◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

おすすめの国立の工学部ってどこ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570906899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/10/13(日) 04:01:39.56ID:qHvbB4BF
学科を問わず、実体験的なのを聞きたい
授業とか教授の雰囲気とか
旧帝じゃない国立でお願いしたいンゴ
2名無しなのに合格
2019/10/13(日) 05:30:16.28ID:LnGoOUAW
東工大
3名無しなのに合格
2019/10/13(日) 05:35:28.05ID:R1+BV7Gc
横国
4名無しなのに合格
2019/10/13(日) 05:35:54.65ID:R1+BV7Gc
横国
5名無しなのに合格
2019/10/13(日) 05:44:01.91ID:ebaBXp4k
静岡
偏差値だけの横国とは違う
6名無しなのに合格
2019/10/13(日) 06:48:59.72ID:WbO9AjAD
芝浦工業大学
7名無しなのに合格
2019/10/13(日) 06:56:25.62ID:qHvbB4BF
>>2
それはもう、って感じンゴね
8名無しなのに合格
2019/10/13(日) 06:56:45.00ID:qHvbB4BF
>>4
どんなとこがいいンゴ?
9名無しなのに合格
2019/10/13(日) 06:57:08.15ID:qHvbB4BF
>>6
そこよく知らないから色々知りたいンゴ
10名無しなのに合格
2019/10/13(日) 07:06:28.90ID:WbO9AjAD
>>9
建築は一級建築士の資格とれる高い就職実績
11名無しなのに合格
2019/10/13(日) 07:25:37.83ID:y47c3GvT
電通
12名無しなのに合格
2019/10/13(日) 08:15:45.38ID:O5HuYXJS
信州大学
13名無しなのに合格
2019/10/13(日) 08:29:28.12ID:D8BSeImc
>>4
横国は理工やけど
14名無しなのに合格
2019/10/13(日) 09:31:42.77ID:+OSWFmFw
ん、スレタイ読めないバカおるね
さすが雑魚ワタク
15名無しなのに合格
2019/10/13(日) 09:44:49.22ID:EjRxmrD2
徳島大
16名無しなのに合格
2019/10/13(日) 09:46:12.78ID:B16loMQ/
県内高校フィルター
17名無しなのに合格
2019/10/13(日) 11:13:37.26ID:0DXN2YTD
ザコク以外
18名無しなのに合格
2019/10/13(日) 11:21:17.88ID:t8W+6svY
鳥取大学徳島大学福井大学
19名無しなのに合格
2019/10/13(日) 12:21:13.90ID:wU/ebfPk
>>17
だからワタクはお呼びじゃねぇんだよザコワタクw
20名無しなのに合格
2019/10/13(日) 12:29:25.64ID:weqv+iFW
大学発ベンチャーが当代京大の次に多い筑波
21名無しなのに合格
2019/10/13(日) 12:31:23.87ID:weqv+iFW
伝統的にインダストリアルデザインに強いらしい千葉
22名無しなのに合格
2019/10/13(日) 13:30:48.73ID:o9djahad

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
23名無しなのに合格
2019/10/13(日) 14:57:02.24ID:Jdsjmy5e
国立ではないが首都大
システムデザイン学部が工学部にあたるんだけど二次試験の理科物理だけでいいんだよね
偏差値も手頃だし就職も良い
24名無しなのに合格
2019/10/13(日) 15:32:44.34ID:H/FTSpMr
工学で知名度や難易度の割に内容が非常に良いのは信州大学

工学 2011-2015
機関名 論文数 Top1%論文数/割合 Top10%論文数/割合 国際共著論文数/割合
東京大学 10,134 224 2.21% 1,543 15.2% 2,178 21.5%
東北大学 7,844 193 2.46% 1,196 15.2% 2,120 27.0%
大阪大学 7,378 132 1.79% 934 12.7% 1,370 18.6%
京都大学 5,964 112 1.88% 832 14.0% 1,372 23.0%
東京工業大学6,312 145 2.30% 915 14.5% 1,270 20.1%
九州大学 4,507 99 2.20% 660 14.6% 1,055 23.4%
名古屋大学4,414 78 1.77% 607 13.8% 932 21.1%
早稲田大学3,442 63 1.83% 476 13.8% 814 23.6%
筑波大学 2,335 50 2.14% 359 15.4% 516 22.1%
信州大学 1,054 30 2.85% 173 16.4% 342 32.4%★
北海道大学3,124 45 1.44% 367 11.7% 680 21.8%
広島大学 2,082 42 2.02% 284 13.6% 400 19.2%
慶應義塾大学2,877 45 1.56% 369 12.8% 383 13.3%
神戸大学 1,875 43 2.29% 254 13.5% 363 19.4%
岡山大学 1,348 27 2.00% 178 13.2% 338 25.1%
首都大学東京1,553 32 2.06% 215 13.8% 304 19.6%
千葉大学 1,455 21 1.44% 159 10.9% 331 22.7%
大阪府立大学1,525 20 1.31% 159 10.4% 164 10.8%
静岡大学 1,299 21 1.62% 170 13.1% 300 23.1%
山形大学 756 16 2.12% 87 11.5% 146 19.3%
東京理科大学2,080 28 1.35% 217 10.4% 271 13.0%
立命館大学1,542 32 2.08% 223 14.5% 380 24.6%
25名無しなのに合格
2019/10/13(日) 15:45:13.47ID:H/FTSpMr
その他、上記に掲載の大学は工学研究で上位校、
工学なので就職も良い

www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf
26名無しなのに合格
2019/10/13(日) 16:08:31.48ID:5Msd8p/0
旧帝大、旧制高工系がお得。
旧帝大は別格。
旧制高工では、中四国では、広島、徳島がお得。
27名無しなのに合格
2019/10/13(日) 17:10:04.06ID:0Mi/pnvH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
28名無しなのに合格
2019/10/14(月) 01:57:38.41ID:ofHIVg1U
九州工業大は就職めっちゃいいらしいからコスパとるならココ
29名無しなのに合格
2019/10/14(月) 02:03:10.74ID:y0bV2kCw
早稲田=慶應>九州大≧立命館=同志社
>>>熊本大学≧九州工業大学>鹿児島大
30名無しなのに合格
2019/10/14(月) 03:33:31.25ID:dk5NV1cY

地方を馬鹿にしているなw
31名無しなのに合格
2019/10/14(月) 09:56:11.00ID:YDbHMJYu
県内高校フィルター
32名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:40:51.41ID:ofHIVg1U
>>29
立命館そんなよくねえよ さらにいえば同志社もな
33名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:51:27.46ID:ofHIVg1U
>>29
立命館そんなよくねえよ さらにいえば同志社もな
34名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:51:47.07ID:hDlFZJ6H
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
35名無しなのに合格
2019/10/14(月) 20:32:26.03ID:SiDT82Ik
東大東工に合格できないなら就職はどこ行っても変わらんだろう
なので4年、6年楽しめるところを選ぶとよい

筑波 同棲カップルちらほら チャリ必須 コミュ障にはつらいイメージ
横国 ちっちゃいイメージ 神奈川民ならおすすめ
千葉 しらん 千葉民ならおすすめ
首都 行ってみたら女子おおかった なんか平均以上にかわいい子ばっか
電通 東工大の劣化版
農工 しらん 農作業してるイメージ
海洋 23区住なら都会的でおすすめ ちっちゃい 女子おおいようだ

筆者は上記の大学ではない
36名無しなのに合格
2019/10/14(月) 20:38:54.26ID:hcsrOIRz
>>25
>>29

研究実績2011-2015
工学
機関名    論文数・被引用数5年index  TOP10%論文割合
マサチューセッツ工科大学 130       28.9%       

東京大学          69       15.2%

九州大学          44       14.6%

早稲田大学         44       13.8%

慶応義塾大学        31       12.8%

立命館大学         26       14.5%

九州工業大学        24       11.5%

熊本大学          24        9.4%

同志社大学         18       10.4%

鹿児島大学         12        8.5%
37名無しなのに合格
2019/10/17(木) 17:33:54.99ID:VULC6cNz
>>28
出世は無理やろ
38名無しなのに合格
2019/10/19(土) 18:16:17.92ID://360fIy
工学部は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
39名無しなのに合格
2019/10/19(土) 18:36:43.33ID:GBOFGCM3
研究所も工場もたいてい田舎にあって大して変わらん
いずれにしても割が合わない
まあしかし理系選ぶ時点でそもそもコミュ力難ありなんだろうから
どっちにしても人生のQOLがかなり低くなることは覚悟しないと
40名無しなのに合格
2019/10/20(日) 00:12:51.70ID:K7lvlV6w
マジレスすると
豊橋技術科学
名古屋工業
大阪府立
静岡
電気通信
信州

のどれかがいいよ。
41名無しなのに合格
2019/10/20(日) 00:20:26.37ID:9ZdfQI4A
鹿児島大

ニューススポーツなんでも実況



lud20250321221358

ID:y0bV2kCwのレス一覧:


29名無しなのに合格
2019/10/14(月) 02:03:10.74ID:y0bV2kCw
早稲田=慶應>九州大≧立命館=同志社
>>>熊本大学≧九州工業大学>鹿児島大
30名無しなのに合格
2019/10/14(月) 03:33:31.25ID:dk5NV1cY

地方を馬鹿にしているなw
31名無しなのに合格
2019/10/14(月) 09:56:11.00ID:YDbHMJYu
県内高校フィルター
32名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:40:51.41ID:ofHIVg1U
>>29
立命館そんなよくねえよ さらにいえば同志社もな
33名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:51:27.46ID:ofHIVg1U
>>29
立命館そんなよくねえよ さらにいえば同志社もな
34名無しなのに合格
2019/10/14(月) 19:51:47.07ID:hDlFZJ6H
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
35名無しなのに合格
2019/10/14(月) 20:32:26.03ID:SiDT82Ik
東大東工に合格できないなら就職はどこ行っても変わらんだろう
なので4年、6年楽しめるところを選ぶとよい

筑波 同棲カップルちらほら チャリ必須 コミュ障にはつらいイメージ
横国 ちっちゃいイメージ 神奈川民ならおすすめ
千葉 しらん 千葉民ならおすすめ
首都 行ってみたら女子おおかった なんか平均以上にかわいい子ばっか
電通 東工大の劣化版
農工 しらん 農作業してるイメージ
海洋 23区住なら都会的でおすすめ ちっちゃい 女子おおいようだ

筆者は上記の大学ではない
36名無しなのに合格
2019/10/14(月) 20:38:54.26ID:hcsrOIRz
>>25
>>29

研究実績2011-2015
工学
機関名    論文数・被引用数5年index  TOP10%論文割合
マサチューセッツ工科大学 130       28.9%       

東京大学          69       15.2%

九州大学          44       14.6%

早稲田大学         44       13.8%

慶応義塾大学        31       12.8%

立命館大学         26       14.5%

九州工業大学        24       11.5%

熊本大学          24        9.4%

同志社大学         18       10.4%

鹿児島大学         12        8.5%

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570906899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「おすすめの国立の工学部ってどこ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【急募】工学部でおすすめの国立大学
東京工に続くレベルの工学部ってどこ?
国立理系工学部で出願どこにするか決めかねてるんだけどおすすめ教えてくれ
山形大学工学部ってどう?
山口大学の工学部ってどう?
山形大学工学部ってどうなの?
横浜国立大学理工学部ってどれくらい難しいの?
広島大と金沢大の工学部ってどっちのが上?
早稲田商と北大工学部ってどっちが上?
経済学部と理工学部ってどっちの方が就職良い?
立命館蹴りSTARS工学部ってどう思う?
経済学部と工学部ってどっちの方が難しいん?
早稲田理工と名大工学部ってどっちが上なの?
日大工学部と生産工学部ってどっがいいか教えてくれ
同志社大学理工学部、立命館大学理工学部ってどうなの?
後期名工大工学部と後期北大工学部ってどっちの方がムズい?
おすすめの学部は医療福祉系か工学部
国公立の経済学部ってどこがいいの?
理系(特に工学部)だったら滑り止めの私立ってどこ受ける?
結局東京一工学以外で一番賢い大学ってどこ?
東北大学工学部と名古屋大学工学部ならどっちがおすすめ?
人工衛星や宇宙ステーションなどの材料工学を学びたいのですがおすすめの大学はありますか?
新潟大学工学部って...
早稲田理工学部って
下位国立大工学部ってコスパ良くね?
早稲田慶應の理工学部って
大阪市大の理学部工学部ってゴミだよね
理科大工学部ってかなり難しいな
大阪府立大工学部って東北大工学部より上なの?
工学部って基本大学院まで進学するもん?
なんで国立工学部って女少なくて陰キャ多いの?
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな?
2000年頃の国立工学系難易度表
工学部だと地方国公立と私立のどちらが正解?
東北大学工学部って難易度どんどん上がって名大抜いてない?
千葉大学工学部って広金岡熊と筑横神だとどっち側なの?
理科大工学部と同レベルの国公立大学は?
京大工学部と地方の国公立医学部だったら生涯年収どれくらい違うん?
東京農工大農学部って獣医以外も旧帝工学部並なのになんか過小評価されてね?
とりあえず将来を楽に生きたい奴は地元の国立大学工学部に進学しとけ
琉球大学工学部、共通テストボーダー47%!誰でも天下の国立大生になれるぞ!
東京理大工学部機電より就職のいい非旧帝大東工大の国立
69%で行けるおすすめの国公立理系はどこですか?
国立1期2期時代の旧1期校徳島大工学部って今よりムズかったか (3)
工学部で大阪工大ってどうなの?
国公立の医学部ってどれくらいすごいの?
名古屋大学(工学部)の入学難易度ってどれくらい?
情報工学科の就職ってどう?
センター75%で国立工学部ならどこ行くのが妥当?
工学院大学の新学科ってどうなん?
東北大名大阪大の工学部の中ならどこ行きたい?
工学部の資格で医療系のようにどこでも職につける資格
北大工学部→早慶院のロンダってどう思う?
工学院大学ってどれくらいできればいける?
大府大工学域は京阪神のおこぼれでも狙ってるの?
京大工学部と滋賀医大ってどっちが難しいの?
工学部とかで第二志望学科に行くことある?
現役工学院ワイ vs 一浪早稲田法学部いとこ
やりたいことないなら工学部機電に行っとけ
大阪府立大学工学部はなぜここまで必死なのか
東大工学部と東工大ってどっちの方が入るのむずい?
ガチで文理総合入試難度の国公立、私立の組み合わせこれやろ
日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔
工学部志望だけどこの中だったらどこの大学に行く?
【最新版】工学部学科ランキングがこちらwwww
15:20:44 up 93 days, 16:19, 0 users, load average: 33.89, 47.60, 56.00

in 0.16636800765991 sec @0.16636800765991@0b7 on 072004