年代に中学生だった中年のどっちかだな

44スペースNo.な-742009/10/03(土) 02:04:15
>立体理解してないで描いても売れてた時代は70年代まで
正気か

45スペースNo.な-742009/10/03(土) 10:26:03
>>41
同意。全てに万能な練習法なんて無に等しい訳だし、自分はこうやったら
ココが伸びた気がするなんて事を話し合えたらうれしい。

最低限のデッサン、模写の量。
気合が満ちてる人は半年で見違える程変わるんじゃないかな。

46スペースNo.な-742009/10/03(土) 17:04:49
絵の練習のスレが見当たらないので、ここに書き込みさせていただきます。

昨日から初めて現在30秒ドローイングを実践してるものですが、実際にどの程度かければいいものなのでしょうか?
本当にかなり適当に書いてるのですが、それでも絵はうまくなるものでしょうか?

一応15の法則もそのうち実践していこうと思います。

47スペースNo.な-742009/10/03(土) 17:21:06
15の法則??

48スペースNo.な-742009/10/03(土) 17:22:11
15の法則が気になる

49スペースNo.な-742009/10/03(土) 17:28:50
15の法則ってのは15歳までじゃないと才能が開花しない法則
15歳過ぎて絵を練習してももう手遅れ

50スペースNo.な-742009/10/03(土) 17:34:42
そんなんどうやって実践するんだよ
明らかに>>46が言ってるのと違うだろ

51スペースNo.な-742009/10/03(土) 17:36:08
ここはうぁぁぁぁ手遅れだぁぁぁぁってボケる所だろ!
そうじゃないと>>49が可哀相じゃないか!

52スペースNo.な-742009/10/03(土) 18:25:03
なんなのこいつ

53スペースNo.な-742009/10/03(土) 18:25:30
>>46
30秒ドローイングだとおおまかな形を捉える能力は向上するかもしれないけど
それだけだ。
何時間かかってもいいから細部まで丁寧に模写する練習と
併用して行わないと伸びが止まると思う

54スペースNo.な-742009/10/03(土) 18:33:40
>>46
程度や出来ではなくて
何で30秒ドローをやるのかの理由、目的が重要。
それがはっきりしていれば答えは自ずと見えてくるであろう!
エィメン〜!

55スペースNo.な-742009/10/03(土) 23:49:24
何かスレ荒らしちゃってすいません。

あんまり有名じゃないですが、15の法則は、30秒ドローイングのサイトで推奨してる練習方法です。
じっくり書くタイプのものですね。

目標はしっかりありますが、どの程度かけるレベルになればいいのかよくわからなかったので…。


56スペースNo.な-742009/10/04(日) 06:21:09
俺も悩んでたなあ、なんかガタガタの人体しかかけなくて、今思うと
全体の観察力のかの字もないのにやってたのがいけないね、、

模写やらなんやら、自分の絵の間違ってる所を見つける為に
デッサンとかゆっくり描くことはすごく有用だな


俺の考えだから間違ってるかもしれないけど
ポマニはクロッキー的な意味合いと、素早く全体を掴む事で
バランス感覚や観察力を養える練習なんだと思ってる

…ポマニで練習、久しぶりにしてみようかなw

どうせ最初は全部上手くは描けないから、何処を見るべきか注意しながら描いてみよう…

しかし毎日張り切って絵を描くだけで色々ちがうな。

57スペースNo.な-742009/10/04(日) 06:52:01
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 09/10/04(日) 03:41:56 ID: ZA5/bw61

よく枚数描けば上手くなるというけど、枚数より質が重要だよなー
落書き100枚より本気絵10枚の方が上達する

58スペースNo.な-742009/10/04(日) 07:14:04
自分の場合は描いている絵のファイルの他に、TODOリストのファイルを作ってる。
描いてる時や1日の作業が終わって絵を見返してる時、暇な時など随時、
気になった点や、改善点、疑問点、これから入れる要素等を箇条書きにしておく。
これらがすべて納得のいく形で絵の中に消化されるまで公表しない。

この縛り、すごくきつくて苦行に感じることも多々あるけどかなり効く。


59スペースNo.な-742009/10/04(日) 07:25:01
仮に自分が今しがた漫画の依頼を受けたと思い込んで机に向かうんだ
例えばファンタジーアクション漫画を依頼されたとしよう
厳然とした〆切と責任が有る。遊んでる暇は無いのでとにかく思いついた絵を紙に描いてみる。
しかし実際「本気を出すべき場」を与えられた上でやってみると、
ここに来てる様な者の大半は剣士やドラゴン一つ満足行く様な物は描けないだろう
差し迫った状況ではないからと「ダラけた練習」をするのは止めて
「本気の場」に備えた練習が出来る事を有難んで「本気の練習」に取り組むんだ。

60スペースNo.な-742009/10/04(日) 08:58:22
そういう意味では同人っていい環境だよな
イベントの日に合わせてスケジュール調整、それに合わせて作品の
クオリティを、今自分が出来る最高レベルで仕上げる

今思えばその繰り返しが今の画力を与えてくれた気がするよ

61スペースNo.な-742009/10/04(日) 12:45:33
>>55
そこで悩んじゃう感じだと
何か良さそうな練習だからやってみてる
レベルな気がする。

30秒だって
量産癖をつける・描き慣れるためにやる人と
全身シルエットをらしくみせるポイントをつかむためにやる人
ではどの程度描けていればいいかのボーダーも違う。

つか絵の練習ってケースバイケースだから
●●さんがこの程度描いているから自分も〜
のスタンスだとある程度まではいいかもしれんが
伸びしろが短いぜよ

何が足りなくてそれを伸ばすためにどのくらいどんな方法でやるのか自分で考えるのも勉強の一種だし

62スペースNo.な-742009/10/04(日) 13:29:59
>>15
え、だからその15の法則とは何だ???

63スペースNo.な-742009/10/04(日) 14:06:18
>>57
微妙な言い草だな
本気絵を10枚くらいアップしたことがあるけど単に自力が発揮されたにすぎない
その点、らくがきには次への発想や技術で満たされている

64スペースNo.な-742009/10/04(日) 15:15:14
描く枚数が少ないイラストレーターの知り合い
仕事はカラー1枚絵ばかりでとにかく質を求められるタイプ
人描くの上手いけどとにかく決まったポーズしか描けない
立体的で上手い
カラーが綺麗
美形は描けてもブサイクは描けない
背景やら動物やら車やらは描けない

漫画家
話が描ける
カラーは下手な人もいる
背景、車、動物、いろんなアングルとりあえず描ける

アニメーター
とにかくいろんな絵が描ける
完成度高めるのは苦手
リアル系は苦手
カラーは上手い人といまいちな人と色々


65スペースNo.な-742009/10/04(日) 15:17:24
あ、↑は自分の主観です
↑にあてはまらない人も沢山います
トッププロの人はオールラウンダーな人も多いし

66スペースNo.な-742009/10/04(日) 15:38:42
>>64
>カラーが綺麗
>美形は描けてもブサイクは描けない
>背景やら動物やら車やらは描けない

これって女のイラストレーターのイメージ
男はオッサンでも来るまでも背景でもなんでも幅広く描ける人多い

67スペースNo.な-742009/10/04(日) 16:12:40
>>66
いやその人男の人です
でも確かに男臭い感じの人じゃないから女っぽいといえば女っぽいかも

68スペースNo.な-742009/10/04(日) 17:15:41
カミカゼって俺の中ではエルサムライみたいなイメージなんだけど

69スペースNo.な-742009/10/04(日) 17:22:36
>>67
今の萌え系絵師に多いタイプだな

70スペースNo.な-742009/10/04(日) 17:27:14
どういうイメージだよw

71スペースNo.な-742009/10/04(日) 17:40:10
自分の絵のウpが求められるから来なくなったな。

つまりはその程度の奴だったって事。

2chは怖いよね、嘘を嘘と見抜けないと、どんなDQNが言ったかも分からない事を
鵜呑みにして、時間を無駄に過ごさされてしまうんだぜ。

72スペースNo.な-742009/10/04(日) 17:41:56
好きな萌え系ばかり描いてて
それしか描けない人はけっこうデッサンも変だけど人気
まぁそんなもん

73スペースNo.な-742009/10/04(日) 17:47:12
>>64
漫画家は
話書ける人は背景微妙、背景描ける人は話微妙ってイメージ
あくまでイメージだけど

74スペースNo.な-742009/10/04(日) 22:14:59
http://www.atres.jp/page16/page16.html

絵画教室のブログだけど
形のとり方と影の入れ方がとても参考になった

75スペースNo.な-742009/10/05(月) 01:42:35
身体の各部分ごとに分けて模写して、
実際作品を描く時にそれを繋げながら描く様なやり方は結構やってる人が多いんじゃないかと思うが、
一見合理的にも思えるがまさに急がば回れの真逆、
絵の基本的描き方を曲解させ、修行者に巨大な壁を立ち塞がらせる落とし穴。
目を最初に描いて、その回りから描いて行くやり方と根本的に一緒。
描き易いかも知れないが、必ず限界にぶち当る。

76スペースNo.な-742009/10/05(月) 06:22:03
そのコピペ飽きた

77スペースNo.な-742009/10/05(月) 18:53:04
人物パースの練習ってどうすりゃいいのだろう。

78スペースNo.な-742009/10/07(水) 20:21:28
ひたすら練習

79スペースNo.な-742009/10/07(水) 21:39:36
なんだかんだで模写から学ぶ事が楽しくていいよね。

80スペースNo.な-742009/10/10(土) 18:11:35
人物にパースを付けるにはパースの感覚やレンズの感覚を身につける事が大事じゃないかな

81スペースNo.な-742009/10/10(土) 18:28:48
普通に上手くなりたいと強く願いながら机に向かい
とにかく書いてみて(手癖で描く訳でなく)
下手糞なもんが出来上がったら手間を惜しまず参考になる写真なり資料なり探しながら参照繰り返して、
知恵を絞って道を探しながら進む
それが本気

楽に、とか
効率的に、とか
なんて言語道断

82スペースNo.な-742009/10/10(土) 18:30:56
そんなことは人それぞれ

83スペースNo.な-742009/10/10(土) 18:37:14
○○に対して効果的って意味でしょう

84スペースNo.な-742009/10/10(土) 19:30:58
マジレスすると馬鹿に効果的な練習法はない

85スペースNo.な-742009/10/10(土) 19:32:32
そうだったのか・・・・・('A`)

86スペースNo.な-742009/10/10(土) 19:43:55
>>81
では素晴らしい努力をなさっている81の絵を拝見しようか。

87スペースNo.な-742009/10/10(土) 20:09:15
マジレスすると頭よければ効果的な練習しなくても上手くなる

88スペースNo.な-742009/10/10(土) 21:23:31
頭のいい人の発言とは思えないな

89スペースNo.な-742009/10/11(日) 11:15:08
簡単なことだ
絵を描く以外のことをしなければいい

90スペースNo.な-742009/10/11(日) 11:56:48
頭のいい人が、効果的な練習しないというのが、そもそも困難な条件だな
人に聞かなくても、自分で発見して、実践していってしまうのだから

91スペースNo.な-742009/10/11(日) 12:19:13
頭の良い人たちは絵は描かないだろう
たぶんカメラつくっちゃったんだろう

92スペースNo.な-742009/10/11(日) 15:29:44
本当に頭の良い人達はトレードしてますね。

93スペースNo.な-742009/10/11(日) 16:55:33
頭の回転が速いのと要領がいいのはまた別だけどな

94スペースNo.な-742009/10/11(日) 22:22:27
模写、デッサン、クロッキーなどなど…
世の中には色々な絵の練習法があります。
その中には効果が低いものもあれば
効果が高いものもあるでしょう。

そこで皆で知恵を出し合って効果的な練習方法を考えたり、
効果的な練習方法についての情報を交換したりしてみませんか?
というスレです。

これ大切。忘れちゃいけない

95スペースNo.な-742009/10/12(月) 04:14:49
色塗りの練習は何から始めたらいいかな…
まず色が選べない
油絵はカンバスの上でテキトーこねて色混ぜたり元の色残したりするのが楽しかったけど
デジタルでそれやるとどうも画面映えしなくなる

96スペースNo.な-742009/10/12(月) 14:00:30
パースを学びたいなら写真に直接描くとよい
対象は人やビルでも構わないし車や家具でもよい
別に好きな絵に描いても構わない
様々なパースに描く事により理解が深まる
なるべく高いビルから景色を眺め
遠方から真下、左右をジックリ観察
その後、半分位の高さのビルから観察
アイレベルの理解が深まる

パースを理解(頭で無く感覚的に)すると
確実にレベルが上がる

97スペースNo.な-742009/10/13(火) 03:05:35
パース覚えるなら、とりあえず理論を完璧に叩き込んだほうが良いよ。
流石に平面図から起こすとかは必要ないけど
最低でも1、2、3点透視、短縮法、画角、レンズによるゆがみはしっかり理解しといた方が良い。
ここら辺をしっかり理解しておかないと不安なまま描き続けるから将来的に伸び悩む。

写真に直接描くのはあんまり効果的では無いと思う。
一から自分で描いた方が理解が早い。

98スペースNo.な-742009/10/13(火) 16:08:05
消失点ってあくまでも自分が描きたい絵の背景の整地ぐあいやビルの建て具合によって規定されるものだったんだな
ふとさ、空中に大小さまざまな立方体が浮かんでたら消失点はそれこそ立方体の数ほどあるというのに気づいた
(これ間違ってないよね)

99スペースNo.な-742009/10/13(火) 21:00:25
>>98
間違ってないお。
しかもレンズ効果を考えると、正しい位置すら無くなってしまうお。

100スペースNo.な-742009/10/13(火) 21:56:44
なあ
髪の毛を描くコツとかってある?
俺の描く髪の毛、どう見てもゴワゴワしてて気持ち悪いんだ。
これは一体どういうことだ

101スペースNo.な-742009/10/13(火) 22:24:10
いきなり「なあ」にビックリした
それも才能のうちだよ
けいおん!のアニメとかルパン三世カリオストロの不二子みたいのでしょ

102スペースNo.な-742009/10/14(水) 00:31:04
まずリカちゃん人形を買ってきます
次に、一時間ひたすら撫でます
頭の形にそって形作られる輪郭、指でさらっと跳ねさせたときの軽さ、柔らかさを
自分の肌で感じること
そして、光りにかざすように掲げて持ち、目を細めて見上げます
細い髪が透けて輝く様、長い髪が肩にかかり胸や背中方向へ落ちるそのかたちを目に焼き付けます
そのまま目を閉じ、寝ます。
すると、次の日にはすぐにさらさらとしたやわらかな髪をイメージすることができるでしょう

大事なのは今までのゴワゴワした髪を描いていた手癖、感触、イメージをすべて忘れ、
美しくやわらかな髪の手触り、やわらかな髪が形作るライン、輪郭を覚え、素直に受け入れることです

103スペースNo.な-742009/10/14(水) 01:12:00
文章を読む時に「効率的に」と興味対象への関連が薄いと思われる事や些細と思える箇所は飛ばしながら読むクセが付いてる事に気付いた
実はそれらを含めてちゃんと読む方が知識の枝が出来て全体像によって頭に入るから効率的なのに

104スペースNo.な-742009/10/14(水) 02:57:42
>>102
柔らかい乾いた筆で表面をスッスッっと何度か撫でてみるのもいい。

105スペースNo.な-742009/10/14(水) 22:56:40
>>97
で結局人間の目はかなりデタラメだという事になって…

106スペースNo.な-742009/10/15(木) 02:55:38
>>100
自分は逆にふわふわだったりはねてたりする髪のほうが描きにくい
まっすぐでくせのない髪は、髪を描く前に頭の輪郭を描いてると思うんだが、髪の生え際を決めてから、丸みに沿うように描いたらいいんじゃないだろうか?
多分髪がごわごわになるのは髪型の線が頭の輪郭を無視してて、更にその輪郭より大分間を空けて大きく髪を描いているからだと思う

107スペースNo.な-742009/10/15(木) 10:37:20
髪全体を一筆書きみたいな輪郭だけにしてるとかは?
前髪・前横・横・後頭部のエリア別で束にして、
先っちょだけフニャっとカーブきつくしたらそれっぽく見えるようにはなった

だが塗り方が判らんorz

108スペースNo.な-742009/10/16(金) 13:57:56
30秒ドローの携帯版、もしかして消えてる?
結構便利に使ってたんだが

1091002009/10/16(金) 19:36:28
色々教えてくれてありがとう!
リカちゃん人形と筆で気づいたんだが、そういえば今までフィギュアの髪を参考にして描いていた。
リカちゃん人形を買うのは恥ずかしいので自分の髪の毛をじっくり観察して描くことにする。サンキュー!

あと、輪郭が頭の輪郭を無視して…ってのも当てはまってたいた。
つーか、そもそも描きたいキャラが頭の輪郭を無視した髪型なんだ。
これがどうも上手く処理できないんだよな…
練習あるのみか。

110スペースNo.な-742009/10/18(日) 16:28:02
頭の輪郭を無視した髪型って、どんなだよ?
ファイブスターみたいな絵か?

毛の流れを無視した〜ってくらいならまだ分かるが
まずハゲ頭を描けるようになれ

話しはそれからだ

111スペースNo.な-742009/10/23(金) 18:35:07
濡れた髪の質感とかって、皆さんどうやって練習してますか?
自分は風呂上がりの自分の写真をフォトショでモノクロ化して
模写してるんですが、なかなかしっとりした質感が出せず悩んでいます

112スペースNo.な-742009/10/23(金) 21:55:47
いいね、参考にしたいからその写真うpして

113スペースNo.な-742009/10/25(日) 08:13:47
はげ頭に毛のフワフワ感無視してまっすぐ気味の毛並みを描くとよい
ぬれると髪の毛の間に空気が入らないから

まずはげ頭を描けるようになれ
話しはそれからだ

114スペースNo.な-742009/10/25(日) 11:38:57
111です
>>113ありがとう
そうか、自分の頭の前に父の写真を撮るべきだったのか
ちょっと実家ね母に写メ頼んできます

115スペースNo.な-742009/10/29(木) 11:40:22



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

116スペースNo.な-742009/10/31(土) 12:57:32
>>108
errorってでるな。

何枚か保存しといてよかった…

117スペースNo.な-742009/10/31(土) 13:59:26
>>108>>116
なんも保存してない自分涙目

118スペースNo.な-742009/10/31(土) 14:09:23
何も考えずにエロと読んでしまった自分涙目

119スペースNo.な-742009/10/31(土) 17:43:20
>>117
32枚保存してあったwwwww
もうPCでやるしかないな

120スペースNo.な-742009/11/06(金) 17:51:51
写真写真というけど
写真のリアリティは絵画には勝てないと思うよ
俺の視力は0.4くらいだがお前の視力は2.0かもしれないし
俺は乱視が混ざってるけどお前には混ざってないかもしれないし
お前は気付かないうちに俺が見ている緑よりも もっと濃い緑が見えてるかもしれないし

121スペースNo.な-742009/11/10(火) 06:55:33
絵画のリアリティと写真のリアリティは違うだろ
絵画はその作者の人間性が出る点でリアル
写真は映るものをそのまま写す点でリアル

122スペースNo.な-742009/12/24(木) 13:29:35
トレースってどんな効果があるんだろ?
模写でいいきもするし

123スペースNo.な-742009/12/24(木) 23:55:54
トレース
絵の中に模写では絶対に不可能な写真風のリアリティを持ち込むことができる優れた手法。
絵で喰える人々を爆発的に増やした今世紀最大の福音。

・・・・・って悪魔の辞典に書いてありそうだな。


124スペースNo.な-742009/12/26(土) 00:44:59
手慣らしや手癖の矯正かな
模写はこれにいろいろプラスした上位互換練習という気がする

125スペースNo.な-742010/01/06(水) 05:03:54
手癖と模写は目糞鼻糞だろ

126スペースNo.な-742010/03/22(月) 04:03:31
模写ができないほどの初心者はトレースってことで
ある程度描けるなら模写がいいんだろうな。
トレースは模写の劣化効果しか得られん気がするわ

127スペースNo.な-742010/03/22(月) 12:05:11
トレースは自信付けと線を引くことになれる
模写は形を覚えたりスランプでやる気ないときに手慣らしで描く

128スペースNo.な-742010/06/13(日) 15:52:04
トレスで見えてる線の上にきちっと線を描ける人ならトレス練習はあまり効果がないだろうが
中には目で見た線の通りに手を動かせず、
元線があっても上にうまく線が引けず、ブレたり歪んだりする人もいる
そういうレベルの人にとっては、そもそもの手の動かしかたや線引きを鍛えるという意味でトレスは効果がある

129スペースNo.な-742010/06/13(日) 16:24:05
そういえばひらがなを覚えた頃、灰色のお手本になぞり書きする教材があったなぁ。

130スペースNo.な-742010/06/13(日) 19:37:50
……そう考えれば理にかなってるのか

131スペースNo.な-742010/08/17(火) 18:05:09
初心者のころは
とりあえず円形をフリーハンドで正確に書けなきゃ
上手くはならないと思って、ひたすら丸ばっかり描いてた時期があった

132スペースNo.な-742010/09/28(火) 02:25:12
フリーハンドで正確な丸が描けるまでに
作品10点ぐらい上がりそうだな

133スペースNo.な-742010/09/28(火) 02:29:20
100点でも無理じゃね

134スペースNo.な-742010/10/12(火) 15:44:14
丸より箱描いたほうがよさそうだな

135スペースNo.な-742010/10/12(火) 17:40:59
箱いいよ箱
パースを身につけられやすいし

136スペースNo.な-742010/11/19(金) 13:42:22
pixivとかでサムネマジックというのがあるけど、逆に、
サムネのサイズにして狂いが発見できることもあるね。自分はたいていこのパタン。
描く時のサイズだと先入観があるのか全然気がつかないや。

137スペースNo.な-742010/12/03(金) 17:23:30
それも才能のうちだよ

138スペースNo.な-742010/12/03(金) 19:50:46
描いた絵を反転させて見るとホラーかと思うくらい歪んでてスゲービビる

139スペースNo.な-742010/12/03(金) 21:55:39
昔から思ってたけどサムネマジックで悲観するものでもないと思う
絵が上手く見えるある種のコツをつかんでないとできない
デッサン的に上手くてもそのコツがつかめない人大勢いるのに・・・

140スペースNo.な-742010/12/04(土) 18:22:50
塗りの技法じゃなくて影付けとかの基礎力をつける練習法ありますか?
自分で思いつくのはデッサンやフィギュアに光当てて模写するくらいです

141スペースNo.な-742010/12/04(土) 21:52:00
つまりデッサンですね?
そのとおりです。
デッサンをやるのがベストです。

142スペースNo.な-742010/12/04(土) 23:01:25
>>141
デッサンしかありませんか
地道に頑張ります

143スペースNo.な-742010/12/05(日) 00:23:05
>>140
漫画絵描く分にはそれと人体(に限らずその物体)構造の把握と自分の好みの作画の人を徹底模写じゃない

144スペースNo.な-742010/12/05(日) 12:21:36
>>140
もしアニメ塗りかそれに近いものであれば、
アニメーターのイラストやアニメ内の影のつけかたを参考にするのもいいよ。
特に服なんかは構造わかってても影のつけ方わかりにくいし。

145スペースNo.な-742010/12/05(日) 12:45:34
DS買ってcolorsで外や布団の中でも絵の練習しようかと思うんだが
やってる人いる?
iPadにしようかとも思ってるんだがそっちの方がいいかな。

146スペースNo.な-742010/12/05(日) 15:11:48
>>143
>>144
ありがとうございます
模写の数をこなすのと物の構造把握も重要なんですね
手持ちのアニメの原画集も参考にしてみます

147スペースNo.な-742010/12/06(月) 00:22:23
>>145
colorsじゃなくて「わりと本格的お絵かき教室」使ってただけだから参考までに
DSLLの画面の大きさでもやっぱり手狭だよ
そのうえ本体が重いんで片手で持っていられない
描くとしたらほんの軽い30秒スケッチか、
あるいはズームしまくって1時間ぐらい画面かじりついて根詰める感じになる
安いペンタブとかDSの微妙にズレる操作感に慣れてるなら試しに買ってみてもいいかもだけど
アナログ派だったら普通に小さめスケッチブックをオススメするな

148スペースNo.な-742010/12/07(火) 21:01:19
影はアニメ影は漫画影は嘘だから実物を見るのが良い
あとライティングの技術そのものを勉強する
ライティングの嘘が分かれば自分でもそれを使えるようになる
グラビアの写真なんかは自然の光のように見せかけて
実はライト3つぐらい使ってる
それが分かれば自分でもその効果的な嘘が使えるようになる

全く別のやり方として好きな作家の技術を徹底的に研究するっていうのも有るけど

149スペースNo.な-742010/12/07(火) 21:56:27
>>147
参考になった、ありがとう
重くて持ってられないとか想定してなかったけど重要だね
やっぱアナログで描こうと思う。

150スペースNo.な-742010/12/07(火) 21:58:29
つまりデッサン?

151スペースNo.な-742010/12/08(水) 12:56:11
散光といって地球自体が大気による光の乱反射で光っているんだよね
さもなければ昼であろうが夜であろうが月にいるよういつも宇宙だから
実際の陰影は複雑すぎて参考にするところがない
ライティングが一つであれ3つであれ逆に強弱で単純化してるにすぎない
アニメはうまい嘘だ

152スペースNo.な-742010/12/08(水) 17:55:43
>>151
こういう奴うぜえ
大気による乱反射の光が目で見た昼の光だろうに

153スペースNo.な-742010/12/08(水) 17:56:31
頭でっかち口だけで技術さっぱりのタイプ

154スペースNo.な-742010/12/09(木) 00:16:15
なんで上の人が食いつかれてるのかわからんが、俺はここみてアニメ影も実際のライティングも勉強したいと思った

155スペースNo.な-742010/12/09(木) 04:15:39
人間はアニメではなく実際の複雑に影響しあう光と影を見て生活しており、
それを絵にしようとして、単純化したり法則化した歴史を知らないんだろーなって思いました
きっと月から来た人なんだ

156スペースNo.な-742010/12/09(木) 04:23:19
だからいきなり地球は…なんて頓珍漢な事を言い出しちゃうんだろうな
どこでも話に割り込んで来て空気読めないずれまくった話をして
場を凍らせてそう

157スペースNo.な-742010/12/09(木) 12:08:08
昼の光がなんなんだよ
てめーは立体把握してからいえや

158スペースNo.な-742010/12/09(木) 12:25:26
>>155
それがアニメやゲームでなにが悪いんだよ
てめーも立体把握できてからいえよクズ

159スペースNo.な-742010/12/09(木) 12:34:38
だいたいいっていることは同じなんだよ
自然観察吹いた

160スペースNo.な-742010/12/09(木) 12:46:59
とはいえオレが立体との相関関係でしか陰影を捉えていない
いや思っていないからだからだけど
芸術家が御託並べたってそのキャンパスに自然が再現されたわけじゃない
てめーの解釈しか入ってないよ
糞アーティストは偶発的ですらあるwwwwグラデェーションwwww
立体把握してからいえwwww
科学本読んでいるオレのほうがよっぽど自然を考察しているよね

161スペースNo.な-742010/12/09(木) 13:11:27
影のつくとこ
原則
下、裏、反対、窪み
甲殻機動隊で素体が液体から浮かび上がってくる感じでその対象物
を水面下と水面上に分けて凹凸の相関関係から導きだすともっとわかりやすいかも
しれない
常時任意の角度で立体把握に努める
猛烈にムカついているので色々とりこぼしているかも
でもおめーらに全く教えないとおもった

162スペースNo.な-742010/12/09(木) 13:14:13
ムカついてるのにわざわざレスするなんて良い奴だなお前

163スペースNo.な-742010/12/09(木) 15:03:03
中、側面、光源から遠い

164スペースNo.な-742010/12/09(木) 17:11:26
自称科学考察してる技術の無い口だけ野郎がなんか吠えてるな
じゃあその立体把握出来てる絵をうpしてくださいね

165スペースNo.な-742010/12/11(土) 07:13:27
練習方法のスレですよ^^^^

166スペースNo.な-742010/12/11(土) 07:40:23
技術持ってない奴の机上の空論アドバイスって害になるだけで
全く役に立たないぞ
前にとあるスレで偉そうな高説たれてたコテの
実際の絵を見た時の脱力感といったら

pixivで1つもブクマされなくて総合点11点とかそういうレベルだった

167スペースNo.な-742010/12/11(土) 12:45:38
案外適当にデッサンやっとけって言ってる人のほうが絵がうまかったりするよね

168スペースNo.な-742010/12/11(土) 17:40:29
でもデッサンできる人って羨ましいよ
絵が上手い人はやっぱりほとんどがデッサンも上手いし
ジャンル変わって絵柄を変えても映える絵を描いてる
デッサンできないと自分の絵柄が流行遅れになった時キツイ…と先人を見て思う
自分と同じ系統の絵柄が流行ってる間は変な手癖でもなんとかごまかせるんだけどなあ

169スペースNo.な-742010/12/11(土) 18:04:50
一点に特化して成長した人とバランスよく成長した人とでは
同じようなレベルに見えても、経験値が全然違うってだけじゃないかな
何々が苦手って言う人って、その苦手なものを描いてないだけなんだよね

170スペースNo.な-742010/12/11(土) 21:40:24
人の言うデッサンが何を指してるのか今一分からない事が良くある。
意味的には素描で絵を描くことには変わりないんだから絵が上手けりゃそりゃデッサン上手い
の当たり前でしょと思うんだが。

171スペースNo.な-742010/12/11(土) 23:20:23
多分鉛筆とか木炭デッサンのことじゃね?

172スペースNo.な-742010/12/21(火) 21:55:45
既出かもしれないが

最終的にフルデジで仕上げたい場合、
練習もフルデジ(ペンタブ)で描いたほうがいいよね?
今はクロッキー帳でデッサン→作品描こうとしてペンタブに切り替え
なんか無駄なことをしてるような気がしなくもない

173スペースNo.な-742010/12/24(金) 10:39:43
>>172
フルデジオンリーだと、考えて描く的な能力が成長しづらいから、
面倒臭くてもそのままのほうがいいような気がする。
個人的意見というか、経験談…。

174スペースNo.な-742010/12/25(土) 15:14:07
>>172
無駄ってことはないと思うがな。
自分もフルデジだったり、紙で下書き→スキャナで取り込んで本格下書きとか、
線画まで紙でとか、部分的にアナログで作って貼り足すとかw
紙というのはどこでも描けるし便利なものだし、アナログで作る質感をデジタルで同じ事するのは
面倒だったりというのもある。
どっちがいいじゃなくて、できたほうが都合のいい手段はなんでも広く身につければいいんじゃね?
もちろんデジタルでのトレーニングもやったほうがいい。

175スペースNo.な-742010/12/25(土) 16:31:52
デジタルのラフのほうが汚くなるのはなぜだろう
紙と違って無駄な線が多くて清書できない

176スペースNo.な-742011/01/03(月) 12:58:39
作画資料ポーズ集vol2,3に書いてあるアドバイスが数ページだけのくせに妙に的確だった
伝わるかわからんけど抜粋
・ものの見方 写真がどの角度から撮られているか考える
・フレーム感覚を養う
・複雑なものを簡略化する シルエットでとらえて全体のアタリをとってから描き込む
・見えない部分も補助線を描く

単純なことばかりだが、自分は闇雲に細部to細部で模写してたので目からうろこが落ちた気分だ
今思えばやさしい人物画P79の描画の順序も単純なシルエットのアタリから描いてるのな…

177スペースNo.な-742011/01/03(月) 13:46:25
P@riri
mixi id=35556097

「ガンダム」や「けいおん」が好きなやつな真性の馬鹿とか酷いな
こいつ削除依頼してやってよ

178スペースNo.な-742011/01/03(月) 13:52:22
おちんちんひは

179スペースNo.な-742011/02/05(土) 13:54:45
>>173
フルデジ環境が整った現代に絵を描き始める人にはそういうのない気がする。

自分はそこそこ描ける様になるまでがアナログ中心時代だったからその経験はわかるけど、
結局デジタルも単なる画材のひとつでしかないと思うよ。

180スペースNo.な-742011/02/05(土) 23:40:29
アナログで仕上げまで持っていける人とか尊敬するわ

181スペースNo.な-742011/02/06(日) 17:13:17
画力があるように見せかけるにはアナログラフが一番だけど
仕上げまでだとデジタルの方が楽だよね

182スペースNo.な-742011/02/21(月) 15:14:38.06
デジタルで厚塗り謳ってる厚塗りもどきの絵も素人の目は誤魔化せるな
プゲラ級の塗りが多いのにpixiv見てると評価高いのが多いから面白い
いかにアナログで塗ったことのない人間が多いかが分かる

183スペースNo.な-742011/02/21(月) 17:01:55.01
>>182
アナログで塗ったことがなくて基準がよくわかっていないので
おすすめの厚塗り絵師を教えてください

184スペースNo.な-742011/02/21(月) 19:18:59.98
「絵師」がどーたら言ってないで
「画家」の作品集でも読んだらいい

185スペースNo.な-742011/02/21(月) 19:25:35.13
だねえ

186スペースNo.な-742011/02/21(月) 19:57:16.31
好きな画家の画集模写からはじめてみます
ありがとうございました

187スペースNo.な-742011/03/17(木) 18:00:45.43
絵師と画家の何が違うの?
画家も絵師じゃないの?

188スペースNo.な-742011/03/17(木) 20:53:39.61
辞書的な意味ではなくてスラング的な意味だろ

辞書的な意味での絵師=広義では画家と同義。狭義では近世以前の日本画家
スラング的な意味での絵師=アニメ・漫画・ゲーム系のイラストレーター(アマチュア含む)

189スペースNo.な-742011/03/18(金) 03:09:39.94
画家なら上手いってわけじゃないんだけどね
漫画家もイラストレーターもアニメーターも画家も、トップクラスの画力はどこも変わらない

190スペースNo.な-742011/03/18(金) 05:51:15.11
ageてる人は何かが気に食わなかったようだ

191スペースNo.な-742011/03/18(金) 06:14:46.28
概して○○である、という一般論に対して例外を挙げて反論することほど
意味のないことはない

192スペースNo.な-742011/03/18(金) 06:55:18.81
ポーズ集をひたすら模写
馬鹿じゃねーのってくらい模写
そしたら格段に上手くなる

193スペースNo.な-742011/03/18(金) 12:43:03.05
素人目には画家の方が上手く見えるだけで、実際は画家が飛び抜けて上手いわけではない
まあ、当たり前のこっちゃな
こんな事も分からないのはちょっと恥ずかしい
上手い人の数で言うと、アニメーターが一番だと思う

194スペースNo.な-742011/03/18(金) 19:54:21.01
一番なのに、第三者評価の指標になる客観的平均収入はコンビニバイト以下、
定年は30代ときたもんだ

195スペースNo.な-742011/03/19(土) 23:01:14.01
定年30代てマジか
最初の3年は親からの仕送りがないと生きていけなかったとは聞いたが

196スペースNo.な-742011/04/12(火) 16:07:04.20
絵って暗算能力が重要な気がする

197スペースNo.な-742011/04/18(月) 15:02:37.25
>>193
アニメーターは歴史的野心がないし彼らもよくわかっている
彼らは政治広間に飾る絵を描けるだろうか?
アニメーターは実にわきまえているもんだよ

198スペースNo.な-742011/06/18(土) 10:22:37.62
油絵の練習すりゃ描けると思うよ
結局の所、デッサン力さえあれば何でも出来るから

199スペースNo.な-742011/06/19(日) 01:34:05.62
最近コミスタ買ったんだけど、元々ペン入れ苦手な上にペンタブ慣れしてないせいで線がガタガタ…補正かけても女の子のロングヘアとか上手くいかない(´;ω;`)
俺はこうやって克服したぜ!この練習方法オススメ!とかない?
既出だったらごめんなさい

200スペースNo.な-742011/06/19(日) 05:39:46.66
ひたすら使い慣れるしかないよ。
絵描く作業以外の時も(ブラウザ閲覧なんかも)ペンタブ使うようにしたり。
単純な直線や○や斜線を繰り返し描いてみるとか。
あとタブレットの上に紙とか敷いて、自分の描きやすい摩擦感を作ってみるとか。
がんばってー!

201スペースNo.な-742011/10/16(日) 21:10:50.76
いまきたんだけど
何でwikiとかに効果的な練習法をまとめてないの?
ゼンブミロッテノカヨ

202スペースNo.な-742011/10/25(火) 13:15:29.65
それ言ったら画家の平均収入の方がひどいだろw

203スペースNo.な-742011/10/25(火) 13:16:15.35
ごめん遥か昔のままリロードしてなかった><

204スペースNo.な-742012/01/06(金) 23:14:32.36
よくイメージを明確にって言われるけど複雑なもののイメージを明確にして描くより
頭の中のイメージをなるべく簡素化してから紙に描く方が楽で良いよ。
(個人の感想です)

205スペースNo.な-742012/01/07(土) 10:15:35.10
ネガティブなものを見ないことだ。
怨嗟や悪意ばかりが書き込まれるスレは見てはいけない。
無意識に共感してしまってテンションがだだ下がりになるから。
ツイッターやネタスレでキャッキャウフフする方がいい。

206スペースNo.な-742012/01/09(月) 18:38:43.82
絵に限らず、ものを創る人間全般に言えるな

207スペースNo.な-742012/01/09(月) 22:00:05.80
着色でどうしてもトンチンカンな色になってしまいます
よく「合う組み合わせ」とかで2色〜5色セットの色紹介されてる本やサイトがありますが
自分の使いたい色がその色じゃない時はどうすれば…?

あと肌に肌色以外の色使ったり、線から塗りまであらゆる色を全部使ったような絵がありますが
ああいうのもきちんと色を考えて置いてるんでしょうか。
つい二次創作だと「このキャラの服はこの色」って先入観でポンと色決めちゃうんですが
背景に合う色とかどんな風に目を養っていけばいいでしょうか?
長文すみません。

208スペースNo.な-742012/01/10(火) 08:09:47.74
下地の色ごとにレイヤー分けして塗ったあと気の済むまで変えてみればいいじゃない?

209スペースNo.な-742012/05/08(火) 22:25:13.82
こんな色で塗りたい!と思う絵や写真からスポイトして練習するのがいいんじゃないかな
実際に色を取ってみると意外な色を使ってたり、発見があるはず
あと素材(布とか)の色だけじゃなく、光源の色も考えてみる

210スペースNo.な-742012/06/09(土) 20:49:26.51
あの〜たしかどこかに、下手くそな絵を投稿して、どこが駄目そこがダメと批評してくれる
2chから派生したみたいなサイトがあったのだけど、あれはどこだったのでしょう?
今こそ練習しようと思って探してみたけど、ここだというのが見つからない…

211スペースNo.な-742012/06/11(月) 17:19:58.26
描こうとしてるものが、その構図だとどう見えるかわからなくて
資料も見つからない時ってどうしてる?

212スペースNo.な-742013/03/24(日) 21:21:20.04
手間

213スペースNo.な-742013/03/24(日) 21:23:25.88
>>212
上げ荒らし野郎お疲れ様です

214スペースNo.な-742013/10/07(月) 20:37:46.70
 

215スペースNo.な-742013/10/17(木) 14:46:54.20
あげ

216スペースNo.な-742013/10/17(木) 19:42:54.90
>>211
人物ならデッサンドールでぐりぐりポーズ作る
物とか背景なら頭ん中で箱でそのものイメージする

立体で考えれば何でもいける あとは似たもん描いてる2D見てちょいワザとかの味付け

217スペースNo.な-742014/07/22(火) 03:50:42.46
age

218スペースNo.な-742017/12/23(土) 01:55:44.08
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

ICI7BANRTM

219スペースNo.な-742018/05/17(木) 00:18:21.36
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

C1Y3C


lud20200701192446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1254412852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「効果的な練習方法18」を見た人も見ています:
【芸能】辻希美、赤ちゃんをうつ伏せで練習?非常識な練習方法に批判殺到
ジム占有複垢管理人に対する効果的な嫌がらせ方法
「嫌儲の政治厨を黙らせる方法」 →一番効果的なのって何?
「ネトウヨの洗脳を解く方法」 →一番効果的なのって何?
ワタクの俺が効果的なワタク叩きの方法をアドバイスしてあげる
今、女の子たちに「たんぱく質」が人気。その効果的な摂取方法とは
母親とエッチする効果的な方法
キックをうまくする練習方法教えてください
絵の練習って何が効果的??
背景絵が上手くなるための練習方法とかない?
【感染予防】せっけんと水だけ…スマホを「安全に、効果的に」清潔にする方法、微生物学者が解説(動画)
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
【動画】ヤンキーが新しいコール練習方法をネットにアップロード
上達する練習方法 [無断転載禁止]
【移調】全調の練習方法【転調】
練習してもちっともうまくならない。練習方法間違ってる?
【油断慢心】女子マラソンと男子マラソン何故差がついたか【練習方法】
中国のピアノの練習方法が画期的すぎる これ日本のゲーセンに置けば天才ピアニスト続出だろ
甲子園でヤンキー高の取手二に負けたPL・桑田(2年)は、1人で茨城に出向き練習方法を聞き取り調査 行動力おかしくないか?
チューバの練習方法
最強の練習方法 [無断転載禁止]
役に立たない練習方法 その1
絵の練習方法教えろ下さい
【陸上】中・長距離の練習方法
絵の練習方法についてアドバイス求む
いい練習方法あったら教えれ
【吹奏楽】チューバの練習方法を教えてください
【JPOP】良い歌メロの作り方、練習方法【アニソン】
絵が得意な人影の付け方の練習方法教えてくれ
SCOOTER練習方法
絵の練習方法について質問失礼します。
とにかく卓球強くなりたいんだがいい練習方法ない?
フリースタイル練習方法 [無断転載禁止]
絵を描き始めたんだけど練習方法教えてください
APEXってゲームやってるんだけど下手くそ過ぎて弾が当たらない、練習方法これで合ってる?
プラシーボ効果的な期待を持って韓国に帰化します。大韓男子になれば童貞を卒業できる気がするんだ
【食】効果的なダイエットに必須♡ タンパク質を含む食品ランキング 
【米朝】米長官、北朝鮮に警告 「いかなる攻撃も打倒され、いかなる核兵器の使用も効果的で圧倒的な報復に遭うだろう」[8/14] [無断転載禁止]
プラシーボ効果的な期待を持って韓国に帰化します。大韓男子になれば童貞を卒業できる気がするんだ [櫻子学級]
「だれでも中学 受験合格術」は効果的なのだろうか
【国際】ペンス副大統領「北朝鮮は、最も危険で差し迫った脅威だ。アメリカは、いかなる攻撃に対しても、圧倒的で効果的な反撃を行う」
あの自治体 効果的な水まきを行う
パニック障害に効果的なサプリ
野球で必要な筋肉の効果的な付け方
通り魔相手に効果的な格闘技3
煽り運転されたときに一番効果的な対抗手段がこれ
去年事故で橈骨神経断裂したんだけど、効果的な治療法教えて
【恋愛】女性を夢中にさせる口説き術 出会いの場での効果的な会話術『クローズ・クエスチョン』と『オープン・クエスチョン』[06/12] ©bbspink.com
【夫婦】男を育てるのは女 大人になっても妻の手を煩わせる「ダメ夫」への効果的な接し方『父性で接する』[11/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
通り魔相手に効果的な格闘技4
1部位 週1と週2 筋肥大に効果的なのは?
増える認知症受刑者 長崎で効果的な処遇探る [愛の戦士★]
【移植医療】東北大学、糖尿病治療のための簡便・安全・効果的な膵島移植法の開発に成功
【韓国】 日本の経済報復に対する効果的な解決策〜国際司法裁判所で勝てる3つの理由[07/16]
【菅悲報】尾身会長「どんな効果的な対策を打てるのか真剣に検討すべき時期に入りつつある」
うつ病に効果的なもの
「生田絵梨花と堀未央奈」ビジュアルで新規を獲得しようとし時どっちを前面に出す方が効果的なの?
通り魔相手に効果的な格闘技5
女の子にモテたいと思うんだが何をすれば効果的なのか
松山大学・張貞旭「最も効果的な日本ボイコットは別府・福岡・長崎に行かないこと」 ネット「工作員みたいなのを教授にしてる松山大学…
効率的なLinuxの学習方法
【コロナ研究】 少なくとも1メートルの対人距離を確保することでリスクが低下し、2メートルの距離を確保すればさらに効果的 [影のたけし軍団★]
子供産まないのがサイレントテロで一番効果的だよね
選手たちの移動80分→20分に短縮 東京オリンピック期間中「首都高1000円値上げ」効果的と示すシミュレーション結果を公開
【海外】韓国「新型コロナウィルスにはキムチとウンコが効果的らしいぞ!」[02/04] [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: ワキフェチ 洋ロリヌード ヤング6人の天使たち 中学生裸 ジャニーズ エロ水着 jc自撮りエロ 洋ロリ画像 鼻くそ女 洋 あうロリ 主婦
17:06:09 up 15 days, 13:06, 0 users, load average: 2.43, 2.54, 2.72

in 0.041901111602783 sec @0.041901111602783@1c3 on 051106